X



【EV】テスラ、米で47万台超リコール 20年世界販売に匹敵 [ムヒタ★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ムヒタ ★
垢版 |
2021/12/31(金) 06:06:45.36ID:CAP_USER
【シリコンバレー=白石武志】米運輸省高速道路交通安全局(NHTSA)は30日、電気自動車(EV)大手の米テスラが小型車「モデル3」と高級セダン「モデルS」のトランク開閉に関連する不具合に対処するため計47万台超をリコール(回収・無償修理)すると発表した。同社が一度に実施するリコールとしては過去最大で、2020年の年間世界販売台数に匹敵する規模となる。

理由は車種によって異なる。モデル3については後方トランクの開閉によってケーブルが損傷し、運転席のディスプレーに後方カメラの画像が表示されない可能性がある。モデルSでは前方トランクの掛けがねに不具合があり、走行中にフードが警告なしに開いて運転手の視界を妨げ、衝突の危険性を高めるおそれがある。

リコール対象台数の内訳は17〜20年式のモデル3が35万6309台、14〜21年式のモデルSが11万9009台。NHTSAは不具合に関連する衝突や負傷、死亡事故をテスラは認識していないと説明している。

テスラはリコール実施について日本経済新聞のコメント要請に応じておらず、回収・無償修理にかかる費用などは明らかになっていない。30日の米国市場でテスラ株は取引開始直後に前日終値に比べ一時3%安をつけた。

テスラは運転席のディスプレーの不具合についてもNHTSAの指摘を受け、21年2月に約13万5000台のリコールに合意している。同社の運転支援システム「オートパイロット」についても衝突事故が相次いだことを受けて、米当局は8月に安全性を正式に調査すると表明している。
2021年12月31日 4:12 (2021年12月31日 5:23更新)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN3049T0Q1A231C2000000/
0851名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/12(水) 11:18:03.84ID:bfYqFgj2
いまの貧困日本では軽自動車比率が4割もあるので軽自動車に執着する人が多いのは当然だしスレ違いの軽自動車を持ち出すことに何の不思議もない
0852名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/12(水) 12:26:04.77ID:e0u2e+GA
テスラ(笑)
事故や不具合のスレが立つと即、火消しがシュバってくるのに大変定評のあるテスラ()
無免許で車の運転経験さえないのにテスラマンセーマンセー大合唱の「テスラファンキッズ」を多数擁するテスラ()
0854名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/12(水) 12:36:53.45ID:e0u2e+GA
あっ早速キッズが脊髄レスw
早くテスラ買えるといいねw
その前に免許取ろうねw
0855名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/12(水) 12:47:32.74ID:bfYqFgj2
日本メーカーはリコールが当たり前だからわざわざスレも立たないが
それを知らないって事は自動車を保有していないという事なのだろう
その自己投影レスと考えると、全て辻褄が合う
0857名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/12(水) 14:47:14.68ID:mL8OuPq/
ただ「自動運転」を謳ってるから不具合の注目度は高い
ホンダが2021年の3月に世界初のレベル3自動運転車を発売したが不具合出せばやっぱり叩かれるだろう
0858名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/12(水) 17:25:17.64ID:vk59xu6F
テスラは自動運転じゃなくて運転支援レベル2だよ。
もちろん高速や自動車専用道のみの運転支援。
アイサイトやプロパイロット()とおなじレベル
何処でも完全な自動運転はレベル5
そんなクルマはまだ有りません。
テスラの未来的イメージに騙されて、
勘違いしている池沼が多すぎる。
https://i.imgur.com/muFwKT5.jpg
0859名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/12(水) 17:40:51.29ID:vk59xu6F
>>857
アイサイトX(レベル2)とホンダのレベル3自動運転、つまりレベル2と3の違いは、ドライバーが運転の責任をもつか、クルマに任せるかの違い。

メーカーの考え方
ホンダのレベル3もスバルのアイサイトX(レベル2)も、
高速道路で30km/hから50km/hのハンズフリー運転を
実用化しているが、ハンズフリーの間の渋滞時によそ見をして任せられるかどうかの違い。

アクセル、ブレーキ、ハンドル操作はどちらも自動制御だが
ホンダはクルマにお任せでよそ見が出来るが、
スバルはドライバーが視線を前から外すと警告してくる。

ホンダのレベル3運転支援もよそ見が出来るのは高速道路
の渋滞時のみ。
0860名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/12(水) 21:49:34.18ID:uGkixPb6
EV推しには7種類いる。

@EVが経済性、利便性、環境などが良いと思うから善意から勧める人。EVオーナーに多い。

AEVをダシにして他者(ガソリン車オーナー、日本、メーカーなど)を貶めたいということが目的の人(EVや環境はただの手段)。

B世界の潮流だ。お上のいうことには大人しく従えってEV買えという人。冷静に大局が見えていると思っているが周りの人や雰囲気で決める骨無しチキン。

C環境原理主義者。CO2が減れば(他人が)死んでも良いと思ってる人。EVを買った瞬間にCO2が減ると思っている人も。地球が保たん時が来ているのだよ。エコだよ!それは!

DテスラEV関連株ホルダー。株が上がれば何でも良いんじゃ〜。

E欧州、中華からのバイト代が出ている人。

F車所持者へのルサンチマン。みんな車乗れなくな〜れ。車未所持なことが書き込みでわかるのが特徴。何乗ってる?って聞くと絶対答えない。

@以外はEVどころか車も持っていない可能性あり。
0861名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/12(水) 22:38:50.27ID:xj3KAHmr
家電製品を屋外で使おうなんざ馬鹿げている。
0862名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/12(水) 22:51:52.77ID:BpXnfmbe
あげ
0863名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/12(水) 22:55:37.06ID:wRAQ7IZQ
株売り抜け?
0864名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/12(水) 23:05:47.87ID:SR8V25pD
>>704
0865名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/13(木) 10:09:13.24ID:iDS9UnWU
https://ischool.co.jp/2017-01-26/
 
レベル5の自動運転車が6ヶ月以内に登場する!
2017.01.26
 
テスラモーターズのイーロン・マスクCEOが「完全自動運転機能の登場はいつになるのだろう?」という質問ツイートに対して、「3カ月以内かもしれない。6カ月以内は確実」と答えました。
早ければ2017年前半に完全自動運転カーが登場することになりそうです。
 
まだかな?
0867名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/16(日) 12:07:01.17ID:ZY3vAUHz
>>46
ただの基地外かよ
0868名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/17(月) 10:21:53.12ID:mc1fTPlW
さすがにテスラのオートパイロットをホンダのACCに毛が生えたレベル3と一緒にするには無理がある

Weymoとの競争でテスラFSDが勝ってしまった動画
まあ、完全に自動車の責任において運行するWeymoと、最終責任はドライバーに投げるテスラと一緒にしては可哀相だが自動運転技術はここまで来ている
EV無人タクシーが走り回る未来はそう遠いことではない(アメリカや中国においてのことで、日本は知らん)
https://youtu.be/1BsWFzgUBQY
0869名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/17(月) 15:16:55.22ID:1u2yQdjU
日本人は情弱だからマジでホンダのほうが凄いとか思ってるからな
買う前に試乗でもしたら一発でわかるんだが
まぁ日本車が馬鹿相手でも売れるならいいけどもうレクサスもテスラに抜かれちゃったからな
0870名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/17(月) 15:30:28.07ID:2BKg5CoD
数年後にバッテリー交換で80万円くらいかかるでしょ。
どうすんの?
0872名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/18(火) 05:19:08.77ID:lZfmrTlq
>>865
waymoよりすごいんだ知らなかったわ
0874名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/18(火) 07:25:50.89ID:mlRmehZm
テスラが上というよりWeymoとすでに同レベルにあるということだろう
目指すところが同じならいずれ追いつく
Weymoが最初から無人運転にこだわってるものだからどうしても安全運行のハードルが高くなる
その点テスラはあくまでも責任はドライバーに押し付けたまま好き勝手に新しい機能を取り入れらる
短期間にWeymoに追いついてしまったわけだ
ただし同じようなテストを何度もさせてもWeymoは事故を起こさないように慎重な運転に終止するが、テスラはさっさと短期ルートを選びまれに衝突事故を起こす、その程度の違いだw
0875名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/18(火) 07:56:59.12ID:8Rx5Bg2b
>>873
ウェイモのほうが使える地域限定的なんだけど知らんのかよw
0876名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/18(火) 08:27:55.13ID:mlRmehZm
あとテスラにはすでに世界中に数百万の強力なテストドライバーと入力装置がある
これは強いなあ
Weymoは日本の道は知らないであろうがテスラは知ることができる
GoogleマップやストリートビューがWeymoのデータに直接活かせるとか、ないだろうなあ
0877名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/18(火) 09:59:54.89ID:SQsahU+6
>>870
数年後って?全モデル8年保証だけど
0878名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/18(火) 12:20:35.09ID:dtwDQaqm
>>417
光岡「」
マセラティ「」
0881名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/18(火) 18:48:19.80ID:fxmHriyQ
全然最新じゃなくて笑う
0882名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/18(火) 21:36:38.27ID:trB2Yi+8
ビットコインで煽って抜いていったのは忘れないよ…
0885名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/19(水) 07:03:49.62ID:+54mnkqM
>>883
実際にはテスに負けましたw
あたま悪いと普通に負けちゃうねw
https://youtu.be/1BsWFzgUBQY
0887名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/19(水) 11:56:49.46ID:XnHqKdaA
このレベルの日本車作るのにあとどれくらいかかるんだろうね
無理だから土下座して売ってもらうのかなw
https://www.youtube.com/watch?v=BGHeCu9PS4g
0888名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/19(水) 12:20:14.37ID:AgVAuduj
日本にテスラの修理工場あるんかいな、どこかが代わりにリコールに対応するのか
0889名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/19(水) 13:02:39.65ID:6Xox8dAV
日本はチャデモ方式の充電スタンドが主流なのとメンテナンスを考えると
今はEVを買うにしろ日本製の方がいいだろうな
0890名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/19(水) 13:50:26.64ID:Ty+1UYJq
Weymoは専用のドライバーが乗り汎用自動運転で解決できない状況を記録解決しながらプログラムを作らなければならない
一方のテスラはお金を払って自らテストドライバーになってくれてる無数の人々の集めたデータが活かせる
Weymoの自動運転が長い時間かけながらも本格運用に至らないのはやはりその少ない実働部隊に留まるからではないのか
一方のテスラはGoogleのお株を奪うビッグデータ自動収集、データ集積では比べ物にならない
このままでは間違いなくテスラが自動運転トップランナーになる
Weymoは失敗ビジネスモデルの烙印を押されかねない
0891名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/19(水) 17:02:05.31ID:WHspjrPr
>>890
テスラは7年前からそう言い続けてレベル2ww

レベル4範囲を着実に広げていく他社やwaymoとは比較対象にならん

カメラを過信しすぎたテスラはこの数年でレベル3へのステップで脱落する
他社が次々とレベル3に行くけどな
0892名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/19(水) 17:06:29.04ID:L8GyXHuD
比較動画がすぐ上にあるのに比較にならんって言ってしまうのは、これは単純に英語が読めない・聴き取れないという情弱宣言だね
0893名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/19(水) 17:10:25.25ID:WHspjrPr
テスラのロボタクシーの許可がどの地域ですら出ない事ですでに当局での検討判断は終わってる。

テスラは安全上レベル2でしか走らせられない
0894名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/19(水) 17:11:31.36ID:L8GyXHuD
そもそもテスラはそんな許可を求めているのかな?そこからして知らないって事のようだね
0895名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/19(水) 17:13:03.55ID:WHspjrPr
カリフォルニア、自動運転で続々「完全無人」許可!6社目は百度
ウェイモの背中を追う有力企業に注目

- 2021年02月04日 17:34

テスラの危険FSDに許可は永遠に下りない
0896名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/19(水) 17:14:01.77ID:L8GyXHuD
日本のメーカーはどうかな?中国にすら及ばないようだね
そりゃ当然、日本メーカーは走行データをアップロードする機能すら作れないから
0897名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/19(水) 17:14:07.93ID:WHspjrPr
>>894
ああロボタクシー自体が嘘だったのか

まあテスラのやり口だな
嘘をついて販売 できませんでしたかw
0898名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/19(水) 17:15:04.00ID:L8GyXHuD
動作エリア限定のタクシー事業なんてテスラは求めてないからね
基本的な知識がなさ過ぎるのでは
その知能で掲示板参加は無理だよ
0899名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/19(水) 17:16:33.04ID:WHspjrPr
はいはい
事業計画出せない嘘にまみれたテスラ

米EV(電気自動車)大手テスラのイーロン・マスク最高経営責任者(CEO)は「2020年中に自動運転タクシー100万台を稼働させる」
0901名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/19(水) 17:18:24.82ID:L8GyXHuD
論破されたら草を生やせばいいと思ってるようだがそのレベルで連投されても荒らしにしか見えん
0903名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/19(水) 17:19:18.26ID:L8GyXHuD
2020年に全固体電池EVで一発逆転すると言っていた日本メーカーがあったようだが、それを棚に上げて時価総額110兆円のテスラを叩くとはおめでたい
0905名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/19(水) 17:21:13.58ID:L8GyXHuD
日本の自動車メーカーはそもそも運転データをアップロードする事ができないのでディープラーニング自体が無理
オートパイロット実走距離80億キロ突破のテスラをライバル視する事自体がもはやお笑いと言える
0906名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/19(水) 17:21:37.23ID:L8GyXHuD
草が伸びたのはネタ切れになったという事なのだろう
哀れなものだ
0907名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/19(水) 17:24:43.68ID:JpPd6WcT
プラモデル?
0909名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/19(水) 17:26:31.32ID:L8GyXHuD
なおデンソーの不良燃料ポンプのリコールは1109万台
0910名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/19(水) 17:26:56.43ID:L8GyXHuD
>>908
おそらくお前はAPとFSDの区別も付いていないのだろう
知識がなさ過ぎて噛み合ってないんだよね
0912名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/19(水) 17:30:17.73ID:BmUQa/kp
こんだけ欠陥出してるのに、何で売れるんだ??
0913名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/19(水) 17:30:21.51ID:L8GyXHuD
>>911
オウム返しレス、これで何度目?
上にも書いたけど、お宅の知識では掲示板は無理だよ、邪魔だからあぼーん
0915名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/19(水) 17:31:43.21ID:L8GyXHuD
>>912
ホンダのフィットは5年間で14回リコールしたけど
まさか「日本車はリコールなんてしないんだ!」とでも思ってたかな?
情報弱者極まってるね
0916名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/19(水) 17:32:36.08ID:WHspjrPr
>>913
あぽーんしたところで事実は動かない

テスラのFSDはただのレベル2
全米で訴訟沙汰調査中

認可受けた他社とか比較2もならん
0917名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/19(水) 17:39:00.09ID:L8GyXHuD
ちなみにホンダがレジェンドで「レベル3」と謳っているが
実際には「高速道路で時速30キロ以下のノロノロ運転時に初めて起動する」というもの
高速道路だから歩行者や自転車はないし、もちろん信号もない
つまり歩行者や自転車や信号にに対応する自身が無いんだろうな
しかも3年リースで1,100万円、つまり返す必要がある
誰か契約した人居るかな?いるはずもないよね、だからYouTubeにユーザーの使用動画が存在しない
つまりレベルの数字って無意味
そこに執着してる時点で何も知らないって自白してる形
0918名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/19(水) 17:40:00.51ID:WHspjrPr
この数年で各社のEVが全部揃う
その時テスラはもう普通の車メーカーの一つでしかない。アドバンテージは2024には消える
0919名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/19(水) 17:43:56.62ID:WHspjrPr
もうこの時点でテスラのFSDは負ける
センサーLidarまでつんだ複合システムに完敗だよ
おまけにGMはレベル4ですでに許可が出てる

GMの「ウルトラクルーズ」、走行状況の95%でハンズフリー運転…米国発表
自動車 テクノロジー 安全 2021.10.8 Fri 17:45
0920名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/19(水) 17:44:57.31ID:WHspjrPr
コストでセンサー各種排除してカメラワークで何でもできると豪語した結果テスラは終了
0921名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/19(水) 18:03:59.89ID:MMqCfT9c
ワイ、BMW乗りだけど、数年前リコールのお知らせ来たけど、そのまま乗って
新車に乗り換えたけど、そんな奴多いんじゃないの?
0922名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/19(水) 19:07:00.70ID:sj77RNyJ
実は電気自動車時代なんてまだまだ先
投資家ってこんなもんだよ
もう少し儲けたら
テスラなんてあっさり辞めて
素知らぬ顔するんだよ
電気にシフトした世界は
大混乱するのは目に見えてるからな
トヨタはわかってるけど
国が言うから大発表してやってんた
0923名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/19(水) 19:11:10.00ID:L8GyXHuD
テスラには無学な輩の劣等感を刺激する要素が多いんだろうね
イーロンマスクは学位を2つ保有しているし
経営している事業は4つ
無学な最底辺が懸命にケチを付けようと試みるものの、知識がなさ過ぎて全て空振り
0924名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/19(水) 19:13:26.95ID:sj77RNyJ
実は電気自動車時代なんてまだまだ先
投資家ってこんなもんだよ
もう少し儲けたら
テスラなんてあっさり辞めて
素知らぬ顔するんだよ
電気にシフトした世界は
大混乱するのは目に見えてるからな
トヨタはわかってるけど
国が言うから大発表してやってんた
0927名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/19(水) 22:11:15.52ID:BwZFv1kz
>>868
841 名前:名刺は切らしておりまして [sage] :2022/01/12(水) 09:27:01.94 ID:R7AVtrA5
https://www.youtube.com/watch?v=NUp4kvQqoWI
こういうのじゃなくて?

低速で自動ブレーキすら働かないテスラレベル2
0928名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/19(水) 22:30:15.57ID:Dhx2tbk0
>>917
通りでFSDみたいな存在感無いわけだ
0929名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/19(水) 22:42:53.85ID:HlahJ/SS
>>923
ここでテスラ叩いてる奴は、たいがいトヨタすごい日本すごい日本人の俺すごいのネトウヨだからな
基本的に知的障害者と思ってよい
0931名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/20(木) 03:28:01.33ID:0os3kaxN
プロダクトもサービスもイーロンも、突っ込みどころしかないから叩かれてるのに
勘違いも甚だしいわな
0932名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/20(木) 03:29:44.29ID:nk0GVO2o
叩かれたほうが良いのは業績上げられない無能な会社ではw
0935名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/20(木) 07:28:06.18ID:Kxk0Zmh1
自動運転をうたうクルマが事故を起こすとドライバーのせいにするのは、テスラもトヨタも同じで腐ってる。
0937名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/20(木) 07:41:56.50ID:ugyixuzo
3min2022.1.17
報復を恐れ“匿名”で米紙に語ったこと
テスラの元関係者たちが告発「イーロン・マスクは自動運転について誤情報を発信している」

テスラが実現を目指す自動運転技術「オートパイロット」だが、イーロン・マスクの「カメラへのこだわり」はあまりに強く・・

「運転の未来」を創り出すという基本理念のもと、急成長を遂げるテスラ社。同社CEOのイーロン・マスクは、カメラだけでの自動運転技術の実現に腐心してきた。

だが、米「ニューヨーク・タイムズ」紙の報道によれば、レーダー技術導入を拒むマスクの方針に懸念を抱く関係者たちも多いようだ。匿名を条件に、関係者たちがテスラの“裏側”を明かす──。
0938名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/20(木) 07:44:46.78ID:2xAnFKNl
>>933
よくわからん団体が出す広告がどうかしたの?
0939名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/20(木) 07:48:19.77ID:nk0GVO2o
テスラにイライラなんだろうね
テスラ売れてるからw
0940名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/20(木) 07:50:44.97ID:GO9hKww4
>>2
販売店無いだろ
どこで直すんだ?
0941名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/20(木) 08:19:37.39ID:2JTzZ27J
電気自動車なんだからパソコンのように自宅で気軽にできるんだろ?
バラ色のEV時代なんだろ?
0942名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/20(木) 08:21:16.03ID:2JTzZ27J
>>934
歩行者に容赦なく反応して減速停車したり
生活道路に用もなく入らない、
脇道から出ようとしても
車列が切れない限り絶対に出てくれない、
制限速度死守のほうが
遥かにストレス溜まると思う
コンピュータはイレギュラーなこと一切しないから。
0944名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/20(木) 12:31:28.68ID:lK/5aO3v
そういえばテスラロードスターは今どうなってるんだろうね?
少し気になるよ
0946名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/20(木) 13:20:20.03ID:Kdc0BF2f
>>945
は?
意味不明過ぎるんだけどw




は?
0949名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/20(木) 20:03:25.40ID:pUEDzoTX
【リコール】トヨタ クラウン 14万台、走行中にボンネットが開くおそれ
response.jp/article/2015/10/21/262485.html

ホンダ、米でSUVなど72万台リコール=走行中にボンネット開く ...
finance.yahoo.co.jp/news/detail/20211204-00000035-jijf-stocks.vip

Honda Recalls SUVs, Trucks Because Their Hoods Could Open While Driving
www.consumerreports.org/car-recalls-defects/honda-recalls-suvs-trucks-hoods-could-open-while-driving-a4331229356/

ブーメランですなあ
0951名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/20(木) 20:07:35.12ID:pUEDzoTX
リコール隠しこそ日本のお家芸だったよね
またまたブーメラン決まっちゃったわ爽快爽快
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況