X



【投資】荻原博子「iDeCoやNISAは買ったら一生バカを見る金融商品である」 [田杉山脈★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001田杉山脈 ★
垢版 |
2021/11/16(火) 23:08:08.15ID:CAP_USER
「貯蓄から投資へ」と盛んにいわれている。それはすべての人に当てはまることなのだろうか。経済ジャーナリストの荻原博子さんは「国はiDeCoやNISAへの投資を勧めているが、やめたほうがいい人もたくさんいる」という――。

■「iDeCoはやらなきゃ損」は本当なのか

 2017年1月、それまで希望する会社だけが導入していた年金制度「401k」が、会社に企業年金のない会社員、自営業、専業主婦など現役世代のほぼすべての人に拡大されました。

 自分で出す掛け金を、自分で運用する個人型確定拠出年金で、通称「iDeCo」です。金融庁が「貯蓄から資産形成へ」の旗振り役となり、国民が自ら年金を作るべく、積極的に投資を勧めています。

 iDeCoは老後に向けて毎月一定額を、あらかじめ選んだ投資商品で運用していくもので、簡単にいうと投資信託の積み立てです。

 iDeCoのメリットは、

 @毎月の掛け金は全額所得控除になるので、所得税、住民税が安くなる
A運用中に出た利益には税金がかからない
B年金を受け取るときは、退職所得控除と公的年金等控除になる

 普通に株や投資信託で運用すると利益に税金がかかりますが、iDeCoなら税金面でおトクというわけです。

 国も無限大に税金を安くするわけにはいかないので、iDeCoには積立額の上限があります。会社員で会社に401kのある人と公務員は年14万4000円まで、自営業は年81万6000円までが所得控除の対象です。

 ここまでなら「iDeCoをやらなきゃ損」と思う人も多いと思います。けれども、本当にそうなのでしょうか。

■苦しいときは、老後の年金より現金

 iDeCoは節税になる半面、それを上回る大きなデメリットもあります。

 それは、積み立てたお金が60歳になるまで引き出せないこと。自分のお金であるにもかかわらず、必要なときに貯金のように下ろすことができません。

 そもそも一般的なサラリーマンで、節税が必要なほど税金を払っている人はそう多くはありません。サラリーマンは転職するかもしれないし、リストラされるかもしれません。

 iDeCoは転職しても続けられますが、勤める会社の形態によって積立限度額が違ってきますし、会社にも報告して手続きをするという雑多な業務が発生します。また、今までの積立額を60歳まで維持できるかどうかはわかりません。

 自営業者の場合は、仕事をしていく途中で資金繰りに困ることもあるでしょう。

 コロナ禍で泣いている飲食店や事業者がどれほど多いことか……。そんなとき、「そういえば、iDeCoに500万円ある」と思っても引き出せないので、高い利息を支払って銀行や信金から資金を借りなくてはならない事態が発生するかもしれません。

 苦しいときは、老後の年金より、今すぐ欲しい現金のほうが、ずっと役に立ちます。

 なお、自営業者には、仕事を辞めたときの退職金代わりとして、まとまったお金を手にするために積み立てる小規模企業共済制度(年84万円まで所得控除)があります。

 小規模企業共済には、事業が苦しくて資金が必要になったら、預けているお金を担保に低利融資の制度もあります。また、ペナルティはありますが、途中で解約することも可能です。

 よほど儲かっている自営業者なら、小規模企業共済とiDeCoの両方に加入して節税するのはよいですが、そうでなければ小規模企業共済を優先したほうが、自営業者には使い勝手がよいでしょう。

■公務員の年金に4階部分ができた

 公務員にとってだけは、iDeCoはとても優遇された金融商品です。

 そもそも、会社員に401kが導入された際に公務員に導入されなかったのは、税金から給料をもらっている公務員が、民間人よりも大きい節税メリットを享受するのはおかしいという議論があったからです。

 また、公務員にはすでに「年金払い退職給付」という、民間の企業年金にあたる年金があるので、ここにさらに上乗せして、企業年金にあたるものが公務員だけ2つになるというのも不公平だという議論もありました。

 公務員の年金は、2015年10月から厚生年金と一元化されています。

 この裏事情には年金をもらう公務員の数が急増しており、このままだと現役の公務員だけでは支えきれなくなる可能性が高くなったということがあります。

 今のうちに安定している厚生年金と一緒にして、破綻しないようにするという魂胆です。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f15ce43dfaf7fa4e052e2f269ea10da0c42ebce9
0004名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/16(火) 23:13:28.47ID:2kbu+xU3
この婆さん、頭がおかしいわ。
0005名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/16(火) 23:14:35.82ID:yzST9veu
iDeCo程度の貯金下ろせなくても困らんわ
0007名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/16(火) 23:15:57.02ID:HHlpmiod
>>3
変わったこと言わないと注目されないだけ
iDeCoなんて誰がどう考えても有利な商品だから敢えて逆を言うから商売になる
0010名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/16(火) 23:16:36.53ID:YZnPm7UR
この人の言うこと信じたらダメ。
人気の金融商品に文句言って、逆張りで注目浴びてメシ食おうとしてるだけ。
0013名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/16(火) 23:18:59.91ID:flTs0Pkt
年金の方が信じたらダメだろ
0014名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/16(火) 23:22:08.20ID:tBQhhKyW
最初で最後のマジレスするわ
「投資をするなら自分へ」だ
0015名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/16(火) 23:22:39.93ID:HHlpmiod
萩原の顧客層が節約おばちゃんだから節約おばちゃんの不安や安心を操作するのが仕事
よく分からないけど投資は不安、この気持ちに応えればいいだけで真実は関係がない
例えばひろゆきもベーシックインカムとか生活保護を勧めたりニート層に甘いこと言ってるでしょ
彼らの人生には一切責任持たないけどね
0016名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/16(火) 23:23:16.59ID:2kbu+xU3
まあ、NISAやiDeCoは、財務省による銀行救済って意味合いもあるけど、
欧米では普通に導入されている制度だし、
さすがにこれらは「官に乗れ」が正解だろ。
0017名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/16(火) 23:23:48.88ID:K7Qc/12p
この類のって国がその年まで残ってて初めて成り立つ商品だしな
あと数十年で国滅びそうだし買うだけ無駄だと思うわ
0018名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/16(火) 23:26:53.44ID:ALoRk8Jk
バカしかやらないだろ、こんなもん。
0019名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/16(火) 23:27:11.89ID:fx3tx8pO
idecoは老後のための投資だろ。
60歳まで引き出せないのは当たり前。
国民年金だって払った保険料を引き出せないのと同じ。
0021名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/16(火) 23:28:55.20ID:ALoRk8Jk
自分が老後の時はこんなもんあてにならない。年金は強制的だし傷害保険がついてるからまだ救われるが。
馬鹿しかやらないだろ。
0024名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/16(火) 23:32:42.49ID:yzST9veu
>>22
おまえ、わかんないなら首突っ込むなよ…
0027名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/16(火) 23:36:38.39ID:WXlQ2Puy
じゃあnisaで取り扱う投信以上にいい商品があるんだね? 
0028名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/16(火) 23:37:15.57ID:DR70EYW+
「資本主義下で配当再投資後のトータルリターンは、上下しながらも右肩上がりになる」
我々は粛々とS&P500かオルカンに積立ればよろしい
0029名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/16(火) 23:38:06.68ID:Hu2d4Hnz
小規模企業共済で住民税と所得税、年金は逃げられるけど、
個人事業税はともかく国保は悪魔じみている。
0030名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/16(火) 23:38:26.00ID:4mRwpF9+
貧乏人だからこそ投資をする
死ぬまで余裕で生活できる金があれば
投資ギャンブルする必要はない
ハイパーインフレとかは無しな
0032名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/16(火) 23:39:46.48ID:6V3qnMO3
死んだら解約できるよ
0033名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/16(火) 23:41:41.84ID:fx3tx8pO
> iDeCoは節税になる半面、それを上回る大きなデメリットもあります。

やたらデメリット強調してるけど
なら住宅ローンも同じだろ。
苦しいときは、マイホームより、
今すぐ欲しい現金のほうが、ずっと役に立ちます。
0034名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/16(火) 23:44:14.20ID:W8H/oYQK
業者が必死すぎ
0035名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/16(火) 23:45:07.97ID:LaHtagJD
投資に肯定的な意見をそのまま受け入れるのは難しい
多くの人が投資すれば株価は上がってそれだけ儲かるからな
0036名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/16(火) 23:45:26.49ID:T/ai0v9j
iDeCoは特別法人税復活の可能性がある
有名税理士いわく、たぶんないが可能性として残っているのが気持ち悪いので自分はやってない、とのこと
0037名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/16(火) 23:46:01.25ID:PqEKV4r2
基本、iDeCoは5ちゃんねらーみたいにw収入が多くお金が余って余って仕方ない人が有利な制度だからね
一般人が対象の場合、一切やるなではなく優先度を下げろというのは多分正解
0038名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/16(火) 23:47:46.39ID:ldRzZtne
idecoは収入に余裕がある人が余裕の範囲でやるものであって、
生活カツカツの人が無理してやるものじゃないから。
NISAはいつでも引き出せるから、カツカツぎみでもやってもいいけど、
短期に引き出すと損失する可能性が高いのは気を付けてね。
0039名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/16(火) 23:48:06.04ID:fx3tx8pO
やたらidecoとか攻撃する奴って
民間の保険会社の回し者なんじゃないかと思ってる。
0040名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/16(火) 23:48:21.59ID:W8H/oYQK
年1回しか変更できないとか毎月同じ額を入れろとか使い勝手が悪い
しかもNISAは悪名高き投資信託

年金の性格だから引き出せないのは当たり前っていうのがおかしい
60歳の時点で現金だろうが株だろうが同じこと
0041名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/16(火) 23:53:04.88ID:g7DoWijS
>>1
一生バカを見られるのか いいかもな FIREだ
0042名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/16(火) 23:53:22.17ID:1beP6X6Q
誰がこんなものに付き合うの
馬鹿かよ
もっと投資勉強せや
0043名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/16(火) 23:54:24.65ID:Vs2w8ZTJ
所得税率が33%以上になったら所得控除の恩恵が大きいからやる
23%でも33%に行かせないためにやるだろう
20%以下の人間はそもそも投資信託なんて10年早いわ自己研鑽に励め
そもそも5年後の世のどうなってるか分からんのに
長期の投資信託なんて怖くてやらないよ
節税対策や金が余っている人がやればいい
0045名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/16(火) 23:56:22.35ID:lKO1gXGU
イデコやる情弱
0046名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/16(火) 23:57:32.36ID:E/6RXnay
>>44
投資信託を買わんと、銘柄こうたらええがな。
0047名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/16(火) 23:58:38.91ID:DgzB8bd8
>>4
このキチガイは投資とゆうちょというほぼ逆の要素を両方毛嫌いしているので、主張に脈略が無さすぎる。
0048名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/16(火) 23:59:44.42ID:YXlDLv20
iDeCOは公務員以外無理やろ
NISAはいつでも売れたはず
0049名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/17(水) 00:01:20.94ID:qBSdzfLu
────もし、国民みんなの預金口座とマイナンバーがひもづけられたら...
あなたがコツコツ貯めたお金もあぶない!?
なんてことになるかも!?

池上彰「将来、そういう預貯金に税金をかける────。
やろうと思えば、将来的に可能になる。ということもあるわけですね。」
一同「…え〜。」
池上彰「ただしこれは、みなさん働いて稼いで税金をおさめた上で残ったお金を預金しているわけですから、
そこにまた税金がかけられると、『二重課税だ』っていう問題はあるんですけど、
国に本当にお金がないってせっぱ詰まってくると

    預 金 か ら 税 金 を 取 ろ う

────なんていう議論になる、かも…知れない。」
一同「…え〜。」
北村弁護士「とんでもないですね。これは。」
0050名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/17(水) 00:01:21.11ID:gnAzMxZD
バカじゃねえのw
死ぬ予定がはっきりしていない限り、働いている限り入らない意味がない。
0051名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/17(水) 00:02:03.04ID:rvcbxTdM
マイナンバーを証券会社に提出してまでNISA取引をしようとすると
最終的に預金封鎖に株も巻き込まれますか?http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11168680651
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13162741283

ベストアンサーに選ばれた回答

今の日本は官僚がやりたい放題です。日本で成立する法律で議員立法は少なく大半が内閣立法(つまり閣議を通す→官僚が次官会議でコントロールする)であり、官僚に身を切らせようとすると民主党政権時のようにサポタージュします。
0052名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/17(水) 00:02:29.17ID:rvcbxTdM
サボタージュ(仏:sabotage)とは、日本語として定着した「サボる」の元の言葉であり、フランス語が起源である。
「サボ」「怠業」「同盟怠業」ともいわれる。
サボタージュは「木靴(sabot)」から派生したフランス語で、
元来は争議行為中に木靴で足踏みをして相手の声をかき消したり、
工場や農場などで仕事をしたくない労働者が木靴を投げ込んで機械を故障させ修理が済むまでの操業停止を仕組んだこと。
そこから今日のような「怠業」という意味が生まれた。

争議行為としてのサボタージュは労働者が仕事の能率を著しく、
又は会社にダメージを与えていることが判る程度に落として会社に自分たちの労働条件の向上のメッセージを送ることである。
このやり方は、争議権が認められていない公務員も制度上合法的に行うことが出来る。

(Wikipedia「労働争議」より抜粋)


だから公務員は慢性的にサボってんのか
0056名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/17(水) 00:04:10.87ID:74ShWhIq
うんうん
5chみてるな荻原さん
そのとおりだよ
よくいった
0057名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/17(水) 00:04:11.30ID:nbGnl2hW
預金封鎖とは、一定期間、皆さんが銀行に預けたお金が引き出せなくなることを指します。
お金を引き出せなくしておいて、それに課税するわけです。最近ではキプロスで、実際にありました。
もうひとつ、世界で預金封鎖をやった国があります。それは日本です。

日本政府の負債は1941年3月の310億円から1946年3月には2,020億円に膨張しました。
そこで日本は預金封鎖を実行したのです。このときの預金封鎖は、大成功しました。

預金封鎖は、経済学ではcapital levy(預金税)と言います。
わかりやすい表現に直せば、実際には、自分の銀行預金通帳の残高の一部が、
ある日、こつ然と消滅することを指します。

1946年3月3日の時点で、10万円以上の資産を持っている世帯は10%の預金税が課せられました。
つまり10万円の残高が翌日から9万円の残高になったのです。
そこから累進的に最高で1,500万円以上の資産を持つ世帯には90%の税金が課せられました。
言い直せば1,500万円の通帳の残高が、わずか150万円になったのです。

日本の私有財産全体の約9%を没収するというこの預金封鎖の試みは、当初の概算額とほぼ同等の成果を挙げ、
世界でも稀に見る成功例となりました。

market hack.net/archives/51955817.html
0058名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/17(水) 00:04:29.94ID:pzdExW/0
■実質的な利益はゼロなのに、税金だけを引かれることも

 NISAでの運用は値上がりしても税金を引かれず、100万円の株が120万円に値上がりして売ったら、値上がり分の20万円が丸々手取りになるので、普通に投資するよりもおトクだと思うかもしれません。けれども、投資である限りは、値下がりすることも大いに考えられます。

 100万円の株が80万円に値下がりしたらどうでしょうか。多くの人は値下がりすると損を確定させたくないので、そのまま口座に放っておいて100万円に戻るのを待つ「塩漬け」という状態にしがちです。

 通常の証券口座なら、ずっと「塩漬け」にして100万円に戻るまで待って引き出すなら税金はかかりません。

 ところがNISAは、5年なり10年なりで、損をしていても必ず引き出して損を確定しなければなりません。通常の証券口座に移してもよいですが、そのときの株価が80万円だったら、80万円で買ったということになります。

 そのまま「塩漬け」して、やっと買い値の100万円になったから売ろうとすると、20万円の利益となり、なんと約4万円もの税金が引かれます。NISAで始めてしまったばっかりに、実質的な利益はゼロなのに、税金だけを引かれるという理不尽なこともありうるのです。

 国や金融機関は損をしたときのリスクについてはあまり説明をしてくれませんが、NISAで買ったものが値下がりすると、後々払う必要のない税金を払わせられる可能性があるということは覚えておきましょう。


バカだなこの記者
0060名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/17(水) 00:05:09.45ID:YVnG7xEr
満期になるまで経済が右肩上がりとは限らないのと、
遅い年齢で始める人には節税効果が薄い、というリスクはある。
0061名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/17(水) 00:05:47.21ID:74ShWhIq
>>57
藤巻がいつも言ってるな
オオカミ少年も最後には本当のことを言ったんだよな
まじで怖いわ
どうすればいい?
0062名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/17(水) 00:06:09.18ID:pzdExW/0
ニーサは、海外株式インデックスを買うためにあるんだぞ

ニッセイ海外株式インデックス買ったら終わり
それだけ
0063名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/17(水) 00:06:42.13ID:Q4GdVkgN
元国税が暴露、国民に節税させない国税庁「誤誘導」の汚い手口
https://www.mag2.com/p/news/435729

所得控除のひとつに「雑損控除」がありますが、その「権利」をみすみす逃している方は膨大な数に上るようです。
元国税調査官で作家の大村大次郎さんは今回、メルマガ『大村大次郎の本音で役に立つ税金情報』で、
意図的に雑損控除を受けさせぬようHP等で国民を誤誘導する国税庁の汚い手口を暴露するとともに、
自然災害はもちろん、盗難被害や蜂の巣駆除の費用など、雑損控除の対象となる事案や申告方法を詳しく紹介しています。

わざと雑損控除を受けさせない〜国税庁サイトの誤誘導

「元国税が暴露。定年退職者の多くが『税金を払い過ぎている』現実」では、国税庁が、退職した人が過払いになっている税金についてほとんど広報していないということをご紹介しました。
今回はそれよりももっとひどいことをご紹介したいと思います。
国税がわざと誤解を招くような広報をし、国民の節税の道を閉ざしているということについてです。

国税庁は、一般の方から見れば、正義の味方のように見えるかもしれません。
しかし、内部にいたものから見れば、まったくそんなものではありません。
むしろ、これほど国民に不親切な官庁はないといえます。
不親切どころか騙しに近いような方法で、国民から税金を取り立てているのです。
国税庁の大きな問題点の一つに、税の徴収は厳しく行う割に、税に関する正しい情報を流したがらない、ということがあります。
特に、「節税に関する情報」を流すのは非常に消極的です。

国税庁や税務署は、納税者が有利になるような情報は、なるべく伏せます。
たとえば、納税者が税務署の窓口に税務相談に訪れたとき、税務署の職員がその納税者に対して
「あなたはこういう申告をした方が有利になります」などとは絶対に言わないのです。
税務署員は、納税者から聞かれたことには答えますが、


    その人が得になる情報を進んで話すことは絶対にない


のです。税務署というのは、行政サービスの一環です。
国民が得になることがあるのを知っていながら、わざとそれを教えないというのは、行政サービスとして失格のはずです。
0065名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/17(水) 00:07:00.62ID:74ShWhIq
>>59
萩原の言ってるのは理論だからもう勝ってるよ
このおばちゃんも理論的なこと言えるんだね

荻原さんみてますか?
5chで勉強してどんどんぶっこんでくさい
応援してます!!
0066名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/17(水) 00:07:40.97ID:WjGck7in
このババァいつも否定してるなww
そもそも引き出すかもしれないカネをイデコや積み立てニーサに突っ込むわけねーだろw
0068名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/17(水) 00:08:49.09ID:74ShWhIq
5chでも前から言われてるけど、流動性をほぼゼロにしてるのが税金免除だけって割に合わなすぎる
これはギャンブル以上に怖い商品だよ
0069名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/17(水) 00:09:18.58ID:Hu7oy1Q2
ニーサ ニーサ エッサホイサッサ
0070名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/17(水) 00:09:45.27ID:QajHOMuE
>>38
要点まとめると本当これだけなんだけど、中々浸透しないよね
0071名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/17(水) 00:11:52.96ID:r7l/jQrn
S&P500のインデックスにドルコスト平均法で投資積み立てする方がよっぽどいい
数年前に始めた人は、すでに相当儲かってるし、昨今の円安でさらに含みも増している
0073名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/17(水) 00:14:08.26ID:Z0UiV06o
>>3
んー、「投資家」や「投機家」と呼ばれるだけの場数を踏んだ人間ならともかく、少しかじっただけの殆どの日本人にはオススメの商品だとは思う。少なくとも情報商材だけを頼りにFXや先物取引に手を出すよりマシ。
0074名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/17(水) 00:14:40.31ID:74ShWhIq
儲けようと海外インデックスを買うのは意味がない
これは外為レートの決定理論を知らないアホ
利益分はレートが調整されて相殺される
前から教えてるのにまだやってるのか
あくまでもヘッジとして使わなきゃ意味がない
0076名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/17(水) 00:17:55.00ID:bRl9WLGz
>>18
よく分かってもいなくせに、
他人を攻撃的に批判する
この世に必要ないよ君
0078名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/17(水) 00:19:58.13ID:R1rTCMOP
常に市場に居続けることが長期の資産形成では重要になってくるわけで、
iDeCoは最初からゴールが老後と決められている以上、いつも引き出したいなんて考える時点で何も理解してないな。
金融教育を受けているなら、老後のために投資してるのにそんなに早く売ってどうするの?という疑問が出てくるだろう。
普段、国に払ってる年金を、今払って欲しいと言ってるのと同じぐらい低レベルな考え方だ。
0079名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/17(水) 00:20:05.90ID:74ShWhIq
この金融商品は人工的に作った商品だから市場原理を無視してる
例えば株に直接投資するなら、リスクに対するリターンが手に入る
リスクとリターンはコインの両面だからね
市場で売買すると理論上これが正しく成立する
もちろん市場は効率的ではないので必ず正しく私立するわけではないがね
で、この商品は流動性がほぼゼロにちかいとうリスクをに対するリターンが低すぎる
それを荻原のおばさんは言ってるしこれは正しい
0080名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/17(水) 00:20:18.29ID:SOVK0C3i
貯蓄から投資へ
大前提が抜けている。じわじわでもいいから右肩上がりにすることだ(笑)
0082名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/17(水) 00:22:47.93ID:74ShWhIq
株はギャンブラー以外やってはいけない
株はギャンブル
断言できる
株は最後に投資をやめたときに勝ってないと買ったことにならないとう根源的な問題を抱えている
60歳になった時に負けてたら費やした時間と金が無駄
株をやらない、ということがめちゃくちゃメリット
0083名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/17(水) 00:23:29.72ID:/DJcON5W
若い奴で独身ならIDecoはやった方がいいと思うわ
控除でほとんど税金払ってない低収入アラフィフの自分がやるのはどうなんだろうなとは思うが
0084名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/17(水) 00:23:42.07ID:jYJgpBpo
今年に転職した今の会社はiDeCoだめになったから止める手続きしたけど、今まで払った金がどう扱われるのかはよくわかってないわ
0085名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/17(水) 00:26:39.99ID:q7TWKyLv
1ヶ月の中では日本株とドル円為替は閉じた系
外国投資家は毎日スイープしているとは限らないので普段は同じおカネが株か円に動くだけ
月末とかにスイープしている
0089名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/17(水) 00:31:07.95ID:U+br1RHw
>>58
制度変更でロールオーバできなくなる可能性がずっと続くことでこういうリスクが生まれる
イギリスみたいに恒久制度にすればいいだけなのに
0092名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/17(水) 00:36:05.31ID:KbPLKUyq
iDeCoとNISAは普通にオススメだし、自分でアクティブ運用する自信がない人ほどやったほうがいい。
金融機関勤務の30代サラリーマンだけどiDeCoは日本版401kのときからやってるし、NISAも上限100万円の頃からやってる。
他に日本株・米国株・仮想通貨で1億6000万円くらい運用してるけど、それくらい積極的に運用してる身から見てもいいと思うよ。
資産運用というものを考えるキッカケにしていいかもね。
0096名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/17(水) 00:45:16.83ID:U+br1RHw
>>89補足
利益非課税を餌に集めてから市場低迷した時を狙って制度廃止する意図的なはめ込みかもねw
高配当株ならまだしも成長性を失ったグロース株だと悲惨の極み
0098名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/17(水) 00:46:03.19ID:74ShWhIq
45歳定年にするとイデコの解約祭りがおきて株価大暴落
このニュース注目しとけよ
ちょっとでも定年が早まるってニュースがあったら暴落するぞ
お前らだけに教える
0099名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/17(水) 00:47:28.60ID:6hHFwSjB
>iDeCoは節税になる半面、それを上回る大きなデメリットもあります。
>それは、積み立てたお金が60歳になるまで引き出せないこと。

すぐに引き出しちゃうような
意思の弱い人間ならデメリットではない。
そして多くの人間は意思が弱い。
0100名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/17(水) 00:48:01.96ID:Re5dXL+/
言動と、顔が、下品すぎる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています