【半導体】Apple、GPUを1チップに統合して驚異的な性能を発揮する「M1 Pro」、「M1 Max」 [田杉山脈★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001田杉山脈 ★
垢版 |
2021/10/19(火) 13:33:57.58ID:CAP_USER
米Appleは18日(現地時間)、イベントを開催し、新しい14インチおよび16インチの「MacBook Pro」を発表。この中で、新たに開発したSoC「M1 Pro」と「M1 Max」の詳細について明らかにした。

 M1 ProとM1 Maxはその名の通り、M1をベースとして設計されたチップ。CPUとGPUを1つに統合するというSoC(System on a Chip)設計をそのままに、GPUやメモリ周りを強化し、ノートPC向けプロセッサとしては最高性能を実現した。製造プロセスは5nmを採用している。

 M1 ProはM1の2倍以上となる337億トランジスタを集積。CPUは8基の高性能コアと2基の省電力コアで構成される。GPUはM1の2倍となる16コアとなるほか、32GBのメモリをサブストレート上に集積し、最大200GB/sのメモリバンド幅を実現した。

一方でM1 Maxは570億トランジスタにのぼり、GPUはM1 Proのさらに2倍となる32コアを搭載。メモリも64GBとなり、最大400GB/sのメモリバンド幅を達成した。

 M1 ProもM1 Maxも特徴としては「GPUをあえて1チップに統合」し、「圧倒的なメモリバンド幅」を実現している点。説明会では、既存の高性能ノートPCはCPUとGPUが別々になっているがゆえに、お互いを結びつけるバス(PCI Express)が狭く、その間のデータ転送に余分な電力を消費しているほか、各々が独立したメモリを持っているがために、電力効率が悪くなっていることを指摘。M1 ProとM1 Maxは独自のファブリックでCPUとGPUを統合し、統合したメモリを利用することでこの問題に対処できるとした。

 その結果、M1 ProとM1 Maxは現存の65Wクラスのラップトップ向けCPUと比較して、70%も少ない消費電力で同等の性能を発揮。最大性能は1.7倍に達するという。GPUに関しても、M1 Maxは100W超のディスクリートGPUより40%少ない消費電力で同等以上の性能を発揮できるとしている。

加えて、メモリがユニファイドになったということは、GPUも32GBまたは64GBという広大なメモリにアクセスできることを示しており、巨大なデータサブセットをメモリ上に置いてGPUに処理させるといったことが可能になったとしている。

 M1 ProやM1 MaxのTDP自体は明らかにしていないが、グラフを見る限り60W台に留まるように見える。一般的な高性能ディスクリートGPU搭載ノートは、バッテリ駆動時にはバッテリ出力の制限から性能が大幅にダウンするが、M1 ProおよびM1 Maxは同等の性能を維持できるため、バッテリで作業する際にも、ACアダプタ接続時と同等の性能を発揮できるとしている。
https://asset.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1359/413/3_l.jpg
https://asset.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1359/413/4_l.jpg
https://asset.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1359/413/5_l.jpg
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1359413.html
0002名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/19(火) 13:38:16.11ID:eCQ7AVb7
大げさ・・w  りんご商売秋田
0003名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/19(火) 13:40:35.47ID:Uphw0LYC
高すぎ
0005名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/19(火) 13:44:16.68ID:NgM0BzMk
今日の新聞に載っていた
キャノンの新しい露光機はハンコ式
これまでのEUVなどの紫外線を当てる方式から
原版のスタンプを直接フォトレジストへ当てる
この方式により製造コスト特に消費電力が大幅に
削減できる
問題点は直接当てる為に異物などが付着と
10ナノ以下の超微細は現状不確実
0007名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/19(火) 13:46:42.96ID:8qZlRUWk
グラフィックメモリとMPUってチップ貼り合わせしているのかな
0008名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/19(火) 13:47:32.11ID:onHqp2/3
>加えて、メモリがユニファイドになったということは、GPUも32GBまたは64GBという広大なメモリにアクセスできることを示しており

じゃなくて、メモリを増やしようがないということなんだが、何なのこの馬鹿記事
0009名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/19(火) 13:50:05.94ID:5iI2JzwN
所詮はモバイルベースの低電力チップだからな
MacProみたいなニッチ市場にTDP100wオーバーのバカでかチップ作ったらいくらになるかわからないし
ハイエンドはしばらくはintelなんだろうな
0010名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/19(火) 13:50:29.26ID:UgOPafSV
熱暴走とか大丈夫なの?
0011名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/19(火) 13:53:11.91ID:x+WNb8ZV
>>8
ノートごときにそれ以上jもとめてやるなよ。
0012名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/19(火) 13:53:28.07ID:diJjX7GC
cpuとgpuをワンチップに出来たらコンパクトに出来ていいなあとおもってたら
とうとう実現したか
インテルもやれよw
0013名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/19(火) 13:56:40.11ID:42WRYMEe
凄いんだけどこんな化け物みたいなスペック、誰が使うんだって気はする
まさにプロ専用

一般人のことはほぼ考えてないなMaxは
0014名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/19(火) 13:59:41.69ID:42WRYMEe
>>10
冷え過ぎで意味不明とか言われてるのがM1だったから
この記事見ても消費電力が異様に少ない
0015名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/19(火) 13:59:56.94ID:KAarFIWx
>>6
惜しいな日本語って難しいね
0019名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/19(火) 14:06:25.92ID:LYw8d4Yq
>>1
TSMCの5nmはEUV15層のフルパワーだから
7nmの歩留まりと密度を全て凌駕してる
0020名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/19(火) 14:08:34.27ID:42WRYMEe
>>19
intelの新しいやつ、発売前からさんざんフカしてるけど駄目な臭いしかしないんだよな・・・・

そもそもintelがこんだけ長期的にスランプに陥らなかったらアップルに見捨てられるというか愛想つかされることもなかった
0022名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/19(火) 14:15:45.65ID:LYw8d4Yq
>>9
みんな錯覚しているし俺も最初は錯覚していたが
M1 Pro/Maxはグラボの爆熱GDDR6メモリと同じレベルの帯域でありながら
オンダイAPU(CPUとGPUを統合してる)という驚愕のワッパ最強モデルだぞ

スマホに乗るようなSoCがデスクトップPCと同じレベルの処理能力を誇るというわけ
これはTSMCの5nmファブが凄すぎるという事なのだが、
アップルがTSMCの2nmファブまで全て予約している意味が良く分かった

浮動小数点演算力
GeForce RTX2080 Ti : 13.4 TFLOPs (FP32)
プレステ5 : 10.3 TFLOPs (FP32)
XBOX Series X : 12 TFLOPS (FP32)

Apple M1Max : 10.4 TFLOPs (FP32)
Apple M1Pro : 5.2 TFLOPs (FP32)
Apple M1 : 2.6 TFLOPs (FP32)

メモリ最大転送速度
Geforce RTX 3090のGDDR6は、384bitメモリインターフェイスで最大864GB/s
プレステ5またはRTX3070のGDDR6は、256bitメモリインターフェイスで最大512GB/s

Apple M1 MaxのLPDDR5は、512bitメモリインターフェイスで最大400GB/s
Apple M1 ProのLPDDR5は、256bitメモリインターフェイスで最大200GB/s

DDR4 PC4-25600 16GB デュアルチャンネルで最大51GB/s
プレステ5のSSDはクラーケン解凍ユニットで最大23GB/s
Apple M1は最大68.25GB/s
最近、量産を開始したDDR5はDDR4の約1.8倍という話だからM1と同じくらい

M1Max CPUは10コア(Firestromコア:8、Icestromコア:2)
M1Pro GPUは16コア、実行ユニット数は2048

M1Max CPUは10コア(Firestromコア:8、Icestromコア:2)
M1Max GPUは32コア、実行ユニット数は4096
0023名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/19(火) 14:18:23.83ID:onHqp2/3
>>19
>M1 ProもM1 Maxも特徴としては「GPUをあえて1チップに統合」し、

>その結果、M1 ProとM1 Maxは現存の65Wクラスのラップトップ向けCPUと比較して、70%も少ない消費電力で同等の性能を発揮。最大性能は1.7倍に達するという。

なんで、性能の差はプロセスの差じゃなくて1チップ化の結果って記事な

5nmは失敗ってこったよ
0024名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/19(火) 14:21:17.99ID:LYw8d4Yq
>>23
全く違う

GPUとCPUと広帯域メモリの1チップ化を達成できたのは
TSMCの5nmとASMLのEUV15層のおかげなのだよ

サムスンやインテルのファブでは歩留まりが悪すぎて性能も上がらない
0026名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/19(火) 14:22:09.23ID:9LPtpRgk
>CPUとGPUを1つに統合する

普通じゃないの?
IntelのCPUもAMDのAPUもずっと昔から統合型だよな?
0027名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/19(火) 14:23:58.30ID:42WRYMEe
しかしMBPですらこれなら来年のMac Proにはどんな凄まじいスペックを用意してくるんだろう
0028名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/19(火) 14:24:15.81ID:LYw8d4Yq
>>26
性能が段違いだぞ
IntelとAMDのAPUはしょぼすぎて使い物にならないから
今までディスクリートGPUのグラボにGDDR6メモリを積んで爆熱モデルを売ってきたんだよ

その爆熱グラボを1チップに乗せたのが驚異の5nmファブとEUV15層のフルパワーというわけ
0029名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/19(火) 14:24:51.38ID:TaZJrFIA
TSMCの5N(5NP?)で570億トランジスタは頭おかしいスペック。
Geforceの3090とかでも300億トランジスタ以下だから、CPU分を除いてもハイエンドGeforce以上のトランジスタ数。これを40万以下で売るのはダンピングも良いところだわ。

ただ、結局ハイエンドGPUってゲームかマイニングかハイエンドサーバーとかしか使わない。
ゲームはMacだとマトモにプレイできない、マイニングはGPUクラスタ作れないから使えない、サーバーにするにはCPUとメモリが弱すぎる。
凄いけどあんまり売れないって感じだと思う。
0031名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/19(火) 14:29:39.57ID:LYw8d4Yq
>>29
>これを40万以下で売るのはダンピングも良いところだわ。

っていうか、今までの7nmファブではそれが常識だったのだろうが、
EUV15層が5nmでブレイクスルーしたから歩留まりが上回り
トランジスタ密度を一気に凌駕したんだよ

NVIDIAのRTX 2080も3080もサムスンファブで難産だったし
TSMCでは他のファブではあり得ない事が起きてるというわけ
0032名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/19(火) 14:29:43.81ID:TaZJrFIA
>>25
そうなんよね。
RTX3000系のハイエンドだと30TFLOPSくらいあるのに、いくら省電力とは言えしょぼいなと思ってしまう。
CPUコアはすげー優秀だけど、GPUは所詮モバイルに毛が生えた感じという気がする。
0034名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/19(火) 14:38:08.75ID:FAvIxGoE
インテルとどう違うんです?
0035名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/19(火) 14:45:21.28ID:+5Zn7WVB
25年前からなんも変わってねーな
驚異の性能!!とかいいながらイソてノレのCPUに遥かに劣ってるって…
まーあの頃ゃIBMだったがな
今の1万タブより低性能…
0036名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/19(火) 14:46:18.20ID:l0DcyoA2
ジョブス以後のアップルはデザイン面ではクソだけど
こっち方面はいいね。
0037名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/19(火) 14:46:38.68ID:Z76IjvS7
インテル終わったな
0038名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/19(火) 14:54:44.41ID:qINJVL+9
>>33
35年程前の日米半導体協定により、日本はITを捨て自動車を選んだのだよ。文句は自民党までどうぞ。それもあるので、私は自民党を決して支持しない。
0039名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/19(火) 14:54:59.31ID:bV2M+OhU
M1やすくならんかね
0041名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/19(火) 15:02:46.64ID:onHqp2/3
>>24
>全く違う

こんな簡単な記事すら読めない馬鹿www

>GPUとCPUと広帯域メモリの1チップ化を達成できたのは
>TSMCの5nmとASMLのEUV15層のおかげなのだよ

ばーか、最初の写真見りゃあわかるとおり、1チップってのは実は嘘(ってか、記者が
お前レベルの馬鹿)で、複数のチップを1枚のサブストレート上に集積してあるだけ

個々のチップの集積度とか関係ねーよ
0042名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/19(火) 15:04:02.26ID:IG6fSISo
AppleがARMでここまでの性能出してくるとMicrosoftもARMベースのSurfaceでアピールせざるを得なくなった。Intelは中華PC専用チップになるだろう。Intelの終焉は近い。
0045名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/19(火) 15:06:53.47ID:42WRYMEe
>>42
ていうかまずAMDに勝たないと・・・
0047名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/19(火) 15:15:48.33ID:dNqzvpNf
知ってる人は知ってると思うけど、Intelはアーキテクチャが汚い。
皆逃げ出したかったけど、売れてるから無視できなかった。
Appleみたいに自前主義ならIntelを使うことは無いから、性能面でAppleのアドバンテージはデカい。
0048名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/19(火) 15:15:53.18ID:LYw8d4Yq
>>41
おまえが勘違いしているだけだ

CPU、GPUやメインメモリなどコンピューターを構成する上で
必要な複数のチップを1枚に統合するのがSoC(System-On-a-Chip)だ
爆熱グラボをSoCの中に統合する際に個々のチップの集積度に関係が出てくるわけ
0049名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/19(火) 15:17:32.37ID:onHqp2/3
>>24
>サムスンやインテルのファブでは歩留まりが悪すぎて性能も上がらない

それも、記事の写真見たらチップサイズがメモリよりかなり大きいから、当然 歩留まりも悪化するのは、馬鹿でもわかるわな
0050名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/19(火) 15:19:54.73ID:onHqp2/3
>>48
記事にも「32GBのメモリをサブストレート上に集積し」とはっきり書いてある(記者には意味がわかってない)のに、お前
どこまで馬鹿なんだ
0051名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/19(火) 15:20:29.25ID:AuUu2JoM
統合してるだけなのでバススピードが上げれる事がメリットやね。
欠点は発熱だよな。
0052名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/19(火) 15:20:31.05ID:LYw8d4Yq
>>49
おまえはEUV15層が7nmの歩留まりを上回っている事も知らないだろ
TSMC 5nm(EUV15層)は歩留まり80%以上のレポート出てるし
EUVなしでワッパ50%改善は無理だ
0053名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/19(火) 15:22:48.23ID:onHqp2/3
>>52
>おまえはEUV15層が7nmの歩留まりを上回っている事も知らないだろ
>TSMC 5nm(EUV15層)は歩留まり80%以上のレポート出てるし

チップ面積を無視して歩留まりを語るって、馬鹿なんてもんじゃないな
0054名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/19(火) 15:23:44.64ID:UNIRtbx1
コスパ悪すぎ。
アップルだからできること。
普通の消費者は、同じ性能なら一円でも安い機種を選ぶ。
0055名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/19(火) 15:26:21.03ID:fi+gOG+W
で、無印M1のRGBフルレンジで出力できない致命的な欠陥は解消したのかね
色を正確に表示できるRGBフルレンジで出力できなきゃプロの世界では
使われないよ
0056名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/19(火) 15:27:26.86ID:LYw8d4Yq
>>50
もう一度言うが、M1 ProはベースとなったM1チップと同様に
CPU、GPUやメインメモリなどコンピューターを構成する上で
必要な複数のチップを1枚に統合した「SoC(System-On-a-Chip)」構成を取っている。
プロセスサイズは5nmである。

メモリはメインメモリとグラフィックスメモリを兼用する「ユニファイドメモリ」
(LPDDR5規格)で、帯域幅はProで毎秒200GB、Maxで毎秒400GBとなる。
容量は16GBか32GBから選択できる。
0057名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/19(火) 15:29:10.78ID:LYw8d4Yq
>>53
おまえが何も知らない無知なのは良く分かったからw
TSMCがサムスンファブと同等だと思ってるバカがおまえだ
0058名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/19(火) 15:31:42.88ID:8qZlRUWk
DRAM混載1チップなのか
それともチップの貼り合わせなのか結局どっち?
0059名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/19(火) 15:32:12.76ID:0wHos04C
「チップ」=「ダイ」と勘違いしてる奴がいるな。
0060名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/19(火) 15:34:30.28ID:rAlBGXRT
ごたくはいいからベンチくれ
0061名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/19(火) 15:36:22.73ID:onHqp2/3
>>56
>必要な複数のチップを1枚に統合した「SoC(System-On-a-Chip)」構成を取っている。

そうそう「複数のチップ」な、教えてやった俺に感謝しろよ、んで、

>>24
>GPUとCPUと広帯域メモリの1チップ化を達成できたのは
>TSMCの5nmとASMLのEUV15層のおかげなのだよ

なんて真っ赤な嘘をついた謝罪もなー

>>57
どんなチップか無視していきなり歩留まりの数字出す馬鹿が、何をいってもw
0062名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/19(火) 15:36:59.97ID:xUR6BE9N
TSMCの5nm EUVプロセスは純ロジックのはず
TSMCにDRAM-Logic混載プロセスがないわけじゃないけど先端ノードではない
なのでTSV使った貼り合わせじゃないかな
0063名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/19(火) 15:37:28.51ID:+QxqUv+5
チップ=プラスチックやセラミックのパッケージ
ダイ=半導体に回路印刷して切り取った中の一個

で合ってる?
0064名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/19(火) 15:40:18.61ID:xUR6BE9N
>>63
DIE は Dicingするものを指すからまあそうなるね
0066名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/19(火) 15:42:14.83ID:LYw8d4Yq
>>61
おまえ英語がわかってないだろ

System-On-a-Chipは
1つのチップに統合しているという意味だよ

SoCの意味がわかってないおまえは皆がバカになって見えてるというわけ
0067名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/19(火) 15:43:25.15ID:0wHos04C
>>63
ダイは合ってると思う。
チップは特定の形状を指すものではなく取り扱い上の最小単位の部品くらいの意味。
0069名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/19(火) 15:44:58.45ID:xUR6BE9N
貼り合わせはSystem In Packageって言われていて
1つのダイの中で実現するSystwm On Chipとは区別されていたように思うけど最近は違うのかな
0070名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/19(火) 15:48:56.33ID:rhufkXCn
見事なM字ハゲだな
画面は四角で見たい
0071名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/19(火) 15:50:11.60ID:ZpwRLC4g
20年前からおなじみのパワー詐欺じゃん。省電力はともかくとしてさ。
それに、どうせロゼッタ2なしで動くソフトなんかろくに無いだろ。
0072名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/19(火) 15:54:05.97ID:g8na8kzh
また土挫に転向した古い知識を自慢する元マカ老人がやってきた

未練がましいよねw
0073名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/19(火) 15:57:43.55ID:0wHos04C
>>69
System In Packageは文字通り「パッケージ化」したもの。
複数の回路部品を1つにまとめたもののうち、
汎用(つまり個々に取引され得る)の回路部品を含んで構成されたもの→SiP
専用の回路部品のみ(つまり不可分で取引)で構成されたもの→SoC
ってイメージで使われてると思う(多分厳密な定義はないと思うが)。
0075名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/19(火) 16:01:28.86ID:Uwkgn/fv
intelもNVIDIAもAMDもまとめてアップルに吹き飛ばされる日が近い将来来そうだね
冗談ではなく
0076名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/19(火) 16:02:22.89ID:wzyFFthM
正直すごいと思った
ワットパフォーマンスで圧勝
性能でも圧勝。
0078名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/19(火) 16:05:05.65ID:onHqp2/3
>>62
>TSMCにDRAM-Logic混載プロセスがないわけじゃないけど先端ノードではない

それがSoC

>なのでTSV使った貼り合わせじゃないかな

写真くらい見ろ

>>63
>チップ=プラスチックやセラミックのパッケージ

MCMの日本語のwikiにはそんな馬鹿な話書いてあったけど、英語のにはそんなこと書いてねーwww

>>66
>System-On-a-Chipは
>1つのチップに統合しているという意味だよ

そうだよ、お前にMCMとの区別がついてないだけ

>SoCの意味がわかってないおまえは皆がバカになって見えてるというわけ

歩留まりの意味もわかってないし、どこまでも痛い奴
0080名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/19(火) 16:10:40.35ID:V6LDi5Vq
これは久々に期待のMBPだな。
0081名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/19(火) 16:10:50.58ID:onHqp2/3
>>73
馬鹿が出鱈目書くんじゃねーよ

https://monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/1302/05/news058.html
1. SoCとMCM(SiP)
MCM(Multi Chip Module)は大型コンピュータ用に開発され、その後高集積部品としていろいろな方面で使われてい
る技術です。
現在では、複数の部品を一つの部品に封止してSiP(System in Package)とかMCP(Multi-Chip Package)と呼ばれ
る事も多くなっています(図1)。メモリやコントローラ、CPUなどいろいろな回路ブロックを組み合わせて1チップのLSI
に集積するSoC(System on Chip)(図2)がシステムICとして多くなリましたが、最近、このSoCからMCMへ変化する
動きが出てきました。

ってこった
0082名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/19(火) 16:11:57.27ID:0wHos04C
>>79
GPUのコア当たりの性能はほとんど変わらんよ。
製造プロセスの差(8nm vs 5nm)がそのまま出てるだけ。
なぜGPUメーカが5nmプロセスを使わないのかは分からんが(世代交代のタイミングが合わなかったのかな)
0083名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/19(火) 16:11:57.38ID:zpPpLbo8
誰かが言ってだけどもはやゲーム機と同じ構成だな
効率を考えるとそこに行き着くんだろう
0084名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/19(火) 16:12:59.04ID:TaZJrFIA
チップとかモジュールってすげーふわっとした用語だから、ダイとかパッケージとか明確に書いた方が良いと思うの。
0085名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/19(火) 16:14:43.42ID:0wHos04C
>>81
そんな昔の記事出されてもな。用語の定義なんて技術発展と共に変わるんだぞ。
0087名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/19(火) 16:17:57.08ID:onHqp2/3
>>82
>GPUのコア当たりの性能はほとんど変わらんよ。
>製造プロセスの差(8nm vs 5nm)がそのまま出てるだけ。

性能がほとんど変わらんと自分で言っておいて、何の差が出てるって言うんだよwww

その馬鹿っぷり、お前ID:LYw8d4Yqだろ

>>84
MCMのフルスペル知ってれば間違いようがないんで、間違えるのは英語力皆無の日本人くらい
0088名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/19(火) 16:22:40.62ID:TaZJrFIA
>>76
性能だけで見るとそこそこ速いって感じで別に最速では無いんだよね。
ワッパが異常=優位なプロセスを使えてる って話で。
0089名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/19(火) 16:22:49.40ID:0wHos04C
>>87
お前日本人じゃないな?もしくはよほどの馬鹿か。。。
0090名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/19(火) 16:26:51.67ID:u1hhoWt9
RTX3090SLIなりRX6900CFなりして超低クロックで回せば同等以上のワッパひねり出せそうな気もするが
570億トランジスタってそういうことよ
0091名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/19(火) 16:26:52.24ID:onHqp2/3
>>85
>そんな昔の記事出されてもな。用語の定義なんて技術発展と共に変わるんだぞ。

そも昔の技術しか使ってない製品のスレで、用語の定義を捏造したって無駄な

用語の定義も、変わりようがないしな

>>89
馬鹿ってのは、

>>82
>GPUのコア当たりの性能はほとんど変わらんよ。
>製造プロセスの差(8nm vs 5nm)がそのまま出てるだけ。

みたいな支離滅裂の文章を平気で書けるお前みたいな奴のことを言うんだ、自覚しろ
0092名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/19(火) 16:30:30.29ID:0wHos04C
>>91
アップル自身が「M1 Pro」や「M1 Max」をSoCと呼んでるので議論の余地はないんだけどな。
www.apple.com/jp/newsroom/2021/10/introducing-m1-pro-and-m1-max-the-most-powerful-chips-apple-has-ever-built/

まぁ、わざわざ「コア当たり」の性能って書いてても分からない奴にはなんも理解できないだろうけどな。
0095名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/19(火) 17:06:57.68ID:+YC1Ju+D
歩留まり出すの大変だし、バグがあったら簡単に変えられないんじゃ
0096名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/19(火) 17:13:21.78ID:ND2G5o9C
GPUとメモリー統合かよ
なんか先祖返りみたいな発想だなw
テクノロジーも面白いものだね
0097名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/19(火) 17:13:25.97ID:RZVFRVys
ところで、さようならnVidiaはいつ?
0098名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/19(火) 17:14:16.13ID:onHqp2/3
>>92
おいおい、そこの、

>M1 ProとM1 Maxは、プロ向けのシステムでは初めて、システムオンチップ(SoC)を採用しています。

って、何だよwww

MCMなんて、

https://en.wikipedia.org/wiki/Multi-chip_module#Examples_of_multi-chip_packages

見たらわかるが、大昔からプロ向きも含めそこらじゅうのCPUで使われてるわけで、それを「初めて」とか、どこの国
の人間だよwww

明らかに、MCMでしかないのをSoCだと思い込んでの嘘発表じゃねーか

そのうち訂正入るだろ
0100名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/19(火) 17:18:16.57ID:RRY89vxu
やべー奴来てるな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています