X



【不動産】強くて安い、木造の中高層マンション建設相次ぐ [田杉山脈★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001田杉山脈 ★
垢版 |
2021/09/15(水) 14:21:34.43ID:CAP_USER
木造の中高層マンションの建設が相次いでいる。強度や耐火性を高めた建材の開発が進み、低コスト化や工期短縮が実現できるようになった。脱炭素につながり、民間の建築物に国産木材の利用を促す改正法も10月に施行されることから、今後さらに建設が広がりそうだ。

三井不動産傘下の三井ホームは東京都稲城市で、同社初の5階建て木造賃貸マンションの建設を進めている。最も強度が必要となる1階部分は鉄筋コンクリート(RC)だが、2階以上の壁や床などは木造だ。耐震や耐火、防音などの性能は鉄筋と遜色がないという。将来的には全国主要エリアに展開したい考えだ。

 木造マンションは、柱や壁といった主要な構造物に木材が使われている物件を指す。木材は鉄筋などに比べて軽く、建物の地盤改良も一部が不要になる。

 三井ホームのマンションは、建設コストを1〜2割ほど削減できる見通し。コロナ禍の影響で輸入材の供給が不足し、木材価格が急騰する「ウッドショック」と呼ばれる現象も起きているが、建築前に材料を確保していたため影響はないという。

 関西でも、大阪市西区のオフィスビル「大阪木材仲買会館」や、京都府向日市の商業ビル「SUBACO(スバコ)」など木造の中高層建築が続々と登場している。

 鉄骨やRCと木材を併用した「ハイブリッド構造」のマンションもある。野村不動産は昨年9月、東京都千代田区でハイブリッド構造の14階建て分譲マンションを発売した。東急不動産はハイブリッド構造のオフィスビルを渋谷区に建設する予定だ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/7a376dff26122e31eb6fd451a2e9eec726bad9b4
0184名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/09/15(水) 22:54:14.51ID:GeInaslM
>>183
アホ?
日本の建材は9割以上が輸入材だっての。
0185名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/09/15(水) 22:58:09.86ID:CXQG2TD3
アリダー
0186名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/09/15(水) 23:03:31.72ID:Wgw4+pay
>>179
ちゃんとしていなかったら数年で腐って折れるよ
0188名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/09/15(水) 23:05:20.76ID:Wgw4+pay
>>183
外国剤が値上げして手に入らなくなったベンダーがこぞって国内産の木材を買い始めたから、
今や国内産も高くて手に入りにくいよ
0189名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/09/15(水) 23:11:28.25ID:muvnkOWV
>>188
まあそうなんやけど、国産材なんてずっとショックどころか需要供給サイクルにのってなかった。
需要供給がそもそもないからショックを受ける対象でも無いって意味よ
0190名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/09/15(水) 23:11:54.51ID:ykEvE32J
>>1
自然災害考えたら無理
0192名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/09/15(水) 23:16:07.18ID:ykEvE32J
>>144
日本語でOK
0193名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/09/15(水) 23:19:19.97ID:CscosUsZ
地震が来たときに真っ先にぶっ壊れるのが木造なのに、多少頑丈になったところで中高層とか怖すぎるて住めんわ
データ少なそうだから耐久年数もどの程度か分かったもんじゃないしな
0195名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/09/15(水) 23:48:22.49ID:QQ8osNKI
耐震基準的に大丈夫だろうけど
長く済んで大丈夫とは思えない(笑)
0197名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/09/16(木) 00:44:54.26ID:/5jKdNgm
そんなに優れてるなら
住宅じゃなく、大型店舗や公的施設に取り入れたら良いのにw
0198名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/09/16(木) 00:52:12.74ID:EeLZkiXi
>>197
官庁施設整備における CLTパネル工法の施工について
https://www.skr.mlit.go.jp/kikaku/kenkyu/r1/ronbun/I-69.pdf

 CLTパネル工法の現場施工の特徴は、他工法と比較し現場施工期間が短く、また、断熱性が高く断熱材が不要であり、その点においても現場施工の合理化が図られる工法である。
 しかし、建方においては、今回の500u程度の建物でも350本を超えるアンカーボルトがあり、更に、各方向
に対して2mmと施工精度を求められる。この施工精度を守ることが重要な点であることが分かった。 アンカーボルトの精度を上げるための工夫が必要な工法であり、その為に予め検討しておく必要がある。
 精度が低ければアンカーの修正やパネルの再制作などが必要となり、手戻りとなることから、建方期間の優位性が失われることになり、現場施工の合理化に支障を来すことになる。
 今回はアンカーボルトの精度を確保することが出来たが、施工誤差が大きい場合の修正方法の整理が今後の課題である。
0199名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/09/16(木) 01:11:22.41ID:/jdQBwWy
室町時代の城かよw
0201名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/09/16(木) 01:19:00.92ID:dZje9Il2
ちなみにアメリカの家は2X4木造住宅が一般的なんだよね
しかも建築規制が緩くて木造4階建てまで許されてる。
しかし地震が多い西海岸は金持ちは鉄筋コンクリート製、貧乏人は2X4木造とはっきり分かれてる
日本は柱+梁構造の木造なので構造が違う。
騒音に関してはみんなが思ってる通り木造建築の方が遥かに酷い。
0202名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/09/16(木) 01:26:50.91ID:RHZBJftH
鉄筋コンクリートはたしかに防音性能が高いけど
最近の軽量鉄骨にパネル貼っただけの住宅も防音性能は酷い
さらに断熱性能も低くてヒートブリッジも発生する

タワマンも上層階の方はパネル貼っただけのスカスカが多いから
鉄骨と言っても防音、断熱ともに酷い
0203名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/09/16(木) 01:32:35.95ID:bnKesILG
>>77
それだね。
ホンモノの木材と職人を使うと予算合わなくなるね。
ちなみにうちは築130年だが、モノが良いのでピンピンしている。
0206名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/09/16(木) 02:24:00.80ID:4d0v8CiI
業者にとってだけ都合がいいんだろうね。軽くて材料の費用が安くなるから
昔のマンションは壁が分厚くて良かったけど、今のは材料費をけちってるから
騒音問題とかが出やすいように思う
0207名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/09/16(木) 02:35:32.61ID:KnSUilQC
田舎に住みたい
0208名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/09/16(木) 03:24:09.10ID:wIWz1Krb
コンクリートはこの30年でアホみたいに進化して100年は余裕で持つし、
都庁に至っては耐用年数不明なくらい長い
0210名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/09/16(木) 04:07:47.38ID:63O6vw2n
下の階の人間がDIYで壁の穴開け失敗して柱でも切ったら恐ろしいね
0211名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/09/16(木) 04:15:51.82ID:QEBB7s68
>>192
OKだと折れるんじゃねえのか
0212名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/09/16(木) 04:18:01.87ID:y8OGXVqV
年がら年中マンション建設してるねw 人口減少してるのに
0213名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/09/16(木) 04:19:55.52ID:rquRrFcE
>>13
築30年経っていまだに人気っていうと築41年の成城ハイムがあるな
成城学園は駅からちょっと離れると手入れされてない土地や空き地が増えてきてるが、
このマンションは新築当時から著名人有名人結構が住んでてずっと人気
0214名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/09/16(木) 04:33:40.86ID:Qfr3iMMY
築年数たったら木造の方が雨漏れの可能性高くなりそう。
0220名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/09/16(木) 07:52:16.91ID:LkQB3sXw
このご時世、老朽化して壊した後に燃やしてCO2出すの分かってるけど、そこはいいのか?
0221名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/09/16(木) 07:56:22.82ID:Fh2FmCL1
>>1
これアメリカで今よく見るやつだ
説明のとおり下の1階か2階くらいまで鉄筋で
あとはエレベーターまわりだけ鉄筋でてきてるけど
それ以外は木造だから建てるの早い早いw
地震がある西海岸でもよくみるから一応耐震であるのだろうけど
0222名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/09/16(木) 08:35:59.80ID:Ai1Cspgh
なんで日本て家屋の寿命こんなに短いの?
0224名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/09/16(木) 10:28:51.16ID:FKtrEKZX
日本人のちんぽ=最大9センチメートルデスマスダ
0225名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/09/16(木) 10:57:44.80ID:pCNPd6qC
木造でマンションなんて地獄やろ
0226名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/09/16(木) 12:04:00.99ID:m+BCFyNf
それなら戸建てでいいんじゃないですか?
0229名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/09/16(木) 13:11:38.59ID:KYude52X
>>215
1階が木造だったらアウトだけど、RC作りだからどうなんだろう。
シロアリ対策と基礎固めのために1階をRCにしたんだろうな。
0230名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/09/16(木) 14:09:43.70ID:fnYJ7por
解体前提だから却って良いんじゃね
無駄にコンクリだと壊すのも大変w
0231名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/09/16(木) 14:57:51.87ID:9W9KeQ92
理論上や、実験環境下で安全なのと、実際に火事が起きたときに安全なのとは違う
0232名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/09/16(木) 19:01:27.91ID:rPxk8xAK
最後は戸建ての木造モルタルの畳の上で逝きたいよね集合住宅ではねーどうなんでしょう
0233名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/09/16(木) 19:28:36.83ID:3UCzhlqb
>>13
そういう物件もあるだろうが、キチンとメンテナンスしてきた分譲物件で築40年経っていても支障無い物件も多い。
要は立地も絡むが、ゴーストにならず世代交代もしながら修繕積立も大規模修繕などメンテ欠かさなければ長く持つよ
ノーメンテは言わずもがな
0235名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/09/17(金) 03:30:33.84ID:C62v/Mg3
セクシー&タローの「ポエム脳」に日本全国のお茶の間に衝撃が走る。


小泉進次郎氏の“ポエム答弁”「河野太郎自身が党風一新」

記者から「河野氏のどういった政策が党風一新と感じるか?」との質問に、
小泉進次郎は「私は河野太郎自身が党風一新だと思っています」と“ポエム答弁”。

この時ばかりは会場に“微妙”な空気が流れた。

tps://news.yahoo.co.jp/articles/9d2de16e184ec9fcffeb6916015758db66c23e24


tps://i.imgur.com/M2prE4V.jpg
0236名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/09/17(金) 19:38:46.41ID:TyHDOgcR
>>77 >>203
あんたらの住んでいる家って、冬は底冷え、夏は猛烈に熱くなる日本の古い家だろw
防音性能もない、ボロ屋
トイレは汲み取り。

今の人間が住めるレベルの家じゃあねえよw
0237名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/09/17(金) 19:40:12.29ID:TyHDOgcR
さらに日本の古い家に、今現在のエアコンを入れると、躯体が一気に劣化する と言うおまけ付き
昔の家は、昔風に我慢して住まないと長持ちしない
0239名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/09/17(金) 19:45:57.66ID:pd+MTdbc
>>7
イギリスやフランスではそれやってるよ?
0240名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/09/17(金) 19:46:04.45ID:7UyCUOdP
火事になっても誰も通報してないのであーる
とかになりやすそう
0241名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/09/17(金) 19:52:01.56ID:ON1ixeAO
「タワー オブ インフェルノ」
あれみたら高層階になんか住みたくない
0242名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/09/17(金) 20:04:55.29ID:Q1CumHtn
さすがに分譲だと難しいだろうけど
RCと違って工場でプレカットしてあって現場で組み立てるだけだから
職人不足の時代には良いかもしれない
0243名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/09/17(金) 20:08:49.78ID:aQXljxoH
生コン、オワコン
0244名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/09/17(金) 20:08:52.13ID:Q1CumHtn
>>7
今現在新築するRCは余裕で100年もつよ

現在築50年の物件は旧耐震だし一番の弱点が給水管だ
現在新築の給水管は樹脂製で錆びないし交換することも可能
0245名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/09/17(金) 20:13:18.74ID:qbFa4n2u
構造材が木材ってだけで、防火や防音については機能性面材が受け持つんだよ
伝統的な民家のように木の構造材を現しで使うならともかく、
これは構造材が火に直接晒されるとかではないから
0249名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/09/17(金) 23:08:40.89ID:TyHDOgcR
>>239
欧州は日本と気候が違いすぎるわw

ちなみに北欧の住宅を一切改造せずに日本にそのまま持ってきたら10年でカビだらけ
20年で床が落ちたという実証実験済み

今は欧州の住宅を輸入しているメーカーは日本仕様に改造しまくっている
0250名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/09/17(金) 23:39:10.58ID:mm4OVCF9
100年建築の意味を分かってない人が多いことが分かった
0251名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/09/18(土) 10:05:40.06ID:AepUbxJq
>>52
これ鉄筋コンクリートだろ
0252名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/09/18(土) 10:17:27.00ID:wOWm7wlz
ありませんでした。少しずついろんな経験を積んでいく中で具体的になってきたというのが実際のところですね。

 MBA取得のために学校でマーケティングリサーチを専攻しながら、在学中から三洋電機の現地法人で、テレビをアメリカの小売店に向けて販売していく仕事をしていました。学んだことをすぐに
0254名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/09/19(日) 02:24:12.72ID:5QshWFae
法定耐用年数はどうなってるの? RC造と同じ扱い?
0255名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/09/19(日) 04:24:16.92ID:UY8u4Mz5
どうせ壁が耐火ボードで薄いんだろ

そんなレオパレスみたいなとこ住みたくないな
0257名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/09/19(日) 04:44:40.11ID:qh+JP4j9
>>28 耐火性能向上させるための薬液塗布するから避難時間は確保できる筈。
火災死亡事故は内装燃焼による窒息死だから影響は無いと国交省は判断したのでは。
0259名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/09/19(日) 10:38:19.84ID:R34Hmwc7
木造の基礎の浅さでは不安だけど
0260名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/09/19(日) 11:19:34.77ID:bGkFwbAw
木造でマンションとかほんと補修とかどうすんだろ。
腐らない加工した材料とか使うのかな。
0262名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/09/19(日) 11:25:21.86ID:xY4DxSCF
>>1
ますます壁が薄くなるな
0264名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/09/19(日) 11:44:18.69ID:Fsu7J7ge
コンクリートで作られた神社やお寺、ありがた味が全く無い
0265名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/09/19(日) 11:57:36.40ID:HlvFyp35
木造木造ちゅうても壁どころか柱も梁も所詮はベニヤ板同然やぞ。
何十年持つかまだ分からんぞ。
鉄骨造同然で、商業用として数十年でバンバン建て替えるならばいいかもしれんぞ。
鉄筋コンクリートでさえも、数十年前は半永久的wwってホルホルされてたんやぞ。

>>222
ここに住んでる俺らは意識してないけど、自然物や動物や植物や虫やカビには優しいけれど
人間が作った人工物には強烈に過酷な環境だから。

ヨーロッパから輸入した木のオモチャや扉や窓が反りまくったとか、アメリカからそのまま
輸入した飛行機やカメラがカビだらけとかを聞いたら妙に現実味があるなって思うし。
0266名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/09/19(日) 12:03:36.36ID:HlvFyp35
>>241
建物の大きさの何倍もの水が入った、超高層ビルよりデカイ高架水槽がついてるから大丈夫。
0267名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/09/19(日) 12:33:11.59ID:5T3EvsaL
>>86
それだけじゃダメなんじゃないの。
建物内で火災が起きる⇒消火⇒燃えた部分を交換。
はたしてうまくいくものか。
コンクリートなら躯体は燃えない。
火になめられた表面の劣化は除去して交換。
こうはいかないのでは。
0269名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/09/19(日) 16:26:37.50ID:94z5aXsU
>>267
>コンクリートなら躯体は燃えない。
>火になめられた表面の劣化は除去して交換。

だったらいいのにね、911のビルはもろくも崩れ去った
0271名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/09/19(日) 23:58:20.50ID:5S4ml67G
>>269
あれは熱で鉄骨がもろくなってビルの重さに耐えられなくなって崩落
コンクリートでも木造でも火事にあったら終わり

住民が逃げる間だけ耐えられるかどうかだ
0272名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/09/20(月) 00:25:19.08ID:HWiMlDmc
地震・台風・梅雨・降雪・高温多湿の夏の国で
賃貸用途の木造高層住宅は大家にとってどんなものだろうか
0273 【東電 78.9 %】
垢版 |
2021/09/20(月) 01:08:30.08ID:kK16dcU1
>>1
防音性能は圧倒的にRCが良いけど本当かな?
防音性能低いと更新しない退去が増える。

また木造だと部材の収縮で経年で歪みが出たりしないのか?

多少初期費用がかかってもRCの方が長期的には割が良い、というのがウチの考え方。
0274名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/09/20(月) 02:09:08.13ID:EpIO6Dcn
>>30
コロナ前からの潮流
欧米の後追いで、10年遅れくらい
0275名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/09/20(月) 02:15:30.34ID:un6jBpi1
温暖化の進んだ今はコンクリより圧倒的に木材の方が良い。
0276名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/09/20(月) 02:19:07.36ID:un6jBpi1
もともと湿度の多い日本の環境は木材建築が海外より長持ちして向いてるしな。
0277名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/09/20(月) 06:39:47.66ID:RSELr6u6
>>244
マジか。今地方中核都市土地込み3000万で新築建てるか迷ってるんだけど、俺たち夫婦が死んだ後に子供達がここに住むかな?売れるかな?というのが不安だったが、マンションならなんとかなりそうだな
いいこと聞きました、ありがとう
0278名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/09/20(月) 07:59:15.24ID:/cxoW6/V
将来的にも需要がありそうな所選ばないと、住民の質が下がっていって維持する費用が集まらなくなって詰む

というか子供とかいなくて相続放棄されるマンションの住民は絶対増えていくんだから、そこからは修繕費とか管理費とかとれなくなる
0279名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/09/20(月) 09:33:27.90ID:euwFdtdO
三井ホーム、セキスイハイム、積水ハウス、ミサワ、横尾材木店、
一条工務店、ダイワハウス
これらの会社はの家はどの様な評価なのでしょうか
新築、中古だったらどうなりますか
0280名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/09/20(月) 09:48:27.42ID:X4to+eik
マンションは老朽化していったら最後どうなるのか誰も知らないのが怖い
土地はいらないもの国に返納できるようになるらしいけど
0282名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/09/20(月) 11:32:45.45ID:PqyEP4Uy
>>280
2階か3階ぐらいまでに住んで、そっから上はamazonか備蓄倉庫かにすりゃええやろ。
その後は建築屋より解体屋の方が増える。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています