立て子の戯言:実験的にロイター提供の前場値動きを定点観測する試みを行っています。
後場の動きに注目されている方々、及び市況板をヲチして楽しんでいる方々の手助けになれば幸いです。
もちろん中の人も大いに活用して下さいね。お漏らしは程々に。
株式前場値動きとスレタイにつけていますので、スレタイ検索でも活用していただければ幸いです。適宜、>>2辺りにその日の詳細も置いておきます。
スレタイ検索 株式前場値動き
http://download.co.jp/news/bizplus/%E6%A0%AA%E5%BC%8F%E5%89%8D%E5%A0%B4%E5%80%A4%E5%8B%95%E3%81%8D
昨日と打って変わって大幅安。言わずもがな震源地はダウ下落です。先物中心に売られる流れも変わらずです。
変動の要因はアメリカの住宅着工件数が良くなかったことがきっかけになったようです。ですがこの指標、普段ならそこまで重視されるものではありません。それだけ海外の投資家の猜疑心が強く狼狽して売り買いを繰り返している証左と言えるかと。
ならばこちらはそれに相対して安値で買って高値で売ってあげればいいわけです。ここまで振れ幅が大きければ利幅も大きくなります。上手に利用して上手に勝負して下さい。投資は自己責任で。
後場は28000円を挟んで動く形で再開しているようです。ETF買い入れは期待できないので更に上下に揺さぶられることも覚悟しておきましょう。
[東京 19日 ロイター] -
前場の東京株式市場で、日経平均は前営業日比398円75銭安の2万8008円09銭となり、反落した。米株安の流れで朝方に安く始まった後、いったんは持ち直す場面もあったが、持続しなかった。
前日の米国株式市場は、ダウ工業株30種 とS&P総合500種指数 、ナスダック総合<.IXIC>の3指数がそろって下落。米住宅着工件数が市場予想を超える落ち込みとなったほか、原油価格が下落し、関連銘柄の下げが重しになった。
日本株は、米株安に加え、前日の大幅高の反動もあって安く始まり、日経平均は一時2万8000円を割り込み、下げ幅を500円超に拡大した。その後は好決算銘柄を中心に押し目買いが入り、一時2万8200円台に持ち直したが、前引けにかけて再び2万8000円付近に押し返された。
市場では「米金利動向や国内の新型コロナウイルスワクチン接種の先行きが見えにくい中で、様子見の向きが多い」(しんきんアセットマネジメント投信の藤原直樹運用本部長)との声が聞かれた。
TOPIXは0.71%安で午前の取引を終了。東証1部の売買代金は1兆1858億2500万円だった。東証33業種では、パルプ・紙や機械、石油・石炭製品の下げが目立った一方、海運、ゴム製品、精密機器など6業種が上昇した。
日経平均寄与度の大きいファーストリテイリング やソフトバンクグループ は下落し、2銘柄で指数を120円程度押し下げた。一方、スズキ や中外製薬 は上昇した。
東証1部の騰落数は、値上がりが760銘柄、値下がりが1309銘柄、変わらずが121銘柄だった。
2021年5月19日11:59 午前
ロイター
https://jp.reuters.com/article/tokyo-stx-idJPL3N2N60QF
探検
【株式前場値動き】前場の日経平均は反落、米株安を嫌気 前日の反動も【5/19 株価】 [エリオット★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1へっぽこ立て子@エリオット ★
2021/05/19(水) 12:44:15.04ID:CAP_USER2へっぽこ立て子@エリオット ★
2021/05/19(水) 12:44:24.47ID:CAP_USER 本日の詳細
<11:10> 日経平均は戻り弱い、押し目買い意欲「確認」で底堅さも
日経平均はマイナス圏でもみあい。2万8200円まで持ち直す場面もあったが、その後は2万800
0円台前半に押し戻されている。
日経平均は前日に大幅高となったこともあって利益確定売りが先行したが、市場では「きょうは上昇一
服となっているが、前日の上げをみても押し目買い意欲は確認された。底堅さもありそうだ」(国内証券)
との声が聞かれた。
<09:55> 日経平均は下げ渋り、好決算銘柄を中心に押し目買い
日経平均は下げ渋り、徐々に戻す展開となっている。寄り後に500円を超す大幅な下げとなったもの
の、目新しい材料が見当たらないため、それ以上に下値を探る動きになっていない。好決算銘柄を中心に押
し目買いが入り、いったん割り込んだ2万8000円を回復し、前日比300円安前後の水準で推移してい
る。
材料難の中で明確な方向性が見いだせないでいるが「(米国の)テーパリングがいつ始まるかの警戒感
が残る。その意味で、当面は米高官の発言が注目材料になりそうだ」(国内証券)との声が聞かれた。
<09:05> 日経平均は反落、指数寄与度が大きい銘柄が下げを先導
寄り付きの東京株式市場で、日経平均は前営業日比375円62銭安の2万8031円22銭となり、
反落。その後下げ幅は500円を超えた。前日に大幅高した反動に加え、米国株安を嫌気し幅広く売られて
始まった。ファーストリテイリング 、ソフトバンクグループ などが売り気配でスタートす
るなど指数寄与度が高い銘柄が下げを先導する格好となっている。
<08:45> 寄り前の板状況、トヨタなど主力銘柄に売り優勢目立つ
市場関係者によると、寄り前の板状況は、トヨタ自動車 、ホンダ 、キヤノン
、東京エレクトロン 、ソフトバンクグループ 、三菱UFJフィナンシャル・グループ<830
6.T>など主力株で売り優勢の銘柄が目立つ。その中で、ソニーグループ は買い優勢。指数寄与度の
大きいファーストリテイリング 、ファナック は売り優勢となっている。
<11:10> 日経平均は戻り弱い、押し目買い意欲「確認」で底堅さも
日経平均はマイナス圏でもみあい。2万8200円まで持ち直す場面もあったが、その後は2万800
0円台前半に押し戻されている。
日経平均は前日に大幅高となったこともあって利益確定売りが先行したが、市場では「きょうは上昇一
服となっているが、前日の上げをみても押し目買い意欲は確認された。底堅さもありそうだ」(国内証券)
との声が聞かれた。
<09:55> 日経平均は下げ渋り、好決算銘柄を中心に押し目買い
日経平均は下げ渋り、徐々に戻す展開となっている。寄り後に500円を超す大幅な下げとなったもの
の、目新しい材料が見当たらないため、それ以上に下値を探る動きになっていない。好決算銘柄を中心に押
し目買いが入り、いったん割り込んだ2万8000円を回復し、前日比300円安前後の水準で推移してい
る。
材料難の中で明確な方向性が見いだせないでいるが「(米国の)テーパリングがいつ始まるかの警戒感
が残る。その意味で、当面は米高官の発言が注目材料になりそうだ」(国内証券)との声が聞かれた。
<09:05> 日経平均は反落、指数寄与度が大きい銘柄が下げを先導
寄り付きの東京株式市場で、日経平均は前営業日比375円62銭安の2万8031円22銭となり、
反落。その後下げ幅は500円を超えた。前日に大幅高した反動に加え、米国株安を嫌気し幅広く売られて
始まった。ファーストリテイリング 、ソフトバンクグループ などが売り気配でスタートす
るなど指数寄与度が高い銘柄が下げを先導する格好となっている。
<08:45> 寄り前の板状況、トヨタなど主力銘柄に売り優勢目立つ
市場関係者によると、寄り前の板状況は、トヨタ自動車 、ホンダ 、キヤノン
、東京エレクトロン 、ソフトバンクグループ 、三菱UFJフィナンシャル・グループ<830
6.T>など主力株で売り優勢の銘柄が目立つ。その中で、ソニーグループ は買い優勢。指数寄与度の
大きいファーストリテイリング 、ファナック は売り優勢となっている。
3名刺は切らしておりまして
2021/05/19(水) 12:49:42.99ID:TNUZcNkE もうオリンピックなんかさっさと終わってくり、適当で終われっての
もう相場があれてわけがわからん
もう相場があれてわけがわからん
2021/05/19(水) 12:52:33.38ID:5HzB7PTD
日経28000前後で躁鬱が続いた後にフリーフォール
要因はビットコバブルの崩壊と米国政府の増税であろう
要因はビットコバブルの崩壊と米国政府の増税であろう
2021/05/19(水) 12:53:13.00ID:NokkqNvk
後半はやや買い戻しの動きっぽいな
多分下がるが最終的には昨日上がった分よりは下がらない感じ
多分下がるが最終的には昨日上がった分よりは下がらない感じ
6名刺は切らしておりまして
2021/05/19(水) 13:11:01.41ID:r/jXb+Ts 高額すぎ?市職員の残業代、最高277万円
コロナを理由にして
ほとんど何もやらず
毎月残業手当120万円以上の
地方公務員が多数います。
コロナで最高です。
★つまり、震災時だけではなく、その前から高額な時間外手当を支給されていた職員が多数いたわけだ。
広島市の土砂災害や常総市の水害でも職員の輩共がどんでもない焼け太りしてニュースになってたでしょ。
↓
平均で「時給4428円」
広島市によると、災害発生から10月末までに残業した一般職員は5280人。この間の1人当たりの時間外勤務手当は平均23万3388円で、
最高額は635時間の時間外勤務をした消防局職員だった。
1カ月間の時間外勤務手当が100万円を超えた職員は9人おり、うち消防局は8人。1カ月間の最高額は127万1082円で、平均時給は4428円。
https://www.sankei.com/west/news/141125/wst1411250009-n1.html
水害対応で最大342時間…常総市職員の残業代込みの給与「100万円超」
ありがとう自治労民主党、デフレは公務員のために最高環境です。
コロナを理由にして
ほとんど何もやらず
毎月残業手当120万円以上の
地方公務員が多数います。
コロナで最高です。
★つまり、震災時だけではなく、その前から高額な時間外手当を支給されていた職員が多数いたわけだ。
広島市の土砂災害や常総市の水害でも職員の輩共がどんでもない焼け太りしてニュースになってたでしょ。
↓
平均で「時給4428円」
広島市によると、災害発生から10月末までに残業した一般職員は5280人。この間の1人当たりの時間外勤務手当は平均23万3388円で、
最高額は635時間の時間外勤務をした消防局職員だった。
1カ月間の時間外勤務手当が100万円を超えた職員は9人おり、うち消防局は8人。1カ月間の最高額は127万1082円で、平均時給は4428円。
https://www.sankei.com/west/news/141125/wst1411250009-n1.html
水害対応で最大342時間…常総市職員の残業代込みの給与「100万円超」
ありがとう自治労民主党、デフレは公務員のために最高環境です。
7へっぽこ立て子@エリオット ★
2021/05/19(水) 13:38:46.47ID:CAP_USER 続報
<13:06> 日経平均は節目挟む動き、FOMC議事要旨後の相場に関心
日経平均は心理的節目の2万8000円を挟んだ動きとなっている。きょうは米連邦公開市場委員会(
FOMC)の議事要旨(4月27・28日開催分)の公表を控えており、市場では、公表後の米金利や株価
の反応を見極めたいとの声が聞かれる。目新しい材料が出るとは見込まれていないが「短期的には、インフ
レ懸念を投機の材料にされるリスクがくすぶる」(国内証券)との声が聞かれた。
<13:06> 日経平均は節目挟む動き、FOMC議事要旨後の相場に関心
日経平均は心理的節目の2万8000円を挟んだ動きとなっている。きょうは米連邦公開市場委員会(
FOMC)の議事要旨(4月27・28日開催分)の公表を控えており、市場では、公表後の米金利や株価
の反応を見極めたいとの声が聞かれる。目新しい材料が出るとは見込まれていないが「短期的には、インフ
レ懸念を投機の材料にされるリスクがくすぶる」(国内証券)との声が聞かれた。
2021/05/19(水) 15:12:10.21ID:ZiabncJ9
【毎日の健康の強力な味方!アブラナ科の野菜を食べよう】
〈アブラナ科ってどんな野菜?〉
キャベツ、ブロッコリー、大根、白菜、ブロッコリースプラウト、ワサビ、
カリフラワー、ルッコラ、ケール、小松菜、水菜、チンゲン菜など、スーパーで手に入る身近な野菜です。
〈どんな効果があるの?〉
イソチオシアネートという酵素と抗酸化性ビタミンの働きにより、以下の効果が期待できます。
@今の時期に嬉しい「免疫力アップ」
A 健康への第一歩「デトックス」
B老化と生活習慣病を防ぐ「抗酸化」
C 肌や粘膜の荒れにも◎「抗炎症」
D にんにくに並ぶ予防効果!「抗がん作用」
アブラナ科野菜は「台所のドクター」 心疾患、脳卒中、がんのリスクを低下 | ニュース | 保健指導リソースガイド
http://tokuteikenshin-hokensidou.jp/news/2018/007465.php
やっぱりスゴい!アブラナ科野菜最強伝説♡免疫力アップや美容に効く野菜&レシピまとめ| andGIRL [アンドガール]
https://www.andgirl.jp/lifestyle/38038
〈アブラナ科ってどんな野菜?〉
キャベツ、ブロッコリー、大根、白菜、ブロッコリースプラウト、ワサビ、
カリフラワー、ルッコラ、ケール、小松菜、水菜、チンゲン菜など、スーパーで手に入る身近な野菜です。
〈どんな効果があるの?〉
イソチオシアネートという酵素と抗酸化性ビタミンの働きにより、以下の効果が期待できます。
@今の時期に嬉しい「免疫力アップ」
A 健康への第一歩「デトックス」
B老化と生活習慣病を防ぐ「抗酸化」
C 肌や粘膜の荒れにも◎「抗炎症」
D にんにくに並ぶ予防効果!「抗がん作用」
アブラナ科野菜は「台所のドクター」 心疾患、脳卒中、がんのリスクを低下 | ニュース | 保健指導リソースガイド
http://tokuteikenshin-hokensidou.jp/news/2018/007465.php
やっぱりスゴい!アブラナ科野菜最強伝説♡免疫力アップや美容に効く野菜&レシピまとめ| andGIRL [アンドガール]
https://www.andgirl.jp/lifestyle/38038
9へっぽこ立て子@エリオット ★
2021/05/19(水) 15:19:07.98ID:CAP_USER 続報
<14:50> 日経平均は安値圏でもみあい、450円超安 値が
さ株が安い
日経平均は安値圏でもみあい。前営業日比450円超安の2万7900円台半ばでの推移となっている
。東証33業種では、空運業、ゴム製品、精密機器などの5業種が値上がり。パルプ・紙、機械、鉱業、ガ
ラス・土石製品などの28業種は値下がりとなっている。個別ではファーストリテイリング 、ソフ
トバンクグループ が軟調で、2銘柄で日経平均を約156円押し下げている。
市場では「値がさ株を中心に売られる展開となっているが、物色面を見る限り景気敏感セクターの一角
は買われている。経済活動の再開期待で今後戻ることを見据えて買い戻す投資家もいる。マーケットでも見
方が分かれているようだ」(国内証券)との声が聞かれた。
<14:50> 日経平均は安値圏でもみあい、450円超安 値が
さ株が安い
日経平均は安値圏でもみあい。前営業日比450円超安の2万7900円台半ばでの推移となっている
。東証33業種では、空運業、ゴム製品、精密機器などの5業種が値上がり。パルプ・紙、機械、鉱業、ガ
ラス・土石製品などの28業種は値下がりとなっている。個別ではファーストリテイリング 、ソフ
トバンクグループ が軟調で、2銘柄で日経平均を約156円押し下げている。
市場では「値がさ株を中心に売られる展開となっているが、物色面を見る限り景気敏感セクターの一角
は買われている。経済活動の再開期待で今後戻ることを見据えて買い戻す投資家もいる。マーケットでも見
方が分かれているようだ」(国内証券)との声が聞かれた。
2021/05/19(水) 15:26:33.00ID:NokkqNvk
明日は上がりそうだな
11へっぽこ立て子@エリオット ★
2021/05/19(水) 15:29:05.00ID:CAP_USER 28044円で大引け。100円ほど振れ幅もありましたが概ね28000円の大台を目標に動く流れに。様子見の空気も流れる中360円を越える下げ幅となり大幅反落で終了。
先物主導で大型株を中心に売られる形にはなりましたが、電機や医薬関連では好調な銘柄もあり、売り一辺倒ではありませんでした。安くなった銘柄を物色する投資家も多かったようです。マザーズにポジションを移し替える動きもあったようで、こちらは大きく値を伸ばしました。
それにしてもアメリカのインフレ懸念はなかなか払拭されない様子。実にやっかいです。ですが実体経済の復活はかなり近づいてきていますので、信じていれば必ず光は射してきます。値動きに一喜一憂せずどっしりと構えていた方がいいパフォーマンスが出せるかもしれません。
前日終値から1.28%下落ですので大引けスレを立てます。
先物主導で大型株を中心に売られる形にはなりましたが、電機や医薬関連では好調な銘柄もあり、売り一辺倒ではありませんでした。安くなった銘柄を物色する投資家も多かったようです。マザーズにポジションを移し替える動きもあったようで、こちらは大きく値を伸ばしました。
それにしてもアメリカのインフレ懸念はなかなか払拭されない様子。実にやっかいです。ですが実体経済の復活はかなり近づいてきていますので、信じていれば必ず光は射してきます。値動きに一喜一憂せずどっしりと構えていた方がいいパフォーマンスが出せるかもしれません。
前日終値から1.28%下落ですので大引けスレを立てます。
12名刺は切らしておりまして
2021/05/19(水) 15:49:58.70ID:+wo8Q2/o 某ネトウヨ番組に出演していた論客に言いたいこと
日米金利差が開いた場合、円安対策のためのスワップ協定には限界あるよ。
ヒント:なぜ金利差が開くか考えれば分かるw
日米金利差が開いた場合、円安対策のためのスワップ協定には限界あるよ。
ヒント:なぜ金利差が開くか考えれば分かるw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- タレント中居正広 芸能界引退を発表 ファンへ「こんなお別れで、本当に、本当に、ごめんなさい。さようなら…。」★22 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【フジテレビ】社員説明会 会長、社長が笑いながら説明する場面も… 社員は涙ながらに「笑うのは違う」と訴え★2 [冬月記者★]
- 【フジ】社員説明会4時間30分で終了…異例夜10時超え 怒号飛び交い涙流し質問する人も 社長発言にため息 日枝氏らに辞任求める声も★3 [冬月記者★]
- いまや大卒の就職率は「98.1%」 深刻な若手不足の一方で「氷河期世代」が全く報われないのはなぜか [七波羅探題★]
- フジテレビに「広告料金返せ!」の声殺到…CM中止ドミノで「1~3月期損失200億円」の衝撃試算 ★2 [阿弥陀ヶ峰★]
- 【芸能】SMAPの名曲を連想? キムタク投稿にネット考察、ファン感涙「涙止まらん」「泣ける」「良い歌詞」 [湛然★]
- 【速報】「#文春廃刊」、トレンド入りwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [258912646]
- 【悲報】フジテレビ、4月からはACジャパンすら流せない 収入ゼロで自社の番宣を流し続けることに [481941988]
- フジテレビ、記者が「日枝さんについて」と質問した途端CMを連打、そのままCMを流し続け中継終了。安倍晋三「あ、やってるよ」 [931948549]
- 性同一性障害の男性 女性へ手術なしの性別変更認める LGBT法案
- 【悲報】ロサンゼルス、また山火事w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w
- なぜ台湾ラーメンが全国区にならないのか???