X



【EV】トヨタ 2025年までにEV15車種投入の計画 専用ブランドも [ムヒタ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ムヒタ ★
垢版 |
2021/04/19(月) 14:47:03.52ID:CAP_USER
トヨタ自動車は、2025年までにEV=電気自動車、15車種を投入する計画を明らかにしました。得意とするハイブリッド車などに加えEVも強化し、いわば全方位戦略で電動化に取り組む方針です。

トヨタ自動車は車の電動化についての新たな計画を発表し、2025年までにEVを現在の6車種から15車種に増やします。

また「TOYOTA bZ」と名付けたEV専用のブランドを設け、日本国内のほかヨーロッパやアメリカ、中国などで販売するということです。

これらのEVでは、子会社のダイハツ工業や、資本提携しているSUBARUとスズキ、電池の開発で連携している中国のEVメーカーBYDの4社と共同で車体や電池を開発し、SUV=多目的スポーツ車から軽自動車のような小さいサイズの車などさまざまなEVを展開していくとしています。

トヨタは、得意とするハイブリッド車や水素で発電する燃料電池車などを含めたいわば全方位戦略で電動化に取り組んでいて、EVも強化し欧米や中国のメーカーに対抗していく方針です。
2021年4月19日 13時48分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210419/k10012983211000.html
0003名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/19(月) 14:50:55.49ID:MZmi79bb
EVを作ることはかんたんでも「売れる」EVを作るのはゲキムズなのよねー
トヨタに「売れる」EVは作れるのか
0004名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/19(月) 14:50:57.48ID:79A9ffc5
エアカーはいつ実現するんですか?
0005名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/19(月) 14:51:02.29ID:9scoI/77
マンションの充電設備が追いつかずに普及しない
0007名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/19(月) 14:55:12.53ID:DM6/tkK+
なんか嘘くせえな
0008名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/19(月) 14:58:25.99ID:vIJ9D2KG
>EVを現在の6車種

トヨタのEVってなんかあったっけ?
0009名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/19(月) 14:58:55.83ID:psqGC6EO
ビージーとか嫌な名前...
0010名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/19(月) 15:02:22.98ID:0fSNPDco
充電コネクタとか統一できたのかね?
やられたくないEU・米は日本の提案をことごとく蹴っ飛ばしてるけど
0011名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/19(月) 15:03:45.04ID:vIJ9D2KG
充電方式なんて国ごとに違っててもいいじゃん。
国内だけ統一されてればほとんどの人は困らない。
0013名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/19(月) 15:09:00.68ID:Vz4mhHdC
EV=BEV連呼厨どもよかったな
願いかなったぞ
0014名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/19(月) 15:09:16.36ID:cE2jHwb/
ほらね、出す気になればいつでも出せる
0016名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/19(月) 15:17:57.15ID:Ir8QdyuX
>>2
量産技術が確立したって話も聞かないし、難しいんじゃね?
0017名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/19(月) 15:18:29.98ID:XEmy9hDm
どうせ糞高いんだろ 俺は中国製のを待つ
0018名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/19(月) 15:19:31.41ID:DM6/tkK+
地獄の切符じゃんか

トヨタ自動車本体はミライとかトラックとか日野だっけか
それで高級車

子会社買収したもどきには電気自動車無理矢理やれ

中国共産党の中国人も子会社
0020名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/19(月) 15:23:02.92ID:DM6/tkK+
石油価格からしても、電気自動車なんか株価対策とかでできても
現場の営業マンとか地獄になるぞ

まあ、アメリカ本社には嫌みでいいのか、あの糞デーラーども
0022名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/19(月) 15:27:07.55ID:+mUSMq8F
クラウンベルファイヤーなんかやってるやつは喜一郎に呪われて死ね
0023名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/19(月) 15:27:52.12ID:DM6/tkK+
こんなんではゴーンさんが全国自動車工業会会頭だったほうがマシだったんだろ
まったく検察官も馬鹿して
0024名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/19(月) 15:28:40.64ID:DM6/tkK+
>>22
大塩佳織のことでも意味不明だ、あほんだらが
いやなんだ、スズキの集団強姦、てまげ集合ばっかりが
0025名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/19(月) 15:30:55.72ID:jF7vkcNB
>>1
あれ、現時点でトヨタのEVって6車種もあったっけ??
0026名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/19(月) 15:35:14.05ID:qLzZdlcs
ビージーズか
トラジディー♪
0027名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/19(月) 15:46:39.66ID:Hbege+P3
BYDと同じ電池なら安いBYDの車で良くね?となるよな。
実際、地方のバス会社はBYDの電気バス入れてる。
普通車も時期にこうなる。
なったらドンドン自動車メーカーの売上が減って日本の経済力が弱くなる悪循環。
まぁ避けようが無いけど…
0028名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/19(月) 15:47:13.24ID:qqdwuks6
糞高い割には5年後の下取りが激低い

ラブ4PHVみたいになる
0029名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/19(月) 15:48:16.80ID:6LW4AEn4
なんで掃除機作れないの?
0030名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/19(月) 15:49:59.89ID:DM6/tkK+
>>27
まだなにあるかわからんわ

そもそもガソリンやらデーゼルでうっせーなんかトラクターで
まにあってるわ
0031名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/19(月) 15:52:52.66ID:+oUnybVY
ウルトラソール!
0034名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/19(月) 16:12:26.08ID:gzt96zbj
TYの安っぽいマークをカタカナのトヨタにして欲しい
0035名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/19(月) 16:16:37.78ID:ma/rnbXX
ガンダムで例えたら、ミノフスキー博士がMS-03 WAFFを作ったあたりか。
ミノフスキー粒子は中国人かもしれんな。
0036名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/19(月) 16:18:18.86ID:jHyvzVj+
>いわば全方位戦略

負けフラグ
0039名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/19(月) 16:20:43.08ID:byo9essw
中国製電池で見切り発車なのか
0042名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/19(月) 16:32:42.58ID:pu8TdfzW
>>1

増大する電力需要に応える低公害発電所施設構築や、日本で既に開発済みな
3分間急速満充電可能電池とその材料金属調達や充電池安価リサイクル環境等々、
まだまだ困難な課題が世界で山積みな状況ですが、日本や日本企業の意志の元に
その豊富な技術や特許ノウハウの元に確実に改善すれば、日本主導の世界EV自家用車普及
と言うのも次第に本格的になるでしょう。FCVや既存HV、PHEV、高効率低公害省燃費
内燃機関の開発や自動運転技術の進展も含め、トップランナー日本の躍進が
世界のEV本格化の鍵となります^チャデモなど国際標準充電規格を目指す。
今後国内外情勢を見極めつつ日本有利な事業開発展開を頑張ってくださいませ。
頑張れ、世界の自動車産業のキーマン日本企業。

車が動力装置などいかに変容しようとついてまわるタイヤも、車から巨大航空機まで
世界シエア企業ブリジストンなどがノーパンクタイヤ省エネ安全タイヤも含め、ぴったりと
寄り添って歩んで参ります。


https://agree.5ch.net/test/read.cgi/mango/1607017272/869
https://jidounten-lab.com/u_toyota-autonomous-40000
0043名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/19(月) 16:32:43.34ID:q8Lry6Ey
>>1
> 「TOYOTA bZ」と名付けたEV専用のブランド

名前がダサすぎw
0044名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/19(月) 16:36:46.58ID:Y3ii5bnm
 
「トヨタはEVで完全に出遅れた。日本終わった」
と言い切っていたマスコミは今も主張は同じ?
0045名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/19(月) 16:49:00.23ID:59kYKCX2
>>10
でも中国が日本のチャデモ規格なのなw
だから中国で売るEVはチャデモと普通充電用端子
テスラはそれにテスラスーパーチャージャー用端子も付けて売ってますww

結局そう言う事に成るわなー
0046名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/19(月) 16:51:45.20ID:PHosUBW2
マンション住まいには売れないだろうな
0047名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/19(月) 16:59:38.06ID:6pE3R2wz
>>3
そこだよね
これからの車はオシャレ感、使いやすくて軽くて安定したソフト、
そして何よりワクワク感
日本メーカーの苦手な分野の集大成がEV
0048名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/19(月) 17:05:21.16ID:PTclkY6Q
>>44
「トヨタはクリーンディーゼルで完全に出遅れた。日本終わった」

って数年前まで言ってたのにすぐ方向転換したな
0049名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/19(月) 17:08:25.41ID:xPE9aMfP
お宅さんもしかして知識ゼロでスレ参加してた?
お疲れさまNGです

とかいうEV基地外もう来た?
0050名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/19(月) 17:12:19.51ID:F1MFwGNW
【高尿酸値・痛風予防の5箇条】

@食べ過ぎに注意
肥満体は、プリン体を合成しやすく、尿酸の排泄機能が低下する傾向にあります。

Aお酒は適量に
アルコール自体に尿酸値を上げる作用があります。

B水を2リットル以上飲む
尿で尿酸を排出するため,1日2リットル以上飲みましょう。(甘い飲み物は逆に尿酸値を上げてしまうので注意)

Cストレス解消を
ストレスは尿酸値を上昇させる危険因子です。あなたに合った方法でストレスを解消しましょう。

D適度な運動を
話しながらでもできるような軽い有酸素運動で肥満やストレスを解消しましょう。

痛風の治療・予防のコツ|激痛!痛風を予防する|高尿酸血症・痛風|三和化学研究所
https://www.skk-net.com/health/illness/01/index04.html
0052名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/19(月) 17:20:38.07ID:QQx+Ffgt
大騒ぎした佐川の大量購入するEVトラックも製造だけ中国で日本企業の開発、設計なのよね。
iPhoneやSwitchが中国で委託製造されるみたいに。
0053名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/19(月) 17:27:44.11ID:0QBM+LF1
>>49
車の話になると突然出てくるヒュンダイマンセー男だろw まだだよw
0054名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/19(月) 17:32:03.61ID:Rq5c7Jfn
シナ製が50万円で買えて、トヨタだったら
150万〜200万円くらいになるんだろうな。
0055名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/19(月) 17:33:02.35ID:y2UapBix
2025だと.200万で市場に出さないとテスラに完敗
0056名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/19(月) 17:33:51.98ID:DM6/tkK+
子会社、各メーカーが地獄だな
0057名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/19(月) 17:35:53.97ID:hmQLQGIx
諸々が落ち着くまではRAV4PHVでいいわ
0059名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/19(月) 17:39:28.45ID:bAGVETq4
>>51
今でも6車種出しているのに?
0060名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/19(月) 17:41:42.44ID:e7//j32c
ガソリン車廃止の前にマニュアル車廃止してくれよ
0061名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/19(月) 17:46:00.35ID:hmQLQGIx
>>60
なんで??
0064名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/19(月) 17:48:47.69ID:R6oldl6U
>>60
お前を廃止しろよ(爆笑)
0065名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/19(月) 17:48:58.14ID:XsWlte6R
>>51
大体ヨーロッパが胡散臭いし狡い
日本はかわすのが下手で、決めたらそうしないといけない、と生真面目に思ってしまう
0066名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/19(月) 17:49:21.84ID:2gyfwx0O
もう手遅れだからEVことなんか忘れた方がいいだろう
0067名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/19(月) 17:51:03.15ID:e7//j32c
>>64
あと10年で消滅!? MT車に今こそ乗る最後のチャンス! - 自動車情報誌「ベストカー」
https://bestcarweb.jp/feature/column/229350

あと10年で消滅だってさ
せいぜい楽しんどけよ老害w
0068名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/19(月) 18:06:57.17ID:vECzQITi
スバルが

EVのAWD化を担当するのがおもしろい
アイサイトと、どう連動制御するのかね
0070名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/19(月) 18:12:18.99ID:JqglhYZE
数打ちゃどれか当たるかもってか?
笑っちまうよ、トヨタのクソデザイン
オレは買わん
ゼッタイ買わん
0071名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/19(月) 18:18:57.98ID:cBHpVo1s
>>17
ポクポクch−−−−ン
0072名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/19(月) 18:29:03.55ID:8QJYOXFY
>>44
>2025年までに15車種
なんだけど 4年後までに

このほんの一ヶ月内の記事の一部

メルセデス最新EV「EQS」を世界初公開

メルセデス・ベンツ「EQB」世界初公開! 3列7人乗り電動コンパクトSUV

航続は北米最長、ダイムラーのEVトラック受注開始 来年から生産

ベンツ版カングー の『シタン』、次期型に初のEV設定 今年後半発表

BMWの新型EV『iX』、航続600km 年内発売

BMW、EV新モデル i4 の導入を発表
0073名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/19(月) 18:29:11.06ID:8QJYOXFY
VWの新型EV『ID.4』、最初の顧客に引き渡し 世界で15万台を今年納車予定

ワーゲンバス復活! VW「ID.BUZZ」来年生産開始

アウディが第3弾の電気自動車を発表。「Q4 e-tron」は500万円台スタートのコンパクトSUV

アウディ e-tron GT 新型EVスポーツを日本初公開 今秋発売
0074名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/19(月) 18:34:06.65ID:9K/vYTSK
世界のメーカーは中国のEVに勝てるんかな?
高級路線のオワコン化しそう
中国以外のメーカー残らないでしょ
0075名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/19(月) 18:51:43.77ID:JEuUhHrQ
>>74
>>52
0076名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/19(月) 18:53:08.74ID:Z+rfWmxY
トヨタに死角なし。30年後に地球上で走ってる乗用車の半分がトヨタ車
になっていても驚かない。
0078名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/19(月) 19:20:18.82ID:0QBM+LF1
>>76
「トヨタ終わった」が湧き出すぞw
0079名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/19(月) 19:48:49.76ID:tXhNERSm
レース馬鹿社長がハイパワーガソリン車を趣味で作ってるうちに世界はすっかりEVシフトしてしまった
0080名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/19(月) 19:49:06.31ID:b2H2siCn
これが売れたとしても日本全体を潤すことはできないんだよねえ
日本の凋落は止まらない
0082名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/19(月) 20:40:33.41ID:9rFAos6P
世界第3位の自動車市場は日本、でも…

https://lowcarb.style/2021/04/13/2020-bev-phev/

BEV+PHEVの販売台数で、2019年より2020年が減少

主犯は…
0084名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/19(月) 21:07:21.16ID:FJYgO4Aw
>>3
売れる車と売れるEVは何が違うの?
0087名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/19(月) 21:28:28.56ID:Xj5t9D3D
>>3
欧米中ではEV補助金の額が多いのと、EVを一定数売らないと罰金だから、罰金はらう位なら赤字価格で売るだけ。
0088名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/19(月) 22:23:27.12ID:jrzNwKrQ
>>1
BYDのOEMか
0089名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/19(月) 22:38:36.79ID:b4DSzk18
日本メーカーのスマホが世界で売れないように
日本メーカーのEVも世界で売れないよ
0094名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/19(月) 23:38:16.14ID:glC1h/n7
近所の爺さんが2年ぐらい前にリーフを買ったんだが
今じゃ毎日のように充電してる
近所のスーパーに買い出しに行くぐらいしか乗っていないと思うが
0095名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/20(火) 01:13:52.94ID:t6A3FwVZ
>>1
Toyota bZ4X Concept Reveal – New Toyota bZ 'beyond Zero' Electric Series
https://youtu.be/3y7EXAp_RMQ
0096名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/20(火) 01:16:28.37ID:YpFXChfu
トヨタのEVは無理ぃに乗せられて発狂してアンチEV厨は息してる?

トヨタの発言は基本嘘で真に受けるとこうなるからなw
EVじゃないHVがーと言っていたらこのザマw
0097名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/20(火) 01:30:29.48ID:XJ+GgN8r
いきなり15車種てw
いつでもやれたんなら早くやれよw
半導体不足はどうした?w
0098名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/20(火) 01:46:22.35ID:XJ+GgN8r
スバル、ダイハツ、スズキと一緒に車作るって何気にすげー話
中国メーカーともやるのは中国で売るために飲んだ条件なんだろうな
0101名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/20(火) 05:09:04.64ID:NtIdRmAS
HVにEVはまるまる含まれているわけで、フルEVを商品として出さないのは、航続距離や経済性等で客にとってメリットがない、というのが基本的な立場だったんでしょ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況