X



【カメラ】キヤノン「EOS R3」開発発表 初の視線入力機能搭載、プロ仕様のフルサイズミラーレス [少考さん★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001少考さん ★
垢版 |
2021/04/15(木) 06:45:22.14ID:CAP_USER
キヤノン「EOS R3」開発発表 初の視線入力機能搭載、プロ仕様のフルサイズミラーレス - ITmedia NEWS
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2104/14/news150.html

2021年04月14日 18時49分 公開

https://image.itmedia.co.jp/news/articles/2104/14/ts0153_eos01.jpg

キヤノンは4月14日、プロカメラマンやハイアマチュア向けのミラーレスカメラ「EOS R3」を開発発表した。製品コンセプトは「高速・高感度・高信頼性」。発売時期や価格は明らかにしていない。

EOSシリーズで初めて自社開発の35mm(フルサイズ)裏面照射積層CMOSセンサーを搭載。電子シャッター撮影時はAF/AE追従しながら最高で約30コマ/秒の高速連写を可能にするという。

AFトラッキングは、各画素が撮像と位相差AFの機能を持つ「デュアルピクセル CMOS AF」やディープラーニング技術を活用したアルゴリズムで人の顔や瞳の検出精度を向上。新たに胴体の検出も可能にする他、「認識可能な追尾被写体はさらに追加予定」という。

視線入力機能の搭載もキヤノンのデジタルカメラでは初。ファインダーを覗いている瞳の動きを検知し、見ている位置にAFポイントを移動させる。マルチコントローラーよりもすばやくAFフレームを操作できるという。

ボディは縦位置グリップ一体型。「EOS-1」シリーズと同等の防じん・防滴性能を備える。

https://twitter.com/Canon_mj/status/1382183419300368389

関連リンク
・EOS R3特設サイト
https://cweb.canon.jp/eos/your-eos/product/eosr/r3/
・プレスリリース
https://global.canon/ja/news/2021/20210414.html
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0002憂国の記者
垢版 |
2021/04/15(木) 06:46:57.03ID:mvwIKqmd
一眼レフキヤノンもニコンも持ってるけど もう面倒くさい。
だから最近は全部ライカレンズのコンデジ使ってます。はい。
0003名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/15(木) 06:48:16.07ID:ETbWFKLK
プレビューの反応が遅いのでダメです。
0005名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/15(木) 06:56:10.84ID:qyIjCPzb
30年前に廃れた視線入力w
もうネタ切れ感満載の
縦グリ一体型の時代錯誤な大型ボディで
今更、α9相当の性能とかで70万オーバーw
0006名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/15(木) 07:04:41.21ID:ejxb/9QW
RPmark2作ってよ
でかいとツーリングに持って行けない
0007名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/15(木) 07:12:26.47ID:ETbWFKLK
あの形状でなぜ1ではなくEOS R3かが謎
0008名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/15(木) 07:17:33.85ID:pp+vhYcT
>>1
開発発表とか発売まで1年くらいあとの話されても… そして発売したら期待外ればかり
技術開発じゃないのに株価対策うざい
0009名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/15(木) 07:18:37.84ID:y9NllM5/
>>7
視線入力があるから
0011名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/15(木) 07:28:36.22ID:8FLalGrU
キヤノンのプリンターを久しぶりに買ったらペラくて驚愕した

何だこのゴミは???

カメラも同じだろうなw
0012名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/15(木) 07:29:59.21ID:/RkTDiUp
馬鹿でかいカメラ首から吊るしてドヤ顔してんのって
大体50歳以上だよな。かっこわる。
0013名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/15(木) 07:56:44.01ID:m1URL2Ac
canonからsonyに乗り換えたけど、もう戻らないわ。
0014名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/15(木) 07:56:54.04ID:s6i9ELe6
視線入力とか地雷感満載
なぜ EOS R2 をリリースして、それで実験しないのだろう

α1でそうとうあせっているようだ
0015名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/15(木) 08:02:49.34ID:wn1tJaRo
良いね
やっと時代が追いついてきたか。
EOS5qdで感度し,3で45点の進化も良かった。
AF測距点が全面となる今こそ、精度の高い視線入力に期待したい、
0016名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/15(木) 08:09:08.30ID:OpwWmqto
やっぱキヤノンてすげえな
こういう細かい飛び道具的な技術をいろいろ持ってて
製品展開してくるところはニコンにはないところだ
ソニーとキヤノンのフルサイズミラーレスの覇権争いは、
第2ラウンドにはいったようだ
0017名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/15(木) 08:17:19.72ID:TKizFXm9
袋小路に入ってる一眼レフ業界。
0019名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/15(木) 08:27:24.97ID:8wBz0tOx
昔はCanon一択だったのにお客を全てSONYに奪われたんだよね?カメラ知らんけど
0020名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/15(木) 08:30:37.08ID:VvlPcc63
視線入力自体はその昔キャノンのビデオカメラであったような
0021名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/15(木) 08:33:40.27ID:mTQPt04I
やっと裏面センサーって10年おくれてんだよな
これがやっとスタート地点
0022名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/15(木) 08:37:18.58ID:9HxTBrfJ
スマートグラスにこれを搭載できれば隠し撮りしたい放題だな
視線でフォーカスした後に瞬きでシャッター切るのもできるだろ
0023a
垢版 |
2021/04/15(木) 08:38:28.55ID:Tjrz3Q+6
目に優しいペンタプリズムがいい。なのでPentax一択です。
0024名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/15(木) 08:45:11.48ID:Y95INEyM
>>10
懐かしの視線入力
だからR3って名前にしたんだろうね
0026名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/15(木) 08:57:43.78ID:lop6E9+e
どーせ庶民は買えないんだから
富裕層向けに1億円くらいのモデル出せばよくね?
0028名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/15(木) 09:32:03.44ID:+rIAe1IN
クソ懐かしいな
当時は完全にハッタリだったけど、今度は使い物になるか?
しかしこんなもんを売りにするとか、笑うわ
0029憂国の記者
垢版 |
2021/04/15(木) 09:49:47.84ID:wYqXnwUw
一眼レフはもう廃れるでしょ
重いだけだもん
0030名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/15(木) 10:06:03.08ID:DMTPu2ys
ほぼプロ機だけど、R1じゃくてR3で出すところが実にキヤノンらしい
0033名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/15(木) 10:33:57.75ID:OMjC8YTr
本体もレンズも値段が随分高くなってしまったから
一度SONYに移った層を取り戻すのはほとんど無理だろうな
100万200万かけて機材揃えてそれを捨てるとか無いからな
0034名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/15(木) 10:34:55.95ID:LOeVxOMH
最初に買った一眼レフがEOS-3だったわ
0035名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/15(木) 11:08:34.90ID:biHHYsHE
なんで“ 3 ”なんだと思ってたら視線入力ね、これは売れると思うわ。EFの方も1DX MkIVあたりに視線入力
搭載して出して来たりして w
0036名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/15(木) 11:13:59.71ID:xD4ByTew
これまだ3なんだよね
1は何が来るんだ?
0037名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/15(木) 11:19:19.52ID:mlhcRVRR
>>36
どこを切り取っても歪みのない写真画質のムービー機能を搭載したカメラ
これで連写の呪縛から流れられる
0038名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/15(木) 11:34:06.58ID:jgMFxsH7
>>37
それよく言われるけど動画と写真じゃシャッター速度の使い方が違うから無理なんよね、動きのあるものが対象だとブレた写真か不自然なパラパラ動画かどっちかを妥協する必要がある

動画感覚で何秒か連写撮りっぱなしにした中から選べるってのは便利そうだけど現状の秒十数コマレベルでも選別作業やってられんぞw
iPhoneの連写から自動でベストショット探してくれるみたいなのAdobeあたりが実装してくれんと
0039名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/15(木) 11:43:33.98ID:ud/VN7IB
>>38
メリットの方も考えろよw
0040名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/15(木) 11:44:49.80ID:TUFgPSwW
レンズ入れたら200万コースか
0041名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/15(木) 11:55:05.33ID:ud/VN7IB
視線入力機能気になる
0042名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/15(木) 12:03:31.20ID:xD4ByTew
サッカーや野球の報道写真撮ったり
ネイチャーフォト用途だね
オリンピック対応でもある
0043名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/15(木) 12:03:48.51ID:ud/VN7IB
撮影時は絶えず視線動かすから、目を焦点合わす単一機能に制限するのは
撮影者は我慢できないかもな
実際、この機能搭載したカメラ持ってる人がこの機能使ってないと言ってもいたし
0044名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/15(木) 12:17:19.45ID:ud/VN7IB
>>43
素早く楽に動かせるジョグダイヤルボタンを新たに設置の方が良いかもしれないな
ピント合わせに特化したボタンな
0045名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/15(木) 12:19:18.79ID:uxNnlg5x
>>34
じゃあ今回もこちらをお買い上げ
0046名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/15(木) 12:23:07.11ID:7jq8mtKC
視姦入力 どこ見てんだよw
0047名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/15(木) 12:30:22.47ID:LvhzgZRM
仮に今年オリンピックやるとしても世界中からカメラマン来るわけじゃないからカメラメーカーにとってのショーケースとしての効果はかなり薄いな
0048名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/15(木) 12:32:39.46ID:5BRiOE8Q
スマホのカメラで満足したらアカンの?
0049名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/15(木) 12:41:00.31ID:LvhzgZRM
>>48
全く問題ないと思うよ

自分に必要な機能のあるもの、用途に合ったものを使えばいい
0050名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/15(木) 12:43:13.54ID:ud/VN7IB
>>44
カメラ持ついくつかの指にキーボードのホームポジションみたいに
こういうボタン割り振れたら面白い
0051名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/15(木) 12:44:41.66ID:xD4ByTew
特設サイトにマウントの画像があるね
0052名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/15(木) 13:04:11.41ID:DFEyG+Ek
>>14
いやキヤノンは3ナンバーが実験機だぞ。
0053名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/15(木) 13:07:15.18ID:KB9udrh1
スポーツ撮りでEOS3使ってた。
視線入力はあんまり使わなかったけど、連射機能その他スポーツ撮影にはよかった。
0054dog
垢版 |
2021/04/15(木) 13:15:49.69ID:Y0aDtNLb
ニコンも追随してほしいものだ
0055名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/15(木) 13:38:55.33ID:6Lii67S0
youtube向けとかオンライン面接向けセットとかそういうのなんで作らないのか謎
高慢ちきなプライドがあるのかね?
0056名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/15(木) 13:52:43.84ID:KB9udrh1
>>55
vlog用のカメラでてるよね?
0057名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/15(木) 13:56:47.14ID:E93XtBpK
ソニーもパナも出してるよな、それ専用カメラ
0058名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/15(木) 14:09:51.75ID:kv8+DFZQ
>>12
そもそも日本で撮りたい景色なんてあるのかという話
0060名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/15(木) 14:30:32.71ID:vU82y+/7
EOS R18出るの待っとくわ
0061名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/15(木) 14:52:22.83ID:RAXueSYI
>>60
気が長いんだかスケべなんだか分かんねーな w
0062名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/15(木) 14:57:25.51ID:XpB5hqVw
プロはファインダーの隅々まで視線を動かして確認するから
評判が悪い技術だったね
スポーツ系とかシャッターチャンス優先向けだった
0065名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/15(木) 15:27:42.73ID:qb1ja7eO
キャノンはピント合うのが遅いとか、動画が糞と言われてるけど。
0066名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/15(木) 15:44:43.63ID:Ev+5GaNz
【ウイルスから身を守る!公衆トイレで守るべき7カ条】

@外出する前に自宅のトイレを使う
A個室でもマスクを着用する
B入る際に消毒スプレーを使用する
C流した後、すぐに退出する
D石鹸で手を洗った後も、手指消毒剤を使う
E熱風のハンドドライヤーを使わない
Fトイレでの滞在時間を減らす(スマホ厳禁!)

詳しい解説はこちら↓

実は感染リスクが高い公衆トイレで、新型コロナから我が身を守る7カ条|FINDERS
https://finders.me/articles.php?id=2302
0067名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/15(木) 15:55:32.13ID:uxNnlg5x
>>61
ホラーものかもしれないじゃ無いか!!
0069名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/15(木) 21:02:02.36ID:uxNnlg5x
RFかあ
0071名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/15(木) 21:18:46.99ID:Y95INEyM
>>36
グローバルシャッター
0072名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/15(木) 21:20:47.10ID:ZCYFi4xG
ゴミはトイレに流すしかない
0073名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/15(木) 21:26:53.71ID:7zELPTUy
支線ついに搭載か
センサーのアルゴリズムとメカの機構知りたい
0074名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/15(木) 21:41:03.90ID:l8rzVFQZ
視線入力復活オメ
EOS5QDの現役ユーザーとしては30年ぶり?のリニューアルでどのくらい進化したか使ってみたい
視線入力馬鹿にしてる奴は便利なの知らん馬鹿だから
0079名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/15(木) 23:57:57.48ID:5CbWBpp7
α1と比較されたら負けるからR1ではなくR3に改称した
0081名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/16(金) 00:32:59.82ID:VViWdwzQ
画質糞悪カメラ
0082名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/16(金) 07:18:58.64ID:5uKjOkL1
まだR1があるということね
0083名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/16(金) 07:37:57.60ID:SjhyHbNG
>>82
来年北京オリッピックだからそれに合わせて各國プレスに撒くんだろうね。
0084名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/16(金) 10:38:34.43ID:5uKjOkL1
まだ詳細わからんねこれ
0085名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/16(金) 16:21:34.79ID:yysJmQ/y
画素数も大事だけどそこに像を残す映像エンジンと
最も大事なのがニコン、キヤノンらレンズメーカーによるレンズ
0086名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/16(金) 16:47:28.27ID:rxYSa+Wf
てか、縦グリ一体型なのか
カメラにしてもスマホにしても、縦横向きかえないと行けないのが未だに当たり前なのは何なんだ
正方形センサーで上下左右クロップとかアカンのか?
0088名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/16(金) 22:20:57.79ID:5uKjOkL1
Canonか
0089名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/16(金) 23:03:09.54ID:jwdnlX8D
視線入力なんて かなり昔のカメラであったよね
0090名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/16(金) 23:58:37.16ID:wSVfgNZ1
>>79
R1は既に開発がほぼ完了してるのですが…
先のR5で一気に巻き返したから、これからはまたキヤノンの独壇場になるよ
0091名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/17(土) 09:19:31.09ID:z5HRBgFH
どんな機種出してくるか楽しみだね
0094名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/17(土) 13:42:00.57ID:KLDbodOh
きのこ
0095名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/17(土) 14:00:02.47ID:tp2PasPS
キヤノンは大分の誇り
0096名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/22(木) 07:55:41.56ID:V6n+vxfh
とりてん
0097名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/25(日) 09:43:27.37ID:g3V9ESx/
>>96
とり天は美味い
0098名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/25(日) 11:23:57.03ID:hPIJX+Xn
EOS55の呪い
0100名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/16(日) 18:55:11.76ID:MzgU9ghw
キヤノン
パナソニツク
シヤチハタ
0101名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/16(日) 18:57:52.68ID:MzgU9ghw
ウエルシア薬局
ブリヂストン
富士フイルム
0102名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/16(日) 19:16:30.56ID:a40fXgZ4
コロナ感染のプロゲーマー梅原大吾が入院、肺炎も ふ〜どが伝える
://www.nikkansports.com/entertainment/news/202105130000477.html
0103名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/22(土) 13:13:04.03ID:iu2mxtut
日本だと切子ガラス器や漆器とかと同じだな。
日本人はほぼ使っていない、外国人がありがたがるみたいな。
0105名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/06/06(日) 11:43:49.00ID:uoIxa6qh
【即食 たんぱく質7・1g】キユーピーの「ゆでたまご(半熟88円)」が、なぜ“倍々ゲーム”のように売れているのか [どこさ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1622897584/
0106名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/06/06(日) 19:24:37.03ID:GVS9G7vj
>>86
直感的にできるからだろう
180度きっちりの縦横の2パターンだけではなく、
どれだけ傾けるのか微妙に斜めとかあるし
そんなのあれこれ設定するぐらいなら、カメラ本体を直接動かした方が手っ取り早い
0107名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/06/12(土) 15:47:47.20ID:dZevhEIg
ニコン撤退
0108名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/06/23(水) 14:15:32.02ID:O2BhArvy
キャノン
0109名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/07/05(月) 20:23:21.16ID:oOBmahnE
【Nikon】ミラーレスカメラ「ニコン Z fc」登場!ニコンの歴史的なカメラにインスパイアされたデザインを採用★2 [記憶たどり。★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1625118250/l50
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況