X



【銀行】みずほATMとネットバンクで障害 カード戻らず 取引不能 現在も継続中 [trick★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001trick ★
垢版 |
2021/02/28(日) 15:31:56.02ID:CAP_USER
みずほATM障害、カード戻らず 取引不能、ネットバンキングも | 共同通信
https://this.kiji.is/738614676700659712
https://nordot-res.cloudinary.com/c_limit,w_800,f_auto,q_auto:eco/ch/images/738643416500109312/origin_1.jpg
2021/2/28 15:03 (JST)2/28 15:25 (JST)updated
?一般社団法人共同通信社

 みずほ銀行は28日、一部の現金自動預払機(ATM)で、出金などができなくなる障害が発生したと明らかにした。操作中にATMが止まってキャッシュカードが戻らず、顧客が足止めを強いられたとの報告が多発した。インターネットバンキングも一部で障害が起き、同日午後2時時点で復旧していない。障害の原因や範囲、発生時刻などを調べている。

 SNSでは、ATM利用中に「お取り扱いできなくなりました」との画面が表れ、カードや通帳を取り出せなくなったとの声や、備え付けの電話もつながらないとの投稿が相次いだ。みずほ銀行はHP上で「ご不便をお掛けし、おわび申し上げます」と謝罪した。
0103名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/02/28(日) 18:14:51.97ID:jEw6WmbJ
住信SBIの自分はカードを入れずに入出金できる。
0104名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/02/28(日) 18:19:48.33ID:KeUT/lUE
節分が一日ずれたから今年の2月は29日まであるとか変なプログラム組んじゃった?
0106名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/02/28(日) 18:29:09.20ID:UpWB1B5n
通帳食われて電話つながるまで4時間ATM前で待機。やっと繋がって、

最寄りの支店が回収して郵送で返すだって。

ふざけるな!

マジできれた。
0107名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/02/28(日) 18:29:53.46ID:T8lznu/y
>>100
トラブったらとりあえず飲み込めば無用なトラブルを増やさなくていいようにフェイルセーフが組まれてるのでは
0110名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/02/28(日) 18:35:57.23ID:ZRzU6vLW
閏年関連の障害と見せ掛けて意図的に都内とか全国的ではないんだからおかしいし、悪巧みするなんてあるかな?データとったりして中国の指示とかさ。
0111名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/02/28(日) 18:37:07.99ID:YTT6HSC5
統合するからこんなことになるんだよ
3分割しろ
俺はみずほより第一勧業銀行が好きなんだよ
0113名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/02/28(日) 18:39:35.61ID:6wrVSh7T
>>108
サーバ再起動するときのドキドキは
体験しない方が良いよ。
0115名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/02/28(日) 18:43:09.95ID:affhhwTl
4時間アホづらして待つバカ発見

クズだな、生きている価値ないぞ。

周りの奴らには出来事言うな。

せめてもの忠告だ。
0117名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/02/28(日) 18:44:22.16ID:QF9bUJHp
メガトラブルバンク
0118名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/02/28(日) 18:45:18.51ID:nqPX2u8x
システム作ったところどこかしらないけど
呼び出されてボロボロに言われていると思う
0120名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/02/28(日) 18:48:17.48ID:/08has3T
>>118
本当に作業した担当者には明日には辿り着けるの?
0121名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/02/28(日) 18:50:44.30ID:AAW41OdP
待ってました、お家芸っ、十八番っ!
0122名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/02/28(日) 18:51:04.16ID:WUfS4zj7
現金使うことが減った
先月は一度しかATM使ってない
0124名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/02/28(日) 18:52:11.80ID:wA5feDr9
合併合併でシステムも多数の寄せ集めだからな
これに関わるエンジニアも大変だと思うわ
0128名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/02/28(日) 19:02:07.83ID:QF9bUJHp
みずほ:えーお笑いを一席
お前ら:日曜だし笑点かよ?
0130名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/02/28(日) 19:04:28.84ID:pXAxwoPM
ATM「カード、みんなで美味しくいただきました」
0131名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/02/28(日) 19:04:48.53ID:zZN7OCnI
二時三時下請け?
0132名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/02/28(日) 19:07:09.41ID:f8oqB/dU
みずほのネットバンキング、普通に入れた。
定期預金とグローバル口座サービスが使えないだけだと。

思ったより、影響範囲は大きくなさそうだな。
0133名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/02/28(日) 19:07:46.93ID:QF9bUJHp
みずほ:やあ皆さん、ブラックジョークって知ってるか?
0135名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/02/28(日) 19:09:04.55ID:opussWAL
カード取り出せないだけでなく、自動ドアも開かず外に出られないってマジ?
尿道短い女性がトイレ我慢できず漏らしてしまったら迷惑料いくら払ってもらえるの?
0136名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/02/28(日) 19:09:21.24ID:BvDCTiXX
だめぽ銀行
って懐かしいな
0137名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/02/28(日) 19:09:44.79ID:OopoIaWq
消火器ATMに投げつける奴いないんだな
0139名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/02/28(日) 19:17:23.95ID:LUaKyuiQ
システムってのはパッチ的に対応したら以後もっとメンテナンスが大変になるんだよ
良くなってるわけじゃない
0141名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/02/28(日) 19:18:05.19ID:l+yIDwJs
これ引き落としどうなるん?
マジで
ATMには行ってなくてよっかたけど

これ明日一日中みずほ止まるんじゃねーの?
0142名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/02/28(日) 19:18:12.99ID:w0so24Nb
渋澤栄一が泣いてるぞ!
0144名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/02/28(日) 19:28:58.74ID:G9tPGF3a
システム復旧したら飲み込まれたカード・通帳が一斉に
吐き出されちゃうとかないの?
0146名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/02/28(日) 19:32:43.65ID:QF9bUJHp
みずほ:親愛なる顧客の皆さん、楽しんでくれたかな?だが本当のお楽しみはこれからだ
0148名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/02/28(日) 19:39:04.97ID:XGIXRuiS
またシステム担当取締の首が飛ぶのか?!?

みずほシステムは首がいくつあっても足りないぞ!
0149名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/02/28(日) 19:41:27.00ID:QF9bUJHp
時々こうやってるとそのうち通帳カード飲まれて残高ゼロにされても納得しそう
0151名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/02/28(日) 19:47:39.02ID:MKT+2VY9
カード飲まれたのは障害のせいなのかねえ
0153名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/02/28(日) 19:51:40.75ID:QF9bUJHp
こうやって大金を丸一日二日止めて密かに何かに短期投資して儲けてとかやってるの?
0155名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/02/28(日) 20:02:24.93ID:MKT+2VY9
取引不能となった奴等は銀行の窓口へ行き解約手続きへ
0156名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/02/28(日) 20:02:39.14ID:a8UAgjUf
>>150
キャッスレスこそシステム障害で使用不能になるやつだろ。
やはり現金はある程度手元に置いておかないと。

しかしみずほはもうどこかの銀行の傘下に入ってシステムを入れ替えた方がいいだろう。
0157名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/02/28(日) 20:09:20.47ID:BKionuGn
>>103
これ凄いよな
0160名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/02/28(日) 20:14:57.32ID:hnxBR2Lw
金曜に株と一部為替が暴落した翌月曜にこんな事起こすのやめてやれや笑
0161名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/02/28(日) 20:15:52.67ID:MKT+2VY9
みずほ銀行でマイナンバーカードを提示しなければカードが返されないことを知っとくべきだったんだろうねえ
これは事務処理の責任でしょう
おバカちゃん激怒されてたしなあ
0162名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/02/28(日) 20:24:57.19ID:QF9bUJHp
マイナンバーカードは中国に流出と読んだからもう限界かな
0164名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/02/28(日) 20:25:59.54ID:3pC/76gM
>>7
おろせるからそうしろとミズホは言ってる
0167名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/02/28(日) 20:46:29.81ID:szncODjz
みずほ、終了w
0170名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/02/28(日) 21:13:03.62ID:7vmLprzh
>>100

エラーが起きたらそこまでの入出金の入出金記録と紙幣カセットに入った紙幣の枚数が一致するか確認するために開けない
それと銀行でATMの扉を開けることはできるがそれは紙幣詰まりの除去のため
紙幣カセットにも鍵がかかっていてそっちは警備会社がカギを持ってる
0172名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/02/28(日) 21:18:44.03ID:2enqbu2h
渋沢栄一の祟り
0173名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/02/28(日) 21:26:13.42ID:gcqm+Yee
>> 64
これがマジなら神やろその人は
徳を積んだな
0174名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/02/28(日) 21:42:54.45ID:qG3LDrRH
ジジイババアがもたもたしてるとタイムオーバーでカード飲み込むからな。
多分ATM側のエラーで取引に時間がかかり、タイムオーバーになったからカード飲み込まれたんだな
0175名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/02/28(日) 21:43:29.03ID:KYbcXkgl
>>18
お金も飲み込んだまま戻って来なかったみたいだよ
0176名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/02/28(日) 21:51:52.56ID:9X350opz
>>1
ATMイラスト画面で、行員風の男女が韓国式お辞儀してるのw
0177名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/02/28(日) 21:52:24.51ID:qgDsVAiv
あすから解約ラッシュ。
0178名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/02/28(日) 21:58:44.74ID:rpvbNn5N
大河ドラマ見ながら、どうでもいいけど
渋沢さん、おたくの銀行、ひどいなあ、早く不具合何とかしてよといいたくなった
0179名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/02/28(日) 21:59:12.09ID:PrKpWtCw
もうみずほはだめかもね
潰れていいよ
0182名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/02/28(日) 22:24:41.92ID:pXAxwoPM
直りました
0183名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/02/28(日) 22:27:18.12ID:QF9bUJHp
まあ時々こんなだけど利息が世界一高いから許すか
0185名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/02/28(日) 22:36:26.13ID:Y849fm9M
>>176
両肘を張って、かなり失礼なお辞儀だよなあ
0186名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/02/28(日) 22:57:47.92ID:fUBH6ElW
復旧したときのWebトップページ更新は、物凄く早いな!
---
ATMにキャッシュカード、通帳等が取り込まれたお客さまにつきましては、(気が向き次第)後日弊行よりご連絡、ご返却を致します。
本件に関して代替手段により発生した費用については(おまいら勝手に)お取引店にご相談下さい。
お客さまに、ご不便、ご迷惑をお掛けしておりますことを、深くお詫び申しあげます。(テヘヘペロ ペコリ)
---
0187名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/02/28(日) 23:07:55.07ID:IUi/HtXN
>>186
え、システム障害起こして余分な費用が掛かってるのに客が自分で相談しろって?
さすがみずほ
0188名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/02/28(日) 23:16:59.72ID:OfP7K0NI
COCOAの件も然り、みずほ然り、雰囲気的にSIerや受託中心の日本のIT業界にDXの神様からいよいよ神罰が起きているよな。
0192名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/02/28(日) 23:47:58.52ID:l8nmkJau
定期預金のシステム更新でATMとネットバンキングシステムを止めるってまた器用なことで
システム全面更新したとは思えない間抜けな設計としか思えないだけど
0193名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/02/28(日) 23:53:30.72ID:3TVlFc59
引き出せないのはまだ良いけど
カードや通帳が出てこないとどうして良いのか分からんよなあ

その場を離れても大丈夫かどうか行員が駆けつけてアナウンスくらいすれば良かったのに
0194名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/02/28(日) 23:57:10.23ID:M4KnuV+n
玄孫受けくらいのデスマーチで魔改造キメラ作ったツケだな
0195名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/02/28(日) 23:59:25.21ID:r0PqaQOk
>>193
誰もいませんよ
0196名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/01(月) 00:02:26.31ID:/Pzi7fll
トップが「銀行が逆襲してもいいじゃないか」と逆ギレしていたが、
こういう形で逆襲してくるとはこの海のリハクの以下略
0197名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/01(月) 00:02:29.36ID:LyL0f7qj
みずほって何らかのしがらみがある人が仕方なく使ってるイメージ
0198名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/01(月) 00:04:16.61ID:/Pzi7fll
振込側でみずほ利用が多いからしょうがなくみずほを使う
そうでなければとっくに解約してる
0199名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/01(月) 00:07:09.11ID:xL1/SrP5
ホストでトラブってATMがカードくわえ込みって・・・
どんだけ糞な設計なんだ?

みずほの次期シスは酷いことになってるとは聞いてたが
障害局所化の基本すらできてねーじゃん
0200名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/01(月) 00:19:11.32ID:KXhLs0O4
金融庁とかから注意入ったりしないわけ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況