パナソニックは4月から、在宅勤務手当として月3000円の支給を始める。パナソニック本体の従業員約6万人を対象とする新制度を設け、一定の基準を満たした希望者に支給する。新型コロナウイルスの感染拡大が長期化する中、在宅勤務で社員の光熱費や通信費が増えていることに対応。収束後も柔軟な働き方が可能となる環境を整える。
手当の受給者には定期券代を支給せず、通勤や業務上の移動による交通費は実費精算とする。対象に子会社の従業員を含むかは明らかにしていない。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOHD05D560V00C21A2000000/
探検
【企業】パナソニック、在宅勤務手当を月3000円 4月から [田杉山脈★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1田杉山脈 ★
2021/02/06(土) 19:38:02.59ID:CAP_USER2021/02/06(土) 19:41:00.72ID:u+1mB+Ie
うちは電気代アップ300円くらいなので、これくらいあれば十分です
3名刺は切らしておりまして
2021/02/06(土) 19:43:08.72ID:WI1vGkK4 1日あたり100円ぽっちw タバコも買えん。
4名刺は切らしておりまして
2021/02/06(土) 19:45:41.85ID:hUv9jC/F けちいな。
うちの会社でさえ5千円でるっつのに。
うちの会社でさえ5千円でるっつのに。
5名刺は切らしておりまして
2021/02/06(土) 19:49:08.57ID:/P8CaeXn 定期代なら月1万円とかザラだからな。
同じくらい払えよ。
同じくらい払えよ。
2021/02/06(土) 19:53:55.71ID:6oVZ8rlK
月3000円て、暖房費にもならんがな
2021/02/06(土) 19:54:37.43ID:T39Bob5v
電気代
通信代
エアコン照明器具の消耗代
3,000円じゃあ足りない
変わりになくなる服代充てても多分赤字
通信代
エアコン照明器具の消耗代
3,000円じゃあ足りない
変わりになくなる服代充てても多分赤字
2021/02/06(土) 20:01:58.04ID:AgLGxyjX
考慮してくれるだけでもホワイト
2021/02/06(土) 20:03:52.99ID:o2LkQb4J
2021/02/06(土) 20:04:14.21ID:bpbl4Bct
うちの会社はゼロ円。
まぁリモートワークできるだけでありがたいってのはあるな。
まぁリモートワークできるだけでありがたいってのはあるな。
2021/02/06(土) 20:06:38.54ID:5byH1LzN
パナソニック本体←ここ重要
2021/02/06(土) 20:07:14.57ID:uh22TWTc
出るだけマシ
2021/02/06(土) 20:07:51.19ID:JT1GcIUf
神武天皇が掛けた日本不滅の呪い。世界最長国、日本の作り方。詳細編 EP11
「伊邪那岐」
神武天皇(狭野)は父の退位に伴い邪馬台国での即位名を伊邪那岐(イザナギ)とし姉として育った那美の后としての名を伊邪那美(イザナミ)にして、国民の前で即位式と同時の結婚式を行うが、そこで儀式の手順を逆にしてしまい、国民の怒りを買って暴動に遭い、処刑されようとする前夜、日向の海岸より葦の小舟で追放されるように旅立った。
https://youtu.be/CKArAfmFXJQ
「伊邪那岐」
神武天皇(狭野)は父の退位に伴い邪馬台国での即位名を伊邪那岐(イザナギ)とし姉として育った那美の后としての名を伊邪那美(イザナミ)にして、国民の前で即位式と同時の結婚式を行うが、そこで儀式の手順を逆にしてしまい、国民の怒りを買って暴動に遭い、処刑されようとする前夜、日向の海岸より葦の小舟で追放されるように旅立った。
https://youtu.be/CKArAfmFXJQ
2021/02/06(土) 20:09:06.52ID:l0FlaLZa
電気代にもなりゃしない
2021/02/06(土) 20:22:30.39ID:dSM5dXJF
少なすぎ
電気代と場所代払えよ
電気代と場所代払えよ
16名刺は切らしておりまして
2021/02/06(土) 20:28:21.81ID:10WIXGUb >在宅勤務手当を月3000円
しょぼ
おちぶれかんがすごい
しょぼ
おちぶれかんがすごい
2021/02/06(土) 20:28:46.15ID:Q0yFpaW8
電気代が増えても身支度を加えた通勤時間が無くなるメリットは大きい
電気代はエアコン、pc、照明を8時間×20日で月に3000円前後だろう
まさか24時間ひと月分の電気代寄越せなんていう乞食はいないよな
電気代はエアコン、pc、照明を8時間×20日で月に3000円前後だろう
まさか24時間ひと月分の電気代寄越せなんていう乞食はいないよな
2021/02/06(土) 20:32:21.62ID:xXzfbzx6
遊んで3000円貰える社員もいるんやで
2021/02/06(土) 20:36:11.55ID:OZ/s55SU
在宅で月3000ってケチすぎだろ
最低でも1万の間違いでは?
最低でも1万の間違いでは?
2021/02/06(土) 20:48:26.76ID:6UL0vZmD
>>1
つくづくパナって貧乏な会社になったんだなと痛感するニュース
つくづくパナって貧乏な会社になったんだなと痛感するニュース
2021/02/06(土) 20:58:51.17ID:h53O0xgc
うちは定期代でてるんだが
テレワークで会社行かないんで定期買ってない
定期代振り込まないでくれよ。。
テレワークで会社行かないんで定期買ってない
定期代振り込まないでくれよ。。
2021/02/06(土) 21:16:44.62ID:URP3VIAL
残業代ゼロ
さんぜんえん(笑)
夫婦喧嘩耐えないなこれ
さんぜんえん(笑)
夫婦喧嘩耐えないなこれ
2021/02/06(土) 21:17:20.02ID:9U/I1nI+
皆さん食費をお忘れですよ 社食だと会社負担ありますが家だと全額自腹ですよね
2021/02/06(土) 21:23:52.71ID:OnhdOFOs
テレワークになれば将来的には正社員という地位でいられないんだから
もらえるもんはもらってけ
もらえるもんはもらってけ
25名刺は切らしておりまして
2021/02/06(土) 21:24:56.60ID:AbOHn+zE 無理やりバスと私鉄とJRと営団使ってることにして
月に3万貰ってるんけど、月に2、3回しか出社してない
頼むから余計なことしないで、そっとしといてくれ
月に3万貰ってるんけど、月に2、3回しか出社してない
頼むから余計なことしないで、そっとしといてくれ
26名刺は切らしておりまして
2021/02/06(土) 21:30:28.87ID:Tf/src6b 5000円で自宅の部屋を会社に貸せって?
27名刺は切らしておりまして
2021/02/06(土) 21:33:24.68ID:Tf/src6b 近所にワンルームのアパートでも借りてやれよ
光熱費も通信費も会社が払って
もちろんPCもプリンターも冷蔵庫冷暖房机椅子
全部そろえてやらんと
光熱費も通信費も会社が払って
もちろんPCもプリンターも冷蔵庫冷暖房机椅子
全部そろえてやらんと
2021/02/06(土) 21:37:11.22ID:HakK3Z7a
まあwifiはもともと持ってるし、エアコン代とパソコン代ぐらいだろ。食事は自炊だから100円で可能。安くなるし。
2021/02/06(土) 21:44:12.14ID:h53O0xgc
>>24
なんで?
なんで?
2021/02/06(土) 21:49:06.20ID:jxooy4U+
社員だけど、在宅できるのはごく一部
忙しくてトラブル多くて出社しておる。コロナで在宅なんて、やれてないぞ
忙しくてトラブル多くて出社しておる。コロナで在宅なんて、やれてないぞ
31名刺は切らしておりまして
2021/02/06(土) 21:56:46.36ID:YuO+ah5W 8円/hは400whなんでまあ結構な額ですわw
PS5 2台分稼働しながら仕事みたいな感じなんでがw
PS5 2台分稼働しながら仕事みたいな感じなんでがw
32名刺は切らしておりまして
2021/02/06(土) 21:58:41.03ID:cvX4bOO1 テレワークになってからコーヒーを飲みながらやめてたタバコに火をつけた
33名刺は切らしておりまして
2021/02/06(土) 21:59:21.56ID:YuO+ah5W まあ金金金と言い出すと金がないと何もできない世の中になるからな。
金なんかよりもちゃんと流通させてな。
金なんかよりもちゃんと流通させてな。
2021/02/06(土) 21:59:30.71ID:/+pvLtYq
うちは1日200円。
2021/02/06(土) 22:01:36.92ID:L3EXUCYq
手当くれるだけマシだよ。
2021/02/06(土) 22:12:51.99ID:cUxASX5w
三千円ってマジで落ちぶれたなぁパナソニック
2021/02/06(土) 22:15:28.25ID:z8t+UvOn
インターネット費用は別枠だよね
38名刺は切らしておりまして
2021/02/06(土) 22:29:44.61ID:9LM7NloP キャンピングカーテレワークが最強だな
39名刺は切らしておりまして
2021/02/06(土) 22:32:04.43ID:ahDteOJl これだからテレワークが伸びない
数週間なら自腹もいいけど、
何ヶ月となると光熱費、通信費自腹なのが厳しくなって自ら在宅ワークお断りしてくるのでてきたよ
特にうちは北国だから暖房費倍増厳しい
子供がうるさくてやりにくい、
家に居にくいって3/1以上が通常の通勤に戻ってる
特に暖房費掛かりだした11月はテレワーク再開直後だからほぼテレワーク
しかし月末や12月半ばで電気代や灯油代請求みて通常勤務戻った人多い
理由聞くと色々家庭の事情とか言うけど暖房費の倍増はみんな言うわ
数週間なら自腹もいいけど、
何ヶ月となると光熱費、通信費自腹なのが厳しくなって自ら在宅ワークお断りしてくるのでてきたよ
特にうちは北国だから暖房費倍増厳しい
子供がうるさくてやりにくい、
家に居にくいって3/1以上が通常の通勤に戻ってる
特に暖房費掛かりだした11月はテレワーク再開直後だからほぼテレワーク
しかし月末や12月半ばで電気代や灯油代請求みて通常勤務戻った人多い
理由聞くと色々家庭の事情とか言うけど暖房費の倍増はみんな言うわ
40名刺は切らしておりまして
2021/02/06(土) 22:37:14.16ID:vP/64nOz 水道光熱費はばかにならないけど
みなし経費(給与所得控除)で十分カバーされるし
通勤時間0になるならお得
ただ運動不足になるな
みなし経費(給与所得控除)で十分カバーされるし
通勤時間0になるならお得
ただ運動不足になるな
41名刺は切らしておりまして
2021/02/06(土) 22:45:31.69ID:sm4iIgov もらえるだけマシ
42名刺は切らしておりまして
2021/02/06(土) 22:48:52.02ID:NenOE/Z+ うちは会社に行かなくても定期代として半年17万位もらってる
今年はまだ、一度も出社してないw
今年はまだ、一度も出社してないw
2021/02/06(土) 23:04:41.81ID:kCoR9V7c
ケチ臭くて笑うわ
オフィスの面積も削れるしコロナどさくさのリストラやな
オフィスの面積も削れるしコロナどさくさのリストラやな
44名刺は切らしておりまして
2021/02/06(土) 23:14:00.50ID:aHyje99S >>1
通勤の苦痛を減らしてその他雑費とか減るものもあるんだから給料その分減らすべきだよ
通勤の苦痛を減らしてその他雑費とか減るものもあるんだから給料その分減らすべきだよ
2021/02/06(土) 23:19:21.90ID:9kaAGS/l
在宅勤務手当を月3000円支給
というより
定期券代月10000円(?)の経費削減
がパナソニックの狙いだな
6万人x10000円で月6億円
年に72億円の経費削減だぜ
俺が一番もらってたなら月15000円弱だし、年に100億円の経費削減
∴鉄道会社\(^o^)/
というより
定期券代月10000円(?)の経費削減
がパナソニックの狙いだな
6万人x10000円で月6億円
年に72億円の経費削減だぜ
俺が一番もらってたなら月15000円弱だし、年に100億円の経費削減
∴鉄道会社\(^o^)/
2021/02/06(土) 23:37:51.58ID:ahDteOJl
>>17
そんなん首都圏のやつの話な???
地方行ってみ?通常時でも1.5倍
雪国は冬場3倍やで?
東電叩かれるけど首都圏はスケールメリットで安い
そもそもエアコン自体ねーよ笑
灯油かガス暖房
暖房費2-3万がコロナで在宅ワークで5-6万なったから子供部屋は仕方なくても自分は出社したいという人が結構でたわ
2-3週間なら自腹できるけど既に在宅ワーク3ヶ月で半分くらい出る人ってのは半数、完全在宅ワーク3/1残りは年末から通常出勤希望だよ
ぶっちゃけ金ない、部屋広い子持ちはほぼ通勤と週に半分出勤だなー
そんなん首都圏のやつの話な???
地方行ってみ?通常時でも1.5倍
雪国は冬場3倍やで?
東電叩かれるけど首都圏はスケールメリットで安い
そもそもエアコン自体ねーよ笑
灯油かガス暖房
暖房費2-3万がコロナで在宅ワークで5-6万なったから子供部屋は仕方なくても自分は出社したいという人が結構でたわ
2-3週間なら自腹できるけど既に在宅ワーク3ヶ月で半分くらい出る人ってのは半数、完全在宅ワーク3/1残りは年末から通常出勤希望だよ
ぶっちゃけ金ない、部屋広い子持ちはほぼ通勤と週に半分出勤だなー
2021/02/06(土) 23:52:52.98ID:mXcbYfXL
通勤手当は非課税、在宅勤務手当は課税
2021/02/06(土) 23:53:18.61ID:UUgOWyY5
お前ら企業について言うけど
これって本当は国の方が経費を認めて
税控除をしてやらないといけないのでは
テレワーク関連は
これって本当は国の方が経費を認めて
税控除をしてやらないといけないのでは
テレワーク関連は
2021/02/07(日) 00:36:03.51ID:Gl7/qJHk
やすっ
2021/02/07(日) 00:37:52.12ID:bIMgx4/I
俺でさえ1日500円支給されるのに
2021/02/07(日) 03:21:55.84ID:dtmkd3+4
>>23
社食より自炊のほうが安い
社食より自炊のほうが安い
52名刺は切らしておりまして
2021/02/07(日) 03:44:40.10ID:146/aPeY お前らも在宅やろ
麻生のボケやめーろ
麻生のボケやめーろ
53名刺は切らしておりまして
2021/02/07(日) 04:51:17.66ID:c54hLCEg 大手なのにせこいな
コーヒー代やら備品代浮いてんだろうに
コーヒー代やら備品代浮いてんだろうに
2021/02/07(日) 06:22:22.09ID:YkbaU9oM
>>47
通勤手当は非課税、ではないぞ、あくまで実費相当が非課税なだけで、これからは税務調査で厳しく見られる可能性もある
通勤手当は非課税、ではないぞ、あくまで実費相当が非課税なだけで、これからは税務調査で厳しく見られる可能性もある
55名刺は切らしておりまして
2021/02/07(日) 07:06:40.42ID:fzZQ7gEP56名刺は切らしておりまして
2021/02/07(日) 07:51:05.75ID:4571N/wX さすが、営業利益3000億円も出してる会社だな。
へっ・・・
へっ・・・
57名刺は切らしておりまして
2021/02/07(日) 08:26:00.69ID:EP+Wzrzc ■メリット
交通費(定期代)
定期代を適正に手当てにすれば、給与アップ
オフィス解約でコスト削減
原則テレワーク会社は優秀な人材が集まる
無駄な通勤時間なし
疫病の心配なし
家族に迷惑かけない
残業してもさほど負荷がない
現場で作業の邪魔されない(くださない質問が来ない。いつもググれと言いたい)
突発な無駄な会議の参加しなくて済む(必要な会議は事前にセッティング)
■デメリット
さぼるやつが出る→数値化して給与ダウンすればいい
完全テレワークだと精神をやられる社員がでる
輸送や外食以外は、ほとんどメリット
デメリットの「さぼるやつが出る」は、
ダメ人間が会社に無駄飯食わしていることがわかり
メリットでもある
交通費(定期代)
定期代を適正に手当てにすれば、給与アップ
オフィス解約でコスト削減
原則テレワーク会社は優秀な人材が集まる
無駄な通勤時間なし
疫病の心配なし
家族に迷惑かけない
残業してもさほど負荷がない
現場で作業の邪魔されない(くださない質問が来ない。いつもググれと言いたい)
突発な無駄な会議の参加しなくて済む(必要な会議は事前にセッティング)
■デメリット
さぼるやつが出る→数値化して給与ダウンすればいい
完全テレワークだと精神をやられる社員がでる
輸送や外食以外は、ほとんどメリット
デメリットの「さぼるやつが出る」は、
ダメ人間が会社に無駄飯食わしていることがわかり
メリットでもある
58名刺は切らしておりまして
2021/02/07(日) 08:40:05.23ID:fGHUrFVr 4月か〜経営陣がすげ変わったあとになってそう。それよりスパイウェアのねじ込みと人間監視の方がストレスだな。
59名刺は切らしておりまして
2021/02/07(日) 10:07:25.54ID:6OHU5D51 >>56
どうせまた飛ばすだろ。サラリーマン経営者が社内見ながら経営して海外メーカーに食いぶち取られて、一発逆転投資でやらかすのがシナソニックのパターンだろ。
どうせまた飛ばすだろ。サラリーマン経営者が社内見ながら経営して海外メーカーに食いぶち取られて、一発逆転投資でやらかすのがシナソニックのパターンだろ。
2021/02/07(日) 10:30:29.83ID:cpFlQYXJ
うちの会社在宅手当てなんてないな。さすがブラック企業ランキング1位優勝企業。
2021/02/07(日) 10:45:04.75ID:rMkjKTYm
62名刺は切らしておりまして
2021/02/07(日) 11:16:20.62ID:EsjfB0f/2021/02/07(日) 11:26:20.76ID:t5cTDJ9S
ケチで酷いな中小のうちでも5000円だ
2021/02/07(日) 11:36:09.58ID:nOjgqq/z
交通費に比べたらゴミみたいなもん そのまま自宅に閉じ込めた方がいい
65名刺は切らしておりまして
2021/02/07(日) 11:54:29.79ID:9WsXvrQ0 >>1
自宅警備員にも下さい。
自宅警備員にも下さい。
2021/02/07(日) 12:17:30.22ID:2OTVj6vF
ガソリン代無くなって在宅勤務手当て1日150円
一昨年軽に乗り換えてウハウハになったばっかりなのに酷いわ
一昨年軽に乗り換えてウハウハになったばっかりなのに酷いわ
2021/02/07(日) 12:54:11.25ID:g8UswDc8
それ税込?
2021/02/07(日) 12:55:27.43ID:bP/hy+ea
69名刺は切らしておりまして
2021/02/07(日) 13:43:57.96ID:kRRfFFSd 発想からして古臭くイノベーション無しだけど
2021/02/07(日) 13:47:16.70ID:Eu5kYjVd
減った通勤費とオフィス費用を還元したらもっと行くだろ。
まぁオフィス費用はこれからかもしれんが。
まぁオフィス費用はこれからかもしれんが。
71名刺は切らしておりまして
2021/02/07(日) 13:51:06.09ID:ZGMR1iKN2021/02/07(日) 14:05:59.82ID:VAdpARKM
しょぼ
ウチは1日あたり500円
ウチは1日あたり500円
2021/02/07(日) 16:18:49.73ID:FodJmNKw
最近のパナソニックはどけちだよ
社内の賞金とか、複数人で三万円とか端金しかくれない
社内の賞金とか、複数人で三万円とか端金しかくれない
2021/02/07(日) 16:22:38.14ID:rMkjKTYm
2021/02/07(日) 16:24:32.84ID:rMkjKTYm
>>62
管理職ごときに、賞罰を決める権限がないから、必然だよ。
管理職を有効に機能させるなら、首切る権限を与えないと機能しないって。
さぼるやつがいるなら、その分の仕事は不要だから、そいつもろとも切るって普通のことができないんだよ、この日本だと。
管理職ごときに、賞罰を決める権限がないから、必然だよ。
管理職を有効に機能させるなら、首切る権限を与えないと機能しないって。
さぼるやつがいるなら、その分の仕事は不要だから、そいつもろとも切るって普通のことができないんだよ、この日本だと。
76名刺は切らしておりまして
2021/02/07(日) 16:40:22.87ID:orgIGOoQ これ実質リストラな
交通費支給減るだけ
交通費支給減るだけ
2021/02/07(日) 16:48:15.39ID:dGTpvexz
2021/02/07(日) 16:55:39.57ID:rMkjKTYm
>>77
ところがなあ、一番生産性が悪く、しかもその割合、数量も多いのが30代中ごろ
実はおっさん系ってすでにリストラされたりしているから、実はボリュームとしては少ない。目につくだけで。
30代前半にもなれば、自分が出世する側か、しない側か理解するようになるから
しない側はリストラされるまで低空飛行でしがみつくってのをやっちゃうんだ
まあ、こういうの年齢に関係なく、仕事をしない人は解雇、する人は給与UPつて普通にすればうまく回るんだけどね。
とりわけ日本はうつ病診断書に優しすぎんだよ。
一度でも診断書とれば、ほぼ仕事なしで定年までいれる。そりゃパワハラも発生しちゃうわ。
ところがなあ、一番生産性が悪く、しかもその割合、数量も多いのが30代中ごろ
実はおっさん系ってすでにリストラされたりしているから、実はボリュームとしては少ない。目につくだけで。
30代前半にもなれば、自分が出世する側か、しない側か理解するようになるから
しない側はリストラされるまで低空飛行でしがみつくってのをやっちゃうんだ
まあ、こういうの年齢に関係なく、仕事をしない人は解雇、する人は給与UPつて普通にすればうまく回るんだけどね。
とりわけ日本はうつ病診断書に優しすぎんだよ。
一度でも診断書とれば、ほぼ仕事なしで定年までいれる。そりゃパワハラも発生しちゃうわ。
79名刺は切らしておりまして
2021/02/07(日) 17:03:47.90ID:BnkYanlj うちは2万でるぞ
回線料、光熱費、デスク環境考えると実際このくらいだろ
回線料、光熱費、デスク環境考えると実際このくらいだろ
80名刺は切らしておりまして
2021/02/07(日) 17:07:51.49ID:yEe69t2U マネシタだからこいつらが上になってから全然進歩が無いよな
81名刺は切らしておりまして
2021/02/07(日) 17:18:14.30ID:VxPtZPwI 遅いし安くないか?
中小企業のうちの会社でさえ去年の5月から毎月5000円とモバイルWiFi使い放題なのに
中小企業のうちの会社でさえ去年の5月から毎月5000円とモバイルWiFi使い放題なのに
2021/02/07(日) 17:27:23.00ID:TbAJE3mP
謎の
希望者に支給
希望者に支給
2021/02/07(日) 17:37:43.42ID:PTXvfoL7
イカ二貫?
に通じる
に通じる
84名刺は切らしておりまして
2021/02/07(日) 17:45:58.35ID:mUSnQBwS うちも全然出てないな。
通勤しろって無言の圧力だと思うけど
通勤しろって無言の圧力だと思うけど
2021/02/07(日) 17:53:30.88ID:XQ5Y0X8v
うちは4000円
これでもパナより良いのか
これでもパナより良いのか
86名刺は切らしておりまして
2021/02/07(日) 18:07:54.72ID:2Bha1nY3 在宅勤務で水道光熱費は多少上がる
でも、インターネットは固定費だから関係ないし、電話は会社支給の携帯電話を使う
交通費を定期代にしていないから、むしろ少し得をするかもしれない
でも、インターネットは固定費だから関係ないし、電話は会社支給の携帯電話を使う
交通費を定期代にしていないから、むしろ少し得をするかもしれない
2021/02/07(日) 18:19:13.73ID:DpPY9Ten
手当までしょぼくなってるw
88名刺は切らしておりまして
2021/02/07(日) 18:37:17.92ID:ajmdaAfX >>86
交通費詐欺
交通費詐欺
2021/02/07(日) 18:58:59.16ID:00g4zx76
通勤手当なくなるんやから安いもんやな
2021/02/07(日) 19:01:56.15ID:67y7sAS+
うち500円…
2021/02/07(日) 19:02:56.36ID:67y7sAS+
まちがえた1回につきだったか
忘れた
忘れた
92名刺は切らしておりまして
2021/02/07(日) 19:21:28.84ID:3adCYqmP ■軒先を貸して母屋を取られる(諺)
■中国人の巧妙な騙しのテクニックとは?
「中国人は井戸を掘った人を忘れない」
↑これは、昔から中国人が相手から色々引き出すために、相手を洗脳し騙すのによく使う言葉です
相手の好意につけ込む
これが中国人です。
身ぐるみ剥がされないように、気をつけましょう!
松下系の工場が反日運動で破壊され、メガネのフレーム、新幹線、数え上げたらきりがないほど、騙されて痛い目みています
■典型的なパターン
まず合弁会社作らされる
技術貰ったら(秘密裏に)別会社を作る
↓
元の会社を共産党幹部の圧力で赤字にする
↓
技術だけ盗まれて、別会社(共産党幹部の会社)が儲かる
↓
また、新たなカモになる日本企業探す
↓
ループ
■中国人の巧妙な騙しのテクニックとは?
「中国人は井戸を掘った人を忘れない」
↑これは、昔から中国人が相手から色々引き出すために、相手を洗脳し騙すのによく使う言葉です
相手の好意につけ込む
これが中国人です。
身ぐるみ剥がされないように、気をつけましょう!
松下系の工場が反日運動で破壊され、メガネのフレーム、新幹線、数え上げたらきりがないほど、騙されて痛い目みています
■典型的なパターン
まず合弁会社作らされる
技術貰ったら(秘密裏に)別会社を作る
↓
元の会社を共産党幹部の圧力で赤字にする
↓
技術だけ盗まれて、別会社(共産党幹部の会社)が儲かる
↓
また、新たなカモになる日本企業探す
↓
ループ
93名刺は切らしておりまして
2021/02/07(日) 19:26:07.59ID:xsKC7rXJ 国も自宅の治安を守る警備員に手当を出してくれ
2021/02/07(日) 20:16:56.03ID:1MXsNJKs
95名刺は切らしておりまして
2021/02/07(日) 23:06:27.67ID:SfFD3P98 HITで太陽光発電すれば日中は電気代タダ
2021/02/07(日) 23:15:53.52ID:5c0kAZIh
家の電気代ってことか
それで足りるかどうか
それで足りるかどうか
2021/02/08(月) 01:24:36.27ID:g9RiyY5M
出るだけマシだよ。
うちは子会社に出向しているけど、親会社に在籍している奴は5000円だけど、子会社は出ないと言うふざけた状態だし。
うちは子会社に出向しているけど、親会社に在籍している奴は5000円だけど、子会社は出ないと言うふざけた状態だし。
2021/02/08(月) 05:40:39.85ID:RB97l8bu
去年の4月から3000円出てる
初回は15000円だったな
初回は15000円だったな
2021/02/08(月) 05:44:22.18ID:RB97l8bu
>>71
貰える年金増えるからいいかと
貰える年金増えるからいいかと
100名刺は切らしておりまして
2021/02/08(月) 08:30:10.28ID:ys9i73jP 足代よりずっと安い
オフィスの光熱費も抑えたら企業側にはかなりお得だな
オフィスの光熱費も抑えたら企業側にはかなりお得だな
101名刺は切らしておりまして
2021/02/08(月) 11:46:53.07ID:O5wiDPDF やっす。。落ちぶれたなぁ
102名刺は切らしておりまして
2021/02/08(月) 11:56:29.43ID:SU98VkoJ パナソニックが柔軟とか笑うわw
103名刺は切らしておりまして
2021/02/08(月) 12:11:21.61ID:1d1VxWZo104名刺は切らしておりまして
2021/02/08(月) 12:13:44.28ID:PAruR3lu けち臭いな
105名刺は切らしておりまして
2021/02/08(月) 12:35:01.66ID:6V/kPFKk 正直言って高給で無能な6万人
106名刺は切らしておりまして
2021/02/08(月) 13:02:57.48ID:4nT1txaH 一日あたり150円な
107名刺は切らしておりまして
2021/02/08(月) 13:10:02.87ID:OiC7dpoh 出るだけマシ。うちは
定期代支給停止+在宅手当てなし
定期代支給停止+在宅手当てなし
108名刺は切らしておりまして
2021/02/08(月) 13:14:23.70ID:R/Ij9njA やっす
うちと金額が一緒だか、もう貰っている
うちと金額が一緒だか、もう貰っている
109名刺は切らしておりまして
2021/02/08(月) 13:46:50.21ID:vf23xb7h 事務所の費用考えたらビル売っても安上がりになりそうだな
110名刺は切らしておりまして
2021/02/08(月) 13:46:53.55ID:vf23xb7h 事務所の費用考えたらビル売っても安上がりになりそうだな
111名刺は切らしておりまして
2021/02/08(月) 13:47:53.47ID:2FzSK2MZ その分、監視の目がなくなり服装も自由。
合間合間に家事ができるのであればいいかもしれん
合間合間に家事ができるのであればいいかもしれん
112名刺は切らしておりまして
2021/02/08(月) 13:48:54.05ID:vf23xb7h 一旦黒字にするための方法としても中々優秀
113名刺は切らしておりまして
2021/02/08(月) 13:49:50.60ID:vf23xb7h こんなことは2000年の時には言われてた事で
やればできるじゃんって話だな
やればできるじゃんって話だな
114名刺は切らしておりまして
2021/02/08(月) 13:49:56.06ID:5Wf0yxhU115名刺は切らしておりまして
2021/02/08(月) 18:43:24.51ID:3TsKpwAZ >>114
さすがに同じビルなら自社ビルの方がトータルでは安いよ
でないとビル屋さんはどうやって儲けてるんだよ?
って話になるわ
ただ、必要とするビルの大きさは状況によって変わるけどビルの大きさは変えられないから自社ビルだとどうしても余裕のある大きさにする必要があって費用が嵩みがち
あとビルは超高いからよほどでかい会社でも建てる時にキャッシュフローに多大な影響与えるので借りた方が経理的には安定する
さすがに同じビルなら自社ビルの方がトータルでは安いよ
でないとビル屋さんはどうやって儲けてるんだよ?
って話になるわ
ただ、必要とするビルの大きさは状況によって変わるけどビルの大きさは変えられないから自社ビルだとどうしても余裕のある大きさにする必要があって費用が嵩みがち
あとビルは超高いからよほどでかい会社でも建てる時にキャッシュフローに多大な影響与えるので借りた方が経理的には安定する
116名刺は切らしておりまして
2021/02/08(月) 21:55:31.17ID:wYinw2Yw >>51
全部出前
全部出前
117名刺は切らしておりまして
2021/02/09(火) 00:53:30.25ID:eHyB51Vd >>98
ディスプレイ代?
ディスプレイ代?
118名刺は切らしておりまして
2021/02/09(火) 05:27:25.04ID:7PElp43X >>68
厚生労働省とかが裏で仕切ってるのでは?
厚生労働省とかが裏で仕切ってるのでは?
119名刺は切らしておりまして
2021/02/09(火) 15:52:53.58ID:cT29x9Sw 給料安いままで良い考えは捨て切る事だね
120名刺は切らしておりまして
2021/02/09(火) 21:51:22.08ID:vQH2qgSE 猫とか飼っている人は仕事中も同じ屋根の下にいると思って幸せだろうな
121名刺は切らしておりまして
2021/02/10(水) 08:56:23.97ID:GaKbwpyM >>9
パソコンデスクをこたつに改造するだけで面倒だな
パソコンデスクをこたつに改造するだけで面倒だな
122名刺は切らしておりまして
2021/02/10(水) 17:43:20.82ID:Tu9bRHhW123名刺は切らしておりまして
2021/02/12(金) 08:56:37.17ID:ABtZgpwZ 自宅はプリントできないので不便やわ。
124名刺は切らしておりまして
2021/02/12(金) 10:19:18.91ID:lpZ4fndA うちのパナソニックの65型有機ELテレビが買って2ヶ月で壊れたんやけど保証書あるのにレシートなくしてしもて、もう廃棄するしかないかもしれん。こんな手当て出す金あるならカスタマーを救ってほしい
125名刺は切らしておりまして
2021/02/12(金) 13:46:38.37ID:s56T+vMa >>9
頭寒足熱って足に血が集まって、脳に血が行かなくなって、軽い脳貧血状態になるから眠るのにいいって状態だぞw
頭寒足熱って足に血が集まって、脳に血が行かなくなって、軽い脳貧血状態になるから眠るのにいいって状態だぞw
126名刺は切らしておりまして
2021/02/12(金) 22:43:08.88ID:MApIXwdt >>124
ポイントカードに履歴は無いのか?
ポイントカードに履歴は無いのか?
127名刺は切らしておりまして
2021/02/15(月) 20:53:54.51ID:zxQENslV コロナ禍での出勤調整の為の在宅要請なら、この手当ては勤務先が出すんじゃなくて、国が出すべきだわ
しかも月3000円とか少な、時期によっては電気代だけでも5000円以上上がるで
しかも月3000円とか少な、時期によっては電気代だけでも5000円以上上がるで
128名刺は切らしておりまして
2021/02/15(月) 21:10:14.41ID:jAUTkv3U 富士通5000円やぞ
129名刺は切らしておりまして
2021/02/16(火) 15:50:43.38ID:ZYgHlp7O >>45
6万人が在宅勤務してんの?
6万人が在宅勤務してんの?
130名刺は切らしておりまして
2021/02/18(木) 21:04:35.43ID:ihXca9Wf 3000は安すぎない?そんなもん?
131名刺は切らしておりまして
2021/02/19(金) 18:04:40.34ID:+apFKE4j 会社外線が廃止されて月定額1800円の社用個人携帯持たされたが、費用削減通達が出て、スマホも携帯もゼロベースで見直せとの通達
働き方改革で責任者にはiPhone配ったが、更新はするなとの指示
やー パナソニックはゴミです
パナソニック製モバイルノート使ってるが、社内LANはまだ有線です
働き方改革で責任者にはiPhone配ったが、更新はするなとの指示
やー パナソニックはゴミです
パナソニック製モバイルノート使ってるが、社内LANはまだ有線です
132名刺は切らしておりまして
2021/02/19(金) 20:25:58.17ID:pbbfEUug■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【大阪】万博に行きたいとは思わない74% [七波羅探題★]
- まるで独身税!? 2026年度から「子育て支援金」徴収 制度に潜む未婚者、子なし夫婦への“無自覚な差別” ★6 [煮卵★]
- 生活保護、受給者の過半が65歳以上 低年金放置のツケ ★2 [蚤の市★]
- 日本、気がつけばG7首位のインフレ 「普通」の国に [蚤の市★]
- 【食品衛生】すき家がネズミ混入を認めて謝罪「従業員が提供前に商品状態の目視確認を怠った」 約2ヶ月にわたり非公表 ★12 [牛乳トースト★]
- ストリートピアノ運営側の注意喚起に賛否「練習は家でしてください。聞かされる側はたまったもんじゃない『苦音』です」★2 [muffin★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちMinecraft🧪
- 鳴塩🏡
- ネトウヨ「今の夢は今度の給料で米10キロを買うこと」この底辺ネトウヨをバカにしていた日本人さん、自分達も米を買えなくなってしまう [689851879]
- 【悲報】X民「息子が高校生だった時のある日、車にはねられた猫を抱き抱えて帰って来た事があった。」 [468391367]
- 【悲報】VR業界「助けて!最新デバイス投入したのに市場縮小が全く止まらないの!!!」どうしてお前らVRに金使わないんだ? [856698234]
- 【動画】トー横キッズ、大乱闘wwwwwwwwwwwww [834922174]