>>1
★EVはコバルトを使用し続ける限り、普及できない
 コバルトフリー電池は劣化が激しいとのユーザー報告が多数

コバルトはアフリカの1カ所からしか採掘できない希少金属だ。
価格も5年前と比べて4倍以上に高騰。EVが安くならない理由だ。

コバルトを使わない リン酸鉄リチウムを使った電池もあるが、
エネルギー密度が低く、今よりさらに短距離しか走れない。
おまけに寿命は十分とのアナウンスだったが、
これを搭載した中国版テスラの電池消耗が早く、特に冬場は
走行可能距離が急減してくるとのユーザー報告が多数とか。

コバルト相場4倍、まったく足らない電池。
コバルトフリー電池の実用性が低すぎる問題発覚。
EV普及は泡となって消える可能性も出てきた