たとえば、評価額5000万円の更地があるとします。
そこに5000万円の借入金でアパートを建てたとしましょう。土地の評価額は「貸家建付地」で約4000万円に
下がります。
建物は時価5000万円ですが、評価額は3000万円、さらに貸家評価で3割減の2100万円。
土地と建物を合わせた評価額は6100万円です。
そこから5000万円の債務控除をすると1000万円となり、当初の5分の1に圧縮します。
http://www.kairyoukousya.or.jp/guide/souzoku/

まぁ賃貸物件赤字だったり、相続時の中古賃貸が評価額なりに価値下がってたら意味ないけどな
ローンの分、金融資産は目減りしてる訳だから