X



【不動産】渋谷のオフィスバブル崩壊か [エリオット★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001へっぽこ立て子@エリオット ★
垢版 |
2020/07/29(水) 15:02:18.33ID:CAP_USER
コロナ禍でオフィス市況の変調が目立ってきた。東京都心で空室率の上昇が急になり、賃料も天井を打つ気配が強まる。これまで相場をけん引してきた渋谷区の変化が際立つ。集積するIT(情報技術)企業を中心に在宅勤務など働き方の見直しに加え、景気や業績の悪化懸念でスペース縮小の動きが渋谷で先行する。

オフィスビル仲介大手の三鬼商事(東京・中央)によると、都心5区(千代田、中央、港、新宿、渋谷)の空室率が6月は…

[有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

2020/7/29 14:40
日本経済新聞 電子版
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO62032590Z20C20A7QM8000/
0647名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/10(月) 19:26:01.82ID:2StNmKZ1
>>644
管理してる側だから
その通りだろ
三下が自分が優秀とても思ってるのかなw
0650名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/10(月) 20:50:26.65ID:1iaBPfvU
総合デベロッパーのハイグレードなビルに企業はオフィスを構え、中途半端なビルの空室率は高くなるのだろうね。
0651名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/10(月) 21:43:22.68ID:iVbS+7U+
>>639
でも日本では選んで自由に解雇できないし。

それなら経営者以外はどんどん入れ替わる仕組みにしてしまったほうがマシなのでは。リクルートとかそんなのやってたと思うけど。
0652名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/11(火) 06:04:41.33ID:B8+y0+DD
>>649
渋谷なんて空港も新幹線も遠くてどの辺が一等地なの?
首都高もクソだよな、あの辺
立地だけなら錦糸町の方がマシなレベルw
0656名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/11(火) 08:51:12.85ID:iob+0S63
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0657名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/11(火) 12:45:36.76ID:rT/Mvfyh
自宅の近所じゃ日替わりランチ600円とかなのに、オフィス街じゃ1000円からするからな。
それにスタバいったら昼食に2000円近く掛かるw
0661名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/12(水) 09:59:06.44ID:V2ixUoxH
マンションにして中国人が買い占めるんだろ
0662名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/12(水) 10:05:19.17ID:W9QTbG+O
宮下公園潰した跡に何か商業施設作ったらしいが
コロナで全部ご破算だな
スクスクとか
新東急百貨店とか
新パルコとか
ストリームも地味だしな
0665名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/12(水) 12:16:57.85ID:8AAHjuAQ
マークシティ開業の時にフリーレントで集めたんだろ
0669名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/13(木) 13:54:55.71ID:LNWpOPH5
東急はこの先相当ヤバいと、噂されているね。
渋谷のオフィス空室率上昇と鉄道需要の低下もさることながら、東急開発エリアの高齢化ごのエリアブランドの価値低下。
廃墟が増えてるとな。
0670名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/13(木) 14:06:24.56ID:OyR1VQTd
コロナ
が免罪符みたいになってるけど
外国や反日上級優先で、労働者を安く買い叩いて搾取して切り捨てる

こんな事を国レベル企業レベルでやってんだから
どの道そうなる運命だったやん
若者の〇〇離れとか責任転嫁してるが
こいつらが奪って仕向けた結果
0671名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/13(木) 14:06:28.45ID:OyR1VQTd
コロナ
が免罪符みたいになってるけど
外国や反日上級優先で、労働者を安く買い叩いて搾取して切り捨てる

こんな事を国レベル企業レベルでやってんだから
どの道そうなる運命だったやん
若者の〇〇離れとか責任転嫁してるが
こいつらが奪って仕向けた結果
0672名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/13(木) 14:37:04.26ID:/hnL6liA
>>485
同意。人混みが嫌いでも都内の便利さやイベントの多さが気に入ってた人にとっては、コロナは決定的かも。田舎の方が快適って人が更に増えてくと思う
0676名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/14(金) 00:03:06.75ID:WVdpakL4
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0677名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/14(金) 00:26:25.94ID:iCeIs8u2
東急の再開発はまったくもってつまらんかったからな
0678名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/14(金) 00:32:14.50ID:Mwf3Pdj/
>>669
おれが田園都市線生活捨てたから
もうだめだろ
0679名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/14(金) 06:39:46.90ID:qJjWNOEx
>>677
駅の周りをテナントオフィスビルで囲っただけだからなw
0680名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/14(金) 08:59:44.39ID:gqlCouwV
>>485
その通りだと思う。
袋代はマイバッグ持ち歩けばいいけどなw
0681名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/14(金) 11:36:09.63ID:ymcYhCZ4
渋谷って働くところではないな。イベントのたびにバカが湧くところで働きたくない。悲しくなるよ。
0682名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/14(金) 11:49:44.66ID:gqlCouwV
渋谷の明治通り沿い(埼京線新南口あたり)で働いてたことあるけど、夏の夜とか飲みに行ったりオールしたり楽しかったよ。
桜丘のカプセルホテルにはお世話になったわw
もう若くないからできないけど
0683名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/14(金) 15:42:19.93ID:OouQuTlN
宮下公園を潰すんだったら、東横線の地上駅を残して、あそこを地下に潜るアプローチにできたんじゃないかと思ってしまう。
0684バクシーシ山下清 ◆yYPxDb5ESE
垢版 |
2020/08/14(金) 20:18:06.76ID:pisyWe/u
渋谷は零細企業多いから、こういう巨大な不況になるとまっさきにダメージ食らうんだろうね
0685名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/14(金) 20:49:38.49ID:Je/gpP6P
>>649 国鉄 渋谷駅を降りた時、
目の前に、屋内に玉電の駅が有った時
驚いたが、その後オシャレな街になって
東急ハンズなんてオープニングに行ったら
なんも揃っていなかったが、マスコミに
ちやおやされて今になった。
これから、地獄を見る
0686名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/14(金) 21:21:28.52ID:iYnEzg7S
>>677
東急に限らん。最近の建造やディベロッパーは全部つまらん
とりあえずタワマン
とりあえずディベロッパー
お馴染みの作り
お馴染みのチェーン
ライトアップ、駅地下、駅近、オフィスビル

飽きた
昔は日本自体が汚かったから価値はあったけど
0689名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/14(金) 22:09:09.53ID:Ckc6QmF7
いますぐ、日本は、日本の内需を拡大し、1ドル=5000円の円安ドル高にし、日本を競争社会にし、
日本の厚生年金・日本の共済年金・日本の老齢年金・日本の健康保険を全廃しろ。
いますぐ、日本の貿易収支および日本の経常収支を赤字にし、日本を債務国にしろ。
いますぐ、ドイツの貿易収支およびドイツの経常収支を赤字にし、ドイツを債務国にしろ。
いますぐ、米国の貿易収支および米国の経常収支を黒字にし、米国を債権国にしろ。



いますぐ、日本は、東南アジアおよびアフリカから日本への移民のかた受け入れを完全自由化しろ。
いますぐ、日本は、東南アジアおよびアフリカから、日本へ、移民のかたを無制限に受け入れろ。
いますぐローマ法王をアフリカ系アフリカ人のかたにしろ。

日本およびドイツは、ファシズムで全体主義でナチな悪の帝国だ。
今すぐドイツ死ね。今すぐ日本死ね。今すぐ天皇死ね。
0691名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/15(土) 18:45:48.65ID:mcJg+ozM
>>280
不動産コンサルティングの仕事って誰のためにやってるか知ってる?
0697名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/16(日) 00:26:06.66ID:Sf46aMFs
コロナ万歳
0698名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/16(日) 00:28:50.47ID:+M435r+E



グーグルが、渋谷ストリームから全撤退したら 渋谷オフィスバブル崩壊トドメだね

しかも、渋谷スクランブル・ヒカリエ・渋谷フクラスとかの新しくできた店舗のテナント関係はみんな画一でつまらない

昔の東急プラザのように婆向けとかのも混在していないと、街の力としては脆くなるよ


0699名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/16(日) 00:52:06.98ID:+YB32zB6
>>669
駅利用者が本当に望んでたのは駅の混雑緩和や実用的な商業施設の増加
なのに東急はオフィスビルやヒカリエみたいな使えない商業施設ばかり建てる
だから皆渋谷にそっぽ向いて新宿や二子玉に流れちゃったわけ
昔みたいに街中から流行が出なくなって気付けば官製イベントの目白押し
池袋とだいぶ差がついてしまったな
0701名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/16(日) 02:01:42.45ID:Q2oN8dqz
マークシティの目抜き通りのBIKINI TAPAも閉店してそのまま放置で、工事も始まらなくて結構な広さがそのまま空いてる。
ソーシャルディスタンスで隣合わせの席を空け、ざっと席数が半分になると考えると、収益性も半分で家賃も半分にならないとやってけないからなw
このご時世に飲食業の新規開店考える事業者もいないだろうから、空いたらそのままだな。
0702名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/16(日) 02:04:30.56ID:wJvVhQiQ
1946年  渋谷事件
0703名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/16(日) 02:30:09.72ID:Oe4PF2qd
オフィス街、繁華街とか密集してるとこはこれから下落傾向で少し不便でも駅から離れた密集してない地域のが価値上がるかもね。
0704名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/16(日) 04:12:42.02ID:qEbq3ePl
1980年代の渋谷
山手線西沿線最大の書店街 大盛堂、旭屋、紀伊国屋
東京一のトレンドファッション基地 西武、パルコ、109
駅前ゲームセンター多数
これにターミナルも加わって、若者が集う街になっていた
東大、青学もあって、知的でもあるおしゃれな街

バブル崩壊後は、若者といってもヤンキーやまんばが中心となり、街のイメージが悪化し、危険地帯へ

オフィス街に脱皮することにより、街のイメージ向上を図るも、買い物客にはかえって使いにくくなり、昔の集いは取り戻せないでいる
0705名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/16(日) 07:12:03.33ID:3Zssnxx5
通勤で新宿と渋谷を通過するが、渋谷には数年に一度しか降りない。
新宿は週に何度か降りるが。
毎度見る交差点のアホな群衆に、渋谷の居心地の悪さを無意識のうちに感じてるのだろうか?
0707名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/16(日) 07:19:18.16ID:cVFEJvLn
渋谷への移転で他が崩壊、その渋谷もテレワーク等で崩壊
無理矢理高値誘導の株価崩壊は何時か?
0708名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/16(日) 07:38:14.21ID:RxZiprZE
ビルにネットワークを配備できない古い建物が多いから仕方ないよね
0709名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/16(日) 08:25:55.08ID:Wqk0j/2C
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0710名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/16(日) 13:29:40.10ID:B4Ftzo8+
渋谷なんてアクセス悪いしガキだらけで鬱陶しいしロクな店も無いから勤務地としては最悪だな
0711名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/16(日) 13:29:51.00ID:L+Jjfo1S
郊外にサテライトオフィスを配置する
形態に落ち着くのではないかな。
リスク回避のほか賃料や交通費の節約になる。

うちは都内近県の自社ビルの会議室を
フリースペースに改装して、都内に出社
しなくて済むように整備した。
さらにほとんど在宅ワーク可能な人には
定期代の代わりに光熱費補助を選べるように
して、喉痛費は都度精算になった。
0712名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/16(日) 13:29:51.41ID:L+Jjfo1S
郊外にサテライトオフィスを配置する
形態に落ち着くのではないかな。
リスク回避のほか賃料や交通費の節約になる。

うちは都内近県の自社ビルの会議室を
フリースペースに改装して、都内に出社
しなくて済むように整備した。
さらにほとんど在宅ワーク可能な人には
定期代の代わりに光熱費補助を選べるように
して、喉痛費は都度精算になった。
0713名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/16(日) 13:39:12.18ID:SOCKpJgp
営業なら直行、直帰
間接部門は郊外
工場、コールセンターは地方
本社は都心に一間
0715名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/16(日) 19:05:50.60ID:s7UkfMT8
山手線の外に越してくれよ
0717名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/16(日) 19:46:25.31ID:sVqrmTNk
【アベ恐慌が来る:賃貸物件がガラガラになっていく】コロナで渋谷など都心の急成長地域で、飲食店などの借り手が大きく減り、空室率と閉店が急増している。
このまま1000人感染など続けば、賃貸契約の借り換え時期の9月には破滅的になりかねない。

金子勝@masaru_kaneko
リツイート101 いいね190 17:27
0719名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/16(日) 20:10:05.31ID:i0oOeGBJ
渋谷の企業って微妙な会社ばっかでしょ。良くて大手子会社。
千代田、中央、港、新宿、渋谷←ってなに?w
無理やり5大立地とかにしたかったのかな。品川も入れずに。
0722名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/17(月) 00:17:05.00ID:HfSXkogN
東急がすべきだったのは田園都市線沿線や横浜みなとみらいへの企業誘致だったと思う
0727名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/17(月) 14:18:49.41ID:w96ucDfO
みなとみらいは、企業が来ないからマンション群にしたんやで
で、開発当初は企業用地も賃貸しかなかったから、どこも幕張を買ったんやでw
0729名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/17(月) 22:42:38.32ID:jYFqkVBA
>>727
京急とオーケーが本社移転したね
0730名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/18(火) 00:42:02.81ID:XwRfKJNJ
駅とエレベーターの混雑で
実は電車降りてから徒歩20分と同じ時間かかり
疲労度は倍以上

最寄り駅舎は出口まで短く
ビルは低い位置で景色よく
災害リスクが低いのが、これからのオフィスのトレンド
渋谷じゃ防災備蓄も自社内で用意できない

テレビ出てたテレワークの会社が
駅前の新しいオフィスいらなかったなーと口走ってた
0731名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/18(火) 00:49:40.52ID:XwRfKJNJ
>>99
家賃安いな
うち半フロアで月3000万超える

同じビル内の大手さん、一気に解約するらしい
患者続出地域
0732名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/18(火) 00:53:15.90ID:80/oU/Ay
ふむ
0733名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/18(火) 01:05:53.73ID:wl2e57Zw
不動産価格は変わらないくせに 空室率は順調に伸びてるって件
0735名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/18(火) 01:15:00.39ID:XwRfKJNJ
>>389
町名に神田がつくとこは
独特の雰囲気あるよな

実家、都心3区の海側だが
中国人減って人減った感がすごい
0736名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/18(火) 01:21:36.51ID:15pnu8lU
>>717
今からオフィスが戻ってきても、飲食店が無くなったから昼食が取れないね
0737名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/18(火) 01:41:42.91ID:D3Juqcd5
このコロナ禍でみんなさくっと解約したんだろうな
0738名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/18(火) 01:45:27.23ID:XwRfKJNJ
>>734
いや、違う
多分この賃料のビル、都内で数えるほど
坪単価桁上がりらしい

クソ高い賃料だが
入居した途端に、古参企業との取引ができるようになった
収益率は前の雑居ビルの方が高かった。家賃負担しゅごい

今は海外との取引が増えたので
国内古参各社とは話はしても取引に旨味なし
テレワーク実施率9割越えで収益上がってるので
このままオフィス面積は整理だな
0739名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/18(火) 02:03:16.53ID:Fl9/P92I
>>738
あぁ新宿かな
高いビル多いよな
0740名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/18(火) 03:04:21.33ID:pprt7S+Q
>>1
ボッタクリ終了
0741名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/18(火) 03:05:32.91ID:pprt7S+Q
>>8
廃墟マニア向け
0742名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/18(火) 03:22:46.76ID:HdwVsbTf
賃料を半分ぐらいにしたらまた入るよ賃料下げなよ
0743名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/18(火) 03:36:50.03ID:kJQScroN
固定資産税だけ高いままで去られるとかキツいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況