X



【不動産】渋谷のオフィスバブル崩壊か [エリオット★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001へっぽこ立て子@エリオット ★
垢版 |
2020/07/29(水) 15:02:18.33ID:CAP_USER
コロナ禍でオフィス市況の変調が目立ってきた。東京都心で空室率の上昇が急になり、賃料も天井を打つ気配が強まる。これまで相場をけん引してきた渋谷区の変化が際立つ。集積するIT(情報技術)企業を中心に在宅勤務など働き方の見直しに加え、景気や業績の悪化懸念でスペース縮小の動きが渋谷で先行する。

オフィスビル仲介大手の三鬼商事(東京・中央)によると、都心5区(千代田、中央、港、新宿、渋谷)の空室率が6月は…

[有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

2020/7/29 14:40
日本経済新聞 電子版
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO62032590Z20C20A7QM8000/
0617名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/08(土) 21:47:57.83ID:hZIL7mI3
>>616
246や甲州街道とかの高速が掛かる街は全部どんより薄暗い
渋谷は+谷底で繁華街だから汚いしゴミゴミ、異臭がプラス
0618名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/09(日) 15:00:33.63ID:Hdz9cg/C
>>442
小笠原はおがさわら丸が生命線。
台風で船が来ないと街から食料品が消えるw
ただしインターネットは光ケーブルのおかげで、都内と変わらない。
石垣とかの方が、生活はしやすい。
ただし戦場になりやすいけど。
0620名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/09(日) 17:37:35.90ID:WLpCNJ2E
会社近くは昔から馬鹿じゃね?
繁忙期だの、壮行会だのなったら仮眠所にされたり
近いから呼びつけられたり、残業させられたり

辞めたら、そいつらに遭遇する確率高いし

ろくなもんじゃねー
0621名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/10(月) 10:38:50.08ID:DukvgYUu
週に1,2回程度、大幅な時差出勤をするだけだったら、オフィスは僻地に移転していいよ。都心部にある必要は無いし、大金かける必要がない。
0622名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/10(月) 11:42:05.58ID:1MEyHeuE
結局ハッタリなんだよな
こんな一等地のビルが本社とかやべえ!
流石大企業!一流企業!
ってな
霞ヶ関に近いコネクション云々もデカイけど
0623名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/10(月) 11:45:40.44ID:ghB2ws0o
>>619
テレワークになると馬鹿を見る
交通費出てる奴は光熱費とか補填できるけど
近いと自腹になるからなぁ
0624名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/10(月) 11:55:57.29ID:AtYQOSdU
京都では島津製作所とかは4月6月がテレワークで過去最高益やって
日本電産とかも永守会長がテレワークの方が儲かってる案件沢山あるってコメントしてる。
革命起こるっしょこれ
0625名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/10(月) 12:06:06.94ID:1MEyHeuE
起こるっしょ
じゃなくて起きなきゃ終わりだろ
こんだけコロナだ密だ自粛だギャアギャア騒いで

毎日ニコニコ満員電車で連日出社
ってキチガイだよマジで
自粛要請だけど強盗キャンペーンと同じ
0627名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/10(月) 12:21:59.29ID:1MEyHeuE
>>626
近遠にも限度がある
大体3〜5駅位がベスト
電車だけで1時間以上は時間の無駄
0628名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/10(月) 12:23:48.09ID:LukCkp9U
>>626
そりゃ仕事は、同じ時間に同じオフィスに皆出社するていうのが前提だったら、そういう考えになるでしょ。
でも今後、その前提が崩れたら、考え方も変わるよ。
0629名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/10(月) 12:26:01.12ID:1MEyHeuE
一律なのが異常だよな
まんま出荷される奴隷だよ
そらブラックだわな
0630名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/10(月) 12:31:13.32ID:j482tlJC
大手ITは破格の賃料で借りられるから痛くも痒くもないしな。イメージに釣られて移ってきた企業はいいカモ。
0631名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/10(月) 12:38:48.12ID:ujxJAsgn
神戸からわざわざ移ってきて、綺麗なオフィスの方がモチベーションが上がるとかほざいてたトリドールの社長は今どんな気持ちだろうか
0632名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/10(月) 12:44:46.71ID:OcHilUgc
テレワークは続くだろうね

これから感染者が出る度にフロアー全閉鎖とか、消毒とかするんだろう

テレワーク維持、仕事進め方をテレワークに完全に対応していたほうが会社的に
断然コスト安

また社員の家族を守ることで社員が離職転職意識が下がる
0633名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/10(月) 12:50:27.16ID:MtYVMmWw
ここで大地震なら完全アウト
0634名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/10(月) 12:52:18.20ID:n2XM8pHA
>>632
自分が辞めたくなくても簡単に首切られそう
0635名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/10(月) 12:55:13.91ID:prmEKgTM
3%しか空いてないって凄いよ
田舎なら30%空きだから
0636名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/10(月) 12:58:38.23ID:YMMaRsBy
俺の前職はベンチャーで、社長の気まぐれで本社を飯田橋から鎌倉に変えたのよ。
当然だが、ベンチャーの安い給料だから、みんな埼玉や千葉、都下に住んでたんで、通勤が2時間とかに。
当時からフレックスだったけど、辛かったわ。

藤沢や横須賀とか家賃が安いから引っ越せ、とか言われたけど、それが出来るのは独身の一部だけ。
何より気まぐれ社長だから、また本社移転とかするかもしれなくてね。
0637名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/10(月) 13:41:37.52ID:B5y/2Ewk
>>632
業種にもよると思うけど、離職や転職防ぐのって意味ある?
劣化したオジサンオバサンに長く居座られるより、そこそこで出ていってもらって新しい人雇ったほうが時代の変化をキャッチアップできていい場合のほうが多いのでは。
0638名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/10(月) 14:06:06.13ID:JMOc5Tti
割安なのって今は錦糸町ぐらいじゃね?スカイツリーまで歩けるし。
総武線快速こと横須賀線で東京駅まで8分かそこらだし
今の渋谷を支えてる神奈川県の横浜駅までも20分?かそこらだろ?
千葉なんてすぐ近いし、埼玉はアキバに出てからちょいかかるが
死ぬほど遠くもねえし
0639名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/10(月) 14:08:44.84ID:OcHilUgc
>>637
もちろん離職や転職を防ぐのは有能な社員に限る
無能な社員を離職を防ぐ意味はないけど
言いたかったのは、
出社を強制するのは有能人材を流出する事案になりうる

在宅勤務で生産性の低い社員と生産性の高い社員
はっきりわかる

在宅勤務でふるいに掛けて無能な社員は解雇
どうぞ出て行ってもらう

そこは同じ意見ですよ
0640名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/10(月) 14:38:49.57ID:FqRnYA9n
主要駅前に
サラ金の看板が出てた時代が
懐かしいね。
0641名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/10(月) 15:11:26.42ID:ox0p07e6
スクランブルスクエアの上にあるシェアリングオフィス的なエリアは今後成り立っていくビジネスなのかねえ…
0642名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/10(月) 16:46:46.17ID:HIfUUXBq
有能な社員は文句が少なく
無能な社員ほど文句が多い

文句が多かったら辞めるのが一番

馬鹿は自分が馬鹿な事に一生気付かない
0647名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/10(月) 19:26:01.82ID:2StNmKZ1
>>644
管理してる側だから
その通りだろ
三下が自分が優秀とても思ってるのかなw
0650名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/10(月) 20:50:26.65ID:1iaBPfvU
総合デベロッパーのハイグレードなビルに企業はオフィスを構え、中途半端なビルの空室率は高くなるのだろうね。
0651名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/10(月) 21:43:22.68ID:iVbS+7U+
>>639
でも日本では選んで自由に解雇できないし。

それなら経営者以外はどんどん入れ替わる仕組みにしてしまったほうがマシなのでは。リクルートとかそんなのやってたと思うけど。
0652名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/11(火) 06:04:41.33ID:B8+y0+DD
>>649
渋谷なんて空港も新幹線も遠くてどの辺が一等地なの?
首都高もクソだよな、あの辺
立地だけなら錦糸町の方がマシなレベルw
0656名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/11(火) 08:51:12.85ID:iob+0S63
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0657名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/11(火) 12:45:36.76ID:rT/Mvfyh
自宅の近所じゃ日替わりランチ600円とかなのに、オフィス街じゃ1000円からするからな。
それにスタバいったら昼食に2000円近く掛かるw
0661名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/12(水) 09:59:06.44ID:V2ixUoxH
マンションにして中国人が買い占めるんだろ
0662名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/12(水) 10:05:19.17ID:W9QTbG+O
宮下公園潰した跡に何か商業施設作ったらしいが
コロナで全部ご破算だな
スクスクとか
新東急百貨店とか
新パルコとか
ストリームも地味だしな
0665名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/12(水) 12:16:57.85ID:8AAHjuAQ
マークシティ開業の時にフリーレントで集めたんだろ
0669名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/13(木) 13:54:55.71ID:LNWpOPH5
東急はこの先相当ヤバいと、噂されているね。
渋谷のオフィス空室率上昇と鉄道需要の低下もさることながら、東急開発エリアの高齢化ごのエリアブランドの価値低下。
廃墟が増えてるとな。
0670名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/13(木) 14:06:24.56ID:OyR1VQTd
コロナ
が免罪符みたいになってるけど
外国や反日上級優先で、労働者を安く買い叩いて搾取して切り捨てる

こんな事を国レベル企業レベルでやってんだから
どの道そうなる運命だったやん
若者の〇〇離れとか責任転嫁してるが
こいつらが奪って仕向けた結果
0671名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/13(木) 14:06:28.45ID:OyR1VQTd
コロナ
が免罪符みたいになってるけど
外国や反日上級優先で、労働者を安く買い叩いて搾取して切り捨てる

こんな事を国レベル企業レベルでやってんだから
どの道そうなる運命だったやん
若者の〇〇離れとか責任転嫁してるが
こいつらが奪って仕向けた結果
0672名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/13(木) 14:37:04.26ID:/hnL6liA
>>485
同意。人混みが嫌いでも都内の便利さやイベントの多さが気に入ってた人にとっては、コロナは決定的かも。田舎の方が快適って人が更に増えてくと思う
0676名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/14(金) 00:03:06.75ID:WVdpakL4
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0677名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/14(金) 00:26:25.94ID:iCeIs8u2
東急の再開発はまったくもってつまらんかったからな
0678名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/14(金) 00:32:14.50ID:Mwf3Pdj/
>>669
おれが田園都市線生活捨てたから
もうだめだろ
0679名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/14(金) 06:39:46.90ID:qJjWNOEx
>>677
駅の周りをテナントオフィスビルで囲っただけだからなw
0680名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/14(金) 08:59:44.39ID:gqlCouwV
>>485
その通りだと思う。
袋代はマイバッグ持ち歩けばいいけどなw
0681名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/14(金) 11:36:09.63ID:ymcYhCZ4
渋谷って働くところではないな。イベントのたびにバカが湧くところで働きたくない。悲しくなるよ。
0682名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/14(金) 11:49:44.66ID:gqlCouwV
渋谷の明治通り沿い(埼京線新南口あたり)で働いてたことあるけど、夏の夜とか飲みに行ったりオールしたり楽しかったよ。
桜丘のカプセルホテルにはお世話になったわw
もう若くないからできないけど
0683名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/14(金) 15:42:19.93ID:OouQuTlN
宮下公園を潰すんだったら、東横線の地上駅を残して、あそこを地下に潜るアプローチにできたんじゃないかと思ってしまう。
0684バクシーシ山下清 ◆yYPxDb5ESE
垢版 |
2020/08/14(金) 20:18:06.76ID:pisyWe/u
渋谷は零細企業多いから、こういう巨大な不況になるとまっさきにダメージ食らうんだろうね
0685名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/14(金) 20:49:38.49ID:Je/gpP6P
>>649 国鉄 渋谷駅を降りた時、
目の前に、屋内に玉電の駅が有った時
驚いたが、その後オシャレな街になって
東急ハンズなんてオープニングに行ったら
なんも揃っていなかったが、マスコミに
ちやおやされて今になった。
これから、地獄を見る
0686名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/14(金) 21:21:28.52ID:iYnEzg7S
>>677
東急に限らん。最近の建造やディベロッパーは全部つまらん
とりあえずタワマン
とりあえずディベロッパー
お馴染みの作り
お馴染みのチェーン
ライトアップ、駅地下、駅近、オフィスビル

飽きた
昔は日本自体が汚かったから価値はあったけど
0689名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/14(金) 22:09:09.53ID:Ckc6QmF7
いますぐ、日本は、日本の内需を拡大し、1ドル=5000円の円安ドル高にし、日本を競争社会にし、
日本の厚生年金・日本の共済年金・日本の老齢年金・日本の健康保険を全廃しろ。
いますぐ、日本の貿易収支および日本の経常収支を赤字にし、日本を債務国にしろ。
いますぐ、ドイツの貿易収支およびドイツの経常収支を赤字にし、ドイツを債務国にしろ。
いますぐ、米国の貿易収支および米国の経常収支を黒字にし、米国を債権国にしろ。



いますぐ、日本は、東南アジアおよびアフリカから日本への移民のかた受け入れを完全自由化しろ。
いますぐ、日本は、東南アジアおよびアフリカから、日本へ、移民のかたを無制限に受け入れろ。
いますぐローマ法王をアフリカ系アフリカ人のかたにしろ。

日本およびドイツは、ファシズムで全体主義でナチな悪の帝国だ。
今すぐドイツ死ね。今すぐ日本死ね。今すぐ天皇死ね。
0691名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/15(土) 18:45:48.65ID:mcJg+ozM
>>280
不動産コンサルティングの仕事って誰のためにやってるか知ってる?
0697名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/16(日) 00:26:06.66ID:Sf46aMFs
コロナ万歳
0698名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/16(日) 00:28:50.47ID:+M435r+E



グーグルが、渋谷ストリームから全撤退したら 渋谷オフィスバブル崩壊トドメだね

しかも、渋谷スクランブル・ヒカリエ・渋谷フクラスとかの新しくできた店舗のテナント関係はみんな画一でつまらない

昔の東急プラザのように婆向けとかのも混在していないと、街の力としては脆くなるよ


0699名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/16(日) 00:52:06.98ID:+YB32zB6
>>669
駅利用者が本当に望んでたのは駅の混雑緩和や実用的な商業施設の増加
なのに東急はオフィスビルやヒカリエみたいな使えない商業施設ばかり建てる
だから皆渋谷にそっぽ向いて新宿や二子玉に流れちゃったわけ
昔みたいに街中から流行が出なくなって気付けば官製イベントの目白押し
池袋とだいぶ差がついてしまったな
0701名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/16(日) 02:01:42.45ID:Q2oN8dqz
マークシティの目抜き通りのBIKINI TAPAも閉店してそのまま放置で、工事も始まらなくて結構な広さがそのまま空いてる。
ソーシャルディスタンスで隣合わせの席を空け、ざっと席数が半分になると考えると、収益性も半分で家賃も半分にならないとやってけないからなw
このご時世に飲食業の新規開店考える事業者もいないだろうから、空いたらそのままだな。
0702名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/16(日) 02:04:30.56ID:wJvVhQiQ
1946年  渋谷事件
0703名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/16(日) 02:30:09.72ID:Oe4PF2qd
オフィス街、繁華街とか密集してるとこはこれから下落傾向で少し不便でも駅から離れた密集してない地域のが価値上がるかもね。
0704名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/16(日) 04:12:42.02ID:qEbq3ePl
1980年代の渋谷
山手線西沿線最大の書店街 大盛堂、旭屋、紀伊国屋
東京一のトレンドファッション基地 西武、パルコ、109
駅前ゲームセンター多数
これにターミナルも加わって、若者が集う街になっていた
東大、青学もあって、知的でもあるおしゃれな街

バブル崩壊後は、若者といってもヤンキーやまんばが中心となり、街のイメージが悪化し、危険地帯へ

オフィス街に脱皮することにより、街のイメージ向上を図るも、買い物客にはかえって使いにくくなり、昔の集いは取り戻せないでいる
0705名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/16(日) 07:12:03.33ID:3Zssnxx5
通勤で新宿と渋谷を通過するが、渋谷には数年に一度しか降りない。
新宿は週に何度か降りるが。
毎度見る交差点のアホな群衆に、渋谷の居心地の悪さを無意識のうちに感じてるのだろうか?
0707名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/16(日) 07:19:18.16ID:cVFEJvLn
渋谷への移転で他が崩壊、その渋谷もテレワーク等で崩壊
無理矢理高値誘導の株価崩壊は何時か?
0708名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/16(日) 07:38:14.21ID:RxZiprZE
ビルにネットワークを配備できない古い建物が多いから仕方ないよね
0709名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/16(日) 08:25:55.08ID:Wqk0j/2C
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0710名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/16(日) 13:29:40.10ID:B4Ftzo8+
渋谷なんてアクセス悪いしガキだらけで鬱陶しいしロクな店も無いから勤務地としては最悪だな
0711名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/16(日) 13:29:51.00ID:L+Jjfo1S
郊外にサテライトオフィスを配置する
形態に落ち着くのではないかな。
リスク回避のほか賃料や交通費の節約になる。

うちは都内近県の自社ビルの会議室を
フリースペースに改装して、都内に出社
しなくて済むように整備した。
さらにほとんど在宅ワーク可能な人には
定期代の代わりに光熱費補助を選べるように
して、喉痛費は都度精算になった。
0712名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/16(日) 13:29:51.41ID:L+Jjfo1S
郊外にサテライトオフィスを配置する
形態に落ち着くのではないかな。
リスク回避のほか賃料や交通費の節約になる。

うちは都内近県の自社ビルの会議室を
フリースペースに改装して、都内に出社
しなくて済むように整備した。
さらにほとんど在宅ワーク可能な人には
定期代の代わりに光熱費補助を選べるように
して、喉痛費は都度精算になった。
0713名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/16(日) 13:39:12.18ID:SOCKpJgp
営業なら直行、直帰
間接部門は郊外
工場、コールセンターは地方
本社は都心に一間
0715名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/16(日) 19:05:50.60ID:s7UkfMT8
山手線の外に越してくれよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況