X



【競技】eスポーツ 大学で「学問」として学ぶべきか [田杉山脈★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001田杉山脈 ★
垢版 |
2020/07/13(月) 16:54:33.31ID:CAP_USER
新型コロナウイルスのパンデミック(世界的流行)がもたらした混乱のため、フランス・リヨンのEMリヨン経営大学院の学生たちも不本意な形で学年の終わりを迎えている。

しかし、そんな中でも混乱の影響をほとんど受けなかった経営学修士課程のクラスがある。オンラインビデオゲームをテーマとしているため、学生たちは楽しい時間さえ過ごしたと言えるかもしれない。

■仏名門大学院の修士課程で講義

EMリヨンは欧州の経営大…
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO61435190T10C20A7000000/
0071名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/13(月) 21:41:18.82ID:GR5t1vRs
完璧に不正プログラムハック不可能でフェアならねw
0072名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/13(月) 21:42:23.56ID:bxGcSE8l
国士館大学体育学部eスポーツ専攻とか開設されるんか!?
0073名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/13(月) 21:54:24.89ID:mHSCjoog
>>70
一個人が書いた資本論教えてるやつがいるんだから、1ゲーム会社がルール作ったeスポーツでも問題なかろう。
少なくともカネになる。
0074名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/13(月) 22:15:08.02ID:jpYuTTf7
クソ長い将棋がどうたらとかニュースでやるレベルだし
将棋と違ってデジタルゲームは将来性の塊だしゲームがそのまま経験や研修で使えるのは大きいな
0075名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/13(月) 22:23:19.54ID:ZlfIf1b3
>>73
それは土台に社会に置ける金の扱い・商売っていうものがあるからできることで
経営っていう学問において金稼ぎに使えるかどうかっていうのとは別だよ
0076名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/13(月) 22:27:54.96ID:jpYuTTf7
Half-Lifeの新作最初の操作感超面白いらしいし
4K240fpsのVR付けてドライブ/フライトシミュレーターやりたいわビグザムに突っ込みたい
0077名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/13(月) 22:33:16.42ID:QvzT8AyV
>>69
経営学部以外の文系はeスポーツと同類ってことかな
0079名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/13(月) 22:58:01.78ID:mHSCjoog
>>75
土台があるなら良いんじゃねえの。
様々な数学者が考えた沢山の定理があること前提で数学は学ぶだろ?
0081名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/13(月) 23:14:51.34ID:jpYuTTf7
ゲーム会社の開発と一緒にゲームAIの研究したら良いのに
UbiやEAは多数のBOTムーブを人に近付ける研究してるらしいし
0082名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/13(月) 23:16:43.42ID:y2oO63w6
eスポーツ()
0083名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/13(月) 23:21:13.73ID:bT8Bz0qZ
よく考えるとアメリカの空軍や警察がやってる
シュミレーション訓練はゲームみたいなもんじゃね。
日本も免許の時とか少しやるけどさ。

今はVRで高度な訓練やれそうだな
0084名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/13(月) 23:29:38.08ID:8E+nsvKU
チートを無くしたら認めてやる 自称プロ選手がこぞってチート使うゴミクズしかいないうちは一切認めない
0085名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/13(月) 23:31:42.82ID:QvzT8AyV
>>80
反論出来ずかw
0086名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/13(月) 23:34:21.92ID:mdYZQK9M
>>2
ero
0089名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/13(月) 23:44:28.34ID:It5Lr4TS
金取って教える準備をしてみて、それで教えを乞う人が入学してくるならOKだね。
大学ってのは飯の種になるかどうかはさておき、高校を出た程度の成熟した大人が何かさらに深入りして学習したい時に訪れるサロンだから。

1円の特にもならない国文学とか、古文書研究とか、
多分報われることのない高等数学とか、そういうのを純粋に知的好奇心や趣味で研鑽する場でもあり
その一方で飯の種に直結する医学、薬学の国家資格受験のための学校でもあったりする

そこにeスポーツが入ってはいけないという決まりはない
専門学校だって、声優学校とか、ゲームクリエイター学校とか、アニメーション学院とか、およそ収入に役に立たない学校でも入学者はいるわけで
0091名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/13(月) 23:50:32.09ID:4CgYO1Hg
コロナで一番影響を受けたのはマスター2年だと思う
長期間の実験が必要だった人は留年するしかないだろ
0092名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/13(月) 23:50:38.25ID:It5Lr4TS
>>90
バイオテクノロジーはこの数十年しか歴史がないぞ
マルチメディア学科も
0093名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/13(月) 23:53:22.02ID:CGAOpo79
>>1
まったくもって不要だな
0094名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/13(月) 23:57:56.44ID:7QV80Kec
eスポーツ学部モンハン学科卒
これでどこに就職できるんだよw
0095名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/13(月) 23:58:03.56ID:ERkX/1P6
>>26
プロ野球ができたときも同じ議論はあった
プロスポーツ選手とか 遊んでて金入るからいいよな
と揶揄される対象だったし
0096名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/14(火) 00:01:56.25ID:21fUSKAk
新しい学問の発生を目にしようとしているが、、、

下らねぇ、マジで糞かよ。
0097名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/14(火) 00:03:54.65ID:VZBGZsY7
 未来世界は3S政策もデジタル化する
0100名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/14(火) 00:09:08.19ID:2Ks4GTgy
>>94
だから大学は純粋に趣味を追いかける同人の集まり場と、飯を食うための職能訓練所の2面性があるんだってば
大学でモンハンを研究するのも、エスペラント語のテクニカルターム新語創造の論文書くのも、
どっちも実社会じゃ1円にもならんのはいっしょ
0102名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/14(火) 00:16:29.93ID:2h9e1vY7
経営する側の勉強なら大学でやってもいいんじゃね
プレイする側なら死んだほうがいいが
0103名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/14(火) 00:31:19.81ID:n1yXvM4h
専門学校とかでいいんじゃないの
ボール遊びとか駒遊びもプロあるけど大学で教えてもらうもんでもないだろう
誰が何を教えられるんだ
0104名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/14(火) 00:31:50.34ID:sFQ2/gA1
「遊び」であって直接生産性が無い点では
何百億稼ぐメッシだろうがジョーダンだろうが
廃人ゲーマーと変わらないわけだよ。

稼げるシステムが確立されてるかどうかなだけで。
人気やタレントとの観点で言えばファミコンで高橋名人っていたろ。
つまりゲームの世界でもスポーツ選手と同じく成立するわけで、
んで稼げて広告費も入るようになると廃人穀潰し扱いから
稼げるスター社員になる。
0106名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/14(火) 00:33:03.11ID:sFQ2/gA1
ひたすら玉蹴る練習ばっか、素振り練習ばっかで社会とつながってない点では
ピコピコレベル上げやってるのと本質的に変わらない。

常人はそこまで打ち込めないのも同じ。
つまり根は共通してる。
0107名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/14(火) 00:33:20.44ID:4B7O2c19
社会人野球とか、
いくらでもスポーツだけで勉強しない奴が社会人になれるんだから、いいんじゃね?
0108名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/14(火) 00:49:58.94ID:/D1E79N6
>>93
学問に縁がないと20代ぐらいでこういう何の発展も無い爺さん脳になる

学問にはできるだろう

例えば「ここでこういう行動を取ったら何%でこうなった」をずっと調べて積み重ねたら
それはもうオペレーションズリサーチそのものだ
マネーボールだね
0109名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/14(火) 00:52:27.83ID:nCAXF1PA
利権に食い込もうと必死だなw
0113名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/14(火) 01:25:34.42ID:LJrFIJCn
サッカーで言えばブラジルやスペインが中韓、日本人選手はインドネシアとかタイの位置

競技の規模で言えばサッカーやテニスを運営してるのが中韓企業、日本企業が運営してるのはゲートボール

日本のeスポーツ1期生は年齢的に引退してるけどそいつらが今何やってるか

学問以前の社会勉強以前の話
日本人に生まれた時点で何かをなせる分野じゃない若いやつならよく知ってる話
0117名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/14(火) 03:00:07.51ID:eoSqRGG1
>>32
俺でよければ♂♂
0118名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/14(火) 03:19:58.44ID:ilTOC0bH
ミスリードを狙った記事タイトルだな
0119名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/14(火) 03:44:02.15ID:5Txt6vN0
オタクみたいなのが作った世界に土足で踏み込んでドヤ顔するのが学問なのかっていうw
0120名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/14(火) 04:43:44.07ID:KQOkn4Zu
ガチのeスポは修羅道過ぎて見てらんない
試合は文法が複雑過ぎてさっぱり分からない
一般人は到底ついて来られないだろう

囲碁将棋チェス麻雀の研究は学問として成り立ってるのか?
0121名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/14(火) 04:51:18.84ID:J7s5W2a7
>>120
現行AIはグーグルの囲碁ベースでその応用でしかない
ほぼ囲碁なので成立はしてるだろ
0122名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/14(火) 05:30:55.45ID:y9OdKN74
海外だと育成で飯食ってる奴らがいる

中学校とか回って才能あるやつをスカウトして施設で育ててプロチームに売りつける
0123名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/14(火) 05:58:25.87ID:VKvJTMPW
スポーツと違ってゲームがコロコロかわるから30年くらい同じゲームを競技にしてほしいわ
スポーツはルールが少し変わるぐらいで全体的には変わらないだろ
0124名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/14(火) 06:18:42.50ID:2h3dPnRl
卒業後に稼げなそうな大学だな。
0125名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/14(火) 06:25:41.77ID:K92NvlL7
ああ普通でも怪しいスポーツ学科がさらに金目当てなのか?
0127名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/14(火) 07:37:35.11ID:RiOlnk29
Eスポーツは推進派だけど学問では無いだろ、部活やクラブチームと言うならわかるけど
0130名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/14(火) 09:26:27.24ID:hKYCCh7m
eスポーツの「経営」を学ぶ話でしょ。
0131名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/14(火) 09:28:04.80ID:niMi1jAd
機材のスペックが全てだよこの手のは
実力同じくらいの人同士がセレロンとi9のPCで対戦すりゃi9使ってる方が勝つでしょ
0133名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/14(火) 09:44:12.29ID:4t3csF23
香川県はどうすんだよ
0134名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/14(火) 09:44:35.32ID:4t3csF23
香川県はどうすんだよ
0135名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/14(火) 09:48:33.78ID:93nLEqxm
1時間しか遊べないんだから、香川県民には e-スポーツ参加資格無い
0137名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/14(火) 09:57:37.57ID:XXkD5vJT
>>45 球技なんか全部玉遊びなんだが。審判が正確な分ゲームもほうがやりがいはある。
0138名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/14(火) 09:58:40.54ID:BN7oVe25
eスポーツに関する研究はあってもいいだろうけど
eスポーツのクラブがあってもいいだろうけど
講義でやるのはどうなんだろう
なかなか他に応用が利きづらい技能だからね
法律とか経済とか勉強したほうが役に立つ
0139名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/14(火) 10:00:14.13ID:XXkD5vJT
>>138 操作系能力は身につくぞ。
0140名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/14(火) 10:00:28.27ID:BN7oVe25
扱いとしてはスポーツと同じかもな
体育の授業でやるとか
クラブでやるとか

でも、体育大学だと体育自体がメインの授業になるのか
0141名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/14(火) 10:01:53.43ID:BN7oVe25
>>139
たしかにそういう面もあるし
反射神経が磨かれる面はあるかもしれないが
それほどの反射神経が必要な職業ってそんなにないんじゃないかな
急いでるにしても、同時に間違わないように作業することも求められるわけだから
0142名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/14(火) 10:06:37.27ID:nYTbWDjl
ゲームはプレイする物(使う物・遊ぶ物)では無くて、開発して作って稼ぐコンテンツだよ
それを踏まえて考えるのが大学だと思う
0143名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/14(火) 10:26:26.66ID:XXkD5vJT
>>141
猟師とか良いかもな(笑)
操作系能力はどんな仕事にも役立つぞ。
0146名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/14(火) 10:46:13.39ID:ALQBj4y4
金を毟り取る方でEスポーツという興業を学ぶならまあありかも
でもそれならソシャゲでいいよね
0147名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/14(火) 10:47:58.91ID:dsc1EHSZ
なんで「スポーツ」って表現にこだわるの?
これまでずっとゲームだったんだしゲームでいいと思うよ
確かにいい年こいてゲームとか恥ずかしいのはわかるけどさ、言い方で逃げちゃ駄目だわ
さらに格好悪い
0148名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/14(火) 10:50:06.71ID:eql3Ygvv
蒐集・分類は当然やるべきなんだろうな
0152名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/14(火) 12:43:16.86ID:mhEntlB/
ファミコン大学
0153名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/14(火) 12:47:05.50ID:XgYIXALY
専門学校で十分じゃないの
0157名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/14(火) 14:25:34.55ID:pLd6h5Ay
危険はあるが成果に応じて立身出世できる競争環境に身を投じたい欲求と必要性は常にあり
その環境は、戦争、商業、証券為替取引、ギャンブル、会社での出世、マルチ商法、恋愛、武道、政治、宗教
など膨大なジャンルがあるがプロパガンダで参加者を増やして適切なルールを設けて競争を管理運営をすれば
運営側が利益を得ることに代わりはなく、プレイヤー側ではなく経営側の立場で研究する意味はあると思う
0158名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/14(火) 14:48:12.01ID:izEDahuz
ザックリいうとスポンサーが付くか否か

金が動くなら成り立つし
動かないなら成り立たない

野球や大相撲もそうだろ
0159名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/14(火) 14:58:12.50ID:idywPlSq
そもそも学問自体が金儲けの為にあるんだから、eスポーツも学問にして研究して、他人よりもっと儲かる方法を生み出すべき。

ちなみに金儲けは何の為にするかって言うと、人類の社会的分業、協業を実現する為なんだよな。
金を儲けると社会が良くなる。
経済ってそうなってる。

eスポーツ大学、早よ開設しろよ。
0160名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/14(火) 15:03:17.45ID:idywPlSq
人類は、特に男は、人と人が競争してたら興味持たずにはいられないだろ?

何でもガチンコで勝負すれば、人は絶対に見ないフリなんてできない。
0162名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/14(火) 15:37:00.89ID:H0Lx7VBj
>>29
モータースポーツはオリンピックや国体には出張ってこないんじゃないか?
eスポーツはいきなりスポーツの最高地点であるオリンピックに入れろだからな
もうちょっと様子を見ろと
0163名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/14(火) 15:38:54.88ID:H0Lx7VBj
>>3
依存症製造マシーンだぞ

ゲームデザイナーは良くも悪くも手間に対する報酬をコントロールして依存するようにつくってる
0167名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/14(火) 18:44:51.99ID:daRuObjR
麻雀とか大学で牌効率とかや将棋の定石とかの研究されてたりするの?
eスポーツを学問にするのはそれの後でしよ
0168名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/14(火) 19:17:30.34ID:XXkD5vJT
>>165 反射神経の話だぞ?何を興奮しているんだ?
0170名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/14(火) 21:09:50.88ID:7uzpuDG2
>>141
米ブリガムヤング大学の研究(2019年1月)によると、ビデオゲームはチームの生産性を20%高める可能性がある。

この研究では、352人の被験者を4〜5人で編成される80チームに分け、あるタスクを実行させた。これら被験者はお互いを知らないものどうし。
タスクにはチーム力が求められる。1回目のタスク終了後、各チームは「ビデオゲーム」「静かな時間」「タスクのパフォーマンス向上に関する議論」
いずれかのアクティビティが与えられた。どのアクティビティも45分間。

その後2回目のタスクが実施され、それぞれのアクティビティが、タスクのパフォーマンスにどう影響したかが分析された。

研究者らによると、「タスクのパフォーマンス向上に関する議論」を行ったチームでは、結束力の強化が観察されたが、実際のパフォーマンスでは、
「ビデオゲーム」をプレイしたチームの平均点の上昇率の方が高かった。タスクのスコアは、1回目の435ポイントから520ポイントと約20%上昇したのだ。
45分間のゲームプレイが高いチームビルディング効果を発揮したことが示唆されるという。

米国の企業向けeスポーツ団体Corporate Esports Association(CEA)によると、実際eスポーツチームを立ち上げた企業では、様々なベネフィットが観察されるとのこと。
社員間のコミュニケーションの促進だけでなく、eスポーツを通じた新規クライアントの獲得やキャリアアップの機会などもあり得ると指摘している。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況