X



【社会】はんこ制度継続を 自民議連 [田杉山脈★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001田杉山脈 ★
垢版 |
2020/06/26(金) 13:12:50.70ID:CAP_USER
自民党の「日本の印章制度・文化を守る議員連盟」(はんこ議連)が、はんこ制度の継続を訴える動きを強めている。要望書を19日付で岸田文雄政調会長に提出。新型コロナウイルス対策として広がったリモートワークの推進をはんこが阻んでいるとの声が出ていることについて「いわれないバッシング」と反論している。

要望書は「記名と押印」が持つ法的効力は「署名」と同等とし、「紙による文書決裁、認証を得るためわざわざ出勤しなければならない」ことが本質だと指摘した。その上で「国民にとって有益な」はんこ制度の継続を要求。一方、印鑑登録などの行政手続きのオンライン化も求めた。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020062501009&;g=pol
0142名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/27(土) 11:08:53.86ID:gcz3w8Nq
ハンコもサインもおかしいよな。
0145名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/27(土) 11:19:51.52ID:PgjZTiMn
シャチハタですむようなどうでもいいのは廃止してもらいたいが、実印文化が廃れるのは惜しいな
むしろ成人になったらみんな凝った立派なハンコを一つ持つくらいになってほしい
何かない限り一生使うような
0146名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/27(土) 11:28:32.42ID:VGB/ayFP
>>144
改竄とかトラブル対策であるだけで法として必須なわけではない
契約は口頭でも成立みたいに書面自体が必ずしも必要じゃないし
0147名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/27(土) 11:30:33.71ID:keKKj+Fv
>>146
そうなんか。詳しいね。おれも調べてみるわ。ありがとう。
で、あなたの考えでは民間企業が取り入れないだけで公に責任はないの?
0148名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/27(土) 11:31:37.75ID:7oeFEuFZ
>>133
いや自民党はネットに力をいれてるぞ
ネット工作員は凄く多い
ここ5ちゃんねる もユーチューブもニコニコも工作員だらけさ
0150名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/27(土) 11:38:28.77ID:VGB/ayFP
>>147
個人的な考えとしては公に責任は無いな
コロナの持続化給付金は印鑑不要みたいだし
印鑑無しもちょっとずつ進んでいくだろう
0153名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/27(土) 11:46:16.31ID:VGB/ayFP
国がどんどん進めると逆に「判子文化を無くすな」デモが起きそうではある
0154名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/27(土) 11:50:39.21ID:JefPYiQj
ハンコ屋について思うのは、なぜ電子署名屋にならないのか?ってことだなあ。
任天堂が花札だけをやってるみたい。ファミコンから何十年経ってのか。

ハンコ屋はこれからも物理的なハンコを作り続けるのか。

まーしらんkど。
0155名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/27(土) 11:52:22.15ID:JefPYiQj
Hanko Cert CA

(白目
0156名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/27(土) 12:09:18.77ID:tCMC6K2S
ハンコは重要だと思うよ
でも何でもかんでもハンコ欄つけて便宜上監査したことにしても
責任取らなければ意味ないじゃない、日本はそういうところがおかしいのよ
システムとして不必要な印鑑が多すぎる
0157名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/27(土) 12:15:22.13ID:KP+qcrHC
>>1
ハンコハンコっていうけど、そもそも今現在日常生活じゃ全く使わないだろ?
仕事関係は知らんが、個人レベルだと全く必要ない
宅急便や郵便の受け取りはとっくにサインでOKだ

コロナ騒ぎの関係で年金や健保の手続きもいくつかこなしたが、
役所の書類は「自筆署名すれば押印不要」になってて全く必要なかったぞ
10万円の申請はもちろん、税金の申告もマイナンバーカードでオンラインで済んだし
0158名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/27(土) 12:16:37.10ID:dRPld74I
役員
役職 議員名 議院
会長 竹本直一 衆議院
会長代行 城内実 衆議院
顧問 額賀福志郎 衆議院
小此木八郎 衆議院
副会長 左藤章 衆議院
松山政司 衆議院
事務局長 中谷真一 衆議院
会員
議員名 議院
逢沢一郎 衆議院
安藤裕 衆議院
石崎徹 衆議院
石原伸晃 衆議院
上野賢一郎 衆議院
太田房江 衆議院
大西宏幸 衆議院
鬼木誠 衆議院
勝俣孝明 衆議院
金子万寿夫 衆議院
岸信夫 衆議院
塩谷立 衆議院
竹下亘 衆議院
武田良太 衆議院
田中英之 衆議院
辻清人 衆議院
中泉松司 衆議院
藤原崇 衆議院
船田元 衆議院
船橋利実 衆議院
堀内詔子 衆議院
宮川典子 衆議院
三宅伸吾 衆議院
森屋宏 衆議院
0160名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/27(土) 16:08:55.11ID:lL6Rd8uH
>>91
昨日城内実自身が番組出演して議論したが
メリットを語るよりデメリットの否定でぐちゃぐちゃになっている感じ

報道リアリティーショー#アベプラ@IT大臣がはんこ議連会長辞任/WHOとコロナ
https://abema.tv/channels/abema-news/slots/C72bFbq7kocY9V
ABEMA NEWSチャンネル
6月26日(金) 21:00 〜 22:00
無料 あと6日間視聴できます

メリットとして挙げた中で一番説得力を感じたのが
はんこを他人に預けて自分の意思表示を代行してもらえるという点
これが事実上はんこのなくならない最大の理由だと思う
いいか悪いかはともかくなるほどそうかとは思った
ひろゆきがすぐに「それははんこが本人の意思確認にならないということだろう」とつっこんでいたが
0162名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/27(土) 19:23:27.97ID:v06Z+XM7
金融機関とかでハンコ求められるのはまあいいが、
社内での書類の確認とかにハンコリレーするのはやめたら?
0166名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/27(土) 22:15:17.96ID:SCCxkIIz
>>57
車買う度にそんなことするほうが面倒くさいな
0167名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/27(土) 22:28:19.44ID:KdXCleUd
やっぱり足止めするのは議員だ。
こんな奴らいらんだろう
0169名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/28(日) 00:46:31.16ID:bDs7Aprw
石原とかおるんかい、、
岸とか竹下も大物三世四世おるならデカい利権になってるな
0170名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/28(日) 01:01:02.47ID:hTbpdkaE
>要望書は「記名と押印」が持つ法的効力は「署名」と同等とし、
>「紙による文書決裁、認証を得るためわざわざ出勤しなければならない」
>ことが本質だと指摘した

何を言ってるのかさっぱりわからない
時事通信は日本語になってない記事を書くのか
アホ丸出し
0171名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/28(日) 01:02:24.54ID:KEwbnl1B
>>170
俺は分かるけど
0172名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/28(日) 01:12:34.31ID:gxs/RM6S
いらんぞ
0173名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/28(日) 01:19:23.00ID:hTbpdkaE
>>171
だめだよこれじゃあ
署名でオーケー
たったこれだけのことをいうのにこんな書き方はだめだと言ってる
0174名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/28(日) 01:21:47.30ID:RueN9ZGt
印鑑のために出社して感染して死んだ人いるだろうに
印鑑もそうだが、3密、無駄な人の移動を誘発するくだらない慣習を
やめれば
・免許更新
・選挙
・役所手続き
・税務申告
・医療
・教育
・裁判
・現金禁止
自宅でも手続きできるように、規制撤廃しろよ

政府が新しい生活様式うたっても
お役所の現場がかわらなんと意味ないだろうに

ほんとこの国は馬鹿すぎる
0175名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/28(日) 01:30:08.53ID:/Q95QF/I
老害の老害による老害のための政治
それが自民党クオリティ
0176名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/28(日) 01:42:35.48ID:g66LhDSq
そんなにハンコが好きなら、入閣するときに花押じゃなくてハンコ押せよ。
0177名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/28(日) 01:45:08.83ID:/Q95QF/I
老害の老害による老害のための政治
それが自民党クオリティ
0179名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/29(月) 04:42:07.12ID:kUpk9QwZ
>>178
大したことしてない偉そうな爺どもがどんどん衰えていくのを見ると
いかに人間性が大事かしみじみ考えさせられるな
よく思うのが、ゴミ出し監視委員毎朝3時にきてはセッティングやってやってるとか言ってるから
毎日2時にいってセッティングしてやったら、早すぎるとか文句行ってきやがったw
0180名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/03(金) 14:50:59.93ID:DUKGdgrK
マジいらないと思った
社会人になって口座作りにいったら、タブレット入力で手続きはスムーズだと思ったら、最後にタブレット入力したのと全く同じ内容の紙に署名捺印させられて二度手間感が半端なかったっす
0182名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/03(金) 17:28:50.24ID:ra6E/e7Y
指紋認証にすれば良い
そのデーターは警察庁にも提供して犯罪捜査に活用すれば一石二鳥
0183名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/03(金) 18:01:13.94ID:u7hgVjV/
>>182
指紋認証は強盗に指を切断されるから危険
0185名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/04(土) 20:21:54.90ID:w/HiUJK+
>>1
ハンコの長さってなんで同じなの?
0186名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/04(土) 20:47:30.74ID:RJ0MH5Xg
滅びろ ただただうざいだけで無意味 
0187名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/04(土) 23:34:36.67ID:tYzn2r4k
>>7
御名御璽は?
0188名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/05(日) 00:15:46.84ID:RBsJeDvX
しかし、日本でやろうとしてる電子署名(法)は、いわゆる公的認定事業者による「公証人制度」だろ?

そこにまたまた自民の利権の臭いがするんだよなw

技術の進歩でそんな認定業者が必要ではなくなってる
公証人方式の電子署名証明なんて英米でも使われてないガラパゴス方式だ

でも頑なに法務省とかが英米式やエストニア式拒んでるもんな
0189名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/05(日) 07:45:40.18ID:ed4wKssZ
ドキュサイン使えばよくないか
0190名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/05(日) 09:41:51.90ID:RBsJeDvX
クラウド型では一部の形式しか法的有効性が担保されないハズだよ

電子署名法はあくまでクラウド型は想定してなくて弁護士団体のような認証事業会社による
認証、証拠力の担保を保証する

クラウドで電子メール公開鍵で双方の合意でやれないことはない つか英米はそれでしょ

ただし、日本では第三者公的認証事業者(公証人)の仲介無しで契約締結して何かトラブルがあった場合
その契約の有効性は担保されませんよ、という話の筈

仲介事業者ウハウハw(弁護士相応の依頼料w)
0191名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/05(日) 09:47:50.94ID:RBsJeDvX
訂正
認証、証拠力の担保を保証する



認証が証拠力の担保を保証する
0192名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/05(日) 19:52:00.49ID:IbZUnG5x
ハイハイ利権です
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況