個の集合で成り立つチームワークって、ガンプラで言えば頭・脚・腕・胴体をそれぞれ組み立てて持ち寄れば良いって程度の「別にチームじゃなくてもいい」仕事でしょ
監督者が現地でチェックしているならいいけど、バラバラに持ち帰って干渉されないところでの作業では、部位ごとのクオリティに大きなバランスの違いが起こる
そして、マニュアル通りに組み立てるだけのスピード優先と、与えられた時間のなかでよりクオリティを重視しようとするこだわりなどで仕事に対する取り組みの違いもあるなら、これはまた一概に個人の能力差の問題とも言えない