X



【自動車】新車販売が3割減!工場休止「長期化」の現実味 新型コロナが大打撃、5月はさらに悪化へ [HAIKI★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001HAIKI ★
垢版 |
2020/05/04(月) 22:49:54.39ID:CAP_USER
新型コロナウイルスの感染拡大で、国内の新車販売が大きな打撃を被っている。
5月1日に発表された4月の新車販売(登録車+軽自動車、商用車含む)は、27万台と前年同月比で28.6%減少した。
外出自粛などの影響が本格的に出始め、3月の販売実績(同9.3%減)よりも落ち込み幅が大きく拡大した。

内訳は登録車が…

続きはソース元で
https://toyokeizai.net/articles/-/348349
0101名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/05(火) 09:11:43.08ID:HaAGCi6z
コロナ蔓延から早期に回復したければ
連休に繋げる祝日制度を止めること
飛び石で良い、それが当たり前だった訳で
3連休4連休でアクティブに動けば車のメーターは回るが、
感染者数は国内で激増するだろう
インバウンド、トラベル奨励の逆を、今こそ速やかに行なえ
0102名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/05(火) 09:11:45.75ID:BJzMrma7
車なんか買ってる場合じゃねえだろ
ボケ
0103名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/05(火) 09:11:48.36ID:e3Qq+dFV
3割減って発注ベース、納車ベース?
0105名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/05(火) 09:14:12.15ID:HaAGCi6z
半月後に感染予防自粛が解かれた場合、
通勤満員電車バス地下鉄路面電車航空機船舶エレベーター閉鎖空間観光地で再び蔓延するだろう
0107名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/05(火) 09:17:55.62ID:5vz3MfPR
元々今の給料水準からしたら
異様に高くなって若者には売れなくなっていて
コロナだからな
もう、金持ち向けの高額車か一般人向けに
軽自動車の二択しか無くなって
中途半端な価格帯の車は減っていくのだろうな
0108名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/05(火) 09:19:59.68ID:axplWJh4
>>17
日産といえばセレナやラフェスタに使われていたソレイユオレンジの色褪せが有り得ないレベルで酷くて、他の灯火類、内装も劣化酷すぎる。

あれ以来、品質は最低だよ。株価も最低。
0109名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/05(火) 09:26:14.57ID:a43JDppF
>>103
納車ベース
0110名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/05(火) 09:31:59.18ID:25h2N7gM
すでに期間工は続々解雇されてる
正職にも及ぶだろうな

なにしろ、休 業 強 制 だから
罰則付
0111名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/05(火) 09:33:26.28ID:LPatVPZx
>>4
こういうレスをするキチガイのプロファイリング


・10代〜20代、もしくは30代〜40代、または50代〜60代の人物

・日本人あるいは外国人の男性もしくは女性

・鬱屈的な私怨でなければ突発的な書き込みの可能性

・精神病院への通院歴がある。
ただし必ずしもそうとは言えない

・無職である可能性が高いが学生もしくは何らかの職についている可能性もある。

・単独もしくは複数IDで書き込みを行っている

・怨恨もしくは突発的な書き込み
0112名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/05(火) 09:48:39.48ID:Y9abAp6P
junkoさんがリツイート




みき


Food safety

@mikihairo


「10万円給付のツケ」は結局、国民に…!大増税時代がやってくる
@moneygendai
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/72339… #マネー現代
 何年かけて、どの程度の所得階層を中心に回収するかなどにもよるが、10万円貰ったら何百万円も増税されたという笑えない話が再来年辺りにやってきてもおかしくない。
0113名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/05(火) 09:54:45.46ID:6TG5S/EV
>>105
自粛でみんな引きこもって免疫が低下してるから緊急事態の解除で一気に外出が増えると感染爆発が起こりそう
0114名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/05(火) 10:10:24.53ID:jAH2of5j
半額で売ってくれるなら買うけど
0116名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/05(火) 10:18:13.65ID:kM/u6AkA
>>31
>数百万円の価格で移動しか出来ない物

トヨタやホンダは遅れてるが、日産は一歩先の時代へシフトしてる。

NISSAN Connectなら日本全国でドコモの高速通信が使い放題。

日産リーフならリーフに電気を蓄える事が出来て、停電になっても家庭に電力を供給したり、リーフに乗って電気を貰いに行ったり買い物にも行ける。

インテリジェントモビリティの日産ならプロパイロット2.0で快適な移動を実現できる。
0117名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/05(火) 10:18:59.41ID:HaAGCi6z
今年になってからオドメーターあまり回ってなさそう
0118名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/05(火) 10:28:22.94ID:V/HIrUwM
今年の夏は、ディ−ラーで車検だから、様子見てくる
0119名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/05(火) 10:30:59.14ID:GcHrlKRj
>>108
そうそう。同じ車種新車2台目だけど酷い。
早いうちにヘッドライト曇る、テールランプはヒビ入る、あちこち地味に壊れて車検代が凄い。

品質落とし過ぎ。
0120名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/05(火) 10:34:22.54ID:kqgjd13p
3台あるんだけど
保険、車検、税金の時期が全部バラバラなんで実に面倒。
税金が5月ならそれでいいんで保険、車検も3台ともに5月にしたいんだけど
何とかならんもんか。
そのうち失念による保険切れ、車検切れが発生しそうで怖い
0121名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/05(火) 10:39:29.89ID:UYfN9fEH
冷やかしや、値切りたいだけのお客さんでも店に来て欲しいのかね?
まあ、でも金持ちほど、先行き不安だと無駄な買い替えはしないんだろうな
底辺は、あくまで道具だから寿命まで乗るんだけどね
これも、あぶく銭じゃ!!
0122名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/05(火) 10:41:02.04ID:YwJHoA/+
>>119
安い車の作りが安っぽい品質なのは当然だろ。
これはどこのメーカーも同じ。
そう言うのが嫌なら日産の高級車を買えば良い。
0123名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/05(火) 10:42:07.44ID:UYfN9fEH
本来なら休めば受注がたまって大変なんだけど
そうならないってことは、やっぱり不況なんだろうな
国内でも輸出でも
0125名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/05(火) 10:51:11.38ID:e90TSpS9
嫁のクルマが壊れたから
買おうと思っていた矢先にコロナ禍
ある程度終息したら
ゴルフヴァリアントを買いに行く
0127名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/05(火) 10:55:30.35ID:kqgjd13p
>>125
フットレストの幅が極端に狭かったり。
ワゴンなのに後席が一ミリもリクライニングしないとか、
VWではあるあるなんで気を付けたほうがいいな

個人的にはガマン大会に参加するつもりはないんで
その手の車は選択肢に入らない
0128名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/05(火) 11:00:19.48ID:DJzWuCcG
>>6
財政出動しても自動車は買わんだろ。
コロナによる「制限」→「解除」が2年くらい続くと言われてるし、
消費者が買うのは家にこもって使う家電とかでしょ。

自動車産業は使わないラインや人員削減をするのは避けられないんじゃね?
期間工切りていどで済むんじゃないかとおもうが。
0129名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/05(火) 11:01:15.14ID:Xnv9D6iS
>>126
CVTのいい技術を持っていたから、変速機部門をジヤトコに分離独立して
他社に販売出来るようにすると同時に、将来EVになって変速機がいらなくなった時への
対応もしておいたゴーンは経営者としてはすごかったわな。
0132名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/05(火) 11:22:17.40ID:4ASg4UZa
確かにいま、車を買い替える気分にはなれないな。
0133名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/05(火) 11:30:37.14ID:B/Wt91sb
こんな時勢なのに新車契約しちまったわ
車検近づいてるし、今の車10年以上乗ってるから

Cセグの大衆車でもコミコミで350万
今の車は高い
もちろん車格を落として安く済ませる手もあったが
一度だけの人生そんなに頻繁に車を替えられないから
素直に欲しい車を買っちまった

実はうちの業界もコロナの影響受けまくりで減収確実
バカだけどつい物欲を優先させてしまった
まあ日本経済に多少なりとも貢献したと無理やり言い聞かせてる
0134名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/05(火) 11:32:08.99ID:zjNqCEnU
トヨタを始めとした日本の自動車産業は半分以上を海外に依存してる
そこで売上が7割減とかなら前年比60%とかでもおかしくねえもんな
先が見えねえのに車とか論外だわ、どうせ旅行も自粛警察いるしな
0135名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/05(火) 11:40:08.72ID:D96LVkd2
ヨタのレンタカーがしめまくってるなそーいや
0136名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/05(火) 11:45:06.08ID:rbtE7y6E
トヨペット コロナ、武漢コロナのやられる。これもう誰かウプしたか?
0137名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/05(火) 11:50:38.00ID:LPatVPZx
>>127
我慢せずフィットシャトルにでも乗っとれ貧乏人wwwwww
0138名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/05(火) 12:17:40.63ID:XcpRq2+k
一番の打撃はアメリカ市場で売れてないところ
まじで日本死ぬる
0139名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/05(火) 12:20:17.18ID:etLOJNWN
感染症で電車バスこわーい、が定着したからあとで特需来るだろ
今は辛抱しろ
その間に煽り運転や飲酒運転させない車発明しとけ
0140名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/05(火) 12:29:36.23ID:a43JDppF
>>139
ないない
新車買える人激減するから
0141名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/05(火) 12:29:46.76ID:GcHrlKRj
>>122
10年前と今回で大きく品質が悪化したと言ってる。同じ車で。
日本語読めるか?
バリバリの日産ファンだったが辞めた。
ゴーンにやられたのか知らんが、酷すぎる。
俺のくじ運が悪かったのかも知れないけど、もう俺は日産は買わない。
0142名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/05(火) 12:35:07.78ID:CEtp3mGB
>>125
赤く塗らなくても日本車の3倍の維持費ww
せいぜい貢ぐんだね
0143名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/05(火) 12:35:58.84ID:e8kiMfZz
コスト重視に流れは傾くから軽だね国内は
5人乗るならリッターカー、税金高くなるけど
少し前までは自転車にリアカーだった訳で
近所の買い物と家族の送迎、それ以外は不要不急かもねざっくり言うと
0144名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/05(火) 12:39:13.75ID:ZrK3Iffv
3大不良債権に次ぐ第四位の不要物だからな
0146名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/05(火) 12:53:34.59ID:iwnY8lc1
全ての原因は、お前らクズどもな日本人が日本に寄生しているからだろ。お前らは日本に寄生したがり、日本の自動車産業に寄生したがっている。

ところで、日本の自動車産業の金儲けについて。
貧富の差を縮めたいなら、日本の自動車産業はつぶれるべき、世界の政府が共同して日本の自動車産業を潰すべき。日本に対し数値目標を導入すべき。

だからお前等日本は、政府の介入を否定し、自由貿易を唱え、市場原理を唱え、小さい政府を唱えだした。
よって、政府は介入できないから、弱者切捨てが起きるし、巨大独占企業の支配が進むし、お前らは失業しても、誰も助けない。

全てオマエラ日本人がまいた種。

だから、解決策は、日本でカクセイザイを完全自由化しろ、日本への外国人労働者受け入れを完全自由化しろ、日本への移民受け入れを完全自由化しろ。
政府の規制を排除し、自由化を進める分には、お前ら日本は反対できないんだ。合法にすれば合法だぞ。

日本のマスコミも全員嘘をついている。

俺は世界を守るために働いている。俺は世界の人権や民主主義や自然権を守ろうとしている。
1945年に、日本およびドイツを完全に滅ぼしておくべきだったんだ。
お前ら日本に民主主義は無理なんだよ。


君達日本は、GMの救済にもクライスラーの救済にも反対した。政府の介入にも反対した。
おかげで、GMやクライスラーの労働者は年金をカットされ路頭に迷い、株主も紙切れになった。
忘れてないぞ。

君達日本は政府の介入に反対し続けてきたし、今も日本は政府の介入に反対だろ。

TPPを全廃し、日本からの自動車輸出を禁止しよう。米国への自動車輸出を禁止しよう。
数値目標を日本に課そう。
0148名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/05(火) 13:10:00.44ID:iwnY8lc1
またもや日本人がクズな証明がされたなwww

「日本政府を完全に廃止」 がオマエラの従来の主張から導かれる論理的結論。

説明:
日本の自動車産業の金儲けについて。
貧富の差を縮めたいなら、日本の自動車産業はつぶれるべき、世界の政府が共同して日本の自動車産業を潰すべき。日本に対し数値目標を導入すべき。

だからお前等日本は、政府の介入を否定し、自由貿易を唱え、市場原理を唱え、小さい政府を唱えだした。
よって、政府は介入できないから、弱者切捨てが起きるし、巨大独占企業の支配が進むし、お前らは失業しても、誰も助けない。

全てオマエラ日本人がまいた種。

君達日本は、GMの救済にもクライスラーの救済にも反対した。政府の介入にも反対した。おかげで、GMやクライスラーの労働者は年金をカットされ路頭に迷い、株主も紙切れになった。忘れてないぞ。

君達日本は政府の介入に反対し続けてきたし、今も日本は政府の介入に反対だろ。したがって、国営はダメ。

そもそも。
日本政府を完全に廃止し
トヨタやホンダなど日本の自動車産業を完全に潰し、
日本にある自動車工場を全て潰し
日本に外国人労働者さんおよび移民を受け入れ
れば、誰が寄生虫かはっきりする。

自由貿易を主張するなら、比較優位を唱えるなら、
日本政府の完全な消滅
が正しい答え。

高校で習う物理のレベルの話だ。Xの極限からYの挙動を予測する。高校卒業できてないぞ。
0150名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/05(火) 13:15:25.37ID:axplWJh4
>>122
スズキ、ダイハツは安いけど低品質ではない。日産みたいに色褪せするようなボディカラーもない。
0151名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/05(火) 13:16:13.72ID:e8kiMfZz
>>148
>誰が寄生虫かはっきりする

判ってはいるんだなー
母国に帰り、立派な国にしなさい
0152名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/05(火) 13:17:23.08ID:Gh1H64lL
>>19
中大型車は相場が暴落
小型車は需要が伸びて堅調
大きいクルマから小さいクルマへの乗り換えが進んでいると見る
0153名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/05(火) 13:21:18.71ID:iwnY8lc1
世界が共産主義なら、トヨタおよび日本の自動車産業には数値目標がかけられ、日本の自動車輸出は減る。

トヨタおよび日本の自動車輸出および日本の自動車部品輸出に数値目標をかけろ。

今すぐ日本の自動車産業をつぶせ。
ミツビシもニッサンもトヨタもホンダもマツダもスバルもスズキもイスズもダイハツもつぶれるべきだ。
今すぐ、BMWもベンツもVWもつぶれるべきだ。
0154名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/05(火) 13:32:07.94ID:77ijFSAs
ホンダの新型フィットの販売のタイミング悪すぎでは。
さんざんCMでいよいよ発売いよいよ発売と長い間引っ張っておいていざ販売されたらコロナだからなあ。
0155名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/05(火) 13:36:49.65ID:/o2TfbOk
普通車とか高くなってしまったからな
ますます中古か軽自動車しか買えん
0156名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/05(火) 13:44:08.96ID:AJSV14s7
全メーカーと取り引きある部品メーカー勤務だけど、
今月は下手すると週休3日になってしまいそう
0157名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/05(火) 13:44:58.62ID:flBwviAI
車検で儲けられる仕組みになってるならいいんじゃない
0158名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/05(火) 13:51:31.88ID:VlY/Y15b
県外ナンバーいじめ
行くところがない
0159名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/05(火) 13:55:51.79ID:JPTkruX/
>>56
一時的な災害復興住宅の核としてワンボックスカーは有効だと思うけどね。
今のコロナの状況見たいなら隔離部屋としても使えるし。
0161名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/05(火) 14:22:05.12ID:GaLQqZ+q
インドの新車販売台数は壊滅的な落ち込みをみせている。2020年4月の同国の販売台数は、史上初めてゼロとかインドで橋頭堡を築いたスズキ自動車の経営も危うい。こうなったらもう大恐慌を阻止すべきと思う。

検査の遅れで日本は大変な事になったが、検査での隔離も院内感染対策として必須。

そしてアメリカやインドまで大変な状況ななったが、もうコロナウィルスと共存して経済活動を行う他にない。

建物は全て陰圧室の構造にするか以下の除菌設備を置き、お互いに防護でマスクの着用義務、使い捨てで使う一組2円の手袋の着用義務化を建物に入る時に必須にする。薄いポリエチレンで10円のコストでガウンが製造可能となるならこれも着用義務化する。
0162名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/05(火) 14:22:45.70ID:GaLQqZ+q
以下の製品。
https://item.rakuten.co.jp/murauchi-dvd/4549077476609/

Panasonic/パナソニック 【納期未定】【代引不可】次亜塩素酸空間清浄機 ジアイーノ コンパクトタイプ F-JML30-W (FJML30W)

【特長】
次亜塩素酸含浸のフィルターで除菌・脱臭します。
水と塩のみで次亜塩素酸の水溶液を自動生成し、空気中の浮遊ウイルスを約8分で99%抑制します。
除菌だけでなく、気になるニオイの脱臭能力にも優れています。

【用途】
衛生管理・ニオイ対策が求められるさまざまな空間に。

【仕様】
電源(V):単相100
消費電力(W)(50/60Hz):12〜35
タイプ:コンパクト
タンク容量(L):4
本体寸法(mm)間口×奥行×高さ:400×250×600
風量([[M3]]/min)(50/60Hz):1.0〜3.5
適用床面積:40 平米(24畳)

切タイマー付(3時間、5時間)
電解強度調整機能
睡眠時対応機能(運転モニター表示部消灯、給水お知らせ消音)
運転モニターとランプの減光機能
操作ロック機能
運転モード:急速・強・中・静音

【セット内容/付属品】
塩タブレット300粒

【ご注意】
本製品は、医療機器では有りません。
パチンコホールなど喫煙環境では使用しないでください。機能低下を招きます。
0163名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/05(火) 14:25:10.05ID:GaLQqZ+q
原口一博代議士が以下のツィートを行っています。

至急どこの建物も陰圧室に改造するか以下の製品を設置すると経済活動とウィルス蔓延阻止の両方を達成出来る可能性があります。

原口 一博・Twitter・2020年4月17日
https://twitter.com/kharaguchi
亜塩素酸水を使った空間除染。
大人数が集まる国会は、「間引き」参加しても定足数を割ることは「許されません。」
「空間除染などの更なる工夫をしなければ早晩、国会も機能停止に追い込まれるのではないかと危惧しています。」と同僚達からも。
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00001/03912/
「新型コロナ狙いではなかった」、亜塩素酸水を使った空間除菌とは
吉田 勝 日経クロステック/日経ものづくり

空間除菌(東京・千代田)が、2020年3月中旬に予約販売を開始した除菌装置「Devirus AC(デヴィルス エーシー)」。
亜塩素酸水を空間に噴霧して、空気中に浮遊する細菌の除菌やウイルスの不活性化をうたう。主に商業施設や食品工場など業務用途としての利用を想定して開発した。
最大1.2L/hの噴霧能力を持ち、価格はDevirus AC本体が14万8000円(税別)、噴霧する亜塩素酸水の原液「Klorus」(1L)が5800円(同)。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0164名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/05(火) 14:38:56.24ID:nUGr4AiJ
GW明けたらやっぱり自動車税来るのか
0165名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/05(火) 14:39:11.78ID:Cwq0wmgy
>>7
日産はちょうどコロナ収束後にニューモデルの発売が続くね

キックス、ノート、エクストレイル、セレナ

これまでの売れ筋の車が軒並み新しくなるのでかなり売れる(と見込まれてる
0166名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/05(火) 14:44:17.46ID:GaLQqZ+q
>>162
空気中の浮遊ウイルスを約8分で99%抑制します。


との事だからマスクと手袋と離れるだけでは心細いので設置しないより、設置した方が安心出来ると思う。
0167名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/05(火) 14:51:54.67ID:M9A/VUe+
ミニバンはもう売れなくなるな
マルチパーパスカーはクラスター引き起こすから4人乗りしか売れなくなる
0169名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/05(火) 15:23:51.41ID:M268kCiG
外需に頼らず国内でチマチマ安物売ってたダイハツだけがギリギリセーフだったり
0170名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/05(火) 16:31:11.65ID:pink/EeM
コロナマーク2発売
0171名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/05(火) 16:38:48.73ID:boxFAESX
カローラみたいにプレミオをコロナに戻せよ
0175名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/05(火) 17:13:08.88ID:Joefr9qL
>>141
リーマンショック以降の設計はコスト削減の塊だよ
0177名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/05(火) 17:15:57.48ID:oFZY6h/1
> 【自動車】新車販売が3割減!工場休止「長期化」の現実味 新型コロナが大打撃、5月はさらに悪化へ

日本だけが悪くなってる訳じゃなく
世界中が悪くなってるんだから、どうしようもねえべ。
0178名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/05(火) 17:31:40.55ID:JwlkCfDM
>>165
売れねえよ
日産は海外の売り上げがほとんど
欧米の需要が数年単位で見込まれない時点で詰んでる
0179名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/05(火) 17:47:57.87ID:QL8/IJNH
>>8
日本の代わりに韓国がG8に入るだけのことだ。
0180名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/05(火) 17:48:41.85ID:pink/EeM
アルト47万円
0181名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/05(火) 17:59:33.57ID:KUNMlxrh
>>7
とっとと潰れろよクソゴミ腐れ企業
不正と汚職と誇大広告しかねーだろうが

業界の癌だわ
0182名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/05(火) 17:59:42.12ID:thgCfKGk
>>178
売れるよ
フルモデルチェンジなら今までトヨタやホンダに乗ってた人達が日産の車も買ってみようとなる
0183名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/05(火) 18:19:15.45ID:lFd3p5cJ
普段できないような開発のための時間とかにしたらいいのに。
新しい分野に商品広げたりして。
0185名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/05(火) 18:25:23.93ID:LPatVPZx
>>150
社員かw?

スズキ 内装 隙間 でググったら会長曰く「貧乏人のための車」の真実が分かるよw 
0187名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/05(火) 18:26:11.58ID:LPatVPZx
>>142
必死で草
0188名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/05(火) 18:30:29.22ID:vJagk6bS
どこから逝きますか
0189名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/05(火) 18:41:37.86ID:8aFOoOlR
今すぐ、ミツビシもスズキもニッサンもトヨタもホンダもマツダもスバルもイスズもダイハツもつぶれろ。
今すぐ、BMWもベンツもVWもアウディもつぶれろ。

「お前らジャップの代わりはいくらでもいる」というのは不正確だった。ジャップほどひどいゴミクズカスはほかにはいない、が正しい答えだった。
ジャップが死滅したほうが地球は"まし"になる。

お前らジャップは移民に仕事を奪われるんだろ?www移民から仕事を奪ったジャップはいないだろwww

東京に今すぐもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ東京にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
日本に今すぐもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ日本にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!

ジャップはサムライを自称するなら、しかも世界にアピールしたり広めようとしているんだから、
中東に行きPKOをし、老人介護をし、育児をし、しかもすべてボランティアでただ働きですべきだよなあwww
サムライとかにあこがれちゃうバカをタダ働きさせる夢の世界を作れるな!www
イラクから日本に難民の方々を受け入れよう!イランから日本に難民の方々を受け入れよう!
0190名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/05(火) 18:43:56.62ID:eXOMN2Wp
>>182
売れねえよバカ
コロナで生活様式が変わるんだよ
数年後に収束しても需要は戻らんよ
0191名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/05(火) 18:46:04.92ID:sooWwAF7
>>128
感染リスクを抑えるため電車バスを使いたくないので、マイカー所有が増えるようなスレあったぞ
0192名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/05(火) 18:49:46.89ID:OQalhgoC
工場動かしてたって軽しか売れないやん
0193名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/05(火) 19:18:28.05ID:KAbB1cRN
>>56
コンパクトシティが感染症に弱くね?
0194名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/05(火) 19:21:14.42ID:NbRqBwEs
>>120
保険切れはそれが無い様に自動更新してくれるプランがある。
車検切れは修理工場とかイエローハットみたいな所で一度でもなんかの修理・整備歴が
あればそれらの会社などから連絡ハガキとかくれるでしょ?
0195名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/05(火) 19:31:46.80ID:cVz5YlT9
廃業した自営業者、ボーナスが減った大手企業社員、クビになった非正規雇用者

国内の自動車の新車販売台数は低迷するだろうな。
リーマンショックのとき、普通車10万円、軽自動車7.5万円の補助金だっけ?
またやるんだろうね。
0196名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/05(火) 19:51:47.54ID:Wv5awXqV
新車購入は少し待った方がいい、来年度から何だかんだで補助金制度来る可能性あるよ。
トヨタの売上減と新型EV発売に合わせてかなりのテコ入れ政策するだろう。
0197名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/05(火) 20:11:51.50ID:ucdTbWc/
会社潰れて社用車とか中古市場に出てくるよ
ディーラーのあれとかもね
だから買うのはちょっと待った方がいい
0198名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/05(火) 20:18:05.43ID:uKBH9nfU
新しいのが少しでも人より早く欲しいから日産キックス出たらスグ買うよ
0200名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/05(火) 20:36:09.94ID:WdDxfZOf
>>160
ほかの車種の注文が減ってスズキの場内が暇になっている今こそ
ジムニー増産のチャンスなんだけど、入ってこない部品があるんだそうな。
それを国内で代替生産って訳にはいかないのかな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況