X



【MRJ】三菱重工、スペースジェット6度目延期発表 社長陳謝
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001田杉山脈 ★
垢版 |
2020/02/06(木) 17:16:12.51ID:CAP_USER
三菱重工業は6日、傘下の三菱航空機(愛知県豊山町)で開発中の民間航空機「スペースジェット」の納入計画を2020年半ばから21年度以降に延期すると正式発表した。延期は6度目。記者会見で泉沢清次社長は「心配をおかけして申し訳なく思う」と陳謝し、今後の初号機納入計画は「顧客や(国土交通省)航空局と相談しながら見極めたい」と話した。

スペースジェットは最初の顧客である全日本空輸(ANA)に20年半ばの納…
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO55317400W0A200C2000000/
0002名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/02/06(木) 17:17:43.40ID:YT72oaN2
もう敗戦処理だからな。
「5000億円を突っ込んで、2000億円ぐらいは回収できるかな…」って話だろ。
0004名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/02/06(木) 17:22:52.20ID:kZPc1P0/
産みの苦しみどころじゃないひどい難産
0005名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/02/06(木) 17:24:05.13ID:VBmLVQbW
純金でMRJ造ってももっと安く済む
0006名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/02/06(木) 17:25:13.12ID:WwcvOabS
ダイヤモンド・プリンセスも重厚かw お祓いでもしたらw
0007名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/02/06(木) 17:28:26.67ID:5+c8t/Tc
頑張るのみ 頑張れ!ドラマを作れ!
0008名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/02/06(木) 17:28:29.10ID:Yl6aK05F
ついに三菱グループの
節税対策しか使い道のないMRJwww
0011名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/02/06(木) 17:31:23.73ID:2obqgDKM
ガダルカナルやインパールで多くの兵を殺したのは
保身しか考えないこういう連中なんだな
0012名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/02/06(木) 17:31:26.07ID:G/qzOnDz
リーダー不在のプロジェクト 無理だろ
0013名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/02/06(木) 17:36:50.25ID:FLZldFEB
もうジャップってなにやらせてもダメだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0014名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/02/06(木) 17:41:18.46ID:ApmXtgui
グダグダして何やってんの、と言う感じだな。開発は色々不都合が起こるだろう
けど、チョットねえ、、、、、組織、技術、何が問題なんだ。基礎力が落ちている
のか。
0016名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/02/06(木) 17:44:23.74ID:iMeyN1m9
7回目は21年度の発表か
0018名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/02/06(木) 17:44:52.04ID:6EFkOwYO
小牧の子会社に知り合いが行ってるんだけど、有能な派遣社員をバッサバッサ派遣切りしてるってよ。
碌に仕事も出来ない中間管理職だけが沢山残って、あんなんじゃ事業として成り立つ訳がないって言ってた。
0020名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/02/06(木) 17:45:32.04ID:mEPTikSn
なんだよ、この前、延期はデマだとかなんとか言ってたくせに。
安倍とおんなじ、嘘ばっか。
0021名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/02/06(木) 17:46:39.45ID:1BKBhM/C
ズルズル引き伸ばして被害を拡大させる大本営方式をまだやってるバカ企業
サッサと諦めろよ
0022名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/02/06(木) 17:46:40.54ID:dywsHsYf
>>20
安倍ちゃんの飼い主・三菱様であるぞ
0024名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/02/06(木) 17:48:22.12ID:wADrzdR7
590億円でボンバルディアを買ったのに何やってるんだろ
0025名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/02/06(木) 17:49:17.38ID:c4RzncKd
いい加減

詐欺はやめろよ
0027名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/02/06(木) 17:50:11.12ID:bkhBTK4T
もうやめればいいのに 安倍晋三をバックアップしてるかぎり
三菱グループは どんどん崩壊していくよ
0028名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/02/06(木) 17:51:21.35ID:oBNnM9x4
>>20
>>18
デマだとかなんとか言ってた奴、バッサリやられちゃったんかな?
0029名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/02/06(木) 17:56:42.20ID:ZEHuc5Io
>>19
>21年度って言い切らないのがミソやね
>もうこれで7度目の延期はなくなった
そうかなぁ三菱が傾いて開発中止って可能性もある
0030名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/02/06(木) 17:56:44.79ID:2ggGQ70Q
確かにうんざり感は拭えないけど
この体たらく決して無駄ではないのだよ
次ゆくために超えねばならぬ関門
0031名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/02/06(木) 18:01:21.59ID:ZqCiN3lt
道路走ればいいじゃん
0032名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/02/06(木) 18:01:40.69ID:2ggGQ70Q
敗戦後、しばらく航空機禁じられた
この間の遅れが今も響いている
原子力とかも二の舞になりそうだね
0033名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/02/06(木) 18:01:57.58ID:L9XDtWNT
日本人は車以上の部品点数のモノ作りは苦手だからね
基本的に西洋人よりは頭が悪い
0034名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/02/06(木) 18:06:58.35ID:2ggGQ70Q
>>33

システム設計ができないのは日本語が悪い
技術者は全部英語で考えて英語でコミュニケーションして英語でドキュメント書くべし。日本語禁止しないと
0035名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/02/06(木) 18:07:35.71ID:47eDyeK6
>>19
令和21年度以降?
0036名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/02/06(木) 18:08:12.43ID:2ggGQ70Q
>>33

英語力のある中国人に負けてるし韓国人にも負けつつある
0037名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/02/06(木) 18:08:16.05ID:47eDyeK6
>>34
そりゃまた無能のいいわけだな
0038名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/02/06(木) 18:10:22.13ID:XkQtztEd
以降wwww


もう広報は納入延期をリークされて否定的なコメントをしなくても良くなったんだね
0039名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/02/06(木) 18:11:18.50ID:eNaiW/op
日本には技術があるってネトウヨが言ってたのだが?

中韓を卑下するより、まずは日本の現状をちゃんとみろよ。
0040名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/02/06(木) 18:13:00.87ID:/CnKGGV0
わずか10日前に延期報道を否定したのに。
0041名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/02/06(木) 18:13:16.80ID:2ggGQ70Q
日本でまともなIT技術者育たないのも英語能力が低いから
最先端の知見をいち早く取り入れる(盗む)力が弱すぎる
0043名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/02/06(木) 18:16:18.72ID:hRnnCg/X
エアバスだって最初は売れずに大赤字で政府の大型支援措置で何とか生き延びた訳だし、
超ベストセラーのA320だって、斬新なフライ・バイ・ワイヤ採用の新システムと操縦士が喧嘩したりで当初は何機か墜落した。
最初はこんなものでしょ。産みの苦しみだよ。俺は予想していた。この程度で何慌ててんの。
0044名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/02/06(木) 18:16:22.46ID:2ggGQ70Q
>>39

そのネトウヨの書き込みを本気で信じている政治家がいる
代表は安部とか麻生とかそんな名前だったような
0045名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/02/06(木) 18:17:06.03ID:BOTaP3tZ
令和100年目の完成


おじいちゃ^^ん、おばあちゃ^^ん。完成しました^^^^
0046名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/02/06(木) 18:20:54.13ID:pCmXcINQ
情けなや・・・  どうなってんの三菱重工はん・・
0047名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/02/06(木) 18:22:17.45ID:d93h74jL
>>2
1000億も厳しいだろ?
カタログ価格で一機40億だが、実際は3〜5割引だろうし、
1000億の売上も難しいんじゃね?
0048名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/02/06(木) 18:23:25.03ID:lcNLOIoU
MRJがこの辺の空飛んで実験してる光景はよくみるけど、
何が問題なんだ?
機体の軽量化?燃費?安全性?
0050名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/02/06(木) 18:24:31.81ID:mAvU2AhE
産みの苦しみがまだ何十年も続きそうだな
20年、30年落ちの飛行機とか新規で誰が買うんだろう
0051名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/02/06(木) 18:25:15.07ID:Oj46AXs0
日本のサグラダファミリア
0052名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/02/06(木) 18:25:53.30ID:55ms3rg/
ゴーンに土下座して頼めよ
0053名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/02/06(木) 18:29:57.16ID:Mfim+9Zw
そのまま富士重工にわたせ
0054名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/02/06(木) 18:30:07.46ID:YVeF8WC6
737MAX改修前に出せればワンチャンだけど無理だろうな。
0055名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/02/06(木) 18:31:04.88ID:YVeF8WC6
ゼロ戦並の格闘性能付与したら売れる。空戦フラップ付けとけ。
0056名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/02/06(木) 18:31:22.59ID:LO4UkiP2
>>12
プロジェクト❌
0057名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/02/06(木) 18:31:44.10ID:LO4UkiP2
プロジェクト×
0058名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/02/06(木) 18:32:46.98ID:LO4UkiP2
>>54
そんなことアメリカ政府とボーイングが許すわけないだろ
0059名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/02/06(木) 18:34:01.14ID:LO4UkiP2
>>30
もう次は無いだろw
0062名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/02/06(木) 18:36:36.82ID:M7KiEUKT
国内路線やアジア地域で運用して利益回収しろよ。
北米路線は最後に廻せ。それが経営戦略と言うもの。
米国に嫌がらせされてる様なもの。安全性の問題じゃなくて
規格の問題だろ。
0063名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/02/06(木) 18:37:44.44ID:WQBw9xsw
俺も延期するだけで給料貰いたい
0066名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/02/06(木) 18:42:18.94ID:zBTvxUk/
まぁ実績作っちまえば次やる時はこんな惨敗にはならないから・・・
次あるのか知らんが
0067名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/02/06(木) 18:42:22.18ID:PxS1fia1
旅は〜まだ〜終わらない〜♪
0068名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/02/06(木) 18:44:35.29ID:zBTvxUk/
規模は違うが斬新なアイデア引っさげてプライベートジェット市場に乗り込んで
最速でシェアトップ奪って黒字化目処たったホンダとの落差は凄い
0069名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/02/06(木) 18:44:37.61ID:YVeF8WC6
>>65
お上から貰える仕事、軍事、ロケット等以外は全滅。
客船も派手にやらかした。
0070名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/02/06(木) 18:44:51.22ID:YmaYN+59
これがジャップの技術wwwwwww
0072名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/02/06(木) 18:47:52.95ID:7O4QBVyB
価格抑え過ぎたんだろ、1機40億じゃビジネスジェット機レベルだし。
でも競合機が無いっちゅうことは、完成すればガバガバやね。
0073名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/02/06(木) 18:51:29.61ID:bYAqk9fu
帝国重工には技術も情熱もないww
0074名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/02/06(木) 18:51:55.90ID:zBTvxUk/
>>71
まぁ中身どうなのか知らんがアメリカの政治力で色々ゴニョゴニョやられたのは想像に難くないけどね
ホンダはその辺上手くやってんだよ
殆どアメリカ内でやってエンジンもGE製
純国産で乗り込もうとするのはハードル相当高いよ
0076名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/02/06(木) 18:54:24.45ID:B06KrcA2
こんなんが経営責任者で居られる日本はマジ終わってるぞ。
この国は惨めな思いを繰り返す癖があるようだ。
ま,バブル脳は逃げ切り勝ちと思ってるので救いようがない。
0077名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/02/06(木) 18:54:55.58ID:D9u9i4zC
>>32

そんなカビの生えた言い訳が通じるような次元はとっくに超越しているよ。
0079名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/02/06(木) 18:56:27.06ID:mY2wqrGl
スペースジェットが完成した暁には、戦前同様 日本が先端航空機産業時代
を築いてくれ!
0080名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/02/06(木) 18:57:56.91ID:LO4UkiP2
>>72
需要が無いからどこのメーカーも作らなかった
0081名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/02/06(木) 18:59:00.06ID:3zOmz7l8
厳守(読み)ゲンシュ
[名](スル)命令や約束などを、きびしく守ること。「規則を厳守する」「時間厳守」

ったくアホ三菱は言葉が軽いのぅ なにが納期厳守じゃボケ
0082名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/02/06(木) 19:03:34.68ID:r2zROoS/
この報道にしがみついて擁護してたスペースジェットファンをまた裏切ったのかw

三菱スペースジェット、開発スケジュールの延期を否定。「決定した事実はない」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200127-00000051-impress-life
0083名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/02/06(木) 19:03:41.84ID:47eDyeK6
>>80
競合機は絶賛販売中だったはずだが
0084名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/02/06(木) 19:06:16.33ID:qmr7zHK4
戦車とかも独占してるけど実戦がないだけで
実はハリボテだろうな
0085名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/02/06(木) 19:06:37.43ID:/ck4efF4
後何回延期するんだろ?
ほんとにできるのかな
0087名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/02/06(木) 19:13:12.50ID:TjSNXulk
台湾あたりの企業が三菱の航空機部門を買収したら1ヶ月くらいで実機を飛ばせそうだ
0089名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/02/06(木) 19:18:07.82ID:j76WRyQ+
こないだ我が方はそんなこと言ってない(キリッとか抜かしてなかった?
0090名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/02/06(木) 19:18:53.62ID:j76WRyQ+
エロゲメーカとかフィギュアメーカより酷い
0091名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/02/06(木) 19:19:43.13ID:1tmIQGVH
まだ飛べる飛行機を1機も作れてないのか
これまでに延期謝罪だけして退職していった社長、会長らはいくらもらったんだろう
0093名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/02/06(木) 19:25:06.73ID:wcLcOy3v
ボンバルディアの機体にに三菱のマークを取り付けるだけの作業だろ
何をそんなに手間取ってんだ?
0094名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/02/06(木) 19:28:29.54ID:lrsALeBI
普通、潰れるだろ

道楽でやってんのか?
0095名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/02/06(木) 19:29:26.80ID:EB9k61GM
延期しないとか言ってなかったっけ?
0096名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/02/06(木) 19:29:51.76ID:2obqgDKM
すでに4000億円の赤字を処理してるから
黒字になることはないだろうな
0100名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/02/06(木) 19:41:53.51ID:R0ufV9AD
外国人開発者600人入れたのに
0101名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/02/06(木) 19:43:38.60ID:mepQaY0z
>>80
エンブラエルのE-Jet E190-E2が競合してる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況