X



【AI】AI翻訳「人間超え」へ 技術が急発展
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001田杉山脈 ★
垢版 |
2019/09/24(火) 13:48:33.93ID:CAP_USER
語学の勉強をしなくても世界の人々と意思疎通できる時代がやってきた。人工知能(AI)を用いた「ニューラル機械翻訳(NMT)」技術が猛烈な勢いで発展しているからだ。言葉の壁は大幅に低くなった。翻訳業界は再編が始まった。街中では自動翻訳機が急増中で、観光業界や店舗、運輸、病院などに普及し始めた。将来的には自動翻訳機が1人に1台、普及する可能性も出てきた。

■30年分の技術を一気に凌駕

「翻訳業界全体が、…
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO49000580W9A820C1000000/
0140名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/24(火) 22:04:49.87ID:vZT/Uocm
人生は短い。

短い人生で人工知能「ニューラル機械翻訳(NMT)」技術は人類に恩恵をもたらす。

世の中には勉強という時間を買えない人もいる。そんな人を救える。

自分は勉強をしなかったが永遠の時間があれば、また英語を勉強したいとも思う。
0141名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/24(火) 22:08:24.42ID:XLldAbtC
>>113
もうね、特許庁はわけわからん訳文は断固はねつけるべきなの。
そこを甘くするからおかしなことになってる。
0143名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/24(火) 22:35:12.93ID:lNM8FMuV
AIが憲法解釈出来たら 人間超えてるわw
0144名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/24(火) 22:35:21.76ID:T8mzaziS
この新技術の効果を見て実感していないもんな
パソコンを引っ張り出して、10年前の翻訳文を見て比較してみると、
グーグル翻訳は少しまともになったみたいだが、
やっぱり経済用語や口語的な言い回しなんかは特殊で厳しいね
0145名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/24(火) 22:46:30.23ID:iZ+saJ+J
>>63
ほんこれ
日本人の通訳が韓国人だった場合を考えてみればいい
0146名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/24(火) 22:52:04.39ID:48Rs+fRG
資格だので英単語とか覚えてる奴らの時間無駄になるやんwww
0147名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/24(火) 23:06:55.58ID:uT9bjHKn
まさか翻訳こんにゃくが現実になろうとは
0148名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/24(火) 23:20:29.15ID:+7JW9sJT
小泉大臣のポエムの意味も翻訳してくれ
0149名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/24(火) 23:21:38.11ID:EheDqPhP
遅延なしで同時通訳レベルにならないと本当には使えんやろな
流石にデバイスに話しかけて云々するのはコミュニケーション取るのには微妙

逆に遅延なし同時通訳がそれなりに出来るようになると、翻訳しやすい言葉遣いを学ぶ時代になるかも
0150名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/24(火) 23:26:23.34ID:P20/9UnP
よつばのとーちゃん、これからどうすんの?
0151名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/24(火) 23:29:36.26ID:SntY05wW
漢字変換があの程度なのに何を信じろと言うのか(笑)
0152名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/24(火) 23:52:04.71ID:Wit666Xx
これから外国人労働者がどんどん職場に入ってくるのにw

隣の席の同僚と話すのに一々翻訳機通すのか??w

あるいは自分が海外駐在中に翻訳機が壊れたら
命に関わるなww
0153名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/24(火) 23:55:31.95ID:8DnRO86e
笑い事じゃ無いだろうな
0154名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/24(火) 23:56:30.15ID:AxxwquwM
>>43
ばかだなAIに何を期待してんだ。
CPUの進化が全く無いのにそんな急に発展しません。
0155名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/25(水) 00:04:21.29ID:JwygvRSM
ゼンリンの地図データが、グーグルマップより精緻だったのと同じかな

人間が介在しないものは人間が利用するのは難しいということか
0156名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/25(水) 00:12:20.88ID:4m3q8RC/
>>154
将棋でプロに勝ったときはものすごいCPUの進化があったの?
0157名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/25(水) 00:15:53.15ID:wgLD3bJW
>>154
AIはCPUと言うより、GPUの機能使っている
0158名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/25(水) 00:29:49.66ID:M7afrPJv
>>156
将棋なんてただのパターンゲーじゃん。
暗記出来てかっこいねぇして欲しいの?
0159名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/25(水) 00:30:25.19ID:ynnbrSnP
ラテン語のヘクサメトロスで古事記を完璧に訳せるようになったら信じる。
0160名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/25(水) 00:34:12.28ID:M7afrPJv
>>157
CPUもGPUも大して変わんねーよ。
微細化が止まってんだから大したこたぁできねーよ。
0161名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/25(水) 00:59:53.18ID:MYD2DxEb
グーグル翻訳なんか、最近ほんとに精度よく、英語をこなれた日本語に訳してくれる
もんねえ。ちょっとひっかかったとこだけ原文で確認すればいい。
おかげで海外のニュースを見ることの方が多くなった。
さらば日本メディア。
0162名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/25(水) 01:04:16.82ID:MYD2DxEb
>>154
CPUの性能依存というよりは、ビッグデータ解析の進歩によるものが大きいと思う。
ともかく大量の文例を頻度順に集めているから、自然と最適に近い言葉や言い回しが
出てくる。

昔昔は、「常識データベース」みたいなものを構築しないとできないと言われていた。
そんなもの当時はできっこないし、今もやろうと思うと大変。
だけど、最適解を頻度順にしておくだけで、自然といい訳ができる。
0164名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/25(水) 01:18:47.52ID:AbjHyTdm
翻訳機にURLを叩きこんで、訳文が出てくるスピードは数年前の半分〜1/3くらいになったよな
口語や話し言葉なんかはまだまだみたいだ、海外サイトのコメント欄の翻訳はちょっと厳しいw
ちゃんとした文章なら翻訳の精度は上がった、これは確実に言えると思う
0165名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/25(水) 01:20:52.48ID:oWvJIz5C
>>33
下訳するアシスタントがすべてAI化 
0166名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/25(水) 01:22:05.45ID:M7afrPJv
>>162
AIの最適解ってゴリラ=黒人 ってレベル。
幼稚園児のほうがかっこいねぇ。
0167名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/25(水) 01:22:15.51ID:oWvJIz5C
>>75
有料版は既にプロの下訳レベル
0168名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/25(水) 01:32:05.80ID:GyrCuAn8
大学入試の時、シャープの3000円英語翻訳ソフトとOCRのおかげで 
英語の偏差値20→50まで簡単に上がった

あれはインチキチート勉強術やったわ
0169名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/25(水) 02:18:49.84ID:n2TqZzOS
ビジネス書でゴミみたいな翻訳たまにあるよね。え?機械翻訳?ってくらい酷いのがたまにある。
しかも結構著名な方のでも割とあるんだよね。トンデモ翻訳本が。
0170名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/25(水) 04:41:01.88ID:H/JFiba3
日常会話ならgoogle translateでもう十分なんだが
0172名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/25(水) 07:20:04.44ID:Ep0cUxaO
日本語ー英語
日本人は直訳寄りを選び
アメリカ人は意訳寄りを選ぶだろう

意思疎通のための言葉なのにあまり気持ちが通じてないw
0173名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/25(水) 07:24:17.49ID:Pm/EfMB2
AI翻訳だぁ?

面白えや、シェークスピアの「リア王」を和訳してもらおうか。
0174名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/25(水) 08:19:01.06ID:kTSmFbvd
翻訳精度もそうだけど、日常の雑多な環境で複数人の会話を自然に翻訳出来る様になって欲しい
0175名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/25(水) 08:24:47.07ID:7BqDUBjp
性欲とか哲学や美学あるいは過去の失敗や痛み
そういったものがないと一流の翻訳にはならない
0176名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/25(水) 08:47:20.97ID:sazBZ8QA
翻訳支援ツールを使った人間が最強なんだよなぁ、かなりの分野でAIの癖を理解した人間とAIのコラボが一番最適の答え出せるやろて
0177名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/25(水) 08:49:27.16ID:sazBZ8QA
日⇆英はまだまだだけど中⇆英は翻訳精度凄いらしいな、結局ビッグデータの数の問題
0178名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/25(水) 08:50:07.21ID:HQOpxs3n
>>20
通訳うんぬんより、こういうコミュ力のない、相手に忖度を求める人間が
日本の社会の毒なんだよな
0179名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/25(水) 09:16:42.39ID:OLKNFLDD
>>156
あったみたいだよ
元々理論は存在した低級AIなんだけど処理能力的に足りてなかった、ハードウェアがね
処理能力が上がったのでこの点が解消、人間が7層で考えてるのに対して低級AIは二千層なんだってさ

低級AIは統計学という難しいけど理論的に解決しない方法なので
統計データとトライアンドエラーでしか進化できない

なので当初はAI大した事ないねって笑われやすい

でも笑ってる場合じゃない
絶対追い抜かれる
AIは疲れないから
0181名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/25(水) 10:01:37.03ID:r5Mmx9aH
ディープラーニングとかはCPUでなくGPUでないと仕事がはかどらないらしいね。
量子コンピュータは最適化問題に力を発揮するらしいし。
0182名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/25(水) 10:23:24.78ID:bB5soz4C
日本語でも何を言ってるかわからん奴が居るのに、AIはどうするのか?
0184名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/25(水) 10:27:14.25ID:Ry2qNfHR
>>182
馬鹿が言いそうな傾向をパターンとして蓄積しているので翻訳してくれます。
0186名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/25(水) 12:22:26.31ID:r5Mmx9aH
私は機械翻訳の癖を知っているので、
機械翻訳が綺麗に訳してくれるような日本語を使います。
癖の強い日本語を使っている人は
なかなか世界に情報を発信できません。彼らは負け組です。
0188名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/25(水) 13:38:20.27ID:OLKNFLDD
>>186
機械翻訳的だw
0190名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/25(水) 15:16:27.48ID:JwygvRSM
明治文学を翻訳しろってのも相当難しい気がする

平安文学は主語がなく述語で誰が言ってるのかを判断させる文章なので
機械では手におえないかも
0191大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
垢版 |
2019/09/25(水) 18:48:59.79ID:VRUsgeRj
京都府警の馬鹿が馬鹿やって、けっきょく元にもどってやんの
0192名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/25(水) 19:14:48.43ID:NHHWWttk
なんだそれ
0193大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
垢版 |
2019/09/25(水) 19:16:15.86ID:VRUsgeRj
>>192
俺が社会人になって翻訳システムとか買って、英語よりプログラミングしてたら
英語翻訳詐偽が横行

適当な英文がプログラミングから読めるとわかったら、翻訳システム持ち上げはじめた
0194名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/25(水) 19:35:46.44ID:8kTjVcGn
一番最初に思い付いたのは歴史論争を国際的にやれるということだよな ネットで簡単に韓国や中国人とやれる まあ、そこまでになるのは
しばらく時間が掛かるかもしれないが。

ただし上で誰かが言っていたけどディベート能力は日本人は低いからね ここを鍛えないといけない。英語が難しいのはそういう部分もあるんだよね
論理的に分かりやすくすること、これに日本人は慣れていない。
0195名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/25(水) 19:42:57.65ID:FXu6s+ic
>>1
世代間で言葉も通じないし
意思疎通も出来ないのに・・・意味不明だったな〜
この技術・・・
0197名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/25(水) 21:45:22.66ID:AeFZ+TYT
どこまで精度上がるかな
0198名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/26(木) 00:21:59.61ID:6Hj9I36I
外国語を理解できる能力は要らないけど翻訳機を使える能力は必要
完全受け身で翻訳機の出す文章真に受けちゃダメなのは十年後も同じだと思う
0199名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/26(木) 00:46:07.22ID:O54T9VEA
ディープランニングで

エロサイトと政治のサイトの翻訳を区別してほしいわw
0200名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/26(木) 07:31:32.00ID:lUPMxBep
翻訳者は失業かな?
定年退職したら在宅で翻訳でもすれば
年金不足分の足しになるかと思ってたけど
20年後には翻訳者なんて要らないよね?
0204名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/26(木) 08:46:17.75ID:UeBPpTUD
AI(機械学習)って平たく言えば人力では膨大な労力を要する作業を計算機にやらせるって話。

言語学習がまさにそれというわけだ。
0205名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/26(木) 08:48:46.08ID:RAv5916M
最近クロメが外国語サイトを自動翻訳するようになった
便利だけど俺の僅かな英語スキルまで消滅するようで寂しい
0206名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/26(木) 11:00:58.36ID:CDVT42hS
ICTの開発者だったら分かると思うんだけど、
人間の作った機械が人間を超えることは絶対にない。

完全性という意味では。

だけど、想定外のバグが発生して、
人間が窮地に追いやられる可能性は
常にある。
0207名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/26(木) 11:12:54.56ID:CDVT42hS
たぶん、いまの翻訳ソフトウェアとかって
アルゴリズム的に言うと、
SVOC方式で元言語を解析して
それを他言語に訳してると思うんだけど

それだと、誤訳とかがモロに発生する。

元言語の解析を、フローチャート化して
設計する方法だと、今後、どんなに
技術が進んでも、長文になった時の
誤訳はなくならないね。
0208名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/26(木) 12:04:29.21ID:uxdpBQAi
>>207
それは昔の方式では
0209名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/26(木) 12:18:35.79ID:l3ckC94d
電卓がない時代はみんなそろばんを習っていたように
高性能で小型の自動翻訳機が出来れば
英語をはじめ他国言語を一般人はそれほど勉強しなくても
意思疎通が出来るようになるのではないか
そんな時代も意外と早く来るかも
0210名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/26(木) 12:19:11.40ID:CDVT42hS
まぁ、だろうね…(^^;

今だと、ビッグデータを利用して
膨大なDBの中から、最適な訳語を
抽出する…
みたいな感じなのかな。
0211名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/26(木) 12:20:25.65ID:CDVT42hS
>>208
 → >>210
0213名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/26(木) 13:16:51.06ID:RAv5916M
>>207
AIの場合は、単語と、その前後の単語から類推して一番出てくる可能性高い翻訳語を選択してるだけ。
賢いAIほど判断に使う範囲が広がるのかな。主題くらいは認識してるかもね。
0214名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/26(木) 13:32:10.98ID:P9OXs5v6
>>200
手書きでロゴ書いてた人はとっくの昔にフォントで失業した
翻訳もそうなると思う
0215名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/26(木) 13:33:52.15ID:P9OXs5v6
>>213
データ量が多いと思う
あともっと複雑な比較もすると思う
前後の文章の内容を遠くまで見るはず
0216名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/26(木) 14:43:15.51ID:dLYd2oSW
グーグル翻訳はいつも
come on を いい加減にして と訳しやがる
翻訳時間を1分やるからもっと空気読め
0217名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/26(木) 14:49:19.55ID:y61B7Dod
今の翻訳システムは、>213のタイプ

それでも調整をやらないと精度はよくならないけど、Googleは日本語は放置中
なので、ポケトークに負けてきている
0218名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/26(木) 18:15:16.68ID:aI3iOmJT
いいね
いずれは翻訳元の日本語の文章がちょっとあやしかったりすると「ちょっと何言ってるのか分からない」という対応も装備して欲しい
0219名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/26(木) 18:25:27.86ID:wnDK7cEt
>>218
そのうち文章自体が意思を持つようになって「わからないのはお前だけ」と返されるようになる
0221名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/26(木) 21:20:07.05ID:UeBPpTUD
そういや今年に入ってAIがアダルトビデオのモザイクも解除してしまったし、
何気に“シンギュラリティ”が来てるよね。

そのうち人間はついに解くことが出来なかった「言葉で表そうとする事柄が言葉ではないジレンマ」も
コンピュータが解いてしまうのかも知れないな。
0223名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/26(木) 22:04:34.54ID:CDVT42hS
人間同士の会話は、言葉だけで情報伝達しているわけではないから、
普通の会話に使えるような口語のAI翻訳は、すごく難しいと思うよ。

会話の中では、微量だけど、言葉の間とか、
イントネーションとかでも意味が変わるし。
0224名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/27(金) 04:20:30.38ID:9caETbP8
ゲームオブスローンズのホーダー役は台詞が「ホーダー」しかないんだけど
それで喜怒哀楽を表さないといけないから難しいと言ってたな

翻訳で同じことができるだろうか
0225名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/27(金) 04:32:20.91ID:Anz3oQmQ
早く高度な翻訳機出してほしい。
0226名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/27(金) 06:50:14.23ID:SZoquetB
スマホアプリでええやん
0227名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/27(金) 07:36:46.06ID:Y/sG68d3
10年くらい前は韓国語以外はまともに翻訳できなかった
0229名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/27(金) 14:58:33.33ID:cmYauBMo
Google翻訳の中国語はまだまだポンコツ翻訳だけどな
0232名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/27(金) 23:03:40.95ID:5+CZ+Gub
>>228
医療かあ
0233名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/28(土) 02:54:22.78ID:sbAd36EN
>>144
そうか?翻訳精度もそうだし、Chromeのサイト翻訳機能なんか便利すぎる
You Tubeの自動字幕>日本語翻訳のコンボも素晴らしい
翻訳と音声認識技術は、庶民化したという点も含め10年前と比べて天地ほど違うよ
0234名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/28(土) 11:20:32.29ID:4G8tIB+m
>>8
あれはおかしなとこあったら治してくださいとか書いてあるしなあ
0235名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/28(土) 11:22:25.10ID:4G8tIB+m
>>233
google日本語入力がまともになったら考えてやってもいい
0236名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/28(土) 11:23:40.90ID:4G8tIB+m
>>219
5ちゃんでよく見る
0238名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/28(土) 12:24:13.39ID:q6U+o5et
文章だけの翻訳業は近い将来に徐々に淘汰されるだろうけど、
口頭での翻訳業はまだしばらく仕事が増えるんじゃないかな?
音声認識はまだしばらくかかりそうだし、
グローバル化も加速しているからそのニーズの拡大もあって。
0239名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/28(土) 12:29:57.41ID:q6U+o5et
技術は人間労働を補助する範囲なら人間労働の価値を上げ、賃金上昇に貢献する。
しかし人間労働から自律しちゃうか、臨時作業のメンテナンスを人間に頼るだけになると、
派遣労働だけで充分と経営者が見なすようになって、人間労働の削減につながっちゃう。
いくつかの仕事はもうその境目に近づいている。
0240名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/28(土) 12:41:40.61ID:XgmUTQ/s
>>60
本音しか出てこないなら高度なことには使えないな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況