X



【航空】三菱スペースジェット、70席級の新機種は23年に投入

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001田杉山脈 ★
垢版 |
2019/06/19(水) 20:25:05.08ID:CAP_USER
三菱航空機(愛知県豊山町)は、国産小型ジェット旅客機「三菱スペースジェット」について、開発中の90席級より一回り小さい新機種を2023年に市場投入する方針を明らかにした。新機種の「スペースジェットM100」は座席数65―88席を想定し、最大市場の米国で76席以下とする規制に対応。100席級の「スペースジェットM200」の構想も示した。

 仏パリ郊外のル・ブルジェ空港で開催中の「パリ国際航空ショー(パリエアショー)」では、M100の内装を初めて公開した。座席幅を47センチメートルに設定して競合機種に比べ広くするなど、中大型機並みの快適性を実現する。

 また運航に必要な型式証明取得に向けて試験飛行中の90席級「スペースジェットM90」の3号機(写真)も陸上展示した。M200についてはM100の事業化の見通しをつけた上で、詳細を検討する方針だ。
https://newswitch.jp/p/18094
0184名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/02/17(月) 23:55:24.61ID:JDcFOKtZ
めw
0185名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/02/23(日) 14:58:16.12ID:wvVuQWcp
2/12
【航空】米ボーイング、1月の航空機受注ゼロに
https:
//egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1581480793/
【次世代モビリティ】JAL、「空飛ぶクルマ」参入へ住商・米ベルと提携
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1581484260/
2/14
【航空】ボンバルディア、小型機「A220」事業から撤退
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1581660526/
0186名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/03(火) 23:59:30.46ID:nhWvLOhY
MRJ
0187名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/06(金) 13:41:28.65ID:d9/T7GSA
3/6
F2の後継の次期戦闘機、日米で共同開発へ 英は技術享禄のみ [195740982]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1583456911/
【軍事】F-3戦闘機、純国産と言ってたけどやっぱり日米共同開発 費用の大半は日本負担
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1583459934/
F-3戦闘機、アメリカは下請けへ 国産機P-1程度の関与が日経新聞的には「共同開発」な模様 [158879285]
https:
//leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1583452198/
0188名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/14(土) 00:02:50.20ID:yr8Nb4DF
2/12
【航空】米ボーイング、1月の航空機受注ゼロに
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1581480793/

【ニューヨーク=野村優子】米航空機大手ボーイングは11日、1月の航空機の受注数がゼロだったと発表した。2度の墜落事故を起こした小型機「737MAX」の運航停止の影響で経営不振に陥るなか、受注の減少が業績悪化に拍車をかけそうだ。

1月の出荷数は中型機「787ドリームライナー」6機を含む計13機となり、受注残は5393機になった。キャンセルは出なかったものの受注数はゼロで、前年の45機から大きく減少した。

対照的に、ライバルの欧州エアバスの1月受注数は274機となった。エアバスは2019年の出荷数でも、ボーイングが半減するなか8%伸びて8年ぶりに首位を奪還した。

2020/2/12 6:44
日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO55504370S0A210C2000000/
0189名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/14(土) 08:25:17.67ID:JT7qsd8k
武漢熱で更に遅れるだろ
0194名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/05(日) 13:09:20.32ID:PjUMRIia
いつそ
0195名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/11(土) 08:28:58.87ID:P+JEVmrF
いつ飛ぶの?
0197名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/21(火) 21:52:38.37ID:eXvut5HF
jhyoi
0198名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/27(月) 16:29:49.53ID:9Zqw4qZH
4/8
【航空】ボーイング、ジェット機製造を全面停止−787工場も休止に
https:
//egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1586354911/

4/26
【航空機】ボーイング、エンブラエルとの事業統合中止
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1587827545/
米ボーイング、ブラジルメーカーの旅客機部門事業統合を白紙に コロナで経営悪化影響か [首都圏の虎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587915622/
0200名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/27(月) 21:46:16.40ID:QmVUx8cP
4/24
ボーイング・エンブラエル統合難航 コロナで経営悪化
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO58504120V20C20A4000000/
両社は18年7月に事業統合を発表した。エンブラエルの商用機部門を分社化し、ボーイングが38億ドル(約4000億円)を出資して
80%の株式を取得する計画だった。
24日までに統合を完了する契約だったが、独占禁止法に関する欧州当局の審査に時間がかかり、手続きが遅れている。
英紙フィナンシャル・タイムズ(FT)によると、ボーイングは当時の条件のまま契約期限を延長することに難色を示しているという。
両社の交渉がまとまらなければ、計画が白紙になる可能性がある。
0202名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/06(水) 23:39:31.54ID:wIuKU+mY
三菱航空機が飛行試験再開 米拠点の州政府が許可   2020.5.6 18:14

https://www.sankei.com/life/news/200506/lif2005060028-n1.html
国産初のジェット旅客機スペースジェット(旧MRJ)を開発中の
三菱航空機(愛知県豊山町)が、新型コロナウイルス感染拡大の影響で中断していた
米ワシントン州の拠点で行っている飛行試験を再開したことが、6日分かった。

現地の外出制限の影響で3月下旬に拠点をほぼ閉鎖、飛行試験も中断していた。
州政府から拠点の再稼働が認められたため、現地時間の5日に再開した。
0203名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/11(月) 19:23:28.72ID:tO6hDQN9
三菱重工、70席級開発いったん凍結 小型旅客機、予算半減
2020年05月11日17時05分

 三菱重工業は11日、国産の小型ジェット旅客機「スペースジェット」(旧MRJ)事業に投じる
2020年度の予算を前年度比半減する方針を明らかにした。新型コロナウイルスの影響で全体の利益が減るためで、
泉沢清次社長は同日のオンライン記者会見で「グループ全体の厳しい状況を考慮して適正な規模で実施していく」と表明した。
巨大市場の米国向けに適応した70席級の開発もいったん凍結する。
0205名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/12(火) 23:24:12.99ID:4gtUUhNX
5/9
【航空】三菱重、ボンバルディアの事業取得に関連し最大700億円を減損処理へ [エリオット★]
https:
//egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1588823082/
5/6
三菱航空機が飛行試験再開 米拠点の州政府が許可 [ひよこ★]
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1588760280/
5/11
【航空】三菱重、スペースジェットの開発スケジュールがさらに遅れる可能性 新型コロナの影響で [シャチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589186426/
【旧MRJ】三菱重工、70席級開発いったん凍結 小型旅客機、予算半減 [ひよこ★]
https:
//rosie.5ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1589189925/
0206名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/12(火) 23:24:26.44ID:4gtUUhNX
5/8
三菱重工、新型コロナで迫る「大しけ」 航空、船舶修繕に異変
https:
//business.nikkei.com/atcl/gen/19/00155/050800001/
5/11
三菱スペースジェット、深まる窮状 今期の開発費半減
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO58944590R10C20A5TJ2000/
小型機「計画見直し」、三菱重社長がコロナ影響を懸念
https:
//www.nikkei.com/article/DGXMZO58944640R10C20A5L91000/

5/12
仮想のプラント、油田管理に応用
https
://www.nikkei.com/article/DGKKZO58964260R10C20A5TJ1000/
0209名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/23(土) 08:30:39.22ID:LoZo1Tjk
5/8
三菱重工、新型コロナで迫る「大しけ」 航空、船舶修繕に異変
https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00155/050800001/

新型コロナウイルスの猛威で三菱重工業の針路が見えにくくなった。長崎造船所(長崎市)で修繕後に停泊中だったイタリア籍クルーズ船で乗組員が集団感染した。
世界の客船市場は当面冷え込みが続きそうで、修繕事業の先行きは暗転する。旅客機の需要も大幅に減り、開発中のジェット旅客機「スペースジェット(旧MRJ)」
の事業化スケジュールも遅れる可能性がある。
0210名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/23(土) 14:43:44.87ID:KgGVzjvH
>>1
ってか、何で日本の重工ってこんなに国際的に凋落し、ごくごく普通の会社になっちゃたの?

昔(20-30年前): 国家の誇り、プラント・造船・宇宙開発でトップクラス(中韓から羨望の眼差し)
今(20-30年後): 重工ねぇ、まあ赤字多いし斜陽産業だねぇ(中韓に抜かれ)・・・、あと何か目立つもの造ってたっけ?
0211名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/23(土) 18:25:01.46ID:Rhh4vfxI
今すぐ東京にもっと、ユダヤ人の移民のかたおよびユダヤ人の外国人労働者さんを受け入れよう!
今すぐ東京にもっと、アラブ人の移民のかたおよびアラブ人の外国人労働者さんを受け入れよう!
今すぐ東京にもっと、イスラム教徒の移民のかたおよびイスラム教徒の外国人労働者さんを受け入れよう!
今すぐ東京にもっと、東南アジアの移民のかたおよび東南アジアの外国人労働者さんを受け入れよう!
今すぐ東京にもっと、アフリカの移民のかたおよびアフリカの外国人労働者さんを受け入れよう!
今すぐ東京にもっと、フィリピンの移民のかたおよびフィリピンの外国人労働者さんを受け入れよう!
今すぐ東京にもっと、中東の移民のかたおよび中東の外国人労働者さんを受け入れよう!
今すぐ東京にもっと、インドの移民のかたおよびインドの外国人労働者さんを受け入れよう!
で、オマエラ日本人の返事はなに?wwwそれがオマエラ日本人の正体。それがオマエラ日本人の本性。 君達日本人はレイシストだ。
はっきりしておくべきだから、大事なことだからはっきり書くが、俺はナチが嫌いだ。
だから俺は日本が嫌いだしドイツが嫌いだ。
0213名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/25(月) 01:19:28.54ID:scu3qXvW
>>21
は?
零戦なんぞ、スピットファイアやマスタングの足元にも及ばんわ。
0214名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/31(日) 08:36:31.38ID:H630ur1v
どっちでもいいよもう
0216名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/09(火) 05:06:50.02ID:9gj7tjT9
5/11
【業績】三菱重の今期、事業損益トントンに スペースジェット予算抑制 [エリオット★]
https:
//egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1589188507/
5/12
【MRJ】国産ジェット 10年遅れ現実味 [田杉山脈★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1589264471/
5/23
【MRJ】三菱重工 ジェット人員大幅減へ [田杉山脈★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1590169224/
0217名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/10(水) 08:12:59.89ID:UOkE0sd1
MRJ、360機発注キャンセルの可能性も…販売できぬまま撤退の最悪シナリオの恐れも
2018.03.08

MRJはこれまでに計447機(オプション契約を含む)を受注してきたが、とうとうキャンセルが出た。今後は計200機を発注した
米スカイウェスト航空をはじめ大口の注文をつなぎとめられるかが焦点となる。日本航空機開発協会調べでは
18年1月末現在の受注実績は正式契約(確定分)が213機、オプション174機の計387機となっている。
オプション分がまずキャンセルの対象になる。
米国のローカル航空会社からの受注の内訳は、スカイウェスト航空が200機、トランス・ステイツ航空が100機、イースタン航空が40機
航空機リース会社のエアロリースが20機。
米国からの受注360機は、最悪の場合、残りの320機もキャンセルになる恐れがあるといわれている。
0218名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/13(土) 02:27:24.31ID:r0Wu5nJO
国産初のジェット、人員半減へ 海外拠点閉鎖、三菱航空機
三菱航空機が、業績の悪化に伴い進めている体制縮小の全容が12日、分かった。約2千人の従業員を半分以下に削減し
海外拠点は米西部ワシントン州の試験拠点1カ所を除いて全て閉鎖。
開発責任者も刷新する。週明けにも新体制を公表する。
最高開発責任者のアレクサンダー・ベラミー氏が退任し、米試験拠点で勤務経験がある川口泰彦氏が7月1日付で
チーフ・エンジニアに就き開発を主導する。
ベラミー氏はカナダの競合ボンバルディアで勤務経験があり2016年に入社。安全認証取得に向けた作業を推進していた。
0219名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/21(日) 22:25:56.85ID:JRBG1A//
うfrty
0220名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/04(土) 12:39:47.58ID:44uIHnfm
いじうお
0222名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/19(日) 17:36:50.30ID:Rmk3IT0i
kちゅ
0224名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/19(日) 17:58:18.16ID:PKNx0OSD
>新機種の「スペースジェットM100」は座席数65―88席を想定し、
>最大市場の米国で76席以下とする規制に対応。

M100なんて余計なことをせず、M90の座席間隔を広くとればいいだけなのに

と素人は思ってしまう
0225名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/01(土) 09:15:01.36ID:3mVZB+UX
ぃぉ
0228名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/27(木) 08:10:02.54ID:fPzTuTNe
kuop
0233名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/15(火) 20:40:11.33ID:lNg3KvaG
【日刊ゲンダイ】 そば、ラーメン・・コロナ倒産急増で日本から個人店が消える 「飲食店のビジネスモデルが壊れた、外食をしなくなった」 [影のたけし軍団★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1600151457/l50
0234名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/15(火) 22:49:04.84ID:lNg3KvaG
2019年1月29日
「特区民泊」の居室件数が過去最高を記録、大阪市が全体の約9割を占める
https://www.hotelier.jp/inboundnews/data/20190129.html
内閣府地方創生推進事務局が2019年1月21日に発表したデータによると、「特区民泊」の居室件数が申請件数ベースで5,955件、認定件数ベースで5,297件となり
過去最高を記録したことが分かった。

2016年1月29日、「特区民泊」は東京都大田区で全国で初めてスタートした。2016年4月には大阪府の一部で、10月には大阪市でもスタートした。
これら地域のほか北九州市・千葉市・新潟市でも行われている。
しかし民泊件数の偏りは大きく「特区民泊」の全体の9割となる5,406件(申請件数ベース、2018年11月30日時点)が
大阪市に集中している。次いで東京都大田区がランクインするが、522件(申請件数ベース、2018年11月30日時点)に留まり大阪市と大きな差がある。
この他の地域にいたっては一桁台に留まっている。

大阪市で民泊を行う場合には、「住宅宿泊事業法上の届出を行う」「特区民泊の認定を受ける」「旅館業法の許可を取得する」、これら3つの方法がある。
大阪市が発表した資料によると2018年12月31日時点での「住宅宿泊事業法」に基づく届出施設は1,485件
「旅館業法」に基づく届出施設は1,483件だが、「特区民泊」に基づく届出施設はこれらより多い1,803件だ。
観光庁が2018年12月27日に発表した『宿泊旅行統計調査』によると、2018年10月時点で客室稼働率が最も高いのは大阪府(82.5%)だった。
延べ宿泊者数は305万人に上り、東京都に次いで2位となった。
外国人延べ宿泊者数も123万人と全国2位である。また、大阪府の発表によると、2013年に263万人だった来阪外客数が2017年には1,110万人に
2013年に1,036万人だった訪日外客数は2017年に2,869万人へと増加している。
「特区民泊」が5,406件に達する大阪市は、増加スピードが衰える気配はないようだ。2018年6月時点で約3,000件だったが、対前月約1割増しペースで増加し
2018年11月時点で約5,400件となった。
Airstairの推測によると、このまま毎月1割増ペースで民泊物件が増えた場合、大阪市の「特区民泊」は、2019年6月に1万件の大台に達する見込みだ。
0235名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/15(火) 23:00:23.36ID:lNg3KvaG
2020.02.24
大阪と京都、ホテル客室が3〜5割増で稼働率&料金暴落…異業種参入で欠陥ホテルも

この調査によると京都では既存の客室数の約5割にあたる客室が新規供給されるとされ、21年には客室数は4万室に
大阪では既存客室数の約3割にあたる客室が新規供給されて21年には8万室になるという。

すでに影響はこの2つの都市で実際に出始めている。
一昨年頃までは客室稼働率が90%を超えるホテルが続出。平均宿泊単価もうなぎのぼりの状態であった京都、大阪だが、昨年後半あたりから、
特にビジネスホテルを中心に稼働率が10%から15%も落ち込むところが出てきている。また稼働率の低下に伴って宿泊単価も下落に転じている。
大阪市内のビジネスホテルも一時は東京並みに1泊1万円を下らないとされたが、最近では5000〜6000円で宿泊できるようになった。
例年であれば紅葉シーズンの11月にはホテルの予約はほとんど不可能だった京都でも、昨年はずいぶん部屋を余らせたようで
宿泊単価も一時よりは相当下落している。
0236名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/26(土) 17:40:08.44ID:sFXnc1AH
エうよ
0237名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/26(土) 22:49:46.70ID:cVmKNDlp
令和23年だろ
0238名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/26(土) 22:50:31.12ID:VtSZ5J91
ふむ
0239名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/26(土) 23:09:12.76ID:WVLOy0jx
路線バスと同じ定員か
それを空に飛ばすのって大変なんだな
0240名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/27(日) 06:02:12.07ID:3bI27nS4
嘘つき補助金詐欺会社
0241名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/10/11(日) 20:35:05.66ID:hJem88Jj
いhy
0242名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/10/22(木) 21:35:16.44ID:LmBxStmF
国産ジェット旅客機の開発、事実上凍結へ

10/22(木)
三菱重工業が国産初のジェット旅客機スペースジェット(旧MRJ)の開発を事実上凍結する方向で最終調整していることが22日、分かった。新型コロナウイルスの流行で、
航空需要の回復が当面見込めないと判断した。
0245名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/10/30(金) 20:10:05.61ID:298pmlOc
三菱重工、スペースジェット(SpaceJet)の開発を「いったん立ち止まる」。資金配分計画を「3700億円」から「200億円」に削減
2020年10月30日
三菱重工業は10月30日オンラインで会見を開き、2020年度第2四半期決算概要について、取締役社長 CEOの泉澤清次氏と取締役執行役員 CFOの小澤壽人氏が説明を行なった。
そのなかで、三菱航空機が開発を進める国産ジェット旅客機「三菱スペースジェット(SpaceJet)M90」について、開発活動は「いったん立ち止まる」と表現。
資金配分計画でスペースジェットは、2018〜2020年度の「3700億円」に対し、2021年〜2023年度は「200億円」に削減する。
「立ち止まる」という表現については、TC(型式証明)の取得に向けた作業などは継続するものの「多額の資金を投下して
納入時期などスケジュールありきで進めることは控える。飛行試験などは当面行なわず、人員の規模は適正な規模で進めていく」
という意味だと説明。
0246名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/10/31(土) 00:54:13.53ID:Lo0utNg2
どこだかで、過半数が外国人さんの町あるよな。
いいなあ、俺が住んでる町も早くそうなるといいなあ。

今すぐ、東京にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、東京にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
今すぐ、日本にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、日本にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!

東京を「日本人と口をきかなくても生活できる町」にしよう!
東京を「日本語を話さなくても生活できる町」にしよう!
日本を「日本人と口をきかなくても生活できる町」にしよう!
日本を「日本語を話さなくても生活できる町」にしよう!

今すぐ、東京にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、東京にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
今すぐ、日本にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、日本にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
0247名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/05(木) 23:10:50.85ID:kG7vO/yP
>>245
200億円→0円にしろ
0249名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/14(土) 19:29:02.85ID:fdgCzJSe
スペジェ
0250名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/23(月) 07:10:15.25ID:hH20NM67
やなた
0251名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/30(月) 17:40:59.63ID:c4ZvmGTf
凍結じゃなくて廃止にしろ
0252名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/11(金) 20:19:59.57ID:Lu9rdDmw
いやどす
0253名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/16(水) 15:42:11.11ID:J7EVQ9Rj
ねひひき
0254名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/26(土) 09:04:01.93ID:BSF00dCw
mrj
0255名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/09(土) 15:34:56.74ID:pJgfr0PY
スペースジェット、20機分の受注契約を解消 米エアロリース社との契約
1/8(金)

三菱航空機は8日、スペースジェットについて、受注先のエアロリース社との契約を解除したと発表しました。
2016年アメリカの航空機リースエアロリース社と契約を結びMRJ(現在のスペースジェット)の確定分10機と
キャンセル可能なオプション機10機のあわせて20機を納入する予定でした。
三菱航空機によりますと、エアロリース社と締結していた契約を昨年末に解除したということです。
開発再開の目途がついた際には再契約の交渉をするとしています。
0257名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/17(日) 17:57:20.50ID:p+zNQduR
三菱重工「スペースジェット」凍結であがる悲鳴
https://toyokeizai.net/articles/-/397608
三菱重工はこれまで、スペースジェットの開発に延べ1兆円もの開発費をかけ、すでに3900時間超の飛行試験をこなしていた。あとはアメリカ航空当局の認可を得るだけという
段階まできていたが、試験飛行を伴う開発活動を停止し2022年3月期以降の3年間の開発費はわずか200億円に抑える。
この金額は2021年3月期までに費やした開発費3700億円の20分の1にすぎない。
三菱重工は、スペースジェットを量産する一大拠点として、アメリカの航空大手ボーイング向けの部品を製造する東海地区を想定して、地元の中小企業に協力を求めてきた。
「元請けである三菱重工からの依頼。断るという選択肢はなかったし、開発当初は新しい産業を作るという夢もあった」。当時を知る協力会社の幹部はそう振り返る。
0258名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/17(日) 19:16:06.46ID:z8Nk6xcE
多分10年後も実用展開されていないと思う
0259名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/02/02(火) 22:38:44.80ID:kISn0qgf
21世紀に間に合いました
0260名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/02/02(火) 22:45:23.50ID:ZYByokV8
>>36
現代に生き返った零戦?
烈風だろ?
0261名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/02/20(土) 18:37:18.96ID:886Nar5v
知らね
0263名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/04(日) 15:01:57.84ID:qSGGKowg
いやだす
0264名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/22(木) 11:07:14.23ID:p8qmsc7g
そこをなんとか
0265名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/22(木) 11:10:33.38ID:4FIi1bwv
と言うことは試験飛行が27年で
30年に開発中止だな
0266名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/16(日) 15:44:06.36ID:ilcfkpZd
なんだって〜
0268名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/16(日) 17:21:41.55ID:jIQs5zjT
で仕方なく移動するという需要が中心になると思うのだけど、そうしたら、小型機の需要にシフトすると思うんだよな。
0269名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/16(日) 17:38:56.51ID:wc42XWy9
>>1
この30年間以上、日本は経済成長できていない、
今や世界最低の経済成長率の衰退国・超高齢国。

https://dol.ismcdn.jp/mwimgs/9/1/-/img_91c2c95cbcc36ee1eaf6249b3c3057fe65416.png

海外であれば、とっくにクーデターが起こり政権は交代しているに違いないでしょう
それでもじっと静かに何もしない日本国民は
世界から見ると、度胸の無い腑抜け者ではないかと思われているでしょう

このまま変革なければ30年どころか40年、50年と
さらに衰退・高齢化して一生浮上できない国に日本はなってしまうでしょう

愚策を30年以上取り続け日本をここまで衰退させた責任は
極めて重い。政府は責任を取り退陣すべき。
マッカーサーのように外国から首相を招聘すべきでしょう
0270名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/06/07(月) 19:53:36.38ID:kQ24fGsd
小型機シフト言うても320とか737の中古
いっぱいあるしな
0271名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/06/19(土) 22:06:42.83ID:8lCBy9eu
せやな
0272名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/07/11(日) 20:28:21.80ID:TZads+LY
ひにり
0273名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/04(水) 20:25:52.22ID:KKkO9dMU
三菱重工黒字化おめ
0274名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/13(金) 22:21:21.87ID:bGhX18Ce
今年はなんとか間に合いそう
0275名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/13(金) 23:14:57.30ID:ZO9L8NmC
仕事をしてるフリをしてるのか。本当に勝算があると思ってるのかさえわからんな
0278名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/23(月) 13:51:40.28ID:OR1pgXBJ
んなこたあない
0280名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/23(月) 16:32:20.23ID:Eql8OcNG
米の検査の通過?
0281名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/23(月) 16:34:25.83ID:Eql8OcNG
2019年06月19日の記事だった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況