X



【決済】JR東日本のSuica、「QR決済」をどう迎え撃つ?JR九州はアリババと連携、私鉄でも動きが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001田杉山脈 ★
垢版 |
2019/03/11(月) 20:37:19.25ID:CAP_USER
JR東日本が、交通系ICカード「Suica(スイカ)」の展開を加速させている。

スイカの発行枚数は約7467万枚(2019年1月末時点)と、交通系ICカードでは断トツ。電子マネーの中には発行されても使われないというカードも少なくないが、乗車券として使われる交通系ICカードは使用頻度が高い。

スイカはICカード乗車券として2001年に首都圏エリア424駅で利用が始まった。また、2004年にJR西日本のICカード乗車券「ICOCA(イコカ)」と相互利用を開始したのを契機に、2013年に全国の交通系ICカードと相互利用を実現している。

2004年には電子マネーサービスが開始され、駅ナカなどでの買い物が可能になった。2006年にはJR東日本とNTTドコモが共同で、スイカを含む複数の決済サービスが利用できる共通インフラを運営していく有限責任事業組合を設立。これにより、スイカの活用の場が一気に広がった。2011年には全国のセブン-イレブンで利用可能になるなど、買い物で使える電子マネーとしての存在感は増すばかりだ。利用できる店舗は2019年1月末で約57万店に上る。

交通系ICカードとしての機能はさらに向上し、新幹線の指定席や自由席をネットで予約すれば、スイカなどの交通系ICカードを自動改札機でタッチするだけで乗車できるという新幹線のチケットレスサービスを2019年度末に導入する。

使える駅は意外に少ない?
ただ、肝心な乗車券としてのスイカを利用できる駅は意外に少ない。JR東日本エリアにおけるスイカ利用可能駅は首都圏、仙台、新潟エリア合わせて818駅にとどまる。JR東日本全1667駅の半分にすぎないのだ。

普及にあたってネックとなっているのが、ICカードに対応した自動改札機の導入コストだ。現状のスイカ対応型自動改札機は、乗降客が多い駅での使用を前提にしている。大勢の利用者が早足で改札機を通り抜ける間に、改札機に設置されたスイカ端末が瞬時にデータを読み取り、運賃を計算し、決済を行う。この処理に時間がかかると改札機の前で利用者が滞留してしまうため、大量のデータを高速で処理する性能を必要とする。

自動改札機の1台当たりの価格が明示されることはほとんどないが、多くの関係者の話を総合すると数百万円〜1000万円台にも及ぶ。
以下ソース
https://toyokeizai.net/articles/-/269881
0231名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/03(水) 10:19:27.93ID:WzUYJuCb
ある意味平和な生活してきた人なんだよ。
震災時にスマホ充電できていれば、いつも通り使えると思ってるんだから。
0232名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/03(水) 12:51:40.76ID:+slulrBz
>>228
ドライブスルーの料金決済にも使える、っていうのがETC開始当初の謳い文句だったのに
高速SAのガソリンスタンドですらETC決済できるところは皆無。
地上設備も決済手数料も、安けりゃ入れたいところは山ほどあるはずなのに・・・
0233名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/03(水) 13:54:42.41ID:d+kmOFoa
日本の駅改札の混み具合を考えると画像認識で1テンポ遅れるQR式は普及は難しいか?と思いつつ
台湾・バンコクのMRTやBTSの改札で使われる程度なら、コストのかかるfelica/FMCよりQRが
選ばれるかもしれないなぁと。
0235名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/03(水) 22:04:11.39ID:0St538s0
日本でも信用乗車制が普及すればいいのにね

と絶対実現しそうにないことを言ってみる
0236名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/04(木) 10:36:27.82ID:srVLRJIu
>>227
導入、決済コストが高いとディスられまくるsuicaよりも
さらにetcシステムの方がコストが高い
0237名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/04(木) 23:25:16.30ID:CajB7Z6e
>>201
車社会でもFeliCaは有用だよ。
移動中にちょっとコンビニに寄る時に財布やバッグは車の中に置いたまま
スマホだけ持っておサイフケータイで決済する。
まぁそこはQRでも構わんわけだが、おサイフケータイの方がやっぱり楽だし
俺はガラケーの時代から使ってる。
0238名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/05(金) 04:49:08.01ID:qZI6o2Sh
>>237
毎日 満員電車の殺人的なラッシュに耐えて通勤してる社畜どもしか
フェリカなんか使って無いぞ。
あんなクソ高い開発費用と店舗側に課せられるクソ高い決済手数料を
誰が好き好んで負担するんだ?
車通勤者でフェリカなんか使ってる奴 今までに見た事が無い。
その割合は日本国民の7割以上。
0240名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/05(金) 05:21:11.09ID:Z/G54Pmb
>>37
セブンイレブンが新たに始める7ペイはnanacoと互換性なしの新規サービスという
既存システムに追加されるとうものとは全く逆の流れ
しかも便乗で従来のnanacoに対するnanacoポイントの還元率を半減
消費者をナメてるとしか思えんな
セブンオーナーに対して酷い扱いってのはきくけど
一般客に対してまで同じような目線でしか見れなくなったのか
0242名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/11(木) 09:20:54.03ID:zRkzRxaZ
令和payはよ
0243名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/11(木) 10:18:55.58ID:oYpxInqp
>>37
既存システムというのがFeliCaのことを言ってるなら、QRとは決済処理の仕組みが全く違うからしょうがない。
そのかわりFeliCaにはネットワーク接続が切れていても使えるというメリットがある。(ただしシステムの組み方による)
QRはネットワークに繋がっていないと全く使えない。
0244名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/11(木) 12:09:10.98ID:063/2g1D
全てはクレカ会社に払う高い手数料が問題。
QRの手数料は1%。クレカチャージに制限をつけて低コストの銀行チャージに誘導している。
Felicaは4%。クレカでチャージできる構造上、手数料を下げられない。
そんな中、suicaはクレカチャージ拡大に舵をきり、モバスイ年会費撤廃し、銀行チャージを廃止。
決済に弱いJ-CoinPayとチャージで提携するとか、みずほsuicaみたいな銀行コラボを拡大して
手数料を下げる方向でQRを迎え撃てばよかったんじゃないの?とも思う。
または、高額決済向けsuica2を新たに始めて、こっちは銀行チャージ専用で進めるとか。
ネーミングは7payに対抗してkurobe-suicaってのはどう?
0245名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/11(木) 22:43:05.46ID:CyirciGc
使える駅が少なくてもJR東日本としては全然問題ないだろう
高い機材を乗降客の少ないところで使う必要は無いんだから
ジュース買って、コンビニで使って貰えばそれで良い
QR 決済って鉄道で使えるのか
0246名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/11(木) 22:45:34.50ID:qr1O4skQ
d払い使おうと思ったら2回に1回は
サーバーに接続できません。とか
使えないんだけどこんなもん?
0247名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/12(金) 00:23:37.26ID:Qv5dMgjE
>>246
そんなことなったことない
0248名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/12(金) 00:25:20.79ID:1IjDAHV7
>>245
東海道新幹線はQRコードで乗れるようにするんだってさ
0249名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/12(金) 03:37:10.79ID:aUdDVYmJ
QRpay系はフェリカに比べれば確かにレスポンス悪いけど
初期投資の少なさやスマホ側のハード面での要求が低いから
広く普及させやすいんだよ。
まだ現金派が8割も居る日本で普及させるにはQRが最適だな。
俺は電車は使わないんだが、日常の決済はほぼ全てQRで済むようになった。
いちいち現金下ろさなくていいし非常に楽になった。
0250名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/12(金) 05:06:18.28ID:mszFfRz2
十年後には全社鉄道事業は放り出してそうな勢いだなw
0251名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/12(金) 05:36:55.20ID:85U8+VQL
キャンペーンは別として、使う側が敢えてQR決済を使う理由がわからない
クレカ、スイカ、iD,Quicpayのほうが使えるところは多いし便利なはず
0252名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/12(金) 06:37:26.45ID:P8UXa/rr
>>249
使える店はろくにないのにほぼすんでるとか、かなり特殊な環境ですな
それに初期投資とか店側のメリットであって使う人には何の意味もない、
よくフェリカなどより優先して使う気になるね、有名人や偉そうな人が使って見せてるが、
あれ、宣伝でやってるだけで、実際には自分は全く使ってないのよねw

使う側になれば分かるはずだが、キャンペーンでもない限り、全く使う気にならんとスマホ持ちはみな言ってるよw
ハードがどうとか言ってるが、以前はともかく今はアイホンにも載ってるしね、ほぼ意味はない
0253名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/12(金) 07:41:44.97ID:eUwAyuLL
まず鉄道系をスイカに統一しろ
0254名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/12(金) 07:56:31.38ID:ZYiSEsrL
SuicaとQR Codeは全然別の話だろう
ごちゃ混ぜで記事を伸ばすな
0256名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/12(金) 12:54:01.86ID:bWmED/9P
>>249
眉唾
だってFeliCaが使えないのにQRは使える店って現時点でめったにないもん
0258名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/12(金) 16:11:38.56ID:aUdDVYmJ
>>256
地元の飲食名店とか 中規模ドラッグストアとか 決済にコスト掛けられないとこはQRかクレカのみだな。
QRなんてまだ始まったばかりだから 今後のシェアの伸びは大きいと思うよ。
0261名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/13(土) 03:24:57.09ID:RHB4Wg4S
まともな頭があれば日本では消費者メリット皆無のQRとか誰も使いたがらないのは分かるはずだが、
試験だけ得意な官僚とか常識知らず世間知らずの世襲政治家や無能経営者にはそれが分からんらしいw
そもそもその努力をなぜフェリカやクレカに使わないのか謎、そうしてればある程度成功したろうにな

QRなんて個人店にはキャッシュレスに対しマイナスの影響すら残しかねない。
入れたけど誰も使わない、無駄な導入と投資だった、二度とやらない、とかもあり得る
0264名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/13(土) 10:15:29.71ID:qiV0RMKv
お前らスマホ何使っているの?
自分のスマホには、FeliCaのってないんでSuicaは使えない。
0265名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/13(土) 11:30:30.53ID:RHB4Wg4S
アイフォンは最近のは皆使える
アンドロも国内で売ってるようなのは大半があるはずだけどね
あとQRにしたところでOSが古いと全く使えないケースは多い、フェリカは日本製なら初期からあったけど
0267名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/13(土) 18:07:17.29ID:s6D9FjM8
>>266
え????
0268名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/13(土) 22:26:37.75ID:+WrkLgwi
それより地方の交通系定期券をApple Payで使えるようにしろよ
0269名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/13(土) 23:50:23.40ID:JWDKLePi
QR決済なんか何で無理矢理流行らそう
としてるんかわからんかったが、
要はシナによる侵略かとわかり納得。
日本人は簡単に流されるから、
めっちゃ操りやすいわね。
0271名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/15(月) 05:21:57.22ID:SWUm8hlF
昨日も地元の人気文房具屋で客側がQR読み取って金額入れるのを使って来たが
店員も慣れた感じでまあ普及してるのかなって感じたが
しばらくレジ見てたけどQR使う客は俺以外誰も居なかったw
これでも現金よりはお互いに楽だから 少しづつ広まると思うけどな
0272名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/15(月) 10:30:30.08ID:QpCPjQT6
客にとってメリットがあるクレカやフェリカとは違って
現金と比べても殆どメリットがないから広まらんよ、面倒くささやトラブルは現金より増えてるしな


ていうかQRって店舗や店員によって凄く時間がかかる仕組みになってるし
その客が来るたびにいちいち別なレジまで行って機械を取りに行って、その上店員が不慣れで
上手くいかないよ、みたいになって何分もやるとか客も店員も嫌だなとしか思ってないだろうよw
正直、あの店員が読み取りするのって最悪の決済方法とは思う、まだレジにおいてあるQRを客が
先行して読み込む方式のほうがはるかに早く、問題が少ないだろうに、改悪している店があるのが笑えるというかw
0273名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/02(木) 20:48:00.65ID:UFdqnxq9
どうって、アホみたいなポイントやキャッシュバックでも付かないかぎりSuicaが使える場所でQR決済するマヌケなんて大してないだろ
viewカードを紐づけしないと年会費取ってたモバイルSuicaが来年からはどんなクレカでも年会費取らなくなったり
ApplepayやGooglepay経由でチャージするようにしたりと世界の趨勢を見越してスキームを手直ししてるじゃん
0274名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/02(木) 20:54:49.34ID:6oyTtW5V
【日本語≒へブル語】 言語すらパクる、コピー大国
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ice/1556675870/l50

仮名文字の漢字由来説は崩れた、代りにイスラエル由来説が登場
0275名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/03(金) 00:17:45.63ID:VOBq6+/T
>27
よそは知らんが青森県は在来線駅がsuica非対応、新幹線駅は使える
つか在来線八戸〜青森は基本JRじゃないからね
0276名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/03(金) 13:22:38.13ID:m6lWKvbV
スマホFeliCa決済とQRコード決済を比較して
手数料・ポイントバラマキキャンペーンを除いたら
店も客もFeliCaの方を選ぶと思うけどなあ
0277名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/07(火) 09:20:19.42ID:xhkoWCuO
>>62
SUICAがポストペイになればそれこそすべてが解決する
(チャージ制も残していいけど)

こんな簡単なことがJR東も
この手のスレでSUICA SUICA言ってる連中も
なぜ理解できないんだ
0280名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/07(火) 21:49:37.37ID:xhkoWCuO
>>279
アホのJR東と違って
JR西がPiTaPaのポストペイに対応してくれたおかげで
PiTaPaは関西では超絶使い勝手がよくなったわ

どこでもポストペイを利用できて
残高気にする必要なくなった

チャージw
残高w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況