X



【航空】航空機も「電動化」前夜 日本勢にボーイング急接近
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0476名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/20(水) 05:59:14.16ID:InJM5vCv
>>474
燃料タンクが巨大になってしまう。
特に水素。
水素は質量あたりのエネルギー密度が高いが
体積あたりのエネルギー密度が低すぎ。
軽さを重視して、大きなタンクを切り離せる宇宙ロケットには最適燃料だが、
旅客機には向かない。
0477名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/02(土) 22:22:32.21ID:d/1clZ7i
【急速充電・長寿命】6分充電でEV320キロ走行!これまでの約3倍 東芝が新型リチウム電池を開発 充放電5千回でも電池の容量9割維持★2
ttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1551313400/
0478名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/02(土) 23:34:43.61ID:V2/f7N+U
電動ターボの事を知らない人が多過ぎる
ターボが電動化できるなら
ターボファンも電動化できるってだけだよ
0479名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/03(日) 03:37:16.59ID:dIJ4HaB+
貧乏RCマニア向けジェット
ダクテッドファン
0481名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/03(日) 09:37:10.77ID:xy1fbGje
>>476
ブースターは燃料タンク小さく出来るケロシンと液酸でいいし
0482名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/04(月) 13:29:23.52ID:xur82QvG
>>478
電動スーチャーと電動ターボって何がどう異なるの?
0484名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/04(月) 15:24:46.78ID:xur82QvG
>>483
あれが煩いのってエンジン音じゃなくてブレードが空気を圧縮して叩く低周波音に由来するから
電動化しても騒音は一緒じゃね?
0485名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/04(月) 17:40:15.55ID:23MHSgg1
多分ジェットの開発の時も、無理だのプロペラだのがいいって声が一杯あったんだろうなw
0487名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/05(火) 01:48:31.33ID:P/wLMDSF
そういやジェット黎明期、コンプレッサーを排気によるタービン駆動じゃなく
レシプロエンジンか電動モータで回してたとかなんとか
0488名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/05(火) 03:18:59.77ID:HFCjgDy7
>>487
イタリアの初期のジェット機はレシプロエンジンで圧縮タービンを回してた
0489名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/05(火) 03:39:29.74ID:w19TuqDz
超小型機で近距離限定かな。飛行機を飛ばせるバッテリーとモーターの重さは如何ともし難いかと
物理系で科学的に見て長距離行けると思うやついる?専門家おらんか?
0490名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/05(火) 08:50:19.95ID:Z0hVVh1i
長距離を電池駆動する案が出て来てないから、専門家としては無いんでしょうね
あくまでハイブリッド飛行機としてのモーター駆動の話だし
0491名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/05(火) 11:49:33.08ID:OKKUi5v3
>>486
なんで>>478じゃなくて>>482に訊いてるんだ?
0493名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/05(火) 12:09:57.95ID:Uy58dGzC
電動化しても飛べるだけの推力発生するモータとファンは
それなりにデカいだろうから振動は無くならなそうだな
0494名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/05(火) 22:27:33.00ID:HFCjgDy7
電動化といってもバッテリー駆動は限定的で
APUを大型化して下降時のファンを回すとか
タキシングの時の移動をインホイールモーターでやるとかじゃないかな?

ジェットエンジンは低負荷の燃費が悪いからね
0496名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/06(水) 01:40:16.92ID:4V8/xpjV
>>494
離陸の時にモーターでアシストしてその低負荷燃費を改善するんでしょ?
ジェットエンジンを小さく出来ればメンテナンスも楽になる気がする。
0497名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/06(水) 05:22:26.90ID:WV4YfXOq
ジェットエンジンが 石油と電気とのハイブリッド化ができれば
スターターも兼ねられるし 発電機も兼ねることになって かなり良いものにはなりそうだ
タービン羽根がモーターとしての構造部も兼ねるようにすれば できないことはないような気もする
0499名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/07(木) 01:51:21.34ID:EwzPxW2O
電動化したらジェット音聞けなくなるのか
0500名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/07(木) 01:54:00.66ID:0GcuzsUN
>>499
ハイブリッドカーみたいにジェット音を出すスピーカーをつければよい
0501名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/24(日) 09:33:12.38ID:t07wprgZ
また偽善エコのご提案か
0502名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/24(日) 18:18:07.01ID:CeJTdn7w
地べた、水も、を這うならいざしも軽さ命の飛翔体に電池搭載とか
何かの投資詐欺話か?
0503名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/29(金) 12:58:01.06ID:b1CTC1+W
電動航空機こそ三菱グループが作るべきだと思うんだが、この国の経営者と官僚は経営センスないからな…
0504名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/30(土) 17:17:30.49ID:RkNyUR5F
>>503
無理でしょ
根本的に飛行機の機体を設計する技術が無いんだから、動力がエンジンでもモーターでも関係ない
0505名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/30(土) 21:53:41.40ID:yuCZFPuZ
アメリカの戦闘機コピペして支援戦闘機作れたじゃないですか
三菱のコピペ力はあなどれない
0506名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/30(土) 23:28:41.12ID:ov3l4HnL
FXの自動売買ツールを無料で配布しています。
http://hbgvf.blog.jp
0507名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/30(土) 23:29:16.53ID:Ha7dDRah
あげ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況