X



【IT】COBOL廃止とPython追加--IPAが「基本情報技術者試験」を見直し
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001へっぽこ立て子@エリオット ★
垢版 |
2019/01/24(木) 16:37:25.91ID:CAP_USER
 情報処理推進機構(IPA)は1月24日、国家試験「基本情報技術者試験」の出題を見直すと発表した。2019年秋期以降の試験でCOBOLを廃止し、Pythonを追加するとしている。

 基本情報技術者試験は、ITに関する基本的な知識や技能を評価する国家試験で、ITエンジニアの“登竜門”と位置付けられる。これまでの応募者総数は約882万人、合格者総数は約106万人に上るという。応募者数の約7割が社会人となっている。

 出題の見直しは、(1)午後試験で出題するプログラム言語、(2)午後試験の出題数、解答数、配点等の見直し、(3)午前試験での数学に関する出題比率の見直し――になる。

 (1)では、COBOLが教育機関などにおける指導言語としての利用減少や試験における受験者の選択率の極端な低下を背景に、2019年の秋期試験で出題を廃止する。一方、適用範囲の拡大と利用の増加、機械学習やディープラーニングなどの主要なオープンソースソフトウェアでの採用などを背景に、2020年の春期試験からPythonを追加する。

 (2)では、2020年の春期試験から選択問題を構成する分野の統合し、出題数と解答数を現在の13問出題・7問解答から、11問出題・5問解答に変更する。プログラミング能力などを重視して配点を変更するという。(3)では、2019年の秋期試験から線形代数、確率・統計など、数学に関する出題比率を高める。理数能力を重視していくためとしている。

関連ページ
プレス発表 基本情報技術者試験における出題を見直し:IPA 独立行政法人 情報処理推進機構
https://www.ipa.go.jp/about/press/20190124.html

2019年01月24日 14時51分
ZDNet Japan
https://japan.zdnet.com/article/35131738/
0107名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/25(金) 00:24:28.26ID:An76Mlgp
IT齧ってりゃ基本情報なんて無勉強で合格して当たり前だろ。
センスが要求される普通自動車免許の方が遥かに難しい。
0109名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/25(金) 00:37:16.72ID:gQsv+slr
基本は言語なんてなんでも取れるだろ?
テスト会場の教室から一番先に出たな
0111名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/25(金) 01:10:04.84ID:u7j2YYUQ
IPAごときが何をやろうと業界は動かない
0113名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/25(金) 01:23:50.24ID:8MF6JIyZ
そんなー…
職業訓練校からの三十路コボラーで昨秋初挑戦で落ちてまた受けようと思っていた矢先に…
0114名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/25(金) 01:42:53.06ID:QBx5wt9N
大手SierのホームページにIPAの情報処理具術者試験の合格人数を掲載していて笑ったw
0116名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/25(金) 02:04:37.75ID:arrpdVEB
会社でこぼる
0117名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/25(金) 02:07:23.60ID:arrpdVEB
会社でたった一人COBOLやってたころ
若手にコボルト呼ばわりされてたなぁ
0118名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/25(金) 02:07:39.55ID:kYzeIvP2
>>22
商品管理適用業務プログラムをCOBOLで書いていたって読み下せないんじゃ客と話できないぞ
0119名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/25(金) 02:10:29.88ID:kYzeIvP2
>>81
パイソニスタ
0120名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/25(金) 02:12:01.03ID:e7hHHw+5
情報処理の資格は意味があるよ。
会社によっては給料に資格手当が乗っかるから
0121名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/25(金) 02:18:47.56ID:wWFzQlzW
COBOL出来るやつは給料高いぞ〜
0123名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/25(金) 02:26:45.06ID:4YlYVStQ
>>3
キャッスルだろ
0125名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/25(金) 03:53:54.70ID:D5At7thE
>>120
持ってると毎月手当が出るのと
取得した時だけ手当出るのとでは違うくね?
取得した時だけなら、学生時代にはとらない方が良さげ。
0127名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/25(金) 06:47:59.92ID:ytybcGTk
>>89
C言語は70年代の生まれだね
それ以前にALGOL, LISP, BASIC, PL/1, FORTH, Pascalとかがあったから爺には比較的新しい言語に思える w
0128名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/25(金) 06:56:43.38ID:enjqc28S
>>121
もう、COBOLは人材ごと使い捨ての現実が目前に迫っている

コボラーは役に立たない
0130名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/25(金) 07:24:46.89ID:DnVu0J1T
この資格の取得者が有能だった試しがない
覚えゲーでどうにかなる世界じゃないしね
0131名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/25(金) 07:30:38.88ID:3ANr9gDc
>>107
普免でセンスが要求されるなんて、どこか変。なにか障害を持っているね
0133名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/25(金) 07:49:08.02ID:tcvLJsrO
資格の重要性を個人でどう捕らえるかはそれぞれだけど、
IT系の資格でマウント取ろうとするヤツは、大抵派遣下請けしかしてなくて、スキルシート埋めないといけない系の人だな。

簿記とかの業務知識はエンドユーザーと折衝するには必須だと思うけど。
0134名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/25(金) 08:50:16.55ID:ytybcGTk
> この資格の取得者が有能だった試しがない
有能かどうかを見るためのものじゃないからな
最低限の能力があるかどうかを見るだけ
要するに>>130みたいなボンクラよけってこと w
0138名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/25(金) 10:40:49.55ID:HeabWXGF
工業高校の学生が受かるレベルのテストだということを理解しろ
まじでゴミみたいな資格
0139名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/25(金) 10:54:27.67ID:4ABpAgrD
>>88
基本情報(旧二種)は別業種からIT系に転職するための資格だからね。
0141名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/25(金) 11:21:33.36ID:lDYdcSnX
>>121
言語というよりメーカー毎のメインフレームの仕様やら癖やら、特定業務に詳しいことが条件だろ?
言語覚えるだけならすぐだわ
0142名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/25(金) 11:22:33.55ID:7gIV08Gn
COBOL懐かしいなw
FORTRANはどうすんのよ?(・ω・)
0146名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/25(金) 13:17:47.09ID:6T9xKQJL
Pythonは欧米で古くから主流の言語だったのに
日本人はなんでスルーしていたんだろうなあ。
0147名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/25(金) 13:20:22.42ID:VNTi3WIt
>>130
その傾向は何となくわかる。
ベンダー系資格に比べて安いから受けやすいからね。
でも自分はプロ系試験4・5個受かったけど、
ちゃんとまんべんなくスキルが必要な感じはした。
だからそんなにバカにはしていない。
0148名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/25(金) 13:26:26.71ID:vXfzQfN8
>>142
FORTRANはスパコンが存在する限りなくならないよ。他のメジャーな言語より自動最適化しやすいから。
0151名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/25(金) 15:00:40.83ID:4oh2OJaJ
Python3になるのかな?
0155名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/25(金) 16:20:51.41ID:KWmzFRup
>>103
高速化して値確認も


https://ideone.com/UoxrND


function PAI($N) {
$B = gmp_pow(10, $N);
$x = $B;
$y = gmp_mul($B, 2);
$i = 4*$N; $j = 2*$i+1;
for(;$i>0; $i--) {
$x = gmp_mul(gmp_div(gmp_add($x,$y),$j),$i);
$j-=2; }
$x = gmp_sub($x,$B);
return "3.".gmp_strval($x); }
0156大島榮城 ◆n3rBZgRz6w
垢版 |
2019/01/25(金) 16:31:19.38ID:2oaxnvXU
これでイージスシステムのコアとかのCOBOLは
誰もメンテナンスできなくなるな

んで、アメリカからボッタクリで売られアメリカ国債でも払えず
0157名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/25(金) 18:29:58.43ID:ytybcGTk
>>153
エンベデッドが始まったときに取ったわ
組み込みの開発やってりゃそこそこ取れると思う
まあその当時の仕事がプリンタの開発で試験問題として複合機に関する問題が出たからちょっとラッキーだったけど w
0158名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/25(金) 19:59:16.17ID:KWmzFRup
>>155
こっちのほうが微妙に消費メモリ減らせるか。
PHPで0.14秒で小数点以下1万桁計算できた。


https://ideone.com/rFffwi

<?php
echo PAI(10000);

function PAI($N) {
$x = gmp_pow(10, $N);
$C = gmp_mul($x, 2);
$i = 4*$N; $j = 2*$i+1;
for(;$i>0; $i--) {
$x = gmp_mul(gmp_div(gmp_add($x,$C),$j),$i);
$j-=2; }
unset($C);
$x = gmp_sub($x,gmp_pow(10, $N));
return "3.".gmp_strval($x); }
0159名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/25(金) 20:19:35.61ID:BShZXPBl
C言語だとどのレベルまで求められるの?ポインタは入る?
0163名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/25(金) 23:03:26.87ID:bI0Rh2Js
メインフレーム系の人達と最近付き合いないからそっちのトレンドは知らないんだけど、
COBOLやPL/Iがダメって言う人たちは、金融系の基幹システムはどう構築すんの?
0165名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/25(金) 23:37:27.92ID:kYzeIvP2
>>161
PEPじゃないの
0166名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/25(金) 23:54:36.55ID:D5At7thE
>>164
表面だけだよ。画面とか。
計算したりは昔ながらのやつ。
0168名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/26(土) 00:10:29.84ID:f2iCeaR4
>>166
みずほの統合は基幹部もJavaにしたんじゃなかったっけ?
0169名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/26(土) 00:30:55.79ID:gb6jG+t5
>>130
資格要件なかったらPC触ったことありませんってのが来るんだぞ
最近だとスマホばっかりだからキーボード使えないヤツだっている
0171名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/26(土) 01:13:49.96ID:f2iCeaR4
COBOLは無くならない( ー`дー´)キリッ

とアホな社長か抜かしてたドス黒ブラックの会社コケたわ

俺は勝ったのだアイツラに・・・・・
0172名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/26(土) 03:01:59.84ID:kJQfFbX/
>>175
プライベートクラウド
0174名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/26(土) 11:28:04.44ID:1BArRZEX
>>146
2系は日本語の扱いが面倒で
3系は著名ライブラリ対応が遅く
ならRuby使った方がマシという時代が長かった
0175名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/26(土) 11:51:39.80ID:moCVQyCk
コボラー志願者のワイ。絶句する
今年は他の資格注力で手出せんのに来年とかあかんねん!!
0176名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/26(土) 12:07:37.04ID:tH/09kkc
実務レベルでできるならコボルから別言語へ移行できるだろ
最近の問題はしらないが低レベルだろ?
0179名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/26(土) 13:07:50.60ID:1l2kt0M6
COBOLが現役なのはわかるけど、
コボラーがいまさら基本情報受けるシチュエーションがわからん
二種時代にとっくに取ってそうだが
0180名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/26(土) 16:18:15.67ID:Mh6PUo8M
試験から外れるだけ
ALGOL,FORTRAN,PL/Iもいつのまにかなくなったが、PL/Iなんかまだ
利用しているところがある
アセンブラも
若い人に受験させる目的
0182名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/26(土) 17:02:07.66ID:lsQ7rUME
屁理屈屋が増えるばかりで草
0183名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/26(土) 17:20:19.10ID:2o35Cw4B
応用より基本の方が難しいよね
応用は暗記で行けるけど基本はプログラムわかってないとムリゲー
0185名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/26(土) 17:37:54.06ID:e5EjrQzE
>>183
仕事でもSEよりプログラマの方が難しいしな
日本では地位が逆転してるからソフトウェアが伸びない
0187名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/26(土) 23:01:53.75ID:F20D0BK1
>>158
これはtan(π/4)=1 なので、π= 4 tan^-1(1)となり。
マクローリン展開 tan^-1(x) = x - x^3/3 + x^5/5 -x^7/7 ・・・をつかってるらしい。
0188名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/26(土) 23:09:14.82ID:F20D0BK1
tan^-1(1) = (1 - 1/3) + (1/5 - 1/7) + (1/9 - 1/11) + …
= 2/1・3 + 2/5・7 + 2/9・11 + …

で、これをたとえば10000倍してその整数部分をみれば
小数点以下4桁くらいが判明。
その計算は整数演算のみで可能。
0189名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/26(土) 23:59:35.63ID:F20D0BK1
>>188
これそのままだと、>>158よりループ回数が多くなりすぎる。
なにか減らす変形があるかとおもうがわからない。
0190名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/27(日) 02:32:24.48ID:Xwwu/kXU
20年遅い
0191名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/27(日) 02:35:34.04ID:unOEw74u
>>175
別に言語が何になっても変わらんやろ
0192名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/27(日) 02:36:29.77ID:unOEw74u
>>183
応用って暗記するようなところあるか?
0193名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/27(日) 04:14:10.89ID:TAKq0UPc
>191
プログラム言語問題の配点は
午前はゼロで、午後の中の1割だけ。
言語が出来ても出来なくても、
ほとんど変わらない試験だよなあ。
0195名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/27(日) 12:25:43.96ID:FO+IrN+E
>>179
今でもCOBOLは現役で動いてるシステムが多数ある
そういう所では今までは古い人がメンテをやってたが退職するなり
人事異動で移れば代わりに誰がやるのかという話になる
そうすると若い人にCOBOLを教えてメンテをさせないけないから
やる動機にはなるんだよ
0198名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/27(日) 12:41:23.96ID:FO+IrN+E
>>196
日本人って古いシステムが好きだからね
バッサリ既存のシステムを捨てることが出来ないから
改修に改修を重ねて廊下に階段のある田舎の旅館みたいになってしまう
0199名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/27(日) 14:11:16.14ID:lb5FAOfm
>>127 おいおい、Cが1972年で年代は合ってるがそれ以外の言語はそれより古いと思うけどな。 Cが一般的に認知され始めるのはもっと遅かった。

pascal が、若干新しいくらいかな。

俺が1970年に最初に会社に入って教育用に使わせてもらったのが、タイムシェアリングのBASIC。 単純そのもの1日で覚えられるから教育用には良かった。
それから会社の教育で習ったのが、PL/I 、アセンブラ。
実務で使うようになったのが、FORTRAN。
COBOLは少しかじったが実務ではほとんど使わなかった。

1972年にスピンアウトして出始めのマイコンチップを使ってシステムを組み始め。 4004や8008がではじめた頃。
アセンブラもデバッガもリアルタイムでOSも全て手作りで作った。
なんせマイコンチップが新しいから自分達が望むアセンブラが存在しなかった。 殆どのチップは日本で最初に使った部類。
最初の頃は不揮発性RAMメモリがなかったから、コアメモリという馬鹿でかいメモリを使ってた。 メモリ容量1KBとか数KBの世界。

もうちょっと時代が下ると、4ビット、8ビットチップを使ったインベーダーゲームなどのテーブルゲームマシンでかなり儲かったが、部品不足に悩まされた。 ヤクザがリュックに金を入れて買いに来てた時代。
その前後頃じゃなかったかな、C言語がもてはやされ始め日本語の書物もで始めた。 それまで組み込み用として小さなメモリにはアセンブラを使ってきたが、
比較検討してみるとROM容量が大きくなりつつあり安くなってきてたしそれほど容量も大きくならないことがわかったから、アセンブラをやめてC言語に一気に切り替えた。
0201名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/27(日) 14:14:27.94ID:lb5FAOfm
>>127 の言うことが正しいと言う話。C言語は新しい。

出始めの頃の文法も単純明快。 元々アセンブラの置き換えを狙ってたから複雑なことは文法に入れていなかった。
この文法も初心者の教育には最適だった。
0202名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/27(日) 14:36:29.73ID:lb5FAOfm
今やネットの時代だから、どんな言語であろうが自習は可能だがいざこんな事がやりたいのに出来ないから助けて欲しいと思った時に、人気のある言語だと山の様に情報が出てくる。
これに尽きるだろ。

文法はそりゃ美しいほど魅力的だがどんなに美しくても使う人が少なく情報が少ないと使うときに困る。

pythonの人気はそんなところだろう。
0204名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/27(日) 15:17:45.49ID:Fi0bxX6x
>>199
> 最初の頃は不揮発性RAMメモリがなかったから、コアメモリという馬鹿でかいメモリを使ってた。 メモリ容量1KBとか数KBの世界。
ホントか?
i4004出た時には既にP-ROMはあったしすぐにEP-ROMも出てたはず
何よりコアメモリーは無茶苦茶高くてマイコンチップ使う意味がほぼなくなると思うんだが…
0205名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/27(日) 15:34:14.10ID:lb5FAOfm
>>204 そりゃPROMはあったよ。 なけりゃ何もできないに等しい。 プログラムはROMだが、RAMの話。
コアメモリを使ったのは、ある病院システムを作った時に端末の電源が無くなってもデータが消えてはいけないから馬鹿高いコアメモリを使った。
価格の問題ではない。 システムの安全性の問題。
0207名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/27(日) 16:45:02.76ID:S65djm6Q
>>205
システムの安全性と言いながら出始めたばかりのマイクロプロセッサ使うとか意味わからん、しかも医療関係
コアメモリー使ってるミニコンでいいと思うんだけどね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況