X



【経済】国の借金1087兆円 17年度末、過去最大更新★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノチラ ★
垢版 |
2018/06/04(月) 20:01:42.45ID:CAP_USER
財務省は10日、国債と借入金、政府短期証券を合計した「国の借金」が2017年度末時点で1087兆8130億円になったと発表した。16年度末に比べて16兆2536億円増え、過去最大を更新した。増加は2年連続。13年度末から5年続けて1000兆円を上回っている。

 高齢化で膨らむ社会保障費などの財源を赤…
https://mainichi.jp/articles/20180511/k00/00m/020/031000c

【経済】国の借金1087兆円 17年度末、過去最大更新
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1525954076/
0410名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/06(水) 11:25:13.32ID:TVgg91/X
これを言っても健全財政論者は、政府債務の累積はいずれ金利の暴騰を招くと警鐘する。
確かに、銀行が国債ではなく他の資産を購入すれば、国債の金利は上昇するだろう。
しかし、銀行が国債よりもリスクが高い資産を購入するようになるということは、景気が回復していることを意味する。
そうなれば、もはや財政赤字の拡大は必要ない。
そもそも、景気を回復させるのが目的で、財政赤字を拡大させるのである。
財政赤字の拡大による金利上昇を懸念することは、景気回復を望まないと言っているに等しい。

逆に言えば、総需要不足による不況、すなわちデフレである限り、政府債務の累積による金利の急騰は考えられないということである。
実際、2000年代以降、デフレ下にある日本は政府累積債務の増大にも関わらず、長期金利は世界最低水準で推移しており、2016年にはマイナスを記録しているのである。
0411名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/06(水) 11:29:00.91ID:trzi7rXF
>>408
そんな学派はない。www

素人かよ。ww
0413名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/06(水) 11:30:49.46ID:TVgg91/X
仮に金利が急騰したのであるならば、日銀が民間銀行が保有する既発債を購入すると、銀行は、それによって増えた日銀当座預金によって、新発債を購入する事ができる。

現在日銀が行っている量的緩和は、民間銀行が保有する既発債を購入して、日銀当座預金を増やす事そのままである。
0414名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/06(水) 11:32:15.24ID:trzi7rXF
>>412
経済学と言えるほどものではない。
ただの個人レベルの主張を学問だというな。

学生以下の素人さん
0415名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/06(水) 11:35:01.12ID:QzDoztEo
>>414
いや、事実だ。

信用創造のシステムの事実を記載してるだけだ。
政府債務+民間債務=総金融資産

つか、君の経済学とやらはどんな内容なんだw
0416名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/06(水) 11:36:00.87ID:X7KDhwPi
>>413
何言ってんだとこの馬鹿w

金利急騰なら銀行は莫大な損失で日銀に売ることになる

金利低下だからいまは売れるんだよ
0417名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/06(水) 11:37:07.49ID:trzi7rXF
>>415
> いや、事実だ。

ならさっさと論文書いて学説として認知してもらえば?
0419名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/06(水) 11:54:17.29ID:trzi7rXF
>>418
あのケインズにしても有効需要の原理を認知してもらうのに
あのクソ長い一般理論を書いてるのに、、そこらのザコのチラシの裏の
落書きみたいなのが認知されると思ってるのか?
0420名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/06(水) 11:56:52.88ID:TVgg91/X
これを言っても理解できない人は、主流派経済学を信奉しているからであろう。

主流派経済学(古典派・新古典派)の貨幣観は、金属主義 商品貨幣論である。

私が述べた理論の貨幣観は、表券主義 国定信用貨幣論である。

金属主義は、貨幣そのものに価値があると思っていること。
金貨 銀貨で言えばわかるだろうか?
または、紙幣であっても、金との交換を保障することで紙ペラに価値があると思う、金本位制。

ただ、現在の貨幣は、金との交換は停止されている不換貨幣なのだが、主流派経済学の根本である金属主義 商品貨幣論では、不換貨幣の存在を説明できないのである。

表券主義とは、通貨の価値の根拠は、その発行主体とりわけ国家主権の権力にあるとみなすことである。

表券主義による不換貨幣の存在の説明は以下の通りである。

歴史的に形成された社会慣習の結果として、不換貨幣が交換手段として受け入れられるようになった。
ただし、貨幣という慣習の場合は、国家が重要な役割を果たしてきた。
1.国家が、貨幣による納税を認めることで、貨幣が人々に価値があるものとして受け入れられた論
2.国家は、通貨を法定し、所謂「法貨」とすることで、人々に受け入れさせる論
の二つ
0421名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/06(水) 11:57:56.29ID:trzi7rXF
>>418
> 何言ってんださっきから。

まず理論としての本を書きなさい、それが理路整然としていれば
おのずとそれに賛同する経済学者が集まってきて学派になります。

そうでないときは5chで落書きされるのが関の山です
0422名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/06(水) 12:04:15.88ID:t+VpizoI
>そもそも、景気を回復させるのが目的で、財政赤字を拡大させるのである。

この記述を見るにID:TVgg91/Xがmmterかというとちょっと留保が必要かも
0423名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/06(水) 12:06:11.53ID:FUiNpfQV
低金利だから借りてるのよ
金利上昇したら死んじゃう
0424名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/06(水) 12:07:16.39ID:TVgg91/X
これに対して、L・ランダル・レイは、

国家は、国民に対して納税を義務を課す。そして、その納税義務の大きさを表示する計算単位(円 ドル ポンドなど)として「通貨」を法定し、その通貨を、租税を支払うための手段として定める。
国民は、国家に通貨を支払うことで、納税義務という「負債」を解消できる。
それ故に、通貨は、最も有力な貨幣(負債の計算単位)として、国民の間で流通し、財・サービスの取引や価値の貯蔵など、納税以外の目的においても広く使用される。
所謂 国定信用貨幣論である。
0425名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/06(水) 12:17:34.68ID://8XK42v
>>321
本気のレスなら馬鹿だ
0426名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/06(水) 12:26:02.68ID:TVgg91/X
さて、既に明らかにしたように、国定信用貨幣論または内生的貨幣供給理論により、政府に無限の支出能力を与えることは理解しただろう。

そうであるならば、財政収支は均衡させるべきであるという「健全財政」論は、破棄しても構わないということになるだろう。

ただし、政府には支出余力が幾らでもあるということは、政府が幾らでも支出しても良いということを意味するものではない。
なぜなら、政府支出が無限に拡大すれば、いずれ総需要が総供給量を上回り、それが行き過ぎれば極端なインフレーションを引き起こすからである。
従って、健全財政論を破棄しても構わないのであるが、その代わりになる何らかの財政規範が必要になる。
すなわち、財政破綻しないためではなく、過度なインフレを抑止するための財政規範である。

それは…
0427名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/06(水) 12:29:43.87ID:t+VpizoI
蛇足だが内生的貨幣供給論ってのはmmtの独自論ではない
理論を定式化したのはムーアって人ね
ここら辺は内藤敦之『内生的貨幣理論の再構築』が詳しい
0428名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/06(水) 12:33:31.84ID:jetRaNQ/
5ちゃんの中って、経済の入門書をかじったことがある人が、大昔のホコリをかぶった
経済論を語るから、現実とカイリしちゃうんだよ。
経済はお金を刷るすらない、永久債がどうとかテクニカルで動くものではないんだよ。
根本はファンダメンタルで、日本の状況が最大の問題なわけ。

じゃ日本はどんな状況かっていうと、何から何まで老齢化、って言い切れる。
働かない人は人口の半分を突破してて、年金を受取る人は、すでに4300万人。
もはや、新宿の町ですら老人だらけなわけよ。
で、その老人の生活を維持する年金は支給年齢がどんどん引き上げられ、
金額はどんどん減る過程。
だから、日本の年金の持続性は、過去、中国にも韓国にも抜かれ、その後、
インドや南アフリカにすら抜かれて、もう地球上で、最底辺の信頼性しかない。

現実に計算すりゃだれでもわかるよね。
国民年金だと6000万人が毎月16500円払って、4300万人が65000円受け取れるって
中学生でもおかしいぞ、ってわかるよね。
しかも支給年齢がどんどん上がるから、退職後に年金を貰えるまでに
ホームレスになる人も出くてる状況よ。
これで、消費が増えると思う?
消費するともれなく老後にホームレスよ。
で消費が伸びないから製造も伸びないし、設備投資も伸びない。これあたりまえ。

経済は短期的にはテクニカルで動かすことができても、長期は日本のファンダで
動くし、社会保険も医療費も、老齢化があまりにも早すぎて、危険すぎて
客観的に見れなくなってる状態なんだから。
政府も、だれが考えても、景気悪化を許容しても、社会保障を持続できる制度に
しないといけないが、そんなことやったら、選挙の票を激減されるから、
できない

ネットの議論はみんなお金を刷るとか、永久債だとか、非現実のテクニカルでなんとか
なると勘違いしちゃってるだよ。
つまり、現実のすさまじい老齢化を見れる人がいなくなってるわけよ。
0433名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/06(水) 12:38:34.97ID:trzi7rXF
>>430
> お前さ、否定するなら否定してる論文貼れば?

どんな理論なのか検証する情報が乏しすぎて
否定さえもできない。
0436名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/06(水) 12:41:19.15ID:TVgg91/X
アバ・P・ラーナーが1943年に発表した論文「機能的財政と連邦債」において提唱した「機能的財政(functional finance)」という理念である。

機能的財政論とは

その中核となる発想は、政府の財政政策、支出と課税、債務と償還、新規通貨の発行と通貨の回収は、こうした行動が経済にどのような結果をもたらすかという目だけで見るべきであって、健全か不健全かという確立された伝統的な教条に従うべきではない。
効果だけで判断するという原則は、人間活動の他の領域にも適用されてきたものであって、それはスコラ主義に対抗するものとしての科学的方法として知られている。
財政施策が経済の中でどのように作用し、あるいは機能しているかによって、その是非を判断することである。
0437名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/06(水) 12:45:33.56ID:QzDoztEo
>>436
つまり、政府の利払いがどれだけインフレ率を上げるか、
消費税増税という購買力の政府移転で
どれだけ総需要を減少させるか、
その歳出はどれだけインフレ率を上げるか、
我々の生産資源をフル活用できるのか
それだけを考えろって話で、
その通りだろとしか思わないな。
0438名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/06(水) 12:46:16.88ID:QfrzFN0q
資産も史上最高なのか。
0439名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/06(水) 12:46:57.40ID:Uds+5MiU
悪しき官僚たちのうたげの痕かい
0440名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/06(水) 12:47:09.82ID:trzi7rXF
>>435
水素水は健康に絶対に体に良いんです!!!!

って押し売りされてる気分です。
0441名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/06(水) 12:48:35.93ID:TVgg91/X
できれば、機能適用財政論の原則を書きたいのだが、見ての通り昼である。

人間は食糧を食べないと生きていけないので、休憩させて…
0443名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/06(水) 12:53:44.57ID:t+VpizoI
mmtっていくつかの論点で主流派よりもエレガントな説明をするけどJGPとか実行可能性はないだろう
実証性は全く存在しない空論なんでどこかの国で実験してほしいわ

あと思想の背景にどうもマル経臭とか共産主義国的な雰囲気が漂う
連中は底を作ってるだけで市場メカニズムは尊重してるんだと主張するけど
そういう主張をすればするほどキナ臭いわ
0444名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/06(水) 12:55:34.55ID:trzi7rXF
ケインズの有効需要論もナチスが実証してからの後追いみたいな形だったしな。
0445名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/06(水) 13:10:00.28ID:WxBFxSrQ
長期的に見れば市場経済を無視したケインズ政策は無効化されるっていう市場原理主義者の主張が証明されつつあるな、市場経済だけがいつでも唯一正しいんじゃボケェ政府は余計なことすんな
0446名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/06(水) 13:11:01.08ID:TVgg91/X
機能的財政論の

第一原則 政府は、経済全体の支出総額(総需要)を適正な水準に維持すべきであるというものである。
インフレになったら、政府支出を削減または抑制し、増税する。
デフレになったら政府支出を拡大し、減税する。
こうして、政府は財政支出と課税という手段を操作することで、総需要を適正な水準に管理し、インフレを防いだり、完全雇用を達成したりする事ができる。
0448名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/06(水) 13:14:04.13ID:trzi7rXF
最近ハイエクを持ち出す9割以上は実は左翼だと思ってる。
0449名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/06(水) 13:15:53.84ID:r0Tx9HnI
国の資産は?おまエラ、複式簿記を知らないのか?
0455名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/06(水) 13:22:41.30ID:QzDoztEo
>>453
適正な総需要の水準(マイルドインフレ)を設定してる全ての国に、
空論だと言えよ。
バカだろ?お前?
0456名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/06(水) 13:25:09.44ID:TVgg91/X
第二原則
政府は、国民が貨幣(現金と準備預金)の保有量を減らし、国債保有量を増やす方が望ましい場合のみ、借入れを増やすべきであるというものである。
例えば、もし政府が国債を過剰に発行すると準備預金と現金が過小となり、金利が高くなりすぎることになる。
このような場合、政府や中央銀行は国債売却をやめ、中央銀行が国債を購入する。
そうすれば、金利が下がり銀行は準備預金を、家計は現金をより増やす。
機能的財政論は、政府に対して、民間主体の貨幣と債券のポートフォリオ・バランスを変化させて国民経済を調整するという役割をあてがうのである。
従って、政府による国債の売却は、財政支出の為の「借入れ」のために行うのではなく、中央銀行による金利の操作を助ける為の政策手段として用いられるのであり、言わば金融政策の一部として理解されるのである。
0457名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/06(水) 13:27:49.02ID:WxBFxSrQ
仮想通貨が氾濫した世界で市場原理主義が推し進められると何が起こるのか見てみたいンゴ、法定通貨は廃止強制通用力剥奪でおなしゃす
0459名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/06(水) 13:34:27.89ID:TVgg91/X
これ以上話すと国家 法律 地政学 軍事 グローバル化の行き着く先 EUの失敗など経済学どころではなくなるので、表券主義からの経済はここまで…

既存の本でも読んでください。

オススメは、中野剛士著「富国と強兵 地政経済学序説」

国家とは?貨幣とは?軍事とは?地政経済学とは?全部丸め込まれております。
0461名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/06(水) 13:40:09.47ID:TVgg91/X
一つ言わせて頂くと、戦後から1980年代に流行ったケインズ主義は、ケインズの本来の意図から外れ、市場均衡理論を「前提」にした「亜流ケインズ派」です
0462名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/06(水) 13:42:51.26ID:TVgg91/X
言うなれば、古典派 新古典派経済学にケインズの要素が若干入ってるのかな?って奴です。

ケインズ派 ポスト・ケインズ派とは全く違うのでお気をつけて
0463名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/06(水) 13:48:47.57ID:t+VpizoI
>>460
ラーナーとインタゲとでは思想的背景が全然違うと思うわけですが
ここは一つラーナーに詳しいらしいID:TVgg91/Xに解説いただこうw
0464名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/06(水) 13:56:13.60ID:QzDoztEo
>>463
金利を下げて債務者の財布にカネを突っ込むか、
消費税減税して大衆の財布にカネを突っ込むか、
財政支出(公共事業)増で発注先の企業にカネを突っ込むかの違いしかない。

で、追加で突っ込まれたカネがいくぶんかがまた支出に回り、
それでマイルドインフレ(完全雇用)になるぐらいの総需要にしろって話だ。

思想うんぬんが入る隙間がない。
0466名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/06(水) 14:12:53.14ID:TVgg91/X
インフレ・ターゲット論とは、新自由主義 古典派 新古典派が提唱した論。

市場原理によって需要と供給の均衡が達成されるのであるならば、金融緩和政策を行っても生産量の増加には繋がらず、単に物価上昇するだけである。
従って、金融政策は、物価の安定(低インフレ)だけ目標にすれば良いということ。
金融市場が自動調節的に均衡を達成し得るのであるならば、資産バブルという現象は起き得ないはずである。
この為、新自由主義に基づく主流の金融政策は、資産バブルを問題視しない。
もし政府が資産価格が不合理に上昇し、バブルになったとしても、投資家達が将来のバブルの崩壊とそれによる多額の損失を予想できるのであるならば、彼らは今のうちに資産を売却するはずであり、従ってバブルは生じ得ない。
仮にバブルなるものが発生し、それが崩壊しても金融緩和政策によって比較的容易に景気を回復させ、経済を正常化できる。
これが、アラン・グリーンスパン(2006年までのFRB議長)やべん・バーナンキ(2014年までのFRB議長)ら、新自由主義に依拠する主流の金融政策の担当者達の認識であった。
0467名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/06(水) 14:19:17.02ID:TVgg91/X
続き

それ故、グリーンスパン議長率いるFRBは、資産バブルが崩壊すると金融緩和を行うという対応をとった。
それは景気回復に成功したように見えたが、実際には、別種のバブルを生じさせただけに過ぎなかった。
例えば、2000年代初頭にITバブルが崩壊した際、FRBは金融緩和を行ったが、それが住宅バブルを引き起こし、2007年のサブ・プライム危機をもたらしたのである。
しかも2007年9月以降に行われた金融緩和は、恐慌の回避には成功したものの、経済停滞は続いた。

続く
0468名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/06(水) 14:25:37.54ID:TVgg91/X
続き

金融緩和政策は、金利の低下を通じて投資を刺激するものである。
しかし、金利にはゼロ下限がある為、金利がゼロに達すると、金融政策は無力化する。
これに対して、バーナンキや彼に追随する経済学者達は、中央銀行がインフレ・ターゲットを設定してインフラ期待を促し、ゼロ金利下であっても量的緩和(長期国債購入を通じたベースマネーの供給拡大)を行うことで、インフレを起こし、景気の回復を促すことができると主張。

これがインフレ・ターゲット論である
0469名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/06(水) 14:30:08.49ID:TVgg91/X
しかし、バーナンキ議長下のFRBは量的緩和によるインフレ目標の達成に失敗した。
2013年から同様の金融政策を採用した黒田日銀総裁下の日銀もまた、インフレ目標の達成に成功していない。
日銀は、2016時2月には、ついにマイナス金利の導入にまで踏み切ったが、その効果もまた芳しくなく、むしろ民間銀行収益の圧迫などの弊害が懸念されている。
0470名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/06(水) 14:34:04.44ID:TVgg91/X
この一連の金融政策の失敗の背景には、主流派経済学による貨幣経済の誤解が横たわっている。

インフレ・ターゲット論者は、デフレは貨幣供給が少ないために発生する「貨幣現象」であると認識している。
確かに貨幣供給が増えれば物価は上昇し得るであろう。
しかし、ここで問題になるのは「貨幣」が何を意味するかである
0471名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/06(水) 14:38:38.59ID:TVgg91/X
ここで前に話した内生的貨幣供給理論によれば、貨幣供給の大半を占めるのは預金通貨である。
そして、預金通貨の供給は、借り手の需要に応じて民間銀行が貸出しを行うことによって供給されるのであって、中央銀行が供給するベースマネーの量によって決まるのではない。
従って、中央銀行が供給するベースマネーの量を増やしても、貨幣供給は増えないのである。
0473名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/06(水) 14:44:50.54ID:jetRaNQ/
日本の低迷は金融政策ではないって。
日本が成長できない最大の理由は、年金制度の不安でしかないよ。

年金の支給引き上げと、切り下げで、実質何千万円もの貯金を持たないと、
老後のホームレスになるから消費が増えない。
たとえば年金生活で20万円かかるとして、国民年金は65000円だから
4000万円不足する。
厚生年金でも数千万円単位で不足する。

だから中高年が消費をしないで老後の貯金をする。
生命保険も平均月に25000円積み立てるから、これも消費をへらす。
個人資産1800兆円のうち、こういう老後の保険、企業年金なんかが
500兆円もあるわけで、みんな老後に備えてるわけ。
仮に一人2000万円老後の積立をやるとそれだけで740兆円。

個人資産1800兆円から借金を引くと1500兆円くらいだったと思うが、
そういう生保、企業年金、老後の貯金だけで、それに近い金額になってしまう。

つまり、単純に国が年金の積立を、安心できるくらいやらないから、
個人が国の年金積立を代行してるってこと。
だからほんとうの意味で、1800兆円は個人資産ではなくて、単なる
国の代行なのよ。

仮に年金制度が安心できる制度になったら、これが消費に回る。
消費が増えるから設備投資も増えるし、中高年がお金を使えるように
なると、産業も多様化する。

道路と堤防を作って総需要を上げればなんとかなる、みたいな
時代ではないから。
0474名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/06(水) 14:45:05.98ID:TVgg91/X
経済学を自称するのであるならば、現実の現象を可能な限り説明でき、予測できる必要がある。

古典派 新古典派だろうが、ケインズ派 ポスト・ケインズ派であろうが、ただの「仮説」に過ぎない。
ただ、現実に起こっている現象をどれほど説明でき、予測 計算できるかが重要である。

現実の現象を説明できず、予測もできず、不景気 デフレ バブル崩壊 対策の政策も大して効果のない経済学とは一体何んなのでしょうか?
0477名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/06(水) 14:52:28.57ID:jetRaNQ/
>>474
そもそも経済学では予測はできんよ。
アジア通貨危機で、ロシアの国債の破綻の確率はノーベル経済学者の二人の
計算で10万年に数回。
でも、世界中のヘッジファンドが動くことで、それが現実になった。

で、今の金利、つまり債権価格は、一ヶ月見てりゃわかるけど、世界中の
機関投資家は、ヘッジファンドの売買、しかも、世界中の株や債権、石油や金
などの商品や、世界中の株、不動産を組み合わせた複雑な売買をやってるから
こんなの経済学の10や20の計算式では歯が立つようなもんではない。

日銀の出口戦略で、今後3年以内に金利が急騰する可能性すらあるし、
イタリアやユーロの波乱で日本の金利が急騰する場合もある。

過去の日本の急騰を考えりゃわかるが、2003年の歴史的な日本国債の
大暴落だって直接の原因は、大手生保が国債が高くなりすぎたから、
一回だけ買い注文を入れなかったら、それを見た同業者がみんな注文を
控えて、たったそれだけで空前絶後の暴落になった。
市場ってそんなもんだからね。
0478名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/06(水) 14:55:09.47ID:TVgg91/X
自然科学でもそうだが、時が経ち観測能力が上がると、今までの仮説では説明できない物や、説明しようにも大変複雑で緻密で難解な数式やモデルを使わないといけなくなる。

そこで必要なのは、パラダイムシフトによる新たな仮説。

要するに、天動説から地動説
ニュートンからアインシュタインそして量子

経済学も学がつくなら、パラダイムシフトしないとね。
0479名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/06(水) 14:55:51.29ID:jetRaNQ/
>>476
> 貯蓄ゼロ世帯31%なんだから、
> 単に大衆が消費税増税で購買力を徴税され過ぎてるだけだ。

それは逆に見れるんだよ。
個人資産1850兆円は、貯金セロ世帯は持ってないから、それをたった
3500万世帯で持ってるってことなんだよ。

つまり退職後にそんなお金を使わないで、老後のために持ってるってことよ。
1850兆円を3500万世帯で割ったら、現金や保険なんかでみんな
老後に備えまくってるってこと。
0480名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/06(水) 15:06:11.11ID:TVgg91/X
ここで、重要なのは古典派 新古典派では予測できなかった事象を、ケインズ派 ポストケインズ派は予測していたことだ。

ユーロの失敗は、ポスト・ケインズ派のアライン・パルゲスもまた、チャールズ・A・E・グットハート同様、ユーロが国家主権から切断されている点が致命的であるとみなし、ユーロの実験は失敗に終わると警鐘を鳴らしていた。
1999年の論文においてパルゲスは、ユーロの制度設計について論じている。
0481名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/06(水) 15:07:59.74ID:TVgg91/X
これは、計算でとか数式でというよりも、古典派 新古典派経済学とケインズ ポスト・ケインズ派の前提が違うということだ。
0482名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/06(水) 15:09:26.26ID:UMZtx7a/
自公で払え
0483名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/06(水) 15:14:00.26ID:TVgg91/X
古典派 新古典派はセイの法則 ワルラスの一般均衡理論 物々交換経済を前提としているので、バブル崩壊 デフレ 等を説明できない。
なぜなら、神の見えざる手で必ず均衡するから政府の入る余地などないという考えだからだ
0484名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/06(水) 15:15:00.68ID:LRfTRiNa
公務員OBの社会保障費がでかいからだろ
減らせよ
人口減ってんだから公務員人数を減らすべきなんだよ
0485名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/06(水) 15:16:21.50ID:QzDoztEo
>>479
んだから我が国の生産力にわざわざ余剰を生じさせる理由にはならんだろうがw

年金の数字は食べられないぞと。
年金を受ける側になった時に我が国の生産力がなきゃ消費出来ないぞと。
0486名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/06(水) 15:19:24.48ID:TVgg91/X
休憩させていただきます。

休憩後は、セイの法則 ワルラスの一般均衡理論がどんな世界を前提にしているのかを書きたいと思います。

ただ、思いますなので本当に書くはわかりません。

書くの結構大変なんで
0487名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/06(水) 15:21:43.24ID:N2kKOvM/
ありがとう、          ナマポで高級マンション ナマポで1億円ゲット
食物連鎖の一番下の人♪ のローン返済うめぇw  しながらの豪遊生活うめぇw  はいさようならー!ブロックー!

  |\|\/\_
 <      \                      /⌒⌒⌒⌒\  川川川川川川彡彡彡/ /   /川川川
/ / ̄ ̄ヽ  ヽ        _ハハィ/L_       /            ヽ 川川川川川彡彡彡           川川川
 ̄/ _  ノ   ヽ      /      \     | /)ノ)人(ヾ(ヽ | 川川川┏━━━━┓  ┏━━━━┓川川
  V_  \   |     / ノノ从从从ヘ ヽ    .| /  ⌒  ⌒  ヽ| 川川━┫ <●> ┣━┫ <●> ┣川川
   L・ノ  レヘ ノ    |イ ―  ― ヽ |    ( |   ・  ・   | ) 川川  ┗━━━━┛  ┗━━━━┛|||川
  /  ∵∴  | |     彡| ( ゜)/ ( ゜) |ミ    .|     ‥     | 彡彡川                     ||  |
  L_つ `ー イ N     (6.|  |    |6)    |   ┬┬┬   | 彡川      / _  _ \     |  /
   匸> ) |N      Y|   ヽノ   |イ    ヽ    ̄ ̄   ノ   ヽ ヽ    /          ヽ    |  /
   /   _/V       |ハ ヽ・皿 ノ ハ|      /二⊃ー イ     └-|      トェェェェェェェェイ      |__/
   \_/VV \       \  ̄ ̄ /       |  二⊃__ノ \    彡彡ヽ     ヽェェェェェェェ/     /ミ
      /| /  ヽ     (V) _>ー-イ _(V)    /  ソ    | |     彡彡ヽ                /ミミミミ
     ||/  ||     (⊂) |∧><∧| (つ)   (__/      | |        彡ト、             イミミ

ブラックマヨネーズ 吉田  キングコング 梶原    次長課長 河本       オリエンタルラジオ 藤森 !
0488名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/06(水) 15:22:03.67ID:t+VpizoI
>>486
ひとつ気になるんですが
あなた剽窃してますよね?
ちょっと文言変えても引用元や参考文献は書かないと駄目だよ
著者名、書名、頁など
0489名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/06(水) 15:23:22.85ID:TVgg91/X
書いたところで、天動説信奉している人に地動説を教えるようなもので、思考の転換は厳しいでしょう。
ガリレオが良い例です。

ただ、こんな仮説が話があるのだな…程度でお願いします。

実際、私も国定信用貨幣論や内生的貨幣供給理論を理解するのに時間かかりましたしね。
0490名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/06(水) 15:31:24.22ID:TVgg91/X
>>488
著者 書名は書いた筈なのですが…

大変申し訳ない。

オススメでとしか書いてなかってですね。

まず著者ですが、中野剛士氏
書名ですが、「富国と強兵 地政経済学序説」
第1章〜第3章 P51〜P136

あとは、YouTube 日本の未来を考える勉強会 の動画など
0491名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/06(水) 15:37:16.97ID:TVgg91/X
富国と強兵は600ページほどある。
地政経済学 経済と国家と軍事の関係から
現在起こっている、中国の東シナ海
南シナ海問題 世界金融危機 ユーロ危機
アラブの春とその後の中東混乱
欧州難民問題 テロ 英国のEU離脱などの関係を解明するという本です
0492名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/06(水) 15:42:55.06ID:caAipKav
やりくりも出来ないならやめろ
0493名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/06(水) 16:40:11.30ID:jgpMYx32
投資にも消費にも金回せ
だからなぁ〜
0494名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/06(水) 20:28:36.97ID:cb6qu3dP
安倍という現人神がいる限り破綻は起きない!
もし破綻しても過ちは二度と繰り返しませんからで済ますから大丈夫だ!
0495名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/06(水) 20:49:33.88ID:QzDoztEo
日本
1997年名目534兆円 実質 455兆円
2017年名目544兆円 実質 539兆円
(IMFより)
この数字が表してるのは、
539/455=118.4%(20年の実質成長率)
544/534=101.8%(20年の名目成長率)

つまり、我々は1997年の人に比べ、
18.4%産出を増やしてる(働いてる)のに、
収入はたったの1.8%(アメリカは124%な)しか増えてないってことだ。

簡単に言えば、
今の我々は1997年の人に比べ
同じ100円稼ぐ(これが生産性)のに、
16.6%余計に働く感じ。
つまり今の我々は1997年の人に比べ、
同じ100円を稼ぐのに16.6%より苦労してる。

原因はもちろんお金を刷れる政府日銀がデフレにするほど無能だから。
デフレ下で消費税増税するドアホだから。

20年後の君たちは、
100円稼ぐのに、我々よりさらに
16%苦労するかもしれない。
来年の消費税10%でね。
つか、そもそも8%でも崖っぷち(コアコアCPI 0.4%、GDPデフレーターマイナス0.2%)だけどな。

将来世代に負担?
アホじゃねーの?
もっと楽に稼げる経済を渡してやれよ。
政府債務なんざどうでもいいよ。
んなもん将来世代同士がカネをやり取りするだけだろ?
んだから、そのカネを手に入れやすくしてやれよ。

ちなみにアメリカ(10億ドル)
1997年名目GDP 8608 実質GDP 11034
2017年名目GDP 19362 実質GDP 17180
17180/11034=155%
19362/8608=224%
日本の18.4%の3倍以上、
つまり55%産出そのものを増やし、
1997年の倍以上の124%所得(名目GDP)を増やしている。

比べてみ?デフレは実際の産出(実質GDP)すら抑制し成長を阻害してるでしょ?

つまり、1ドル稼ぐのが69%楽になってる。
そのドルで今年も納税するわけだな。
そのドルで奨学金(過去の債務)を返すわけだな。
そんなドルで日本から車を買うわけだな。

マジで日本はとっとと消費税減税して
完全雇用にしとけ、マジで。
0497名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/06(水) 21:59:01.90ID:SgPYpo2W
>>419
>それ経済学部で最初に習うことだけど、そんなもん書いて何が楽しいんだ?
とか
>経済学の初歩の知識を覚えて披露したくて仕方ないのがいるな。wwww
とか

↑と↓ どっちなんだよ

>経済学と言えるほどものではない。
>ただの個人レベルの主張を学問だというな。
とか
>そこらのザコのチラシの裏の
>落書きみたいなのが認知されると思ってるのか?
とか
0498名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/06(水) 22:11:27.03ID:trzi7rXF
>>497
貸し出しによる信用創造は基礎の基礎。
MMTなんてのは学説にもなってない代物だ。
0499名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/06(水) 22:20:05.37ID:SgPYpo2W
>>498
流れからいうと

相手が信用創造についてのレス

君がそれを経済学の初歩と揶揄

相手がMMTを披露されると困るのか

君がそれを、そんな学派はない、経済学と言えるほどのものではない

けっきょく、内容については信用創造についてしか書いてない段階で
そんなの個人レベルの主張だと言い始めてるようだが

経済学の初歩と言いながら、MMTという言葉が出てきたから明白な否定に切り替えたわけか
神学論争みたいなもんか
0500名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/06(水) 22:26:14.54ID:trzi7rXF
>>499
だから検証不能でしょ?
そんなもんにどうやって信を置くの?
どこかの国で成功した事例でもあれば別だけど。

最低でもケインズの一般理論程度まで書いてくれないと
是非の判断の遡上にさえも乗らない。

「水素水は健康にいいです」って言われて判断できないのと同じ。
0501名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/06(水) 22:28:56.89ID:trzi7rXF
>>499
MMTガーって書いてる奴は

「水素水は最高、健康に良い、○○医師もそう言ってる」

とたたみ掛けるセールスと同じ、そんな海のもんか山のもんか
わからんのを信用しろってのが無理。
0502名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/06(水) 22:37:16.93ID:t+VpizoI
まあ>>408がよく分かってなくて>>406までは概ね内生的貨幣供給論の説明
これは別にmmtというわけでもなく会計的な現実の描写に過ぎない
0503名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/06(水) 22:40:36.34ID:t+VpizoI
>>410はmmtという観点からすると変なことが書いてある
>>420はまあmmt的な感じ
ID:TVgg91/Xがどの程度mmtのことを分かって書いてるのか謎ではある
0504名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/06(水) 23:52:09.21ID:N2kKOvM/
                         ___
                  ,.-;.ニ¨:::::::::::\
             ..-‐- 、ィ'二)'-─‐- .._::::::::L._
          r '´::::::: ーァ ' ´   `       「lヽ!::::::::l
          !::::::::::::/i l             ‐ 、l iヽ:/
          |:::::::::/l レ'´              \lヽ
          /`ヽ/ l/    ,     i l 、、 、    ヽ`.
        <:::::::::| /   /  i !| ,トヽヽ ヽ \`ヽ ! !
.        \::」l  ,. / , / / ! ハ ヽ`i‐トl、! l l. | |
          l|  l | l./ィ7フlイ  ヽト、l._LN`| l ,! ヽ、
          ハ l | レ'/,.イ=/、    ´ハ.フ l` X. ,  lヽ.   中学高校の授業が
         ,! '\! 'レ'y'l. い |      l. ー ,! /l | !  ゝ、\  理解できないやつが
         ./   Y >、ゝ二ノ    ,    ̄ レ / ヽ、  ヽ ヽ  大学行くなんて
       /     ,ヘゝヽ     、_ ,-、    ハ´   ヽ   ヽ i  おかしいわよ
      /,.      ! `ー,ヘ.    | |  ,.イ ゝ   ト、 j/
       !l       /   /  l. `ト .._| L,イ、ヽ  ト、 ノ! | !
      ゞ 、   /  ,イ .ノ /│ f ヽ|,!│j ,!/ ̄`く / ゝ、
       ノ ノ // ̄>rーt--'。 /´ヽ )├r‐1-'     \   l
     / , '  l/   -‐l   l   ゚ l/ ̄ヽ| ヽ ヽ       丶 ノ
      | f   /       /   l.   l. '` ̄ ! ヽ `、     l´
     ゝ、 !      /    ! ̄`ヽ!     /-‐'´ l.      ト、
      丿 |    '     l.   ヽ   i.     l.      l ヽ
0505名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/06(水) 23:59:40.05ID:ZazTc5in
高橋洋一と池田信夫の決着まだ?
0507名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/07(木) 10:18:04.17ID:zCdBExq1
GDP比だと2018年からは減り始めるんだろ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況