プロ「も」使うし民生用でもより厳しい環境からフィードバックを受けるのは一般的
という話の前に
「完全にプロ向け」でなければ「アマチュア向け」だという2極思考が間違ってるということを訂正しないまま
「プロ「も」使う」という概念にどう返答する気なんだよw

突っ込まれて返答に困るようなことを言ってはいけません?
結婚式の話で「一眼レフは使えない」とまで盛ったから揚げ足取られまくった直後で
「完全にプロ向け」とかまた不利な主張始めた池沼がそれ言って周りがどう思うかだよねw