X



【EV】テスラ、自動運転電気トラックで配達に初成功

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノチラ ★
垢版 |
2018/03/11(日) 22:59:35.77ID:CAP_USER
テスラの自動運転電気トラックは初の配達を成功させた。配達の準備ができたトラックの写真は、イーロン・マスクCEOがインスタグラムに投稿した。

マスク氏によると、トラックはネバダ州スパークスにある工場からカリフォルニア州のフリーモントにある組立て工場にテスラ車用のバッテリーを運んだ。

トラックの試作車が公開されたのは昨年11月。ビジネス・インサイダーによると、テスラはペプシやウォルマート、アンハイザー・ブッシュからトラックの注文を受けた。

ビジネス・インサイダーによると、トラックの本格生産はおそらく2019年以降となる。特に、大口の顧客はおそらく、テスラが生産期限を守るようプレッシャーをかけるだろうと同メディアは指摘。昨年はテスラのモデル3に生産の遅れが出て、予約をした人が車を受け取るのは予定よりも遅くなる。

テスラによると、最大限に荷物を積み(36トン)、最高速度で走った場合のトラックの連続走行距離は804キロ。マスク氏によると、大半のトラックのルートの長さは250マイル(約402キロ)であるため、充電せずに往復が可能だという。
https://jp.sputniknews.com/science/201803114656004/
0002名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/11(日) 23:03:53.36ID:ZckBD0vo
自動運転って制限速度守るんでしょ?
追い越し禁止斜線でも守るんでしょ?
0003名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/11(日) 23:04:07.05ID:BdCxClsD
こんなオモチャはもうステラ
0004名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/11(日) 23:06:22.46ID:TQ92s8j0
充電についてはどうなっているんだ?
0005名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/11(日) 23:09:22.83ID:XQ1t9bO/
>>1
>充電せずに往復が可能だという。

この後何分間充電に掛かるかで稼働率が
超急速充電にどの程度耐えられるかで耐用年数が決まる
重要な情報だと思うのだがなかなか出ないな
0006名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/11(日) 23:09:56.02ID:3s0dZOsv
やらないよりはやったほうがいいが話盛りすぎだろ
0007名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/11(日) 23:12:22.21ID:/A4Rg55P
電気自動車のバッテリーは全メーカー共通仕様にして載せ替え式にすればいいのに
それができたらインフラも含めて普及に拍車がかかるんじゃねーの
0010名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/11(日) 23:24:25.31ID:B3r3I/TG
でも、自動運転って謳っただけで株価が上がるんだぜw
0011名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/11(日) 23:25:53.54ID:9oGLzVAR
固体電池の銘柄も上がってきてるしEVのガソリン超えは現実味を帯びてきてる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況