X



【経済】日本の賃金、世界に見劣り 国際競争力を左右(賃金再考)★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノチラ ★
垢版 |
2018/01/24(水) 09:21:57.84ID:CAP_USER
世界の賃上げに日本が取り残されている。大企業の賃上げ率は4年連続で2%を超えるが、主要7カ国で日本だけが2000年の賃金水準を下回る。多くの人が賃上げの実感に乏しく、このままではデフレ脱却の足取りも弱くなる。年功序列や終身雇用など「日本株式会社」の慣行にとらわれない賃金のあり方が求められている。

 ロボットが接客し、荷物の搬送や清掃も担う――。エイチ・アイ・エス(HIS)がグループで展開する「変な…
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO25960110R20C18A1MM8000/
0351名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/25(木) 03:53:22.82ID:6Qpp0Ndp
>>348
金が金を生むなんて芸当は金だけなんだよ。
美声に生まれたからってますます美声になるか?
0353名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/25(木) 04:03:58.46ID:6Qpp0Ndp
たとえば美声の持ち主が芸で食って行くとして、それで稼げたとして、
経年で劣化するよね?
金は、(投資先を間違えて損することはあっても
美声でたとえるなら、仕事選びを間違えたのと同じ)
それ自体は劣化しないよね?
金は、才能とは違う機能だ。
0354名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/25(木) 04:05:10.45ID:6Qpp0Ndp
>>352
知識は材料だろう。
0355名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/25(木) 04:05:49.28ID:Rzu85XqS
>>350
その業種は廃業しろよ
0356名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/25(木) 04:07:47.40ID:Rzu85XqS
>>42
これは正論だわ。累進課税はなくせ
0357名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/25(木) 04:08:34.02ID:6Qpp0Ndp
>>355
それが連鎖して日本全体が貧乏になるの。
税金も取れなくなる。
メリットがあるのは企業だけ。
0358名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/25(木) 04:10:16.40ID:Rzu85XqS
>>357
資本主義なんだから企業のメリットを最大限に追及するのが正しいわ。お前は社会主義者か?
0359名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/25(木) 04:10:57.11ID:6Qpp0Ndp
>>358
じゃあ日本に介入するな。
0360名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/25(木) 04:11:05.65ID:zhAnV0nS
ふむ
0361名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/25(木) 04:12:52.97ID:Rzu85XqS
>>359
お前の考えは社会主義者だから中国にいけよ。日本は資本主義だぞ
0362名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/25(木) 04:15:30.64ID:6Qpp0Ndp
>>361
国はどうなってもいいといってるのはお前だろ?
国はどうなってもいい・企業が儲かればいい
って人間に資格はないの、それは無責任者の戯言だから。
0363名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/25(木) 04:17:31.99ID:Rzu85XqS
>>362
企業が強くなれば国も強くなるだろ?まずは企業を優先するべきだよ
0366名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/25(木) 04:30:36.12ID:Rzu85XqS
>>364
だよね。賃金が下がることは悪いことではない
0368名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/25(木) 04:35:16.30ID:ORXBQH/z
共同体の原理(各民族集団でかなり違う)とか、宗教的規範(個々の宗派より前に、民族集団で全然違う)とか、「資本主義」とか称される金融資本の融通のテクニックだけでは、何も決められないことが圧倒的に大きいのにねぇ。
0369名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/25(木) 04:47:23.85ID:oV7TYhiD
>>363
企業はグローバルだからな
労働者が強くならなきゃ日本は消えるだけ
まあ消えるのは確定路線だが
地震やミサイルくらいだろ回避は
0370名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/25(木) 05:57:41.75ID:4Ce5Yezy
>>363
企業がなければ雇用がへるからな ただ内需のみの電力会社とか
そういった企業が溜め込むのは意味がわからんね
0371名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/25(木) 06:08:15.27ID:vYMy0kps
賃上げもだが
中途採用の差別ぶりは異常
0372名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/25(木) 06:08:20.84ID:4Ce5Yezy
>>349
知能はものすごい差になるよ ヒラメキっていったほうがいいかも
独創性や創造性 だれかに教わったやり方では稼げないよ
便利な物や売れる商品をせっかく作ったのに
その儲けを寄こせは無理だね。
あくまで自分ならね
0373名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/25(木) 06:10:29.84ID:vYMy0kps
ビジネス板ですら御託並べる池沼ばかりで
税金賃金全てが反日在日売国上級やその黒幕の外国に流れてる事に触れないからな
0374名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/25(木) 06:29:12.20ID:4Ce5Yezy
>>351
金が金を生むって投資のこといってるんだろうけど独創性が必要だよ。
セミナーとか本に書いてあることやってもぜんぜん増えないよ。
株はね  不動産はしらね 

美声はそれを生かす職業に就けばいい
人に聞き取りやすくするように努力するとかね
0375名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/25(木) 06:40:59.32ID:Rzu85XqS
>>370
グローバル社会だからだろ?
0378名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/25(木) 08:22:23.83ID:6BokbcO3
働き方革命とか笑っちゃうwww
解雇規制撤廃しない限り無理だから
この撤廃もようせんとって安倍はよくこんなことほざけるな
政治家、官僚、経済界って池沼の集まりだわ
0379名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/25(木) 09:02:40.95ID:sEvM4eMH
>>378
労基だけ弄ってもあまり意味がなくて、社会制度を一切合切やり直さなきゃ意味がない。
というか、日本人の意識を根底から変えなきゃ無理

そもそも日本人に問題意識を持たせることから始めないといけない
0380名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/25(木) 09:09:11.12ID:mIYldYcz
そもそも法律自体守ってるやつ少ないじゃん
その割には決まりばっかり作りたがるよね
現実には誰も守ってないのに
0381名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/25(木) 09:10:18.31ID:mIYldYcz
守ってるやつ少ないんだからあまりハッスルするな
どうせ作っても都合の悪い法律なんてみんな無視して運用するんだから
0383名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/25(木) 10:12:53.29ID:NaSacVyy
ガチで老人介護が主力産業だからな
0384名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/25(木) 11:19:12.83ID:/HochBf7
豊かな韓国、貧しい日本
0385名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/25(木) 11:38:25.43ID:+IK42JkS
円高で終わり
0390名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/25(木) 13:35:44.31ID:vYMy0kps
池沼日本人と在日工作員の中では
イデオロギーとビジネスは切り離されている
この時点で終わってる
未だに反日在日売国上級を無能だのアホだの
もうね
0391名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/25(木) 14:33:25.39ID:rF8cTVT3
グローバル投資家が、日本企業に「投資や賃上げ」を求めている

「日本企業は投資・賃上げを」米ブラックロック会長
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO24808030Z11C17A2EE9000/

>米国の資産運用大手で有力機関投資家でもあるブラックロックのラリー・フィンク会長は、投資先の日本企業に対し「投資や賃上げを必要としている」と語った。
>コーポレートガバナンス(企業統治)については「一部企業の不祥事をみると、取締役会の機能が一層強化されることが望ましい」と述べ、改善を求めた。
>来年早々に投資先企業に送る書簡に基本的な見解を盛り込む。

>ブラックロックの運用資産は約670兆円で、日本企業の株式は26兆円保有している。(以下略)
0393名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/25(木) 15:10:34.52ID:HIdu249k
メモリだの電池だのいまいろんなものが足りなくて値段が上がってるけどなんで日本だけでなく先進国といわれるところがつくらないのか。
つくれるのにつくらない。
韓国化したくないから。あるいは競争はじめると日本化するから。
0395名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/25(木) 16:13:27.31ID:kByrEkA3
【衝撃】フジテレビ、暴力団と「ズブズブの関係」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1482138859/
https://www.youtube.com/embed/YEGNqOkpPP8?autoplay=1

【テレビ】傷害容疑でフジテレビ社員逮捕 タクシー乗降巡り男性会社員の顔を踏んで外傷性くも膜下出血を負わせた疑い
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1508916873/
https://kamome.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1314191608/l50
0397名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/25(木) 21:25:03.26ID:Op/dwfT7
>>379
>日本人の意識を根底から変えなきゃ無理

それ数十年前に落合が言ってたな
「こういう日本の風潮は変わると思いますか」と問われて
即座に「無理!」続けて
「日本人の意識を根底から変えなきゃ無理だけど
日本人自体がそれを嫌がるから」と断言してた
0398名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/25(木) 21:31:14.51ID:/HZF9jg4
日本は、あまりに安定、安全、安心を重視しすぎる
そのため競争による効率性が大きく損なわれている
これが日本衰退の本質
0399名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/25(木) 21:54:39.13ID:3/Ijs3XF
日本の社会主義的な体質が問題
守ってもらえることが当たり前って意識がなぁ
自分で自分を守るしか無い、ダメになったらそれは自己責任って意識を一人一人が持たないと無理
0400名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/25(木) 22:18:31.48ID:fGIVvwm/
>>6
間違い、お前は内部留保について勉強しろ
0401名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/25(木) 22:23:39.18ID:LCEZtxmL
>>398
>>399
過度の競争は労働力の再生産を妨げる
その結果が少子高齢化であり、規制緩和による労災事故の増加となって現れる
0402名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/25(木) 22:24:24.51ID:fGIVvwm/
>>24
間違い。

1.借金を返しても内部留保は減らない
2.内部留保は現金ではないので内部留保で借金は返せない

内部留保課税対策なら利益剰余金を資本金に振り替えるのが現実的かな。
借金を返すなら資産を売って現金を用意して初めて返す事が出来る。
0403名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/25(木) 22:28:04.64ID:fGIVvwm/
>>366
その通り、賃金が下がるのは悪い事ばかりではない。日本は賃金を下げて先進国と後進国の間のポジションで
慎ましい消費と勤勉さで安定した生活を送るべき。
0404名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/25(木) 22:30:57.81ID:3/Ijs3XF
>>401
でもなんの保護もない海外の会社の方が成功してるだろ
日本は競争がなさすぎて逆に足の引っ張り合いになっちゃってるんだよ
競争がないのは逆効果だって気付け
0405名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/25(木) 22:32:34.97ID:R+DDbeM+
>>401 そう低賃金の原因は規制緩和と自由競争。規制の強化こそ解決策。
0406名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/25(木) 22:41:41.95ID:3/Ijs3XF
>>405
解雇規制が諸悪の根源だよ
外資ならみんな転職前提に自分のスキルを磨き人脈を広げ、結果としてそれが会社の利益にもなってる
日系企業は入れば安泰だからくだらない社内政治にうつつを抜かして本質的な部分で遅れをとって衰退してる
0407名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/25(木) 22:50:14.46ID:1yYZ1nNI
とりあえずヒキニートどもを
働かせるなり殺処分するなりしろよ。
国際競争力以前にさ
親御さんが苦しんでいる
0408名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/25(木) 22:51:03.34ID:l7GEzur3
>>405
解雇規制が邪魔なら契約社員で雇えばいいじゃん
日本のゲーム業界はすでにそうしてるぞ
日本の大手ゲーム企業の開発部隊なんて契約社員だらけ
0409名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/25(木) 22:58:39.48ID:mIYldYcz
>>406
これだよなぁ
無駄すぎるよな
しかもここからN次請けとかさらに無駄
実作業者が少な過ぎる
くだらない中間搾取業者も全く無駄
0410名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/25(木) 23:00:04.28ID:XyUs4s9b
霞が関のシナリオどおりだろ
0411名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/25(木) 23:09:33.16ID:3/Ijs3XF
>>408
契約社員でも向こうから喜んでやって来るのは相手の夢やプライドを人質にしてるからだろ
普通の企業じゃ優秀な人には見向きもされんよ
0413名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/25(木) 23:45:33.72ID:4V0RjDlp
半導体業界なんて外資の天下
外資の方が給料も高いし将来性も高い
0414名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/25(木) 23:47:15.80ID:mIYldYcz
>>408
ん?
バンダイの社員がプログラム組んでるとでも?
ゲーム会社はパブリッシャ(客)とデベロッパ(開発会社)と別れてるだろ
デベロッパなんて法律なんて気にする必要ない中小ばっか
0415名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/26(金) 00:14:29.76ID:m+IfVtuX
>>374
金と才能は違う機能って言うのがいいたいことで、あとは枝葉末節なのよ。
金は数字(無限)だけど、才能は有限だからね。
0416名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/26(金) 02:47:27.88ID:kvgMEmvP
豊かな韓国、貧しい日本
考え方の違いが出たな
0418名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/26(金) 05:54:49.51ID:1d+Wg/p7
管理職に必要な能力と技術者に必要な能力は別
管理職要員として採用しなきゃならない

モデルケースは軍隊
管理職要員は士官学校卒のみ
例外も士官課程教育を突破する必要がある
0419名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/26(金) 06:23:37.61ID:8DLvYJxy
>>418
まあ管理能力のある奴、より管理能力の高い奴を選別する能力自体が日本には無いんだけどなw

昔から言われてる話だが、日本の兵は優秀だが将校はゴミ
0420名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/26(金) 07:27:06.68ID:Aa7vgldl
見劣りというか適正価値でしょ
英語すらも碌に喋れんのに
なぜ欧米価格と近くじゃないとおかしいと思ったのか
それに途上国の猛烈な追い上げで日本の価値が下がってんのよ
別に見劣りでもなんでもない
0422名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/26(金) 07:57:47.42ID:hfdIT672
派遣やら移民やら、日本の賃下げ政策の大キャンペーンしてたの日経ちゃうんかったんか
8月15日を境に聖戦完遂から民主主義に180度の転向した新聞に
国民茫然の繰り返し
0424名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/26(金) 09:45:37.40ID:ihEkYpO2
外国人旅行者がアホみたいに増えてるのは
日本が安いからなんだぞ
日本だけここ30年ほど給料がディスカウントされてるからな
0426名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/26(金) 10:41:15.37ID:ROyq0Y3X
>>404
>>405
そうそう、日本には競争が足りないのよ
海外と比べて労基法違反の罰則がやったもん勝ちレベルだから
ダンピングしか能の無い経営者が雨後の筍の様にのさばる事ができるヌルい環境

稼げるビジネスモデルを産み出せるより有能な経営者に社会のリソースを集約するために
無能経営者を淘汰する法規制が必要

日本の経営者には甘やかされすぎ
もっと頭を使う競争をしないと
0427名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/26(金) 10:50:53.21ID:dM1h7c/L
>>424
それに加えて無料でおもてなしサービスだからな
日本の労働は割に合わん
0428名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/26(金) 10:52:24.16ID:ROyq0Y3X
>>404
競争が足りないのは経営者 
甘い法規制や奴隷気質の日本人に甘やかされて来て
合理的な思考をするクセが無いから中韓にも負けている
0430名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/26(金) 11:19:32.61ID:ROyq0Y3X
>>429
消費税増税も社会保障費削減もそうだけど結局フローを減らす政策をするということは日本経済の縮小を促すだけなんだよな
その現実に気づいてないフリをしてるのは本当は日本の事なんてどうでもいいと思ってるということ
0431名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/26(金) 11:20:21.64ID:OqbCCJdz
>>404
アメリカやEUは労働法規が厳しい、罰則つき
日本はほとんど努力目標になってる
EUだと窓のない部屋で働かせたら、会社が罰則を受ける、なんてのもある
0433名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/26(金) 11:30:26.41ID:Tu+gtSpO
嫌なら海外で働けばいいだろ
日本に働きに来ている外国人もいるし
実際海外の人使った方が安いしやる気もあるし文句言わないからな
能力のある人は起業した方が良いよ
0434名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/26(金) 11:40:42.54ID:56SnAbNs
>>419
>日本の兵は優秀だが将校はゴミ

日本人は兵としては優秀だが将校としてはゴミ

が正解だな。
0435名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/26(金) 11:55:32.58ID:ROyq0Y3X
>>433
社畜やりながら起業準備中です
ザボリーマンでサーセンww

会社なら法違反が無いという前提で嫌なら辞めろが成り立つけど
あいにくこの国が好きなんでね
やめられんのですわ、日本国民は
0436名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/26(金) 11:57:03.26ID:6lTCu8Re
国際競争力を言うなら平均賃金は低い方が好ましいのでは?
多数の低い奴と、極少数の高い奴が居る方が競争に強いよ。
0437名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/26(金) 12:02:56.71ID:ROyq0Y3X
>>436
なんつーか、営業成績を上げるために自爆営業する営業マンみないな話だな
国民が貧しくなってるのにそれでは意味ねーだろ
0438名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/26(金) 12:14:01.94ID:56SnAbNs
>>437
どっちにしろ貧乏になるんだよ。最低賃金が高ければ海外に仕事を取られる分は職が減って、
公務員や一部のエリート様だけ高給を確保して優雅に暮らす事になる。
0439名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/26(金) 12:15:26.73ID:56SnAbNs
>>437
だったら、先進国でもトップクラスの贅沢な暮らし(住居除く)を捨てて質素な暮らしをしつつ勤勉に働けばみんなの生活は成り立つよ。
0440名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/26(金) 12:16:35.98ID:P99U1f63
>>4
ほんと失礼だよね。
0441名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/26(金) 12:25:39.72ID:56SnAbNs
>>440
移民や実習生に仕事を取られるような奴は最低賃金でも貰いすぎなんだよ。
0442名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/26(金) 12:31:25.90ID:OqbCCJdz
>>436
国民経済というものを考えろ
国家国民は私企業じゃない
経済は経世在民であって、民間企業の商業活動だけじゃない
1%の金持ちと99%の貧乏人じゃ、それは途上国じゃないか
分厚い中間所得層があってはじめて先進国になるんだよ
0443名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/26(金) 12:40:32.85ID:ROyq0Y3X
>>438
ああ、かつての発展途上国のようになろうというわけだね
日本が先駆けて衰退先進国になれそうだね
0444名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/26(金) 12:47:31.33ID:56SnAbNs
>>443
そうだよ、それが日本が生き残れるポジション。日本が先進国なんて束の間の夢だよ。ライバルはタイやベトナム、インドネシア。
0445名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/26(金) 13:01:24.06ID:dG2sF9OD
ユニオンショップ制が機能してる欧米では、パートでも時給¥2500〜くらいはもらえるが
日本は800〜1000円だろ、それだと常勤社員の給与だって上がりようが無い
0446名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/26(金) 13:07:08.11ID:dG2sF9OD
ユニオンショップ制を導入するか、職種別最低賃金にすればいいだけの話なのに
5ch(=在日)は、公務員だけいい思いしてると書きたいだけなので、それはしない(笑
0447名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/26(金) 13:09:25.13ID:8utkOFND
5ch=在日 は公務員と消費税が大嫌いですw
0448名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/26(金) 13:29:05.44ID:cimY+sHB
>>445
ユニオンショップ制を推し進めたければ、やっても良いんじゃないかな?

パートアルバイトの加盟できるユニオンは日本にもあるし、ある程度まとまった数になれば
法改正に向けた、政治圧力もかけられるようになる。

問題はそれすら面倒くさがる労働者の側にある。
黙って口を開けてるだけで餌を放り込んでもらえる訳じゃないって事すらわかってない。

例えば日本には労働人口と呼ばれる人間が5000万人いる。
内訳は正規雇用3500万人、非正規1500万人程度(数は調査によってバラツキはある)

日本では結社の自由や、団体交渉の権利が保証されているわけだから
数にモノを言わせて、政治に法改正の圧力をかければよい。

正規雇用でも組合がない企業も大量にある。

先の衆院選の投票総数ですら5700万票
公明党=創価の総投票数ですら700万票しかない。

非正規労働者の半分が所属する組合ができれば、政権すら揺るがす存在になる。

そこまでの数にならなくても、10万人程度がストするだけでも
日本経済はひっくり返るし、政権だってひっくり返る。
スト権も労働者に認められた権利。

権利の行使もせず、文句垂れてるだけじゃ何も変わらない。
0449名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/26(金) 13:49:15.05ID:cOdrCgx7
円安になったのだから,円で給料をもらっている人が,国際比較で負け組
に落ちるのは当然だろう。

たとえば,1ドル80円時代に年収800万円(10万ドル)もらっていた人は,
その後,仮に900万円に賃上げされたとしても,1ドル110円の今日,
ドル換算すれば,8万2千ドルしかもらっていないことになるので,ドル建て
では賃下げになる。

だが国民は,自分が貧しくなることと引き替えに,トヨタなど輸出企業が
空前の利益を上げることを望んだのだから,これで本望だろう。

アベノミクスを支持したと言うことは,そういうこと。
愛国的な労働者だw
0450名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/26(金) 13:58:51.99ID:HfQxdz+I
>>448
今の若者はストどころかデモも馬鹿にするような奴らばかり
個では国とも企業とも闘えないのに座して待つのみだもんな
0451名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/26(金) 14:12:54.20ID:56SnAbNs
>>449
>だが国民は,自分が貧しくなることと引き替えに,トヨタなど輸出企業が
>空前の利益を上げることを望んだのだから,これで本望だろう。

>アベノミクスを支持したと言うことは,そういうこと。
>愛国的な労働者だw

この部分はミスリード?まるで労働者が受け取るべき富がトヨタ等の輸出企業に行ってしまったかのような書き方だね、実態は違うのに。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況