【自動車】マツダ「CX−8」月販目標10倍超え 若者に人気「3列目も座り心地いい」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノチラ ★
垢版 |
2018/01/20(土) 02:59:14.55ID:CAP_USER
マツダは19日、昨年12月14日に発売した3列シートクロスオーバーSUV「CX−8」の受注台数が1カ月間で1万2000台を超えたと発表した。月間販売計画1200台の10倍を超える受注実績となる。30代以下のユーザーが40%を占め、スタイリングや使い勝手の良さが若いカップルやファミリーに支持されているという。

 CX−8はマツダの国内SUVラインナップにおける最上位モデルで、ミニバンに代わる新たな市場の創造に挑戦した3列シートのSUV。同社によると30代から40代を中心に幅広い顧客から支持されており、「多人数乗車を可能としながら、かっこよさを感じる」「内装の細部に至るまでこだわりを感じた」といったデザイン面や、「3列目は座り心地も広さも十分」「車中泊も視野に入れられる」などユーティリティ性能の高さが好評だという。

 受注の内訳は、上級機種「L Package」が42%、装備を充実させた「PROACTIVE」が52%。ボディカラーは「マシーングレープレミアムメタリック」が33%、従来から彩度や深みを増した「ソウルレッドクリスタルメタリック」が12%となっており、より高い質感や安全性能を備えた機種やボディカラーが人気だという。(SankeiBiz編集部)
https://www.sankeibiz.jp/business/news/180119/bsa1801191225005-n1.htm
0313名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/22(月) 20:27:18.61ID:GSBLGuEK
>>45
ワロタ
関東限定だけどな
0314名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/22(月) 20:30:38.22ID:nRavmolh
3列目はランクルとどっちが広いかな?
0315名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/22(月) 20:31:20.33ID:Jp9nJ7e6
>>280
さすがDCTの欠陥を何度リコールしても直せず「仕様」と開き直ったメーカーは一味違いますねw
0316名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/22(月) 20:42:47.92ID:sfNEenoF
ノーズ長すぎ。
でもいい車っぽいね。

まあホンダが3列シートのCR-V出したら急減速し、
そしてトヨタが新型ヴァンガードかRAV4出して終了か。
0317名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/22(月) 21:08:19.07ID:5WeC91HS
アルヴェルと較べて10cm背が低いだけなんだが
とても大きく高級に見える
0318名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/22(月) 21:12:36.54ID:ovH2cgBA
>>316
CR-Vの3列が売れるとは思えないけどな
あとマツダもCX-8がそんなに長く売れるとは思ってないでしょ
0319名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/22(月) 22:20:10.93ID:ajDU3BQx
他メーカーの3列車にヂーゼルが無いから、当分は強いんじゃね〜の?
0320名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/22(月) 22:22:53.78ID:l+lCnLgE
だいたいSUVに三列なんざ貧乏くさいにも程が有るわ
ミニバンよりカッコイイ?ミニバンより走りがいいってか?
車高高いSUVなんかで飛ばされたら3列乗りがゲロ吐くやろ
0322名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/22(月) 22:41:14.60ID:6rt/Dn+0
>>312
それ込みだろ。つまり発売1ヶ月では4000台。多いとみるか少ないとみるかはおまかせ。

1年後には数100台にはなってるとおも。
0323名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/22(月) 23:12:49.82ID:138n3i5k
>>320
>だいたいSUVに三列なんざ貧乏くさいにも程が有るわ
>ミニバンよりカッコイイ?ミニバンより走りがいいってか?
>車高高いSUVなんかで飛ばされたら3列乗りがゲロ吐くやろ

マツダのG−ベクタリングコントロールと言うのが有って
愛犬家の情報交換等では既に有名
ペットですら酔いにくいテクノロジーとして知られているのだ
0324名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/22(月) 23:34:57.09ID:XstoLAYP
>>320
走行性能に関してはミニバンと同レベルなのに走りがー、走りがーって宣伝するメーカーは汚ないよね
宣伝文句を真に受けてマツダのSUVは他社とは違うなんて思い込んでる客だって大勢いるんだろうなぁー
0325名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/22(月) 23:45:59.34ID:ovH2cgBA
自分で乗ったわけでもないのにそう決めつけるんだな
0326名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/22(月) 23:56:46.19ID:DczaM0q/
企業経営者、ならびに大企業にお勤めの皆さん。

あなたは例えば、2ちゃんねるの西村ひろゆきが作ったOSを搭載したパソコンで
会社の仕事ができますか?

「何も仕掛けてませんよ。安心して使ってください。ソースコードは見せられませんが」という。

もちろんできないでしょう。しかし、あなたがたが今まさに会社で使っているそのパソコンは
そういうシロモノと何も変わらないシロモノなのです。

あなたがたが秘密裏に会社の製品の情報を偽装したり、会計の不正を行ったりしている情報も
すべてどこかに筒抜けでデータベースに保存されてるのですよ。

あなたがたの会社のその不正を「どこでいつ世間にリークすれば倒産させられるか」、そして
何食わぬ顔で買収に名乗り出て乗っ取ることができるか、「彼ら」は常に見計らっているのです。

彼らの悪意から会社と自分の地位を守るには、不正を働かないことが第一なのです。

それができないなら、少なくとも今すぐ、Linuxのようなオープンソースで安全なOSのパソコンに
乗り換えるしか方法はないでしょうね。

【PC】Linuxシェア増加で5%に近づく - 9月OSシェア
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1507451545/

【社会】犯人は韓国語を使う人物 日本のホテル宿泊客の端末から情報窃取被害相次ぐ 企業幹部や研究者が標的か
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415813925/
>攻撃者は韓国語か朝鮮語を使う人物で、企業幹部らの宿泊予定を
>あらかじめ把握しているもよう。 
>少なくとも4年前からスパイ活動を続けているという。
 
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1402618866/

【国際】内部告発サイト「ウィキリークス」 CIAによる秘密ハッキング計画に関する大量の文書を公開 スノーデン氏暴露より大規模か
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1488905744/
【ウィキリークス】『CIA史上最大の暴露』 テレビの内蔵マイクで室内の会話を盗聴や車をハッキングしコントロールする技術を開発
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1489022719/
CIAがPCやスマートフォンにハッキングしてアクセスしていたことを、ウィキリークスが暴露
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1489068066/l50
用心深いfacebook会長のマーク・ザッカーバーグ氏、ノートPCのカメラとマイク入力をテープで塞いでいた
https://japan.cnet.com%2farticle/35084737/
大手メーカーのノートパソコンにキーロガーが仕込まれていた
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1059295.html
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1096183.html
0327名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/23(火) 00:03:48.64ID:tmrihnvx
>>322
今は亡きCX-7も目標358台のところ1ヶ月で1800台もの受注があったとか
しかし発売から2年が過ぎた2008年の年間販売台数は、わずか1330台
国内での販売が終了した2012年には、おそらく月に20台くらいしか売れてなかったんじゃないかな?
CX-8は、そうならない事を祈るわ
0329名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/23(火) 00:16:00.97ID:tmrihnvx
>>325
うん、車関連の雑誌は走行テストやってるからね
それを見ればSUVがミニバンと大差ない事が、よく分かるよ
サーキットなんかを走らせてる動画もあるから嘘だと思うなら調べてみたら?
0330名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/23(火) 01:21:24.44ID:M6L3R0d7
ミニバンもSUVもサーキット走るような車じゃねーだろw
本当にネットオタクってずれてるな
0332名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/23(火) 05:37:21.50ID:kO/OM1S0
>>330
サーキットでレースをする車じゃないが、遠慮なく限界まで走り込めるからサーキットでテストするんだろ。アホか?
0334名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/23(火) 07:20:56.47ID:PKtfjL7a
三桁もいかずに流れていたマツダスレがここ数年は妬みレスでトヨタスレより伸びるとは
0335名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/23(火) 09:57:27.37ID:WFYoM50O
>>334
旧来のマツダブランドと、直近のデザインや技術とのギャップの大きさだよ。
0337名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/23(火) 11:22:10.12ID:60myxmki
今日のような雪だと最低地上高が高い車は便意だよな
雪国の通勤の足はハスラーやジムニーちゃんが最適やで
0338名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/23(火) 11:26:05.12ID:aVQR6yZ9
>>130
>優柔不断で車音痴なオバチャン層が選ぶ車種

そんな層がわざわざマツダ車買うかよ。
池沼ってほんと頭悪いわ。
0342名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/23(火) 11:32:59.08
売れるもんは売れるよ

脱ミニバン
このスローガンは辟易した今のパパさん需要に持ってこいだ
0343名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/23(火) 11:36:42.30ID:aVQR6yZ9
>>342
小さい時はスライドドア便利だけど、ずっとミニバンは
ちょっとつまらないからな。そういう層に受けてるんだろう。
このクラスの車は運転しやすいし荷物も積めて便利だからな。
0344名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/23(火) 11:50:58.78ID:MtEehtXn
>>343
一度ミニバンに乗ってしまうと、狭っくるしいセダンや図体のわりにモノが積めないSUVなんか乗りたくなくなってしまう。
0345名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/23(火) 11:56:25.98ID:641g/9t/
実際はちっとも若者に人気ではないwww売れてない
0346名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/23(火) 11:56:33.29ID:MtEehtXn
>>323
得意のオカルトか…
前から、PWSとか、尿素ディーゼルとか、一気筒遅角させてハンドリングをよくするとか、怪しげなものばかり並べてはいるけど、騙されるやつもいるようで、まあまあ業績は好調みたいなんだよなあ。
0347名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/23(火) 11:57:19.99ID:X8ZtD9DJ
ミニバン作れよ〜
0350名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/23(火) 12:33:38.32ID:+7T1EaTu
ミニバンはアホか貧困層かドラッグマフィアかFBI盗聴班の乗り物とイメージが決定されてるから
犯人を逮捕に向かう時は必ずSUVだもんなぁ
アルベル買った奴らが如何に低能か分かる事実なんだよね
0351名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/23(火) 13:45:46.84ID:NipRo9RM
>>330
もう少し人の文章を読みなよ
誰もSUVとミニバンがサーキットに向いた車だなんて一言も言ってないぞ
0352名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/23(火) 13:55:52.32ID:NipRo9RM
>>338
じゃあマツダ車って、どんな層が買うの?
走りに拘りがあってマツダの哲学や思想を理解した車通が買うとか言いたいの?うちの会社にデミオ、アクセラ、ビアンテに乗ってる人がいるけど三人とも車にはメチャクチャ疎いし、興味も無いぞ
0353名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/23(火) 14:13:49.94ID:6vuscxKX
>>352
なんでこういうアホって、いい歳こいて小学生みたいなことたれてんの?

みんなそうだよ!
クラスのタカシくんもマナブくんもそうだもん!

ってか?w
0354名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/23(火) 14:22:15.05ID:fHB9dru1
たかが車に見え張ってドイツ車とか痛々しい
0355名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/23(火) 14:34:41.00ID:aVQR6yZ9
>>352
その頃のボロ車は他社と比べても
安いからかったんだろw
今はマツダは安くない。安くないマツダ車を
わざわざ買う人はどういう人でしょうねw
今頃ビアンテとかww
0356名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/23(火) 14:42:24.42ID:w29MKNTL
俺的にCX5の欠点というか不満は2列目の狭さくらいなんだけど、ここが広くなるなら3列目は使わなくていいな
第2世代のCX8検討します
0359名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/23(火) 16:33:16.49ID:ILK4j9Sz
デザインは国産だと格段に良いからねー
と言うよりは他メーカーが酷過ぎるだけだけど。。。
ただソロソロ次世代のデザインを出してか無いと新鮮味がねーな
0360名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/23(火) 17:02:19.13ID:hMD5Xuml
>>355
そりゃマツダもそれなりにでかい会社なんだから、身内や取引先に気を使って、ミニバン欲しいけどスライドドアついてりゃとりあえずいいから、マツダの中でそういうの選ぶかという人も少なからずいるだろ
0361名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/23(火) 17:42:51.65ID:NipRo9RM
>>353
すまん、分かりにくかったな
メーカーの変な思想に共感したり、走りが他社より優れていると思い込んでマツダ車を買う人間なんて、ほとんどいないって事を言いたかったんだ
0362名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/23(火) 17:43:06.44ID:Lrgby//A
>>330
>>351
根拠が試乗した感想じゃなくて
サーキット走った動画だから馬鹿にされてるって気付けよw
0363名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/23(火) 17:55:09.04ID:J4GR3Xke
>>356
ガソリン?
ディーゼル??
FF? AWD??
良かったら燃費どの位か教えてくだされ
0364名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/23(火) 18:07:28.91ID:NipRo9RM
>>355
>>357
デミオ、アクセラのガソリン車のみを以前のモデルと比較しても10万〜20万くらいの値上がりじゃない?
それに他社だって値上げしてるんだからマツダ車だけが特別高いとは思わないけどなぁー
ただティアナやマークXクラスのアテンザが10年前は200万そこそこで買えたのは異常だとは思う
0365名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/23(火) 18:13:22.40ID:NipRo9RM
>>362
よく分からんけどプロが試験場やサーキットでテストした結果より、一般人がディーラーで試乗した感想の方が信憑性が高いの?
0366名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/23(火) 18:22:58.65ID:mIheX6y/
>>155
ファミリーカーを捨ててプレミアム路線、格好第一に走ったマツダに実用性とかご冗談w
デミオは狭くなりスライドドア車は全廃
今のマツダ車の後席の窓を見てよ、どれもめちゃ小さいだろ
後ろに乗る人の事なんてどうでもいいのさ
0367名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/23(火) 18:33:11.85ID:1JOeVg6Z
>>361
思想?wデザインが好きとかコンセプトがあってるとか
”あえて”マツダ車を選んでるだろ明らかに。
昔みたいに日産トヨタより安いからって”だけ”で
買う人は明らかに少ない。実際安く無いからな。
0369名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/23(火) 19:02:01.57ID:3NKUc+6w
最近のマツダで一番いい車って思えるのはベリーサだな

欧州車気取りのふぐ提灯ファミリーはどうもいかんわw
0370名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/23(火) 19:06:27.25ID:3NKUc+6w
四代目デミオですらベリーサには勝てませんからね
荷物は積めん、後席狭い、トラックみたいな音がするエンジンが一番の売り

まあ世界には外面とハッタリだけでうん千万で売れる車もあるから、自分たちも真似したい!利益率!!というのも分かる
しかしそれは虚業ですよ?
そんなもん朝鮮人みたいな上っ面だけが大事な人間の追い求めることですよ
0371名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/23(火) 19:08:43.41ID:NipRo9RM
>>367
要するに好みでしょ?
それは他社でも同じ事が言えるじゃん
にもかかわらず車音痴や走りに興味の無い人はマツダ車を選ばないって言う人がネット上には多いけど、それはどういう意味なの?
メーカーも走る喜びだのマツダの思想は人馬一体だの、よく分からん事言ってるし
0372名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/23(火) 19:10:50.68ID:1JOeVg6Z
>>371
あったま悪いなあお前。ほんとバカかよ。
日本人の、車に興味ない人の大半がトヨタと
日産買うのに、マツダ選んでる時点で
その好みが大きく影響してるって事だろアホ。
0373名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/23(火) 19:36:35.86ID:hUwbe7U0
とりあえず「若者に人気」ってつけておくのが流行りなのかw
0374名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/23(火) 19:38:14.55ID:l8Mazm0d
批難してる人って軽自動車にしか乗れないから僻みが入ってるのかもね。
0375名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/23(火) 19:38:33.02ID:NipRo9RM
>>372
何故そう決めつけるんだ?
車に興味のある人がトヨタや日産よりもマツダを選ばなきゃならない理由でもあるのか?
それとも単に少数派を選んでるから車に拘りがあるなんて短絡的な事を、お思いかね?
0376名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/23(火) 19:39:04.56
>>366
今頃気づいたの?
カッコを求めて、走りも良いクルマ

しかたなく家族も乗せなきゃならん
そういうクルマを作ってる

家族中心ではなく、あくまでドライバーの為のクルマ
0377名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/23(火) 19:46:01.64
>>375
クルマってもんの本質を好きなやつはトヨタ車は絶対に買わないぞ(笑)

買うのはミーハーとか小金持ち自己顕示奴、それとDQNヤンキー連中な

これマジで
0378名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/23(火) 19:52:40.73ID:m70Z0rWX
>>376
ボンゴフレンディのオートフリートップをドヤ顔で開けてたマツダは死んだ
初代デミオにピッペン乗せてほらこんなに広いんだよーと謳ってたマツダはもういない
まぁディーラーをなんちゃってレクサスばりに真っ黒けにした時に分かってたけどね。。
0379名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/23(火) 20:01:48.30ID:iiqQzUiZ
いいな
トヨタデザインがわざとやってるんじゃないかってくらいダサいのに
0381名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/23(火) 20:03:33.12ID:IIe4w14b
>>377
本質ってなんですかね?壊れないで目的地に行って帰ってくることも大切なんじゃないですかね?そんな俺はランクル乗り。
0382名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/23(火) 20:10:36.39ID:q3lXLuvf
>>377
0383名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/23(火) 20:12:06.32ID:jxnngLq2
>「3列目も座り心地いい」

追突されたら確実に死ぬ席www
0384名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/23(火) 20:14:57.49ID:mIheX6y/
>>381
デリカ乗りだが大いに同意
マツダ乗りとスバル乗りに顕著だが、走り()を語る評論家気取りの痛いのが多くて困る
ホントは欧州車乗りたいんじゃないの?と邪推したくなるよ
0385名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/23(火) 20:27:13.30ID:4sy9DRRb
>>384
デリカだって悪路走破性を売りにしてるんだから
走行性能を語ると評論家気取りはおかしいんでないの
0386名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/23(火) 20:47:21.97ID:WFYoM50O
>>341
FFとAWDの燃費(メーカー燃費)があまり変わらないんだよな。
どうやら、マツダには「タイヤを4本動かせた方が燃費がいいはず」という前提があって、
そこを目指して研究している、と言うことを語ってた。
0388名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/23(火) 20:51:39.54ID:WFYoM50O
ここでCX-8をディするやつって、何乗ってんの?
0389名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/23(火) 21:01:09.88ID:T540LJyj
はぁ?

いまだに車とかアホ過ぎ!

ど田舎のカスしか買わないよ。
0391名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/23(火) 21:20:12.56ID:pgd9JNR5
>>390
5ch書き込み専用主婦自宅パートさんの悪口は、よせよな
0393名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/23(火) 21:44:33.60ID:tmrihnvx
>>377
その本質とやらを知りたいから是非とも詳しい説明を頼むよ
ただし、走りうんぬんといった曖昧な表現は抜きにしてくれ
0397名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/23(火) 21:57:41.78ID:J4GR3Xke
>>377
ハイエース、ハイラックス、プロボックスもダメか??
0398名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/23(火) 21:58:11.58ID:pgd9JNR5
>>396
アルヴェルを10cm低くしただけだぜ 大きさ的には
0399名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/23(火) 22:03:58.32ID:tmrihnvx
>>385
悪路走破性と一部の人達が一生懸命に語ってる走りとやらは、だいぶ異なると思うよ
悪路走破はジムニーやランクルで荒れた山道や雪道を走れば嫌でも分かるけど、走りとやらはマツダ車やドイツ車を使ってプロがテストしても他社の車と似たような結果しか出てこない
走りを語る方々には、ふにゃふにゃの足回りで走りはコストを掛けてないと評判のトヨタ車にドイツメーカーやマツダのエンブレム付けて乗せれば、きっと大絶賛だろうね
0400名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/23(火) 22:04:05.05ID:pgd9JNR5
ドライバー誌最新号でオデッセイとの比較試乗してたけど
あんだけ貧弱なプラットフォームのオデと較べたら可哀想だよな
0401名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/23(火) 22:12:23.92ID:tmrihnvx
>>395
乗れば分かる、乗っても分からない車音痴はトヨタ車にでも乗ってろってか?
よく聞く言葉だねー
CX-8と他社のSUVを乗り比べたら86とランクルで未舗装の山道を走った時くらいの違いは実感できるかな?
0402名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/23(火) 22:14:51.93ID:Cv1TX8kY
雑誌の比較記事なんて新型褒めるためのものなんだから真に受けてもしゃーないでしょ
0403名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/23(火) 22:16:40.41ID:e8KJl7yy
この手の車の3列目はおまけだろ
盆暮に子供が帰ってきたら、婆ちゃんちいくのに3列目使うかーくらいのもんで、普段は物置だろ
3列目もそれなりにというならミニバン買うほうがええがな
再来年子供が高校出たらこういうのに買い換えたい
0404名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/23(火) 22:30:16.76ID:4sy9DRRb
>>399
いやキミがデリカを乗ってる理由は走りを語る痛い連中とは違わないでしょ

> マツダ乗りとスバル乗りに顕著だが、走り()を語る評論家気取りの痛いのが多くて困る
> ホントは欧州車乗りたいんじゃないの?と邪推したくなるよ

これを

> デリカ乗りに顕著だが、悪路走破性()を語る評論家気取りの痛いのが多くて困る
> ホントはランクル乗りたいんじゃないの?と邪推したくなる

に入れ替えても同じだよね?
0406名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/23(火) 22:58:41.40
>>401
マジな話
アクセルペダルだけで違いがわかる
ドイツ車をよく研究してる
リニアに応答する

bmwの応答性や入力感度と遜色ないよ
0407名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/23(火) 23:00:34.48
>>397
業務用だろそれw
あれはあれでよく出来てるよ
カスタムパーツもおかげで盛り上がってるしな

ただしdqn向けな(笑)
0408名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/23(火) 23:08:16.20ID:mbRg+ID9
運転するならマツダ
座ってるだけならトヨタ

トヨタも最近は無茶苦茶良くなってるが、やっぱりドライバーファーストのマツダ車はほんとに良い
0409名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/23(火) 23:22:31.93ID:1C6IFDxg
最近?トヨタは日産やホンダと違って結構コンスタントにいい車を出してくるよ。
それこそ本質を知るマツダageの人なら気付くと思うけれど

本質以前に色眼鏡を取らないとね

日産とホンダもバブルの頃は凄かったのになあ
0412名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/24(水) 00:09:39.00ID:ypWfvEQn
ディーラーで見たけど、そんな無茶苦茶長いって印象はなかったな。アコードワゴン見た時は長いなーって思ったが
0413名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/24(水) 00:31:31.55
>>409
真面目な質問だが
あんだけ儲かってるトヨタが、なぜ厚遇で有能なデザイナーなりを雇えないんだろうな??

わざと不細工に仕立ててんの?
本当に疑問だわ

ガキの工作レベルのデザイン、道路で見かけるたびに苦笑いだぞ

何なのマジであれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況