X



【自動運転】GM、「無人運転」の量産車を2019年にも実用化する方針を公表…車内にハンドルやペダルは付けない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スターダストレヴァリエ ★
垢版 |
2018/01/13(土) 15:34:14.49ID:CAP_USER
GM、19年にもハンドルなし「無人運転」の量産車
自動車・機械 北米 自動運転
2018/1/12 20:00

 【ラスベガス=兼松雄一郎】米ゼネラル・モーターズ(GM)は11日、無人運転の量産車を2019年にも実用化する方針を公表した。
基本的に人が運転に関与しない高度な自動運転車で、全米での展開に向け米当局に申請した。世界で普及へのスピードが加速するなか、日本は出遅れている新技術導入のルール整備を急ぐ必要がある。


 GMが実用化するのは「レベル4」と呼ばれる自動運転車。特定の場所や一定の速度などの条件下で人が運転に関与せず、自律的に目的地まで走行する。
場合によっては人の運転が必要な「レベル3」より高度な技術が必要。GMの車が世界でもっとも早い量産モデルとなる可能性がある。

車両は米ミシガン州の工場で生産する小型電気自動車(EV)「シボレー・ボルトEV」がベースになる。車内にハンドルやペダルは付けない。


続きはソースで
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO25625920S8A110C1MM8000/
0518名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/13(火) 18:35:14.96ID:2E3GrHGq
GMで一番売れている車種って、大型ピックアップトラックのシボレーシルバラード
でしょう。

自動運転とは真逆のカテゴリーが売れている会社なのにね。
0519名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/13(火) 23:41:23.95ID:YT8yzd2P
>>508
繁華街なんかだと、安全確認出来るまで、一生停車したままとかありえそうだな
0522名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/15(木) 10:22:29.58ID:rBmxh34a
>>521
人の流れを読んで少しでもクルマを前に動かすタイミングを測り、実際に動かすことで
周囲にクルマを避ける流れを作り出し、場合によってはアイコンタクトしたり頭を下げたりして
繁華街を通過するぐらい機械が進化してたら嬉しいんだけどね。

正直、今のAIでどうすれば「歩行者と接触してしまうリスク」を「歩行者にどいてもらえるメリット」で
上回らせることが出来るのかが想像できない。
0524名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/15(木) 11:58:05.91ID:rBmxh34a
>>523
だからさ、その「自車が動くことで人と接触するリスクと人が避けてくれるメリットを
天秤にかけて行動する」にも関わらず「決して楽観視をしないAI」をどう構築するわけ?
メリットがリスクを上回るからって行動しちゃう楽観的AIだと人間と大差無いから
事故が減らないし、事故の責任が製造者に来るレベル5の自動運転は到底実現
出来ない。
人間がやってる事観察して見て同じ事を自動運転にやらせたら
結局は人間と同じだけの事故リスクを自動運転が抱えるだけだよ。

そもそも囲碁や将棋のAIを見ても分かるように「人間の行動に対する期待値の算出と
乖離の再計算」は今の人工ニューラルネットワークでは難しい訳で、人が他人の行動を
推測・予測・期待することはAIが人の行動を推測・予測・期待ことと根本的に
異なるから皆苦労してるし、だからこそカメラにLiDARに3DマップにとAIの死角を
減らして代替運転技術を磨かせてるのが現状なのに、人間と同じことをやれば良いって
本気で言ってる?
0526名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/15(木) 18:45:49.19ID:WQmjoaZZ
>>525
で、繁華街なんかだと歩行者が途切れないまま真夜中まで停車したままとかありえそうだな
ということで>>519に話が戻る、と。
0531名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/16(金) 00:47:45.45ID:oWLtz6M5
歩行者にぶち切れるって
本当にそうなら、事件起こす前に免許証返上した方がいい
待っていれば、歩行者も自転車も切れる時がある
5分も待たないぞ
踏切なんてそれこそ何十分も降りたままなんてあるだろうに
0532名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/16(金) 13:03:44.04ID:Mp74AtgA
>>531
それって人間の感覚で「歩行者も自転車も切れる時」だと感じるだけで、
繁華街の中で自動ブレーキ機能を持つAI的に進路がクリアになってるとは
限らないんじゃね?

地方は知らんが、都内の繁華街で本当に歩行者も自転車も切れる時って
皆無だと思う。
0533名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/16(金) 13:46:24.82ID:oWLtz6M5
皆無なら自動車永久に出られないだろう
実際には出ているのだから、皆無って事は無い
0534名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/16(金) 15:30:22.04ID:Mp74AtgA
>>532
>実際には出ているのだから

AIによる自動操縦で歩行者だらけの繁華街を通過できたケースって数多く公表されてるの?
0536名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/16(金) 15:39:05.68ID:Mp74AtgA
>>535
>>522-524

AIが人間と同じような見込み運転を行い
人間と同じぐらい事故を起こす可能性が高いもので良いと
君が考えているのなら別に言うことは無いが。
0537名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/16(金) 15:40:24.12ID:oWLtz6M5
だから、実際に人間は事故を起こさずに通過しているんだろう
同じ事をAIだと絶対に出来ないって言いはる根拠は何?
0538名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/16(金) 15:47:17.39ID:Mp74AtgA
>>537
うん?
いちいち報道されてないだけで、都内でも繁華街や駅近くの路上で
年に数十件の低速接触事故が発生しているよ。
人間だって「このタイミングで少し前に進めば周囲が気付いて避けてくれるかも」って
期待を積み重ねて通過するような状況なのに、AIがそういう期待を込めた賭けに出たら
お終いじゃね?
0539名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/16(金) 15:48:49.57ID:AJkO9HsF
>>537
タマタマ事故らなかっだけでは?
0540名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/16(金) 15:49:44.03ID:oWLtz6M5
>>538
人間のような荒っぽい真似はしないだろうから、
繁華街での接触事故もなくなって良いんじゃないか
0541名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/16(金) 15:59:18.90ID:Mp74AtgA
>>540
そりゃそうだw
人間の真似しか出来ないAIに運転してもらいたくないね。
0542名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/16(金) 16:04:22.10ID:gpl0dfTm
>>537
AIの事故回避能力は人間を上回る。
だからこそAIだと逆に難しい状況が生まれる。

渋滞への合流だ。
これは相手の車にぶつけるような感じで無理に寄せる事により、
相手にブレーキを踏ませる事によって実現するケースが多い。

しかし、AIは事故回避能力が高い故に、安全マージンを考えて
前へ進もうとしない。いつまでたっても合流できない。

実際、AIによる自動運転実証実験でも、渋滞合流だけはどうしても
人力というのが現状。

だからって安全マージン削って人間と同じことをさせようとしたら、
今度は相手が一歩も引かずにぶつかるケースが有る。
これを是として予めシステムに盛り込む設定は社会も政府も警察も許さないだろう。
0543名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/16(金) 16:09:04.74ID:oWLtz6M5
>>542
>これは相手の車にぶつけるような感じで無理に寄せる事により、
>相手にブレーキを踏ませる事によって実現するケースが多い。

これが本当なら、合流場所で事故が頻発してないとおかしいんだが
0544名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/16(金) 16:22:30.52ID:Mp74AtgA
>>543
多いかどうかは分からんが、鼻先を入れようとしないと譲ってくれないドライバーが増えたとは感じるし
それでも絶対に入れさせまいと車間を詰めてくるドライバーも増えたと思うな。

昔はどんなに混んでても一台おきに合流させるのがマナーだったけど、今はそういうの
誰も教えないのかね。
0545名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/16(金) 16:25:57.88ID:oWLtz6M5
合流地点で合流しようとしている車があったら、入れる様にスペース取っている
高速道路に限らず、停留所から発進しようとする乗り合いバスがいたら隙間を空けてる
0546名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/16(金) 16:28:21.64ID:gpl0dfTm
>>543
事故が頻発しないのは、合流先の車がブレーキを踏むからだよ。
AIにも相手にブレーキを踏ませる前提の運転をさせる事も可能だろうけど、
それをお役所が許すかどうかは別問題。
人間が現場でそれをやる事を取り締まるのは困難だけど、
製品として予め盛り込むのを規制するのは通達で出来る。
0547名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/16(金) 16:29:34.90ID:gpl0dfTm
>>545
全員が君のような運転をしてればAI自動運転による渋滞合流も簡単なんだろうな。
0549名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/16(金) 16:46:47.62ID:gpl0dfTm
>>548
あなたや私の個人の車間距離をここで論じても詮無きこと。
一般的にどうなのかは動画サイトとかで渋滞動画でも見てくれとしか。
実際、日産のお台場での自動運転実証実験でも、渋滞への合流は諦めたとする記事はある。
http://blog.car-filing.com/post-1661/

車間距離は、前の車とぶつからないように保持するのが一般的で、
合流をさせてあげる前提の距離を保持してるってのは一般的ではありません。
0551名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/16(金) 16:55:31.37ID:oWLtz6M5
時速60キロなら、40m以上開けることになる
普通車なら車長は5mくらいだから、8台分の空きがある
0552名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/16(金) 17:02:55.29ID:yHSyqCso
ここ最近は車間距離狭い傾向にあるな。
原因はボンネット短く視点が高いワンボックスが主流だからな。
0553名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/16(金) 17:03:57.34ID:gpl0dfTm
>>550
だが、車間を開けるのも一般的と言うほどの割合ではいないと思う。
車間距離が不変のままで走行する車や、
逆に合流車がウィンカー出した途端にアクセルふかして車間を詰めてくるような車も確実に存在する。
道路走ってる運転手は善人ばかりじゃないんだよ。
それでも人間の運転手なら頭を突っ込むそぶりを見せて相手のアクセル緩めさせて優先権を確保することが出来るんだが、
安全性を最優先する自動運転AIはそこで無理な突っ込みはしないだろう。
0555名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/16(金) 17:08:21.39ID:gpl0dfTm
>>551
渋滞で時速60キロ?
渋滞は高速道路でも時速40キロ以下、首都高なら時速20キロ、一般道なら時速10キロ以下くらいからじゃね?
0556名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/16(金) 17:08:28.60ID:oWLtz6M5
何れ自動運転車走行妨害罪ってできるな
カメラの録画映像で事後逮捕も可能になりそう
0557名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/16(金) 17:09:00.13ID:gpl0dfTm
>>554
渋滞への合流の話をしてるのに、時速60キロの話をする理由をまず説明して欲しい。
0559名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/16(金) 17:10:45.04ID:oWLtz6M5
>>557
渋滞を前提にしているなら、本線上の車が譲ることが当たり前でしょう
人の運転時そうしているはず
0560名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/16(金) 17:13:57.51ID:gpl0dfTm
>>558
>>542を読んだからそれにレスしたのではないのですか?

>>559
倫理の話としてはそうでしょう。だが実際に全ての人間がそうはしていない。
自動運転AIは極力あらゆる事象を想定する必要がある。
0561名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/16(金) 17:14:18.25ID:DtmIPUeO
大雪の日にどんな走りを見せてくれるのかな
0562名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/16(金) 17:14:59.35ID:gpl0dfTm
>>558
なんで首都高環状線C1限定の話をしてるのでしょう?
自動運転AIは首都高環状線C1だけを走る事を前提に作ってるのでしょうか?
0563名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/16(金) 17:20:16.45ID:oWLtz6M5
>>562
別に何処でも良いんだけど、合流場所があるからだしたわけで

倫理の問題としては、多分「自動運転車走行妨害」と言うのが設けられると思うよ
人間側の操作は故意の行為だから、罰金5万くらいが適当ですね
0564名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/16(金) 17:23:31.70ID:oWLtz6M5
人間の運転時には、交通の円滑な流れを持ち出して
スピード違反や横断歩道での横断者無視を正当化するくせに
自動運転車に対しては円滑な流れを許そうとしない。
0565名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/16(金) 17:25:01.03ID:eLN5FhTl
>>1
無人タクシのオーナービジネス(優先権付き)とか出て来そうw
0566名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/16(金) 17:27:38.66ID:3fQUqtEb
これ杓子定規に交通ルール守るんでしょ
普段60〜70km/hで流れてるバイパスも50km/h以下で走行とか
邪魔でしかないよな
0568名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/16(金) 17:30:49.93ID:3fQUqtEb
>>567
そんな走りするパトカー邪魔でしょ?
0569名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/16(金) 17:31:44.83ID:AdeinThd
さすが世界のGM。
テスラーじゃ真似できねえな。
おっと他のどのメーカーも真似は出来ねえか。
0570名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/16(金) 17:31:48.25ID:QpCf+t/3
ドローン飛ばすのにiPhoneをコントローラーにして操るように車もだろ。
それなら確かにハンドルやペダルは要らんわ
0572名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/16(金) 17:34:54.01ID:ZkI5rGaZ
完全な鉄の棺桶の出来上がりww
0573名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/16(金) 17:41:03.30ID:fKwgevjf
>>1
ちなみに生命保険会社や損害保険会社は未対応
0574名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/16(金) 17:44:55.42ID:gpl0dfTm
>>563
>別に何処でも良いんだけど、合流場所があるからだしたわけで

こっちもどこでもいいんだけど、渋滞に合流する場合の話なんで、
渋滞してないところを出されても論点から外れるだけ。

>多分「自動運転車走行妨害」と言うのが設けられると思うよ

それは法律が出来てからとは言わないが、その法案が出てからすればいい。
現時点ではあなたの空想でしか無い。

自動運転AI作ってるところだって、そんな法律が出来る前提で開発してるわけじゃないよ。
現時点では本線優先。
0575名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/16(金) 17:47:25.01ID:6kDBk7Sv
単独ではダメでしょ。

公道を走るすべての車が無人ムン店になり、それぞれがデータリンクして行き先、速度、加速度の情報を共有。
さらに車載カメラやセンサの情報、そして道路上のセンサ情報、GPS、信号機のデータの共有しないと。

自車を中心に半径数百m四方の死角を完全に無くし。
交差点の向こう側の歩行者や、後方から近づくバイクなどのベクトルを、完全に車の人工知能が把握できるようにせんと。

いくらGMが単独でやっても、人の運転する車と、じんっ高知能の完全自動運転車が混在してる状況ではまだ危ない。
はよ法律で人の運転を禁止し、道路上の車をすべて自動運転車にしないと。

またメーカーを超えて車同士でデータリンクできるように、規格の共通化もしないといけない。

 
0576名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/16(金) 17:48:27.24ID:6kDBk7Sv
単独ではダメでしょ。

公道を走るすべての車が無人運転になり、それぞれがデータリンクして行き先、速度、加速度の情報を共有。
さらに車載カメラやセンサの情報、そして道路上のセンサ情報、GPS、信号機のデータの共有しないと。

自車を中心に半径数百m四方の死角を完全に無くし。
交差点の向こう側の歩行者や、後方から近づくバイクなどのベクトルを、完全に車の人工知能が把握できるようにせんと。

いくらGMが単独でやっても、人の運転する車と、じんっ高知能の完全自動運転車が混在してる状況ではまだ危ない。
はよ法律で人の運転を禁止し、道路上の車をすべて自動運転車にしないと。

またメーカーを超えて車同士でデータリンクできるように、規格の共通化もしないといけない。

 
0577名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/16(金) 17:48:29.90ID:oWLtz6M5
>>574
携帯電話操作が厳罰化したように
交通の安全を図る上で必要になると思うから
自動運転が実施されるときには法令で規制が入ると思うよ
0578現在
垢版 |
2018/02/16(金) 17:48:50.79ID:fKwgevjf
シボレーボルトEV(GM) レベル4
:2019年以降。詳細不明
アウディA8(VW) レベル3
:2018年発売。時速60kmまでAI自動運転だがドイツの一部地域限定。他国ではレベル2
レクサスLS(トヨタ) レベル2
:2017年発売。時速65kmまでAI自動運転

試験車両ではすでに各メーカーとも無人運転は走らせてる
いずれはすべてのメーカーが実装してくるがどこが先に発表するかという話
アウディがレベル3を前倒ししたのは世界初の看板が欲しかったから
レクサスもアクティブ自動操舵を実装したのは世界初の看板が欲しかったから
0579名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/16(金) 17:49:48.67ID:oWLtz6M5
>>574
合流する車がいるのに本線が優先だと主張して譲ろうとしないの?
なんかマナーが最低のドライバーさんですね
0580名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/16(金) 17:51:32.27ID:Q9u2f80T
テスラみたいなぽっと出のベンチャーじゃなく国営みたいなGMがやるってところがミソだな。
完全に政府も一体で覇権を握りにきてる。
もはや完成度の問題じゃなくGM方式を世界標準にすることが既定路線なんだろうな。
日本メーカーもかなりやばいな。
0581名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/16(金) 17:51:50.21ID:fKwgevjf
自動運転OSはLinuxが世界標準に決まった(Automotive Grade Linux)
トヨタ、ジャガー、ランドローバー、日産、ホンダ、マツダ、スバル、三菱自、
GM、フォード、VM12社、ダイムラーベンツ、テスラなどほぼすべての自動車メーカーがLinux採用
0582名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/16(金) 17:53:20.15ID:6kDBk7Sv
道路上の車をすべて人工知能の無人運転車にすると、交通渋滞もなくなる。

大学の実証実験でも明らかになった。
交通渋滞が起こるのは、人が運転するから。

運転技量が人によってバラバラなのが原因。
ヒトの運転では初心者、主婦の運転、老人の運転、イキがった若者の運転…などが混在し、各々が各自バラバラのタイミングでブレーキやアクセルを踏み、バラバラの車間距離をとってるのが原因。

これが完全自動運転になると、周囲の車と調和的に運転し。
人工知能が最適の車間距離、ブレーキ・アクセルのタイミングを調整するので、交通渋滞は起きない。

一刻も早く車道から人の運転を駆逐し、自動運転車だけにすべき。

 
0583名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/16(金) 17:53:25.36ID:fKwgevjf
日本はレベル2投入段階
レベル3〜4は法規制が緩和されないと難しい(2020年以降)
アメリカで走らせるより日本で走らせる方が難しいからね
0584名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/16(金) 17:54:23.19ID:gpl0dfTm
>>577
出来る可能性は否定してないが。
今それを前提に論じても仕方ないと言っている。
自動運転作ってる自動車業界ですら、そんな法改正案を求めてる話なんて無いのに。

いずれは無人運転車以外の走行は違法になる可能性もあるし、
それなら渋滞への合流だって無人運転AI同士だからスムーズに出来るけど、
そんな前提で幾ら語っても、人間が運転する車が多数ある現状で、
現行法下における自動運転技術が完璧になるわけでもない。
0585名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/16(金) 17:55:10.21ID:fKwgevjf
>>582
自分の思い通りに運転したい、というヒトの欲求がある限り難しい
パイロットという職業はいずれすべて無くなるけどさ
0586名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/16(金) 17:57:21.40ID:fKwgevjf
ちなみに自動運転で最も大事な部品である半導体は Nvidiaが圧倒的だ
当初はモービルアイ(インテルが買収)が優勢だったけど交通事故が多くて消えた
孫正義が買収したアームは赤字転落
0587名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/16(金) 17:59:59.61ID:6kDBk7Sv
自動運転社会になると、タクシードライバーは失業するだろう。

それどころか”マイカー”の概念すらなくなる。

車は個人所有から、公共物へ。
税金を払ってる者は、その家族も自由に使えるようになる。

手を上げると車載カメラが認識し止まり、行き先を告げると音声認識して人工知能が最適のルートを計算し、人を目的地に運ぶ。
着いたらその場で乗り捨てればよい。
人工知能車は自動で公道に戻って、次の新しい客を見つける。

もちろんスマホでどこでも呼び出せるし、事前に予約もできる。
もうマイカーなど概念すらなくなるだろう。
だから住宅地にも車庫を作る必要もないし。
その分人々は安い価格で宅地を買える。

また広大な駐車場が必要なため郊外に作るしかなかった大型ショッピングセンターも、ちょっとした車の引き込み線だけで済み、広大な駐車場は不要になるので都心部に出店するようになるだろう。
 
0588名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/16(金) 18:00:55.63ID:fKwgevjf
自動運転であれなんであれ大事なことは、
「自動車を安く、高品質に、大量生産できる技術と工場を持つこと」

スマホ市場がアップル(開発)サムスン(半導体)鴻海(組み立て)の3強になったのをみればわかる
日本が目指すべきはサムスンであり鴻海だよ
もちろん開発も大事だけどここは世界中熾烈な競争なんで
0589名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/16(金) 18:02:38.67ID:fKwgevjf
タクシー業界は配車業界になるだけ

全国のタクシー会社の従業員数:41万2962人
タクシー運転手の数:37万1245人
関連業種まで拡げると日本のタクシー事業者8万2100社、従業員316万人
0590名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/16(金) 18:03:35.55ID:Q9u2f80T
アメリカが国策でGM方式を推し進める以上
日本が法規制や道路事情を言い訳にしても
全て非関税障壁とみなされ
なし崩しに導入せざるを得なくなる。
日本でGMの車が人を撥ねても撥ねられた奴が悪いことになるだろう。
0592名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/16(金) 18:05:55.74ID:6kDBk7Sv
>>585
「運転する楽しみ。」(失笑)

こういうこと言う人は遊園地のゴーカードや、ゲームセンターの運転シミュレーターで楽しんでなさいってこと。
時代ん流れについて行けない、抵抗勢力だよ。

あ、抵抗勢力というと日本の警察もね。
日本で開発がなかなか進まないのは、警察が邪魔して実証実験もはかどらないから。

自動運転社会になると、もう交通違反も起きないので、多くの警察は不要。リストラ。
またネズミ捕りで、点数稼ぎもできなくなる。
パトカーだって、無人のパトロールカーが町を巡回するので、大幅な景観のリストラが始まるので、警察は自動運転の妨害をする。

こういう時こそ政治家が、「自動運転特区」でも作って町を丸々自動運転の実験場にすればよい。
例えばデフォルトした夕張市とか自動運転特区にすればよい。
多くのメーカーや研究所が建つから人口も増えるし、お金も落ちる。
夕張市の税収もアップする。

 
 
0593名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/16(金) 18:08:54.40ID:fKwgevjf
アメリカの方式はそのまま利用できないんだわ
なぜかっていうと国ごとに道路事情が違うから
アメリカのピックアップトラックや2.6t車を、
そのまま日本の狭い道路で走らせることはむつかしいし駐車場にも止められない
GMやフォードが売れない最大の理由な
日本は軽自動車の国だ
0595名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/16(金) 18:09:28.38ID:6kDBk7Sv
自動運転社会になると、人には運転技術は不要になり、ただ乗るだけ。

運転免許羽状も、交通安全協会も、交通免許更新センターも不要。
警察の天下り先が次々閉鎖。
おまけに警官の大量リストラ。

車は公共物になり、マイカーの概念さえなくなる。
タクシードライバーもリストラ。

余った人材は、人手不足の業界へ割り当てるので、特に困らない。
建設作業、農業、介護、保育の業界に人材を回すだけ。
かえってよい社会になるだろう。
 
0596名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/16(金) 18:09:45.91ID:BDW5pxAK
日本企業の自動運転関連の本命ってトヨタ?
0597名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/16(金) 18:10:40.06ID:gpl0dfTm
>>594
だからと言ってあなたがここに出した法案がそれで出てくる保証なんてどこにもない。
0600名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/16(金) 18:11:58.78ID:Mp74AtgA
>>571
実際、皆で追い越して制限速度いっぱいで少しずつパトカーを引き離してるでしょ。
パトカーの前に入るクルマが複数になれば、4台先ぐらいが制限速度+10km/hぐらいに
加速していくけど、調子に乗って+20km/hぐらい出すヤツが出てくると折角封じ込めておいた
パトカーが追い越し車線に行ってしまう……。
0601名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/16(金) 18:12:37.77ID:fKwgevjf
>>592
(1)車を運転したい(ドライブが趣味)
(2)通勤のために車が必要
これが車買ってる理由だよ
現実を見ようね 
0602名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/16(金) 18:14:11.29ID:fKwgevjf
電車も船も飛行機も自動運転技術はすでにある
車もいずれはオートパイロットが完成するのは間違いないが
いつ実用化するか投入するか、遅いか早いかだけの話
0603名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/16(金) 18:15:02.47ID:fKwgevjf
>>1
>日本は出遅れている新技術導入のルール整備を急ぐ必要がある。

まあこれはその通りだ
日本の官僚が邪魔してる
0604名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/16(金) 18:15:32.04ID:6kDBk7Sv
人工知能車が混乱するのは、高速道路での合流だという。

それは人の運転では、運転するドライバーの気分次第で車線を譲るか、譲らないかわからないし、どんなタイミングで相手がブレーキやアクセル踏むのかもわからない。
テレパシーがあるわけでないので人の心は読めないから、タイミングを計るのが難しい。

しかし人の運転を禁止し、全ての車を自動運転車だけにすると、お互い無線でデータリンクし道を譲る、譲らないの調整も自動で行える。
混乱なく車線の合流が可能だ。

また街中でも、人の運転では出会い頭の事故や、交差点での直進者と右折車の衝突事故が絶えない。
しかし人工知能者同士なら、相手の車と情報交換して自動で調整するので出会い頭の衝突事故も起きない。

はっきり言って、人が車の運転をする限り交通事故は防げない。
ヒトの運転が邪魔。

 
0605名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/16(金) 18:15:56.77ID:gpl0dfTm
>>595
タクシーやバスはもちろん、地下鉄すら存続の危機かもね。
無人タクシーは運転手の賃金経費が無くなる分、運賃も安くなるだろうから、
今迄地下鉄使ってたところも無人タクシー使うようになってくる。

>余った人材は、人手不足の業界へ割り当てるので、特に困らない。

今は景気がいいからいいけど、また就職氷河期のような仕事不足の時代が来ないとも限らないけどね。
0606名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/16(金) 18:17:19.79ID:fKwgevjf
ロボットアニメがオワコンになったのは、将来はパイロットがAIに置き換わるから
戦場は無人化するし(ロボット同士による代理戦争)、戦艦も遠隔操作だ
アムロレイもブライトノアもいらなくなった
0607名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/16(金) 18:17:22.21ID:gpl0dfTm
>>599
なぜそこで私個人の運転方針の話になるのでしょう?
今してるのはあなたがここでした法案が将来的に採用されるかどうかの話でしょ。
0608名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/16(金) 18:19:11.63ID:fKwgevjf
AIやロボットは人の仕事を奪う
新しい産業が生まれるかというとむつかしい
つまり人類は労働から解放されれるという方向に進む可能性は、無きにしもあらず
0609名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/16(金) 18:20:37.57ID:6kDBk7Sv
>>601 あんたは頭の悪い人?

そんな奴は遊園地のゴーカード化、運転ゲームでもしろって言ってるだろ?

それに自動運転は、納税者なら誰でも使えるようになるって。
マイカーの概念もなく、スマホでいつでもどこでも呼び出せるようになる。
>>587に書いてる。

それとも自分お粗末な書き込みに反論されたから頭に血が上って、顔を真っ赤にしてまたくだらないこと書き込んだの?
 
0610名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/16(金) 18:21:12.33ID:Z+kB8yXS
>日本は出遅れている新技術
0611名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/16(金) 18:21:15.49ID:fKwgevjf
高速道路の自動運転は簡単なんだよ・・・ほぼ完成してる
問題は一般道の自動運転・・・・イレギュラーな要素が多すぎて
とくに日本みたいな道が狭い、細い、人口密度の高い、場所ではやばい
0612名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/16(金) 18:21:58.82ID:gpl0dfTm
>>604
>全ての車を自動運転車だけにすると、お互い無線でデータリンクし道を譲る

これ合流どころか、交差点での交差すら、信号無しでぶつからずに交差することも可能になるんだよね。
0613名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/16(金) 18:22:26.22ID:fKwgevjf
遅れてるのはルール整備(法律)
政治家や官僚のお仕事です
0614名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/16(金) 18:23:29.63ID:fKwgevjf
>>609
君が無知だからw
車買ってる人はこんなもんよ
0615名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/16(金) 18:23:50.45ID:vY6qE1nN
無理だよ
0617名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/16(金) 18:25:08.55ID:6kDBk7Sv
問題となるのはデータリンクの際、その情報がクラッカーに書き換えられたりしてわざと事故を起こさせるテロが起きることだろう。

それを防止するため、各メーカーで共通のプロトコル、暗号化を図る必要がある。
イージス艦が周囲の艦船や、上空を飛ぶ艦載機とデータリンクする技術の民生化。
強固な暗号技術を開発する必要があるだろう。

各自動車メーカーがバラバラに開発し、メーカーが違うと情報共有できないというのでは交通事故の原因になる。
この新世代技術は各メーカーで協力する必要がある。
  
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況