【自動運転】GM、「無人運転」の量産車を2019年にも実用化する方針を公表…車内にハンドルやペダルは付けない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スターダストレヴァリエ ★2018/01/13(土) 15:34:14.49ID:CAP_USER
GM、19年にもハンドルなし「無人運転」の量産車
自動車・機械 北米 自動運転
2018/1/12 20:00

 【ラスベガス=兼松雄一郎】米ゼネラル・モーターズ(GM)は11日、無人運転の量産車を2019年にも実用化する方針を公表した。
基本的に人が運転に関与しない高度な自動運転車で、全米での展開に向け米当局に申請した。世界で普及へのスピードが加速するなか、日本は出遅れている新技術導入のルール整備を急ぐ必要がある。


 GMが実用化するのは「レベル4」と呼ばれる自動運転車。特定の場所や一定の速度などの条件下で人が運転に関与せず、自律的に目的地まで走行する。
場合によっては人の運転が必要な「レベル3」より高度な技術が必要。GMの車が世界でもっとも早い量産モデルとなる可能性がある。

車両は米ミシガン州の工場で生産する小型電気自動車(EV)「シボレー・ボルトEV」がベースになる。車内にハンドルやペダルは付けない。


続きはソースで
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO25625920S8A110C1MM8000/

0848名刺は切らしておりまして2018/03/03(土) 16:03:27.37ID:dZ8k/hCr
>>847
大体そういう道は居住者以外通行禁止になっているから、
渋滞するなんてことはない

0849名刺は切らしておりまして2018/03/03(土) 16:05:36.15ID:fPlSvKq5
>>848

今は、だろ?自動運転が法律を厳守すると渋滞になるよって話をずっとしてるのに全く理解できてないんだな

0850名刺は切らしておりまして2018/03/03(土) 16:23:07.48ID:dZ8k/hCr
>>849
人間だと法律を守らないから渋滞しないって
横断歩道で歩行者がいても加速して歩行者を脅す?
すぐ側を猛スピードで通過して、歩行者を転ばせる?
運転する資格全く無いな。免許返上したらどうだ?

0851名刺は切らしておりまして2018/03/03(土) 16:26:31.30ID:fPlSvKq5
>>850
なんでそう周回遅れの思考しか出来ないんだ?
文章くらいは読もうよ
あとその相手個人をなんとか貶めて主導権握った気になりたがる女の腐ったみたいな話し方はやめた方がいい、
議題が何も進まないしまともな相手からは見下されるだけだよ

0852名刺は切らしておりまして2018/03/03(土) 16:28:44.62ID:dZ8k/hCr
>>851
渋滞の原因は細い道だから
これは道路行政の問題であって、自動運転とは何の関係もない

0853名刺は切らしておりまして2018/03/03(土) 16:29:29.98ID:dZ8k/hCr
細い道を交通規則を無視して猛スピードで通過するから良いんだって無理な主張

0854名刺は切らしておりまして2018/03/03(土) 16:33:53.84ID:dZ8k/hCr
人間だと臨機応変に法律違反をして良いって主張は、白バイが見ている前でやってもらいたい

0855名刺は切らしておりまして2018/03/03(土) 16:34:19.11ID:fPlSvKq5
本当に読み返したり出来ないみたいだから俺の過去レスもう一回持ってきたよ

>人間は「安全運転」を大切にしつつ厳密な所では法律を無視して今の交通事情が成り立っているけど自動運転はそのバランス取りを出来るのかと言う話

GMが出すと言うハンドルさえない自動運転車が日本でなりたつのかって話だから自動運転と細い道と渋滞がポイントになるんだよ

0856名刺は切らしておりまして2018/03/03(土) 16:37:33.72ID:fPlSvKq5
>>854
現実に白バイやパトカーのまわりでも山ほど起きてるよ
捕まるのは危険運転に当たるような物だけだけど

0857名刺は切らしておりまして2018/03/03(土) 16:37:59.75ID:dZ8k/hCr
>>855
安全第一で、人間が行うのと同等の柔軟な操作をすれば自動運転でも出来るんじゃない?
細い道はポイントじゃないよ。人間なら出来て、自動運転だと出来ないと言う主張が成り立たない

0858名刺は切らしておりまして2018/03/03(土) 16:39:14.90ID:dZ8k/hCr
>>856
歩行者が一人もいない一時停止の交差点でも、止まらなかった車は全部検挙してたぞ
そのたびにフルートのような甲高いサイレンが鳴って心地よかった

0859名刺は切らしておりまして2018/03/03(土) 16:47:04.51ID:fPlSvKq5
>>858
一時不停止は明確な危険行為やん、制限速度を5km/hオーバーしてるだけでて捕まえてるのをみたことある?
ウィンカー出すのが遅いと捕まってる?
なんか変だと思ったら道交法への意識が低すぎるから法律を守らないイコール暴走みたいなイメージなんだな

あと自動運転だと出来ないと言う主張なんてしてないよw根底から理解してないから話になってなかったんだね
それくらい柔軟な判断と情報収集が出来ないと日本で使い物にならないんじゃないか?って話をしてたのに

0860名刺は切らしておりまして2018/03/03(土) 16:47:47.09ID:EleUwYow
アメリカすげーな
運転免許が要らなくなるんだな

0861名刺は切らしておりまして2018/03/03(土) 16:49:04.07ID:dZ8k/hCr
>>859
自動運転も柔軟な運転操作できますよ
乗っている人が居眠りできるくらいに

0862名刺は切らしておりまして2018/03/03(土) 16:49:05.24ID:gsYUt+Qc
最優先すべきは法令遵守した上での安全なので
安全だからって自動運転が法令を無視して言い訳はない
まあ遅くなるのかそれとも効率化最適化されて早くなるかはやってみなきゃわからないな

0863名刺は切らしておりまして2018/03/03(土) 16:50:14.96ID:fPlSvKq5
>>861

>>809
に戻るわけだけど

0864名刺は切らしておりまして2018/03/03(土) 16:53:39.68ID:fPlSvKq5
>>862
それな、現実がかなり無理矢理な状態に歪んでるから現状を変えないで自動運転を受け入れると大変な事になる
法律を自動運転も考慮しつつ現実に合わせるか道路を作り替えるか、車以外の歩行者や2輪を隔離する方向に行くか、今の信号は隔離の方向に進んではいるよね

0865名刺は切らしておりまして2018/03/03(土) 16:57:43.01ID:dZ8k/hCr
>>863
809は、出来ると言うことで結論出てますよね?

0866名刺は切らしておりまして2018/03/03(土) 16:59:07.34ID:dZ8k/hCr
>>864
自動運転は、人間よりも判断力が高いし早い、見落とすこともない、操作も間違えない

0867名刺は切らしておりまして2018/03/03(土) 16:59:22.42ID:aZpMAKui
グーグル 200万台 発注
ウーバー 200万台 発注
以上で おしまい

0868名刺は切らしておりまして2018/03/03(土) 17:00:50.01ID:fPlSvKq5
>>865
>>810の事?
かなり不充分だけど

0869名刺は切らしておりまして2018/03/03(土) 17:01:15.62ID:dZ8k/hCr
人間の運転手はこの先高齢化が進み、人口減の中で運転手のなり手もいなくなる
自動運転車はあと10年くらいしか実用化に向けた猶予がない

0870名刺は切らしておりまして2018/03/03(土) 17:03:34.44ID:dZ8k/hCr
タクシードライバーって既に平均年齢は60歳だよ
高齢化によるタクシーの事故率が高くなっている
10年後、70近いおじいさんの運転するタクシーに乗りたいですか?

0871名刺は切らしておりまして2018/03/03(土) 17:03:43.47ID:gsYUt+Qc
車も歩行者も隔離する必要ないで
車車間通信で死角からの情報をやり取りすれば安全を高められる
車車間だけでなく人車間でもやり取りをすればいい

ただ規格が乱立して統一できずに足踏みしてるけどな
https://www.youtube.com/watch?v=6Eho04iCMxw
https://www.youtube.com/watch?v=yTg10-bme2g
http://japanese.engadget.com/2013/10/17/5-9ghz-dsrc-halo/

0872名刺は切らしておりまして2018/03/03(土) 17:24:52.08ID:oxUGsENW
2019年って来年じゃねえかw
マジかよw

0873名刺は切らしておりまして2018/03/03(土) 17:25:33.15ID:wBVsStsf
> 【自動運転】GM、「無人運転」の量産車を2019年にも実用化する方針を公表…車内にハンドルやペダルは付けない

何かあったら..自分の車に乗ったまま何もできず..奈落の底に落ちてゆくのをスローモーションで見ながら逝く事になるんだな。

0874名刺は切らしておりまして2018/03/03(土) 17:25:58.44ID:V71U2tU6
>>854
もちろんロボットパトカーも 用意されてます

0875名刺は切らしておりまして2018/03/03(土) 17:43:10.87ID:dZ8k/hCr
>>873
人間が運転してたからって、
後ろから追突されて全員焼け死んだって事故あるじゃないか
脱出なんで出来ないぞ

0876名刺は切らしておりまして2018/03/03(土) 18:02:02.38ID:ytTAt1Ax
「Destination?」
「近くの海まで」
「日本語に切り替えました。海には道路がありません」

0877名刺は切らしておりまして2018/03/03(土) 18:26:34.68ID:wBVsStsf
>>875
> 後ろから追突されて全員焼け死んだって事故あるじゃないか
そんな事故なんてめったにあるもんじゃない。

それにそれだけ言うという事は、ハンドルやペダルの無い車に乗っても良いって事か?
自動航行できる飛行機でもマニュアル操作が出来るのに、ハンドルやペダルの無い車なんて俺はとでもじゃないが乗りたくないな。

0878名刺は切らしておりまして2018/03/03(土) 18:35:20.23ID:dZ8k/hCr
>>877
新幹線って知っているか?運転手って飾り物だよ
お猿の電車と同じ
いつだったか、運転台に足を投げ出してくつろいでいたってnewsがあったな

0879名刺は切らしておりまして2018/03/03(土) 18:52:14.10ID:ALcqGhVt
まだ自家用車の自動運転という発想から抜け出せない連中がいるなあ
IT系の自動運転が目指すのは無人運転のタクシーだ
自家用車より利便性が高く自家用車より格安の新世紀に相応しい移動手段
タクシーと同程度の速度とエントランス横付けするわけだからあらゆる場所で使えなければならないとか狭い駐車場でどうするのという発想にならない
IT会社はもちろん人や荷物の移動というリアルネットワークの仲介の中心に立ち位置を持つのが目的
ハードウェアはスマホのように製造請負が勝手に作ってくれると思ってる
自動車メーカーも時代に取り残されるので開発には巨額投資しているが実は普及により自家用車というものを過去のものにされても困るというジレンマを抱える
デジタルカメラを開発して自分の首締めていた富士写真フイルムの立場と似ている

0880名刺は切らしておりまして2018/03/03(土) 19:01:25.92ID:wBVsStsf
>>877
はあ?運転手が飾り物?

新幹線って知ってるか?
新幹線って一部自動で制御はされてるが、基本は運転士が手動で操作している。
理由は、到着時刻を秒単位で合わせるために速度を乗員数や天候を見ながら小刻みに変えるためだが。

0881名刺は切らしておりまして2018/03/03(土) 19:06:24.27ID:dZ8k/hCr
JR東日本は東海道新幹線、こだま号の運転士が両足を投げ出した姿勢で運転する不適切行為が
あったとして、「あってはならない行為であり厳正に対処する」としている。

今回の問題は車外から運転席を撮影していた者がTwitterに投稿したところ発覚。

当初この報道を見た者は運転席の下に足を伸ばすような姿勢で投げ出しているかと思われたが、
写真を見てみると、運転台に両足を乗せるという予想以上に酷い格好だったことがわかった。

これに対して「さすがにダメだろ」「ワロタw こりゃ酷すぎだろ流石に」「だいぶ斜め上だなw」という
意見が書かれていた。

安全性が確保されている新幹線とは言え流石にこの格好での運転は問題あるだろう。多くの乗客を
乗せているという立場を分かってほしいものだ。

http://dcdn.cdn.nimg.jp/niconews/articles/images/2382954/2106768l.jpg

運転手は何もしなくても新幹線は運行してます

0882名刺は切らしておりまして2018/03/03(土) 19:43:23.04ID:ED3K9zgo
本当の事を言うと地図(マップ)の規格が統一出来ない限り無理らしい
基準が違うと色々不具合有るからね

0883名刺は切らしておりまして2018/03/03(土) 19:59:59.83ID:sA6pJ3pY
マップみたいないい加減なものに位置情報を預けられるわけ無いだろう
目的地までのルートをざっくり決めたら3Dレーザーで障害物までの距離を見極めカメラで道や歩行者、他車、信号などを見て運転するスタンドアローンだろ

0884名刺は切らしておりまして2018/03/03(土) 23:37:13.84ID:ED3K9zgo
>>833
その内容だとお幾ら位に成りますか?
10億100億位かな
一般人買えねーな

0885名刺は切らしておりまして2018/03/03(土) 23:58:15.31ID:Lq1RCQ3f
一般人は買わないけどそんな高いものとも思えないね
要はgoogleカーだろ

0886名刺は切らしておりまして2018/03/04(日) 00:03:55.01ID:xzZbHzXA
AIと制御装置で合わせて50万〜100万くらいか
量産が進めば20万〜50万程度になるんじゃないか

0887名刺は切らしておりまして2018/03/04(日) 00:31:57.13ID:oV7381Oz
都内の交差点とか安全な方をとると一回の青信号で1台しか進めないだろうけど本当にできるのかいな。
海外で可能でも日本は難しそう。

0888名刺は切らしておりまして2018/03/04(日) 00:36:08.74ID:xzZbHzXA
ドライバーが自動運転に対して自らの優位性を語れるのって違法行為しかないの?

0889名刺は切らしておりまして2018/03/04(日) 01:59:45.77ID:Uu8bZGsq
>>1
人が運転する自動車が走る道路で走れるん?

0890名刺は切らしておりまして2018/03/04(日) 09:16:39.86ID:QJ9C3un8
>>888
優位性っていうか、日本の一般道で流れに乗るなら場合によっては違法になることもあるよって事
自動運転になったら、AIが判断して、よし違反だけど行っちゃえってなるんだよね?

0891名刺は切らしておりまして2018/03/04(日) 11:43:47.22ID:2fWTeF4P
自動運転を走らせるには受け入れる側も準備がいると言う事だよね、道幅や路側帯と歩道とか警察の取り締まる基準とか法律そのものとかどれも今のままだとまずい

0892名刺は切らしておりまして2018/03/04(日) 12:07:39.35ID:xzZbHzXA
現行で違法行為になる動作が自動運転で必要だと判断される場合は
人が行うと違法扱いだが、自動運転が行うと合法扱いになるんじゃない?

0893名刺は切らしておりまして2018/03/04(日) 14:18:48.36ID:7oirKs+w
逆だ
せっかちな人間のせいで無法になっている状態をむしろ正す方向に自動運転カーが持っていく
住宅地は30キロ以上出さず一時停止もしっかり止まり
横断歩道で歩行者立っていれば停止して横断を待つ
市街地では40キロ制限をきっちり守り狭い道で自転車が走っていればそれに付いていく
路肩に駐車禁止の車がいて追い越しスペースがなければいつまでも停止していて路上駐車そのものが出来なくなる
人間の運転も機械のガチガチの遵法運転に合わせざるを得なくなりそれが普通になる
20年経てば人間の運転そのものがなくなる

0894名刺は切らしておりまして2018/03/05(月) 10:56:25.31ID:r6EfLeEl
>>816
車幅+10cmしかないスペースに自動運転車が難なく駐車できたところで
人間はどうやって中から出るんだい?

0895名刺は切らしておりまして2018/03/05(月) 10:58:52.27ID:qYOZYn/Z
アメリカで勝手にやってなさい

0896名刺は切らしておりまして2018/03/05(月) 11:20:07.71ID:7K+ajnbJ
USDJPYの1分足スキャルピング型EA(自動売買ツール)とサインツールを開発・公開しております。
興味がありましたら見てみてください。
http://awsedrftgyh12345.blogto.jp/archives/cat_163697.html

0897名刺は切らしておりまして2018/03/05(月) 11:31:49.28ID:5UNhbVVp
>>894
人が降りてから、駐車すればいいじゃないか。
だって自動なんだもの。

0898名刺は切らしておりまして2018/03/05(月) 12:59:31.22ID:Akz8s8Dx
>>897
もう駐車しないで呼んだところに迎えに来てもらうようにした方が良いまであるな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています