X



【EV】電気自動車は石油消費を減らせない?EVシフトのエネルギー論
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノチラ ★
垢版 |
2017/12/04(月) 00:31:53.31ID:CAP_USER
EV(電気自動車)シフトが報道を賑わしている。フランスや英国が「2040年にガソリン・ディーゼル車の販売禁止」を打ち出したことがきっかけだ。その動きに呼応するかのように欧州を中心に自動車各社はEV戦略を喧伝(けんでん)し始めている。

 ガソリン車やディーゼル車がEVに置き換わっていくとしたら、石油など一次エネルギーの供給構造にどのような影響を及ぼすことになるのだろうか。

国や自動車メーカーで異なる思惑

 同じようにEVシフトを打ち上げていても、国や自動車メーカーにより、それぞれの思惑は異なる。発表の仕方を見ていると、フランス政府は「CO2削減」を第1の目標に掲げているのに対して、英国政府は「NOx(窒素酸化物)などによる都市部の大気汚染の緩和」に重きを置いている。

 1つ言えることは、英国とフランスに共通することとして、自動車産業の国際競争力はさほど強くないということだろう(2016年の自動車生産台数でフランスは11位、英国は13位)。だからこそ、このような大胆な宣言ができたのではないか。

 逆に自動車産業で競争優位に立ち、環境技術としてのハイブリッド技術で先行する日本やドイツの政府は、EVシフトには相対的に慎重な姿勢をとっているように見える(2016年の自動車生産台数で日本は3位、ドイツは4位)。

 そう考えれば、英国やフランスは、自国の自動車の国際競争力や環境技術の劣位を逆手にとった面は否めない。

 ドイツの自動車メーカーが打ち出しているEV戦略は、主に中国市場をターゲットにしたものだ。国内や欧州市場向けでは、これまでHV(ハイブリッド車)の対抗軸と位置づけてきたディーゼル車がフォルクスワーゲン(VW)の不正によって傷つき、EV戦略はしぶしぶ打ち出したという感さえある。メルケル首相は「2正面作戦」とコメントしている。

 一方、あまり明示的には触れられていないものの、EVシフトを目指す多くの国にとって究極的に重要なのは、将来の石油供給に対するエネルギー安全保障上の懸念だろう。

 再生可能エネルギーの導入が急速に進んでいる。とはいえ、世界のエネルギー供給の8割は依然として石油、天然ガス、石炭といった化石燃料に依存している。自動車用燃料に至ってはほぼ100%が石油である。そして、化石燃料の中で最も早くに供給懸念が出てきそうな(既に出始めている)のが石油であり、石油への依存を少しでも減らしたいと考えるのは国家戦略としては当然だろう。

 米国のトランプ政権は、シェール革命を背景に石油産業を振興し、むしろ石油の輸出を外交カードとして活用する姿勢さえ見せている。EVシフトへの関心は薄い。

 しかし、シェールオイルの供給は2020年代にもピークを迎える(この問題は稿を改めて取り上げたい)。トランプ政権の間は大きな懸念に至らないかもしれないが、長期的に安心していられる状況ではない。

中国は自動車でも輸出大国を目指してきたが、国際市場で競争力を獲得するまでには至っていない。むしろ世界一の自動車市場であるがゆえに国内の石油消費が急増し、石油の輸入依存が拡大してしまった。

 だからこそ中国は早くから「脱石油」や「対HV戦略」としてのEV普及を推進してきたが、いまや生産台数で世界一となった自国の自動車産業への配慮を欠かすことはできず、これまでのところ急進的な「ガソリン・ディーゼル車の販売禁止」を打ち出すまでには至っていない(一部では、2025年の販売禁止を検討しているとも伝えられている)。

 昨今、急速な盛り上がりを見せているEVシフトだが、つぶさに見れば、国や自動車メーカーによって立場や狙いは微妙に異なる。

 そうした中、日本がEVシフトに乗り遅れることを懸念する声が聞かれる。

 だが、あえて言えば、ハイブリッド技術やEV技術で先行しているがゆえ、包囲されてしまった状況と見ることもできよう。むしろ、日本はEVでも技術や政策面で先を走っていた。だが今回、欧州勢がEV普及のリーダーに見えるようになったとしたら、挽回策としては見事なイメージ戦略と言えるかもしれない。
http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/16/022700115/112800056/?ST=editor
0334名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/04(月) 18:52:16.09ID:z9ye3tI1
>>333
上がることが決まったばっかりだが
0336名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/04(月) 18:52:20.03ID:hlu2uCxl
>>333
原油価格が下がっていた影響で燃料調整費が下がり賦課金が相殺されてただけ
原油が上がってるから今後値上がりが顕著になると思うよ
0338名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/04(月) 18:54:14.90ID:zsVcM8Xw
電気自動車の話だと
エネルギーがどうのこうのって話になりがちなんだけど

電気自動車買う消費者って
たぶん、そんな事より段違いの加速の良さとかに惹かれて買うんじゃないの?
充電の問題さえ困らなきゃ需要は増えてくんだと思う
0339名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/04(月) 18:55:19.98ID:gTrwTAl9
風力発電反対派って絶対に「現実」を認めてないよね。

日本においてはソーラーパネルが増えた結果、電力代が下がり続けている

これだけが現実で、それ以外は妄想にすぎないんだが。
0342名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/04(月) 18:58:13.59ID:gTrwTAl9
ちなみにドイツも大昔にFITやめて電力代はずっと下がり続けてるんだが

上昇してるのは「電力税」部分だけ。

それはFITと完全に無関係。 地方税だしw
0346名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/04(月) 19:01:43.68ID:vIRjRSx8
ロシアから輸入すれば
すぐ解決じゃん
0347名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/04(月) 19:02:26.43ID:ANH5zNub
>>333
原油価格の上下で変動はあるけど再エネ代上乗せは増え続けてるよ
そんなの電気代の請求書を見れば判るだろ
0348名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/04(月) 19:03:29.70ID:MZOi2q9A
>>296
先代もSiC使ってねーよ
0349名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/04(月) 19:03:47.56ID:gTrwTAl9
風力発電に関しては「劣化」に関してもう少し研究は要るだろうな。
20年以上前に作られた風車は確かにモーター部分とか壊れまくってる。
より壊れにくい新型に換えていけな採算はずっと良くなる。
0350名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/04(月) 19:04:45.92ID:gTrwTAl9
>>347
燃料を「輸入しなくて」すむのだが
原油価格と無関係に今後の電力代は安くなり続ける事がすでに確定してる。
0351名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/04(月) 19:06:31.92ID:gTrwTAl9
ヨーロッパは壊れない風力発電の増産を目指してるが(基本は2kw)
安倍日本は大型化ばかりを目指してる
これは物凄く危険な兆候。
0352名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/04(月) 19:08:35.96ID:gTrwTAl9
ネトサポはとてつもなく頭が悪いから「燃料費調整額」は原油が安くなったから下がったと思ってるんだろ?

それ全然完全な大間違いだから。原油代が2倍になろうと「燃料費調整額」は大幅に安くなるんだよ。

燃料自体を買わないんだからw
0353名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/04(月) 19:10:48.04ID:w1888ZRQ
EVは石油以外から発電して、初めて価値が出る。
将来的にEVだとしても、発電方法を変えない限りはガソリン車の燃費を良くするのが正解。
0354名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/04(月) 19:12:12.90ID:MZOi2q9A
>>307
単純にPHVの電源構成が09年になってるだけじゃね?
0355名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/04(月) 19:12:48.54ID:gTrwTAl9
よそのスレにPHVの事が書いてあるけど
当分はPHVでいいよ。
日本でもFITが終わってからさらに電力代が加速的に安くなる時期が必ずくるから
その時に自然とPHV→EVになってくでしょ。
今の燃費ならガソリン車でも悪くない。
0357名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/04(月) 19:15:44.83ID:gTrwTAl9
アメリカだけは今後全然違う方向に進むだろうな
シェールオイルのおかげでガソリン代が長期的に安くなるからEVなどガラクタにすぎなくなる。
世界最大の原油輸出国になる事も既に確定的だし。
0358名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/04(月) 19:16:18.70ID:LMBpEZmO
>>318

> 悪態を付く前に、提示したデータの元を示せと言えばば、普通に教えます
そんな事は最初から言うべきであって言わなければ意味はなく、それなら文句言われて当然ですが

> それなりの人が集まって、ちゃんとした分析を行っていますから、頑張って読み取って下さい
いやその前にちゃんと読んでから言って下さいね。あと結局の所、自分の言うとおりで問題ないようなので
君の話は大した意味はないね。火力だけで話すのは現実を見ないアホって事で
0359名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/04(月) 19:17:28.14ID:gTrwTAl9
>>356
意味不明なグラフだね ナニソレ?


平成25年6月分 使用量 58kWh 請求金額 1685円
東京電力 従量電灯B 契約 20A
基本料金 546円00銭 1段料金 1095円62銭
燃料費調整額 74円82銭 再エネ発電賦課金等 22円
口座振替割引 -53円00銭

平成29年6月分 使用量 60kWh 請求金額 1652円
東京電力 従量電灯B 契約 20A
基本料金 561円60銭 1段料金 1171円20銭
燃料費調整額 -184円84銭 再エネ発電賦課金 158円
口座振替割引 -54円00銭
0360名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/04(月) 19:18:39.73ID:MZOi2q9A
>>357
ZEV規制は?
0363名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/04(月) 19:23:48.66ID:cHfilvnM
>>360
中国領のカリフォルニダだけで勝手にやってろ
0364名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/04(月) 19:24:25.98ID:N0/FwvpT
>>359
資料の提示をありがとうございます
その資料を読めば、燃料調整額が下がっただけの話って、よくわかりますよね?
読んでいないのですかw

平成25年6月分
燃料費調整額 74円82銭

平成29年6月分
燃料費調整額 -184円84銭
0365名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/04(月) 19:24:28.73ID:ZVbHM+28
>>350
あれれー話がすり変わっちゃったなー
>>342では電力税以外下がってる筈なのになー
正直ここまでの間違いドヤ顔でコメントしてまだ同じIDで書き込めるなんて逆に尊敬しちゃうわww
0367名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/04(月) 19:27:09.54ID:gTrwTAl9
将来的な展望だが今後も電力代は長期的には安くなり続ける

それでいつの日か自民党が「じゃあ電力税を取るっぺ!」といきなり電力代を倍増させる未来が見えてる
0369名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/04(月) 19:28:05.16ID:Qd36BUbM
電気自動車などうまくいくはずがない。
火力発電の熱効率は60%弱、送電ロスは5%弱、リチウムも不足する
内熱機関の熱効率は今は45%前後だが50%達成も近い(差など殆どない)
中国やドイツが進めているのは内熱機関で日本に勝てないからに過ぎない
英米の資源開発企業はアフリカの鉱山を中国に売却した
彼等は電気自動車は主流になりえないと結論を出したのだ。
0370名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/04(月) 19:31:29.91ID:N0/FwvpT
>>359
この資料から分かることは、基本料金が上がった+再エネ発電賦課金が大幅に値上がりした
それを燃料費調整額が補ったって話かとw
違うの?
ってか、この資料で何を言いたいのか?サッパリ分かりませんw

平成25年6月分
基本料金 546円00銭
再エネ発電賦課金等 22円

平成29年6月分
基本料金 561円60銭
再エネ発電賦課金 158円
0371名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/04(月) 19:32:27.32ID:MZOi2q9A
>>369
何で内燃機関は効率向上折り込み済みで、火力発電は据え置きなのか
0372名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/04(月) 19:32:29.56ID:gTrwTAl9
100年のスパンで見たら必ずEVが最多車種になるだろ。
でも10年のスパンでみたらアメリカのシェール革命があり
中央アジアの大型ガス田発見など次々と油田やガス田が見つかり
EVは予想より普及しないかもな。
0374名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/04(月) 19:34:44.27ID:MDU2+i7N
ID:gTrwTAl9
必死過ぎて草草大草原だww
0375名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/04(月) 19:35:10.06ID:gTrwTAl9
どちらにしてもテスラは死亡ですわ。
EVの未来は暗くないけどテスラの未来は暗い。
もし生き残るとしたら自動車部門を切り売りして
ソーラーパネル会社及び電力会社として発展させるしかないだろうな。
0376名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/04(月) 19:37:06.70ID:gTrwTAl9
そろそろトランプが安倍に対して
「トヨタはテスラを買ってやれ!」と命じ
莫大な隠れ借金とともに買わされたトヨタが第二の東芝になるんだろうな
0378名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/04(月) 19:41:29.10ID:MZOi2q9A
>>363
カルフォルニアって、アメリカ最大の自動車市場なんだけど
0380名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/04(月) 19:46:27.62ID:N0/FwvpT
>>378
https://trafficnews.jp/post/40088/1
> 1990(平成2)年、CARBはZEV法を施行。
> 当初の目標値を、大手自動車メーカーの場合、同州の年間販売総数のうちZEVの比率を1998(平成10)年までに2%、2001(平成13)年までに5%、そして2003(平成15)年までに10%にすると定めました。
> そして目標を達成できない場合、CARBは自動車メーカーに対して罰金の支払いを命じることになりました。
> また、ZEVの販売実績は「ZEVクレジット」として、CO2排出権のように売買も可能としました。
>
> ところが、こうした厳しい規定は事実上、不可能であることが分かり、1996(平成8)年以降は「部分的なZEV」(PZEV)、「革新的な部分的ZEV」(AT PZEV)など、様々な新規定が登場。
> 達成目標についても規定が何度も変更され、自動車メーカー側は頭を悩ませました。
> なかでも2001年の改訂で、電気自動車や燃料電池車を意味する「ピュアZEV」を年間販売台数の2%としたことに対して、自動車メーカーなどから訴訟が起り、市場は混乱しました。
>
> ZEV法はその後も数度の規定変更を経て、直近の2009〜2017年までの規定では、年間販売台数が6万台以上のメーカーがZEV法への対応が必要です。
> 具体的には、アメリカのGM、フォード、クライスラー(FCA:フィアット・クライスラー・オートモービルズ)、日本のトヨタ、日産、ホンダの6社です。

カリフォルニア州のZEVは政治家のオモチャだからなw
マトモに付き合う会社なんぞないだろうね
0381名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/04(月) 19:46:57.51ID:ej9M78rb
>>4 >>93
それよりも「すべからく」をむかえる文章が間違ってるぞ
0382名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/04(月) 19:50:59.93ID:MZOi2q9A
>>380
世界屈指の市場に向き合わないメーカーなんていないぞ。特に大手は。
トヨタだって最近、ZEV クレジットを爆買いとニュースになってたし。
0383名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/04(月) 19:56:36.70ID:N0/FwvpT
>>382
いつもカリフォルニア州の規制ではメーカーが振り回されるんだよねw

サンノゼ市からロスまで車で行ったことがあるけれど、ZEVなんて生存できる余地はゼロだと思った
0384名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/04(月) 20:00:39.20ID:cHfilvnM
>>382
トヨタがテスラに小遣いをやるための仕掛けにすぎんわな
0385名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/04(月) 20:02:48.57ID:MZOi2q9A
>>383
でも現実はゼロじゃないならZEVは販売されてて、買う人がいて、走ってるわけで
0386名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/04(月) 20:04:56.45ID:gTrwTAl9
日系自動車メーカーや下請け会社が既にカリフォルニア州から逃げてテキサス州に工場を移してるよな。
反日活動が激しくなってきたのでカリフォルニアに工場を置いてることがリスクだし
テキサス州は法人税も激安だから。
0387名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/04(月) 20:05:13.43ID:MZOi2q9A
>>384
カルフォルニア州がテスラのために規制したわけじゃなくて、テスラが規制にうまく乗った結果。
物を売る以上、政府自治体から規制を受けるのはしょうがない。うまくやらないと。
0388名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/04(月) 20:10:19.64ID:MZOi2q9A
>>386
生産拠点じゃなくなったとしても、販売台数は落としてないでしょ?
重要市場であることに変わりはないよ。
0389名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/04(月) 20:10:46.61ID:hlu2uCxl
>>352
ダウト。燃料費調整単価は原油、LNG、石炭の3か月間の貿易統計価格から算出される価格です
それぞれの利用比率は計算に入りますが利用量は加味されません
0390名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/04(月) 20:15:46.42ID:erukRPqz
>>332
原発の再稼働が進むと電力会社の買い取り拒否がどんどん増えると思われ。
0393 【東電 85.1 %】 (地震なし)
垢版 |
2017/12/04(月) 20:37:19.12ID:DF9I5Mss
>>68
 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)冷暖房無しで運転とか、ただの馬鹿のマゾだよなぁ

 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)それから、日本のカタログ燃費は詐欺、5割〜6割が実力

 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)そして、1年〜2年もすれば更に半分の航続距離だ

 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)EV買った奴は知恵遅れの馬鹿自慢だ
0395名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/04(月) 20:42:40.57ID:N0/FwvpT
>>393
http://www.sekkachi.com/entry/nissan_LEAF_demerit
−−−日産リーフの中古車が激安になる理由−−−

この日産リーフの中古車は

5年落ち
走行距離は26,000km
修復歴なし
車検は2年間まるまる

と、これだけの好条件が揃っているにもかかわらず販売車両価格はたったの52万円です。
ちなみに、このリーフ車(グレードX)の新車販売価格は約376万円です。
0396名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/04(月) 20:56:05.73ID:MZOi2q9A
>>395
リーフが悪いだけで、テスラの値下がりはガソリン車並み。
大容量バッテリーだと長持ちするからね。
リーフも大容量化されつつあるし、リセールバリューの話は過去の物になると思うよ。

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2017-08-29/OV4SP26JIJUO01
0398名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/04(月) 20:58:05.24ID:pO+2yEnK
>>386
反ビジネス、反米のカリフォルニアからプロビジネス、USA!USA!な、テキサスに逃げるのは正解だわな
0400名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/04(月) 21:12:56.52ID:seC5OVWh
>>399
劣化の割合は変わるよ。
バッテリー容量が変わると、単位走行距離あたりの充電回数が異なるから。

テスラのリセールバリュー下げ率がガソリン車並みであることは、ユーザーがテスラの劣化をガソリンの劣化程度に許容していることを示している。
0401名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/04(月) 21:13:58.20ID:P1WFuzXG
テスラの香港販売が激減、減税縮小で4月ゼロ 2017年7月10日
http://jp.wsj.com/articles/SB10694688242023964151104583258524111262076

電気自動車(EV)メーカー、米テスラの香港での販売台数が激減している。当局が4月1日、EVに対する減税措置を縮小したためだ。
テスラの業績が政府の奨励プログラムにいかに敏感かが鮮明になった。販売台数は3月の2900台から0台に激減した
0403名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/04(月) 21:22:13.32ID:seC5OVWh
>>402
ちゃんと理由まで読めよ。
バッテリー劣化についての不満じゃないじゃん。
0404名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/04(月) 21:28:03.88ID:N0/FwvpT
>>400
テスラって予備のバッテリーが控えているんじゃね?
劣化したモジュールを自動的に取り替えるとかw
0405名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/04(月) 21:30:54.31ID:+dc+tDYx
>>33
それが一般に普及しなきゃ意味無いだろ?
現状では到底そんな状況ではない。

>>42
はいはい、電欠寸前から5分で満充電出来る様になってから言ってねw
その辺の駐車場やコンビニの駐車場で、充電待ち渋滞が起こったりしてなw

>お手軽さではEVの圧勝
逆だ逆w
お手軽さでは、EVはレシプロエンジン車に全く敵わないのが現状。

>まあ、寒冷地ではガソリン車は残るだろうが
そうそう、そのとーり。
結局ガソリンエンジン車に取って代われる様なシロモノじゃないって事なw

>仕事場と家の往復で家にEVスタンドをつけて毎晩充電できるなら解決
結局な、限られた条件の下でしか実用的とは言い難いのよ。
勿論、EVで十分事足りる部分をEVに置き換える意義はあるとは思うけどな。
既存の自動車と置き換えるのは、現在のEVの性能では不可能。
0406名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/04(月) 21:37:21.04ID:seC5OVWh
>>404
それで劣化したセルに負荷が集中するのを避けて、全体を長持ちさせてる。
0408名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/04(月) 21:47:58.99ID:YXpNyEr4
そんな素晴らしいテスラのEV車が補助金減らされただけで全く売れなくなるのはなんでなんだろう
0409名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/04(月) 21:50:23.69ID:seC5OVWh
>>407
バッテリーの重量密度、コストは現在進行形で下がってるから、車両価格、車両重量の制限は縮小していくよ。
0410名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/04(月) 21:52:45.78ID:seC5OVWh
>>408
補助金ありなしのギャップが激しいからじゃね?
0416名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/05(火) 00:15:38.98ID:NqIgAHJq
>>409
リチウムイオン電池は、もう先が見えてるんだが?

>>414
今年度に入ってからのNHKは、以前にも増して左傾化が進んで一層中華寄りになって、ちょっと酷過ぎるんだよな。
0418名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/05(火) 08:39:04.26ID:Lp3RX4zo
原子力や水力があるだろうw
0419名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/05(火) 08:42:10.50ID:IRaSESVk
街中から排ガスが消えるだけでも上等だわ
0423名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/05(火) 10:27:00.48ID:97Dte0Kf
>>421
都内の小中学校は随分と長い間、石炭ストーブだったヨw

今なら考えられないが小学生の当番が朝にすることは、石炭置き場からバケツ一杯の石炭と新聞と木切れを持ってくること
そして新聞、木切れ、石炭の順に投入して火を付けるのが日課
それを小学校の低学年がやっていた

田舎に引っ越したら、石油ストーブだった
0424名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/05(火) 10:56:40.44ID:gvCae1Q1
>>419
同意ですね
小さなことだが車で国道走ってて部活の学生がその国道沿い走ってると排気ガス出してゴメンなってちょっと思ってしまうw
0425名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/05(火) 11:03:38.84ID:P14gZIoD
>>419
石油ボイラー撲滅しないとな
0429名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/05(火) 11:40:32.10ID:I6EVGIjP
原子力や水力があるのにこの記事って詐欺だろw
まあアホを騙すにはいいかもな。
0431名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/05(火) 14:12:35.35ID:AtCaeMph
おらの村には木炭車しかねえだ
0432名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/05(火) 14:47:26.97ID:8LcfALng
>>48
>日本はEVなんかやらなくていいよ
>トヨタの全方位開発もさっさとやめて内燃機関と水素に戻した方がいい
>自動運転もやらなくていい
>国士さまはこれで満足なんだろ?

脳みそ沸いてるド糞チョンって本当に意地汚いな。
右翼だかネトウヨだか他の人がそんな事言ってたか?
チョンみたいなカスがミスリード誘ったり、日本のEVは駄目とかディスったり
してたのは見た事があるけど、総じてみんな水素とかアホかやめろとは
チョンを徹底して非難する人が更にそういう書き込みも大量にやってたの見たけど、
本当に生きていても仕方ない卑怯者の嘘吹聴の責任転嫁のカス野郎だな。
だから馬鹿チョンは徹底して嫌われるんだよ。
トヨタはEVの開発は当たり前にやってる。EVの主機関はモーター駆動というだけで、
他がバッテリだけからモーターにエネルギー供給を行う単純なEVの開発とかに対し、
日本は、トヨタにしろ日産や三菱、マツダ、スズキ、スバル、ホンダにしろ、それ以外に
ガソリンやディーゼルの内燃機関からも燃料電池からもモーターに電力を供給できます。
ハイブリットでも走れますと選択肢を多くしてるだけやん。
単純にモーターへバッテリだけからの供給にするのなら全メーカーが直ぐにでもできるわ。
グラフェンとか日本が研究してたのをパチッた程度で邪魔とパクリで先走ろうとする
工作だけが得意な糞チョンメーカーと一緒にするなよ。

話しは変わるが、石油製品がある以上、車だけEVにしたところで余り変わりない。
車のシートや椅子、衣類の繊維からあらゆる家電製品のフレームなどの大半は石油由来だし、
石油成分の分離過程でガソリン軽油などの燃料が出るけど、それを廃棄するわけにいかないから
それを燃やして発電に回して処理するのが簡単なので当然燃やす。
つまり二酸化炭素エコビジネスなんてのは、半分は太陽ソーラー利権にしがみつこうとした
平気でミスリードを誘い責任転嫁まで行う馬鹿チョンぶら下がり乞食ヤクザ商売と似たようなもんだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況