X



【自動車】スバルも無資格検査 社内調査で判明
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノチラ ★
垢版 |
2017/10/27(金) 03:38:38.47ID:CAP_USER
SUBARU(スバル)の国内工場の完成検査で、社内で認定する資格を持たない従業員が携わっていたことが26日わかった。資格を得るための研修中の従業員に検査を担当させていた。日産自動車の無資格検査の問題を受けた社内調査で判明した。10月中に国土交通省に報告する。

 日産に続き他社でも検査工程での不正が明らかになったことで、日本車の品質管理体制が問われることになりそうだ。

 無資格者による完成車の検査があ…
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO22766310W7A021C1MM8000/
0022名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/27(金) 05:10:52.67ID:9syuLudT
不正しても大企業だから許されるのが忖度JAPANだから、いつまでも不正をやり続ける。
0023名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/27(金) 05:18:27.16ID:e6dJoxO5
スバルはオイル漏れとか当たり前だもんなw
0026名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/27(金) 05:25:47.76ID:ehhMpeJA
>>22
ほんこれ
大企業様は何をしても許されるから、
若い会社には全くチャンスがない。
日本ではグーグルや微信のような会社が生まれないわけだ。
0029名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/27(金) 05:43:36.96ID:ymH8aGbz
ドイツのTÜV導入しないとダメだわ。
0030名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/27(金) 05:43:42.89ID:xYNrFaXz
>>28
海外と一括りにするがこんなん国によって規定がバラバラなんじゃないの?資格取得の基準とか完成検査の質とか。
0031名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/27(金) 05:45:36.00ID:ymH8aGbz
日本は先輩後輩意識が高いから馴れ合い事件がゾロゾロ限りない。
0032名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/27(金) 05:46:40.28ID:fRyLhh8A
スバルのせいでグンマーが外国人だらけになっている
0033名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/27(金) 06:06:43.77ID:ymH8aGbz
日本病の蔓延。
0035名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/27(金) 06:16:07.43ID:ymH8aGbz
週末スバルを買いに行こうと思ってたのに。
0036名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/27(金) 06:22:19.28ID:6MCzxpJV
トヨタはカンニングして資格を得たものがやってるがな
0038名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/27(金) 06:34:27.27ID:syIGvWDf
ハイブリット暴走や自動ブレーキもどきで怖い日本車・・・
0041名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/27(金) 06:52:52.56ID:iRwj3IUt
>>1
こういう事案は今後の対応が重要だよね〜
しっかりやってくれると期待したい

日産みたいにトップが逃げては、ねぇ
0042名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/27(金) 06:55:02.07ID:4FJ764eb
車検に次ぐ新たな国交省利権が狙いかもなあ
やっぱり国が検査しないと駄目
みたいな方向に話をもってくつもりじゃね
0043名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/27(金) 06:57:20.80ID:a+n4qM7z
>>13
太陽光なんて、普及を急ぎすぎたのと、当時の民主党政権のアホな政治家のせいで、
完全に情弱ビジネス化してるよな。
0044名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/27(金) 07:03:57.60ID:XAnS44tV
排ガスデーター偽造よりは実害は無さそうやね
要は法では認められていないユーザー車検を
企業でやっちゃったと言うことやろ?

法的なキチンとした処分は必要と思うが
形骸化した車検制度自体の見直しも必要やな(廃止ふくめて
0045名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/27(金) 07:06:04.42ID:Cjj6iomV
何度もリコール隠しやってるメーカーだしな・・やっぱりな
0046名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/27(金) 07:06:08.31ID:HLitjSMe
つかさ、この資格、意味ある?
社内資格で講習一回受けるとかだろ?

基準自体は、各工程で決まってて、
誰でもわかるわけだし、
社内資格のある意味がわからない。
詳しい人いる?
0047名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/27(金) 07:07:06.30ID:5IuydrgM
>>43
ビジネスチャンスと踊らされるほうが悪いだろ笑!
うまい話があるわけない。
0049名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/27(金) 07:13:38.55ID:HLitjSMe
>>13
今、土砂崩れしそうなとことかもあるしな。
平地、更地に限定なかったとこが、反日っぽい。www
0050名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/27(金) 07:14:55.05ID:gmGh+p94
無資格者の検査で大きな問題がないなら
その資格の存在意義が疑問
単に天下り団体への上納金になり
購入価格に上乗せされているのでは
0051名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/27(金) 07:25:53.26ID:TyeTJ9Rd
すばるらしい品質管理体制
0053名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/27(金) 07:27:15.02ID:YZXn03aP
               _.. ..‐::´/
             _/::::::::::::/
           _/:::::::::::::/ ____
         ,..::::´::::::::::::::::::::: ̄:::::::::::._/
       /:::::::::::::::::| ヽ、:::::;::::::::::::/
       /:::::::::::::::::::::|´|ヽ   |/_:::.::/
  _ .. -─':::::::::::::::、::|`'   ,   .!::∠   オッス!オラ日本の総理大臣!
  `'' ‐-.._:::::::;-‐.,,,=≡, ,≡=、 |::::`::-、
 =ニ二::::::::::::::::|゛.,/・\,!./・\ | -──` 少子化を加速、財政規律は崩壊、北方領土の割譲と、
    ‐=.二;;;;; :⌒ノ/.. i\:⌒  .|:::::i     
       (i ″   ,ィ____.i i   i //    日本を完全に潰しちゃったけど、なんかワクワクしてきたぞ!!wwww。
        ヽ    /  l  .i   i /   
        lヽ ノ `トェェェイヽ、/´     
        |、 ヽ  `ー'´ /      
    /\/ ヽ ` "ー−´/、   
                   
    ・あと1,2年で日本を確実に消滅させるためにも、全員で安倍自民をしっかり支持・応援していこうぜwww。
    
    ・日本の借金1,100兆円とかwww。アベノミクスwwww。アホ安倍は、日本を取り壊しすぎだからwwwwww。

    ・アヘの希望出生率1.8wwwww。仕事人内閣って、仕事をしたことなんかないだろwwwwwwwwww。
0055名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/27(金) 07:40:00.63ID:iRwj3IUt
>>54
トヨタとマツダと三菱は、法令通りに対応していると。
他のメーカーは知らない。
0064名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/27(金) 07:52:51.21ID:Ch9gFAeQ
こんなもんだろ
日本だぞ?
人間見てみてまともだと思ってたのなら阿呆だわ
バレなきゃ犯罪じゃないと言うような警官の居る国が何言ってんだよとは思う
無資格とは言うが無資格の人間でもちゃんとチェックして問題が無いのであればどうでもいい話
問題が出てきた時には大問題になるがなーその時は経営陣の一掃だろな
0067名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/27(金) 07:59:18.67ID:yDj4LyBo
いつも思ってたんだけどぶつからない車って誇大広告じゃね?
0069名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/27(金) 08:04:08.57ID:44vsF1Ak
ニッサンは、ゴーンさんの資産を没収して損失補てん
すれば? 

高い報酬とって、何やってたの?
管理がお仕事でしょ?
職務怠慢でしょ?

下を監視&管理するのがゴーンの仕事でしょ?
儲けだけを監視してたの?
バカじゃねえの?ゴーンって。 氏ねよゴーン。
0074名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/27(金) 08:20:44.90ID:I8se/D80
必要な教育を受けて資格とった者と
見様見真似でポイントだけ指導された者では違うからなぁ
0075名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/27(金) 08:22:06.48ID:UL14cYxx
SUBARUってリコール隠しの元祖だし、レオーネのバンパーに錘隠して当時の運輸省の審査誤魔化そうとしたり、自衛隊機の調達で誤魔化しやったり、元々信用できない会社だよね。
0078名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/27(金) 08:27:29.21ID:4BGOaIDY
>>76
上司お気に入りの社員にやらせたかったんじゃね?
0079名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/27(金) 08:29:05.36ID:r2ycmPyQ
あーあ
0081名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/27(金) 08:36:11.81ID:AW7t0H79
罰金どんどん取って内部留保金へらして、その金で社会保障にでもまわしてくれ
消費税upしなくとも済むぞ
0084名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/27(金) 08:44:05.93ID:XV+jVMkI
>>80
スバルって、今はトヨタ系列だけど、かつては日産系の会社だったんだぞ。
2社とも。旧中島飛行機の血が入った会社でもある。
0089名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/27(金) 09:23:10.25ID:P6CeJHlH
日産スバルと関東の自動車会社はダメですねえ
0091名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/27(金) 09:32:27.40ID:m+SPEfTL
プロジェクトX〜挑戦者たち〜  スバルの挑戦。奇跡のコストカット−無資格検査員の誕生

スバル首脳陣から、もっと効率よくコストカットをしろと迫られていた。 思案に暮れていたとき、社長は意外な事を言った。
「無資格者に検査をさせてみたらどうだろう」 工場長は戸惑った。 無資格者に検査をさせれば法律の意味がなくなってしまう。
「無理です。出来ません」工場長は思わず叫んだ。 「俺たちがやらずに誰がやるんだ。俺たちの手でやりとげるんだ!」

社長の熱い思いに、工場長は心を打たれた。そして、キモオタブルーの血が騒いだ。
「やらせてください!」それから、夜を徹しての無資格者検査が始まった。国の調査員の目をかいくぐる毎日だった。
しかし、簡単にコストカットは出来なかった。 工場長は、来る日も来る日もコストと戦った。
いっそ、マツダに転職すれば、どんなに楽だろうと思ったこともあった。 追い詰められていた。

そこへ社長が現れた。そしてこうつぶやいた。
「発想を変えるんだ。もっと幅広い人材を使えばいいじゃないか」そうだ。期間工だ。期間工とかパート主婦など人件費の安い連中にやらせればいいんだ。
暗闇に光が射した気がした。工場長は試しに期間工を呼びつけ検査をやらしてみた。期間工は検査の仕方が分からないので、ただじっと見つめるだけだった。
「これだ、これが探してた究極のコストカットなんだ!」法律を無視した無資格検査員の誕生だった。

社長と工場長と従業員は、工場の片隅で朝まで飲み明かした。 工場長は、充足感に包まれ、涙が止まらなかった。
「社長、完成した車で赤城山に叫びに行ってきてもいいですか」工場長は言った。
「ああ、いいとも。だが制限速度は守れよ。無資格者検査がばれたら大変だからな」 社長は自分のジョークに、肩を揺らして笑った。
0092名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/27(金) 09:32:56.04ID:UL14cYxx
中日によれば30年以上前から続いていたそうな。
>>55
やってないと正式に報告したのは、トヨタとスズキだけ
三菱、ダイハツは報告したというところで内容は不明。
マツダはわからん。
0094名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/27(金) 09:39:31.32ID:4lxt5u3c
友達から聞いたけど、トヨタもやってるらしい
0095名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/27(金) 09:46:47.96ID:5yQA/6po
トヨタと、系列のダイハツには立ち入り検査しません。 電気自動車憎し、新型リーフ潰し、
そういうデキレースです。
0097名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/27(金) 09:58:55.83ID:0giE+i+q
やっぱり車は要らないな。

詐欺業界だ!
0098名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/27(金) 09:59:53.77ID:GBuGhVhG
マスコミが金の力で黙るのはしょうがねえ
スポンサーだから
ただ本来スポンサーに頼らないNHKまで大企業の犬だからどうしようもない
国民に視聴料返すべき
国民のための放送しねえのなら
0099名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/27(金) 10:10:48.45ID:oBMujSBN
つか、海外メーカーは「検査資格」を持ってるのか?日本で車売る以上、日本の資格を求めろよ?
そもそもそれはどんな資格だ??
なぜ、日本メーカーだけ無資格だ!って責められるんだ?
0100名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/27(金) 10:12:23.10ID:oBMujSBN
今、スレ見てびっくりしたんだけど、こいつらなんで日本車メーカー叩いてるの?
海外メーカーの「資格」事情調べるのが先だろ!!!
0101名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/27(金) 10:15:43.61ID:oBMujSBN
ベソシやBMの検査員は国土交通省の資格持ってるんだな?
絶対だな?
汝らのうち罪なき者のみ石持て打て・・・
0102名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/27(金) 10:15:46.24ID:UL14cYxx
輸入車はPDIで型式指定完成検査受けているから問題ないだろ
0103名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/27(金) 10:18:33.16ID:KHVP/xFg
>>46
国家資格とったあと所定の期間の実務経験が前提やで
0104名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/27(金) 10:21:10.88ID:mLBNtXCF
最終検査自体、それぞれの部署で検査した最終追認の場でしかなんだろ。
最終検査で、ひっかかることが少ないので、暇な部署になっているんじゃないの?
0107名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/27(金) 10:45:10.31ID:VjYaWbrY
>>104
新卒研修で何ヶ月かやったけど、資格持ちはトルクレンチやらインスペクションミラー片手に驚異的なスピードで検査する。
俺みたいなお荷物は、ひたすらキズ検査。
駅弁学部卒だから日産とか無理ゲーで軽自動車メインのメーカーだけどな。
ちなみに今は設計だけど、学部卒以下は、たまに現場応援で期間さんと同じ組立作業も容赦なく叱られながらさせられる。
0108名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/27(金) 11:13:27.55ID:MiTEocoU
スバル、書類偽装も常態化(沖縄タイムス)
         2017年10月27日 08:52
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/162440
        
SUBARU(スバル)の群馬県工場で、検査の記録書類に押印させる
偽装が常態化していたことが分かった。
0110名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/27(金) 11:29:34.75ID:MiTEocoU
スバルも無資格検査…日産問題発覚後も継続(日テレNEWS24・動画)
                    2017年10月27日 10:42
http://www.news24.jp/articles/2017/10/27/06376341.html

日産に続き、スバルでも出荷前の車の検査を資格のない従業員にさせていた。
スバルでは、日産の問題が発覚した後も無資格検査を続けていたことが新た
に明らかになった。

無資格検査が行われていたのは、スバルの群馬製作所。関係者によると、日
産の無資格検査の問題をうけ、スバル社内で調査したところ、資格のない研
修中の従業員数人が、出荷前の完成車の検査を行っていたという。

さらにスバルでは、日産の問題が発覚した後も無資格検査を続けていたこと
も新たにわかった。
            
スバルは早ければ今月中にも国土交通省に報告する予定で、すでに販売され
ている車についてリコールが必要かどうかは、今後判断するとしている。

日産に続く無資格検査問題で、日本の自動車メーカーの信頼が揺らいでいる。
0111名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/27(金) 11:31:26.52ID:70ED85ea
>>日本車の品質管理体制が問われることになりそうだ。

ウソつけ日経。 出荷を停止しているのは日本国内向けの自動車だけで、輸出向けの自動車の生産と出荷は通常通り行われている
日本向けの自動車の検査だけが特別だとでも言うのか?
0113名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/27(金) 11:34:22.46ID:QiVKKyDx
国内向けだけ完成品検査とは、ってことだ

制度があるから正立する職種が多すぎるのが極東の島国の特徴

相撲の塩撒きのような無駄を延々と続けるのがお好きなヤパン国w
0114名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/27(金) 11:39:52.40ID:lIqUTBrT
悪法も法なり、決まり事がある以上やらなきゃ叩かれるのは仕方ない、
文句があるなら制度そのものの意義を巡ってお上と戦うしかあるまいて。
0115名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/27(金) 11:40:17.86ID:NCQ0CP8L
トヨタ自動車など自動車大手6社は27日までに、新車を出荷する前の完成検査体制について、
国土交通省に「問題がない」と報告したことを明らかにした。
6社はトヨタのほか、ホンダ、スズキ、マツダ、三菱自動車、ダイハツ工業。

日産自動車の無資格検査の発覚を受け、国交省が自動車各社に調査を指示、結果を
10月末をめどに報告するよう求めていた。SUBARU(スバル)でも無資格検査が判明している。 

配信10/27(金) 11:00配信
時事通信
0116名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/27(金) 12:06:49.07ID:MiTEocoU
SUBARUでも無資格検査発覚(NHK NEWS WEB・動画)
             2017年10月27日 4時17分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171027/k10011199551000.html
                   
自動車メーカーの「SUBARU」は、資格のない従業員に車の出荷前の検査を
させていたことがわかりました。日産自動車に続いて、SUBARUでも不適切
な検査が明らかになったことで、日本の自動車メーカーの品質管理が問わ
れることになりそうです。

資格のない従業員による不適切な検査が明らかになったのは、SUBARUの
「群馬製作所」です。

関係者によりますと検査の資格を取るため研修中の従業員が、車の出荷前
の検査を行っていたことが、SUBARUの社内調査で明らかになったと
いうことです。

SUBARUでは、近く、国土交通省に不適切な検査があったことを報告し、す
でに販売された車の検査をやり直すためにリコールが必要かどうか、判断
することにしています。

日産自動車に続いて、SUBARUでも不適切な検査が明らかになったことで、
日本の自動車メーカーの品質管理が問われることになりそうです。
0117名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/27(金) 12:09:43.56ID:dZ7CBjY3
>>9
ベンツは知ってたけどルノーもかよ
欧州のディーゼルは全滅やん
でもこれでEV化への転換が早まるかも知れないけど
そこに来てEV化一歩リードの日産がこれだもんな
ゴーンも大変だなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況