X



【自動車】トヨタ、国内販売車種を半減へ 20年代半ばめど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノチラ ★
垢版 |
2017/10/12(木) 07:15:03.40ID:CAP_USER
トヨタ自動車は2020年代半ばをめどに国内で販売する車種を現行の半分の30程度に減らす検討に入った。消費者ニーズを踏まえて取り扱う車種を見直し、国内需要が縮んでいるセダン系などを絞り込む。国内市場の成長が見込めない中、販売戦略の抜本的な見直しに踏み切る。

 既に有力販売各社に車種削減の方針を伝えた。売れ筋の車種の開発に経営資源を集中させることで開発効率を上げる。

 同時に国内販売の組織も見直す。販売…
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO22148090R11C17A0MM8000/
0030名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/12(木) 07:44:13.95ID:GVGkWExS
この舵取り
他社からしたら脅威なんだよな
すげぇー質の高い完成された車がでてくるわけだから
0031名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/12(木) 07:46:37.44ID:wj+zs4Ic
>国内市場の成長が見込めない中


これが主因
もう海外で稼ぐ以外に道はない
0033名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/12(木) 07:49:58.07ID:1Wcogehh
>>5
終わり名古屋はトヨタが閉める。
0034名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/12(木) 07:50:19.37ID:IqQDbQhP
いつの時代も、定期的に車種整理はあったから
時代に合わせた新ジャンル出す → 古いのと併売で車種増える → 古いの廃止
0035名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/12(木) 07:51:27.70ID:OQL9OCuS
>>11
その通り
「車種を半減」
読解力ねーなー2chのオヤジどもはw
0036名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/12(木) 07:52:10.83ID:OQL9OCuS
>>9
SUVが増えるね
いま世界で売れてる車の6割がSUVのガソリン車
0037名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/12(木) 07:52:46.31ID:5JLu4REN
>>32
すまん直した
ところでヴィッツってどうなんだろうね
日本じゃ完全にアクアと被っているし存在感がないと思うが
まぁ欧州でも売っているから併売してもあまり損はないのかもしれないが

【セダン】
クラウン
カムリ
カローラ
MIRAI
プリウス
プリウスPHEV

【コンパクト】
ヴィッツ
アクア
タンク/ルーミー

【ミニバン】
アルファード/ヴェルファイア
ヴォクシー/ノア
シエンタ

【SUV】
C−HR
ハリアー
プラド
ランクル200

【スポーツ】
86

【ワゴン】
フィールダー

【商用】
ハイエース
プロボックス
0038名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/12(木) 07:53:03.75ID:OQL9OCuS
>>10
基本シャーシとか共通化するだろうね
まずはトヨタTNGAとマツダSKYACTIV
0039名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/12(木) 07:54:12.63ID:OQL9OCuS
>>12
マークXは警察専用車両になる

警視庁のマークX+Mスーパーチャージャー
http://i.imgur.com/OcLE5ZJ.jpg
http://i.imgur.com/KxX3Tb8.jpg
3.5リッターV6エンジン搭載したスポーツグレードの350S
スーパーチャージャー搭載で360馬力、最大トルク50.7kgm、最高時速260km、ゼロヨン4.8秒
専用ECU(エンジン制御コンピュータ猫)を採用し、外観はトヨタモデリスタのエアロパーツ
価格は1台832万7910円
0040名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/12(木) 07:54:30.25ID:1dtm5r5i
10年後とか 車=自動運転EVタクシー だろ 車種もへたくれもない 
やること遅いわ 
0042名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/12(木) 07:55:58.91ID:OQL9OCuS
>>28
各車種に、HVモデル、PHVモデル、EVモデル、FCVモデルとか展開する方向
0043名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/12(木) 07:56:21.09ID:o9zCcXwE
>>11
ユニクロに陳列されてる服が半分になるんだよ?
それは来店客数も半分になっちゃうってこと。
0044名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/12(木) 07:56:32.49ID:OQL9OCuS
>>30
まず利益率が飛躍的に上がるね
0045名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/12(木) 07:56:42.35ID:hyM23uMC
ノアだけでも3種類に分裂した。アホか。
0046名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/12(木) 07:58:26.16ID:GWh4eVFl
>>5
支那がガソリン車じゃ他国に追い付けないから
EV化を一気にすすめてるからな。
0047名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/12(木) 07:59:36.59ID:OQL9OCuS
>>31
内需はドンズバだもんな
どの業種でも日本人相手のビジネスは先細っていくよ・・・人口減と高齢化の影響

中国も高齢化と人口減少が始まってる
14億→半世紀後には10億、100年後には6億、4割は高齢者
一人っ子政策の影響

国内需要=人口維持したかったら、
若い人が子供いっぱい生むか、それか移民を受け入れるしかない
0048名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/12(木) 07:59:51.77ID:LQYqItDC
>>31
海外つまり北米だから。
0050名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/12(木) 08:00:02.81ID:OQL9OCuS
>>40
10年経ってもあまり変わってないと思う
0051名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/12(木) 08:00:23.52ID:LQYqItDC
>>47
消費税が上がったらとどめさ。
0052名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/12(木) 08:00:43.80ID:Pr6aNaAv
車は走って、丈夫で長持ちすれば、それで充分
0053名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/12(木) 08:02:27.70ID:wnd9B0F+
というより、同じ車で名前が違うに似た
トヨタの車種戦略って、電通の言いなりだろ

確かネットに、電通が提案した
アメリカレクサスの日本販売戦略関係のPDF資料マル見栄だったぞ
0054名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/12(木) 08:03:46.99ID:OQL9OCuS
>>41
そういうこと
コモディティ化にいち早く対応するためのモジュール化だ
フォルクスワーゲンのMQB、トヨタのTNGA、マツダのSKYACTIVEが代表例
既存のバラバラだった10車種を一つのフレームに統合して、同じ部品を使って3車種展開するようなもの
これ以上ない原価改善になるw
0055名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/12(木) 08:04:50.42ID:DA0sgr4i
世界的にもう車は先進国で売れなくなるという認識は
各社トップとも持ってるんだよなw

BIZの自称高収入奴は知らんけど、各種規制だのAI自動運転だので
10万ドル遙かに超えた車が以前と同じように売れるわけないw
(だからシェアリングという方向になるのだが)
0056名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/12(木) 08:07:26.04ID:OQL9OCuS
>>7-45
それな
ミニバンでいうと
アルファード、ヴェルファイア、ノア、エスクァイア、エスティマ/エスティマハイブリッド、シエンタ、ヴォクシー
7車種も展開してる!!!!!!!あほか!!!!!!
これを3車種程度にするってこと
0057名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/12(木) 08:07:46.24ID:XJSyOpbN
ポンコツ盗用多か
0058名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/12(木) 08:08:26.33ID:OQL9OCuS
>>51
今回は共産党にいれるよ
消費税10%反対なんで
0059名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/12(木) 08:08:30.98ID:XJSyOpbN
>>41
売値が下がるとは言っていない(笑)
0060名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/12(木) 08:10:20.10ID:OQL9OCuS
>>53
ほとんど同じ車種だけど名前だけ買えて売ってるようなものだな
なんですっきりしようぜと
0061名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/12(木) 08:11:21.69ID:OQL9OCuS
>>55
家も売れなくなっていくよな
賃貸が主流になる
0064名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/12(木) 08:12:19.69ID:yQnRjUll
デザインの変更がまずだろ
0065名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/12(木) 08:12:23.44ID:DA0sgr4i
自民の政治資金団体「国民政治協会」への献金総額がとうとう22億円になった
(他政治資金団体への献金は含んでないので氷山の一角ですけどね)

そういう団体への献金してる連中が反発してるのが内部留保税という判りやすい図式
0067名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/12(木) 08:18:44.56ID:caiMr4vG
>国内市場の成長が見込めない中、販売戦略の抜本的な見直しに踏み切る


安倍政権のメッキが剥がれたね。なあ、そう思うだろ?ねとうよ
0068名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/12(木) 08:19:48.98ID:caiMr4vG
>国内市場の成長が見込めない中、販売戦略の抜本的な見直しに踏み切る


安倍の大不況だからね。しかも、消費税増税を更にしたら車なんて全く売れなくなるぞ
0069名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/12(木) 08:21:40.68ID:caiMr4vG
時代は、中国アメリカや新興国市場

日本は利権どもが威張り散らす社会主義国家だから、大不況
0070憂国の記者
垢版 |
2017/10/12(木) 08:21:52.74ID:fjyKFWRN
ほしいと思う車がない。
ダイハツのEVの商業バンにだけ期待している。
0071名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/12(木) 08:22:22.31ID:koczWrrQ
>>39
専用ECU(エンジン制御コンピュータ猫)

加速する時のみゃーみゃーっていう音はこの猫の声なんだよね
0072名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/12(木) 08:25:15.47ID:4fA/INoX
トヨタも切迫感半端ねーな

5連プリウスとか普通に見るし、車が趣味なんて時代は明らかに終わってるしな
0073名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/12(木) 08:27:15.58ID:SZuo4kNW
クソダサいデザインが半分になるのはいいことだ
0075名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/12(木) 08:30:30.17ID:caiMr4vG
>>74
その間、安倍政権のようにデタラメの自画自賛した恥ずかしい政権はない
0077名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/12(木) 08:32:21.36ID:vDYujT2Z
トヨタは車種減らしとデザイン先鋭化を同時にやってるからやばい
0078名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/12(木) 08:32:37.41ID:caiMr4vG
消費税増税を更にしたら車なんて全く売れなくなるぞ

どんだけ売れなくなるのか?
ひどすぎて自動車関連の工場はどこも閉鎖レベルだろうね
0079名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/12(木) 08:32:50.79ID:koczWrrQ
>>75
"海江田代表
安倍総理が「民主党で経済は落ち込んだ」と繰り返していることには、「事実と違う」と前置きし、
「(民主党政権の)3年3カ月の間にGDPの実額は5%以上伸びている。
この間には3・11の東日本大震災や、福島第1原発事故もあったなかで、
私たちはGDPを着実に伸ばしてきた自負がある」"

うーんこのw
0081名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/12(木) 08:34:18.63ID:caiMr4vG
アホのネトウヨて、バカだからIDをコロコロ変えて、「デザインが悪い」ばっかアホみたいな投稿して埋めるよな

豊田の車種のデザインは一番いいよ
0082名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/12(木) 08:35:09.41ID:4ssrD0+z
大不況が確定したということですね。
借金の整理はお早めに。
0083名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/12(木) 08:35:14.87ID:EbbFuxnq
もうすぐ 人口が半分になる

 廃屋が激増 トヨタホームも半減
0085名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/12(木) 08:36:11.94ID:caiMr4vG
労働者の40%以上を占める派遣社員の年収は180万以下なのに、車なんか買うわけねーだろ
0087名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/12(木) 08:36:30.52ID:MJmlekrs
それは無い。ランクルは認める
0088名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/12(木) 08:37:20.50ID:Lnr5NF2D
>>47
中国はそんな急には落ちねーよ
(一番人口多い世代が20−30代の若年層)
一人っ子政策は廃止されてるし
100年後にもまだ10億人はいる
0089名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/12(木) 08:37:38.96ID:caiMr4vG
>>79
民主政権時のほうがマシ
0090名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/12(木) 08:38:39.82ID:koczWrrQ
>>75
>安倍政権のようにデタラメの自画自賛した恥ずかしい政権

これについてはまったく100%正しいw
日銀が通貨供給してドル円の水準が75円から120円になっただけだからね

なんたらミクスとかいうなら、さらにここから政府の経済政策で予算をもっと大きくしないといけない
0091名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/12(木) 08:38:54.92ID:UUPQrOMr
なるほど
デザイン部門大リストラという事か
0092名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/12(木) 08:39:09.94ID:6iBLEc1b
>>89
そんなことして日本が復活すると困るから、俺たち在日は安倍ちゃん応援するわ
0094名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/12(木) 08:40:30.02ID:HUhxYatz
ID:caiMr4vG
アベガーパヨクw
安倍総理になってからここ20年で一番景気いいんだけどw
0096名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/12(木) 08:41:40.20ID:HUhxYatz
>>89
為替介入しないわ、自衛隊の機密情報韓国に流す政権がいいんですか?
0097名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/12(木) 08:42:36.89ID:I9Tyklvc
顔だけ変えて水増ししてるのを減らすだけ?
0098名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/12(木) 08:42:40.85ID:6dKuABAZ
日本型雇用を欧米型雇用に転換しないと
デフレも少子化も止まらないよ
0099名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/12(木) 08:42:42.67ID:6iBLEc1b
>>96
GSOMIA締結して公式に秘密流せるようにした安倍ちゃん
0100名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/12(木) 08:44:05.18ID:koczWrrQ
>>96
民主はバカだから堂々とやる
自民は隠れてやる
この差

為替介入だけやったら輸入代金が上がるだけだってのは安倍政権でさんざんやったことなんだがな
多国籍企業の業績上げるにはいいかもしれんね
0101名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/12(木) 08:44:58.49ID:enwvrGw+
やっとその気になったのか
どーしてしょうもない車種を乱立させるのかフシギでしょうがなかった
0103名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/12(木) 08:47:26.97ID:6BkosBeJ
この先も死ぬまで絶対買わないな
0104名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/12(木) 08:48:50.98ID:gUlRogbV
クラウンのワゴンとか売れんのかな
なくなってしまって残念だわ
0106名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/12(木) 08:49:39.87ID:ANnCFOCR
街中 プリウスで嫌になる
0107名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/12(木) 08:49:51.32ID:MJqyS/SM
販売車種を絞るのは、将来のEV化のために

ガソリン車からEV車へ 研究開発の原資や人をシフトするためだろう。
0108憂国の記者
垢版 |
2017/10/12(木) 08:49:57.03ID:fjyKFWRN
車は30年乗るものということになっていくだろうね。

今から30年たっても日本はEVが普及してないだろうね
それぐらい馬鹿ばっかりの国。

莫迦は死んでいって、
賢い人だけで日本をやり直すということになるのかなあと思っている。
0110名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/12(木) 08:52:41.26ID:imT8kY6e
>>20
ランクスなくなったのは痛かった。
1.5リッターのコンパクトハッチバックって需要あると思うんだが。

一応上記を充たす車種は存在するけど、デザインが一般向けではないし。
0111名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/12(木) 08:52:45.97ID:NkUh1jpI
>>102
戦後の拡大期って、日本が発展途上国で先進国になろうとしてる時だろ。
0112名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/12(木) 08:53:53.37ID:6dKuABAZ
>>102
高度経済成長期はとっくに終わってますが
0113名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/12(木) 08:54:50.99ID:z4pX1Ing
>>56
馬鹿か、売れてる車を減らすわけ無いだろ。
ミニバンだとお前のリストに名前すら上がらない、ウィッシュとアイシスがリストラ。
セダンなんもアリオン、プレミオ、SAI、マークX等、誰にも相手されてない車をやめるだけ。
0114名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/12(木) 08:56:00.69ID:UdhJP9gR
ノアヴォクエスみたいな販売系列ごとのバリエーションを無くせばすぐだろそんなの
せいぜいノア・カスタム・ヴォクシーとかやってろや
0115名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/12(木) 08:56:56.15ID:synbYy+o
JPNタクシーはどうなっているんですか?
狭い我が国の道路にデカいタクシーは邪魔、早く出せよ、一体何年開発してんだ、遅い 遅すぎる。
0116名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/12(木) 09:00:59.08ID:XVg2EgcP
>>43
ネッツとかカローラ店とか販売系列ごとに車作り分けるのを止めれば良いだけ
全チャネル併売車が確実に増えてるからな
0117名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/12(木) 09:02:33.27ID:UdhJP9gR
>>113
ついでに顔だけ別車種も統合して
登録車ランキングで間違っても日産ごときに
遅れを取らないようにするんだべ
ある意味ノートショック
0120名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/12(木) 09:11:14.46ID:X82Bhk1i
日産にとって代わられるな
もう国も助けないよ
不景気望んでる?ww
0122名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/12(木) 09:12:59.00ID:X82Bhk1i
トヨタ版統合整備計画かな
0123名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/12(木) 09:15:14.93ID:4fA/INoX
みんなプリウスで良いってことだね
0124名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/12(木) 09:17:10.65ID:mHypigvG
日本自動車企業って、なんで欧米みたいにやれないの?
コロコロ名前を変えて、マスクを変えて車種水増しして、何がしたいのかわからん
例えば、プジョーみたいに20x, 30xみたいにつけられないの?
0126名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/12(木) 09:19:02.33ID:giDelqd6
EV化が加速してるけど大丈夫なん?
愛知県、失業者だらけになってしまうん?
0127名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/12(木) 09:19:32.27ID:UUPQrOMr
>>124
アメ車もそうか?
0128名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/12(木) 09:23:38.72ID:HYF/sHxY
>>124
日本車メーカーでも海外での車種名はそういう付け方してる場合もあるよ。
日本だと変な横文字付けないと売れないからそうしてるだけ
0130名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/12(木) 09:28:02.67ID:6piZI3h6
人口の分布をみるとピークが45歳前後。
この年代の人達は
子育ても後半だから
ミニバンにのっているか
そろそろミニバンを卒業する。
今後、ミニバンに乗り続けるか、外車にするか、軽に縮小か
あるいは、最後はゆったりセダンか。
いずれにせよ全体的に縮小は間違いない。
政治の責任ではない。
人口減のせい。
人口減は仕事不安定のせい。
2000年ごろの派遣35歳雇い止めをした企業のせい。
ブーメランですわ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況