X



【自動車】EV時代へ賭けた「敗者」 日産・ゴーン会長「トヨタが支配するHVに投資してもムダ。EVだ」 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スターダストレヴァリエ ★
垢版 |
2017/08/13(日) 19:26:29.13ID:CAP_USER
約130年前、ドイツ人ベンツとダイムラーが生み出したエンジン車。不動と思われたその地位がいま、電気自動車(EV)の本格的な挑戦を受けている。自動車産業の勢力図を塗りかえようとする国やメーカーの動きが背景にある。

 7月上旬、神奈川県厚木市にある日産自動車の研究施設に中国の万鋼(ワンカン)科学技術相がいた。約10年にわたって独アウディで働いたEVのプロ。日産のEV開発の動向を視察し、幹部に「中国もハイブリッド車(HV)はめざさない。EVで先に行く」と語った。

 いあわせた日産関係者は「中国も日産と同じ。HVではトヨタが強すぎた。HVは飛び越すのだ」。

 これまで、日米欧の自動車大手を支えた競争力の源泉はエンジンだった。中国など新興国が追いつけない車の心臓部。そこにモーターや電池を組みあわせ、制御するのがHVだ。部品メーカーを巻き込む「擦り合わせ」の結晶で、トヨタ自動車が他社を圧倒する。

 2000年代半ば。日産会長のカルロス・ゴーン氏は賭けにでた。「トヨタが支配するHVに投資してもムダ。EVだ」



続きは会員登録で読めます
http://www.asahi.com/articles/ASK856J7LK7GULFA026.html
0560名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/14(月) 10:49:30.34ID:5VmpK5wG
>>556
それは失礼した

実際、パンタグラフ方式は色々と事業提案はあるが、民間利用はまともに進んでいない
共通規格の話もあれば、技術的な話もある
どちらもまともに満たせるものは無いし、今後もあえて作るメリットもない

結局は事業用途にしか使えないので、利用用途が非常に限られる仕組みになってしまうんだよ
0561名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/14(月) 10:50:36.07ID:c87Vaa0Z
>>553
出力調整は火力だよ
水力はベース電源で揚水式が負荷調整用
0562名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/14(月) 10:51:59.98ID:lORynJ/q
evはバッテリの改善待ち
日産はバッテリーが改善される前に息切れどころか窒息死しそうだな
0563名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/14(月) 10:52:26.82ID:D8GNsbV/
ガス火力発電は着火してから20分で稼働するから出力調整用として現在増えてるんだよね。
今後もしばらくはLNGは需要が増えるだろ。
0564名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/14(月) 10:54:49.59ID:7YVzXJG5
中国ってTHAAD報復でLGはじめ韓国のバッテリー搭載に制限かけてなかったか?
LGに傾倒した日産は中国市場諦めた?
0565名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/14(月) 10:54:57.04ID:02vWdiFg
>>559
原発だろうが太陽光だろうが、どんな形で作った電気であれ、それをうまく貯めて
うまく使えばいいんだよな。
自宅でEVを充電するときは、電気が余っているときだけ充電動作、とか出来れば
電気を無駄なく使えていいんだけど、そう制御するのは今のところ難しいんだろうな。
0566名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/14(月) 10:55:21.61ID:A1d5RyEa
EVの本命は配車サービスだろうね。
鉄道と相性がいいから、中長距離は鉄道、現地ではEVという使い方が理想。
JRのレンタカーが参入しやすいが、自動運転レベル4が街中を走り出す2020年には、タクシーのように使える。
つまり、駅から離れた場所での乗り捨て、拾い乗りができるようになる。

地方では、一軒家はソーラーパネルがデフォになっているから、郊外からEV化する。
一方、市街地では、配車で事足りるので、自動車を所有しない世帯が増える。
0567名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/14(月) 10:56:52.29ID:D8GNsbV/
>>565
いや、その制御は難しくないよ。
すでに欧米でやってる。
スマートグリッド技術に関しては日本は後進国なんですわ。
0568名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/14(月) 10:57:53.89ID:5VmpK5wG
>>563
ベース電源が増えるのは好ましいが、調整用の電源が増えるのは好ましくない
引いては不安定な自然エネルギーを使えという状況が好ましくない

出来れば安定供給される電源が増えてくれればいいんだけどな
0569名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/14(月) 10:58:20.20ID:g98Fui8M
何が悔しい、悲しいぅて
日本市場が相対的に小さくなりすぎて
日本での勝敗を語っても虚しいこと
0570名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/14(月) 10:58:29.60ID:B6KI0kXB
EVでも敗者への道を進んでるが…
0572名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/14(月) 10:58:46.45ID:YEsa8L6H
>日産の新型SUV「エクストレイル」がクリーンディーゼルを断念した理由

>日産によるとディーゼルをラインアップから外した理由として、(中略)
>新型エクストレイルのガソリン車燃費は、社内値としながらも15.6km〜16.4km/リッターを達成。
>旧ディーゼル車の13.8km〜14.2km/リッターを大きく上回る。

ゴーンって思いつきでやるからな
この時にはディーゼル、EV、ハイブリッドで日産の新環境対応3本の柱見たな感じで売り出してたが
最初からハイブリッドを中心にすればよかったのに右往左往しただけ
現状EVはリーフのみ、しかもEVの提携先とは結果を出せていないし、
電池事業を売り飛ばしたりして撤退中、何だかなぁゴーンってほんと馬鹿?
0574名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/14(月) 11:02:14.11ID:5VmpK5wG
>>571
結局はベース電源以外は安定供給されないという前提で発電所を用意しなければならないという設計という事
自然エネルギーはそれが失われたときにどう回避するかという前提で設計しなければならないのよ

有事の際とかオイルショックとかを経験した結果の話だ
その有事やオイルショックが起きないという前提なら問題ないかもしれないが
0575名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/14(月) 11:03:03.00ID:XBaC7rE/
>>302
ディーゼル車の比率の低い日本なら存続してもいいけど、比率の高い欧州では排ガス問題があるからじゃあ全世界が用意ドンで始められるEVでとなったわけで
本来はいいミックスで徐々に移行というのが正解だよね
0576名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/14(月) 11:03:43.94ID:D8GNsbV/
>>574
需要が「安定」しないのに
供給を「安定」させてどうすんの?
電力というものに対して根本的に考え方が間違ってる。
大事なのは突如出て来る需要にどう柔軟に供給をフィットさせるか
それがスマートグリッドの根幹だろ。
0577名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/14(月) 11:06:04.67ID:srtGjap0
>>559
城山発電所は東京電力の要請に基づいて運転するもの
しかも役割として緊急時の予備的発電所として位置付けられているため、稼働率が良いってことはそれだけ需要が逼迫しているってこと
0578名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/14(月) 11:08:11.18ID:D8GNsbV/
>>577
近くに愛川ソーラーパネル発電所とか出来たし
神奈川でもソーラーパネルが増えたからね
そこらへんの調整として今の時期は揚水発電に頑張ってもらわねばならない。
冬場はゆっくり休んでもらうけど。
0579名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/14(月) 11:08:28.73ID:5VmpK5wG
>>576
だったら、役人にでもなったらいいんじゃないかな
そもそものベース電源の考えが間違えていると訴えればいいと思う

私が大元ととしているのは行政の発電の考えなので、それが間違いだと思うのなら行政を変えてもらえればいい
スマートグリッドに移行していくにしても、そこを変えなければ意味がないよ
ちなみに、スマートグリッドの考えもベース電源以外では進んでいるが、ベース電源の根底を変えるものではない
という認識

というより、蓄電所を個人で賄って、他にj人にも使わせろという理不尽な考えだとは思うんだけどな・・・
0580名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/14(月) 11:10:03.78ID:4zzVr1Z/
EVでもトヨタに負けるしな
しょせん首切りぐらいしか能がなかったのかも
0581名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/14(月) 11:11:15.41ID:D8GNsbV/
>>579
ベース電源という単語自体は英語にあるけど
それは「専門用語」で一般人は全く知らない単語
「ライフライン」なんかと一緒なんですわ。
それを日本のアホ官僚が気が狂ったように「ベース電源ガー!」
「だから原発原発ゥ!」と連呼してたけど
ガイジンは「日本人ってアホなんだな・・電力って貯めれないんだから上手に需給調整すればいいじゃん」と言って
実際に欧米はスマートグリッド先進国となって、日本だけが後進国となった。
0582名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/14(月) 11:11:57.46ID:srtGjap0
>>578
近くにメガソーラーが出来たとしても25万kWも発電出来るのでソーラー発電なんて微々たるものでしかないよ

城山揚水発電所 25万kW
愛川太陽光発電所 0.18万kW
0583名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/14(月) 11:13:58.54ID:D8GNsbV/
>>582
揚水発電は単位時間あたりの発電量は凄まじいんだけど
致命的な弱点があって、城山ダムだったら満水時から完全に空にするのにたった2時間なんですわ。
だから実はソーラー発電が微々とか言えないんだよね。
0584名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/14(月) 11:14:33.89ID:5VmpK5wG
>>581
別に語源の話をしてはいないんだが・・・
設計の話に語源は関係ない

どういう設計を元にどういう結果をもたらそうとするかだけの話
だったら、より良い設計を出せばいい

大抵の場合は欧米の設計というのはリスクとのトレードであり、日本はどちらかというとローリスクをとっている
だけでしかないから
0585名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/14(月) 11:16:03.93ID:D8GNsbV/
>>584
だから「ベース電源」が必要なんて言ってる国は世界中で日本だけだっつーの
しかも日本で言われるベース電源というのは原発という意味だから。
極めて政治的な単語だって言ってんだよ。
0586名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/14(月) 11:18:47.34ID:5VmpK5wG
>>585
日本のベース電源が原発だと言っている時点で知らない(知ろうとしていない)んでしょうね
原発の事故がある前からずっと使われていた単語だし、原発以外にも適用されていた

確かに、テレビのニュースや新聞ではそんな風に報道されていましたね
もう少し元となる情報に接したほうが良いと思いますよ
0587名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/14(月) 11:20:01.22ID:fPwYpbIP
>>581
日本ではタブーだけど
パチンコや24時間営業のコンビニを全部撤廃すると
かなりの電力節約になるらしいね

ようは昼間働いて夜は寝ればいいという
当たり前の事を実践するだけ
0588名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/14(月) 11:20:16.60ID:D8GNsbV/
>>586
だ〜か〜ら〜
ベース電源という単語自体は英語から借用したって言ってんだろ。
それを自民党と通産省がいつの間にかベース電源(=原発)という意味にしたと言ってんだろ
日本語ワカリマスカ?
0589名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/14(月) 11:20:28.78ID:srtGjap0
>>583
たった2時間でも最大365日稼動可能
愛川太陽光発電所は年間発電量は188万kWh
これは城山発電所が4日間稼動分でしかない
0591名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/14(月) 11:21:04.98ID:srtGjap0
>>587
その分GDP減るから痛し痒し
0592名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/14(月) 11:21:36.22ID:5VmpK5wG
>>588
ベース電源は原発事故前からあって、その時から設計に盛り込まれているという事が分かりませんかね?
自民党がどうとか関係なく、その設計に対しての話をしているのですが、理解していますか?
0593名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/14(月) 11:22:47.05ID:nqdMJtsf
>>547
ニッサンのエタノール使う燃料電池車なら、すでに有るガソリン等の
流通網が使えるだろ。すでに長期実用実験とかやってるそうだから、
詳細は秋のショーとかで発表されるんじゃないかな。
0594名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/14(月) 11:22:48.01ID:D8GNsbV/
>>592
困ったね〜
日本語ワカル〜?
ベース電源は「英語」だって。
それが日本ではベース電源の事を原発電源の意味で使うようになったの。
自民党と通産省だけが。
大丈夫か?
0595名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/14(月) 11:24:35.87ID:5VmpK5wG
>>594
だから、「ベース電源」は日本語だろ?カタカナと感じが英語って馬鹿じゃないの?

この単語に対しての設計に対して、「英語の語源は〜」って言っても意味がないことはわからないのかな?
繰り返すけど、「設計に対しての話」だと分からない?
0596名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/14(月) 11:24:38.15ID:fPwYpbIP
>>591
パチンコや午前二時のコンビニがどれだけ生産に貢献しているのかは疑問。
普通に店は夜は休めばいいんじゃないか。
0598名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/14(月) 11:26:43.07ID:5VmpK5wG
>>597
そうだな、設計の話を理解できないならしょうがない
何を元に何を作り上げて来たかが分からないのなら話すこともない

反論は既存の構成に対してしろというだけの話なんだがね
0600名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/14(月) 11:28:50.26ID:5VmpK5wG
>>599
200km以上走る人はどうすれば・・・
その時は数十分充電所で待てば良いのかもしれんが、待ちたくないんだよ
0601名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/14(月) 11:30:33.25ID:miFN2KSQ
>>21
空気汚染対策でもあるし、先行勢にガソリン車で挑んでも勝てないから
新しい分野の電気自動車で天下取りたいという思惑もあるし
原発作り放題でウランも出てる中国なりのエネルギー対策でもあるし、狙いは色々
0602名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/14(月) 11:31:20.43ID:D8GNsbV/
東京名古屋間が250キロ
俺の家からたまに温泉に行く韮崎市まで往復230キロ。
まあ200キロは不安と言えば不安だけど途中のコンビニにいくらでも無数に充電スタンドがあるから
EV車が動かなくなる可能性は0%だろうな。
0603名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/14(月) 11:34:29.49ID:srtGjap0
>>596
無駄かどうかは企業側が判断すること
都会とか夜中でも利用者結構いるから禁止とか撤廃とか出来ないんだよね

>>599
リーフ購入者も当初そう思ってたが、毎日や数日毎に充電する作業はかなり面倒だから嫌になって手放したという話を多く聞く
0604名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/14(月) 11:35:26.70ID:yX+8gBD/
アメリカじゃガソリン車を全廃する政策らしいし
やっぱりゴーンは先見の明があったんじゃないかな
0606名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/14(月) 11:36:44.47ID:D8GNsbV/
こないだ遠乗りして鳥取砂丘を観に行ったんだが
ローソンポプラとかいう不思議なコンビニがたくさんあって
どのコンビニも例外なく充電スタンドがあった。
こんな田舎でも充電スタンドって普通にあるんだと思った。
ガソリンスタンドより絶対に数が多い。
0607名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/14(月) 11:36:46.03ID:srtGjap0
>>575
欧州は比率が多いから問題になったのではなく、排出ガス偽装を国家企業ぐるみでやっていて、
ディーゼルだけでなくガソリンでの排出ガスも多くて環境問題になってるだけ
欧州メーカーに技術力がないから偽装して誤魔化していただけなんだから
0608名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/14(月) 11:39:06.16ID:5VmpK5wG
>>602
そんなリスクのある車に乗るぐらいだったら、普通にガソリン車に乗るわな

>>603
そもそも、コンビニは早朝に搬入が必要だから、移動は深夜になるんだよなぁ

>>606
補助金が出ているからね
0609名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/14(月) 11:43:17.74ID:srtGjap0
>>606
ローソン系は充電スタンドあるが、ローソンの店舗数は全国1.2万店
ガソリンスタンドは全国3.4万店

充電スタンドは1店舗に1〜2箇所
充電一回あたり数十分掛かる

ガソリンスタンドは小さな店でも少なくとも3〜4箇所ある
多いところだと20箇所くらいあったりする
充填時間も一回あたり4〜5分程度

EVでの充電スタンド空き待ちの不満は結構聞く
需要あるなら増やせば、となればいいが、現時点でのEV充電スタンドは収益が出ないから増やしたくても増やせない
0611名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/14(月) 11:46:08.83ID:/lYBCY5r
今の規格で充電スタンドを普及させると、容量が60kwhの次世代のEVに対応出来なくなって、
また最初から新しい充電器に切り替えなんてことになるんじゃない?
0612名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/14(月) 11:46:46.42ID:OsaWR7nS
>>72
>12 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2017/08/09(水) 14:28:44.09 ID:zPypf6tJ [1/3]
>あのリーフの電池をつくってたところか
>あれはひどい電池だったらしいな。

これ本当?
0613名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/14(月) 11:47:27.36ID:D8GNsbV/
>>611
無くはない。
でも次世代のEVが既存の充電スタンドも使えるように作るはず
じゃないと絶対に普及しないわけだし。
0614名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/14(月) 11:51:00.12ID:b0NvMWtZ
>>600
まあそういう人は内燃機関でいいんじゃね?

>>603
> リーフ購入者も当初そう思ってたが、毎日や数日毎に充電する作業はかなり面倒だから嫌になって手放したという話を多く聞く
誰から聞いたの?
ネットを一生懸命探せばそう言う話はそこそこあるけど同じことを何回も書いてる奴もいるしねぇ w
0615名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/14(月) 11:52:09.74ID:5VmpK5wG
>>610
横からだけど、このあたりじゃないかな?
http://www.meti.go.jp/press/2016/07/20160712003/20160712003.html
おそらく、車用のSSとしてはガソリンスタンドは2万はとっくに切っているね
今まで気にしていなかったけど、この推移は見てみると面白いね

>>613
国際標準とは大きく違った国内の暗黙的標準ってやつが作られるんだろうな
0616名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/14(月) 11:53:02.69ID:c87Vaa0Z
>>609
ガソリンは必ずガソリンスタンドで入れないとダメだけど
電気は家庭で充電できる。出先で無くなった時だけ使用する

ただ、24時間使えるのはコンビニのスタンドぐらい
ディーラーとかだと24時間使える場合もある
あと、SA,PAぐらいかな
0617名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/14(月) 11:54:08.81ID:b0NvMWtZ
>>609
> EVでの充電スタンド空き待ちの不満は結構聞く
だから誰から聞いてるんだよ w
そもそもEVは自宅充電が基本だからガススタと単純に比較しても意味ないぞ
0618名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/14(月) 11:55:36.89ID:5VmpK5wG
>>614
個人的な周りの意見としては、セカンドカーとして使っている人ではリーフで問題ないと言っているな
田舎側の知人の意見としては、リーフはあり得ないと言っている

おそらく、1家に一台と一人に一台の違いなんだろう
そもそも、住む地域によって需要も違うし、それを同じ意見として組み取ろうとしている時点で変な結果になりうる
0619名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/14(月) 11:56:12.04ID:nUM2OJZE
>>614
EVの電池管理に向いてない人を想像できないの?
お前を含めてEV持ってない奴が想像で書いてるんだよ
0620名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/14(月) 11:56:25.30ID:wOaM84tg
世界規模だと

日産グループ  > トヨタグループ
0621名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/14(月) 11:56:33.62ID:/lYBCY5r
>>613
上位互換はもたせられても、大容量電池に対しての供給電力の少なさはどうしようもないような。
1回の充電では半分しか充電できなかったり、充電時間が2倍(30分ぐらいか?)かかったりとか。
テスラのスーパーチャージャーみたいなのが必要になるんじゃないかな。
0622名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/14(月) 11:58:36.89ID:D8GNsbV/
>>621
まあ、そういう問題は残るだろうね。
充電スタンドも現在2種類あって
急速充電スタンドが7000ヵ所
普通充電スタンドが15000ヵ所あるけど
そこの超特急充電スタンドや
ウルトラ充電スタンドが加わるだけだと思う。
0623名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/14(月) 11:59:57.29ID:kF9maUs7
>>11
金持ちの道楽用なんだから、シロウトさんが手を出しちゃあいけねえよ。
0624名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/14(月) 12:01:30.81ID:D8GNsbV/
日産もリーフの電池は失敗作だとはっきり認識したから
綺麗サッパリ電池会社を売ったんだろうね。未練なくw
0625名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/14(月) 12:01:32.34ID:BAmyqDMp
蓄電池EV車て、冬場寒そう
蓄電池EV車て、少し前の太陽光発電のドタバタ劇の様だな
0627名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/14(月) 12:03:39.05ID:D8GNsbV/
でも事故を起こした時のメリットとしてはガソリン車みたいに炎を噴いて爆発とかは無くなるんだろうな。
感電の危機はあるけど。なんとなく死傷者は減りそうなイメージ。
0628名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/14(月) 12:03:47.06ID:Ml7PHHHJ
>>624
電池はコストが命でダンピングが宿命なので日本メーカーがやっても儲からないから中国に任せた
EVコストの半分は電池なので電池をとにかくコモディティ化して安くさせたいんだよ
0629名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/14(月) 12:05:56.86ID:b0NvMWtZ
>>618
色々な意見があると言うのはいいけどそう言う話じゃなくて
>> リーフ購入者も当初そう思ってたが、毎日や数日毎に充電する作業はかなり面倒だから嫌になって手放したという話を多く聞く
の話だよ
リーフ購入者自体がそんなに多くない状況でさらにそれを手放したって言う奴を多く知ってるとか笑うしかないんだが w
0630名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/14(月) 12:08:07.66ID:ON6VD9IE
技術の日産ww
だって!
0631名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/14(月) 12:08:29.05ID:b0NvMWtZ
>>627
リチウム電池自体は結構危険だよ
もちろん色々対策してるだろうけど車体がぐちゃぐちゃになるような事故にまで対応できているかはまだわからん
0632名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/14(月) 12:09:10.97ID:D8GNsbV/
日産は既にフランスの下請け組み立て会社だしな。
割と興味ないし永久に日産車を買う事もない。
0633名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/14(月) 12:15:02.52ID:faXO2AAs
EVバスは57兆円の超絶巨大市場になる あと10年で

英国の調査会社 IDTechEx は7月11日、「EVバス2018〜2038」と
題した調査レポートによると2028年までのおよそ10年間に、
EVバスの世界市場が5000億ドル(約56兆8000億円)の巨大市場に
成長すると予測している
0635名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/14(月) 12:17:26.31ID:5VmpK5wG
>>629
そうだな、そもそもリーフを購入してもよいという利用者が少ない中で、更にそこから1件や2件の問題は
他のガソリン車の100件や200件と同じだという事ですよね
なんとも厳しい世の中でしょうね

という煽りはさておき
そもそもリーフは田舎では受け入れられず、都会でもセカンドカーにしか受け入れられないという状況は
どうにもしがたいと思う

ファーストカーにどうやれば受け入れられるかを考えているのが、今回の日産の決意表明だと思いたい
0636名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/14(月) 12:19:12.19ID:faXO2AAs
>>609
地方にはガソリンスタンドが各自治体内に1つ〜3つしかないところがある
しかもそういうガソリンスタンドの少ない自治体の数が増えている
0637名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/14(月) 12:20:15.08ID:faXO2AAs
>>634
あったんだろうな 知らんけど
0638名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/14(月) 12:20:48.95ID:tvw4BiSs
トヨタには全力でFCVに行ってもらって盛大に爆死していただきたい
トヨタは別にEV作らなくていいよ
客の命より社員の雇用の方が大事らしいからね
0639名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/14(月) 12:21:59.59ID:D8GNsbV/
上野原市の秋山温泉(旧秋山村)とか丹波山村ののめこい湯とかたまに行くけど
激高のガソリンスタンドが一ヵ所しかなくて選択肢なく給油するんだけど
田舎って大変だよな。そもそもコンビニも無いし考えてみたら充電スタンドも無いわ。
今後そういところは色々工夫が必要だな。
0640名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/14(月) 12:23:59.43ID:5VmpK5wG
>>636
そもそも、東京脳の人からしたら、そういう地方自治体は限界集落というのですよ
そういう自治体をどう切り捨てるかを考えているのです

もう、県庁所在地ですら田舎と言われる状況ですからね・・・
0641名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/14(月) 12:24:59.50ID:D8GNsbV/
というかドライブ行くと俺は行きつけの安いガソリンスタンドで満タンにして
とりあえず空になったら激高のガソリンスタンドでは1000円札渡して6〜7リットルだけ入れてもらうわ。
充電スタンドもそういう使い方でええんちゃうの?常に満タンにする意味なくね?
0644名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/14(月) 12:33:59.55ID:faXO2AAs
>>639
田舎にも送電線はきてるんだからEVが増えてくればなんとするわ
0645名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/14(月) 12:35:36.13ID:0JtAlix6
>>323
PHEVはHV技術の無い欧州で二酸化炭素排出量を誤魔化すために
優遇した計算式がECE R101で使われているから、エコカーの認定
から今しばらくは排除されないよ。
また、HVも含んだガソリン車の販売禁止は今のところインドとオランダに
限られていて、フランスもイギリスもHVは許容している。
むしろ欧州勢は48Vマイルドハイブリッドを推進しようとしてるんだから、
今更HV禁止とか言い出せないのが現状。
0646名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/14(月) 12:37:31.47ID:0JtAlix6
>>330
>水素のインフラには政府の協力が必要だけど
>中国やアメリカの政府は消極的だからね

中国の技術ロードマップ:2030年に向けた省エネルギー/新エネルギー車の数値目標と方向性
EV/PHVを販売台数の最大50%、FCVを100万台、軽量素材の開発に注力
2016/12/28
https://www.marklines.com/ja/report/rep1558_201612
0647名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/14(月) 12:37:51.30ID:D8GNsbV/
>>644
まあどちらも温泉に巨大駐車場(50台車を置ける)がついてるので
そこにEVスタンドを2〜3個置けばいいだけだろうけどね。
というかどちらも公営だし置く気がする。
0650名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/14(月) 12:41:10.12ID:0JtAlix6
>>335
ところがどっこい、BMSもパワーSiCもバッテリーもケイレツを売却して
外部調達に切り替えてしまった日産。
EV専用プラットフォームも持たないし、モーターと電制以外は他社を
何らリーディング出来ないポジションなのが現実。

自動運転も内部がブラックボックスのモービルアイが開発をやっていて
日産は動作確認しか手を出せない状況だし、「技術の日産」ってのは
「技術を買ってくる日産」の略称なのかね。
0651名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/14(月) 12:42:05.87ID:GFKLiDCE
EV車ユーザーの不満は、出来ればエンジンもつけて欲しい
0653名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/14(月) 12:48:37.49ID:/cC+rW0V
>>651
ノートがあるじゃん
0655名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/14(月) 12:58:55.47ID:0JtAlix6
>>443
売国奴と言うからには買う国が必要なんだが、日本が水素に金を掛けて
何処の国が得するんだ?
0656名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/14(月) 12:59:35.36ID:PeyNtHEN
ePowerのデカいの出して見たら?
フーガ辺りで。
0657名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/14(月) 13:01:00.36ID:/lYBCY5r
>>365
プリウスの電池って安いんだな。
フィットHVなんて36万もする。
リチウムイオン電池はまだまだ高い。
0658名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/14(月) 13:02:20.38ID:1eFTjFzJ
>>635
>>551見る限りあんたの田舎はかなり特殊だと思うぞ
うちの実家も相当田舎だけど>>548と同じ状況
セダンは兄貴、軽四は嫁、仕事は軽トラってなんとなくあるけどちょっとした買い物は兄貴が軽四運転するし遠出の時は兄貴と嫁が交互に運転したりしてるらしいよ
0659名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/14(月) 13:02:52.40ID:n7kdO4oO
>>639
温泉の駐車場に有料の電気スタンドなんて最高の環境じゃないか
30〜1時間、温泉入ってる間にEVの充電すれば良いんだから。
いくら田舎でも電気の通っていないところなんてよっぽどなんだから、
従来の送電網使えばその気になれば電気スタンドなんていくらでも設置できる
FCV用の水素ステーションだとこうは行かない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況