X



【キャリア】「手に職」には過大評価がある 高卒と専門卒「年収」はどちらが高いのか(SankeiBiz) [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
00011984 ★
垢版 |
2017/07/29(土) 23:06:56.50ID:CAP_USER
 有名大学でなければ、大学に進んでも意味がない」「いまは学歴より『手に職』が重要だ」。よくそういわれるが、いずれの認識も間違っている。
東京大学の濱中淳子教授は「職業を意識した教育には限界もある」という。今回は、高卒と専門卒の年収比較を通じて、職業教育の価値を考える−−。

 職業教育にみる希望

 教育改革の動向をみていると、職業とのつながりを軸にした議論に出合うことがある。
「もっと現場のことを考えて、仕事に直結する内容を扱うべきだ」「いや、学校が企業に従属する必要はない」−−。
もちろん簡単に結論が出るような論点ではないが、そのわかりやすさゆえだろう、職業教育強化を支持する声は根強く、幾度となく発せられてきた。

 そうしたなか、折しも今年5月、職業教育をめぐる大きな動きがあった。
「専門職大学」「専門職短期大学」の創設を盛り込んだ改正学校教育法が成立し、観光業の旅行プラン開発など、
特定の職業に特化した教育に取り組む高等教育機関が誕生することになったのだ。
大学体系のなかに新たな類型が制度化されるのは、1964年の短期大学の創設以来、
まさに55年ぶりのこと。卒業単位の3〜4割は企業などでの実習に充てられるほか、
教員の4割以上を実務家とするという点に特徴がある。

 先行き不透明な時代である。「職業教育」に注目したくなる気持ちは理解できるが、
そこに希望をみる前に、データベースで、日本の労働市場が職業教育をどのように評価しているかを検証しておく必要があるのではないだろうか。
「職業教育に意義を見出すこと」と「職業教育を受けた人材が実際に活躍できること」は、決してイコールではないからだ。
現状いかんによっては、職業教育の積極的拡充が不幸をもたらすこともあり得る。

「手に職」をつけることは、どれほどの経済的メリットをもたらすのか

以下続きはソース;
http://www.sankeibiz.jp/econome/news/170729/ecd1707291610001-n1.htm
0500名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/08(金) 18:28:10.88ID:iFGzZH/g
>>499
昇進の度に考慮の対象になる。
0502名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/08(金) 19:26:39.15ID:EvPfZ+Ur
>>487
中卒のが増しだったりして。
0503名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/08(金) 19:32:38.74ID:fajZYvIz
う〜ん、手に職って学校で専門教育受けて資格とっただけとは違うからなぁ。
0504名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/08(金) 19:41:05.36ID:rgi+XNfR
介護とか宅運には高卒も不要だしな
0505名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/08(金) 19:50:34.53ID:nshmV7OE
>>499
差が縮まるんじゃないんだよ。広がるんだよ。それも実力の差がな。

むしろ「バイトやボランティアで社会経験を積みました」なんてアドバンテージの方がすぐ消尽する。誰もそんなゴミ経験の話なんか聞きたくないし。
0506名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/09(土) 01:52:39.87ID:x2xTOMNj
>>498
官僚養成は東大だけじゃないか?
たとえば北大は農学校から始まった実学指向の大学だし、東北大みたいにエンジニアの養成を重視してる大学もある
0507名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/09(土) 05:53:16.49ID:FPLJt+jS
>>8
少ないな
弁理士とか難しいし需要ありそうなのにな
俺も理系マスター卒だが、弁理士はすごいわ
でも、インフラの俺と忙しさ同じぐらいで、俺の方が給料いい
0508名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/09(土) 05:56:46.37ID:FPLJt+jS
>>483
その知識使ってAIと合わせ技で新規ビジネス
上場企業減らないし 監査も厳しくなるからCPAは大丈夫なのでは?
0509名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/09(土) 05:59:36.94ID:Eq9MEUJD
>>507
お前がインフラには入れた自分を自慢したいだけで一般的にはいい収入の部類
0510名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/09(土) 06:01:47.68ID:FPLJt+jS
>>509
自慢したいわけでなく、年齢にもよるし
弁理士とかこのご時世重要な職業なので、4桁余裕かと思っただけ
インフラは、コスパはいいと思うよ
0513名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/09(土) 06:09:23.52ID:FPLJt+jS
>>512
会計ファームのことだろう
特に上場企業の監査がメイン業務

東芝で話題になったじゃん
0514名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/09(土) 06:16:48.84ID:bNIgjhUZ
折れ高卒だけど、会社社長の娘と結婚し、今じゃ社長業引き継いでる。
大卒も採用して使ってる。
業績はだいたい良い。
嘘じゃないよ。
0515名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/09(土) 06:31:05.07ID:3gR5PMr7
職って言葉のノスタルジックな雰囲気が認識をズレさせてる

職=その時代に金の稼げる専門知識と技術

スーパーのレジは手打ちで専門的な仕事だった、化石言語のプログラマーも昔は職人芸で金稼げた時代があった、今は需要なし
0516名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/09(土) 06:33:54.18ID:3gR5PMr7
需要が多く供給が少ない分野の技術者を職人って認識するのが正しいかと
0517名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/09(土) 11:40:02.44ID:SeCkr3B3
>>513
会計監査のことか
それならばわかるよ
ただ「監査ファーム」とは言わないからね
単に監査というと、その対象、範囲はとても広いから
0518名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/10(日) 11:23:32.23ID:pZEckcut
世界の美意識はこん/なに違/った。女性の"完璧なプロポーション"は?(比較画像)
http://www.mcpzka.shop/891.html
0519名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/18(月) 13:32:42.74ID:f6mGT9uQ
>>514
>折れ高卒だけど、会社社長の娘と結婚し、今じゃ社長業引き継いでる。
>大卒も採用して使ってる。
>業績はだいたい良い。
>嘘じゃないよ。

古紙再生業お疲れ様です
0520名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/18(月) 19:19:41.28ID:plVIYHhH
手に職だの資格を取れば稼げるかっていうと違うね。
資格職なのに給料安いって文句言ってるのが多いけど、事前にわかることなんだよね。
あと就職口がすごく少ない職も資格取っても潜り込めないしなあ。
看護師みたいに引く手あまたでどこに行っても仕事があるならいいだろうけど。
0521名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/19(火) 03:10:34.37ID:n+9dWEgw
日本はものすごい職人芸が激安ってのは世界的に有名なんだがな
そういう職人を抑えるノウハウが財産って話
0522名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/20(水) 21:55:03.71ID:DmVeg3Ul
>>520
気象予報士取ってTV界に潜り込もうとしてる女とか。
少々勉強ができても才能の使い方分かってないアホとしか思えんよな。
0523名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/20(水) 23:35:29.70ID:O/RvgGxp
>手に職
なんでそうやって他人の知恵に頼ろうとするのか
オマエラが馬鹿なのはそれ故だ
人生はユニークなモノだ
自分でどうにかしないと誰がやってくれる
まぁやれない奴もいるさ 
自然界ってそういうもんだろ
0524名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/21(木) 14:30:32.40ID:aBkXE2uN
給料が安くても休みが週1あるかないかでもとにかくその仕事がいいって言うなら
進学して資格や免許を取ればいい。
就職口がすごく少ないからアルバイトでもいい、貧乏生活でいいなんて今の人はあまり思わないと
思うんだけどね。みな贅沢慣れしちゃってるからどこにも行かず、外食は数か月に1度、
常に1000円カットでおしゃれなんて無縁な社会人は辛いだろ。
しかも専門学校とはいえ進学して金と時間をかける価値があるのかどうか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況