X



【自動車】トヨタがEV開発に本腰、中国の動きなどで戦略転換 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001まはる ★
垢版 |
2017/04/20(木) 23:38:10.28ID:CAP_USER
トヨタ自動車(7203.T)はこれまでの開発戦略を180度転換し、電気自動車(EV)開発に本腰を入れざるを得なくなっている。業界内で次世代自動車の主力はEVとの見方が強まる一方であることに加え、中国の政策に背中を押された形だ。

ごく最近までトヨタは、電気のみで走行する100%EVに背を向け、次世代車として水素式の燃料電池車(FCV)開発を積極的に進めていた。2013年、ガソリンと電気のハイブリッド車「プリウス」の生みの親の内山田竹志会長は、水素電池車は従来の燃焼エンジンに対する「実際的な代替役」だと語り、EVが使われるとしても近距離用に限定されるとの見通しを示した。

同社はモーター搭載式のハイブリッド車とプラグインハイブリッド車(PHV)が水素電池車への橋渡し的存在になると予想。14年にはついに初の水素電池車「MIRAI」の販売を開始した。

ところが昨年末、長距離走行可能な100%EVの開発を始めると表明し、豊田章男社長直々に指揮を執る新部門を立ち上げた。業界専門家によると、2020年ごろには販売にこぎ着けるはずだという。

あるトヨタ役員はこうした方針変更について「苦渋に満ち、胸が痛む」と表現している。

トヨタに姿勢を変えさせた大きな要因は、世界最大の市場である中国にある。同国政府はクリーンエネルギー自動車の普及促進に向けた厳しい燃費基準導入を計画しつつあり、世界の大手メーカーは試練にさらされている。

昨年9月に公表された当局の提案では、各メーカーに販売台数の8%を来年までにEVないしPHVとするよう義務付けた。この比率は2019年に10%、20年には12%まで高められる。

業界側の働きかけでクリーンエネルギー自動車に関する販売義務の比率やペースは多少修正されるかもしれないが、トヨタを始め各メーカーは中国が20年までにEVを本格的に市場に普及させようとする基本的な流れは続くとみている。

ただトヨタにとってこれは死活問題になりかねない、と別の役員は懸念を示した。中国の提案によると、プリウスのようなモーター式ハイブリッド車はガソリン車と同等に扱われ、厳格な燃費基準達成のために利用できる「新EVクレジット」を稼ぎ出してくれない。

トヨタの大西弘致中国本部長は18日、「中国の見解ではプリウスはガソリン車と変わらないので、われわれはアレルギーを克服して電気自動車を考え出すしか道はない」と述べ、来年には中国でPHV販売を始める方針を明らかにした。いずれは100%EVの販売も目指すとしながらも、その具体的な時期は示していない。

http://jp.reuters.com/article/autoshow-shanghai-electric-idJPKBN17M08E
0375名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/22(土) 11:22:58.02ID:U300up0d
>>368
そうが
0379名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/22(土) 11:28:19.11ID:TZY2o9eh
>>377
自動車会社が恐れているのはそこなんだよな。
液晶テレビで大赤字を出した家電メーカーみたいになることを恐れている

EVになって作るのが簡単になったらテスラのような新興メーカーが出まくることになる
0380名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/22(土) 11:34:15.83ID:+orK+B3t
>>359
中国の五カ年計画(2016〜20年)の目標で原発は全電力の3%。
同 10%風力、5%太陽光、水力17%、バイオ1%、石炭55%、ガス5%
2010年の中国の太陽光はほぼ0%だった
0382名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/22(土) 11:40:10.82ID:zBekSRHp
最先端は日本より中国からの時代に突入です。
0383名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/22(土) 12:24:05.47ID:xQrZkCyM
EVのネガキャン工作をやっているけど水素のほうがポテンシャルは低いから
イノベーションも起きない。
水素を推しているのも市場原理ではなくて雇用の為とかくだらない事をやっているから
どんどん経済が悪くなるんだよね。
石炭の時代じゃなくなって石油の時代に代わった時に炭鉱を維持したかって話だよね。
利益を出せる事業に早く投資をしないといけないはずなのに旧態事業に税金を出して
高税率の為に新しい産業ができないのもおかしいと思わない馬鹿ばっかりなんだろう。
官僚もトヨタとかも高学歴の馬鹿しかいないってことだね。
0384名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/22(土) 12:28:21.04ID:mKPZIrCG
>>383
お前イノベーションって覚えたての単語を使いたいだけだろ。
文章の中味が薄っぺらくて読むに耐えん。
0385名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/22(土) 12:31:01.59ID:VgJwCn08
この出遅れがトヨタ倒産のきっかけになるとは西暦2017年時点では誰も予想だにしなかった
0386名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/22(土) 12:31:20.86ID:xQrZkCyM
中身のないネガキャンしかできない典型的なネット工作員だねw
0389名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/22(土) 12:40:29.43ID:+orK+B3t
中国の生産年齢人口は2011年がピークで
12年からは毎年減少している
0390名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/22(土) 12:46:40.07ID:HnaAkMvE
どこの国が先行でもいいからEV車頑張ってほしいなあ
原油だっていつ採れなくなるか分からんわけだしねえ
0391名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/22(土) 12:56:14.35ID:VgJwCn08
平成元年当時なんて衣料品でさえ中国製なんて、どんな貧乏人が買うんだよwwとかそんな感じだった。ましてや中国製の電気製品なんてそもそも売ってなかったな、韓国製とかでも見なかった
あーれから30年、ほとんどの工業製品が中国製になるとは誰も予想なんてしなかった
0392名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/22(土) 12:57:35.65ID:b38n0Wz3
中国企業が参加したのに安くならないもの
バッテリー
太陽電池
安くなったというやつがいるけど、どちらも流通価格であって、
エンドユーザーの手元に入るときには、値崩れしない不思議。

特に太陽電池なんて、パネル価格が1/10になったと騒ぐ割には、
見積もり取らせると、パネル1枚あたりの価格が全く下がっていない。
問題はエンドユーザーである我々の手元に入った時の価格

EVも軽より安くなって初めて主流だと騒げ
それまでは、キワモノに過ぎない
0393名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/22(土) 13:03:58.70ID:pgODmndb
水素ステーションをだれかがたくさんつくらなきゃいけないのに誰も作りたがらない。
だって水素より施設が安く済むガソリンだって全く儲からず廃業の嵐。
カネがかかる水素ステーションなんて誰が作るんだ一体?
トヨタ様がガソリンスタンド並みに施設を作るならまだわかるが、そんなのやる気ないくせに。
0394名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/22(土) 13:06:02.13ID:RkC+2IGp
>>382

くっさ

電気自動車など原理や構造は単純。肝はパナソニク等の充電池性能だろうがw
いかに小型軽量化大容量化し、「充電時間も短く出来るか」。「安く出来るか」
「中国で電気自動車が走った!」と自慢するが、床など既存バッテリーを敷き詰めた
お化けと言うか自由工作のようなものだった。あれでは実用には成らない。

高速鉄道も同様で日本頼みだ。今だって日本企業の協力が無いと走らない
中国高速鉄道。

結局充填ステーションインフラ整備の必要はあるが、それが日本のように国策で
決れば水素燃料電池車のほうが便利実用的で、中国でも急速に普及する事だろう。
実用的合理的な方を選ぶと良い。
0395名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/22(土) 13:06:30.47ID:Xn7hO9Sc
うまくいくかは別としてこういうキワモノ的なものにも手をつけられるとこが今の中国の強さだな。

http://www.recordchina.co.jp/b175871-s10-c20.html
超小型タービン発電機レンジエクステンダーとスーパー電池(スーパーキャパシタ)という動力の組み合わせが大きな注目を集めている。

正道汽車(ハイブリッド・キネティック・モーターズ)が独自に開発した
グラフェン・スーパーキャパシタはエネルギー密度が1キログラムあたり300ワット毎時に達し、持続的な充放電が4万回以上可能で、ガソリンと電気を併用した場合の総航続距離は1000キロメートルを超える。
0396名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/22(土) 13:10:21.32ID:2vFCNTaJ
>>392
関税が下がっても肉やオレンジが安くならないのと一緒。
国内で抜いてるほうが多い。そうしないと食ってけない国だから諦めろ。
0397名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/22(土) 13:14:22.47ID:VgJwCn08
既に日本は国策として遣唐使を1000年ぶりに復活させて、中国人様から最先端技術の教えを請わなければ生きていけないレベル
0398名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/22(土) 13:19:28.92ID:b1rRs8mo
>>368
電池は進化しないなぁ
パナソニックの電池が目に見えて性能がいいかといわれたら
ハッキリとはよくわからんレベルだし
車に積むほどのものなら安全性能は高いのかも知れんけど
0399名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/22(土) 13:19:58.65ID:b38n0Wz3
>>397
遣唐使って、民主党の時にやっただろw
ttp://blog-imgs-36.fc2.com/o/m/o/omoixtukiritekitou/RIMG7155.jpg

結局あの時から5年、日本から毎年1兆円支払っていただろ
0400名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/22(土) 13:21:42.34ID:jdU+N6Cv
>>377
10年以上前、I-MIEV開発時代からそれ言われてるねw
そろそろあきらめたら?
この差は100年たたなきゃ埋まらないよ?

EV    500万
エンジン 150万
0401名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/22(土) 13:22:49.08ID:RkC+2IGp
そもそも中国で何故電気自動車を増やそうかと言う事だが
充電電気が増えればその分危ない原発も増やさなければなら無いだろう。
これはリズクに目を瞑るとして、中国が電気自動車を増やそうとするのに
大気汚染PM2.5の解消が目的の中にあると言う。しかし中国で大気汚染
の要因で大きいのは最近随分排気ガスも綺麗になったガソリン車の排気では
無く、ウランや硫黄分など不純物を多く含む東北地区やモンゴルあたりの
石炭を工場や発電所、一般家庭の冬季暖房用に大量に使う事だった

それ等を廃止するか日本のようにコストもかけて煤煙を清浄化しないと
大気汚染は左程改善しない。工場など共産党と話がついていて年に何度かの
環境基準検査の日だけ集塵設備や排水浄化施設が稼働し空や河川が綺麗になり
役人が袖の下を貰って帰った後また元に戻るような現状を解消しないと
殆ど改善しない。

人を跳ねてそのまま走って行くような交通マナーも改善しないと意味が無い
手抜き工事で突然自然崩壊する橋やトンネルも対処しないと、人民の災難は
無く成らない。
0403名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/22(土) 13:30:57.49ID:3sgNjKUt
ソ連のあの乗用車思い出したw
名前忘れたw
0406名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/22(土) 13:39:59.79ID:1MCZA4qT
一部、数が多けりゃ進んでいると思っているお馬鹿さんが居るようですな
制御や回生技術の重要性とか理解してない
バッテリーは太陽光パネルみたいなものそこそこの性能があれば価格競争、キモの部分はバッテリーやモーターの制御
ブラックボックスが作れなきゃ中国内だけ
教わる所は全く無いよ、チャイニーズ
0407名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/22(土) 13:45:27.97ID:727Ojdyi
>>17
自社製造って何?
共同出資の会社以外に別で作れってこと?
0408名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/22(土) 13:47:25.94ID:727Ojdyi
>>363
安定してないよ
問題あるから止まってる
0410名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/22(土) 13:50:06.50ID:J5p5jLal
>>395
中国はFCPHEVという燃料電池プラグインハイブリッドも開発してるみたい。政府の補助金目当てでなんでもあり

>燃料電池車で日本が中国に負ける日(ダイヤモンド)
>中国も「新エネルギー車」に本腰
2020年までに燃料電池車1万台普及
0411名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/22(土) 13:54:34.48ID:qB/51GKj
相手を侮ってボロ負けするのを自動車でもやるつもりか?
0412名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/22(土) 13:58:53.75ID:++PjR6aJ
まあ、ハイブリッドは次代への橋渡しなのは分かってるからね。
EVが優先な地域向けにEVのリリースも必要なのは最初からわかってる。
0413名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/22(土) 13:59:40.01ID:03LExYdX
基本EVで、航続距離や充電時間に不安があるなら
発電用のエンジンを積めばいい。
日産ノートのやり方が、現実的でいいと思う。

今後バッテリーが進化するなら、エンジン無しでいいし、
今でも、個々の使用方法によってバッテリーだけでも
いいケースあるんじゃないか。

近所のスーパーに買い物行くだけなら、
航続距離600kmはハイスペック過ぎ。
0414名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/22(土) 13:59:40.80ID:tbTIz8LW
>>17
トヨタみたいな組み立て商社は内製率低いよ
莫大な額の研究開発補助金なんてクソみたいなパテント量産するのみの金銭浄化手段
0415名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/22(土) 14:01:38.63ID:Xn7hO9Sc
EVみたいに電池沢山積んでる車は高い値段で売るが高い値段で買い戻すことを確約させるなどして
資源を自分のとこに戻すシステムを確立したほうがよさそうな気がする。
0416名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/22(土) 14:06:39.16ID:RkC+2IGp
ハイブリット車はトヨタなど特許の有効期間が終わったようで
韓国が早速同じものをパクッて造るが、燃費が異常だったり回生に難が
あったり坂道でトルク不足で登れずに後ろにバックしたりしている。

水素燃料電池車はトヨタがまだ普及期にあるものを何と特許公開した。
造れるなら造ってみてと言う事なのだろうか、別に自慢でも慢心でも無く
それいッニダアルとばかりに飛び付いた中韓でばちモン燃料電池車が何はともあれ
市場に出回るも、不具合故障頻発でユーザーが苦情殺到したところに
確かな性能のトヨタやホンダの水素燃料電池車が悠々登場し問題も無く
絶賛となり、沢山売れるのかな。
0417名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/22(土) 14:08:04.52ID:J5p5jLal
>>414
それはドイツ勢も変わらないんじゃ。ベンツ、BMW、アウディがボッシュの同じHVシステム使ってたりとか自動ブレーキにしてもサプライヤーは限られたり
0418名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/22(土) 14:10:35.88ID:DL4ynFXf
トヨタに不利な条件を出してくるのは米国も中国も欧州も同じ

日本政府以外は自国産業を守るために条件は厳しいだろう
0419名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/22(土) 14:15:03.53ID:+orK+B3t
>>392
楽天で100Wあたり送料こみ9000円以下で買える
aliexpressやebayで買えばバッテリーもやすい
0420名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/22(土) 14:25:37.22ID:UQycBCH+
電池が車の性能を左右してしまうから仕方ないんだろうけどさ
リチウムに頼ってる限りダメだろw来世紀まで電気自動車の繁栄はもたん

100万台生産するのに必要なリチウムは約6万トン。世界で販売される自動車台数は1億台に達する(現在9000万台くらい)のに
現在のところ、リチウム生産量は年間約3万トン以下w(鉱石ベースで見ても仕方ないしw)
2030年頃のスマホなどのモバイル需要は15万トンとも言われるが、リチウム争奪戦になるわなーw

海水からリチウムを安価に取る技術(現在のところ200日稼働して約200グラムしか取れん。んでスゲー赤字w スマホ1台にリチウムは2グラム使われる)ができない限り、
生産台数分確保できんわな。ってか化学電池じゃそもそも限界あるしw

ていうかチリ(世界1位で産出量4割)がリチウム含む鉱物の出荷制限かけたら事実上終わりだしなw
WTO提訴したって、やられる時は問答無用でやられるしさ
リチウムベースじゃいずれにせよオワコンだよw 
硫黄ナトリウム電池を常温常圧下で実用化(現在300℃にしないとイオン電導性が悪い)していくしかない

あ、だから車売れないように高価格にしていくんだなw日本は
販売台数減っても1台当たり利益上がればいいからなw

2020年に日本の新車販売台数は経済危機最中のブラジルに確実に敗北するだろうし
2025年にはメキシコ以下になるかもw
0421名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/22(土) 14:28:27.33ID:mua7Utlr
https://qph.ec.quoracdn.net/main-qimg-5f3e944dceeb338d21863ead3aa1c538-c

テスラSに採用されてるバッテリーは画像の真ん中へんにある18650だけど
乾電池みたいな物だから大量生産すれば限りなくコストは原材料費に近いところまで
下がっていくな、その価格がどの辺かは知らんけど。
0423名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/22(土) 14:34:03.50ID:Wht0rUZr
車重はボディをフルカーポン化して相殺
コストは大量生産で下がる
0424名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/22(土) 14:34:57.31ID:RMWAkhN2
>トヨタがEV開発に本腰、中国の動きなどで戦略転換

これ開発も生産も中国なんだよな
日本の景気が良かったら国内でやったかもしれないのに
アベノミクスのおかげで国内に投資する企業は一つも無くなったな
0425名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/22(土) 14:35:29.15ID:mua7Utlr
だからテスラのバッテリーは18650→20700になる
容量1.5倍だけど蓄電量1.7倍、当然軽く安くなる。
こんな感じで徐々に電池を大型化して軽く安くしていくつもりか、
それともどこかでパウチされた袋型に移行するのか?
0426名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/22(土) 14:36:30.19ID:VKg7cCNm
そのかわり隙間ができて車体がでかくなるのと金属の筒なので重くなるのが欠点
そのかわり汎用性で量産できるけど
テスラは車体価格を下げることに全振りしたってことだ

日本はパウチで軽量省スペースだけど独自規格のサイズだから汎用性皆無という
0428名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/22(土) 14:39:31.89ID:qB/51GKj
パウチ型セルのような軟弱なものは車載には向いてない
0429名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/22(土) 14:40:29.52ID:mua7Utlr
LG化学がトップ飛躍に野心…韓日米の電気自動車バッテリー戦争(1)

2017年は電気自動車(EV)大衆化の元年になる見通しだ。
世界的に燃費・排出ガスに対する規制が強化されて相対的に電気自動車に対する需要が大きくなる可能性が高い。
また走行距離が延びた第2世代バッテリーの商用化、
電気自動車の大衆化の起爆剤と予想されるテスラの「モデル3」の発売が予定されている。
今年9兆2000億ウォン(約8390億円)規模の電気自動車バッテリー市場が
来年には12兆8000億ウォンへと40%成長するだろうという展望が出てくる理由だ。

市場の成長は息詰まるようなスピードだが、検証された電気自動車用バッテリーの量産企業は世界で数社にもならない。
韓国のLG化学・サムスンSDI、米国のJCI、日本のASEC・パナソニック程度だ。
これに伴いさらに一歩飛び出すための企業の競争が一層加熱している。

LG化学が先に火ぶたを切った。この会社は2020年にバッテリー分野だけで7兆ウォンの売上額を上げるという青写真を26日公開した。
これは世界の電気自動車バッテリー市場(2020年18兆8000億ウォン展望)の37%を占めるという野心にみちた計画だ。
電気自動車バッテリーで昨年7000億ウォン、今年1兆2000億ウォンの売り上げを期待している
LG化学がこれほど大きな夢を見る理由は、これまでの投資を信じているからだ。

LG化学はここ数年間、電気自動車バッテリー事業に果敢な投資を進めてきた。
昨年10月に中国南京に竣工した電気自動車バッテリー工場が今年初めから本格量産に突入した。
ここで高性能な純粋電気自動車(320キロ以上走行可能な電気自動車)5万台を作ることができるバッテリーが生産可能だ。
国内の清州市梧倉(チョンジュシ・オチャン)と米国ミシガン州ホランドにも生産拠点を置いている。
今年中にポーランドのヴロツワフに電気自動車用バッテリー工場を着工して欧州の生産拠点も用意している。

業界ではひとまずLG化学が有利な高地を占めているという評価だ。
企業の評判度が良くゼネラルモータース(GM)・フォード・クライスラーなど北米3大メーカーを全て顧客として確保した。
韓国では現代(ヒョンデ)・起亜自動車、欧州はアウディ・ダイムラー・ルノー・ボルボがLGのバッテリーを使っている。
電気自動車市場の成長の中心である中国では上海自動車・第一汽車・長安自動車・長城自動車・南京金龍・東風商用車・奇瑞(チェリー)自動車が顧客だ。
現在までに計28社のグローバル自動車メーカーから82のプロジェクトを受注し累積受注金額が36兆ウォンを突破した。
0430名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/22(土) 14:43:45.83ID:b38n0Wz3
リーフもコンパクトカーなのに、車重が1.5トン
デミオなどのコンパクトカーの車重が1トン前後と比べると、その重さの異常性が浮き出てくる。

デミオで1人で乗っているのと比べると
500キロ増・・・125キロのおデブが、運転手以外に4人乗っているのに等しい。

そんな重量積んで走ってエコってw
0431名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/22(土) 14:44:52.16ID:Wht0rUZr
>>427
相殺という言葉を知らんのか朝鮮人
0432名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/22(土) 14:46:56.69ID:vA+41PpC
外で運動とかしない人には分からんだろうけど、クッソ臭いんだわ内燃車は
都心を走行して良いのはEVとPHEVとFCVとだけ、に限定してほしいくらい
0434名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/22(土) 14:49:40.95ID:qB/51GKj
バカ同士仲良くしろ
0435名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/22(土) 14:49:46.13ID:mua7Utlr
LG化学がトップ飛躍に野心…韓日米の電気自動車バッテリー戦争(2)

今年末から発売される第2世代EV市場だけで30兆ウォン以上の受注を記録し今後、本格的な成長が見込まれる。
LG化学の関係者は「初期の電気自動車バッテリープロジェクトは市場条件が不備で受注金額の60〜70%が売り上げとして実現したが、
市場条件が改善されて80〜90%水準まで上がった」として「これを考慮すれば最低約30兆ウォンの売り上げはすでに確保した模様で、
LG化学のEVバッテリー事業が本格的な成長軌道に入ったことを意味する」と明らかにした。

今後は1回の充電で320キロ走行できるバッテリーの商用化を目標にしており、
グローバル完成車企業と協業して500キロ以上の走行も可能な電気自動車バッテリー開発にも突入した。

国内のバッテリーライバル会社であるサムスンSDIも、欧州の生産拠点を確保して蔚山(ウルサン)、
中国西安と共にグローバル3角電気自動車バッテリー生産体制を整えつつある
サムスンSDIは先月欧州に電気自動車用バッテリー生産拠点をハンガリーに最終確定したと発表した。
今後4000億ウォンを投資して本格的な工事に入り2018年上半期に稼動する予定だ。
欧州の拠点確保で昨年サムスンSDIが買収したバッテリーパックの生産拠点であるオーストリアのSDIBS
とのシナジー効果を出しながら自動車バッテリー事業の競争力の強化を図っている。
ただしサムスンSDIのギャラクシーノート7バッテリー爆発とリコール事態による信頼の危機が
電気自動車バッテリーなどの中大型バッテリー市場に広まる可能性が残っているのは変数だ。

これと共に日産が世界の電気自動車用バッテリー市場占有率1位であるAESCの保有株式の
売却を推進していると分かり地殻変動がある見通しだ。
2007年に設立されたAESCは日産が株式の51%、NECが49%を保有している。
AESCはこれまで世界で最も多く売れた電気自動車である日産リーフにバッテリーを供給しながら
世界1位の占有率(23.5%)を守っているバッテリー会社だ。
この会社を日本のパナソニックが買収を検討しており中国企業も関心を見せていると分かった。
パナソニックがAESCを買収することになれば世界の自動車バッテリー市場の3分の1以上を占有することになる。
中国企業が買収する場合これらの「バッテリー競争力」が一層上昇して韓国との格差も縮まる見通しだ。
0436名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/22(土) 14:50:41.06ID:mua7Utlr
◆電気自動車バッテリーの形態

電気自動車のバッテリーは円筒形とパウチ型、缶(角)型がある。このうちどれが標準になるかが関心事だ。
円筒形はノートブックなどに使われる最も伝統的な形で安定的だ。だがデザイン的に限界があり軽量化が難しい。
パウチ型は3ミリ以下の厚さを実現できて多様なデザインが可能で軽い。その代わりに耐久性は落ちる。
缶型は平たく丈夫だがデザインの適用が難しくて重いという短所がある。
AESC・LG化学はパウチ型を、サムスンSDI・パナソニックは缶型を推している。
0437名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/22(土) 14:51:07.51ID:b38n0Wz3
>>432
都バスは徐々にFCVに入れ替え始めているよ
FCVは水しか出ないから臭くはない。

都内に住んでいるとよくわかるとは思うけど、都バスって結構臭いんだぜw
あと、最近ハイブリッドが増えたせいか、交差点の信号周辺が、前みたいには臭くなくなった。
0438名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/22(土) 14:51:46.71ID:Wht0rUZr
>>433
以前、似たようなスレでテスラの車重は3dあるとかデマ言ってたキチガイだろお前w
0439名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/22(土) 14:51:52.92ID:+orK+B3t
電池性能の競争になるな
LG化学はカーボンナノチューブを電極材に使った電池をすでに投入している
パナもがんばらないと置いてかれる
0440名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/22(土) 14:53:38.58ID:b38n0Wz3
>>438
アスペ ?
俺がいつ3トンって言った ?
お前、自分以外2chしているのは、世界で1人しかいないと思っているキチガイなの ?
0441名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/22(土) 14:56:07.90ID:qB/51GKj
テスラの100kwhバッテリーパックで590kgだよ。
0442名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/22(土) 14:57:53.82ID:mua7Utlr
サムスンSDIとLG化学の工場が操業開始する2018年後半から
バッテリーの価格はもう一段二段安くなるのは容易に予想できる。
2020年には1kwh単価100ドル割れているはず
0443名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/22(土) 15:02:18.10ID:vA+41PpC
>>440
アンチテスラはインパクト強いバカばっかりだからね
印象に残るよね

「テスラ車は車幅が2.2m!日本車なんて1.8mとかなのに」

2.2mはミラーtoミラーで、車幅じゃありませんでした

とかね
0444名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/22(土) 15:03:18.40ID:mua7Utlr
乾電池型は大量生産でしかコストダウンの余地が少ないけど
パウチ型の生産は殆ど手作業状態だから、自動化が実現したら
劇的にコストは下がるので、未来性があるのはパウチの方らしい。
0446名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/22(土) 15:07:54.28ID:P/8UJf0u
安全規制の高さから、バカ高い費用をかける水素スタンド設置ではまず普及は無理
充電スタンドはそのうち、至る所の駐車場に設置されるのが当たり前
いつでもお手軽簡単に充電できる環境が近い将来に来る
一般車のFCVは全く広まらず、水素は事業用か大規模発電だけとなる
0447名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/22(土) 15:08:47.52ID:9KOfHgWL
バルブスプリングが破断するのはトヨタだけ
北朝鮮製でもまず壊れない
0448名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/22(土) 15:09:13.56ID:qB/51GKj
boltのLGバッテリーセルで今1kwh単価145ドル、
テスラの18650はパックで190ドルだから
2170のセルでの1kwh単価はもう100ドル近くのはず。
0449名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/22(土) 15:09:23.59ID:mua7Utlr
パウチ型が主流になったらパナソニックは完全に終わる。
ギガファクトリーで生産されるシリンダー型は住宅用に回されて
テスラはLG化学などのパウチタイプを積む。
0450名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/22(土) 15:11:23.10ID:63j05eo2
産業用のバス・トラックにFCVは積まれれば十分だろう
電池載せたおもちゃなんて通用しないジャンルだし
0452名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/22(土) 15:14:14.54ID:qB/51GKj
円筒型の方がパウチ型よりコストは安いよ。
0453名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/22(土) 15:14:25.85ID:KQKMn/zu
自動車なんかつくらず
医療業に参入して、皆保険にたかってればよかったんだよ
0454名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/22(土) 15:14:42.98ID:mua7Utlr
VWがリチウムバッテリーの自社生産に乗り出すのだが
シリンダー、パウチ、缶のどの規格を採用するか。
0455名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/22(土) 15:15:47.98ID:mua7Utlr
>>452
しかし伸びしろが少ないからパウチに負けるといわれてる。
0456名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/22(土) 15:16:07.51ID:b38n0Wz3
>>446
都バスはFCVでもいいと思うよ。
基地局に水素スタンド作ればいいし、東京都は何より下水場から水素が取れるし。

一般車はまだハードル高いだろ
0457名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/22(土) 15:19:39.80ID:P/8UJf0u
わざわざコストと手間と人員をかけて
燃料をトレーラーでスタンドに運ばなくても
電気は電線によって至る所で張り巡らされているので
その気になれば、どこでも給電設備を設置できるところが電気の相当な強み
そのうち、家で充電、立ち寄るお店で充電、会社で充電するような生活となる
0458名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/22(土) 15:21:55.81ID:qB/51GKj
>>455
負けてる方がいずれ勝つって言ってるだけだよ。
0459名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/22(土) 15:24:37.54ID:mua7Utlr
>>458
それは違うと思うよ。
シリンダータイプはどうして密度と重さではパウチには対抗できないし
0460名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/22(土) 15:24:42.78ID:r1u5IRXh
>>446
今の低圧充電器なら素人でもあつかえるが、将来1000V 350A規格の超急速充電器が主流になったら
プロに任せるかロボットアームでプラグの抜き差しを自動化する必要がある
もし感電したら人間は爆散してしまう・・・
0461名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/22(土) 15:28:18.76ID:YXYY8b0K
>>450
水素燃料電池バスの巡航距離なんて電気バスに抜かれて電気バスは既に日本国内で10社が採用
5社が非接触充電や急速充電での運用試験に参加してる。
水素燃料電池バスは採用事例無し実験参加が2社終了済み
0462名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/22(土) 15:31:57.47ID:9Zyafran
いまから皆保険にたかる病院経営に参入すればいいよ

年間1兆円の利益は楽勝
0464名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/22(土) 15:35:43.93ID:i3lkJVyu
>>457 給電設備はコストかかりますよ。
日産のリーフe-powerが最適解だとおもいます。
0465名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/22(土) 15:36:08.40ID:P/8UJf0u
>>460
確かに、そのような設備はプロがいる専用の場所でないと無理だな
一方、サンデードライバーような人だと家庭の充電設備だけでも事足りそう
非接触充電技術が高まれば、置くだけで充電や充電走行レーンといったものが誕生して
低電圧によるあちらこちらの細々な充電が主流になりそうでもある
0466名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/22(土) 15:38:42.51ID:mua7Utlr
シボレーBoltに積まれてる60kwhバッテリーパックの総重量は436kg
車両重量は1624kg 

リーフもこの辺に落ち着くはず
0467名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/22(土) 15:38:55.96ID:b1rRs8mo
>>461
始まったばかりの燃料電池と比べてる時点で駄目だろ
0468名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/22(土) 15:39:34.98ID:qB/51GKj
>>459
パウチ型は軟弱だから頑丈なケースに入れなければいけないし
冷却の隙間も必要。
boltとテスラのバッテリーパックと大きさを見ればパウチ型に
利点はないのが分かる。
0469名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/22(土) 15:40:58.62ID:i3lkJVyu
リーフじゃなくてノートでした。
0470名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/22(土) 15:41:34.08ID:b1rRs8mo
>>459
そりゃあバウチが有利だわなぁ
相変わらず日本企業の経営者はアホだわ
あほな経営者でも勝てるくらいの技術を下のものが
開発してやっとそれでも互角以下の勝負だろうな
なぜなら技術を軽んじて流出させ優位性がなくなるだろうから
0471名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/22(土) 15:42:18.42ID:mua7Utlr
>>468
だから技術改善余地の「のびしろ」で見たらいずれはパウチが追い抜くだろうってことな
その技術改善が起きないかもしれないけどな。
0472名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/22(土) 15:44:05.51ID:b1rRs8mo
>>468
そこを工夫して乗り越えていくのが技術力を誇る企業の業だろうになぁ
ジョブズが日本企業を死んだ鯉ばかりだと言ったとか何とか聞いたがよくわかるわ
0473名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/22(土) 15:47:02.92ID:+orK+B3t
イーロン・マスクは電気自動車や蓄電池を普及させたいだけで
必ずしもそれがテスラの製品でなくてもいいと思ってるらしい
テスラによって市場拡大が加速されればそれでいいのだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況