X



【CV】ベーリンガーってどうよ? part11【DR】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/05(火) 21:32:48.98
いい組合
0457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/09(土) 00:35:41.69
久しぶりに覗き来たけど…
0458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/09(土) 00:43:17.94
勝ち組は

丸投げ成果横取りペアリング産休マイスターやろな。
0459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/09(土) 01:04:10.52
これから厳しい立場になるMRの特徴

・男であること
・文系あるいは薬学卒(免許無)であること
・プライマリー担当であること
・32歳あるいは勤続10年以上以上であること
・英語でコミュニケーション出来ないこと
・旧帝大あるいは旧六医科大レベルを担当したことがないこと
・本社経験が無いこと

以上3つでも当てはまるなら
早く手を上げた方が良い
0460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/09(土) 01:18:28.91
勝ち組は

丸投げ成果横取りペアリング産休マイスターやろな。
0461名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/09(土) 02:46:52.56
>>460
例えば誰?
0462名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/09(土) 08:03:22.89
>>400
怖すぎて震えた
0463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/09(土) 08:20:33.02
>>461
言わせるな。バカ
0464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/09(土) 08:24:28.19
>>422
たまらん、言われたいわ
0465名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/09(土) 08:27:03.41
>>402
先生、後輩の先生方から笑われてますよ
0466名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/09(土) 08:43:51.14
だからー
ごちゃごちゃうるせーつーの、クビチョンパ。

しがみつくっちゅーの。

ゴマする先の変更や。
0467名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/09(土) 09:06:08.71
今、何人手を挙げたの?
0468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/09(土) 09:08:15.93
MRさん達って医者をそんな風に思いながら接してきてたんだ。。。
0469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/09(土) 09:15:27.10
パワハラ懲戒解雇逃げた奴
0470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/09(土) 09:15:47.30
パワハラ懲戒解雇逃げた所長
0471名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/09(土) 09:20:21.67
医者は動産ころがしてなんぼ
0472名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/09(土) 09:24:55.62
>>468
当たり前ぢゃん!
0473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/09(土) 09:25:23.55
手上げ期間中に面接受けた話は聞かないから、さすがに
「今書類プリントして書いて送れ」とか言うのは絶対避けるように教育されてるのね。
0474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/09(土) 09:34:30.19
>>468
全くそんな事はありません。皆リストラや業界変遷の波で頭おかしいんです。
0475名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/09(土) 09:44:10.84
>>473
めちゃくちゃ面談してるっつーの。
情報なさすぎやろ。
どんどん追い込み進化してるぞ。

かつ、パッケージ応募期間過ぎてからもガンガン追い込むプログラムやぞ。
さらに割増パッケージ応募埋まらなかったら、パッケージなしの自己都合で辞めさせるからな。
後悔するなよお前ら
0476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/09(土) 09:50:02.02
バッケージサンキューだがや
0477名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/09(土) 09:57:19.87
医師5人に対して1人のMRによる営業が行われる医療費の無駄使いについて国民は声を上げるべきです。
0478名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/09(土) 10:05:44.82
全国各地で強烈な最終追い込み活動活発化してるらしいぞ。

隠し球をそろそろ出してきた模様。
ネタをそろそろ提示してきたぞ。

過去3年間の全ての報告書に齟齬がないか、しがみつく奴は思い出せよ。

駐車場の領収書
獲得症例報告で上位におる擬申請
コープロとの契約活動報告
タイムズの休日利用
会社ガソリンカードの休日利用
食事するためだけの駐車場利用
ドクター単独での説明会実施
VEEVA虚偽報告 特に月末集中入力

冗談と思っていたが、以上の追い込みネタは実際に公に追い込み事例として出てきている模様。

これは、パッケージ応募終了後に出す予定であったが、余りにも手あげが集まらないために前倒しで行われている。

ある意味今の段階でネタ提供あれば有難い事なのかもな。

募集終了後に出てきたら懲戒回避するだけが精一杯で自己都合飲まざるを得ない。
0479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/09(土) 10:15:04.02
>>475
え?応募期間中に面談?
九州はないし関西もないと聞くが、東京名古屋?
0480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/09(土) 10:15:18.81
新人さんみてますか?
数年後君達が経験することがここには書いてあるからね。
中にはふざけた書き込みもあるが、半分以上は本当のことだと思って見ておいたほうがいいですよ。
これが現実です。
0481名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/09(土) 10:18:07.28
正直、どの年代でもこの会社はやめた方が良いとは思うけどね
0482名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/09(土) 10:29:16.57
いや、新人さん、先月同行した時も言ったが、
MR6万人が10年後に5万人(ひどければ4万人)になる中で仕事していく能力を身に着けたら、
30代以降は結構力になるはずだと俺は思う。
0483名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/09(土) 10:32:05.26
>>482
お前はどの位置から新人に偉そうに言ってんだ。
お前もクビチョンパやからな。
0484名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/09(土) 10:32:18.34
10年後にMRが4万とか5万も残ってないでしょ
未来を見通す目がないんじゃないですか
甘すぎる
0485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/09(土) 10:33:47.09
>>482
激戦乗り越えてきた将来ある新人と、既得権益で生き残ってきたお前を一緒にするなや。生え抜きのボケが
0486名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/09(土) 10:35:14.95
>>479
情報なさ過ぎやろ。
どこでもやっとるわ。
0487名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/09(土) 10:35:16.43
ちなみにNBIのMR数は
1990年頃;600人
2000年頃;1000人
2010年頃;1300人(コントラクト含む)
2015年頃;コントラクトを切って1200人。
2018年;リストラで1000人になり、
2020年;900人
2025年;800人くらいの見通しだ。
0488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/09(土) 10:36:01.88
>>487
だろうな。2025は600やろ?
0489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/09(土) 10:44:58.09
数字弱すぎ文系MR。
現時点で1100人だから330人リストラしたら、2018年は770人だろ。2019年に120人の追加リストラがあるから、650人。来年には大体NB発足時の人数に戻るわけだ。
ここまでは確定。

その後、ジャヌ後発、トラ特許切れ、プラ後発でさらなるリストラか日本撤退、オールコントラクト化が検討される。

有望な若手がどんどん辞めて老害が増えるとリストラのペースにはさらに拍車ががかるだろうな。
0490名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/09(土) 10:47:32.35
>>489

正解
0491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/09(土) 10:57:31.64
なんだろうMRって。
ドンドン規制されて
仕事なくなります。
0492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/09(土) 11:06:31.47
>>489
わりと若手だけど、何故だか結構いい評価もらえてるのは会社の若手引き止め工作?
んで、評価して上に引き上げた人達は数年後パッケージもらって辞めて、荒廃した会社に中年後期になった自分たちが残されるのね。。会社が残ればだけど
0493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/09(土) 11:20:30.30
>>489
330人すべてがMRとは限らない
0494名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/09(土) 11:31:57.96
今回対象外ですが、周りの50過ぎの先輩MRが3人とも応募しないらしいのです。
ちょっと厚かましくないですか?同期も驚いてました。
0495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/09(土) 11:59:06.81
将来的に適正MR数は300から350人だろうね。
新製品遅れたらもう少し絞るんじゃね〜の。
0496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/09(土) 12:01:15.27
そうまでしてこの会社にしがみつくメリットってなんですか?
0497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/09(土) 12:57:31.20
>>496
給料が良い。

ただそれだけ、だな。
0498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/09(土) 14:15:11.46
同じ中堅でも内資中堅と比べたらめっちゃ給料高いもんな。
0499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/09(土) 14:50:30.52
>>496
転職できるだけのスキルがない
0500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/09(土) 14:58:29.23
>>496
おっさんだけやめれば良いから(^^)
0501名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/09(土) 15:17:08.26
>>500
残念ながらおっさんだけでは、足らん
0502名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/09(土) 15:21:43.50
>>501
足りるだろ、(営業➕本社)xおっさんで
0503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/09(土) 15:24:50.38
早く締め切らないかなぁwwww
「定員に足りないのでマシマシします」とかなって
どーんと!でたら、やめる
0504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/09(土) 15:29:51.68
甘いな、監査強化で懲戒自主退職を増やすよ。
監査はその為にやるんだから。
0505名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/09(土) 15:50:52.64
給料も手当も減る一方
0506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/09(土) 16:24:04.05
>>491
MRとは社会補償の寄生中です。当たり前ですが今となれば駆除されるべき存在です。
0507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/09(土) 16:40:13.69
子供に恥ずかしくて言えない仕事、それがMRなのです!
0508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/09(土) 16:42:48.57
何を間違えたかMRと結婚してしまった女医を知っています。彼女は医者家系ですが、MRの夫に嫁いだと言うだけで縁を切られたのです。

これはフィクションでは有りません。本当の話しです。
0509名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/09(土) 17:08:36.23
恥ずかしい仕事だということですね
0510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/09(土) 17:20:59.06
>>496
自分の考えだが(きっと他のやつもそうだが)、50歳前後のMRはだいたい年収1000以上、
あと5年しがみついたら5000稼げるんだから、今回の割増の2000など大した額じゃないんだ。
どうせ他にすること(出来ること)もない。5年後に首で上等だよ。

だからパッケージの交渉は真剣にやるべきだった。
50前後には4000出さないと。
60前に2000以上出すとか本当に馬鹿なパッケージだよ。
0511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/09(土) 17:46:39.04
>>510
あと5年とかしがみつくの無理だから
0512名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/09(土) 18:19:01.98
あと5年しがみつけるならあと15年しがみつけると思う。新薬のパテ考えると。
0513名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/09(土) 18:28:13.20
ところで組合って何してたの?
だれも興味ないのに社長の責任ガー責任ガーってして肝心の人員整理の話超いいかげんじゃなかった?
0514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/09(土) 18:32:16.10
>>513
皆そう思ってる
でも言わないのがベーリンガー
0515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/09(土) 18:38:06.07
>>514
さすがに今回は結構言ってない?
上に意見あげるとかじゃないけどさ
0516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/09(土) 18:39:21.51
>>515
上に言わないのがベーリンガーじゃないですかあ
0517名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/09(土) 18:41:01.94
怖いのに誰もいわないから、青野、加藤、阿部の元ノバルディスがのさばってベーリンガーをだめにしたって話は有名だよ。他社っていうか伸ばして社員から見てるけど。
0518名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/09(土) 18:42:33.07
「今後も年収10M確定」って言う前提を安易に置けるってとこが凄いね。こんな無駄な手当ばっかの会社でさ。「リストラ余地は人的削減のみ」って誰か言ってたか?
0519名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/09(土) 18:44:00.05
>>517
すまん、他社っていうか現ノバルディス社員から見ての話だよ。
0520名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/09(土) 18:59:20.49
>>516
組合の文句ってどこに言えばいいのかな?
支部長に直接言うのもあれなんだが
0521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/09(土) 19:23:50.17
>>459
新人入社営業12年の私ですが
今後どうでしょうか。
2018 34歳
2019 35歳
2020 36歳
2021 37歳
2022 38歳
0522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/09(土) 19:26:13.44
>>521
同期やん。
俺は必要とされているうちに辞めるわ。
0523名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/09(土) 19:36:21.15
>>519
ノバルティスな
0524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/09(土) 19:38:19.60
>>521
薬剤師なら続投
非薬剤師なら退職
0525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/09(土) 19:47:23.54
ああ
0526名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/09(土) 20:02:38.88
退職祭でお楽しみください。
0527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/09(土) 21:19:51.18
>>511
5年は行けると思ってる50前後は多い。
0528名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/09(土) 21:25:50.29
5年持たないと思ってたら50代は全員辞めて300人埋まる
0529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/09(土) 22:12:15.72
この会社が好きな奴、皆無やなww
0530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/09(土) 22:34:06.69
好きだった理由が金だからな
0531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/09(土) 22:35:55.75
日本ベーリンガー将来的100点満点で言うと?
罪なき学生さんに教えて上げて下さいな。
0532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/09(土) 23:23:10.34
うーん、将来か、これから入社するなら30年後という意味で、70点かな。

俺は50だがこれまでのMRの仕事とは違う(当たり前)。
違うだけで今後もちゃんと仕事はある。
薬業界は今は社会主義化に振れているが、また変わり、競争する要素は出てくる。
0533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/09(土) 23:23:15.04
8点
0534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/09(土) 23:28:51.01
>>522
必要とされるビジョンある?
俺は10年後は無いわ。今は先生が俺チョイスの弁当を心待ちにしてるけど。
0535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/09(土) 23:34:18.33
>>534
今はあるけど10年ってなるとなー。
基幹病院ばかり持ってるから今は必要とされている感じするけどね。
ともかく、手は既に上げました。
未経験でも取ってくれた他社恩顧でキャリア詰みなおすよ。
0536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/09(土) 23:35:19.73
20代のやつは50代を馬鹿にするかもしれないが、会社の指示を懸命こなしてきたんだぞ。
1対1のSSMを半期で25回やれって言われりゃやったし、
3月に需要のある抗アレを10月に詰めろと言われたら詰める目的の接待もやったし、
面会の質や内容よりもクリックを増やせと言われたら必死で入力したし。
0537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/09(土) 23:38:07.47
毎日毎日舐めて稼働しているわ。
0539名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/09(土) 23:55:30.29
50代だが、セーフだったので残ります。
何を基準としているのだろうか?
0540名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/10(日) 00:13:03.91
組合には責任とってもらわんとな
0541名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/10(日) 00:35:40.95
>>538
決して老害とは思わない。
今だって全く同じ内容の訓練ディテールをやれと言われればちゃんと3か月連続3回やって、
3回目にそれってこの前言ってなかったか?と医師に言わしめた。
B+の登録は手段を選ばずに頭数あわせるから既に50%だ。
どんなにくだらないことでも対応できる点は誇れると思う。
0542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/10(日) 00:44:11.76
まだ50%って下位30パーセントだよ
0543名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/10(日) 00:44:50.61
うちの会社は常に、売り上げが悪くてもやることやってればそれで良し、という方針。
「活動系」はちゃんとしとけと常々言われた。
活動をちゃんとするんじゃない、あくまで「活動系」をちゃんとする。
先生が全く聞く気のない内容でも、院内のどこかにパソコン持ち込んでWeb講演会に接続することこそがミッションだ。
20代にはまだまだ負けない。
0544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/10(日) 01:08:36.42
>>540
何の責任?
交渉頑張ってやっただろ
0545名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/10(日) 01:21:30.07
チューシツにはAAIを発揮してもらってタクシー運転手に応募させろ
0546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/10(日) 01:41:45.65
>>510
58才以上ラッキーとか
若年に割増だすとか
組合の存在意義とか
経営陣がまるで責任とらないとか
色々と問題はあると思います
でも、それが、この会社の事実。
身近でやめざる終えないおじさんをみてて
でも、みんなには続けてほしい
元営業本部地を雇い続けていること
それがこの会社です
0547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/10(日) 02:51:23.06
>>544
なーんも、しとらんわ。
組合が、今回頑張ったと、思ってる奴ゼロ
0548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/10(日) 02:54:06.27
会社の体質もダメやし、
それ以上に組合中央が全くだめ。

会社というより組合中央がだめだから手をあげますわ。

今後の交渉も期待できないし、将来真っ暗や。

あの中執五人は会社潰すで。もしかしてあいつら在日か。
0549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/10(日) 03:30:20.90
>>513

それ、しゃーないやろ
あのメンバーやぞ。
これから春闘もあるし、いまの面談の改善要望もせなあかあんし、交渉できんのは俺らだけやから、やめんとがんばって組合業務の任期をまっとうするとうにしよなーっと、ちゅーしつどうして語り合ってたら、どーする?

内閣支持率みたいに、
組合員からの支持率とってみたら?
0550名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/10(日) 03:32:31.28
>>514
言っても、対処法が見つからないんじゃない?
0551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/10(日) 03:32:51.57
>>514
言っても、対処法が見つからないんじゃない?
0552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/10(日) 03:37:04.95
>>544
本人覗きに来て、そうムキになることもないやろ。過去レスも同様に、文章が特徴的やからすぐ特定できるぞ!
0553名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/10(日) 03:41:07.83
>>549
えっ、あの人ら辞めないんですか。
こんな環境にしといて。
0554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/10(日) 04:11:15.22
>>532
国に減資が無いのに?
社会主義化は今後も激しく進行すんじゃねえ?
0555名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/10(日) 04:15:10.31
>>546
社員はリストラ。

一方で支店長は雇用延長。

この会社は素晴らしく独裁ですw
0556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/10(日) 04:34:46.14
これからMRは本当に要らなくなると思うワ。
0557名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/10(日) 05:01:16.68
薬作る

寿命伸びる

喜ぶ

死なないので高齢化進む

更に薬に金かかる

税金上がる

若年者疲弊する

若年者生活余裕なく子供埋めない

益々高齢化する

益々薬が必要になる

(負の無限ループ)

これではダメだと世界が気付き始める

薬価引き下げてみる

(今この辺り)

不要な新薬はもっと引き下げる

淘汰進む

企業のサバイバル競争

競争から突如イノベーション生まれる

若年者向けの難病治療発展する

医療の恩恵を若年者が享受する

生命進化
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています