X



【どこ】東京圏発日帰りツーリング【イク?】207日目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001774RR (ワッチョイ f293-ITnj)
垢版 |
2024/01/17(水) 19:55:30.26ID:9FSzlEdd0
!extend:checked:vvvvv:1000:512


仕事が忙しく泊まりはとても・・・というあなた
東京圏を出発点に日帰りツーリングしてみませんか?

とうきょうけん【東京圏】 : 機能的な一体性を有する範囲。東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県の一都三県をいうことが多い。
大辞林より

※スレタイについての話題は荒れるためNG
それぞれの納得いくスレを見つけてそちらを使ってね。
次スレは>>970 を踏んだ人が立てること。

スレ立て時には一行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
の記載をお願いします。

※前スレ
【どこ】東京圏発日帰りツーリング【イク?】206日目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1704003063/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0003774RR (ワッチョイ 06d2-CWyO)
垢版 |
2024/01/18(木) 01:18:36.87ID:d79XwWYa0
>1
いちょつ
0010774RR (スップ Sd82-KuuK)
垢版 |
2024/01/18(木) 13:09:28.41ID:3jLNSZp7d
雨予報が主流だけど
大雪大雪TOKYOで大雪ぃぃ〜!!って大騒ぎする時は逆に振らないポンコツ予報だし
今回はドカ雪かもな
0011774RR (ワッチョイ ae76-PwSr)
垢版 |
2024/01/18(木) 13:45:42.96ID:S8ASAryA0
昨日は休みだったから三浦半島をのんびり走って来た
今度の土日は駄目そうだな
その次の日曜も厚木で駅伝があるみたいで宮ヶ瀬だけ行こうと思ってたけどパス
0014774RR (ワッチョイ 2148-IhiJ)
垢版 |
2024/01/18(木) 16:36:18.74ID:LQOvi4qZ0
ETCの再セットアップは律儀にやらずとも利用に問題はないよ
自分もバイクを入れ替えたときに車載器を移設して、再セットアップなしでそのまま使ってる

料金体系が異なる車種間での移設は再セットアップなしで使うと犯罪になってしまうけど
二輪はそういうことはないからね
0017774RR (ワッチョイ a9dc-6SJp)
垢版 |
2024/01/18(木) 17:33:22.10ID:GX8iGiiT0
規約Gメン多いけど誰得なんだ
正義感だけ?
クレカの規約Gメンのせいで現金割引やってる店が減って実害も出てるんだが
0019774RR (ワッチョイ 2562-tBWi)
垢版 |
2024/01/18(木) 17:43:39.48ID:Ld542DV00
四輪用を貧乏くさく使うやつもいるんだから再セットアップくらいは大目に見てもいい気がするけどなあ。
0020774RR (ワッチョイ 1127-VF+u)
垢版 |
2024/01/18(木) 19:09:36.78ID:xbpXrhpz0
>>15
規約には違反してるけど、罰則はないし、そもそも実害がない
なので軽四登録の車載器の利用も黙認されてる状態(いわゆる自主運用)
0022774RR (ワッチョイ 4679-o694)
垢版 |
2024/01/18(木) 19:15:27.24ID:I68yenK/0
例えば四輪の中古車を買って、車載器の状態がどうなのかも知らずに使い続けてるやつはゴマンといるわけで
二輪の車載器で再セットアップ?
比率どんだけなの?って話ね

私は新車ごと新しい機器にしてるので関係無いですけどね
0025774RR (ワッチョイ a9dc-6SJp)
垢版 |
2024/01/18(木) 19:27:18.66ID:Xhommy+i0
むしろ四輪は業務用とも多いが2輪はほぼほぼ趣味用途だから二輪専用割増が設定されかねん
余計なことは言うもんじゃない
0027774RR (ワッチョイ 1127-VF+u)
垢版 |
2024/01/18(木) 19:54:23.84ID:xbpXrhpz0
>>25

この状況を根拠にバイク議連が二輪料金値下げの働きかけを続けてる
ツーリングプランの導入はバイク議連の活動成果
恒久的な値下げに持っていければいいけどな
0030774RR (ワッチョイ a9dc-6SJp)
垢版 |
2024/01/18(木) 19:56:54.61ID:Xhommy+i0
安くなると混雑して高速の意味がなくなるから今はフレキシブル料金テストして時間帯によっては値上げしてるでしょ
0032774RR (ワッチョイ 1127-VF+u)
垢版 |
2024/01/18(木) 20:10:20.56ID:xbpXrhpz0
>>29
車載器に車両情報を登録してる
概ね車検証の情報のうち、車両に関するもののみという感じ

>>30
基準となる料金体系と割引割増は別の話だろう
0037774RR (ワッチョイ 6edc-6SJp)
垢版 |
2024/01/18(木) 20:53:39.59ID:cc9Koxcp0
有料道路って時間を金で買うのと違うの?
半端な料金だとお金払って渋滞に並ぶ一番たちが悪い状態になると思うけど

完全無料にして渋滞を受け入れるか高額にして渋滞ゼロにするか色々選択肢は有ると思うが
0041774RR (ワッチョイ bd58-naPB)
垢版 |
2024/01/18(木) 21:51:47.47ID:MrkiNMfV0
>>37
まぁ4輪に関してはその通りだと思うがバイクの料金値下げしても渋滞は起こらないでしょ

軽自動車税なんかは安くしてるんだから高速代も安くて然るべきだと思う
0042774RR (ワッチョイ 85eb-LNAd)
垢版 |
2024/01/18(木) 21:52:26.90ID:YQs+l9Po0
ETC1000円乗り放題はほんま日帰りツーリング捗ったな
名古屋まで日帰りで味噌カツ食いに行ったりしてたわw
0043774RR (ワッチョイ a9dc-6SJp)
垢版 |
2024/01/18(木) 22:12:31.65ID:kgWH6FdU0
環境負荷は二輪のほうが圧倒的にデカいんだから軽自動車と同じ金額で公道遊び場に使わせてもらえてる今がすごいと思うけどな
0045774RR (ワッチョイ a5aa-VT6f)
垢版 |
2024/01/18(木) 22:26:02.91ID:pTXadYHW0
>>44
まあそんなわけはないね
>>43はいつもの嘘松じゃねぇかな
0046774RR (ワッチョイ e911-T+3h)
垢版 |
2024/01/18(木) 22:28:21.11ID:dwxj7LWm0
コロナでバイクが売れたってなっても路上がバイクまみれになることはなかったしなぁ。
一生優先度最低で何か優遇されることはないと思うよ。
0047774RR (ワッチョイ 4281-lMH8)
垢版 |
2024/01/18(木) 22:34:50.65ID:9jRUvMhF0
馬鹿みたいにでけえ車に一人で乗ってるとうぜえなって思う
うちの父親もカムリで一人で乗ってやがった(´・ω・`)
0049774RR (ワッチョイ 466f-7Hlz)
垢版 |
2024/01/18(木) 22:48:42.83ID:CgFDQkzG0
どうせ一人で乗ってるし維持費が安い軽貨物でええかと
デカいミニバン乗って空気を運んでるのもどうなんやろな
0052774RR (ワッチョイ 11d7-VF+u)
垢版 |
2024/01/18(木) 23:17:44.59ID:xbpXrhpz0
>>39
バイクも車と同じetagを車体前面に貼るだけ
通行料金だけじゃなく駐輪場(駐車場)等の料金もetagで自動決済なんだそうだ
0053774RR (ワッチョイ 22cf-rBMz)
垢版 |
2024/01/18(木) 23:22:31.32ID:u7qYKLbt0
>>41
料金に釣られたDQNバイク乗りが急激に増えて
事故渋滞多発シナリオとか
0056774RR (ワッチョイ 4680-0zjl)
垢版 |
2024/01/18(木) 23:40:28.26ID:aKFy5A390
まあ効率とか合理性からかけ離れたことをして
強制的に金をむしり取るのは楽しいし儲かるからなw
それを国単位でやってるのは終わってるけど、実際終わってるからしょうがないよね
0057774RR (ワッチョイ 11d7-VF+u)
垢版 |
2024/01/18(木) 23:53:47.76ID:xbpXrhpz0
もともとの再セットアップの話にしても
結局のところ再セットアップなしでも利用に問題がないなら
なぜお金を取って書き換えなければならない?
結局は有象無象が既得権益に群がった結果が今のETCだよなあ…

日本が車載器にゲートに莫大なお金をかけて、20km/h以下まで減速しなくちゃできないことを
台湾は車載器もゲートもなし、減速も不要で実現してるというね…
0058774RR (ワッチョイ e911-T+3h)
垢版 |
2024/01/19(金) 00:37:52.10ID:0nNfFYiO0
80kmで通過してもちゃんと通信してるけどね。
20km/hは製品の制限でできないというより安全のためでしょ?
何かあったらどうすんだ!勢もいっぱいいるしw
0059774RR (ワッチョイ d174-D4g7)
垢版 |
2024/01/19(金) 00:42:09.06ID:wyJDsdmH0
ETCは統計的に2000回に一回状態が正常でも開かないことがるので止まれる速度で通過する必要があるとしているんだよね
0066774RR (ワッチョイ 067a-CWyO)
垢版 |
2024/01/19(金) 07:13:56.23ID:DTd99Qa50
負担が争点
バイクは車重の低さに加え
定員が2名

四輪と同じわけない
0067774RR (ワッチョイ 22f1-LNAd)
垢版 |
2024/01/19(金) 07:14:58.09ID:uMv50OwG0
お前らおはよう
今日は暖かいな しかし土日はダメのようだな 土曜日日中だけは保つようだ
バイクでも磨こうかな
0069774RR (ワッチョイ 069b-2STM)
垢版 |
2024/01/19(金) 07:57:44.27ID:6QSk39Je0
バイク料金を別途設定するとなるとバイク用の料金テーブルを追加しないといけなくなるから
システム一から組み直しに近くなる(2000年問題と似た状況)からかかる費用が膨大になって
やりたくないんだろうな
ETC車載器で判別して〇割引く、というその場しのぎなら割と容易だけど

>>58
ETC登場当初は何キロまでならシステムが認識してゲート通過できるか、というチキンレースしてたのいたな
車板でもそういうスレあった
0070774RR (ワッチョイ 22f1-LNAd)
垢版 |
2024/01/19(金) 08:00:21.23ID:uMv50OwG0
>>69
そう言うきめ細かい料金設定ができるのがIT化なんだけどな本来
全部手動検札に比べるとものすごく楽な筈なんだがな
富士通とかNECのクソが高い改修費取るんだろうな
0071774RR (ワッチョイ a5ee-VT6f)
垢版 |
2024/01/19(金) 08:17:40.15ID:ngFu1/sT0
まーた台湾がーとか始まったw
台湾とわーくにじゃそもそも高速の総延長が桁1つ違うんだけどねw
0072774RR (ワッチョイ a5ee-VT6f)
垢版 |
2024/01/19(金) 08:18:16.25ID:ngFu1/sT0
定期的に出てくるよねこのネタ
ほんで天下りガーもセットで出てくるw
0073774RR (ワッチョイ 22f1-LNAd)
垢版 |
2024/01/19(金) 08:22:50.86ID:uMv50OwG0
誰が台湾っていった?かなり前?
あれはRFIDだけどあれはあれでセキュリティが弱い欠点
距離が出ない欠点がある

ただ料金下げてほしいだけなんだけどな
バイク議連に期待したい
0074774RR (ブーイモ MMe5-Ez4w)
垢版 |
2024/01/19(金) 08:25:29.06ID:tQw+lht+M
>>69
テーブル1つ足して、参照条件足すだけでシステム作り直しとか設計クソすぎだろ

2000年問題の時のは日付あたりの処理大丈夫か全部確認する必要があったから大変だっただけちゃうんか
0075774RR (ブーイモ MMf6-GYhM)
垢版 |
2024/01/19(金) 11:29:15.44ID:Gjkb+6zcM
土曜の昼は乗れそうな気配
千葉の南岸は昼過ぎには降りそう
他は15時頃までは持ちそう
(気象庁・天気分布予報)

私は自宅でバイクいじるだけ
0076774RR (ワッチョイ 4281-lMH8)
垢版 |
2024/01/19(金) 11:48:01.15ID:eCIuub5J0
寒いしどーせ天気予報なんて当てにならないから無理して乗らなくていいよ
雨雲レーダーも結構適当だよね、降ってるのに表示されないとか
0077774RR (ワッチョイ 2142-tBWi)
垢版 |
2024/01/19(金) 11:51:23.48ID:N1CLQLT30
霧雨、小雨は雨認定されてない時あるよな
徒歩だと問題ない程度の雨も、バイクだとあー降ってるなーってなる雨ある
0078774RR (ブーイモ MMf6-GYhM)
垢版 |
2024/01/19(金) 12:01:10.30ID:Gjkb+6zcM
山間部は特にレーダーあてにならない

まぁ明日は特に北関東では晴れ間もある分布予報だからそこそこの信憑性あり
南と西は怪しい
0080774RR (スップ Sd22-yJtq)
垢版 |
2024/01/19(金) 12:41:18.95ID:1M2cA+iud
日曜、整備に持って行きたいのだけどリスケすべきかなぁ。。。
雨の中を走りたくないけど、お店もリスケは嫌がるかな。。。
0084774RR (ワッチョイ 4de8-qaYl)
垢版 |
2024/01/19(金) 13:18:55.83ID:PWaQnuDs0
結局のところ、車ドロ、バイクドロはどんなに高級車だろうが軽犯罪なので実績にならんから警察もろくに捜査しない。
万引きと同じじゃやる気もないわな。
捜査もNシステムをちょろっと眺めて終わり。窃盗じゃなく強盗に仕立て上げないと。
0089774RR (ワッチョイ 824e-0k70)
垢版 |
2024/01/19(金) 13:35:50.58ID:aTh+6GQO0
外人窃盗犯にとっては日本は天国らしいからなぁ
日本以外だと下手したら撃たれるけど日本は大した罪にならずすぐ出てこれるしヤードもほとんどノーマーク
茨城とか怪しいヤードだらけ
0091774RR (ワッチョイ ae76-c4WC)
垢版 |
2024/01/19(金) 13:44:11.56ID:6j1ufKj60
2005年はヤードで解体してて火災発生から盗難車とわかり逮捕
2016年は八王子で盗難しようとして持ち主に怪我させて逮捕

どうしようもないクズだね
0098774RR (ワッチョイ 824e-0k70)
垢版 |
2024/01/19(金) 14:01:45.47ID:aTh+6GQO0
車体まるまるだと簡単には輸出出来ないけど切り刻んでバラバラにして部品としてなら簡単にコンテナで輸出出来てしまうんだっけ
だからクルマやバイクは切り刻んで輸出して現地で綺麗に溶接し直す専門業者がいるみたい
0100774 (ワッチョイ 4d1b-1arf)
垢版 |
2024/01/19(金) 14:53:46.59ID:cpg1Ds6v0
だから量産型のカブが一番盗まれやすいらしいね
分解して組み直して海外に売りつける
0101774RR (ワッチョイ a1dc-6SJp)
垢版 |
2024/01/19(金) 15:06:09.31ID:o5CulpPT0
リセールより盗難対策でずっとスズキとかヤマハ、スバル乗ってるわ
たまにボケて鍵つけっぱなしで家帰っちゃうけど盗難もいたずらも全くない
0104774RR (ワッチョイ a53f-CWyO)
垢版 |
2024/01/19(金) 15:54:21.35ID:i2pPAHpa0
10tタンクローリーと10tトラックに挟まれた軽が30cmくらいに潰れたみたいね

バイクだったら
0105774RR (ワッチョイ a1dc-6SJp)
垢版 |
2024/01/19(金) 16:08:35.91ID:APkioFfk0
高いバイク乗ってる人は高所得だからパクられてもママチャリパクられたくらいのノリだろう
保険で1割負担で新車になるし
0108774RR (ワッチョイ cdd9-oxqb)
垢版 |
2024/01/19(金) 16:28:02.12ID:BEBr6EVw0
ここで知ったけど、減速しないで突っ込んだんだろうな
バイクだったら、100パーすり抜けして渋滞の末尾にはつかないからセーフだ
ところでこういうの、めちゃ頑丈な乗用車(よく知らんけどマイバッハとか)だと助かるんだろうか?さすがに無理かな
0109774RR (ワッチョイ ae76-c4WC)
垢版 |
2024/01/19(金) 16:41:07.14ID:6j1ufKj60
10tがノーブレーキで突っ込んで来たらどんな乗用車でもアウトだろ
FF小型セダンで化け4が突っ込んでトランクが無くなったぐらいなら経験あるけど
0111774RR (ワッチョイ a1dc-6SJp)
垢版 |
2024/01/19(金) 16:46:27.74ID:B+r6FwXs0
トレーラーなんて総重量30トン超えたりするだろ、戦車でも死ぬんじゃね
規制緩和で100キロにしようとか言ってるけど
0113774RR (ワッチョイ 46b0-KuuK)
垢版 |
2024/01/19(金) 17:05:59.84ID:PMgtYb5u0
車ごと30センチに圧縮されてたとか
ミンチどころじゃねーな、、
やっぱすり抜けは大事、命を守る行動を
0114774RR (ワッチョイ ae76-c4WC)
垢版 |
2024/01/19(金) 17:07:23.43ID:6j1ufKj60
>>112
バイクで1回、車で2回突っ込まれてるけど、居眠りとかモノ拾ってたとかで前を見てないから突っ込むんですよ?
バイクではギア入れて開いてる方にハンドル向けていつでも逃げられるようにしとくクセが付いた
0115774RR (ワッチョイ cdd9-oxqb)
垢版 |
2024/01/19(金) 17:13:29.10ID:BEBr6EVw0
>>112
四輪の時は、渋滞に気づいたらとにかくハザード焚きながら早めに減速開始して、後続が減速始めるまではバックミラーガン見してるな
前があいててこっちもある程度スピード出てれば、最悪突っ込まれても被害は小さくなる
0117774RR (ワッチョイ 6edc-6SJp)
垢版 |
2024/01/19(金) 17:26:47.86ID:F/K5FK990
実際バイク板でああだこうだ言ってる人は殆どバイク乗ってないよねw
5ちゃんやってる時間は健全な人なら働いてるかバイク乗ってるかの時間なはずで
0120774RR (ワッチョイ 4ded-IhiJ)
垢版 |
2024/01/19(金) 17:47:29.48ID:maatAVjO0
>>115
2度追突を回避したことがある
どちらも高速、車でだけど
渋滞最後尾で後方を確認、接近する車が止まれないと判断し
路肩と車列の間に逃げて助かった
自分の直前の車は気の毒だったけど…

2度も経験すると常に後ろにも注意を払うようになったよ
バイクなら追突の被害はさらにでかいしね
ヤバそうな場面ではすり抜けて前に出ちゃうし
0123774RR (ワッチョイ 824e-0k70)
垢版 |
2024/01/19(金) 18:09:07.51ID:aTh+6GQO0
前にコンクリートとトレーラーに挟まれる試験の動画見たけどアメ車は潰れないのがあった
レクサスとかは全部アウトだった
0124774RR (ワッチョイ 6edc-6SJp)
垢版 |
2024/01/19(金) 18:12:31.96ID:F/K5FK990
総重量30トンが時速80キロで当たって挟まれて生存空間が確保できるロールバーて重量どんだけ
跳ね飛ばされるぶんには軽さが効いてくるから軽は結構有利だと聞くがプレスは厳しい
0125774RR (ワッチョイ 7261-QhW1)
垢版 |
2024/01/19(金) 18:14:02.70ID:RXSFj7To0
先日信号待ちしてた時に後の車が急ブレーキ気味でギリ停止された
だけどそれをミラーで見ながら焦ってクラッチ握りしめてただけの俺はきっと回避できないんだろうなと思って反省した
0126774RR (ブーイモ MMf6-GYhM)
垢版 |
2024/01/19(金) 18:18:23.93ID:Gjkb+6zcM
ローリーも積載してるだろうし普通乗用車はおろかマイクロバスあたりでも大惨事になるケースよな

前に空間があってはね飛ばされるケースだと今の軽は形が崩れないで転がったりするんだけど(車外放出はありえる)
0129774RR (ワッチョイ 4de8-qaYl)
垢版 |
2024/01/19(金) 21:56:32.95ID:PWaQnuDs0
あー泉岳寺の幸福の科学神殿前で横断歩道の人歩かせたら、後ろから来たタクシーが突っ込みスキールさせながら、オレ避けて前に出た事あった。
全然気づいてなかったのでやばかった。
0133774RR (ワッチョイ 82b5-yqCe)
垢版 |
2024/01/19(金) 23:13:10.70ID:sOkdajBI0
>>57
首都高の出口のゲート見れば、もっと高速でも精算の問題はないのよね。
まあ、出口エラーなら最高料金取るからエラー歓迎って話なのかもしれんけど。

>>131
相手がタクシーだと、歩行者は青信号の横断歩道でタクシーが赤信号無視でも、歩行者に過失3割つくよ。信号ないなら歩行者に過失5割つくんじゃないかな。
0134774RR (ワッチョイ f9b1-CL76)
垢版 |
2024/01/19(金) 23:20:00.75ID:Ds/37qDJ0
明るい北朝鮮ことシンガポールはどんな車でも横断歩道は絶対に止まるな。横断歩道無ければ人が渡りかけてても轢いても構わんくらい突っ込んでくるけど

罰則がキツいんだろうけど、日本でもとくにスクールゾーンやゾーン30みたいなところの横断歩道はキツく取り締まれば良いのに
0136774RR (ワッチョイ a542-VT6f)
垢版 |
2024/01/19(金) 23:23:49.54ID:ngFu1/sT0
>>133
>相手がタクシーだと
どういう意味?
0137774RR (ワッチョイ 11d7-VF+u)
垢版 |
2024/01/20(土) 00:01:50.77ID:unJGKlH50
>>133
もともと80km/hでも大丈夫とは言ってた
しかしなんらかの理由で精算できなければゲートで止めるという発想だから
徐行させるしかないわけで、そこが本末転倒
車載器に情報を登録させ、ゲート間の通信システムが構築されているのに
実際には車種判別はゲートのセンサーが利用されてるというのも不思議な話

台湾方式では料金所がそもそもないわけで、減速の必要も追突の恐れもない
パッシブタイプの小さなetagだけですべての機能を実現してる
0139774RR (ワッチョイ 4de8-qaYl)
垢版 |
2024/01/20(土) 00:16:29.54ID:Cx0YUZBK0
変わるわけねえ。タクシーは保険会社じゃなく、自社の弁護士使うから、ゴリ押しさせられるってことじゃね?
こっちの保険会社使えない場合
0142774RR (ワッチョイ 79a8-6zsj)
垢版 |
2024/01/20(土) 08:34:46.54ID:BVQnvvDx0
もう降ってるじゃんじゃん
0145774RR (ワッチョイ 46b0-KuuK)
垢版 |
2024/01/20(土) 10:02:25.10ID:X/x93bQS0
先週も乗ってないから家発家着のメンテコース走ろうと思ってたけど
やっぱやめたw
さむー降ってないけどもうほぼ雨だろこの感じは
0146774RR (ワッチョイ 116d-Wk01)
垢版 |
2024/01/20(土) 10:48:51.83ID:7Q2kE0tZ0
休日割また縮小させる気かよ
渋滞緩和のためとか白々しいこと
とりあえずバイク業界はツーリングプランと二輪半額で今年も頑張ってほしいわ
0149774RR (ワッチョイ 2100-TZHG)
垢版 |
2024/01/20(土) 12:50:08.48ID:QMYrcMEo0
今日夕方から雨って予報だったから早いうちから大丈夫かと思ったけど行かないで正解だったな
この週末は部屋でヌクヌク、夜は飲みに行こうっと
0150774RR
垢版 |
2024/01/20(土) 12:57:07.25ID:SY8qa341
雨予報が6時間くらい早まった感じ
明日もその分早く止みそう
0151774RR (JP 0H66-lMH8)
垢版 |
2024/01/20(土) 14:00:09.15ID:l8WuS6HKH
早く止んだところで、路面は濡れてるから走ると汚れる…
今日は寿司食ってパチ打って負けて不貞寝するんだー
0154774RR (ワッチョイ 4690-T+3h)
垢版 |
2024/01/20(土) 14:40:02.39ID:zLNvA/tO0
雨の中出発し、途中から晴れてきていい景色が見れたら大勝利!
ギャンブラーならこれくらいやらんと!
0161774RR (ワッチョイ ae76-c4WC)
垢版 |
2024/01/20(土) 16:59:03.14ID:yd0MV/de0
>>160
2005年の合併以前の地域なら2日で急いで回ってギリ回れるぐらい

今は野母崎や三和の野母崎半島、香焼や伊王島、外海・琴海とも合併したのでかなり広くなってるから観光地や
走りどころ全部回ろうとすると1週間かかるかと
0167774RR (ワッチョイ fee0-yxEf)
垢版 |
2024/01/20(土) 18:35:17.58ID:nv7y2bXv0
>>141
意外にそんなことなくて、搬送のみで特約つけないパターンが多い
昨今コンプラうるさいから、まともな会社なら任意つけてる
0169774RR (ワッチョイ 4ddd-2fkT)
垢版 |
2024/01/20(土) 19:16:21.42ID:F/Xlu6ku0
保険は慈善事業じゃないからな。
個人だと可能性は低いけどデカい事故やったときのリスクがあるから。
大きな会社なら無事故から大きな事故の確率が収束するから、保険屋へお金を払う意味がない
0170774RR (ワッチョイ 5f3a-NhvB)
垢版 |
2024/01/21(日) 01:53:19.68ID:+kFXgqAp0
>>137
規格上は180km/hじゃなかったっけ
本線上の予告アンテナ通過時はメーター読み210位
あたりから車載器からエラーメッセージが出るね
0172774RR (ワッチョイ bf1f-TAnA)
垢版 |
2024/01/21(日) 06:36:13.01ID:8xw+j3sU0
この時期に無いような雨の降り方
これで気温が低かったら大惨事

雨は昼過ぎには止みそうだけど乾かないだろうなぁ
0176774RR (エムゾネ FF7f-pg0K)
垢版 |
2024/01/21(日) 09:25:24.12ID:/hPQPmvFF
車は移動手段であり荷物運び用だろ?やねが無いなら仕方ないがw
0179774RR (ワッチョイ bf5c-5gpl)
垢版 |
2024/01/21(日) 09:52:10.70ID:oiTYu0PT0
物理的に屋根がない車もあるしなー
(ルノー・スポールスピダーとか欲しかったフィアット500バルケッタとか…)
学生時代に二百万円と屋根付きガレージがドラえもんから出てくれば今頃は…

今は軽トラ民なので何ならバイクも積んでく勢い出来たわー
0182774RR (アウアウウー Sa4b-Val/)
垢版 |
2024/01/21(日) 10:16:30.33ID:ZH5dtqhea
都会では自殺する若者が増えている♪
だけども問題は今日の雨 バイクしかない♪

就職が決まって車を買ってきたときに♪
もう若くないさと 君に言い訳をした♪

今、車は売って、バイク生活に戻った。
0187774RR (ワッチョイ bfbd-/LU2)
垢版 |
2024/01/21(日) 11:20:46.23ID:xni5yJrw0
>>184
雨絶対嫌だけど、雨を抜けて晴れの場所に到達した時の快感はバイク史上最高レベルではある
大雨の羅臼から視界3メートルくらいの知床峠越えて
バカ晴れの斜里に抜けた時はイキかけたわ
0190774RR (スップ Sdff-5gpl)
垢版 |
2024/01/21(日) 12:53:03.34ID:n+CkreyWd
世の中にはフェラーリしか運転したことない人も居そうだけどな

まー俺もフェラーリならマイガレージに20台以上はトミカやチョロQが
0191774RR (ワッチョイ 7fc0-0Ail)
垢版 |
2024/01/21(日) 14:17:54.53ID:/KLK71US0
オレエリーゼ乗りだけど足車なんて持ってないから雨の日は乗らないよ
雨漏りするしエンジン濡れるから乗りたくない

雨の日はまだバイクの方が気が楽
0196774RR (ワッチョイ bf7d-TWNN)
垢版 |
2024/01/21(日) 16:53:40.19ID:Pyy52aC80
幌、Tバ-、と色々乗ったな

( ^ω^)
0200774RR (ワッチョイ e7dc-APGr)
垢版 |
2024/01/21(日) 18:17:00.97ID:QX3oHdn00
美人ほど言い方がキツくて良いんだよな
仕事で救急救命センター立ち寄った時に絶食ダイエットしたのか知らんがぶっ倒れた命に別条はないJKぐらいの子に女医さんが30分ぐらいガチ説教してた
0202774RR (ワッチョイ 7f04-Kptg)
垢版 |
2024/01/21(日) 19:26:22.89ID:4XuPpjgI0
絶対車の方が楽だろ
雨でバイクの方がほんとにいいと思ってたらちょっとあたま
0204774RR (ワッチョイ bf5c-5gpl)
垢版 |
2024/01/21(日) 19:58:12.36ID:oiTYu0PT0
都内で軽買うなら電動車の補助金でまくりのサクラ買わないやつは頭オカシイまである。
でも短時間の都内使用ならなら今どきはカーシェア使ってるのじゃないか?
0206774RR (ワッチョイ 47dc-APGr)
垢版 |
2024/01/21(日) 20:03:53.21ID:pkcLt9D20
電動は補助金ありきの価格設定だから補助金110万円出てもサクラ150万円するぜ
電動二輪も15万ぐらい出るんだっけ
それでやっと内燃機と同じぐらいの価格で使い勝手が悪いとなると
0212774RR (ワッチョイ bfd4-Kptg)
垢版 |
2024/01/21(日) 21:22:33.59ID:q72rcyYY0
>>210
都民は51か52万補助金ありなんだよな
0213774RR (ワッチョイ bfd4-Kptg)
垢版 |
2024/01/21(日) 21:22:55.36ID:q72rcyYY0
>>211
売ったら請求来るに決まってんだろ
0215774RR (ワッチョイ 5f65-2Gzg)
垢版 |
2024/01/21(日) 21:29:26.77ID:qGa9mHzZ0
おまいら出川哲朗の充電させてもらえませんか?見てみ!航続距離20kmの電動バイクでお泊りツーしてるぞ!
0218774 (ワッチョイ bf0b-dgTA)
垢版 |
2024/01/21(日) 21:52:28.76ID:D9veHUNp0
>>215
10キロ毎に充電しているの見て絶対ムリと思った
もう少し航続距離伸びりゃいいけどあれじゃ充電してる時間のほうが長いよ
0219774RR (ワッチョイ 5fdc-APGr)
垢版 |
2024/01/21(日) 21:56:18.87ID:W5ypBpur0
ヤマハはグランドフィラーノやシグナスハイブリッドを海外展開してるんだからそう言っtの売ればいいのに
0226774RR (ワッチョイ 5f81-qTjN)
垢版 |
2024/01/22(月) 01:46:45.00ID:Yf/JX8hO0
先週末は雪予報(笑)のところ実際は雨で潰れたけど、今週末の予報は若干曇りマーク付いてるけど走れそうかな
って言っても、安牌取ると房総半島になるんだけど
0227774RR (ワッチョイ 470a-JvsV)
垢版 |
2024/01/22(月) 02:56:59.81ID:Oe8JzlR+0
行く先々で充電させてもらいながら地元の人々との交流を見せるのが目的
ただ移動してるのを見せてどうすんだ?
0228774RR (ワッチョイ 5fda-/AGg)
垢版 |
2024/01/22(月) 03:47:11.76ID:dxGqwNpZ0
>>225
バッテリー2個だと充電にかかる時間が倍になるから流石に断られる可能性がでてくるし、充電中何するねん、ってことにもなるからな。
0229774RR (ワッチョイ 07dc-APGr)
垢版 |
2024/01/22(月) 04:31:26.52ID:vIEsNNta0
電アシのママチャリで充電しながら東海道制覇してた人はバッテリー2個を宿泊したホテルで充電して回してたな
充電器一個だから夜中起きてチェンジしてた
0230774RR (ワッチョイ 5ffb-2Gzg)
垢版 |
2024/01/22(月) 08:51:33.91ID:Du7Ofu8g0
この番組観て毎回思うのは出川や殆んどのゲストが充電が切れたとか充電が無くなったとか間違った日本語使っててもう何年も放送してるのに何で直さないのか?
正しくはバッテリーの残量が減った(無くなった)だろ?
0232774RR (ササクッテロロ Sp7b-ShDD)
垢版 |
2024/01/22(月) 09:02:48.64ID:d5PA01eUp
>>229
スーツさんだろ
東海道シリーズは面白かったけど
あの調子で延々としゃべられるのはuz
とか言いながら、稀ヒマOLの山手線巡り見ちまった
少し反省orz
0233774RR (ブーイモ MM8f-/AGg)
垢版 |
2024/01/22(月) 09:03:23.12ID:p49jd9eXM
「新しい日本語」ってやつだよな。
USBフラッシュメモリをUSBって略すの定着したから、USBケーブル持ってきて「これどれくらいデータ保存できます?」って聞いてくるのいるよ。
0239774RR (ワッチョイ bf5c-5gpl)
垢版 |
2024/01/22(月) 11:13:14.86ID:1LK9eVZS0
ミッション警察って言うけど変速装置はみんなTransmissionなわけで、
「マニュアル」とか「オートマ」とかは日本語らしいけどソレとは別な何かを感じる
0240774RR (ワッチョイ 5f77-MaB0)
垢版 |
2024/01/22(月) 11:15:43.12ID:zZ+joSSi0
でも一応クルマ好きバイク好きの神とされてる土屋圭一ゆ谷口信輝や丸山浩もミッション言うし
あの世代は大体そう言うからなあ
0242774RR (ワッチョイ bfd4-Kptg)
垢版 |
2024/01/22(月) 11:56:32.61ID:7qQshZCj0
土屋が神 は流石に苦笑です
0244774RR (ワッチョイ 5f77-MaB0)
垢版 |
2024/01/22(月) 12:58:48.02ID:zZ+joSSi0
なんか、昔テレビでレーサー人気投票やって土屋圭一が2位のアイルトンセナに圧倒的大差をつけて1位だったよ
0250774RR (ワッチョイ 876c-Yq1e)
垢版 |
2024/01/22(月) 14:23:59.93ID:eujzcBE/0
>>248
なんのかんので運転は上手い。
コメントはちょっと適当だなと思う。

個人的に伝説とか神とかだと星野とかガンさんとかになってしまう。
0252774RR (ワッチョイ 0794-dWkz)
垢版 |
2024/01/22(月) 14:49:15.68ID:O8hq8Bev0
mission自体伝導伝達の意味があるし、ミッションと呼ぶのは間違いではないと思う
ホンダはMTを社内ではG/Mギアミッションと呼んでたよ
0253774RR (ワッチョイ 0794-dWkz)
垢版 |
2024/01/22(月) 14:51:33.56ID:O8hq8Bev0
思いついちゃったから書くw
なんでもかんでもバイクを改造したりアクセサリを装着するのを「カスタム」ということ
ショックユニットを「サス」「サスペンション」と呼んでしまうこと
0255774RR (ワッチョイ bf92-/LU2)
垢版 |
2024/01/22(月) 15:18:49.56ID:tueVgixX0
週末天気いいけど最低気温がっつり下げてきたな
ゲーブリとレインボー走って遊ぼうかなw
芝浦あたりでなんか面白いスポットってない?
0256774RR (ワッチョイ 0794-dWkz)
垢版 |
2024/01/22(月) 15:20:33.90ID:O8hq8Bev0
>>254
ではtrans-mission中のmissionはどういう意味で使われてる?
てゆーか、自分で上げてる辞書の説明の中に答えがあるじゃんよ
0257774RR (ワッチョイ 5f77-MaB0)
垢版 |
2024/01/22(月) 15:20:59.80ID:zZ+joSSi0
土屋圭一の試乗インプレは、はえー!いい車だよ、こればかりだからね…
ホンダの犬ガンさんは分かりやすいくらいホンダは何でも褒めるし
0261774RR (ワッチョイ 0794-dWkz)
垢版 |
2024/01/22(月) 16:21:49.14ID:O8hq8Bev0
>>258
Bard先生に説明してもらったよ
気に入らなければBard先生までw

トランスミッションの「mission」は、動力源から車輪へと動力を伝達するという、その役割を表しています。

ミッションの語源は、ラテン語の「mittere(ミッテレ)」です。
ミッテレは、「送る」「遣わす」という意味を持ちます。
ミッションという言葉は、キリスト教の礼拝で用いられるようになったことが由来です。
キリスト教の礼拝では、司教が「Ite, missa est.(行きなさい、解散する)」と告げる習慣がありました。
この表現が「神の言葉を送り届けよ」と解釈されるようになり、
「キリスト教の宣教」やそのために設けられた団体(使節団、伝道団など)のことを意味するようになりました。

その後、ミッションという言葉は、広く「使命」や「役割」という意味で使われるようになりました。
ビジネスシーンでは、企業が社会において果たすべき使命や任務のことを指します。

なお、ミッションという言葉は、ラテン語のミッテレから派生した
「missile(ミサイル)」「message(メッセージ)」「transmission(トランスミッション)」など、
さまざまな単語があります。これらの単語にも、「送る」「伝達する」という意味が含まれています。
0270774RR (JP 0H8f-cpWb)
垢版 |
2024/01/22(月) 17:18:45.91ID:5cIhwOJVH
英語知ってりゃtrans-missionで分解できる(日本語の熟語と同じ成り立ち)まで分かりそうなもんだけどな
0273774RR (ワッチョイ 7f1c-ShDD)
垢版 |
2024/01/22(月) 18:06:53.84ID:tSG8V/XZ0
how about the mission of your motorbike?
て聞いてみりゃいいじゃん
辞書がどうとかじゃなくて

mission? Is there any reason to promote a motorbike company?
て聞かれるべ
0275774RR (ワッチョイ 0785-dWkz)
垢版 |
2024/01/22(月) 18:23:32.97ID:O8hq8Bev0
>>263
で?
トランスミッションのミッションが動力を伝達する意味だということが確認できたわけだろう
Bardの解釈が間違ってるというのならBardに聞いて
0276774RR (ワッチョイ 0785-dWkz)
垢版 |
2024/01/22(月) 18:25:00.08ID:O8hq8Bev0
>>273
省略した言い方は文脈とセットだよ
例えばbikeといった場合、ふつうはチャリのことだけど
文脈によってモーターサイクルの意味にもなる
0284774RR (ワッチョイ 4711-mmbS)
垢版 |
2024/01/22(月) 18:55:00.32ID:mW09Vtgk0
>>277
15の夜というタイトルからこの歌の主人公は15歳であると推測します。
15歳ではまだ免許の取得はできません。
タバコを吸ったりと多少は違法なことをしているようですが、盗みをした上にオートバイの無免許運転などという極悪非道なことを15歳の子供ができるはずもありません。
よってここでのbikeは自転車ということになります!(優等生)
0286774RR (ワッチョイ e78a-Val/)
垢版 |
2024/01/22(月) 19:14:43.05ID:mQmgNjXh0
頭がいいとか悪いとか、そんなことはライダーにとってはたいした問題ではないのに、いかにも大事なことのよにね書き続ける人って、ちょっと頭悪いんじゃないの?
と煽っておきましょうか。(笑)
大事なのは、動物的な感ですよ。
0288774RR (ワッチョイ 47dc-APGr)
垢版 |
2024/01/22(月) 19:26:50.85ID:Zi9L07Jd0
頭がいい方が楽して稼げるから良いバイクに心穏やかに乗れるんだぜぇ
あおり運転とかしてるのは大体低所得だろう
0291774RR (ワッチョイ bf80-EFyZ)
垢版 |
2024/01/22(月) 20:26:30.99ID:tueVgixX0
シュッと卒なく流してるスポーツカーの方が断然カッコいいよ
東名小田厚と伊豆に向かう時、なかなかイカすGTRがいるなと思ってたら
帰りも見かけてワロターな事あったな、運転上手いと目に留まるわ
ま、やるなら俺の方が早いんだけどサ
0302774RR (ワッチョイ 5ff0-ShDD)
垢版 |
2024/01/23(火) 09:12:21.79ID:tXWbAIf30
>>279
ソフバン系てこと
いくらでもいるだろ
0305774RR (スップ Sd7f-5gpl)
垢版 |
2024/01/23(火) 10:23:12.54ID:1e5yP8U/d
>>303
私も横浜民だがそんなことをするのは俺50歳の下の世代では居なかった。
上には居たし中学校に暴走族が来てコールきってるとかは日常だったが…
0315774RR (ワッチョイ ff90-M5+u)
垢版 |
2024/01/23(火) 12:06:39.11ID:teIDKlsN0
伊豆行く理由で河津町いってるけど
別にどこでもええんよな…
ぶっちゃけ頼朝桜とかの方が行きやすいし…
0316774RR (ワッチョイ a7fc-2Gzg)
垢版 |
2024/01/23(火) 12:18:05.45ID:B1nufg+b0
俺的には河津桜が咲いたら春到来って思っててほぼ毎年見に行ってるわw

>>305
昭和40年代50年代は足立区、横浜に限らず全国的に校内暴力が酷かった。八丈島ですら族が居て中学生がナイフで教師を切りつけ、毎日のように喧嘩で血だらけになってる奴を見掛けたわw
0317774RR (ワッチョイ a7a9-BFq6)
垢版 |
2024/01/23(火) 12:19:52.19ID:35F/qy1V0
桜の有名どころはアホみたいに混むからな
その辺の桜並木でも十分綺麗ではある
まあツーリングの目的地にちょうどいいから結局行くんだけども
去年は天気の巡り合わせも悪くて福島行けなかったから今年は福島の一本桜巡りしたい
0318774RR (ブーイモ MM8f-TAnA)
垢版 |
2024/01/23(火) 12:25:37.60ID:f6DOu8LeM
小田原市曽我で梅みて松田町に北上すれば河津桜も同時に見られる
(梅は曽我でなくても、その近辺ならそこら中に咲いてる)

桜は本家河津や南伊豆のが大規模だし河津の帰りに熱海や小田原で梅でもおk
0320774RR (ワッチョイ 7f76-Ik6R)
垢版 |
2024/01/23(火) 13:25:05.36ID:D0tkcoba0
>>319
伊豆半島根本だけどあたみ桜糸川桜まつり開催中(ほぼ満開)
西側の土肥でも土肥桜まつり開催中
どちらも日本で最も早咲きと言われる品種(あたみ桜・土肥桜)

下田公園の椿とか熱海梅園の梅、松川湖の蝋梅なんかもあるよ
0329774RR (ワッチョイ bfe6-Kptg)
垢版 |
2024/01/23(火) 16:12:40.06ID:1EP6nbfj0
ほんまや
ずっと梅だとおもってたのに

裏切ったなー
よくも裏切ってくれたなー
0331774RR (ブーイモ MM8f-TAnA)
垢版 |
2024/01/23(火) 17:49:02.91ID:f6DOu8LeM
松田町寄のロウバイは休日だと停めるとこが不安

(多分一番遅い)河津桜も、しだれ桜もあって、道中の県道710号は神奈川県っぽくないロケーションで好きなんだけど、基本行き止まりでピストンという大きなデメリット
0334774RR (ワッチョイ 5f07-APGr)
垢版 |
2024/01/23(火) 18:38:12.31ID:gpL2VcAW0
金木犀は銀杏と同じで雌雄別なんだけど日本にはオスしか居ないので実がならない
精子の放出損だ悲しい
0337774RR (ワッチョイ c75b-NhvB)
垢版 |
2024/01/23(火) 21:48:36.88ID:L/Az1rqe0
>>327
新東名が出来てアクセス便利になったね
0338774RR (ワッチョイ bf80-EFyZ)
垢版 |
2024/01/23(火) 23:19:23.19ID:5lA4QKeu0
ろうばい祭りなかなか凄そう
でもそれだけに高速1時間ってなると、うーーんって感じ
休日だと色々混みそうだしなぁ
0344774RR (ワッチョイ e7eb-amFq)
垢版 |
2024/01/24(水) 06:57:34.88ID:j/3uYMLm0
職場や友人と集まってする花見は酒飲むけど
河津の桜まつりとかあの手の場所だと酒飲んでるやつなんてほぼいねーだろ
0345774RR (ワッチョイ ff90-M5+u)
垢版 |
2024/01/24(水) 06:59:10.16ID:pyLNmk2S0
すげえイライラする動画
そもそも撮影者が車間詰めすぎだし右車線のやつもアホみたいな抜けかたしていくし
ほんとバイクはクソすぎて周りにいてほしくない
0348774RR (ワッチョイ ff90-M5+u)
垢版 |
2024/01/24(水) 07:45:03.43ID:pyLNmk2S0
腰据えて飲んでるやつがそんなにいるのか
早朝にしかいかんからみかんジュースくらいしか飲んだことねえし歩いてる人の印象しかねえなあ
0349774RR (スップ Sd7f-5gpl)
垢版 |
2024/01/24(水) 07:46:55.70ID:1yg56+vAd
>>341
コレは電動モペットでアクセルでモーター回してるだろ。

このケイデンスで50km/hはギア比からも競輪選手でも出せない。
0350774RR (ブーイモ MM7f-TAnA)
垢版 |
2024/01/24(水) 07:49:06.19ID:u9E0NqZtM
バスツアーならバス乗って早々に飲んでる奴いるし
ただ河津に関しては場所とって宴会花見って感じではないような
そういうのは売店の席にいる気がする
0354774RR (ワッチョイ 5ff0-ShDD)
垢版 |
2024/01/24(水) 08:19:27.80ID:MPhdaj2I0
>>341
噂の違法電アシじゃん
すでにアシストではないという
0355774RR (ワッチョイ 7fc0-0Ail)
垢版 |
2024/01/24(水) 09:04:44.44ID:o6Q9P62+0
>>341
新宿だと乗ってるやつはだいたいフーデリ中東系か夜職だね
キックボードはほぼ夜職
違法電動のやつは保険なんか入ってないだろうから近寄らないようにしてる
0356774RR (ワッチョイ c7b1-cpWb)
垢版 |
2024/01/24(水) 09:11:07.68ID:dqJJah6K0
飲酒信号無視割り込み逆走当たり前だからとっとと非合法化して警察もバシバシ取り締まれよって言う、全部無免許でしょっぴけるだろ
0358774RR (スップ Sd7f-5gpl)
垢版 |
2024/01/24(水) 10:21:32.28ID:1yg56+vAd
三田の片側3車線の札の辻交差点で停車中の俺を右側から抜いていって更に反対車線を逆走して走ってきた対向車にぶつかりそうになりながら赤信号を無視して右折していっときはお亡くなりになればいいのにと思ったりしました。
0360774RR (ワッチョイ a721-NTcK)
垢版 |
2024/01/24(水) 10:51:49.19ID:JKdxn00w0
まだバイクで入ってて良かった時代に撮ったな
いつでも撮れると思ってても気がつくと入れなくなったりするからなあ
河津桜ならまだあちこちに株分けされてるから撮れなくはなさそうだけど
0362774RR (ブーイモ MM7f-TAnA)
垢版 |
2024/01/24(水) 12:22:24.63ID:u9E0NqZtM
>>359
梅は小田原の梅祭り会場以外でいくらでも

河津桜は写真スレだと河津でバイク入れて写真撮ってる人いた・・・いまどうだろう
0369774RR (ワッチョイ 7fc2-MaB0)
垢版 |
2024/01/24(水) 13:05:49.40ID:N3XNmIzm0
今週末の伊豆のMSTVツーリング行きたかったけど伊豆から湘南まで走って途中お昼食べるだけで12000円の参加費が必要かで諦めた…
どんだけ高いもの食うのかは知らないけど
0376774RR (ワッチョイ 2773-zwhO)
垢版 |
2024/01/24(水) 18:00:51.52ID:aUjcZlqV0
普通のOLの私がどうしても買いたいバイクあるから私にクラファンしてくれ
一番課金額が高い人とは私と一日ツーリング券プレゼントただしお触り禁止ね
の人とは別か
0377774RR (ワッチョイ 87b2-ek0Y)
垢版 |
2024/01/24(水) 18:19:00.49ID:qhZqBePL0
結構前だけど何か実際そういう商売始まったってどっかのスレで見たぞ
その後全然話聞かないから需要がなくて立ち消えたのかもしれんが
0381774RR (ワッチョイ a755-5gpl)
垢版 |
2024/01/24(水) 19:22:22.84ID:iDWlnrZp0
誰かとお金出して走るとかはまだ分かるけど「私のバイクを買って下さい!」系はなんとなく理解できなかった
0382774 (ワッチョイ bf65-dgTA)
垢版 |
2024/01/24(水) 19:27:03.19ID:WMUhgLM10
5人くらい集まったんじゃなかったっけ?
5人しか集まらなかったとみるか、5人も変態がいたとみるか
0386774RR (ワッチョイ 87aa-kvtp)
垢版 |
2024/01/24(水) 20:01:59.15ID:I2/xcGwn0
なんかそういうの参加するおっさんって普通に関心するわ
オスという生き物としてそれが正解なんだろうな
俺なんて31歳で童貞で彼女いた事ないしLINEですら女友だちいないし
そもそも男も女もライダー仲間1人すらおらんしな
0388774RR (ブーイモ MM7f-TAnA)
垢版 |
2024/01/24(水) 20:23:07.06ID:u9E0NqZtM
>>380
平日ならそんな混んでないと思うけどな~

高松分校には尺里峠超えで?

>>383
高松分校はともかく大野山はこのスレでも時々でてくるけどなぁ
もっと下の都夫良野公園もお手軽で良いよ
0390774RR (ワッチョイ 4766-5jDG)
垢版 |
2024/01/24(水) 21:05:44.68ID:Ll0Af49O0
いや逆だな
どんな美人でもバイク乗りってだけで萎える
バイク乗る女は変人しかいないと断言出来る
0391774RR (ワッチョイ 87dc-APGr)
垢版 |
2024/01/24(水) 21:14:31.54ID:wBLpH87y0
人にああだこうだ言う前に自分が好かれる存在になろうと努力した方がいい
特に髪は大事だ断舎離するな
0393774RR (ワッチョイ bf80-EFyZ)
垢版 |
2024/01/24(水) 21:19:39.51ID:gwnQ8F/N0
>>380
確かに
眺望が良くて休憩できればどこでもいいよな
人がいなくて気兼ねなく一服できれば尚良し
ついでに自販機とトイレがあれば天国だ
0397774RR (ワッチョイ 4711-mmbS)
垢版 |
2024/01/24(水) 22:00:53.47ID:GqjKM1Ey0
大野山と人馬形山は昔々に2chのスレで知ったな。
スレに書いてあるわかりにくい案内を頼りに行った思い出w
グーグルマップはあったはずだけど使った記憶がないからスマホ持ってなかったのかなぁ。
0398774RR (ワッチョイ 2773-zwhO)
垢版 |
2024/01/24(水) 22:05:40.72ID:aUjcZlqV0
>>383
俺はグーグルマップ眺めながら気になる地名クリックで写真確認

ツーリング始めてからグーグルマップ眺めるのを楽しめる身体になってしまったw
さすがにスマホじゃ捗らないが

>>391
長時間ヘルメット被るバイク乗りにそれ言う?
0399774RR (ワッチョイ bfe6-Kptg)
垢版 |
2024/01/25(木) 04:43:11.10ID:QIlJ2yOJ0
>>385
薬も売春も需要自体はあるから正義ですよねー
0407774RR (スップ Sdff-/LU2)
垢版 |
2024/01/25(木) 12:37:04.98ID:qBRy1WuMd
江戸川発で土曜どこに行くか
伊豆まで行くならもっと暖かくなってから色々楽しみたいし
房総も霞ケ浦も行ったばかり
どこか面白いところない?
0410774RR (ワッチョイ 7f76-Ik6R)
垢版 |
2024/01/25(木) 13:14:50.75ID:kJMBCDjT0
>>407
来週日曜(2/4)なら午前中に小岩警察署主催の二輪車実技教室があるけどね
参加費無料、傷害保険料200円、先着30人

1・8・9月を除く毎月第1日曜日 10:00~12:00に開催してる
0411774RR (スップ Sdff-/LU2)
垢版 |
2024/01/25(木) 13:31:30.99ID:qBRy1WuMd
三浦、三浦ねー、、三浦か〜って感じだよな三浦って
でも湾岸で無駄に大黒まで行って帰ってくるの久しぶりにやろうかな、リーズナブルに
けーさつで講習なんてガラじゃないし、白バイこかしまくっていいなら絶対参加するがw
0412774RR (ワッチョイ ff90-M5+u)
垢版 |
2024/01/25(木) 13:52:48.78ID:PdxxJMi50
うまいもん食いてえなあ
あんこう鍋は大して上手くなかったよ
ああうまいもん食いてえよお
適当に房総でくったアジフライはうまかったなあ
0415774RR (ワッチョイ e7b3-MaB0)
垢版 |
2024/01/25(木) 14:16:49.37ID:ShFWiH7T0
三浦半島って不動産がめちゃくちゃ安いから老後の移住先に考えた事あるけど、やっぱり猛烈に不便なのかな?
あと風が常に強くて過ごしにくいイメージや、平坦地が少なくて老人だと住むのに大変とかあるのかな
バイク好きの場合にはバイクがすぐ錆びるとかもありそう
0416774RR (ワッチョイ 7f44-pg0K)
垢版 |
2024/01/25(木) 14:17:57.28ID:0YXSRGCY0
山梨方面だな気張って諏訪湖まで行けば君の名はの感傷に浸れるぞ
0417774RR (ブーイモ MMcf-TAnA)
垢版 |
2024/01/25(木) 14:42:44.03ID:k0KJgeYNM
三浦は気軽な散歩道という横浜南部民が通りますよ
ちょっとそこまで晩飯のおかず買いに行きますよ~的な

東京跨ぎで気合い入れて来る・・・というのにはちょっと弱いとは思う
0419774RR (ワッチョイ 7f76-QVzT)
垢版 |
2024/01/25(木) 15:00:12.46ID:doUjwna70
>>414
快走路が沢山ある訳じゃないからね
宮川公園の北の方の農道とか通るとちょっとだけ都会から離れた気分になれるけどすぐ終わってしまう
三浦海岸沿いの道もすぐ通り過ぎちゃうしなぁ
まぁ家の周り適当に流してラーメン屋に行って帰って来るよりはかなりましなのでたまに行く
0420774RR (ワッチョイ ff21-ek0Y)
垢版 |
2024/01/25(木) 15:06:34.64ID:iiy2SCAp0
三浦半島の先っちょの方の海沿いの食堂でハバノリというものを初めて食った
大したもんじゃなかったが、美味しんぼで見て一度は食べてみたいと思ってたからまあ
0425774RR (ワッチョイ 0785-dWkz)
垢版 |
2024/01/25(木) 15:33:52.64ID:bWNms8hG0
三浦半島はシーボニアのレストランで夕日を眺めながらまったりするのが好きだった
もうずいぶん長いこと行ってないな
0428774RR (ワッチョイ bf41-2Gzg)
垢版 |
2024/01/25(木) 15:56:40.31ID:p6zX/Ido0
三浦半島は城ヶ島公園、長井海の手公園ソレイユの丘、三笠公園、くろば亭、横須賀美術館、観音崎公園と観光スポット多くて楽しめるから毎年一回は必ず行ってるわw
0430774RR (ワッチョイ 2773-zwhO)
垢版 |
2024/01/25(木) 15:58:10.02ID:XUyEPW7m0
三浦は観光的には
低山巡りするか戦争遺構や基地でミリオタ巡りするか岩場歩きするか
どこでもいいので西海岸側から夕日見るかだな

>>420
まるよしかね
ハバノリはほとんどフリカケ状態であのお値段だからなあ
0433774RR (ブーイモ MMcf-TAnA)
垢版 |
2024/01/25(木) 16:16:08.68ID:k0KJgeYNM
三浦の快走路は県道215と214の南半分位で、これ往復しても30km足らず
あと制限速度低く215の宮川公園~毘沙門トンネル間は警察が大活躍

あとは市道とか細切れであるけど全体的には市街地なんで、それで人気ないのかなと思う

>>421
横須賀港に空母が接岸してると見えそうで見えない
浦賀水道航行中の船を見るなら望遠レンズ抱えて観音崎、燈灯堂海岸、劔崎灯台、城ヶ島あたり
0434774RR (ワッチョイ 4711-mmbS)
垢版 |
2024/01/25(木) 16:23:13.80ID:oqmD441k0
>>427
まじか!
久々に行くかな!三浦へ!!

軍艦といえば横須賀の軍港クルーズは面白かったな。
遠目に空母も見えたし、掘り割り水路も通れたし。
0442774RR (ワッチョイ bf69-Kptg)
垢版 |
2024/01/25(木) 19:33:05.77ID:QIlJ2yOJ0
アジフライには
酢醤油(お醤油は香り付け程度)が好きだなー
0443774RR (ワッチョイ a7f4-Wzqm)
垢版 |
2024/01/25(木) 19:35:37.60ID:8Gk9DMiX0
釣ったはしからアジフライにして食べるのやりたいwww
釣りキャンプでコメと味噌以外は釣ったもの獲ったもの縛りやりたいな
0450774RR (ワッチョイ bf41-2Gzg)
垢版 |
2024/01/25(木) 20:36:43.63ID:p6zX/Ido0
>>448
平日の開店直後9:45頃で13番目20分くらい待たされたけど待たされても食べる価値有り!黄金アジフライを食べる為だけに金谷迄バイクで行っても後悔しないよ!死ぬ迄に一度は食べるべき絶品だぞ!
0451774RR (ワッチョイ e7d1-wReF)
垢版 |
2024/01/25(木) 21:15:30.21ID:uUjNtkyN0
三笠公園正門の前に駐輪場あるし、公園に
続く遊歩道はバイクとめておけるからね。
三笠にバイクおいてドブイタや中央巡りも
悪くないよ。
0452774RR (ワッチョイ c703-NhvB)
垢版 |
2024/01/25(木) 21:15:55.25ID:gK4+wuFv0
さすけじゃなくてもあの周辺で
黄金アジフライ美味い店けっこうある
0457774RR (ワッチョイ 7f76-Ik6R)
垢版 |
2024/01/25(木) 21:51:19.38ID:kJMBCDjT0
>>456
東京湾の金アジなら6月~7月、金谷の黄金鯵は6月~8月
関アジなら7月~9月、ごんあじなら5月~9月と取れる場所によって違う
0464774RR (ワッチョイ 4711-mmbS)
垢版 |
2024/01/25(木) 22:56:52.89ID:oqmD441k0
>>462
ほどよい距離のツーリングの目的地になるところでお願いします!
ライダーなら大間まで行ったらぁ!ってとこだけどおいしいところは築地に来ちゃうかあえてら聞いてるんだからね!
0469774RR (オイコラミネオ MMdb-A5sY)
垢版 |
2024/01/26(金) 00:02:43.37ID:IRu8G6X4M
>>455
自分は金目鯛とか好きだからね
さかなクンだって神奈川出身だけど住んでるの千葉だからね
料理屋もちゃんと料理が美味しいとこがある

魚を買って帰る層にとっては
春の茨城がおさかな天国かな
白身魚の種類と値段が違いすぎる
こないだはヤガラとかエソとか甘鯛のちっさいやつがアジやワニゴチと一緒に盛られた一山を500円とかで買ってきて色々と美味しくいただいた

茨城もちゃんとした料理屋当たると
煮魚とかメヒカリの唐揚げ出してくれて大変に美味しい
0470774RR (オイコラミネオ MMdb-A5sY)
垢版 |
2024/01/26(金) 00:07:04.67ID:IRu8G6X4M
漁港の近くでは切り身をご飯に乗せるだけが仕事ってとことちゃんと料理が出来るとこって味が違うので
わざわざちゃんと料理を出してる店探して食べたほうがいい
0471774RR (オイコラミネオ MMdb-A5sY)
垢版 |
2024/01/26(金) 00:08:09.88ID:IRu8G6X4M
まあ絶対そうってよりは、こうすると確率が上がる的な話を雑にしてるだけなんで、間違ったこと言ってれば本当に詳しい人が直すでしょ
0472774RR (ワッチョイ 5f81-qTjN)
垢版 |
2024/01/26(金) 00:20:24.68ID:EL4UxovO0
悪い言い方すると、刺し身って新鮮さだけが取り柄の切り身とも言えるしね…
0473774RR (ワッチョイ 7fdc-APGr)
垢版 |
2024/01/26(金) 00:25:15.92ID:dEL66a420
新鮮だと固くて旨くない魚種もあるから下処理と熟成も大事よ
切り方や仕入れの見極めなんかも
誰でも直ぐできるわけじゃない
そもそも主婦レベルだと毎日包丁研いでるのなんて1%いないんじゃないか?
0477774RR (ワッチョイ 47dc-APGr)
垢版 |
2024/01/26(金) 02:13:30.01ID:WCqKQl/Y0
観光バスが来るエリアはヤバイ事が多い
もう日本人向けじゃない価格で日本語メニューすらない店もある
日本の相場の3倍ぐらいでも安い安いと言って買っていくからね
0478774RR (ワッチョイ dfc5-NyyE)
垢版 |
2024/01/26(金) 07:39:48.29ID:CP5NYZeN0
そりゃスシ!テンプラ!カイセンドン!も外国人からしたら俺等の吉野家、マック感覚だからな
いやもう吉野家もマックも高級過ぎて入れませんわ
0482774RR (ワッチョイ e723-5jDG)
垢版 |
2024/01/26(金) 08:27:32.03ID:90VCSKgA0
わーくに人民ほんとうに貧乏になったよね
けどそのわりに使いもしない現預金は文字通り死ぬまで溜め込んでんのよな
0491774RR (ワッチョイ bf6a-/LU2)
垢版 |
2024/01/26(金) 10:22:53.13ID:p1YdffvW0
円安で値上げ、戻しても価格キープ、この繰り返しだからなw
値上げを悪とする文化も間違ってない
値下げしない文化なんだから
0492774RR (ワッチョイ a705-ulmS)
垢版 |
2024/01/26(金) 10:53:38.25ID:czLGZwKQ0
吉野屋で初めて牛丼食べたときは
並400大盛500特盛650だったな
漬物とか自分で取るスタイルの時
だから今の価格は妥当だと思う
吉野屋並250円とかマック65円がおかしかったんだよ
0493774RR (ワッチョイ dff2-pywP)
垢版 |
2024/01/26(金) 11:09:14.19ID:2Teh+aiv0
狂牛病なんかの時やたら価格が上がった記憶が
値段抑える為に豚丼とかメニューできた

店員の「豚1丁っ!」とか、デブの注文聞く度にふきそうになったわ
0495774RR (ワッチョイ 4711-mmbS)
垢版 |
2024/01/26(金) 11:18:07.69ID:iNSTNnQg0
牛肉が輸入できなくなって牛丼販売停止にして豚丼とか色々出てきたんじゃなかった?
やたら大騒ぎしてたよなぁ。
0498774RR (ワッチョイ 7ff7-NiO/)
垢版 |
2024/01/26(金) 12:26:50.85ID:qDjE7o230
>>497
449じゃないけど千倉なら道の駅千倉のの中の市場食堂 せん政水産ってとこの
てっぱつアジフライとか言うやつじゃないかな?
0500774RR (ワッチョイ 7f76-QVzT)
垢版 |
2024/01/26(金) 12:33:30.33ID:O8m77z4C0
さすけ食堂から更に南下したとこにある漁師めし はまべってとこも人気みたいだね
待ち時間長そうだからスルーした
0502774RR (スップ Sdff-/LU2)
垢版 |
2024/01/26(金) 12:45:15.07ID:6227+AaEd
井の頭あんなとこまで行ってんのかw
アンティーク商が何の用で行ったのかストーリーが気になるわ
0503774RR (ワッチョイ ff50-ek0Y)
垢版 |
2024/01/26(金) 14:01:12.07ID:NcbO3ymc0
ストーリーは忘れたw
ただ昔はさすけが混んでた時の代替として重宝してたのに
ドラマ出ちゃってからはダメだ、いっつも混んでる
0510774RR (ワッチョイ 4774-M5+u)
垢版 |
2024/01/26(金) 15:35:01.04ID:IQusGh1A0
ハゲで思い出した
ついこないだオーストラリアの研究でカラスはハゲが嫌いというのがあったな
数万件のデータから、カラスが人を襲うのは男でハゲでデブが多いんだそうだ
0511774RR (ワッチョイ 5fad-5jDG)
垢版 |
2024/01/26(金) 15:56:03.89ID:PZYVe+qx0
そういう嘘松書いてなんか楽しいの?
0515774RR (ワッチョイ 0785-dWkz)
垢版 |
2024/01/26(金) 16:42:55.59ID:/knfiLlg0
まあいずれにせよハゲでデブは鳥にも嫌われるという
悲しい一つの現実が明らかになったわけだ
日本のカラスの嗜好の研究が待たれるな
0516774RR (ワッチョイ 5ffd-ShDD)
垢版 |
2024/01/26(金) 16:45:51.85ID:AzP5/25g0
>>511
それあなたの感想ですよね
0527774RR (ワッチョイ c7a4-zQB7)
垢版 |
2024/01/26(金) 20:04:47.36ID:1KFc2i870
風びゅんびゅんで草
0531774RR (アークセー Sx7b-iBi4)
垢版 |
2024/01/26(金) 21:09:56.44ID:xLUFiyukx
今日は道志みち、山中湖、御坂みちを見てきた
道の駅どうしまではなんとも無い
山伏峠で気温4℃、山中湖3℃、御坂みちは4℃
山伏峠山中湖側と山中湖周囲は路面が濡れていたから朝晩に凍結している可能性大
御坂みち一の宮側は路肩が凍結している箇所があった
0535774RR (ワッチョイ bf80-EFyZ)
垢版 |
2024/01/26(金) 21:34:05.03ID:ugedl7bk0
外側焦げ焦げに焼いて
ヌポッと中のトロトロ部分抜いて
謎のタレにつけて食うやつがあるなら俺も行きたい
0536774RR (ワッチョイ 7f76-Ik6R)
垢版 |
2024/01/26(金) 21:43:40.36ID:FrM6erpO0
>>535
深谷カルソッツな
ねぎ焼きは昔からあったけど、スペインのカタルーニャ地方の季節料理を参考に色んなソースがある

泥つきねぎを炭火で焼くから蒸し焼きになって美味しい
0539774RR (ワッチョイ bf1f-rEzG)
垢版 |
2024/01/26(金) 22:26:03.96ID:dtEB8MXs0
出雲大社とは神奈川県秦野市平沢にある・・・(分祠)
神無月はいるのかいないのか、ちょー気になります
0541774RR (ワッチョイ 7f76-Ik6R)
垢版 |
2024/01/26(金) 22:45:40.11ID:FrM6erpO0
>>539
東京(六本木)、埼玉(朝霞)、千葉(いすみ市)にも分祠・分院があるぞ
常陸国出雲大社(旧出雲大社常陸教会・笠間市)もあるけど、色々あって出雲大社からは独立

なお、神無月は出雲大社ではなく出雲地方に神々が集まるので他の地域では神々が不在になる
0542774RR (ワッチョイ 4711-mmbS)
垢版 |
2024/01/26(金) 22:51:01.86ID:KBBAhHw10
>>540
こちとらもう神に頼むしかないんだよ!

大谷資料館のマンダラチャート?どういう岩石だ?
脳科学と地学が結びつくだと!?
ってぐぐったら野球の大谷かよ!
0546774RR (ワッチョイ 5f81-qTjN)
垢版 |
2024/01/26(金) 23:03:45.96ID:2zJkAKRy0
日曜仕事だから、明日はササッと房総半島走ってあまり疲れないようにするわ
0549774RR (ワッチョイ 7fdc-APGr)
垢版 |
2024/01/26(金) 23:24:43.95ID:2RdltLSg0
日本人が英語できない理由の1つが英語を使うと茶化されて練習する機会を失うからだって聞いた
フランス語とかイタリア語とか馴染みが薄い言語はそれがないから比較的簡単に習得する人が多い
0550774RR (ワッチョイ e72e-kvtp)
垢版 |
2024/01/27(土) 01:45:23.55ID:nY/f7DpX0
やべーそろそろ仕事辞めて一周忌だわ
まさか1年間も正社員に再就職できないとはなぁ…
ウーバー自転車でなんとか食いつないでるけどツーリングする余裕もないや
来週愛車を緑ナンバーにしてウーバー用にする予定
0557774RR (アークセー Sx7b-iBi4)
垢版 |
2024/01/27(土) 08:02:45.09ID:uIPSVTtTx
神頼みは「自身以外に何か良い事が起きる願い」しか聞かない

八百万は他者を畏敬の念で捉えて感謝し敬うことだけが教えになっている
0562774RR (ワッチョイ bf41-2Gzg)
垢版 |
2024/01/27(土) 12:11:10.46ID:+A5jsJZn0
もし縁結びの神様に良縁祈願してバレンタインに告られたらそれはたまたまだからな!モテ期に入っただけ。どんな人でも必ずモテ期がありそれが10代か40代か70代かは分からないけど焦らず待ってれば良い。
0567774RR (ワッチョイ 8711-0dC9)
垢版 |
2024/01/27(土) 13:49:52.43ID:ZAOyEYpK0
バイクウェアでむさいのにツーリング先の道の駅やコンビニで笑顔で話しかけてくれる娘いるじゃん
ほれてまうやろ
0570774RR (ワッチョイ 87b1-JvsV)
垢版 |
2024/01/27(土) 15:26:29.09ID:mjBi/xyj0
「温めますか?」
「お箸はお付けしますか?」
「ポイントカードはお持ちですか?」
「レジ袋は?」

確かに話しかけられてるのには違いない!
0573774RR (ワッチョイ 5f83-05SP)
垢版 |
2024/01/27(土) 16:06:19.48ID:10foFJyM0
>「温めますか?」
こころとからだ温めて欲しい

>「お箸はお付けしますか?」
なんかえっち
0575774RR (ワッチョイ 5f83-05SP)
垢版 |
2024/01/27(土) 16:18:43.16ID:10foFJyM0
どこの山?
鬼滅の雲取山?
0579774RR (オッペケ Sr7b-qPNt)
垢版 |
2024/01/27(土) 17:05:32.17ID:Rkz5gx6Ur
外人ってなんで鼻に突き刺すようなくっせえ香水つけるんだろうな
マジで気持ち悪くなって途中で退出したわ…スメハラっていうか公害だよあれ本当に、考えて欲しいわ
0582774RR (ワッチョイ bf41-2Gzg)
垢版 |
2024/01/27(土) 21:34:47.46ID:+A5jsJZn0
明日は房総ツーするんだが勝浦タンタンメンで江沢以外の美味しい店教えろ下さい。江沢は辛過ぎて合わんかったw
0585774RR (ワッチョイ 8776-JMeY)
垢版 |
2024/01/27(土) 22:09:13.24ID:wVruHjqd0
今のえざわなんて黙ってても客が来るから手抜きまくって糞不味いだろ
久々に食って不味くて驚いたわ 麺は元々不味いけどスープがマジで酷かった
辛いの駄目ならはらだが一番美味い
0586774RR (ワッチョイ 7f76-QVzT)
垢版 |
2024/01/27(土) 22:42:34.37ID:dEGXG/m10
はらだは江ざわより辛いと感じたな俺は
鴨川の大輪って店で竹岡式と勝浦タンタンメンのハイブリッドラーメン出しててそこは辛くなかった
0589774RR (ワッチョイ e7a7-5jDG)
垢版 |
2024/01/27(土) 23:11:55.39ID:2WKIgzHu0
わーくに人民貧乏になりすぎてラーメンに1000円程度も出せないらしいね
0592774RR (ワッチョイ 2773-zwhO)
垢版 |
2024/01/27(土) 23:28:01.69ID:l41ESvvg0
メシは以前ここで話題に出てた不動へ
レバ刺し凍ってた。 聞いたらウチは少し凍らせて出してます、って言い切られたわ
いったい何のために?ってツッコミたかったけどグっと我慢

河口湖ロープウェイに行ったら100人弱並んでて断念。金曜日なのにマジか・・・
この周辺だけ妙に昭和感あるのね

時間が出来ちゃったで富士山スカイラインを水ヶ瀬公園まで
走行に支障はなかったけど公園周辺まで行くと雪残ってた

ttps://i.imgur.com/Eo5BifD.jpeg

帰りはスレで勧められた一休食堂へ猪鍋食いに。でも猪鍋しばらく中止だって(´Д`)
とほほ
0593774RR (ワッチョイ 4799-5jDG)
垢版 |
2024/01/27(土) 23:29:45.53ID:X8rzTu+60
海鮮こそ東京の方が旨いんじゃ?
東京から大間にマグロ食べに行ったり北海道にカニ食べに行った人が
旨いのは全部東京に持って行っちゃう(その方が金になる)からって言われたなんて話をよく聞くし
0594774RR (ワッチョイ 2773-zwhO)
垢版 |
2024/01/27(土) 23:31:42.22ID:l41ESvvg0
あと登山口に車停めて富士登山アタックしてるぽい人チラホラおった
こんな下まで雪降ってるのによーやる

富士山は厚化粧だとあんま美しくないね。午後には日を浴びてテカってたわ
0595774RR (ワッチョイ 47da-qPNt)
垢版 |
2024/01/27(土) 23:34:15.05ID:g3910n8x0
今日天気良かったけど風強過ぎたわね
それにしてもたまに両足プラプラさせながらバイク、スクータ乗ってる爺婆おるけど何目的なのあれ?傍から見てて危ねえわ
0598774RR (ワッチョイ 0774-Npa7)
垢版 |
2024/01/27(土) 23:53:02.16ID:S7oU2x0b0
>>593
東京は金さえ出せば日本中どころか世界中の美味い料理が食べられる世界でも珍しい都市なんだよな
まぁ金があればだけど
0599774RR (ワッチョイ e7a7-5jDG)
垢版 |
2024/01/27(土) 23:54:20.29ID:2WKIgzHu0
おれはあるよ 金
0606774RR (ワッチョイ b651-mqlT)
垢版 |
2024/01/28(日) 04:03:50.39ID:di+EcPFv0
なんか富士五湖ツーリングってみんな同じ場所の写真で見飽きたよな
山中湖の駐車場
パノラマ台
朝霧高原

もう目飽きたわ
0607774RR (ワッチョイ 9ef9-pHs2)
垢版 |
2024/01/28(日) 05:03:24.29ID:AoGOHSoB0
海外出張の時サンフランシスコのマック入ったが、テーブル上には食べた後のゴミが放置されてて、ほんと場末の飲食店って感じだったな
客もだらしない体型(ジャンクフードばかり食べてる)の貧困層(ヒスパニック系)って感じ
0613774RR (ワッチョイ a973-5eDQ)
垢版 |
2024/01/28(日) 07:39:02.77ID:/EHe3cbb0
河口湖は山壁が近くて圧迫感があるのと街としてそこそこ発展しちゃってるから
写真撮るにはあんま風情がなくてなあ
いやまあ、まだグルっと一周しただけだからどっかイイとこあるかもだが
0616774RR (ワッチョイ a676-t/H+)
垢版 |
2024/01/28(日) 08:12:10.44ID:SNQI2EPu0
来週の日曜のが天気悪そう(変わるかもしれが)だから今日は少し宮ヶ瀬あたり走って来るかな
基本的に日曜しか走りに行けないので…本当は昨日が良かったが
0623774RR (ワッチョイ 6572-TUA6)
垢版 |
2024/01/28(日) 09:44:58.85ID:+8wGV4XT0
縄文海進だっけ?あの時代の地図見ればどの辺が水没するか分かるんじゃない
0625774RR (ワッチョイ 5e22-GfJM)
垢版 |
2024/01/28(日) 09:48:53.23ID:jgHIkeSP0
冬はキツイな
暖かい時期ならバイク乗れば何とかなるだろ
マンション一階が潰れたらバイクも潰れるけど
0626774RR (ワッチョイ 6572-TUA6)
垢版 |
2024/01/28(日) 09:53:52.53ID:+8wGV4XT0
災害時はバイクやチャリなんてすぐパンクして役に立たないでしょ
災害時の移動は徒歩が鉄則
0629774RR (ワッチョイ 717d-8nRB)
垢版 |
2024/01/28(日) 09:56:10.95ID:2Q33XOS80
予報は午前中は晴れだったのに起きたらどん曇り
今朝予報チェックしたらちゃっかり曇りマークに
ほんとあてにならないな
0630774RR (ワッチョイ 6572-TUA6)
垢版 |
2024/01/28(日) 09:56:50.99ID:+8wGV4XT0
オフ車はだいたいチューブタイヤだからそれこそパンクしたら終わりでしょ
チューブレスならゆっくりなら走れるからまだ軽くて足つきの良いスクーターの方が使える気がする
0631774RR (ワッチョイ a958-0xTp)
垢版 |
2024/01/28(日) 09:59:34.61ID:1ENlfvdX0
通勤でいつものようにスクーターで走りだしたら妙にふらつくので1kmくらい走ったとこで引き返してきてリアタイヤ見たらパンクしてた
逆にいうとパンクしててもある程度は走れてしまうんだなと
0632774RR (ワッチョイ 8a5f-9G0y)
垢版 |
2024/01/28(日) 10:06:59.89ID:tmfyFZjO0
高速走ってておしりの浮遊感あって2個くらい先の
インターで降りたら後輪パンクしてた

まさに「妙にふらつく」感触
0639774RR (ワッチョイ 5ee4-3Q65)
垢版 |
2024/01/28(日) 11:16:38.42ID:suonMAhc0
>>612
三原山もおススメ
0641774RR (ワッチョイ 8a5f-9G0y)
垢版 |
2024/01/28(日) 12:48:41.46ID:tmfyFZjO0
>>634
山のススメ

まじで飯能の雰囲気好き@神奈川民
0643774RR (ワッチョイ 65da-v03z)
垢版 |
2024/01/28(日) 12:54:26.01ID:GAamFf8q0
飯能は山に行くのは良いけどそれ以外何もねえからなぁ
交通の便も終わっとるしブーミンパークがあるぐらいだな
0644774RR (ワッチョイ 6572-TUA6)
垢版 |
2024/01/28(日) 13:17:05.93ID:+8wGV4XT0
定年後に永住するとかなら良いのかもしれないけど
ただ埼玉って人口比で圧倒的に病院や医師が少ないんじゃなかったっけ
だとすると老後はむしろ避けるべき?
0646774RR (スップ Sdea-h6ue)
垢版 |
2024/01/28(日) 13:44:24.22ID:Cy31XOend
東京は病院も医者も選べるし
通うのも楽だと思う
埼玉県の飯能市に住んでたけど
車ないと不便だし病院行くのも大変だった

今住んでる調布市あたりが俺には満足
0647774RR (ワッチョイ bd45-mqlT)
垢版 |
2024/01/28(日) 13:47:56.05ID:x+pRdLJv0
東京23区は車要らないけど市になると車無いと生活できないのがなあ
23区は駐車場もない小さいスーパーがそこら中にあって自転車で行くのが当たり前だけど
市になると車でいく前提大型店舗ばかりになる
0648774RR (ワッチョイ a676-fH9P)
垢版 |
2024/01/28(日) 14:06:29.55ID:BQYYA1/40
>>644
病院数の数だけなら神奈川・千葉より多いけどね
人口10万人あたりで最低なのは神奈川(47位)で千葉は 43位、埼玉は42位

人口比での病院数は福岡を除く四国・九州と北海道が上位に来る
0650774RR (ワッチョイ 6572-TUA6)
垢版 |
2024/01/28(日) 14:30:05.37ID:+8wGV4XT0
バイク好きなら老後は北海道でって考えてる人多いのかな?
中古住宅が格安で選び放題みたいだけど
病院の事や冬の寒さ考えるとどうなんだろ
0652774 (ワッチョイ 3508-mnnF)
垢版 |
2024/01/28(日) 14:38:54.57ID:AvpYl2hS0
>>650
北海道は遊びに行くならいいけど住むのは嫌だな
札幌でも嫌だわ
雪に埋もれて半年くらい乗れないじゃん
0657774RR (ワッチョイ a676-fH9P)
垢版 |
2024/01/28(日) 15:43:33.16ID:BQYYA1/40
東京の年平均降雪日数は10日程だしね
静岡平野部だと浜松で7日強、その他は5日未満でもっと少ないけど南海トラフ地震の恐れが…
0663774RR (ワッチョイ 6572-TUA6)
垢版 |
2024/01/28(日) 15:57:26.50ID:+8wGV4XT0
老後は軽バンを車中泊仕様にして北海道を2ヶ月くらい巡りたい
可能ならスクーターも積んでいきたいが65歳過ぎてバイク乗れるもんなのかどうか
0665774RR (ワッチョイ 5e46-GfJM)
垢版 |
2024/01/28(日) 16:02:10.45ID:jgHIkeSP0
完全リモートならやろうと思えば
数ヶ月単位で色々な土地でワーケーションも可能だよな
バイクはレンタルになりそうだが
0666774RR (ワッチョイ 66dc-5WLs)
垢版 |
2024/01/28(日) 18:01:46.81ID:ClNQh53v0
>>647
青梅や奥多摩とかは知らんけど他は大体徒歩とチャリで行ける
車持ってる人ガンガン減ってるよ
都営住宅の駐車場がどんどんコインパーキングになってる
0669774RR (ワッチョイ b69d-e0Ek)
垢版 |
2024/01/28(日) 18:50:46.71ID:SKCp7CTQ0
東京の23区外と言っても中途半端な区よりも人気が高い武蔵野市から峠と山しかない奥多摩まで色々とあるしな
0670774RR (ワッチョイ 5e08-XWnr)
垢版 |
2024/01/28(日) 18:58:04.04ID:RA2f/7nn0
西東京ナンバーの車は運転が荒いのは何でなん?
荒いというか下手くそが多い
やっぱお金も時間も無いからかなのかな
0673774RR (ワッチョイ ed2a-69yY)
垢版 |
2024/01/28(日) 19:36:25.38ID:Hzps02/70
地域によって車の運転レベルはけっこう変わるね
都市部は下手くそが多いし、制限速度以下で走る車がめっちゃ多い
少し郊外に出ると曲がりくねった道路でもアベレージ高め
0675774RR (ワッチョイ 6572-TUA6)
垢版 |
2024/01/28(日) 19:38:31.88ID:+8wGV4XT0
F1ドライバーの佐藤琢磨や片山右京や鈴木なんとかは東京西部出身だからむしろ日本一運転上手い地域だと思ってた
0678774RR (ワッチョイ 652b-XWnr)
垢版 |
2024/01/28(日) 19:46:56.71ID:BZiUErbt0
よく名古屋走りだの茨城発進だの聞くけど土地ごとの走り方あるよね
福岡広島なんかも都心のように車間が狭くせかせかしてるけど基本的に運転が上手くない
やっぱりただ荒いだけ
0679774RR (ワッチョイ a676-fH9P)
垢版 |
2024/01/28(日) 19:55:29.80ID:BQYYA1/40
>>675
佐藤琢磨・片山右京共に新宿区生まれ
佐藤琢磨は町田育ち、片山右京は相模原育ち

鈴木亜久里は板橋区生まれ、所沢育ち
0680774RR (ワッチョイ b690-TCHO)
垢版 |
2024/01/28(日) 20:36:22.70ID:qpIfeAwp0
なんでもいいよ
まともな速度で車間をちゃんと保って進路変更前にウィンカーを出す
これだけでいいよバイクも車も頭の狂った下手くそが多すぎる
0681774RR (ワッチョイ 6a07-5WLs)
垢版 |
2024/01/28(日) 20:42:56.62ID:S4+2h3Gz0
年に捕まる件数だけで600万件だからな
交通違反は犯罪じゃないと軽く考えてる人が多いが、まともな会社だと運転経歴証明求められて評価に関わるからな
0690774RR (ワッチョイ 6ddc-5WLs)
垢版 |
2024/01/28(日) 22:00:50.24ID:ZquIuDC60
ドライバーもメカニックも年契約だから仮に失敗しても人のせいにしてやり過ごさないと次の年の仕事なくなるからなw
認めたらあかんこともあるのや、内心心が痛くても
0703774RR (ワッチョイ f9da-3IOu)
垢版 |
2024/01/29(月) 12:08:44.48ID:209pqgqH0
沖縄はコロナ禍に2週間ほど行って石垣島、宮古島、波照間島、竹富島、与那国島周ってレンタルバイクでツーリングもしたな。夏のハイシーズンだったがコロナ禍だったので格安だったわw
0707774RR (スッップ Sd0a-t/H+)
垢版 |
2024/01/29(月) 16:23:01.41ID:toI5+wDQd
Jリーグ始まったら町田がJ1に上がって来たからバイクで観に行ってみよっと
結構辺鄙な場所にスタジアムあるよね?
0717774RR (ワッチョイ a676-fH9P)
垢版 |
2024/01/29(月) 21:47:06.03ID:bJYfSfOH0
>>716
多摩テックは閉園して今年で15年目
跡地は明大に三菱商事が売ろうとしたけど、東日本大震災の影響で経費が高騰して計画が頓挫、現在放置中で野に返ってる
0723774RR (ワッチョイ f9da-3IOu)
垢版 |
2024/01/29(月) 22:38:12.72ID:209pqgqH0
横浜5時発で房総ツーして来た。さすけのアジフライ定食は絶品!こだまの勝浦タンタンメンはまぁまぁかな?サウナにVIVANTに出演してた俳優が居て腰抜かしたw お土産はとしまやのとり弁で帰ってから温めて食べたけどうまぁ~(⁠^⁠^⁠)

https://i.imgur.com/R16Kwuv.jpg
https://i.imgur.com/nto4pBY.jpg
https://i.imgur.com/VrHJ6BS.jpg
https://i.imgur.com/z1OWkWn.jpg
https://i.imgur.com/YPqZMfW.jpg
https://i.imgur.com/MGEcxJ5.jpg
https://i.imgur.com/pV0DOOU.jpg
https://i.imgur.com/k45Xoxr.jpg
https://i.imgur.com/E2PK4j6.jpg
https://i.imgur.com/N8OWTN3.jpg
0732774RR (ワッチョイ a973-5eDQ)
垢版 |
2024/01/30(火) 07:01:06.10ID:ry5BFSUQ0
>>723
すげーな
夏に似たようなルートでやったけどこの時期の朝5時から銚子まで140km走れる気がしないw
こだまでラーメン食って連食っぽいけど、よくさすけ間に合ったな
0743774RR (ワッチョイ 593b-OKgH)
垢版 |
2024/01/30(火) 19:00:57.24ID:s3KlyRer0
>>534
ふっかちゃんかわいいよね(`・ω・´)
0750774RR (ワッチョイ 8a5c-NbCu)
垢版 |
2024/01/30(火) 20:24:13.47ID:zS+3wKII0
バー弁は浜屋でチャー弁はとしまやだ
間違えないように
南総里見八犬伝にもそう書かれているたぶん
0751774RR (ワッチョイ f9f4-ABQ1)
垢版 |
2024/01/30(火) 20:37:27.34ID:L3kPTTaX0
焼きそば弁当、最近はまいばすけっとに置いてあるが、ワシは久しぶりに「焼きそばバゴーン」が食べたいんや
0752774RR (ワッチョイ 1ef1-KgIs)
垢版 |
2024/01/30(火) 20:41:42.55ID:SVsI1swi0
やっぱみんなお弁当なり食べるよね
水飲んでればいいかなとか思って
ずっと走ってるわ
良くないかもなーと思いずっとそうなんだけど
0754774RR (ワッチョイ f9f4-ABQ1)
垢版 |
2024/01/30(火) 20:51:45.30ID:L3kPTTaX0
ツーリングで走りたい欲つよつよの時は、コンビニでパンとコーヒーくらいしか食わずに14時間くらい走ってるな
0755774RR (ワッチョイ a676-fH9P)
垢版 |
2024/01/30(火) 20:52:46.98ID:FMHVDP7X0
>>751
コープ ソース焼そば、セブンプレミアム ソース焼そば、みなさまのお墨付き ソース焼そばは東洋水産製で味が近いと言われてる

どうしてもバゴォーンが食いたいなら綿半ホームエイド/ 綿半スーパーセンターで売ってるらしいぞ
首都圏だと国分寺・東村山・相模原市緑区・坂戸・小鹿野にある
0757774RR (ワッチョイ 666e-OMUv)
垢版 |
2024/01/30(火) 21:11:19.43ID:cD2R7eCm0
バゴーン派の者が居た
会社でペヤングとUFOの争いになり岩手出身のパイセンだけバゴーンを推していた
他の地方の者は戻し汁スープに違和感があるらしい
綿半ツーリング行くか…
0758774RR (アークセー Sxbd-C1UJ)
垢版 |
2024/01/30(火) 21:25:47.82ID:ipC1nVr2x
としまや弁当は
館山基地裏の沖ノ島
鹿野山九十九谷展望台
富津岬
嶺岡中央林道のグライダーの所
で食う
0759774RR (ワッチョイ 5e28-DQL8)
垢版 |
2024/01/30(火) 21:34:41.70ID:7opHKvPL0
早朝派の俺は飲まず食わずで出発して
途中で糞カロリー高い総菜パンと甘いコーヒーを買って
誰もいない朝のお気に入りスポットで朝飯と一服だな
その後はニコチンパワーで気合入れて帰路に就く感じ
0760774RR (ワッチョイ 2a81-fkcZ)
垢版 |
2024/01/30(火) 22:02:26.49ID:62fWj5fJ0
昼飯をどこで食うかを主軸に、それで何時発でどこを走るか決めてる
それ以外は便所に行きたくなったとき以外は走りっぱなしかな
0762774RR (ワッチョイ f9bb-3IOu)
垢版 |
2024/01/30(火) 22:28:25.80ID:snSvMrO00
最近はツーリングの目的地をテレビで紹介された飲食店にする事が増えた。日帰り圏はとっくに行き尽くしてるから目的地を自分で決められなくなってるんだわw
0766774RR (ワッチョイ 5e1f-FyJ9)
垢版 |
2024/01/31(水) 06:30:08.33ID:8Qp2cu070
うまい飯食うぞ!→走り放しで食い時を逃す→結局ファミチキ等で終了

なお並ぶのも嫌いなので行列の店には近寄れない模様
0775774RR (ワッチョイ 6a52-oqj1)
垢版 |
2024/01/31(水) 08:26:24.35ID:ia0srqQl0
東京モーターサイクルショーの駐輪場はハンターカブとクロスカブだらけで気味が悪いレベルだった
しかもみんな同じように箱付けてカスタム
あとカワサキコーヒーブレイクミーティングにはZ900RSがイナゴの大群みたいに押し寄せてくる
0779774RR (ワッチョイ 1e20-icwS)
垢版 |
2024/01/31(水) 09:02:25.58ID:aYqsIr3G0
>>771
おまえ友だちいないんだろ
たまには表に出ろよ
原二ツーの連中和気あいあいと楽しそうにやってるぞ

最近、若いにーちゃん&ねーちゃんが揃ってレブルというグループもいるな
0790774RR (ワッチョイ 1e40-KgIs)
垢版 |
2024/01/31(水) 12:49:24.44ID:oMrmxgbp0
>>787

黄色は51〜125ccまでの原二
ピンクは91〜125cc
しらんかった?
0793774RR (ワッチョイ f978-OMUv)
垢版 |
2024/01/31(水) 13:42:16.06ID:70VtV9xu0
>>778
定期代は貰ってるけど定期券は買ってない
バスや地下鉄の1か月定期って22日くらい乗らないとペイしないから
出張やら有給を加味すると定期買う意味ない
飲みに行って他の駅から帰る時に割高になるし
0797774RR (ワッチョイ 2a81-fkcZ)
垢版 |
2024/01/31(水) 14:05:00.57ID:qdProE1p0
定期通勤で申請してて金ももらってたのに、バイクで通勤してて、挙げ句事故ってバレて処分された人がいたっけ
処分内容は忘れちゃった
0798774 (ワッチョイ 7168-mnnF)
垢版 |
2024/01/31(水) 14:23:44.47ID:VFnGNeJy0
>>785
1人ならハードル高すぎだけど友達と2人ならおっさんの中に混じっても楽しそうだけどな
0801774RR (ワッチョイ 1e40-KgIs)
垢版 |
2024/01/31(水) 15:17:35.23ID:oMrmxgbp0
>>797
普通なら横領ですな
0805774RR (ワッチョイ 2a81-fkcZ)
垢版 |
2024/01/31(水) 15:41:00.48ID:qdProE1p0
房総半島走って、早めに帰ってきて夕方にバイク屋でオイル交換してもらって帰宅する予定
0810774RR (ワッチョイ ed2a-69yY)
垢版 |
2024/01/31(水) 16:58:56.30ID:ssBMf9Zo0
例えば詐欺や脱税などで罪に問われるのは悪意のあった場合
つまり明確に騙して金銭的利益を得ようとした場合
書類チューンで実際に摘発された事例はすべてバイク屋が行ったケース
ユーザーからお金を取って書類チューンをしていた場合のみ

書類チューンでググると、法律事務所の解説が目立つ
刑法159条1(私文書偽造)と地方税法463条20が抵触する法令として上げられるけど
個人が虚偽の申告をする場合、私文書偽造にはあたらないので刑法犯罪は成立しないと思う
地方税法違反も虚偽申告は違法だが、それによる金銭的利益のような悪意がなければ
この辺はとてもグレーだと思う
例えば税金の申告漏れも悪意がなければ脱税に問われることはないのといっしょ

なんとなーく、法律事務所のポジショントークのような気もする
0812774RR (ワッチョイ f9fc-vA68)
垢版 |
2024/01/31(水) 17:17:38.49ID:ZMliWwJU0
2STならボアアップキットなんて素人でも交換出来るぞ。
むしろ原二マスツーで白ナンバーが居るのがおかしいだろ
0816774RR (ワッチョイ a676-fH9P)
垢版 |
2024/01/31(水) 18:20:12.21ID:B0CJcus30
YAMAHAで目新しいのはXSR900GP(市販予定車両)/E01(リースで実証実験中、市販予定なし)ぐらい?
GWが電動のCAKE展示するね
0821774RR (ワッチョイ 717e-VHcW)
垢版 |
2024/01/31(水) 22:42:22.27ID:OUU8nut/0
日帰りであと残った選択肢が三浦半島なんだけど色々スポット点在してるよね?どこがいいかな
今の所城ヶ島が綺麗でいいかなと思ってる
0823774RR (ワッチョイ a676-t/H+)
垢版 |
2024/01/31(水) 23:06:42.12ID:F/ud16xb0
城ヶ島大橋は料金所無くなったから素通り出来るけどそのままかっ飛ばすとよく白バイが張ってるので注意
0825774RR (ワッチョイ 5e1f-5smM)
垢版 |
2024/02/01(木) 00:39:30.39ID:R4fRqjHK0
び、毘沙門天浜・・・
さておき、城ヶ島は有料駐車場も安いし、一度払えば島内共通なんでゆっくりできて良いね
ノンビリ走る分には三崎周辺だと県道215号と216号の南半分は良い道
(215号の旧道(岩堂山)の方も)
ただ、215の毘沙門トンネル〜宮川公園は特に警察がよくいるので注意

この時期にソフクリもないかもだけど「よこすか関口牧場」はコスパ◎
0827774RR (ワッチョイ 5e1f-FyJ9)
垢版 |
2024/02/01(木) 00:59:33.64ID:R4fRqjHK0
毘沙門天浜は、
駐車場までならハーレーも来てた
ネイキッドなら磯場に行ける(底打ち注意)
オフ車ならさらに奥で塩漬けも可

駐車場の手前で舗装途切れるとこはいつもガレてるしビシャビシャ
0829774RR (ワッチョイ 717e-VHcW)
垢版 |
2024/02/01(木) 01:09:07.52ID:aWdfzZji0
>>827
うちの車は車高下げちゃってるからここ来たら腹下削るor精神削る又は両方って感じになっちゃうなw
いいなーここは行ってみよう
0830774RR (ワッチョイ a973-5eDQ)
垢版 |
2024/02/01(木) 06:37:03.08ID:+xZp5/we0
どっか挙げようかと思ったが、考えると三浦観音とか千代ケ崎砲台とか割とキリがないな

三浦はこのサイトがえらい網羅してるからオススメ。更新もマメ
https://miurahantou.jp/

マグロ食うなら自分はいつもまるよし
風呂は横須賀行って湯楽か海辺の湯。共に露天から海が見える。特に前者
みやげは、海軍羊羹とか三崎ドーナツあるけどオススメってほどではない
0834774RR (ブーイモ MM45-FyJ9)
垢版 |
2024/02/01(木) 09:10:10.76ID:H7Dg2ZsUM
>>830
千代ヶ崎砲台いくなら燈灯堂海岸もセットで
コーヒー持ってボーっとするには良い感じ
(四輪は駐車場有料)

>>833
旧道は集落も含めてよく通る
岩堂山の農業スロープ下にバイク停めて上に行けば景色も良い(なお電線)
0835774RR (スッップ Sd0a-k3Mf)
垢版 |
2024/02/01(木) 09:51:19.87ID:klSwT1Gqd
荒崎もオススメ、駐車場はバイク終日無料でトイレ、自販機ありで道中バイクと富士山の撮影スポットあり
0837774RR (ワッチョイ 3548-TCHO)
垢版 |
2024/02/01(木) 12:58:09.87ID:3RIk+azK0
昔買ったばかりのRX7で江の島に行き、駐車場に1日駐めていたら
潮でベタベタになって悲鳴を上げた思い出
0842774RR (ワッチョイ a676-fH9P)
垢版 |
2024/02/01(木) 13:48:27.63ID:nqOoUv080
>>839
廃寺になった多聞寺の名残な三宿神社とか神楽坂の毘沙門天 善國寺、鎌倉 天衛山・船橋 寳珠山・北本 寳塔山稲荷院の
多聞寺/多聞院とか全国にあるよ

毘沙門天が四天王として祀られる時は多聞天になる
0843774RR (ワッチョイ 5e94-GfJM)
垢版 |
2024/02/01(木) 14:04:36.99ID:x0Ydj+T/0
東の方だと三浦半島って全然縁がないけど
横浜あたりだとメジャーなんだな
確かに下道半日くらいのお手軽さはうらやま
0845774RR (エムゾネ FF0a-k3Mf)
垢版 |
2024/02/01(木) 15:47:06.27ID:lZKmswO4F
久里浜フェリー乗り場近くの三富屋直売所が気になる
0852774RR (ワッチョイ 3976-VHcW)
垢版 |
2024/02/01(木) 17:23:05.66ID:EktOqSoj0
ワケアリにしたって日帰りは舐めてるw帰りの切符は捨てていいのかな?
大島へのフェリーって普通二輪積めるんだっけ?
0854774RR (ブーイモ MM45-FyJ9)
垢版 |
2024/02/01(木) 17:30:03.68ID:H7Dg2ZsUM
大島行きでバイクは東京発のみ、軽二輪までじゃなかったっけか
カーフェリーじゃないからコンテナに詰めてデリッククレーン搭載だったかと

んなわけで普通は大島でレンタル原付
0855774RR (ワッチョイ a676-fH9P)
垢版 |
2024/02/01(木) 17:33:04.13ID:nqOoUv080
>>852
フェリー無いよ
二輪は貨物船で運ぶので辰巳営業所預かりになる

大島で2時間しかないと行ってメシ喰って帰ってくるぐらいしかなくない?
0856774RR (ワッチョイ 3976-VHcW)
垢版 |
2024/02/01(木) 17:37:02.59ID:EktOqSoj0
なるほどバイクは抜きね
伊豆滞在ついでくらいならいいかもしれないけど、東京-稲取まで3時間かかる事を考えると日帰りは行きたくねーな
0857774RR (ワッチョイ 799e-hI2o)
垢版 |
2024/02/01(木) 17:44:09.92ID:RMQLQxqF0
城ヶ島とか観音崎ってGWにいったらアホみたいに混ん出てうんざりだったんだが、
冬だとまた違うのかな。。??
0860774RR (ワッチョイ 6a6d-fSmR)
垢版 |
2024/02/01(木) 18:16:44.14ID:t6kLVc5P0
離島にバイク持ち込むときは
どこの宿に泊まるのかそこに置いとくスペースはあるか
まで確認されたりするから大変
0864774RR (ブーイモ MM45-FyJ9)
垢版 |
2024/02/01(木) 19:10:44.78ID:H7Dg2ZsUM
オフ車で行って裏砂漠・・・って人はいたようだけど

日帰りだとジェットフォイルか飛行機+レンタルだな
0865774RR (ワッチョイ b5b1-ABQ1)
垢版 |
2024/02/01(木) 19:14:55.11ID:maAC3rdu0
ふと三宅島をマン島TTに!!って、言ってた政治家いたな~と調べたら、
三宅島エンデューロってのやってたんだ。知らんかった。
0868774RR (ワッチョイ a676-fH9P)
垢版 |
2024/02/01(木) 19:44:20.39ID:nqOoUv080
>>865
渡航代やバイクなどの輸送代、宿泊・食事代込みだから参加費が5万円超えるけどね

抽選でバイクが当たる
2022年はKLX110L、2023年はCRF125Fだった
0869774RR (ワッチョイ 1e12-KgIs)
垢版 |
2024/02/01(木) 20:45:07.69ID:r9ZclNwL0
エントリーフィー込で五万って安いよ
0870774RR (スップ Sdea-3Q65)
垢版 |
2024/02/01(木) 21:31:30.55ID:doomV97xd
猿島を忘れちゃいかんよ
0874774RR (ワッチョイ a973-5eDQ)
垢版 |
2024/02/01(木) 22:45:20.33ID:+xZp5/we0
>>845
俺も気になってるが行ってもあの辺立ち寄るの早朝or夜なんで
開いてる時間に行けたことがない
しかもアレ買ってどこで食うのって言う。海辺の湯に持ち込めんし
0881774RR (ワッチョイ 8ae8-5smM)
垢版 |
2024/02/02(金) 00:27:00.22ID:QIBMuipB0
>>846
火禁止のとこじゃないよな?頼むぞ同じバイク乗りとして。
0882774RR (ワッチョイ 5e84-3Q65)
垢版 |
2024/02/02(金) 00:35:49.43ID:WXSf7xgB0
>>877
千葉の風呂屋は嬢が18歳からokらしいぞ
0898774RR (ワッチョイ 2a81-fkcZ)
垢版 |
2024/02/02(金) 14:46:41.55ID:ScdjG3np0
日曜も天気微妙だから、明日走るぞー
0901774RR (ワッチョイ 8a5d-7ytY)
垢版 |
2024/02/02(金) 16:23:00.86ID:YxwxM/N10
R414のループ橋あたりは、散ってはないけど葉が出始めてる感じ
河津駅周りは気の早いのが少し咲き始めたくらい
0909774RR (ワッチョイ a676-fH9P)
垢版 |
2024/02/02(金) 20:37:35.51ID:BQFK7F+60
綿半スーパーセンター 東村山店の近くまで行ったで寄ってみたけど、焼そばバゴォーンちゃんと売ってたぞ
0912774RR (ワッチョイ 8a43-mqlT)
垢版 |
2024/02/02(金) 21:47:30.76ID:2fvqvTbP0
秋葉原の電気屋で買ったT10LEDポジションランプ
11月に交換してもう点かなくなったんだがあり得る?
5回くらいしか乗ってないんだが
交換前使ってた無名中華のやつは2015年に変えて2023年まで使えてたのにさあ
ポジションランプ変えるのにカウルほぼ全バラシしなきゃいけないから3時間くらいかかるのにやってらんねぇ
0915774RR (ワッチョイ d1eb-on57)
垢版 |
2024/02/02(金) 22:27:46.63ID:QEJrxfTp0
スフィアライトのT10LEDポジションライト使ってるけど問題ないなぁ
まともなやつなら保証あるでしょ、交換は面倒かもしれんが
0916774RR (ワッチョイ 8a43-mqlT)
垢版 |
2024/02/02(金) 22:28:39.03ID:2fvqvTbP0
>>913
他のライトは全部問題ないんだけどポジションランプの部分の電源?がおかしくなってるってこと?

>>914
そうなんだ
やっぱ実店舗じゃなくてネットでそれなりに評判いいの買ったほうが良かったんかな
0918774RR (ワッチョイ 8a43-mqlT)
垢版 |
2024/02/02(金) 22:32:41.24ID:2fvqvTbP0
>>915
秋葉原の色々なパーツが棚にズラッと並んでる系の店で買ったから保証とか無いと思

>>917
振動が原因で左右どっちも同じタイミングで切れてるってありえるんかな
0919774RR (ワッチョイ de41-3IOu)
垢版 |
2024/02/02(金) 23:09:14.90ID:VYi2LJpV0
>>887
銚子マリーナ海水浴場から歩いて行けるじゃん!無料駐車場も有るし銚子ドーバーライン展望ウォークという遊歩道も整備されてる。
0921774RR (ワッチョイ 1eb2-U837)
垢版 |
2024/02/03(土) 00:35:48.92ID:xZd1t7ag0
>>918
回路図もなしにわかるわけないが直列なら片方切れたらダメだよね
昔安物のLEDライセンスランプが走行数回で昇天したことがある
振動で基盤からパーツが取れちゃったみたいだから、買い直して基盤ごとシリコンで固めてたら壊れなくなった
安価なものはそういう部分のコストがかかってないんだろうね
0922774RR (ワッチョイ 5e1f-FyJ9)
垢版 |
2024/02/03(土) 01:00:50.58ID:4TSkVcc30
ブレーキのt20ダブルledが振動で泣き別れして不点灯になってたことはあるな・・・後続車スマネェ
(手で押し込んでくっつけたら点灯)

国内用品メーカーの製品(kijimaだったか)
ガラス一体型の電球じゃ起こらないトラブルだわな
0928774RR (ワッチョイ 5e1f-FyJ9)
垢版 |
2024/02/03(土) 08:35:06.92ID:4TSkVcc30
おはようございます
寝坊した横浜南部民です

頭上は晴れですが南方は曇っています
伊豆三浦房総の半島トリオは雲厚そう

さてどこ行くか
0944774RR (ワッチョイ 5e00-IHfd)
垢版 |
2024/02/03(土) 20:27:23.75ID:ukUOkrxh0
>>939
ストリートビューで見ると通行止めの左側とか踏まれてる感じあるな
そして工事通行止め突破は道交法違反にはならないと
一応セーフって事になるのかなw
0951774RR (ワッチョイ bf87-JMKI)
垢版 |
2024/02/04(日) 06:58:03.94ID:iT7kyRTR0
ポジションランプ変えるごときにサイドカウルとアンダーカウル外さないといけないバイクって整備性クソじゃね?
出先でランプ切れたらどうすんの?
カワサキの某250ccなんだけど
0965774RR (ワッチョイ bf87-JMKI)
垢版 |
2024/02/04(日) 11:18:18.97ID:iT7kyRTR0
>>963
なんか両方のサイドカウル外すだけでアンダーカウルやら大量に外さなきゃならないんだわ
取らなくて良いカウルは正面の顔カウルとテールカウルだけであとは全バラシ
0966774RR (アークセー Sx0b-WvSC)
垢版 |
2024/02/04(日) 11:32:04.39ID:tHe/qZZyx
>>951
ツアラーなんかだとフロントカウルの下側はカバーあって巻き込み風がハンドル側に入らないようになっていたりして下から手が入らなかったり
アドベンチャーなんかは泥除けの為にフロントカウル下側はガッチリガードされている
0967774RR (ワッチョイ f7f2-7OSJ)
垢版 |
2024/02/04(日) 11:46:17.17ID:HEVjJbqy0
>>963
数分でできる人はプロでもいないキガス
0968774RR (アークセー Sx0b-WvSC)
垢版 |
2024/02/04(日) 12:01:05.01ID:tHe/qZZyx
でアドベンチャーはサイドカウルが前はフロントカウル両端に重なっていてタンクの両サイドまで隠している
で止めるネジがシートの下側なんだが前シートは独立していてネジ固定なんだよなw
0970774RR (ワッチョイ 9fd6-VoFb)
垢版 |
2024/02/04(日) 13:44:07.42ID:yOy9DAI00
>>963
どの車種なのか具体的に言ってみ
0972774RR (ワッチョイ bf41-to+D)
垢版 |
2024/02/04(日) 14:14:21.92ID:/yYq1C+I0
昨日横浜発で房総して来た。やじさんのとろろ定食大盛900円~柿木台第一トンネル~チバニアン~大福山展望台(千葉三百名山)~粟又の滝~三石山観音寺~濃溝の滝~ガウラーメン霧笛~シネマイクスピアリでエクスペンダブルズ鑑賞。
https://i.imgur.com/lNZURWU.jpg
https://i.imgur.com/ZnJtMwA.jpg
https://i.imgur.com/TFMPHFZ.jpg
https://i.imgur.com/eMaVVDG.jp
https://i.imgur.com/rQb8k0f.jpg
https://i.imgur.com/t2VuIjy.jpg
https://i.imgur.com/gRbgfuU.jpg
https://i.imgur.com/eMaVVDG.jp
https://i.imgur.com/eMaVVDG.jpg
https://i.imgur.com/BFwrmD6.jpg
https://i.imgur.com/0pHIbj5.jpg
0980774RR (ワッチョイ bf41-to+D)
垢版 |
2024/02/04(日) 15:14:26.10ID:/yYq1C+I0
>>974>>976
とろろはとても美味しかったけど、ご飯がイマイチw 量も多くて並で十分だったw それからととろに味が付いてるのでワサビ醤油や卵掛けない方が美味しかったと後で気付いたw
0987774RR (ワッチョイ 9f35-p9q2)
垢版 |
2024/02/04(日) 16:09:56.95ID:NL4+h3+v0
最後なの?温暖化?
0992774RR (ワッチョイ 1fad-0rej)
垢版 |
2024/02/04(日) 18:31:51.09ID:5upqymp40
         ____
       /      \              ト--ァ      .______,へ、
      /  ―    ─\          |  |        ハ二二|  |二二へ、
    /    (●)  (●) \    ___|  .|__/\ r.´..}二フユ|  |二フユ|/
    |     (__人__)   |     ̄ ̄ ̄|  .| ̄ ̄ ̄ `ー゙二フユ|  |二フユ、
     \      `⌒´   /        .l .ハヽ、      ̄ ̄ ̄|._丿 ̄へ、
    r´           `ヽ       / / ヽ .\     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
   l              |      ,/ /   \ `ァ   ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙|  |
   /   /         l  |   -‐´‐゙      ヽ/´   ==========|  |
  /  /.          |   |                         ゙゙゙´
  /   ┴----,ァ´゙゙゙`ヽ  |    |
 /     / 、   }  ||    |
 {__,,,..-‐/  /    / | |    |
   }    ./    ./  {  |    |
   {    l    ./  ヽ .|    |
  {     l    //゙´  ヽ .|   |
  ヽ、   l   /、     ヽ.|  |
    ヽ、 .ノ  r゙ .ヽ     .l |  i
      l   ヽ  ヽ     l | ´ヽ、
     |  _,,.,.,ヽ  ヽ     l/ ,-、 \               _
゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙ヾ,,,,,,,,,,,,,,,.〉゙゙゙゙゙\,,,,,,,,,,厂゙゙゙゙`ー‐´゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙  | ←3cm
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
1000774RR (JP 0H8f-lrqy)
垢版 |
2024/02/04(日) 22:44:23.90ID:OPsqZ3ALH
>>998
俺はガレージ出て最初のコーナーでフロントからズサーってして泣きながら歩いて帰った記憶しかない
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 18日 2時間 48分 54秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。