X



50歳以上のライダー227

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001びゅるるるっっっ!!
垢版 |
2024/01/06(土) 19:51:08.58ID:BHBUG09u
残された時間は多くないけれども、まだまだ走り続けたい50歳以上のライダーのスレです
現役もリターンも新規もOBも歓迎、大人ならではの豊富な話題を語ってくれ
バイクの話題もOK

>>950を踏んだら次スレを立てろや禿げ野郎

前スレ
50歳以上のライダー226
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1704030862/
0004774RR
垢版 |
2024/01/06(土) 20:51:46.62ID:ZakuJHBH
四っこくの闇
0007774RR
垢版 |
2024/01/06(土) 21:04:59.38ID:offxYm0k
七つの海は僕が一人で引きうけた
0011774RR
垢版 |
2024/01/06(土) 21:45:14.30ID:H4vDXhea
(´-`).。oO(別に20レス埋めしなくても11んだが・・・)
0014774RR
垢版 |
2024/01/06(土) 22:42:37.55ID:BdIhdxka
>>1スレ立て乙
0020774RR
垢版 |
2024/01/07(日) 08:43:24.63ID:wxj8np+g
ふりそでーしょん!
0022774RR
垢版 |
2024/01/07(日) 09:44:51.47ID:s5UhMO1+
募金額マウント合戦が凄いな
0023774RR
垢版 |
2024/01/07(日) 10:00:31.61ID:n3pkcfeM
今日も俺んちほうは暖かいわ
0024774RR
垢版 |
2024/01/07(日) 10:49:01.12ID:wxj8np+g
>>22
額が真実ならいいぞもっとやれだな
0025774RR
垢版 |
2024/01/07(日) 10:56:08.77ID:wxj8np+g
>>22
あ、違うか?
推しの募金額が多い少ないのバトルかw
0026774RR
垢版 |
2024/01/07(日) 11:08:31.02ID:r5Ysk7J5
窓断熱リフォーム補助金は見積の何割くらい?
最大50%(先進的窓リノベ事業)の内窓がすごい!

こういう補助金もあるが、手出しがあるんだから、簡単ではない
0028774RR
垢版 |
2024/01/07(日) 11:10:40.82ID:wxj8np+g
いろんな補助金あるから知らないと損というか知ってたら徳だな
0029774RR
垢版 |
2024/01/07(日) 11:14:14.60ID:DzsqDhK4
名前や額を公表して売名すればいずれ元は取れるが
名無しの寄付ではそれは不可能に近いと言う事か
0030774RR
垢版 |
2024/01/07(日) 11:17:29.32ID:wxj8np+g
名を売るに最適なSNSや動画配信というツールがある時代になったから社会的ノイズにもなりえる
国家の強制力で全て災害対応に振ってものごと最短最速にする事もできるがそういう国でもないし難しいものだな
0032774RR
垢版 |
2024/01/07(日) 11:29:27.78ID:mEyQ58qy
大阪に大型台風が来た数年前はうちも窓ガラス割れたり壁に工場の屋根が刺さったり多少は被害受けたが
リフォーム屋が勝手にうちの色んな箇所を写真撮って見積もりして
屋根やら壁やら全塗装と修理してもらって140万超える金額だったが
保険屋から160万下りた
余った金でインターホン新しくしたり網戸を変えたり
火災保険の有り難みを初めて感じた
リフォーム屋にとってもバブル景気だったろうな
0033774RR
垢版 |
2024/01/07(日) 11:33:27.68ID:wxj8np+g
火災保険って高いだけあって火事じゃなくても頼りになる
でも契約内容にもよるのでご注意
0034774RR
垢版 |
2024/01/07(日) 12:11:26.91ID:AlT1GwTx
ガレージのシャッターが台風で2枚めくれて直すのに40万掛ったけど
住宅保険の付帯建物に入っていたから全額おりた
0035774RR
垢版 |
2024/01/07(日) 12:32:29.43ID:HOYjFcNs
>>31
元の記事では「怪しい数人組の若者が破壊して中の飲み物やお金を持っていったようだ。すごく怖かった」みたいな「目撃者」の「証言」込みの記事なんだよな。

でも、ちゃんと取材すると、自販機の設置者に連絡して許可を取り、こじ開けて飲み物を避難所に運んだ、って事だったようだ。現金もそのまま放置したら盗難されるからいったん保管して送金するなどするのだろう。しらんけど。
0036774RR
垢版 |
2024/01/07(日) 12:34:01.24ID:HOYjFcNs
申請みたいなのは「ダメ元」でやってみる価値はあるんだよな。そういう勢いが皆無な人が多い。「きっと出ない」「多分◯◯だからダメ」とか。
0037774RR
垢版 |
2024/01/07(日) 12:56:01.89ID:wxj8np+g
>>35
記者「こうだったら面白いな」
0038774RR
垢版 |
2024/01/07(日) 12:57:42.04ID:gSGcOLSX
>>36
きっと君は来ない
そう思ったから独りきりのクリスマスイブ
0039774RR
垢版 |
2024/01/07(日) 14:29:41.50ID:RH8LNwZA
あれ そういう歌詞だっけ?
0040774RR
垢版 |
2024/01/07(日) 14:32:13.87ID:HOYjFcNs
この辺やね

耐震化パンフレット
https://www.pref.ishikawa.lg.jp/kenju/taishinportal/documents/panhu.pdf

珠洲市 耐震診断、耐震改修工事費の助成
https://www.city.suzu.lg.jp/soshiki/5/1586.html

自分とこの地域にも似たようなのあるだろうし、調べて今のうちに対処しとくといいよ。一部でも助成されるんなら使うがお得。潰れて死んでしまってはお金があっても仕方ない。
0041774RR
垢版 |
2024/01/07(日) 14:48:31.50ID:wxj8np+g
耐震基準が古い昭和56年以前の住宅向け制度だとうちは対象外だな
0043774RR
垢版 |
2024/01/07(日) 15:49:49.67ID:1eb0HXFZ
昭和43年建築の家を買ったが補助金とかあるんだろうか。北海道で殆ど断熱のない家はつらたん。
0044774RR
垢版 |
2024/01/07(日) 15:59:13.20ID:9wulL/qB
お金がなおから安いもの買ったわけじゃん
お金がないってことは大した税金収めてないのになんで補助金が出るんだw
0045774RR
垢版 |
2024/01/07(日) 16:04:36.51ID:Xdqqwj42
>>43
いいからスタイロフォーム貼る作業に戻れよ
0046774RR
垢版 |
2024/01/07(日) 16:04:36.69ID:1eb0HXFZ
年収2500万(額面)で納税額を叩かれるとは思わんかった。もっと頑張るよ。
0047774RR
垢版 |
2024/01/07(日) 16:06:47.08ID:bCPngbWU
CDレンタル屋に行ったら青木まり子現象に襲われた
0048774RR
垢版 |
2024/01/07(日) 16:11:49.29ID:wP+FxuBq
>>43
現建築基準法に合致してないのででるわけないじゃんハゲなの?ねーハゲなの?
0051774RR
垢版 |
2024/01/07(日) 16:16:11.85ID:HOYjFcNs
外壁は補助金が出ます!とかいうネット広告はよく見るが、逆にいうと広告しなきゃならんほど不人気なんだな外壁
0052774RR
垢版 |
2024/01/07(日) 16:47:41.35ID:1eb0HXFZ
>>49
ありがとう。9月から12月に申請だと、来年当たっても冬はまた耐えなきゃならんのか。
今年は居住空間にスタイロフォーム貼って住める程度にはなってるけど、床天井壁の断熱全部やり直して室内全部居住空間にしたいんで、100-200万なら誤差と思って諦めることにするか。
0053774RR
垢版 |
2024/01/07(日) 16:57:14.95ID:P+xwnOjz
外壁塗装の補助金なんか築年数問わなければ直ぐに埋まるのに
古い建物ほど塗り直しが必要なのに対象にならないんだもん
0054774RR
垢版 |
2024/01/07(日) 17:35:52.39ID:ZwU9hfD3
15年くらい使った石油ファンヒーター買い換えたら燃費の良さと電気代の安さにぶったまげたわ
我慢して設定温度低くして震えて眠らなくても済むようになった
0055774RR
垢版 |
2024/01/07(日) 18:19:18.46ID:JQD4ofM9
PCや家電もワットパフォーマンス劇的に改善するから買い替えたほうがトータルで安いんだよね
震えるぐらいなら布団の下にホットカーペット敷けば100Wでも喉からからになるぐらい暖かくて効率いいぞ
0057774RR
垢版 |
2024/01/07(日) 18:30:03.54ID:tQnKHPVw
PCも随分下がった気がする
デスクPC+32インチのモニターでワットチェックすると100wくらいだ
0058774RR
垢版 |
2024/01/07(日) 18:32:03.60ID:yOYh1UhA
布団の下はホットカーペットじゃなく安い電気毛布でいいだろw
0059774RR
垢版 |
2024/01/07(日) 18:35:12.79ID:SUNTimgw
布団の下だけ床暖房だと布団の中が定位置になっちゃう
0060774RR
垢版 |
2024/01/07(日) 19:30:27.13ID:n2eQoRd8
それはウチのネコww
0061774RR
垢版 |
2024/01/07(日) 19:36:48.80ID:d+hK3vFw
空間を温めないで物を温めると効率がいい
電熱ベストなんかは1時間の電気代が1円ぐらいだからバイク乗らない時もいいよ
モバイルバッテリーでも有線でも使えるし
0062774RR
垢版 |
2024/01/07(日) 20:03:01.00ID:yOYh1UhA
部屋に熱帯魚水槽あるんだけどエアコン暖房付けたら一日で水位がめちゃ下がるって事はかなり乾燥するんだな
0063774RR
垢版 |
2024/01/07(日) 20:23:30.40ID:p/Cj0Y4r
>>56
直接覚えてるから語呂合わせは知らないわ
0064774RR
垢版 |
2024/01/07(日) 20:24:46.53ID:r5Ysk7J5
補助金は自治体の市民だよりとかWEBサイトで調べるといろいろと確認できる。
去年、夏に見たのは家電省エネの補助金で
エアコン・冷蔵庫なんかに補助金が出てたという記憶がある。
省エネ性能が良いものに補助金が出てたから、たぶん中高級機だと思われる。
0065774RR
垢版 |
2024/01/07(日) 20:27:29.55ID:ZZOojzT7
断熱サッシ半額助成とか現状1枚窓ならやったほうが良いぞ
結露が激減してカビも生えないし冷暖房の電気代も激減する
0066774RR
垢版 |
2024/01/07(日) 20:35:54.05ID:HOYjFcNs
そういう「投資」ってのうまく理解できない人も意外にいるんだよね
計算ができないというより、未来の長期的な効果とかがイメージしにくい
少しずつ蓄積していく、っていう感じが実感として理解できない風で
0067774RR
垢版 |
2024/01/07(日) 20:39:29.40ID:djDnAT6o
黄ヨン キヨンキョンで覚えた
0068774RR
垢版 |
2024/01/07(日) 21:05:53.56ID:qhMiP+55
>>67
時代だな
オレは黄4惠子(岸惠子)だった
0069774RR
垢版 |
2024/01/07(日) 21:09:21.30ID:r/fKP5vV
ドリフ大爆笑オワテシマタ
0070774RR
垢版 |
2024/01/07(日) 21:40:15.49ID:MixcCmvT
福井揺れたが、
何も言わんな
0071774RR
垢版 |
2024/01/07(日) 21:41:01.86ID:MixcCmvT
言うたな
0075774RR
垢版 |
2024/01/08(月) 07:22:43.12ID:z1YePqpB
>>66
目先の投資にも割けない人だっているんです!
0076774RR
垢版 |
2024/01/08(月) 07:35:49.48ID:1lbIvYWE
大体は「時間管理のマトリックス」でいうところの第一領域しか「見えて」なくて第二領域の活動を「出来ない」というね
人間は自分の脳内でイメージできたことしか行動に出来ないからね
こういうのは生まれついての脳の素因もあるし生育環境の問題もあるだろけどね
0077774RR
垢版 |
2024/01/08(月) 07:41:10.16ID:p9CKPyne
レブル250勝手に動く動画ってのが検索ワード急上昇来てるな
0078774RR
垢版 |
2024/01/08(月) 07:49:26.46ID:vWIOJqKJ
あれ、停めといたらセルが回ったということ?
0079774RR
垢版 |
2024/01/08(月) 07:55:45.69ID:1OYeaKGb
お金がないって人は人がやらなきゃいけないときにサボってたから稼げないんでしょ
学業で成績が振るわない人は良い会社入れないし努力できないから底辺の会社でものし上がれない
勉強は後々所得や低い労力で最大限の金を稼ぐというのに繋がる投資なんだわ
0080774RR
垢版 |
2024/01/08(月) 08:02:00.12ID:1ozopg0I
小銭は持ったんだろうがマナーと品格は持てなかったようだな
0081774RR
垢版 |
2024/01/08(月) 08:07:16.47ID:AFNFdo1K
世の中には東大卒のホームレスもいてるけどな
0082774RR
垢版 |
2024/01/08(月) 08:10:51.50ID:1lbIvYWE
平均を想定した一般論に対して個別の事例は反証にならんよ
0083774RR
垢版 |
2024/01/08(月) 08:12:17.55ID:Lao5p+2K
人生ゲームと麻雀は似てる
運だけで勝てることもあるし、運だけでは勝てないこともある
おまけにレートが運で変化することもある
0084774RR
垢版 |
2024/01/08(月) 08:12:44.30ID:1lbIvYWE
中卒でも何となく持ち前の明るさと活動性とオラつきでのし上がって大成功したやつも沢山いる
でも、だから中卒のほうが成功する、という法則にはならんのね
0085774RR
垢版 |
2024/01/08(月) 08:16:25.94ID:1lbIvYWE
アイドルが「たまたま道玄坂でスカウトされてー」とか「運」を強調するんだけど
よくよくきいてみるとその娘は毎日道玄坂100往復を日課にしてたとかいう
運の要素ももちろん大きいが、期待値を上げる努力もまた大事
結果は確率じゃなく期待値で決まるから
0086774RR
垢版 |
2024/01/08(月) 08:21:28.35ID:1lbIvYWE
生まれついての境遇、つまり運でスタートラインが大きく違うのは確か
けど、そらをやり直すことは出来ない
なら、自分でコントロールできる事に着目して行動するのが大事
単なる「経済的成功」を目標に、ってんでもなくトータルでの「幸福感」に大きく関わってくる
0087774RR
垢版 |
2024/01/08(月) 08:21:44.27ID:Lao5p+2K
「毎日道玄坂100往復」できる環境と運があったんだな。
地方住みだと無理ゲー
0088774RR
垢版 |
2024/01/08(月) 08:26:53.94ID:nRFQhb5D
スカウト(危ねーヤツだからうちで保護しとくか…)
0089774RR
垢版 |
2024/01/08(月) 08:27:13.46ID:1lbIvYWE
で「じゃあどこに注力してコントロールするか」って部分で、現に資本主義の学歴社会で生き続けることを選んだなら学歴高めるのが「経済的にはよりマシ」な人生につながりやすい事になる

よく声の大きな成功者が「学歴なんて関係ない!好きな事だけやって大金持ち」みたいな個人エピソードをさも普遍的な法則のように吹聴するけどな
あんなの真に受けてたらドツボだよ
そいつは、そいつ個人の様々な運や特性の組み合わせで成功したんであって、他の人間にほとんど当てはめられんだろ、と
0090774RR
垢版 |
2024/01/08(月) 08:31:47.37ID:1lbIvYWE
地方住みならその場に居続けてその環境下で自分でコントロール出来ることに注力する
あるいは転居する、あるいは「より目立つこと」をやってネットで注目されるとか、色々あるわな
転居の自由は誰にでもある
マイナスからのスタートという「最初の運」は変えられんけど、その後、とりうるは選択肢の中で何を選ぶかは自分でコントロールできること
0091774RR
垢版 |
2024/01/08(月) 08:33:18.47ID:uJ+o5JtU
昔は親の所得格差がそのまま学力格差に繋がったが
ひろゆきみたいに塾の無料体験を毎日はしごしてしまう行動力おばけはともかく
今はネット環境さえ有ればいくらでも勉強できるからネット環境が無いもしくは虐待されてるレベルじゃなきゃ十分いい大学狙える
本人次第
0092774RR
垢版 |
2024/01/08(月) 08:36:48.80ID:1lbIvYWE
全てを「運」のいにして「俺のせいじゃないのになんで俺のほうが工夫や努力せなならんのだ」と思う向きもあろうが
気持ちはよく分かるが、それって運転では皆からツッコミ受けるタイプの考え方だろ?
現実的に利益を得たいなら、バイクでもその他のことでも「自分で出来ること」二着目して少しでも自分の現状を改善する必要がある
0093774RR
垢版 |
2024/01/08(月) 08:39:00.16ID:1lbIvYWE
ちなみに、関わる運の要素はとても大きいので「結果」を全て「努力の有無」に還元するのは誤り
運は自分で変えられないので、違うところに着目して変えていくべし、が主旨
ましてや「成功していない他者」を「努力不足」と罵るのは全くの筋違い
0094774RR
垢版 |
2024/01/08(月) 08:41:37.24ID:1lbIvYWE
「努力しろ」というだけで「自己責任論者」扱いされちゃう今日このごろ
そうじゃないよね?という
0098774RR
垢版 |
2024/01/08(月) 08:54:36.08ID:vPTAjw/a
正月早々面倒くせーやつだな
0099774RR
垢版 |
2024/01/08(月) 08:57:46.40ID:Lao5p+2K
新人採用の担当にとって、学歴は足切りするのにとても便利な判断基準になる。
家庭の良識、家庭の財力、本人のそれなりの努力、などなど
0100774RR
垢版 |
2024/01/08(月) 09:01:37.48ID:II48Hl4F
>>99
そう、本人の努力だけではどうにもならない、
家の良識とか財力とかな
そしてそこいらへんが低い人ってのは悲しいことに常識のレベルか低い
0101774RR
垢版 |
2024/01/08(月) 09:02:01.72ID:AFNFdo1K
金積んで単位取れる大学もたくさんあるけど親に金あるは社会に出てなんも役に立たんけど
そういう人は自分と合わないとかで結局は社会からドロップアウトしてるし
0102774RR
垢版 |
2024/01/08(月) 09:07:40.85ID:1ozopg0I
>>99
平均点の人間集めて活性の低い組織作りをするエキスパートですね
0104774RR
垢版 |
2024/01/08(月) 09:16:17.03ID:AFNFdo1K
地方アイドルは各地にたくさんいるけど
結局はファンサービスの飲み会とかキャバクラみたいになってる
新しいキャバクラの集客なのかなって
0105774RR
垢版 |
2024/01/08(月) 09:22:23.56ID:An2vEDQe
>>104
君はキャバクラがどういう店か知ってる?
0106774RR
垢版 |
2024/01/08(月) 09:26:17.45ID:wSZzToxj
俺は下戸で酒飲めないからキャバクラ童貞で更に風俗童貞でもある
0107774RR
垢版 |
2024/01/08(月) 09:30:07.14ID:UAjEtbWM
成功者に必要なのは地頭の良さと行動力だ
両方欠けてる俺は最底辺だから良く分かる
0108774RR
垢版 |
2024/01/08(月) 09:32:15.79ID:WSJOcXeq
朝っぱらから11連投もしている基地外がいるんだな
内容読んでないけど
0109774RR
垢版 |
2024/01/08(月) 09:32:35.43ID:qtmYGBNO
最近風俗あかんの?梅毒やばいレベルはどうなった?
0110774RR
垢版 |
2024/01/08(月) 09:35:01.02ID:AySA2CcF
「目標を達成した人」は誰でも成功者。
0111774RR
垢版 |
2024/01/08(月) 09:37:09.19ID:II48Hl4F
>>107
地頭があっても行動しなけりゃ、
屁理屈たれるだけの嫌味なヤツになってしまうからなw
>>109
減りはしないからヤバいだろう
結婚を機に風俗行かなくなったから良かった
もし行っててお土産持たされたら殺される
0112774RR
垢版 |
2024/01/08(月) 09:40:15.69ID:PDbCoZQB
オミヤは寿司屋の折かマネケンワッフルまでやな。
0113774RR
垢版 |
2024/01/08(月) 09:48:00.24ID:UVRnzwvT
その自民党派閥パーティーで裏金作りに熱心ダダなら
その何億ってお金全てを石川県の復興の為に全額回せば国民を納得させられると思うんだけどなあ
0114774RR
垢版 |
2024/01/08(月) 09:50:37.67ID:AFNFdo1K
>>105
アイドルの推しとキャバクラはおなじシステムですよ
0116774RR
垢版 |
2024/01/08(月) 09:55:37.17ID:II48Hl4F
>>113
そんなもん使っちゃってもう無いだろ
0117774RR
垢版 |
2024/01/08(月) 09:58:11.93ID:AFNFdo1K
>>115
いいえ下心満載でくる糞ハゲ親父を除けば同じシステムです
母体が同じ会社だったりもする
0118774RR
垢版 |
2024/01/08(月) 10:14:20.05ID:TfI4LJ6B
山梨県知事も裏金に噛んでたっつー
こりゃ静岡県知事もにんまりだ
0119774RR
垢版 |
2024/01/08(月) 10:51:37.94ID:VKfzks/3
なんか今日は寒いなと思ったら体温38.7℃だった
ちょっとだるいくらいで咳も鼻水もないのに
インフルエンザか

明日の仕事と医者の予約どうしたものやら(´・ω・`)
0120774RR
垢版 |
2024/01/08(月) 11:03:11.52ID:AySA2CcF
とりあえずSpO2を測っておく
0122774RR
垢版 |
2024/01/08(月) 11:20:45.10ID:/026dpe7
今日で13連休が終わってしまう
0123774RR
垢版 |
2024/01/08(月) 11:26:08.63ID:wSZzToxj
明日から通常運転や!
0124774RR
垢版 |
2024/01/08(月) 11:42:00.48ID:An2vEDQe
>>117
いいえ
一度に動く金額が違う
キャバクラはあわよくば同伴出勤や店外デートはあるがアイドルにはありません
それでも同じだと言うなら何処の運営会社か教示願いたい
0125774RR
垢版 |
2024/01/08(月) 11:47:34.85ID:AFNFdo1K
>>124
何もしらんのね童貞おっさん
アイドル推しも数千万使ってるやつもおるし
キャバ嬢より接点は多い
坂道商法しかしらん完全童貞だわ
0126774RR
垢版 |
2024/01/08(月) 11:55:45.36ID:An2vEDQe
>>125
え?ワシのことをおっさん、男だと思ってたの?
寧ろキミが童貞おっさんって言われて傷ついた経験があるんでしょうね
0127774RR
垢版 |
2024/01/08(月) 11:57:08.43ID:An2vEDQe
こんなくだらない事でレスバするのは恥ずかしいわw
0128774RR
垢版 |
2024/01/08(月) 11:58:01.53ID:AFNFdo1K
おっさんが急におかまになったぞ
ギンギンの状態で女風呂入るハゲジェンダーか
0129774RR
垢版 |
2024/01/08(月) 11:59:05.40ID:6JKTzg8X
おばさんが混じるといつも荒れてくるのがちょっとな
0130774RR
垢版 |
2024/01/08(月) 12:06:39.63ID:An2vEDQe
>>128
いいから何処の運営会社なのか教えて下さい
アイドル現場には君達のようなおっさん達もいるけど
女子もいるんだよ
年齢層は幅広いけどさw
0131774RR
垢版 |
2024/01/08(月) 12:17:55.83ID:AFNFdo1K
>>130
ジャニーズじゃない限りその女子は研修系の半スタッフ
ライブでも盛り上げ役とかいわゆるサクラ
運営のド真ん中にいる俺に反論しても無駄だぜ
ハゲどもから毟り取ることはキャバより簡単
0132774RR
垢版 |
2024/01/08(月) 12:31:05.22ID:Cx3nH6CR
中村メイコに失恋した永六輔がその経験で「上を向いて歩こう」の作詞したと初めて知った
しかし旦那の神津さんはまだ健在って凄いな
0133774RR
垢版 |
2024/01/08(月) 12:43:40.22ID:sn7FQUGB
就職時に見られる学歴とか履歴なんてのは婚活のプロフィールと同じだよな?
会って話して見ると良い人で良い関係を築けるかも知れないけど全員とは会えんから会う人数を絞る為の足切りするためにデータが有るのよ。
0134774RR
垢版 |
2024/01/08(月) 12:50:04.54ID:An2vEDQe
>>131
何かもう支離滅裂ですね
平気でつまらない嘘をつく子供みたい

>アイドル推しも数千万使ってるやつもおるし

数千万て何に使うの?
大量にCDやグッズ買って到底もそんな金額にはならないし
そもそも数千万も注ぎ込むなら自分でアイドル事務所起こせるよw
0135774RR
垢版 |
2024/01/08(月) 13:09:10.52ID:vWIOJqKJ
このごろへんな連投おじさんが多くて困る
0136774RR
垢版 |
2024/01/08(月) 13:13:51.10ID:wSZzToxj
そろそろうんこの話とちんこの話で落ち着こうぜ
0137774RR
垢版 |
2024/01/08(月) 13:14:30.19ID:aoTN2v3k
♪奇怪怪怪 老害だらけ ここは老害 ふきだまり
0138774RR
垢版 |
2024/01/08(月) 13:19:15.83ID:AFNFdo1K
>>134
しらないハゲが?みつくんじゃね
めりのレベルでも1発100万とか課金してるおっさんいるぐらいなのに
20万の給料で家賃以外全部アイドルとか珍しくもない
全国一緒に回ってる推しはアイドルのホテル代とか交通費とてつもない金額出してる
しらないで噛みついてる丸出しだけどもうこれ以上は話さない
0139774RR
垢版 |
2024/01/08(月) 13:21:53.51ID:AFNFdo1K
アイドル=坂道としか思ってる奴には何言っても無駄だし
坂道にも色々あるし坂道は全員個別事務所だし秋元事務所じゃねー
0140774RR
垢版 |
2024/01/08(月) 13:37:09.41ID:An2vEDQe
言ってる事が破綻してるし
こんな幼稚な思考のおっさんが運営の中心って?
きっと思い込みのハゲしい人なんでしょう

他の皆さんスミマセン
不毛なレスの応酬をして
結果的に荒らしてしまいましてお許し下され
0141774RR
垢版 |
2024/01/08(月) 13:42:39.56ID:CoHs9j3J
こうならぬよう我々は良い歳の取り方をしていきたいものですな
0143774RR
垢版 |
2024/01/08(月) 13:49:22.98ID:DZiQ8Bxn
ポストに某宗教団体の冊子が入ってたけど
そこの代表、昨年逝去してるんだよな
0144774RR
垢版 |
2024/01/08(月) 13:59:14.17ID:6JKTzg8X
>>142
グループに切れ散らかすやついると居るだけで疲れるだろ
そういう事だよ
0146774RR
垢版 |
2024/01/08(月) 14:17:43.84ID:diverwh6
数千万使うドルヲタは確かに存在する。
CD出るたびにトラックで家まで搬入してもらうようなのがいるからなw
0147774RR
垢版 |
2024/01/08(月) 14:32:27.22ID:WSJOcXeq
>>133
高卒のおまえにはわからない話だろうから
婚活と学歴を絡めたりするんだろうな
はっきり言って全く違うから
0148774RR
垢版 |
2024/01/08(月) 14:39:44.10ID:1obFDCJs
俺の故郷では今年もド派手な服着て成人式に出てるんだろうか
自分が成人した頃はそんな風習無かったと思うけど、いつ頃からだろうな?
0150774RR
垢版 |
2024/01/08(月) 15:12:03.12ID:vPTAjw/a
10年くらい前に買ったゴールドウィンのジャケットを洗濯したらシンサレートかなんかの中綿が紛れ込んだティッシュみたいにボロボロになって散らばってた
年数は経っているけど年20回位しか着ていないから見た目痛みも無いから勿体なかった
以前モンベルの冬ジャケット洗濯した時も2年しか経っていないのにティッシュみたいになってたから今はそういう素材があるんだな
手洗い可で化繊だから気にしなかったけど次に買う時は素材に気をつけないと
0151774RR
垢版 |
2024/01/08(月) 15:12:08.34ID:wSZzToxj
または沖縄か
0152774RR
垢版 |
2024/01/08(月) 15:19:52.70ID:EgQyMeIM
原付二種を注文してきた
3年ぶりの2輪車だわ
ヘルメットとグローブぐらいは買わないとね
0153774RR
垢版 |
2024/01/08(月) 15:29:07.50ID:z1YePqpB
なんだ老年の主張やってたんか
0154774RR
垢版 |
2024/01/08(月) 15:45:52.98ID:WLfNtRVU
自動二輪としてはこの板では認められないから注意
0156774RR
垢版 |
2024/01/08(月) 16:12:30.94ID:AySA2CcF
仙台駅の中華料理店で食べた"麻婆焼きそば"は意外と辛かった
0157774RR
垢版 |
2024/01/08(月) 17:00:43.68ID:/xXG0K0m
この年齢のスレでアイドルの力説する人がいるとは
俺には〇〇坂の見分けもつかない
0158774RR
垢版 |
2024/01/08(月) 17:03:56.87ID:CoHs9j3J
若い頃におニャン子クラブを見た親父が全部同じに見えると言ってた意味が今の俺にはよくわかる
0159774RR
垢版 |
2024/01/08(月) 17:07:45.61ID:H0vpwNTM
無縁坂76
0160774RR
垢版 |
2024/01/08(月) 17:08:33.34ID:DZiQ8Bxn
忍ぶ 不忍 無念坂 かみしめる様な
0161774RR
垢版 |
2024/01/08(月) 17:08:45.19ID:NHT1NrqR
新しい学校のリーダーズは四人とも個性があるから顔と名前をすぐ覚えられた
0162774RR
垢版 |
2024/01/08(月) 17:13:38.53ID:z1YePqpB
セイントフォーはメガネしか覚えられなかったもんな
0163774RR
垢版 |
2024/01/08(月) 17:37:20.99ID:DZiQ8Bxn
ミキ、エリカ、トモでレモンエンジェル
うーん、マイナーだね
0164774RR
垢版 |
2024/01/08(月) 17:45:49.69ID:yZ05+Imx
ワレラ、ロリー、コンダをお忘れか
0165774RR
垢版 |
2024/01/08(月) 17:48:51.58ID:hweOats5
オトナブルーってさ、昭和歌謡の
オマージュとかいわれてるけど俺は
NOVAの「いっぱい聞けて いっぱい
しゃべれ〜る」を思い出してしまう。
0166774RR
垢版 |
2024/01/08(月) 17:52:23.06ID:QVbMsdxw
トン吉、チン平、カン太は見分けが付かない
0167774RR
垢版 |
2024/01/08(月) 17:52:58.51ID:CoHs9j3J
アカベエ、アオベエ、キナベエ
0169774RR
垢版 |
2024/01/08(月) 18:00:27.11ID:5f0kE7h7
>>152
おめっ!
いい色買ったなっ!!
新車なら用品を合わせて買うのもいいな
外装のナラシは程々にしとけよw
0170774RR
垢版 |
2024/01/08(月) 18:22:52.84ID:1ozopg0I
ブーフーウーのお茶わんを使ってました
0171774RR
垢版 |
2024/01/08(月) 18:57:39.83ID:peL2PSX9
>>168
筋少かよ
いっときだけ聴いた
0172774RR
垢版 |
2024/01/08(月) 19:02:08.97ID:yZ05+Imx
>>171
隣の印度人がどうかしたかい
0175774RR
垢版 |
2024/01/08(月) 19:15:15.42ID:/xXG0K0m
>>165
メガネの人はエレカシの宮本の大ファンらしいね
だから歌う時の又開くポーズとかやったり
昔のNHKなら女が股開くってアウトな振り付けだろうな
0177774RR
垢版 |
2024/01/08(月) 19:31:36.45ID:wyU9cSHb
>>175
あいつの顔を見るといつも
「こ~んど越してきたボ~クです は~じめましてときちゃうんだ♪」
の歌唱が頭に浮かんで来てしまう
0178774RR
垢版 |
2024/01/08(月) 19:32:13.28ID:yZ05+Imx
>>176
ネット動画をテレビでやってワハハハってもう末期だよなあ(´・ω・`)
0179774RR
垢版 |
2024/01/08(月) 19:55:01.57ID:wnwRCX0J
【北海道・東北】
「函館山」(北海道)、「弘前公園」(青森県)、「男鹿半島」(秋田県)、
「鳥海山ブルーライン」(山形県)、「中尊寺」(岩手県)、
「松島」(宮城県)、「裏磐梯」(福島県)

【関東】
「国営ひたち海浜公園」(茨城県)、「日光東照宮」(栃木県)、「草津温泉」(群馬県)、
「長瀞」(埼玉県)、「東京スカイツリー」(東京都)、
「九十九里」(千葉県)、「箱根」(神奈川県)

【北陸・甲信越】
「佐渡島」(新潟県)、「五箇山」(富山県)、「兼六園」(石川県)、「東尋坊」(福井県)、
「善光寺」(長野県)、「富士スバルライン」(山梨県)、

【東海】
「オレンジロード」(静岡県)、「岐阜城」(岐阜県)、
「名古屋城」(愛知県)、「伊勢神宮」(三重県)

【近畿】
「奥比叡ドライブウェイ」(滋賀県)、「清水寺」(京都府)、
「大阪城」(大阪府)、「姫路城」(兵庫県)、
「大台ヶ原」(奈良県)、「高野山」(和歌山県)

【中国・四国】
「鳥取砂丘」(鳥取県)、「三瓶山」(島根県)、「平和公園」(広島県)、
「岡山後楽園」(岡山県)、「角島」(山口県)、「栗林公園」(香川県)、
「道後温泉」(愛媛県)、「奥祖谷渓」(徳島県)、四国カルスト(高知県)

【九州・沖縄】
「太宰府天満宮」(福岡県)、「吉野ヶ里遺跡」(佐賀県)、「稲佐山」(長崎県)、
「別府温泉」(大分県)、「草千里」(熊本県)、「えびの高原」(宮崎県)、
「指宿」(鹿児島県)、「首里城」(沖縄県)
0181774RR
垢版 |
2024/01/08(月) 20:20:20.57ID:H0vpwNTM
バイク動画で一番は
バイクバンド(撮影、松方弘樹)
0183774RR
垢版 |
2024/01/08(月) 21:02:27.21ID:LXXrT1pY
ヨシモト終わりのはじまり
0184774RR
垢版 |
2024/01/08(月) 21:25:29.42ID:1lbIvYWE
松っちゃんて最近、吉本の社長になったんじゃなかったっけ?
おれの勘違い?
0185774RR
垢版 |
2024/01/08(月) 22:44:31.18ID:pERluB8D
昨夜のBS11 カソリ爺が登場!

雪の峠道は、バイクを降りて半クラしながら押して登って汗ダク!
とか、楽しそうに語っていたw
0187774RR
垢版 |
2024/01/08(月) 23:16:05.52ID:Crz6IThm
>>186
夫婦共に受賞した勲一等の勲章は燃えたのかな
0188774RR
垢版 |
2024/01/09(火) 05:31:44.20ID:YyyZ0bKG
さらばベッケンバウアー
0191774RR
垢版 |
2024/01/09(火) 09:37:43.21ID:/sADwd/B
>>190
この人のタイーホはトカゲの尻尾切りの匂いがプンプンする
0192774RR
垢版 |
2024/01/09(火) 09:38:49.09ID:cXVUpyMN
一件落着の後は党から手厚いケアがあるんやね。
0193774RR
垢版 |
2024/01/09(火) 09:45:27.71ID:/sADwd/B
尻尾切りというよりスケープゴートか
禊wが終わったら平然と公認戻したりするんだろうな
0194774RR
垢版 |
2024/01/09(火) 09:48:43.57ID:Et6yOeUB
最低でも大物一~二匹は捕まえないとね
0195774RR
垢版 |
2024/01/09(火) 09:52:54.22ID:az6MCqf2
やっぱ、れいわ以外ないわ
0196774RR
垢版 |
2024/01/09(火) 09:56:31.59ID:KqgU07J5
>>195
レイワ信者って境界知能の人ばっかりなんだってね
0200774RR
垢版 |
2024/01/09(火) 10:18:25.24ID:iDoZpnHT
今こそ俺が立ち上がる刻か
0202774RR
垢版 |
2024/01/09(火) 10:39:55.17ID:YyyZ0bKG
灰の中からシン・角栄降臨
0204774RR
垢版 |
2024/01/09(火) 10:53:01.76ID:bRbKKCek
立憲は目立ったスキャンダルも無いし野党の中で一番マシ
現状、与党が最悪なんだから買える必要がある
とすると立憲以外に選択肢がない
0205774RR
垢版 |
2024/01/09(火) 10:54:04.11ID:iDoZpnHT
きっついわ
0206774RR
垢版 |
2024/01/09(火) 10:54:07.12ID:YyyZ0bKG
立憲はちょっと日本が壊れるだけだよなぁ
0208774RR
垢版 |
2024/01/09(火) 10:59:09.11ID:ch8T4rws
長年、他に無いからで、証拠隠滅するような政治家に投票し続ける
日本の国民性が変わらなければ、政治は変わらない。

政治家に限っては、疑わしきを罰するつもりで投票しなければ、
説明責任なんて育たない。
0209774RR
垢版 |
2024/01/09(火) 11:01:05.72ID:qlO4JFxJ
レイワ 立憲 共産 社民はあり得ん

支那勢力に票を投じるつもりはないな
0210774RR
垢版 |
2024/01/09(火) 11:02:38.38ID:rAWNhJON
>>209
同意
パヨクは50議席くらいあればもう十分
0211774RR
垢版 |
2024/01/09(火) 11:03:45.97ID:iDoZpnHT
良い方に国が変わるなら皆とっくにそうしてますわな
未曾有の大不況とか嫌だ
0212774RR
垢版 |
2024/01/09(火) 11:16:46.25ID:2K3SUaxs
聞きたいんだが
メスガキって何歳までメスガキでOKなん?
0214774RR
垢版 |
2024/01/09(火) 11:22:29.45ID:mCOI5RGK
>>204
Choose Life Project問題とか枝野幸男の疑惑とかどうすんの?
0216774RR
垢版 |
2024/01/09(火) 11:49:52.33ID:FLc/I8L7
正月休みで背中が痛くなるほど寝っぱなしより朝からちゃんと起きて仕事してるほうが生活リズムが戻って楽だわ
0218774RR
垢版 |
2024/01/09(火) 12:03:13.58ID:3cpB7ZZA
  ∧_∧  __
 ( ´∀`)/ ) )
  ( ⊃ / //
  \__∠/

  「レ」
     _
  ___/ )
 (_   /
  | |
  ∧_∧
  ( ´∀`)
  ∪ ̄∪

  「イ」

   ∧_∧
  (´∀`)
  //   \
 (_(_/ヽ  )
   _// /
  (_(_/

  「ワ」
0220774RR
垢版 |
2024/01/09(火) 12:20:39.19ID:/6EfIk8a
右の日本保守党
左のれいわ
支持層の頭のレベルは同等
0221774RR
垢版 |
2024/01/09(火) 12:22:04.23ID:qlO4JFxJ
保守党なんか支持しているクルクルパーはいないだろ
党首はマジ頭おかしいと思う
0222774RR
垢版 |
2024/01/09(火) 12:28:37.00ID:/6EfIk8a
保守党は保守っぽいことアピールしているけどただのレイシストだからな
0223774RR
垢版 |
2024/01/09(火) 12:28:42.35ID:ch8T4rws
党がどうこうの前の問題だと思うのだが…
人に投票してるんだから
0225774RR
垢版 |
2024/01/09(火) 12:37:31.43ID:3cpB7ZZA
>>222
扇千景の党と紛らわしいから本当やめてほしい
あれもどうせサッチャーに肖ったんだろうけど
0226774RR
垢版 |
2024/01/09(火) 12:41:01.94ID:3cpB7ZZA
維新が伸してくる前は
幸福実現党が右端にいた気がする
あそこも今後どうするのかねえ
0227774RR
垢版 |
2024/01/09(火) 12:41:43.97ID:qlO4JFxJ
一番ひどいのが山本太郎
あれはほんっとーに最低人間
0228774RR
垢版 |
2024/01/09(火) 12:57:29.56ID:KBr01msC
ニホン−1.0党立ち上げたい
0229774RR
垢版 |
2024/01/09(火) 13:00:01.73ID:3cpB7ZZA
そもそも新選組は体制側の治安部隊だからな
山本本人的に大河ドラマ出演を未だに引き摺ってるのかと
旗揚げ時点で呆れた
まあ馴れ合い体質の国政の場をかき回す役どころは買ってるがw
0231774RR
垢版 |
2024/01/09(火) 13:33:44.10ID:3cpB7ZZA
そういえばラーメン党も
0235774RR
垢版 |
2024/01/09(火) 14:05:15.21ID:+ty4yKXK
>>227
確か原発事故の時、真っ先に海外へ逃げたんだよな
0236774RR
垢版 |
2024/01/09(火) 14:13:48.56ID:XUeWoK8s
自民は腐敗が酷いしパヨクは論外だし
日本維新ぐらいかな
選択肢すくねー
0237774RR
垢版 |
2024/01/09(火) 14:20:50.67ID:5x6oVOUw
首相や閣僚たちの作業服が胸糞悪い。
そのうちシレッと普段通りに戻るんだろ。
被災地はこれからが大変なのに。
0238774RR
垢版 |
2024/01/09(火) 14:24:35.79ID:iDoZpnHT
格好だけの汚れない作業着も税気使われてんだよな
ポーズ要らんやろ
0239774RR
垢版 |
2024/01/09(火) 14:29:04.02ID:J3P4PCe9
【内閣】ってあの刺繍な。
ちょい苛っとくる。
0240774RR
垢版 |
2024/01/09(火) 14:46:17.78ID:YgxlndbJ
坊主憎けりゃ袈裟まで憎い

ことわざってすごい
0241774RR
垢版 |
2024/01/09(火) 14:53:20.04ID:3cpB7ZZA
>>236
維新なんて改革路線はともかく新自由主義信仰やぞ
小泉内閣の時を思い出せ
0242774RR
垢版 |
2024/01/09(火) 14:55:34.61ID:qlO4JFxJ
うむ 維新は駄目だな 国家観もクソもない
まだ民民のほうがマシ
0243774RR
垢版 |
2024/01/09(火) 14:59:26.21ID:3cpB7ZZA
>>235
そういう話はソースを出しな
脱出するのしないの言ってたことはあるが
0244774RR
垢版 |
2024/01/09(火) 15:08:37.11ID:3cpB7ZZA
山本はいち早く能登に行ったという
そのシンパ連中は東京でじっとしてるメガネは駄目だという
あのなー
日頃からSPに囲まれてるような行政の長が乗り込んだら
それだけで現場の足引っ張るだろがー
3.11の時の菅直人なんかボロクソ言われたろがー
一介の政治家の個人プレイと一緒にすんなや
まあこういう手合いは何でもこじ付けるもんだが
0245774RR
垢版 |
2024/01/09(火) 15:14:02.50ID:iDoZpnHT
行った事を大々的に発信する時点でポーズ
しかも被災者の為に作られたカレーを食うというオマケ付きでな
0246774RR
垢版 |
2024/01/09(火) 15:17:05.32ID:J3P4PCe9
擁護する訳じゃないし、遠慮すべきだったかとも思うけど
ある種の感謝が有って「食べて行ってくれ」ってハナシなのかもな。
0247774RR
垢版 |
2024/01/09(火) 15:28:02.73ID:ZHB2RPSf
松葉杖でウロウロされたら叶わんしな
京都でいうお茶漬けみたいなもんかもしれん
0249774RR
垢版 |
2024/01/09(火) 16:04:46.44ID:yI+Cld/o
>>245
本当はどうか知らないが、カレーは余っていたとの話だし、
避難している人達がどんなモノを食べているのか、
自分も実際に味見をするのは悪いとは思わないな
そこで、もっと栄養が摂れる美味しい物を食べられる様に尽力したら尚良し
0250774RR
垢版 |
2024/01/09(火) 16:07:37.38ID:3cpB7ZZA
伝聞情報なんぞ切り取り次第なんだから
一々ワーキャー騒ぐなって話だな
0251774RR
垢版 |
2024/01/09(火) 17:19:08.26ID:mCOI5RGK
話をわざとでも無いけどぶっちぎるけどさ
お前ら終のバイクって考える事本気である?
俺はそこまで本気になり切れて無いから未だに12R乗ってたりM1000買ったりしたんだろうけど何となく考える様になったかな
昔から(先代の)CT125迷ってて今じゃ新車あるんだもんな、何となく最後のバイクはこれかなって
0252774RR
垢版 |
2024/01/09(火) 17:37:48.61ID:G+AWQjE5
3年でメーター1周するような乗り方してるとスクーターってコスパ悪いわ
ワッパーチェーン式のカブ125がいいかなって思う
0253774RR
垢版 |
2024/01/09(火) 17:45:27.44ID:3cpB7ZZA
散った時に乗ってたのが終のバイクよ
0254774RR
垢版 |
2024/01/09(火) 17:48:49.91ID:Cyrxlju7
https://news.yahoo.co.jp/articles/09075a3bfea6db71f66ef96cc4479fcef265a165
霜降りの粗品が競馬で100万馬券当てて払戻金2400万を全て能登半島の被災地へ寄付したが
それにいちゃもん付ける51歳元騎手は恥ずかしい奴やな
公表したのが気に食わんみたいだが、公表するという事は他からも寄付が募りやすいというのもあるからな
そりゃいいカッコしたいのもあるだろうが、何もしない奴より寄付していいカッコしてる方が偉い
0255774RR
垢版 |
2024/01/09(火) 17:49:20.76ID:oqa3vbjv
メーター1周って今100万キロだっけ?
0256774RR
垢版 |
2024/01/09(火) 17:55:31.06ID:mCOI5RGK
なんかキリンを連想したわ笑
続きでもないけどハンターカブだと高速乗れないからそう遠出出来ないんだよな、一台別にと言われたら大嫌いだったSR500が浮かんでくる俺の脳を叱りたい笑
結局は高速のるなって事なのかね
0257774RR
垢版 |
2024/01/09(火) 17:55:32.49ID:G+AWQjE5
>>254
どうでもいいけどやり方が違うと自分も思う
あぶく銭を寄付ってあまりもらう方も嬉しくないでしょ
M1の賞金ならまた違うでしょうけど

やるならJRAと相談して払戻金を拒否してJRAから同額を寄付してもらうとかなrスマートでカッコいいかな
0258774RR
垢版 |
2024/01/09(火) 17:57:13.71ID:ZHB2RPSf
>>254
寄付した人税金大丈夫かな
むかし徳光さんが当たったことテレビで自慢したら税務署来たとかなかったっけ
0259774RR
垢版 |
2024/01/09(火) 17:57:55.39ID:k7cv7OOG
>>254
元記事読んだが元騎手が粗品を批判する理由や根拠が全く分からない
0260774RR
垢版 |
2024/01/09(火) 18:00:42.12ID:3cpB7ZZA
寄付って手続き踏めば免除されるんじゃね
その制度の応用がふるさと納税
話が本当なら税務署も強く出にくいだろうな
と言ったら緊急地震速報
0261774RR
垢版 |
2024/01/09(火) 18:01:14.13ID:k7cv7OOG
>>258
税金も払うし賭け金も差し引かないという話だった
即日3回に分けて石川県に寄付したという
0262774RR
垢版 |
2024/01/09(火) 18:05:08.36ID:IwA/C0Eh
博打も寄付も黙ってやったほうがかっこいいという意味に解釈した
芸能人が売名上等で寄付もありだけど勇み足でカッコ悪い政治家もいるしね
0263774RR
垢版 |
2024/01/09(火) 18:06:11.27ID:3cpB7ZZA
どこに寄付したらいい?とSNSでぬかすクズ共はどうしたらいい
0264774RR
垢版 |
2024/01/09(火) 18:09:23.42ID:/s5a5II4
タイガーマスクのランドセル寄付も物議を醸した
0265774RR
垢版 |
2024/01/09(火) 18:11:52.88ID:yqhbHUF9
うわー八代亜紀が逝ってしまったー!
0266774RR
垢版 |
2024/01/09(火) 18:15:27.40ID:uvnmWAhB
八代亜紀死んだんか
ショック
0267774RR
垢版 |
2024/01/09(火) 18:19:14.49ID:iDoZpnHT
子どもの頃家族団らんのお茶の間のテレビで歌を聴いた覚えあるわ
ご冥福をお祈りします
0269774RR
垢版 |
2024/01/09(火) 18:31:26.72ID:PGFjMK5a
出身地を芸名にしてたんやったな
うちの親はやつしろではなくやっちろって言ってた
0270774RR
垢版 |
2024/01/09(火) 18:34:19.04ID:QF+zydaj
大物が次々と
合掌
0271774RR
垢版 |
2024/01/09(火) 18:35:05.20ID:wllBX2sU
俺達のヒーローやマドンナがどんどん他界するのは寂しいね
限りある命だからこそ輝くので全てはこれでいい
0274774RR
垢版 |
2024/01/09(火) 18:47:04.50ID:Cyrxlju7
>>262
黙ってやった方がカッコいいが著名人が公表する事で寄付の輪が広がることがあるしな
特に有名ミュージシャンがやるとその信者の寄付にもつながる
0275774RR
垢版 |
2024/01/09(火) 18:47:27.56ID:sUc6OX8f
>>271
そのマドンナ

ttps://getnews.jp/archives/3481181
0276774RR
垢版 |
2024/01/09(火) 18:48:14.08ID:QF+zydaj
>>269
亡くなった八代出身のお袋も「やっちろ」言ってたわ
懐かしく思い出したサンキュー
燃えた大洋デパートでデパガやってたそうだ
燃える以前の話だけど
0277774RR
垢版 |
2024/01/09(火) 18:49:38.65ID:3cpB7ZZA
オバサン体形タマランな
0278774RR
垢版 |
2024/01/09(火) 18:54:37.14ID:YyyZ0bKG
今日は炙ったイカにするか…
0280774RR
垢版 |
2024/01/09(火) 19:04:59.27ID:ZgYqJSti
心が忘れたあの人も
サオが締まりを覚えてる
0281774RR
垢版 |
2024/01/09(火) 19:06:36.31ID:V57f54ih
12/30に亡くなったんだな
これだけの大物なのに年末の「今年亡くなった著名人」に八代亜紀は出てこないのか(´・ω・`)
0282774RR
垢版 |
2024/01/09(火) 19:35:39.92ID:Cyrxlju7
ファンじゃなくても八代亜紀の死はショックだな
最近やたらこの年代のミュージシャンの訃報多いな
去年からだと高橋幸宏、坂本龍一、もんたよしのり、谷村新司、大橋純子とか
売れてた人は不規則な生活が身についてるから早世しやすいんかな
0283774RR
垢版 |
2024/01/09(火) 19:36:43.84ID:Vddu5Z9H
正月休みに帰省して親と奥さんを能登の震災で亡くした同僚がいた。
葬儀のために能登へ再度行くとの事だがメンタル的に大丈夫か心配だ。
0284774RR
垢版 |
2024/01/09(火) 19:42:56.44ID:OGXrE5rA
八代亜紀と瀬川瑛子は確かグラマーな人だったと思うが
この2人が40代くらいの時はムラムラきた覚えがある
0285774RR
垢版 |
2024/01/09(火) 19:54:59.87ID:mCOI5RGK
俺は東日本大地震の時、大船渡出身でカミさんのお友達がパニック?の様になって3月13日に現地まで車で行った
友人さんのとこは奇跡的だったんだけどお家も無事でなんだけど、そこから見える景色は地獄のってのはこの事なのかって風景だった・・・
異様な光景だったよ・・・
0287774RR
垢版 |
2024/01/09(火) 20:39:24.09ID:OGXrE5rA
>>286
ワイプの林家正蔵の目線が明らかにそっちにw
0288774RR
垢版 |
2024/01/09(火) 20:40:41.29ID:ch8T4rws
八代亜紀の訃報、
断腸の思い、ってのがファンだな。
0289774RR
垢版 |
2024/01/09(火) 21:21:44.27ID:OGXrE5rA
「舟唄」の
ダンチョネ
に引っ掛けた高度なシャレか
0290774RR
垢版 |
2024/01/09(火) 22:17:13.04ID:7MTp3JPN
ウンコと病気の話題の次くらいに芸能人が逝った話題多いね
まあ実際逝ってるんだから仕方ないけど
0291774RR
垢版 |
2024/01/09(火) 22:27:24.68ID:iPDNYZIg
八代さん
ジャズ唱わせたら一級品だだっよな。゚(゚´Д`゚)゚。
0292774RR
垢版 |
2024/01/09(火) 22:42:54.30ID:iDoZpnHT
忌野清志郎が亡くなった時が一番ショックだった
0293774RR
垢版 |
2024/01/09(火) 22:51:39.51ID:iKubxhpy
誰も知らない素顔の八代亜紀
0294774RR
垢版 |
2024/01/09(火) 22:57:36.99ID:ZgYqJSti
調査員ジョーンズも泣いてる
0295774RR
垢版 |
2024/01/09(火) 23:10:11.25ID:gwEljbWf
鬼を集めて相撲取るダンチョネ
0296774RR
垢版 |
2024/01/09(火) 23:18:38.55ID:WWAlC0Sv
度重なる訃報はまだまだ序の口
著名人も含めあなたの身近にも
ひたひたと近寄って来ますので

と言ってました
0297774RR
垢版 |
2024/01/09(火) 23:56:26.48ID:em4Q6sA2
せめて安らかに逝きたいわ
0298774RR
垢版 |
2024/01/10(水) 00:07:14.46ID:Nw2Qy2Dd
とうとう父親を施設に預けてしまった
みんなで在宅介護を頑張ったが一番負担が掛かっている母親の方が疲労で先に死ぬんじゃないかと思い決断した
人間死ぬのも簡単ではないと心から思ったよ
0299774RR
垢版 |
2024/01/10(水) 00:07:35.10ID:3/Kn0DCA
刑務所慰問とかしてくれて
良い人だったな
0300774RR
垢版 |
2024/01/10(水) 00:10:55.96ID:3/Kn0DCA
>>298
罪悪感を感じなくて良いぞ
自分がそうなったら家族に負担かけるよりカネが問題なきゃ
施設に入れてくれたほーが
いーって思うだろ?
俺はそう思うが
0301774RR
垢版 |
2024/01/10(水) 00:12:18.94ID:65qrUBUp
介護なんて家族だけでどうにかなるもんじゃないしな
障害者施設の虐殺事件でも被害者に対してそんな大事な家族なら施設に預けるなよとか中傷が相次いだけど
そういう外野は実体験してないからわからんのよね
0302774RR
垢版 |
2024/01/10(水) 02:02:53.86ID:+JV9MQCR
太宰治が亡くなったときがショックだったわ
0304774RR
垢版 |
2024/01/10(水) 06:15:30.44ID:M+uFAFgC
人が死ぬのは当たり前なんで、老衰とか病気だとそれほど響かないが、
京アニのときには響いたな。
0305774RR
垢版 |
2024/01/10(水) 06:18:24.60ID:qbwjpzPg
生まれる前に殺せば不問なのを良いことに日本だけで年に13万人も中絶してるって怖い
0306774RR
垢版 |
2024/01/10(水) 06:23:23.54ID:a2+RN7ak
そんで松本人志に強制中出しされた女は子供を産んだの?
0309774RR
垢版 |
2024/01/10(水) 08:02:59.66ID:/zoPPdK+
試されやすい話。

昼休みから帰ってきた女子の
1人が「手、冷たいんです」
と両手を差し出してきた。

この小娘もか・・・。

アラ還の俺、変な期待はしな
いし道を踏み外すことはしない。
だが昔から反応を試される事が
よくある。

ここはアラ還の利を生かしエロ
ジジイぽく接するのもアリだが
普通にキュッと握り「ホント、
冷たいね」と言って去ってやっ
たわ。

昨日の日記でした。
0310774RR
垢版 |
2024/01/10(水) 08:04:57.03ID:yTHEhHm5
改行が心底ウザい ガラケーかよ
0311774RR
垢版 |
2024/01/10(水) 08:22:24.99ID:PjKeKuOJ
その後手の感触が残ってる間に急いでシコりましたまで正直に書かないところがダメ
0312774RR
垢版 |
2024/01/10(水) 08:24:46.85ID:SdYMbf2V
>>298
お疲れ様でした。うちも介護認定待ちだよ。
母親が先に倒れてしまう。
0314774RR
垢版 |
2024/01/10(水) 08:38:05.74ID:6+Liy6SL
認知症じゃなく身体介護だけならリフォームしてなんとか凌げるけど補助金もでるし
認知症はたいへんなんだろうな
うちは身体介護だけで元気だ
0315774RR
垢版 |
2024/01/10(水) 08:39:24.42ID:X++veE15
朝から、スカートをとても短くした女子高生を見た
それだけで幸せ
0316774RR
垢版 |
2024/01/10(水) 08:40:13.45ID:6+Liy6SL
近所の老人仲間と将棋したり色々交流あるから施設なんてぜったいにいかないな
施設に行けばまた仲間も出来るんだろうけど
周りの老人たちが元気なうちは施設に入りそうにもないな
0317774RR
垢版 |
2024/01/10(水) 08:48:46.78ID:3/Kn0DCA
アタマ含め元気なら施設行く理由がないじゃん
0318774RR
垢版 |
2024/01/10(水) 09:01:38.20ID:5POdVpKH
健康の話題が出ると荒れるけど寝たきりとか家族に迷惑かける以上に自分が辛いからな
安楽死が認められない以上はやれることやっとけ
0319774RR
垢版 |
2024/01/10(水) 09:04:08.34ID:Li+vCZ9s
同居している母親が痴呆入ってきたけど俺に下の世話ができるんだろうか?
母親のあそこや肛門なんて見たくもない
0320774RR
垢版 |
2024/01/10(水) 09:04:39.39ID:/MaGaKsJ
>>312
緊急入院し癌の脳転移が見つかり余命宣告
最後は自宅で迎えさせてあげたいと在宅介護を始めたが、いっきに痴呆的な言動が多くなり対応しきれず緩和ケア施設に預けた
今回の事柄で自分が同じような状態になった時は自宅で最期をと言う考えは持たない事を学び、施設で最期を迎えるにあたり金銭的に負担を掛けないように生命保険の見直しをしたよ
0321774RR
垢版 |
2024/01/10(水) 09:05:33.97ID:pnoxolox
脳腫瘍は人格は壊れていくこともあるからなあ
0322774RR
垢版 |
2024/01/10(水) 09:17:25.08ID:cgCeFKK3
みんな、献金の不記載+虚偽記載での政治資金規正法違反の立件の格差さを見てくれ!
鳩山由紀夫→4億円➡本人不起訴
小渕優子→3億円➡本人不起訴
小沢一郎→7.5億円➡本人不起訴
池田佳隆→4800万円➡本人逮捕←イマココ
0324774RR
垢版 |
2024/01/10(水) 09:20:42.35ID:pnoxolox
ニコニコできるわけねーだろ
0325774RR
垢版 |
2024/01/10(水) 09:31:56.54ID:HNveobcU
一生懸命に顔作ってるやん。
0326774RR
垢版 |
2024/01/10(水) 09:36:41.73ID:PjKeKuOJ
このあと急いでトイレに駆け込んだ!でも使える顔
0327774RR
垢版 |
2024/01/10(水) 09:40:10.22ID:pnoxolox
お前らも小言聞かされる時はこんなもんだろ
0328774RR
垢版 |
2024/01/10(水) 09:58:47.77ID:2LbKF/+7
先日来たヤバイ宗教団体のオバサンの主張を聞かされた時は
自分もこんな顔をしてたかも知れないな
0329774RR
垢版 |
2024/01/10(水) 10:00:27.22ID:ECgTv225
何で俺が作業服着なくちゃならないんだ!でも使える顔
0330774RR
垢版 |
2024/01/10(水) 10:09:35.37ID:8MhixRFp
>>323
内閣ワッペンの刺繍が手振りぽいな
懇意にしてたおらが街最後の手振り職人が引退したからワッペン作る時は仕方なく京都に発注してる
0331774RR
垢版 |
2024/01/10(水) 10:12:48.25ID:HNveobcU
そのうち日の丸が旭日旗になったりしてか?
0332774RR
垢版 |
2024/01/10(水) 10:14:02.89ID:SYeOXPlr
老人ホーム
ただタヒを待つ人々の終の住処という雰囲気が漂っている
0334774RR
垢版 |
2024/01/10(水) 10:28:24.39ID:pnoxolox
終の棲家も収容所からホテル暮らしまでピンキリ
地獄の沙汰もなんとやら
0335774RR
垢版 |
2024/01/10(水) 10:36:52.38ID:0K8Luk5L
分不相応なゴージャス施設に入っても他の人たちと来し方の経験が全く違って会話も噛み合わず劣等感ばかり覚え孤立して苦しむ?
当事者にならんとわからんだろけど
0336774RR
垢版 |
2024/01/10(水) 11:17:08.02ID:WjtGB+Fi
>>335
金持ちの叔母がゴージャスなホーム入ったけど毎日楽しいって言ってるよ
劇団招いて演劇鑑賞みたいなイベントが毎週なにかしらあるんだって

そんな所に間違って貧乏人が入ったら確かに会話が噛み合わないだろうな
0337774RR
垢版 |
2024/01/10(水) 11:26:59.33ID:ID88eyVe
時間が経ち飽きた時に何を楽しみとするのかを見つけるのが課題だ。
人生は死ぬまでの暇つぶし。
0338774RR
垢版 |
2024/01/10(水) 11:27:47.83ID:pnoxolox
逆に地域に馴染めないってのはあるらしいな
風光明媚な立地も要するに田舎
所詮は余所者で生活水準から違うから心理的な溝があって
例えば地域の趣味サークルに入っても浮いたりするそうな
まあ当人のキャラクター次第の部分も多々あるだろうが
高級ホームは陸に上がったクルーズ客船みたいなもんで
外界とは繋がってるようで繋がってない
0339774RR
垢版 |
2024/01/10(水) 11:30:23.85ID:ini6cpgM
ボケ切るまでの一時的な葛藤かもしれんけどね
おれは娯楽なんてネットさえあれば何とかなりそうだが、その時になったら字や画面を追ったりするのが苦痛になってるかもしれん
0340774RR
垢版 |
2024/01/10(水) 11:31:48.69ID:ini6cpgM
もともと読書が好きだったが最近は昔みたいに集中して読めんくなってるし
何冊も一気に読んでたんだが今は数ページごとに疲れたのか何なのか休み休みだ
0341774RR
垢版 |
2024/01/10(水) 11:34:05.58ID:O/2bghGI
>>319
施設って順番待ちだからもう手配しとかないと
気休めの認知症治療薬も対象なら試した方がいい
0342774RR
垢版 |
2024/01/10(水) 11:36:32.99ID:O/2bghGI
>>332
行かなくて良いように体鍛えておけ
身体の自由が効かないとかセルフ終身禁固刑だからな
0344774RR
垢版 |
2024/01/10(水) 11:40:43.90ID:3wOi+U+y
出たな妖怪
0345774RR
垢版 |
2024/01/10(水) 12:25:53.77ID:i6jvEfT7
体鍛えても脳は老化する
体の丈夫なボケ老人の出来上がり
0347774RR
垢版 |
2024/01/10(水) 12:28:13.96ID:Vhl+wyuc
運動不足や不摂生は有意に認知症のリスクが上がる
運動したくない理由を並べてもしゃーない
どの医者に聞いても健康管理は食事と運動って言うよ
運動することで血行が良くなって老化自体が緩やかになる
0348774RR
垢版 |
2024/01/10(水) 12:29:47.25ID:xU33sb7j
それは結構なことでございますね
0349774RR
垢版 |
2024/01/10(水) 12:30:24.71ID:ubMrUh7A
西川貴教とか体操の池谷すごい若いよな
筋トレすると毛細血管が発達したり心肺機能が向上する
更に成長ホルモンがドバドバ出てアンチエイジング効果がるんだって
0350774RR
垢版 |
2024/01/10(水) 12:32:18.03ID:pnoxolox
結構毛だらけ猫灰だらけ
ケツの回りは糞だらけ
ここの奴らはハゲだらけ
0351774RR
垢版 |
2024/01/10(水) 12:35:27.84ID:cMsNIbQl
運動したくない理由を並べて結局デブを肯定したいだけだろ
誰もデブなんか認めないぞ?
モテないしキモいしハゲるし信用がないから低所得だし何も良いこと無いじゃん
0352774RR
垢版 |
2024/01/10(水) 12:36:37.18ID:KKQTwPQl
成長ホルモンを定期的に注射してる金持ちもいるな
運動は誰でも無料でできるからな
0355774RR
垢版 |
2024/01/10(水) 12:51:59.87ID:bqEM6KoE
筋肉のあるキチガイより
常識のあるデブの方が遥かにマシ
0356774RR
垢版 |
2024/01/10(水) 12:56:03.57ID:uI27oh+d
日経平均爆上げしてんな
儲けで惣菜買おう 半額シールなしのやつ
0357774RR
垢版 |
2024/01/10(水) 12:57:59.43ID:KKQTwPQl
インフレには現物っていうけど、株って現物になるのか?
0358774RR
垢版 |
2024/01/10(水) 13:13:59.93ID:8MhixRFp
ほんとおまえらけんこうにうるさいな
こころのびょうきになるなよ
0359774RR
垢版 |
2024/01/10(水) 13:15:40.56ID:3wOi+U+y
日経爆上げでも俺の持ち株は沈黙
下がるのには反応
0360774RR
垢版 |
2024/01/10(水) 13:22:51.01ID:6G6w8C/D
上げ相場でいちばん確実に儲かるのってインデックス何だと学んだが身動き取れない
0361774RR
垢版 |
2024/01/10(水) 13:35:54.64ID:Qs4tic95
金じゃなくて、銀貨買おうと思ったら、あm
0362774RR
垢版 |
2024/01/10(水) 13:49:16.07ID:dS7DM3Jc
キャンドル屋ってどこか不自然だよね。麻原連想する
0364774RR
垢版 |
2024/01/10(水) 14:08:24.95ID:KKQTwPQl
逆張り好きな医者の一般向け書籍とかネット記事なんか読んで「そうだったのか!」ってなっちゃう人多いんだよね
人間て「ああ言われてるけど、実は・・」的な話に滅法弱い
「割を食い続けていた自分がこれ一つで一発大逆転!」みたいの、好きでしょ、みんな
そこを突いてるんだわな
終戦後の米軍はそれを熟知してるから日本人向けに「真相はかうだ」キャンペーンを張った
0365774RR
垢版 |
2024/01/10(水) 14:08:32.66ID:KKQTwPQl
医者も嘘と解って儲けのためにやってる奴もいれば、論文の勝手な解釈から本当にそう思い込んでる奴もいる(実は・・は、自分にも滅茶苦茶作用が強い)し、いろいろなんだけどな
内科的なそういう形式の記事で「???」って読んでたら書いてんのが精神科医だったりとかな
0368774RR
垢版 |
2024/01/10(水) 14:31:28.83ID:zhu8lGNL
昔バランスのいい食事って調べたら、なんとなくこんな感じが
良さそうだからって理由だけでずっと提唱されてるだけで、
そこにエビデンスが全くないことに驚いた。
0369774RR
垢版 |
2024/01/10(水) 14:47:20.66ID:rRAZOaaK
腰に爆弾抱えてるからウォーキングするのも恐る恐るだわ
0371774RR
垢版 |
2024/01/10(水) 15:46:32.45ID:nGsgDTiq
株かぁ。この日曜は買い忘れた。あつ森のカブだけど。
0372774RR
垢版 |
2024/01/10(水) 16:50:33.34ID:PjKeKuOJ
俺もあつ森の最初期はカブ買いまくったな
久しぶりにやるか
0376774RR
垢版 |
2024/01/10(水) 18:51:35.18ID:1IU5yGsD
ワンカップ今なら増量のお得感よ!
0377774RR
垢版 |
2024/01/10(水) 19:14:13.06ID:S4FOk9YP
>>356
俺は昨日6501と9104売っ払った
今日の上げは情報関連ばかりで電気海運は落っことしてたから正解だった
6501信用買で4万円、9104は現物で3万円の臨時収入
今年車検だからちょうどいい収入になった
0378774RR
垢版 |
2024/01/10(水) 19:19:28.91ID:kf6WEMgg
今日仕事しながら頭の中で八代亜紀の舟唄がローテしてた
ちゃんと聴いた事ないのに舟唄や雨の慕情が歌えてしまうって
それだけヒットしてたんだな
絵の才能もあるし歌手仲間からも慕われる人柄だったみたいだ
0379774RR
垢版 |
2024/01/10(水) 19:21:41.58ID:HhWwDkB9
だだの婆ならそうでもないがナニゲな色気が良かったな。
0380774RR
垢版 |
2024/01/10(水) 19:34:24.64ID:PjKeKuOJ
うちの親父はルミ子か亜紀かで悩んでたわ全く関係ないのにw
0381774RR
垢版 |
2024/01/10(水) 19:57:50.39ID:1IU5yGsD
団長ねー(涙
0383774RR
垢版 |
2024/01/10(水) 20:17:05.08ID:1IU5yGsD
もし嫁さんにもらうなら─なんて話じゃなかろか(´・ω・`)
0384774RR
垢版 |
2024/01/10(水) 20:53:02.61ID:ID88eyVe
はじめて焼肉ライクへ行きすき焼きを食べてみた。意外と美味いじゃん。
0385774RR
垢版 |
2024/01/10(水) 21:24:02.15ID:NlPTLyEz
八代亜紀は年齢詐称して15歳でキャバレーのステージで歌ったそうだが
化粧したと言ってもそんなに誤魔化せるもんかな
大人っぽい子なら出来るのか
0386774RR
垢版 |
2024/01/10(水) 21:28:24.84ID:zhu8lGNL
トレイシー・ローズだってバレなかっただろ。
0388774RR
垢版 |
2024/01/10(水) 21:33:14.33ID:4JOwWkQv
「怪しいけど聞かないでおいて知らんかったことにしよう」が通るような時代でもあったかな
0389774RR
垢版 |
2024/01/10(水) 21:36:34.18ID:8MhixRFp
昔今と違ってナアナアで済むこと多かったしね
0390774RR
垢版 |
2024/01/10(水) 21:43:21.23ID:VZ6BE6qY
>>389
正月に少々酒のんで運転してても、
気をつけて帰れよで済ましてたりしてたからなあ
とんでもない時代というか
0391774RR
垢版 |
2024/01/10(水) 21:43:40.69ID:1IU5yGsD
今だと自分で来ておきながら私は買われたとか言うもんなあ
0392774RR
垢版 |
2024/01/10(水) 21:44:33.63ID:4JOwWkQv
おニャン子くらいから「未成年を夜間に働かせるのは如何なものか」というクレームに対処し始めた
0396774RR
垢版 |
2024/01/10(水) 21:53:10.65ID:D26v/+5D
ん?パンティーテックスの人?
0397774RR
垢版 |
2024/01/10(水) 21:57:58.15ID:ID88eyVe
トレイシー・ローズVS愛染恭子
0398774RR
垢版 |
2024/01/10(水) 22:00:19.34ID:1IU5yGsD
>>395
この決めポーズが浮かぶよな
0399774RR
垢版 |
2024/01/10(水) 22:02:35.69ID:kf6WEMgg
>>388
昔ならそれはあるだろうね
たまにそんな話聞くわ
家計を助けるために18歳未満でホステスやってたとか
今の子もたまにあるけど家計のためじゃないな
今は店の方が警察にしょっ引かれるから年齢確認は厳重にやる所多いけど
0400774RR
垢版 |
2024/01/10(水) 22:06:40.24ID:1IU5yGsD
あーだから街角に立つんだ( ´△`)
0401774RR
垢版 |
2024/01/10(水) 22:22:23.62ID:Xp+xJnee
>>392
トップテンに出れてベストテンに出れなかったのは伊藤つかさだっけ?
0402774RR
垢版 |
2024/01/11(木) 03:20:15.42ID:dANzwoaU
>>390
今でもテキサスは呼気基準値0.08までOKだとか
だいたいビール1杯まで
自由の国だぜ
0403774RR
垢版 |
2024/01/11(木) 05:44:04.88ID:e4I+7eTJ
テキサス刑事はまだ元気なのか
0404774RR
垢版 |
2024/01/11(木) 06:34:36.42ID:8MWTJFOG
僕のテキサス刑事はふとんから出てきません
0405774RR
垢版 |
2024/01/11(木) 08:08:50.45ID:bP8Xw52+
テキサスとかジーパンとか呼び合うのってめちゃくちゃ恥ずかしいよな…
0406774RR
垢版 |
2024/01/11(木) 08:19:51.68ID:e4I+7eTJ
ゴリさん、殿下はもーほーっぽいけど
0407774RR
垢版 |
2024/01/11(木) 08:22:48.70ID:vGTHHsXK
今の時代には西部警察は必要じゃないか
警視庁あたりで稼働しないかな
0408774RR
垢版 |
2024/01/11(木) 08:25:13.40ID:bP8Xw52+
ハングマンとブラックエンジェルズとメガフォースも
0409774RR
垢版 |
2024/01/11(木) 08:25:57.29ID:s5EUY8y+
ボスと呼ばせる上司もイタイ
0410774RR
垢版 |
2024/01/11(木) 08:47:36.86ID:bUHdPljI
一発で自動車を炎上させるショットガンもイタイ
0411774RR
垢版 |
2024/01/11(木) 08:55:38.41ID:ZHQSD9ME
ちょっと訊きたいんだけどさ
小学校でローマ字って習った?
確かに教科書には載っていたけど授業ではやっていない
ワシ(1970生まれ)より10歳くらい上の人は習っているようだけど弟も妹も習っていないという
今の子供は当然のごとく教えられてるんだが・・・空白世代でもあるのかね?

おかげで世の中にパソコンが普及して会社で
「お前もカナ入力やめてロー文字入力にしろや」て、なった時にちょっと困った
「すいません「小さいつ」とか「を」はどうやって出すんすか?」みたいに
0412774RR
垢版 |
2024/01/11(木) 08:59:09.24ID:sMrm1Wcr
小学校の国語で習った気がする
0414774RR
垢版 |
2024/01/11(木) 09:02:15.10ID:oWzmfXVg
習った
教室の壁にも貼ってあった
0416774RR
垢版 |
2024/01/11(木) 09:04:49.87ID:Bz7PiFjH
自分の名前をローマ字で書いてみよう程度のお遊びの授業はあった気がする
0417774RR
垢版 |
2024/01/11(木) 09:10:13.86ID:oWzmfXVg
ヘボン式じゃなく訓令式とかいう奴だったな
0418774RR
垢版 |
2024/01/11(木) 09:10:57.96ID:oWzmfXVg
おれは格好つけだったから筆記体も自分で練習して書けるようになってた
0419774RR
垢版 |
2024/01/11(木) 09:12:04.63ID:oWzmfXVg
「私の名前を筆記体で書いて!」っていう瞬間的モテ状態があった
あれ以上モテたことはもう人生でないだろな
0420774RR
垢版 |
2024/01/11(木) 09:13:23.71ID:sMrm1Wcr
現在の相場は新NISAで参入した個人らを高値掴みにさせる気か?
0421774RR
垢版 |
2024/01/11(木) 09:16:19.93ID:WomgrMZx
俺は原爆にハマってて何故か優等生の女子にもてた
その子はストレートに東大卒業していった
0422774RR
垢版 |
2024/01/11(木) 09:18:34.34ID:hVK6reQz
>>410
あのショットガン、スコープ付けて狙撃できる優れものだぞ
0423774RR
垢版 |
2024/01/11(木) 09:18:36.60ID:di+TfzTd
>>419
今の子供は筆記体が読めないし書けないんだぜ
0424774RR
垢版 |
2024/01/11(木) 09:30:45.21ID:EK+KIrpT
そもそも日本人の98%ぐらいは中学レベルの英語の読み書きできないだろ
0425774RR
垢版 |
2024/01/11(木) 09:40:03.94ID:1I+cEgU1
英語はねー
三人称単数現在形の時だけ動詞にSが付くとかの謎ルール多すぎて心を閉ざした
0426774RR
垢版 |
2024/01/11(木) 09:41:04.23ID:lZhfMwRK
>>411
54歳ローマ字は小学生の3年か4年頃に習ったな
でも、パソコンはかな入力
大昔のFM-7にローマ字入力なんて無かったし
0428774RR
垢版 |
2024/01/11(木) 09:45:37.74ID:hVK6reQz
言語的には日本語の方が謎ルール多すぎて、外人が習得するのはかなり難易度高いらしいんたけどな
例えば二十ってのが前後の文脈とか付帯物て、
にじゅうになったりはたちになったりはつかになったり、
オウクレイジー!らしいけど普通に喋れるお前らすげー、らしいね

それでリソース取られすぎて外国語まで習得できねーんじゃねえかなw
0429774RR
垢版 |
2024/01/11(木) 09:57:04.48ID:LUrDdJTY
日本語はひらがな、カタカナだけで100種類、常用漢字で2000種類あってクレイジーだけど
漢字は文字自体に意味があるから読みやすい
単語でスペースを開けないから全部ひらがなで書かれると日本人でも難解に感じるけどw

韓国は日本嫌いで漢字廃止したけどハングルなんて日本で言うカタカナみたいなもんで効率悪いと思うけどな?
0430774RR
垢版 |
2024/01/11(木) 10:05:53.29ID:R9OQ5oAV
漢字混じりの日本語なら文章を見た瞬間 嫌でも内容が頭に入ってくる
0431774RR
垢版 |
2024/01/11(木) 10:09:50.41ID:e4I+7eTJ
ドリフのでぃすぃざぺんから英才教育受けたからブロークンでガイドさせるくらいは出来る
0432774RR
垢版 |
2024/01/11(木) 10:22:37.03ID:CeAVm0Uz
原爆オナニーズてまだあるんやな
0433774RR
垢版 |
2024/01/11(木) 10:39:29.63ID:+7Un84lZ
対抗?して「水爆オナニーズ」ってのもあったな
0434774RR
垢版 |
2024/01/11(木) 11:38:13.75ID:if7IdUnG
>>429
ハングルは屈辱の日帝36年()の間に普及したんでなかったっけ?
要は識字率を上げる過程で朝鮮総督府がハングルを採用したということ
しらんけど
それに日本嫌いが動機で漢字廃止などあり得ない
「小中華」も知らんの?
なおハングルは日本の仮名と違って
漢字から置き換えて字数が増えることはないらしい
俺は全然読めんから知らんが
結果的に彼らは自国の史料すら満足に読めないことになった
我々は1000年前の文字だって一応読める
崩されるとお手上げだがw
0435774RR
垢版 |
2024/01/11(木) 12:12:16.04ID:BM+NvdvU
歴史教科書から坂本龍馬消えたり(実際は西郷のパシり程度しか歴史に影響ないから)
算数の円周率をハショッたり
0436774RR
垢版 |
2024/01/11(木) 12:18:04.92ID:R9OQ5oAV
二宮金次郎の銅像も次々とあぼん
0437774RR
垢版 |
2024/01/11(木) 12:20:03.67ID:P010X221
生活が豊かになるに連れて若者の体力と学力が低下して不健康な人が増えるの面白いな
平均寿命も世界ランキングで並ばれちゃったし英語力はベトナム以下まで落ちた
平和ボケってやつか
0438774RR
垢版 |
2024/01/11(木) 12:21:33.10ID:wzbQXMh5
>>435
坂本龍馬は明治時代の新聞小説と司馬遼太郎で過大評価されて幕末のヒーロー的存在に仕立て上げられたからな
実際はただの武器商のブローカー
武田鉄矢は分かってるんだろうか
0439774RR
垢版 |
2024/01/11(木) 12:23:40.29ID:j74fTI87
英語はどうでもいいと思ってる 自分はそこそこできるけど
もう自動翻訳が実用化レベルに入ってる
スマホで同時通訳もすぐできるようになるだろう

それより国語力と数学力
特に国語力は大事
0440774RR
垢版 |
2024/01/11(木) 12:27:46.56ID:KSQnvEeO
英語なんか基本がある程度できれば会話は根性あるかないかだよな。読むのもなんとかなるけど書くのは別だな。
0441774RR
垢版 |
2024/01/11(木) 12:29:40.53ID:BM+NvdvU
小説を史実と信じこむパターンやね
社会の先生が大ファンで坂本龍馬を熱く語ってたが
今思うと小説の話だわ
0442774RR
垢版 |
2024/01/11(木) 12:30:43.26ID:cu9SmdKp
英語できる人目線では要らんと感じるかもしれんけど今の時代は中学レベルの英語は満点取れるぐらいないと困るよ
なんだかんだ英語とは嫌でも出くわすから全部から逃げて笑ってごまかすと良いこと無い
翻訳機がないと喋れない人とは仲良くなれんからな
仕事でも恋人でも会話できる人が10倍じゃ効かないぐらい増えるから可能性が広がる
0443774RR
垢版 |
2024/01/11(木) 12:32:18.62ID:hVK6reQz
>>442
どんなグローバルな会社勤めてんだよ
あとこの年で恋人とかどうなん?
0444774RR
垢版 |
2024/01/11(木) 12:33:28.21ID:w4zo+kWf
人間の脳味噌のハードウェアの出来は本人が思ってる以上によく出来てると思う。
問題はファームウェアとソフトウェア。
ほぼ全員が生まれた国の言語が使用できるんだから良く出来てる。
0445774RR
垢版 |
2024/01/11(木) 12:51:44.93ID:pbb+XAHb
近いうちに台湾有事があるとされてる
中国が台湾と呼んでるエリアの一部は日本の離島だし
別に英語じゃなくてもいいが移住先の言語は覚えておいて損はない、それとも竹槍で戦うか?
0446774RR
垢版 |
2024/01/11(木) 12:55:47.65ID:j74fTI87
歴史を見ても 戦争になった国から戦わずして逃げ出した連中の末路は悲惨
0447774RR
垢版 |
2024/01/11(木) 13:04:06.97ID:kO+3SF85
麻生もわざわざアメリカまで行って戦う覚悟をとか言ってるしな
本土が戦場になってもおかしかない
0448774RR
垢版 |
2024/01/11(木) 13:04:36.84ID:ARCp/Ecx
>>443
普通に新型車情報調べたら英語圏で先行発表されていたり
購入したものの取説が英語のみだったりそういう事は多々あるだろう
日本が貧乏になって日本専用品が減って海外仕向けと共用になっていくからどんどん英語は増えるし移民もどんどん増えてる
英語できないと指揮取れないから出世しないぞ
0449774RR
垢版 |
2024/01/11(木) 13:30:01.88ID:di+TfzTd
もうこの歳で出世とかwww
0450774RR
垢版 |
2024/01/11(木) 13:38:34.28ID:hVK6reQz
>>448
零細のシャッチョさんだから、
出世もなにもないし、
後継者いないから店じまいの事考えてるくらいだから別にいらんな
0452774RR
垢版 |
2024/01/11(木) 13:47:13.56ID:U+6yijg+
>>419
三角関数のsin cos tanの定常式を覚えるのに筆記体は便利だったのにな
0453774RR
垢版 |
2024/01/11(木) 13:53:03.39ID:+7Un84lZ
>>452
あったあったw
あとmlとかの「l」は紛らわしいから筆記体で書けといわれた
0454774RR
垢版 |
2024/01/11(木) 14:15:17.13ID:if7IdUnG
sin は筆記体の s の形から斜辺と対辺
cos は c でパックマンのように斜辺と隣辺を挟むイメージ
tan は筆記体の t の左側で隣辺から対辺を撫でるイメージ
そんな風に覚えた高1の春
0455774RR
垢版 |
2024/01/11(木) 14:16:20.01ID:w9VXU7T8
本田真凜て魚顔よね。よく見たらそんな可愛くないな。
まぁやらせてくれると言うならやぶさかではないが。
0457774RR
垢版 |
2024/01/11(木) 14:41:48.02ID:Bz7PiFjH
今アルファベット順に筆記体書けるかどうか自信無いわw
0458774RR
垢版 |
2024/01/11(木) 14:52:47.79ID:hhz0ILg9
おい、冠二郎まで逝ったぞ。
0460774RR
垢版 |
2024/01/11(木) 14:59:29.75ID:WMavnSMX
>>458
君は何を慌ててるのかね?人間は皆死ぬのだよ。今は順番待ちの列に並んでいるだけさ。
0461774RR
垢版 |
2024/01/11(木) 15:38:29.19ID:MT3HGmyJ
昭和終わりの手塚治虫と美空ひばりの訃報あたりから驚かなくなった
西城秀樹みたいにまだ若いとビックリするけど
0462774RR
垢版 |
2024/01/11(木) 15:39:22.23ID:hVK6reQz
>>461
美空ひばりはなんと享年52だぞ
秀樹どころじゃない若さ
0463774RR
垢版 |
2024/01/11(木) 15:45:09.75ID:kO+3SF85
そろそろひばりに追いつくわ
0464774RR
垢版 |
2024/01/11(木) 15:46:58.40ID:kO+3SF85
ここ最近では水木一郎の死がダントツだな
0466774RR
垢版 |
2024/01/11(木) 15:55:05.40ID:4TBS8jn5
終のバイクを考えているが何にしたもんだか
前に書いたがハンターカブは買うとしても高速乗れるやつってのが悩ましい
なんだかこれってのが無いんだよなぁ
0467774RR
垢版 |
2024/01/11(木) 15:55:09.00ID:kO+3SF85
昭和の頃って50過ぎると結構お年寄りな印象があったよな
0468774RR
垢版 |
2024/01/11(木) 16:10:42.70ID:MT3HGmyJ
バイクが支えられんようになったら
ハーレーのトライクでイイじゃろ
0469774RR
垢版 |
2024/01/11(木) 16:19:13.90ID:kO+3SF85
わいは普通のやつは卒業してスクーターになった
楽しさはたいして変わらんな
0470774RR
垢版 |
2024/01/11(木) 16:36:25.39ID:4TBS8jn5
乗ってるだけで楽しいってのはあるなぁ
良く飽きもせず乗ってるものだ、周りからは好きだねぇ〜と言われてる様だけど
バイク用品店行ってるの分かるとまたかよって言われてるらしい笑
0471774RR
垢版 |
2024/01/11(木) 16:47:00.79ID:vGTHHsXK
Vツインハーゲーのバイク便見た
経費バカ食いでやって行けるのか
0472774RR
垢版 |
2024/01/11(木) 16:55:19.11ID:sMrm1Wcr
>>467
昭和40年の平均寿命は67歳だったからな。
0473774RR
垢版 |
2024/01/11(木) 16:59:34.07ID:HksQ9k3e
デシリットルて子供の頃習ったが結局それ以降使わないな
400CCのバイクと40デシリットルのバイクは同じ
0474774RR
垢版 |
2024/01/11(木) 17:01:32.05ID:1I+cEgU1
>>469
スクーターって何㏄?
俺もそろそろ考えてるけどツーリングもできる250か、TMAXはデカすぎかなとか悩んでる
0475774RR
垢版 |
2024/01/11(木) 17:03:27.47ID:9l7kB8+M
ニーグリップできないのはマジ怖い
0476774RR
垢版 |
2024/01/11(木) 17:08:02.33ID:4TBS8jn5
それはあるな
あとTMAXにしてもなんだかダンパーがちゃんと機能して無いのかコーナーでヒヨヒヨすんのが怖い
まだ50なんかに比べればマシなんだけど、昔々友人のDioで吹っ飛んだ思いで
0477774RR
垢版 |
2024/01/11(木) 17:17:58.29ID:Gm1TJfBf
わしおそがけに二輪の免許とったが乗っててもあんまし楽しくなくてこわいばっかだ。ツーリング行ったりのともだち関係とかはいいんだが。
0478774RR
垢版 |
2024/01/11(木) 17:18:27.72ID:KSQnvEeO
好きな人は乗るといいんだろうけど、やっぱりいくら上がりでもギアチェンジしたいなぁ。となるとカブかなぁ。
0479774RR
垢版 |
2024/01/11(木) 17:24:38.24ID:ept1QH1b
GN125Hにしてみては?
0480774RR
垢版 |
2024/01/11(木) 17:42:27.40ID:AhTNaApA
>>475
乗馬なんかやってたらニーグリップなんか出来ないぞ
スクーターすら乗れないバランス感覚ないなら素直にもう降りろ
0481774RR
垢版 |
2024/01/11(木) 17:46:38.10ID:AhTNaApA
マツダが誇らしげに人馬一体とか使ってるけど
人間が馬に合わせてるだけで人間はコマンドを出してるだけ
馬をコントロールしてるなんて思い上がりもいいとこ
マツダの車は馬の糞より価値低いけども
0482774RR
垢版 |
2024/01/11(木) 17:46:49.72ID:jEARQERG
歳だし
修理も好き(楽しい)し
長距離行かないし
そんな理由で2stに乗ってます
軽くていい
0483774RR
垢版 |
2024/01/11(木) 17:51:46.68ID:4TBS8jn5
俺もしつこく500以下は2st乗ってる
ただパーツが苦しい、パーツ取り車はちゃんと用意してるけどガスケットなんかがかなりツラい
0485774RR
垢版 |
2024/01/11(木) 18:02:46.18ID:s5EUY8y+
>>481
人間が従わせる前提のお前の見立てが貧相なだけじゃね
0486774RR
垢版 |
2024/01/11(木) 18:07:48.20ID:2mUCoo62
馬なんかどーせ【ヤリテー!ヤリテー!】しか考えちゃいねぇよ!
って競馬ファンを名乗る奴に言ったら禿オコだった。
0487774RR
垢版 |
2024/01/11(木) 18:08:17.82ID:wzbQXMh5
>>476
TMAXはミニサーキットで乗ったがバンク角あるしちゃんとスポーツ走行出来る完成度
下手な通常のバイクを抜いてしまう
0489774RR
垢版 |
2024/01/11(木) 18:12:13.44ID:wzbQXMh5
>>481
四輪で人馬一体というのは言い過ぎな感じだよな
でもロードスターは昔から世界的にも評価高い
2代目か3代目は少し評価落としたけど
ハンドリングで悪く言う人はほとんどいない
0490774RR
垢版 |
2024/01/11(木) 18:19:11.70ID:4TBS8jn5
>>487
それノーマルで?
なんか俺が乗った時は後ろが重い所為もあるんだろうけどリア安定して無かったけどな
なんかやっぱヒヨヒヨしてて
0491774RR
垢版 |
2024/01/11(木) 18:19:57.07ID:1I+cEgU1
まあもう潔くオープンカーに転向ってのもひとつかな
コペンなんかいいんじゃないと心の隅で思ってたんだけど、あのザマよ
0493774RR
垢版 |
2024/01/11(木) 18:26:07.44ID:9vYWDGXc
馬並です
0494774RR
垢版 |
2024/01/11(木) 18:27:09.15ID:wzbQXMh5
>>490
ノーマル
でも通常のバイクに比べてタイヤが小さいから気持ち悪さはある
もちろん限界は低いと思う
そこそこ速く走れるってだけで
0495774RR
垢版 |
2024/01/11(木) 18:27:55.03ID:di+TfzTd
>>486
他の種牡馬はそうなんだぞとウォーエンブレムに言ってやりたいw
0496774RR
垢版 |
2024/01/11(木) 18:36:21.14ID:4TBS8jn5
>>494
なるほど
峠なんかでも確かに走ってる人はいたね
まだ現行なんだっけ?
0497774RR
垢版 |
2024/01/11(木) 19:08:41.74ID:kyycY3jd
テレ朝もテレ東も警察ってw
同時被り珍しいな

列島警察捜査網THE追跡 2024冬の事件簿[字]
1/11 (木) 19:00 〜 21:54 (174分)
テレビ朝日(Ch.5)

激録・警察密着24時!!【薬物・暴行・逃走劇…年末年始の大捕り物SP】[字]
1/11 (木) 18:25 〜 21:48 (203分)
テレビ東京(Ch.7)
0498774RR
垢版 |
2024/01/11(木) 19:19:36.35ID:e4I+7eTJ
>>497
この番組は警察へのゴマスリだからなぁ
0499774RR
垢版 |
2024/01/11(木) 19:24:10.09ID:9vYWDGXc
地上波は番組いらんやろ
CMだけにしたらいい
0500774RR
垢版 |
2024/01/11(木) 19:24:45.50ID:V+Vs3D6u
お布施みたいなもんだからね
いろいろオメコボシしてもらってんのかもね
0501774RR
垢版 |
2024/01/11(木) 19:25:22.23ID:V+Vs3D6u
新聞も「チラシだけくれ」いうてた人おったなw
0502774RR
垢版 |
2024/01/11(木) 19:33:19.34ID:KpQgUrw/
>>498
脛に疵あれば笹原走る

脛に傷持つ人?
0504774RR
垢版 |
2024/01/11(木) 19:45:14.85ID:9vYWDGXc
どこ向かって言ってんだろな(´・ω・`)
0506774RR
垢版 |
2024/01/11(木) 19:51:41.22ID:4TBS8jn5
でもさ、もう国の予算って税金からって事忘れてるんじゃ無いの
今の政府も財務省も自分の金だとしか思ってない様に感じるよ
ウクライナに6000億はいいよ、外交ってのは後からってとこはあるし、ただプッシュ型支援に47.5億ってのはどうなんだ?んで20万貸しますって・・・
諸外国にはばら撒いてこの仕打ちかよ⁉︎って思ってしまう
0507774RR
垢版 |
2024/01/11(木) 20:01:02.07ID:9vYWDGXc
また虚空に向かってつぶやいてるよ(´・ω・`)
0508774RR
垢版 |
2024/01/11(木) 20:20:54.97ID:2IxHo1Pd
好きなテレビは
 新日本風土記
 火野正平の俺と疾れ
 台風来た時のNHKの深夜のフィラー
0509774RR
垢版 |
2024/01/11(木) 20:50:18.38ID:w4zo+kWf
年取ったら、ベンリィCD125に乗りたいと思ってた時期があった。
0510774RR
垢版 |
2024/01/11(木) 20:59:06.67ID:9vYWDGXc
ベンリィ125には足風防が良く似合う
0511774RR
垢版 |
2024/01/11(木) 21:15:20.32ID:lXKHfcxC
CD250なら高速道路もOK。まさに終のバイク。
0512774RR
垢版 |
2024/01/11(木) 21:18:50.65ID:w4zo+kWf
250だとクラブマンがあるが、中古が高いよね
0513774RR
垢版 |
2024/01/11(木) 21:19:38.20ID:YRCLOnX/
>>487
>下手な通常のバイク

具体的に車種を書けよ。
0514774RR
垢版 |
2024/01/11(木) 22:06:46.03ID:V+Vs3D6u
ニセ自衛官が被災地の家宅侵入だと
0515774RR
垢版 |
2024/01/11(木) 22:16:20.05ID:sB+RzT8z
今からでもベスパのMTスクーターいい状態の中古買えるかなあ
スクーター乗るならあれしかないと思っている
0516774RR
垢版 |
2024/01/11(木) 22:18:13.23ID:RIsmkZRR
>>515
そもそも新車でいい状態のものがない
0520774RR
垢版 |
2024/01/12(金) 00:21:29.86ID:I7LG8h5Q
土地や家などの固定資産は、道路を作るなどの行政サービスにより、利便性の向上、資産価値の向上などの恩恵を受けていると考えられます。
そこで、その恩恵を受ける方(所有者)に、資産価値に応じた税負担をお願いしています。


資産価値?恩恵?はぁ?何の役にも立ってねーし
これまで徴収した固定資産税を全て返金してやれよ
0521774RR
垢版 |
2024/01/12(金) 01:16:15.19ID:iFA19O25
脛に傷持てば笹原走る、だからじゃね?
どっちでもええと思うが
0522774RR
垢版 |
2024/01/12(金) 06:08:50.99ID:QyfJp2OP
マンション買って引っ越してマイナンバーの住所変更したが、免許とか車検証とか保険とか買ったマンションとか実家(おれ名義)とか会社の登記簿の住所変更も自分でせなならん
そんなもんマイナンバーの住所変えたらそっちで勝手にやれよ何のためのマイナンバーなんだよ
将来これちゃんとなるのか?
0523774RR
垢版 |
2024/01/12(金) 06:19:36.44ID:s0dOjoGU
マイナンバーカードはその手続の本人確認を円滑にする物体ではないのか?
印鑑証明の代替物として
0524774RR
垢版 |
2024/01/12(金) 06:22:09.15ID:QyfJp2OP
いや、カードじゃなくナンバーのほうね
こっちは役所で個人の情報を一元化するためのもんでしょ
0525774RR
垢版 |
2024/01/12(金) 06:26:05.79ID:QyfJp2OP
そのうち免許証はカードと一体化されてそっちは変更不要になるんだろけど
登記簿とか車検証なんか手続き面倒だし勝手にやってほしいわ
税金絡みなんだからマイナンバーの活用主旨に沿ってるわけで
0527774RR
垢版 |
2024/01/12(金) 06:31:46.89ID:m8F3xw7C
そのうち中国人が勝手にやってくれるよ他人名義に
0528774RR
垢版 |
2024/01/12(金) 06:31:59.20ID:QyfJp2OP
予め車とかバイク、不動産買った時にマイナンバー記載させときゃ引っ越し時に一発で済む
そうじゃなかったから今は仕方ないんだろうが
0529774RR
垢版 |
2024/01/12(金) 06:32:49.16ID:QyfJp2OP
>>526
一元化してほしいわ
車とバイクのだけで平日休んで一日仕事だったわ
0530774RR
垢版 |
2024/01/12(金) 07:26:59.25ID:5bCt+cI9
本当は早く一元化したいんですけどマイナンバーガーが煩いんですよー(岸田)
0531774RR
垢版 |
2024/01/12(金) 07:56:49.67ID:v8rh+46x
マックがふざけて作りそうなバーガーだな
0532774RR
垢版 |
2024/01/12(金) 08:15:22.28ID:QyfJp2OP
「マンナンバーガー」ならワンチャン
0533774RR
垢版 |
2024/01/12(金) 08:20:05.51ID:m8F3xw7C
名文

 検察側は論告の中で「通行人がまさか側溝内に人が潜んでいるとは思わないのを奇貨として、入れ食い状態でのぞき見る犯行手口は大胆で卑劣」と指摘。「支援計画の実効性には疑問がある」とし、「刑事責任の重さを自覚させるため厳しい処罰が必要」と断じた。
0534774RR
垢版 |
2024/01/12(金) 08:24:25.07ID:SjXXjkGM
>>522
登記簿も謎の番号あるだろ
あんな長い番号覚えられないぞ
メモしてたら意味ないだろうって思うけどなんだろうあの番号
国は番号好きなのか
0536774RR
垢版 |
2024/01/12(金) 09:40:26.77ID:mx8hLYHZ
こないだ車検で
バイク買った時の住所から2回引っ越してるから
ナンバーを現住所ナンバーにしようとしたら
前の住所の役場で住民抹消証明取ってこいと言われた
マイナンバー管理で判ることなのに横に繋げないから何の意味もない
0537774RR
垢版 |
2024/01/12(金) 09:45:36.27ID:xqdqYkdJ
所詮縦割りのお役所仕事だからな
税金とかをガッチリぬかりなく徴収するけど、
マイナンバーであるメリットとかを創成はしてくれない
だって面倒くさいし
旗振ってやろう!とか言えば煙たがられるし
政治家がそんな金にもならんことを提案するわけもなし
0538774RR
垢版 |
2024/01/12(金) 10:04:47.37ID:ZhfJXxLH
自民だろうが民主だろうが財務省の傀儡に変わりなし
0539774RR
垢版 |
2024/01/12(金) 10:29:33.52ID:hnYslVhX
全銀行口座紐付けが最終的な目的だから地獄はこれからだぞ
0540774RR
垢版 |
2024/01/12(金) 10:32:50.84ID:mx8hLYHZ
まああと20年もすればこの世ともオサラバだからいーけどさ
0541774RR
垢版 |
2024/01/12(金) 11:15:26.34ID:T7yT+EsD
この日経平均爆上げはもしかして新NISAで初めて投資する人が増えたから?
0542774RR
垢版 |
2024/01/12(金) 11:21:36.12ID:ZhfJXxLH
ちょっと何かあれば狼狽売りの嵐
と期待してるがなかなか押さないねえ
0543774RR
垢版 |
2024/01/12(金) 11:22:51.24ID:ZhfJXxLH
>>540
その20年に関わってくるんじゃねの?
0544774RR
垢版 |
2024/01/12(金) 11:40:58.15ID:QyfJp2OP
銀行口座との紐付けじゃなくマイナンバーそのものを「国民決済口座」にしたらええねん
そんなら補助金なり何なり瞬時にばら撒けるやろ
年金とか生保もそこに払ったらいい
マイナカード使ってその口座から買い物出来るとかな
郵便局とか役所で現金引き出したり
マイナポータルで別の人の国民口座に送金したり自分の銀行口座に送金したり
住所不定で銀行口座作れん人もお金を受け取れる
こないだみたいに親とか他人の口座紐付けとかミスとかも無縁になる
「民業圧迫だー!!」とか騒がれちゃうかな?
0545774RR
垢版 |
2024/01/12(金) 11:55:10.26ID:k1iA/h+L
11月から我慢してた腰痛が、夕べ急激に動きやがった
結石とかめんどくせー
出るときに竿が痺れて気持ち悪いんだ
0546774RR
垢版 |
2024/01/12(金) 11:57:33.95ID:+6IyHvBy
やっぱ運動や食生活大事やな
0547774RR
垢版 |
2024/01/12(金) 12:44:36.08ID:zHqG9ipO
あるヤツにいわせると
それは筋肉鍛えてないからだよ
0548774RR
垢版 |
2024/01/12(金) 12:47:51.85ID:Yf08tGGW
食事運動がまともなら水不足だな
慢性的な脱水で尿が濃縮されると結晶化しやすい
0549774RR
垢版 |
2024/01/12(金) 13:00:15.51ID:eYcjdHcM
>>541
復興需要目当てじゃね?
0550774RR
垢版 |
2024/01/12(金) 13:25:41.39ID:SjXXjkGM
旧NISAはどうなるん(´・ω・`)
0551774RR
垢版 |
2024/01/12(金) 13:28:00.83ID:+GMlqTyU
>>544
するわけないやん。補助金とか撒く時、色んなめんどくさいとこ経由させて手続きして業者からキックバック得るのが政治家の目的なんだから。
0552774RR
垢版 |
2024/01/12(金) 13:38:02.03ID:QyfJp2OP
>>551
何とかしてほしいわマジ
それで食ってる奴がいるのはわかるが

まあ「紙の書類を窓口で受け取ってハンコ押す」しかできない人の雇用を守る、って事かもしれんけどな
それにしてもな
0553774RR
垢版 |
2024/01/12(金) 14:31:21.54ID:RT7TRjn4
補助金じゃなくて減税で済む話をわざわざ配りたがる財務省と公明党
0554774RR
垢版 |
2024/01/12(金) 14:31:53.82ID:YkYEKXOb
車検廃止案が出たときに自工会から猛反発出たよね
そういうこと
0555774RR
垢版 |
2024/01/12(金) 14:35:19.90ID:4gPyzIYz
>>552
アレは公務員様が窓口でヘコヘコしたくないから契約社員雇ってるんやぞ公務員様は偉いんゾ
0556774RR
垢版 |
2024/01/12(金) 14:39:05.80ID:nYUCTv/x
>>554
車検のない国なんて先進国じゃほぼ無いぞ
イギリスなんかは10年超は毎年じゃなかったか
車検無くすなら24ヶ月点検とマイナンバーカードなどに紐づけて車両側の不具合で起こった事故はユーザー責任になるから厳しいと思う

車というのは本来は運行するのが違法だという前提を忘れちゃあかん
特別に許可されるのが運転免許なわけで車両の維持管理まで責任を負うのは当たり前
0557774RR
垢版 |
2024/01/12(金) 15:45:32.20ID:+GMlqTyU
車検ってさ、みんな高い高いって言うけど自分で持って行ってしたら車で2,300円、バイクで1,800円が手数料だぜ。他は自賠責や税金。整備なんかバカ高いとこでするから金かかるだけで自分でしたり必要なとこだけならそんなにかからないよ。
0558774RR
垢版 |
2024/01/12(金) 16:04:38.61ID:QyfJp2OP
海外は車検も安いのに、って時にはその「車検そのものの費用」しか出てこないんだよね
修理や点検整備、税金、保険なんかはドライバーが別に自分で払ってる
日本はそれをワンストップでついでにやる人が多いから「高い」と感じる
結局払うのが似たようなもんならワンストップで楽ちんのほうが好きだけどね
自分でなんでもやりたい人とか苦じゃない人はユーザー車検とかでも良いんだろうね
0559774RR
垢版 |
2024/01/12(金) 16:49:27.60ID:ZhfJXxLH
思考がケチならお頭の回転もケチってことだろう
0560774RR
垢版 |
2024/01/12(金) 17:13:50.74ID:0KmL9b/3
車検はディーラーへ「ついでに悪いところ全部なおしておいて!、予算は30万位で超えたら
連絡してね」と言うが一番楽です。
0561774RR
垢版 |
2024/01/12(金) 17:31:26.92ID:E7TakasG
自分でやれないヤツはそうするしかないね
0562774RR
垢版 |
2024/01/12(金) 17:34:59.98ID:scZexYr2
バイクはEVになれば車検は無くなる。
0564774RR
垢版 |
2024/01/12(金) 17:47:30.32ID:0OE/1ehs
1000cc並みのEVバイクってなんやろか
300km出る電気バイクか
加速はエンジンより速いんやろな
0566774RR
垢版 |
2024/01/12(金) 17:54:49.19ID:umaJxTvs
>>547
そう煽ってもその場に出て来なくなったね
でも他スレで語ってるのは見かけるけどw
0567774RR
垢版 |
2024/01/12(金) 17:56:02.37ID:NaxHng9z
その人のスキルセットや労務の時間価値、趣向にもよる訳だしさ
自分でやるのがダメとかエライとか、そういうんじゃないわけよ
0568774RR
垢版 |
2024/01/12(金) 17:57:41.68ID:PBhWddGH
>>557
平日休めない人も多いからね
まあ知識がない人や面倒な人も多いんだろうけど
0569774RR
垢版 |
2024/01/12(金) 18:06:32.16ID:NaxHng9z
>>564
エヴァリベッレは171HP/215Nmだからリッターバイク並の出力
最高速は240km/hだがリミッター設定ってことらしい
0570774RR
垢版 |
2024/01/12(金) 21:23:59.93ID:0OE/1ehs
ハイパワーでもEVならトルク管理が容易だからバンク角とか車速とか計算して
常に全開にしてても勝手に操作してくれそうだな
0572774RR
垢版 |
2024/01/12(金) 21:59:48.91ID:ZCZRigl5
>>570
ラインをどうやって決めるかだな
立ち上がりで定常旋回されたんじゃたまらん
0573774RR
垢版 |
2024/01/12(金) 22:04:24.20ID:ZCZRigl5
ねほりんぱほりん
今週は保健室のおねいさんだ
ブタの人形でもたまらんなあ
0574774RR
垢版 |
2024/01/13(土) 04:29:08.97ID:wRyqD9wm
どこの世界の話かと思った
22時なら寝てるわ
年寄りの朝は早い
0575774RR
垢版 |
2024/01/13(土) 08:18:23.73ID:zs5MRXLj
豚のレバーは良く火を通すのだぞ
0576774RR
垢版 |
2024/01/13(土) 09:13:16.62ID:0wd37Rcg
へっくりぽんがこっち見てる
0577774RR
垢版 |
2024/01/13(土) 09:33:10.17ID:zs5MRXLj
整形河童顔の女が浜辺でクルクルする広告うざいんだけど俺環?
0579774RR
垢版 |
2024/01/13(土) 09:46:10.49ID:FG1fK1El
印象が全然違うねぇ
左は定年退職後に趣味の家庭菜園してる爺さんで右はまだまだ現役で経営に携わってそう
0580774RR
垢版 |
2024/01/13(土) 09:59:57.46ID:62CYvVB7
でもいつかはバレるしカツラは
0581774RR
垢版 |
2024/01/13(土) 10:06:10.43ID:Hp0qRXaU
左の方が精悍に見えるんだがw
表情変えたりそういう小細工がもうね
0582774RR
垢版 |
2024/01/13(土) 10:08:51.47ID:8OA2d/59
白髪になってまでズラ被ろうとするその気持がみっともない
0583774RR
垢版 |
2024/01/13(土) 10:13:29.29ID:gkONz8qb
ちょっと待てwwどうにかして左のハゲの方が良いみたいに持っていこうとするこの勢力は何なんだwww
0584774RR
垢版 |
2024/01/13(土) 10:19:59.27ID:Hp0qRXaU
>>583
そういうことじゃなくて見せ方が失敗してるって話
抜けた奴の気持ちまで俺は知らんが
0585774RR
垢版 |
2024/01/13(土) 10:24:19.06ID:0wd37Rcg
同じ表情の比較じゃないと意味なくないか
0586774RR
垢版 |
2024/01/13(土) 10:33:42.31ID:XhY5EwPx
撮り方とか表情でバイアスかけてるパターン多いしな
0587774RR
垢版 |
2024/01/13(土) 10:40:49.62ID:+AnyMs4f
印鑑の印面にある名前の一部が欠けた。不吉なので作り直すぞ。
0588774RR
垢版 |
2024/01/13(土) 10:41:14.32ID:GQH8K+LX
今年で還暦だが髪の毛は黒い部分が多くて耳の上だけ白髪なのでそこだけ染めてる
全部白髪になったら染めないつもりだが部分白髪がブサイクと思ってるので
0589774RR
垢版 |
2024/01/13(土) 10:42:18.65ID:E2ytFu5H
海原雄山先生ディスってんの?
0590774RR
垢版 |
2024/01/13(土) 10:43:26.04ID:bVFwvrFs
海原はるかタイプなんだろ
0591774RR
垢版 |
2024/01/13(土) 10:56:37.73ID:wgwEOi9R
海原先生はオマンコ舐めないの
うぬぅとか言いながら
0592774RR
垢版 |
2024/01/13(土) 11:16:57.53ID:Hp0qRXaU
>>586
白飛ばしでべつに美白要らねーじゃんとかw
0593774RR
垢版 |
2024/01/13(土) 11:17:34.90ID:GywGPDZT
自分の父親が80過ぎてもフサだから俺も平気と勝手に思ってたら
50代でみるみる薄くなってきた
0594774RR
垢版 |
2024/01/13(土) 11:21:18.84ID:1N2/zoB3
カツラでなく帽子をかぶれば良いんだよ
年中、家の外では、ほぼ脱がない

おれは坊主で禿てないけど
0595774RR
垢版 |
2024/01/13(土) 11:25:20.05ID:Qu1gVVXo
帽子でふと思ったが今冬は寒くないからニット帽被っていないわ
坊主で禿げているけど
0596774RR
垢版 |
2024/01/13(土) 11:30:51.09ID:ush7LvsA
>>593
男はだいたい母親の方の遺伝子だからな
0597774RR
垢版 |
2024/01/13(土) 11:40:32.94ID:Kvp9J0Oz
>>591
まったりとしていてそれでいてしつこくなく微かな酸味が秋の涼風のごとく口内にたなびき一層の性欲をかき立てる絶妙な味わいたるや見事
0598774RR
垢版 |
2024/01/13(土) 11:47:45.18ID:SnBj1YBI
>>593
俺の親父もフサだったが母親の遺伝子が強かったみたい
母方の祖父がハゲだったので自分も薄くなってきた
0599774RR
垢版 |
2024/01/13(土) 11:53:36.60ID:8psA8x03
髪の毛の薬を輸入して飲んでるが体毛がめちゃ伸びる
耳、指、スネ、脇、眉、まつげ、腹回り、インモーが
ドバと増える

髪の毛は変わらず
0600774RR
垢版 |
2024/01/13(土) 12:00:04.20ID:XhY5EwPx
側頭部から足の甲まで繫がってるが何故か頭のてっぺんと足の裏だけ無いという
0601774RR
垢版 |
2024/01/13(土) 12:04:14.46ID:GywGPDZT
>>596>>598
母方の祖父は若くして亡くなったらしく遺影がフサで盲点だった

>>599
俺はフィナステリドで体毛は変わらんが髪は回復してきたよ
0602774RR
垢版 |
2024/01/13(土) 12:28:30.68ID:1N2/zoB3
髪なんて飾りです!
女にはそれが分からんのです!

頭髪以外は全身薄い。
鼻毛、眉毛、陰毛、全身の白髪が増えてる。
坊主で禿てないけど。
0603774RR
垢版 |
2024/01/13(土) 12:51:55.17ID:JFPwiQCz
禿げて気にしてるのは本人だけなのになw
0605774RR
垢版 |
2024/01/13(土) 13:00:16.88ID:fzySvjcC
デブとか清潔感がないとか全体的に欠点だらけの人ならともかく
全部気をつけてるのにハゲてたら気にするだろ、なんか薄いだけで不潔感出るし
0606774RR
垢版 |
2024/01/13(土) 13:06:09.38ID:XhY5EwPx
>>604
衛星とか探査機なんかではあったけど民生用は初って奴だね
スマホとかの弱電用なんだろけどいっぱい使えば動力にも使えるかも
0607774RR
垢版 |
2024/01/13(土) 13:08:33.27ID:fzySvjcC
心臓ペースメーカーで実用化してなかったっけ?
0608774RR
垢版 |
2024/01/13(土) 13:10:05.33ID:XhY5EwPx
ほんまやね
今回の新奇性はどこにあるんだろ
0609774RR
垢版 |
2024/01/13(土) 14:34:04.35ID:X985HvUs
>>575
うまい町中華屋はほんとに減ったというかもう絶滅危惧だよね
ふらりと寄れる店ほんと見ない
0610774RR
垢版 |
2024/01/13(土) 14:37:18.08ID:kDsr2nbr
>>606
一杯使うとチャイナボカンしそうで怖い
0611774RR
垢版 |
2024/01/13(土) 15:30:54.55ID:pC0gmwwK
>>578
俺の将来は右側のジジイ
だが憧れは左
渋さが全然違うww
0612774RR
垢版 |
2024/01/13(土) 15:34:06.03ID:VAkjVN3v
ニッケルだからそれほど心配ないが日本で無管理で捨てる事件が起きてる
0613774RR
垢版 |
2024/01/13(土) 15:34:32.15ID:pC0gmwwK
>>609
中華は京都王将で十分だわ
食った後の水が最高に美味い
0615774RR
垢版 |
2024/01/13(土) 15:40:05.11ID:urUNNmvZ
頭頂部が薄くなって気になってきたから年明けからリアップ付けてたらブツブツができてかゆくてたまらんくなったので付けるのやめた
皮膚がかぶれたのかめちゃくちゃかゆい よけいに薄くなったらどうしてくれるねん
0616774RR
垢版 |
2024/01/13(土) 15:43:01.55ID:XhY5EwPx
>>610
理屈の上ではボカンはしない物だそうだがしないはずのモノがボカンするからなw
0617774RR
垢版 |
2024/01/13(土) 15:50:14.00ID:+AnyMs4f
王将も街中の中華料理屋へ入れてやれ。
0618774RR
垢版 |
2024/01/13(土) 16:05:59.06ID:VilT0hq7
雪山で熱を発する装置を見つけて暖をとったら被曝した事故があったな
その装置はソ連時代に放棄された原子力電池だったそうだ
おそロシア(起きたのはジョージアだけど)
0619774RR
垢版 |
2024/01/13(土) 16:10:15.16ID:khu3UIzr
王将が入るなら、日高屋も良いだろ
餃子は王将より日高屋が好きだな
0620774RR
垢版 |
2024/01/13(土) 16:11:33.53ID:kgH4P7XE
餃子の王将は昔ながらの中華そばを早く止めて
普通の醤油ラーメンを安く提供してくれ
0621774RR
垢版 |
2024/01/13(土) 16:13:34.32ID:t/RPOZ6u
>>620
5ちゃんねるは王将のお客様相談センターじゃねえよ
ドアホ
0622774RR
垢版 |
2024/01/13(土) 16:21:35.01ID:5KeUx+3z
こんなのも軽く流せないほどイライラしてるやつが増えた
0625774RR
垢版 |
2024/01/13(土) 16:39:03.01ID:zs5MRXLj
合格不合格とかやるテレビ番組で王将の昔ラーメン合格じゃなかったっけ?
0626774RR
垢版 |
2024/01/13(土) 16:40:38.96ID:N0TYneYl
おすすめにキムタクがバイクチーム立ち上げって動画が出てきたので見たが、芸能人お約束のハーレー・全身黒尽くめと痛々しさ全開ですぐ閉じた
0627774RR
垢版 |
2024/01/13(土) 16:47:08.72ID:QlViamh4
ホント ステレオタイプだよな 
大体が旧車珍走かハレ珍
0628774RR
垢版 |
2024/01/13(土) 16:54:29.15ID:pC0gmwwK
キムタクならゼファー1100やCB1300SFに乗るのならわかるがハーレーねぇ
0629774RR
垢版 |
2024/01/13(土) 16:56:40.29ID:9F+LNP2r
キムタクももう51歳か
きついバイクは嫌なのかもね
0630774RR
垢版 |
2024/01/13(土) 17:17:40.06ID:6SYaJ21B
背が低いから足届かないんじゃね
0631774RR
垢版 |
2024/01/13(土) 17:21:15.82ID:YfS8y/zm
ケツが痛いからかもしれん 穴拡張子
0632774RR
垢版 |
2024/01/13(土) 17:22:01.02ID:zs5MRXLj
乗るなら素人の知ってるバイクじゃないと受けないよねとなるのが有名人の悲しかサガ
0633774RR
垢版 |
2024/01/13(土) 17:28:44.47ID:XhY5EwPx
キムタクはTWスカチューン乗ればメチャウケなのにな
0634774RR
垢版 |
2024/01/13(土) 17:29:18.11ID:GQH8K+LX
ファッション感覚でバイクかじりたい芸能人はだいたいハーレーだろ
そのために大型二輪免許取る
長瀬くらいにハーレーに凝ってる人なら納得するが
外車でドカやトラ、BMW乗る芸能人は少ないね
0635774RR
垢版 |
2024/01/13(土) 17:29:41.55ID:XhY5EwPx
竹山はインディアンFTR乗ったが乗れずチーフにしたんだよな
FTRのままならなかなかツウ好みだったのだが
0636774RR
垢版 |
2024/01/13(土) 17:30:31.42ID:XhY5EwPx
長瀬のルックスならいいが、例えば草彅剛とかだとハーレー合わないのよね
0637774RR
垢版 |
2024/01/13(土) 17:37:30.83ID:FG1fK1El
おれは長瀬似で良かったぜ
いや、年齢的に彼が俺に似てるという方が正しいか
0638774RR
垢版 |
2024/01/13(土) 17:53:26.01ID:zs5MRXLj
草薙くんは全裸ハーレーなら似合うはず
0639774RR
垢版 |
2024/01/13(土) 17:55:48.79ID:GQH8K+LX
芸能人でもマジでバイクに凝ってる人も多いね
つるの剛士、ノッチ、山口良一とか複数台持ってるし
山口良一は複数台持ってたり今まで50台以上も乗り継いでジムカーナも出てたくらいの筋金入り
女性では平島夏海もジムカーナ出たりして結構上手いね
永野芽郁もハーレーだったかな
0640774RR
垢版 |
2024/01/13(土) 17:58:31.40ID:zs5MRXLj
忙しい芸能人皆無
まあわかる
0641774RR
垢版 |
2024/01/13(土) 17:59:03.83ID:dWlZcaRt
>>576
最終回の放送が無いんだけど?
0642774RR
垢版 |
2024/01/13(土) 17:59:24.99ID:XhY5EwPx
岩城光一はワルキューレ乗ってたな
0643774RR
垢版 |
2024/01/13(土) 18:01:01.55ID:5mHDCO64
娘が免許とれそうなのでワシのオフ車処分してバロンにあったジクサー150を共用で考えているんだがどうだろね?
0644774RR
垢版 |
2024/01/13(土) 18:01:10.17ID:qwn4IZAx
永野芽郁はハーレーが広告塔として車両提供してるだけだぞ
0645774RR
垢版 |
2024/01/13(土) 18:08:23.62ID:GQH8K+LX
おっと
女性芸能人でいうと安藤なつを忘れてたw
売れる前から国産アメリカン乗ってたようだ
今はハーレーのファットボーイ
ノッチはエルシノアに乗ってたがそれが高額で売れたのでゼファーχを買ったらしい
0646774RR
垢版 |
2024/01/13(土) 18:13:07.00ID:GQH8K+LX
>>644
前はエストレアに乗ってたらしいからバイク好きなのは本当なんだろう
0647774RR
垢版 |
2024/01/13(土) 18:13:55.20ID:0wd37Rcg
>>642
当時あれ見てワルキューレちょっと欲しくなったわ
0648774RR
垢版 |
2024/01/13(土) 18:15:26.51ID:qwn4IZAx
>>646
バイク好きは本当
そこにハーレーが目をつけてメーカーカスタム車両を提供してる
0649774RR
垢版 |
2024/01/13(土) 18:16:42.43ID:0wd37Rcg
>>641
放送完全未定なんよね
俺もモヤモヤしてるw
0650774RR
垢版 |
2024/01/13(土) 18:19:00.41ID:nbE2LPbT
ノッチはZ1かZ2乗ってて盗まれたんだっけ?
0651774RR
垢版 |
2024/01/13(土) 18:20:55.34ID:R0hyISId
萩原流行のバイク事故
警視庁の護送車の後方未確認が原因
0652774RR
垢版 |
2024/01/13(土) 18:34:03.59ID:Zw07M9F0
かなり前だがバイク事故の高橋良明も残念だった
医療ミスって話しもあるけど
0653774RR
垢版 |
2024/01/13(土) 18:50:25.42ID:eKApGk53
長瀬が乗ってたパカタナは本人のなのかな?
今さらパカタナ探して来て乗せる理由もないよな。
0654774RR
垢版 |
2024/01/13(土) 19:11:04.99ID:HDqqhuVt
>>649
グダグダやん。

ぐっさんもクルーザータイプだし、芸能人はクルーザーが好きなんかねぇ。
0655774RR
垢版 |
2024/01/13(土) 19:15:19.58ID:4medruLK
若大将も好きだったからねぇ
0656774RR
垢版 |
2024/01/13(土) 19:18:29.99ID:bVFwvrFs
ヒロミはライディングの姿勢が古くから乗ってきたんだなぁと感じさせるね
0657774RR
垢版 |
2024/01/13(土) 19:19:23.83ID:N0TYneYl
お笑いコンビ、スピードワゴン小沢一敬(50)が、芸能活動を自粛することを13日、所属事務所「ホリプロコム」が発表した。
0659774RR
垢版 |
2024/01/13(土) 19:30:17.43ID:bVFwvrFs
臨兵闘者皆陣列財前直見が大好きです!
0660774RR
垢版 |
2024/01/13(土) 19:40:22.65ID:Fuf9D53i
臨兵猥褻物陳列罪前
0662774RR
垢版 |
2024/01/13(土) 19:55:04.24ID:pC0gmwwK
>>639
チュートリアルの福田はTVで全然喋らんが
楽屋裏でバイクの話になるとさんま以上に喋るそうだ
0663774RR
垢版 |
2024/01/13(土) 20:11:13.55ID:zs5MRXLj
地上波で扱ってもらえるバイク芸人というカテゴリを立てねば
0664774RR
垢版 |
2024/01/13(土) 20:12:53.64ID:GQH8K+LX
>>662
福田の事忘れてた
何台も保有して筋金入りだよね
レースも出てたし
エレベーターで部屋にバイクが入れれるマンションに住んでると前に聞いたが
自転車も好きらしいね
0665774RR
垢版 |
2024/01/13(土) 20:13:45.00ID:EECyn75K
以前小金井公園でクロちゃんみたわ、最近は糖尿病がいよいよヤバいらしくて生前見れてよかった
0667774RR
垢版 |
2024/01/13(土) 20:27:46.69ID:zs5MRXLj
安田大サーカスでクロちゃんしか売れてないのなんでかな
0668774RR
垢版 |
2024/01/13(土) 20:33:18.75ID:FG1fK1El
クロちゃん背毛が剛毛で膜のようになっててびっくりした
0669774RR
垢版 |
2024/01/13(土) 20:49:16.93ID:1N2/zoB3
むかーし、
宇崎竜童 根津甚八、風間?
でツーリングを放送してた記憶がある。
0670774RR
垢版 |
2024/01/13(土) 21:00:08.65ID:bVFwvrFs
死んだけど戸井十月はハードな海外ツーリングしてたね。チーム作ってた柳家小三治のバイクエッセイは面白かった
0671774RR
垢版 |
2024/01/13(土) 21:30:19.18ID:eKApGk53
昔読んだアパッチけんの「曇りのちハーレー」も面白かった。
0673774RR
垢版 |
2024/01/13(土) 22:32:12.26ID:wRyqD9wm
>>659
評価する
0675774RR
垢版 |
2024/01/13(土) 23:00:09.42ID:Zw07M9F0
クロ助は糖尿でもバクバク食ってたらしいからそりゃ悪化するだろう
0676774RR
垢版 |
2024/01/13(土) 23:29:03.16ID:ojoVaDiW
クロちゃんって若い彼女出来てたのに
長生きしろよ
0677774RR
垢版 |
2024/01/14(日) 00:59:08.45ID:54qTGGzA
福山はCB400フォアの408CCのヤツを持ってるらしいな
色男でレア車で髪の毛ドフサでズルい
0678774RR
垢版 |
2024/01/14(日) 01:26:25.88ID:OnvDE1yn
歳もルーツも同じなのに福山はモテて俺はモテない
なぜこうなった
0679774RR
垢版 |
2024/01/14(日) 01:51:44.67ID:ih/my/4h
なんでそこと比較するんよ
0680774RR
垢版 |
2024/01/14(日) 02:29:00.61ID:VK9oto/Q
アマゾンでよくバイク用品買うんだけどライダーテクニックって本をオススメで表示しよる
あほかアマゾンなんでライダーテクニックを本で学ぶんだよ
通信教育の空手みたいなもんじゃないか
0681774RR
垢版 |
2024/01/14(日) 03:56:33.41ID:uqKrkzTx
ある程度は役に立つのかもよ
昔々に某モトクロスの国際A級ライダーが書いた本には笑ったけど
あるあると言えばそうなんだけど「前輪通れば後続引っ込む」とか思いっきり書いてんだもん、未だに覚えてるんだからそれなりになんじゃねーの?笑
0682774RR
垢版 |
2024/01/14(日) 04:15:07.91ID:RnKF0DQ1
ビタミンとか栄養の本買ったほうが良いぞw
ライテクの前に体力おじいちゃんのライダー多いから練習にならん
0683774RR
垢版 |
2024/01/14(日) 06:09:27.72ID:cY84qcEL
ライディングの科学 単行本 – 1990/6/1 和歌山 利宏 (著)
良い本だと思うよ
0684774RR
垢版 |
2024/01/14(日) 06:10:53.83ID:oEmDcDeH
ここまでツイストオブリストなし
0686774RR
垢版 |
2024/01/14(日) 06:46:10.90ID:zizAewZ6
90年代のライテク本なんて捨てた方がいい
0687774RR
垢版 |
2024/01/14(日) 06:59:43.84ID:FpR/vMdJ
「オートバイの乗り方」なんて枯れ切ったノウハウのような気もするけど、まだどんどん変わったりしてんのか
0688774RR
垢版 |
2024/01/14(日) 07:02:28.48ID:weMyE3B3
レースレベルは別にして市販車では大差ないだろう
ダートばっかりだった時代と比べたら舗装もタイヤも良くなってるから限界は高くなって自由度は上がってるが
昔と違って今度は肥満が激増していて身体のほうがついていかない
0689774RR
垢版 |
2024/01/14(日) 07:28:54.93ID:kYRDqtKy
ハングオン(オフ)で時代が止まってる自分は
今のロードレース見ると浦島状態だわ
0690774RR
垢版 |
2024/01/14(日) 07:43:45.68ID:0OXaLtdH
今は肘擦りの時代だからな
0692774RR
垢版 |
2024/01/14(日) 07:53:43.85ID:AjIJ/0E4
昔はヒジを閉めろって教わったもんじゃ
0693774RR
垢版 |
2024/01/14(日) 07:56:20.82ID:UHJ0O7r7
プレス乗りとか言って肘閉めてステップにつま先乗りとか
今なら失笑もの
0694774RR
垢版 |
2024/01/14(日) 07:58:46.29ID:wQ2GMjzV
若い頃はただ乗る事しか出来なかったけどリターン後にあれこれ実践で学んでバイクってこんなに曲がる乗り物なのかと再認識したわ
目線がどうとか荷重がどうとか実際に試してたら峠が楽しくてしょうがなくなった
最近はそれがヤバく感じてるんで自重して走ってる
0695774RR
垢版 |
2024/01/14(日) 08:02:02.01ID:OnvDE1yn
>>683
だよね
あとベストライディングの探求やらネモケンのライテク本各種
和歌山の本もいい
最近だとストバイの大人のライディングシリーズ、これも良い本だ
昔筆者と走ったことあるが筑波BOTT全盛期の人だけあって速かったな
0696774RR
垢版 |
2024/01/14(日) 08:23:52.19ID:FpR/vMdJ
「ライディング事始め」はどう?
0698774RR
垢版 |
2024/01/14(日) 08:30:56.37ID:rHV5Gvoo
>>685
モトクロスは競馬みたいに全車横並びスタートなのでだいたい第一コーナーで押し合いへし合い当たりまくりになるから前輪捩じ込めば勝ちって話かと
0699774RR
垢版 |
2024/01/14(日) 08:37:29.50ID:4O+f884T
全閉旋回は異論続出
0700774RR
垢版 |
2024/01/14(日) 08:51:41.67ID:ZX9Tuo73
>>696
宗谷岬の碑の写真は
今だと手紙ではなく
電子メールで送られて来るんだろうな
0701774RR
垢版 |
2024/01/14(日) 08:55:40.33ID:rHV5Gvoo
ライティングスポーツってまだあるか?
毎月同じようなことばっかで毎号買う人いるかよと思った
0702774RR
垢版 |
2024/01/14(日) 08:56:15.80ID:dBHmJ0e0
>>691
諺の
無理が通れば道理が引っ込む
だろ
0703774RR
垢版 |
2024/01/14(日) 09:00:50.96ID:dBHmJ0e0
>>701
バイクに限らないが
初心者というもの常にこの世に生まれ続けるからな
0704774RR
垢版 |
2024/01/14(日) 09:07:10.49ID:rHV5Gvoo
>>703
確かに
ただベテランでもハテナ?となる内容に初心者置いてけぼりな希ガス
とはいえ引き出しが増えるのも良い事か
0705774RR
垢版 |
2024/01/14(日) 09:15:50.18ID:Jxuja65j
ウインドサーフィンの雑誌、一年サイクルで同じような記事のくりかえしだった。ニューモデルの出るころ、弱風対策、強風対策、寒さ対策とか。
0706774RR
垢版 |
2024/01/14(日) 09:18:38.38ID:cY84qcEL
そいえば、むか〜し、
OutRiderって季刊?誌を買い続けてた。廃刊になったけど
0707774RR
垢版 |
2024/01/14(日) 09:19:09.80ID:OnvDE1yn
トライアルジャーナルもなくなったよね
0708774RR
垢版 |
2024/01/14(日) 09:20:33.93ID:OP95zTqx
>>687
この前中高年向けの初心者講習受けてきたんだけど
昔はこうやって教えてたと思うけど今はこうって感じで変化を感じた
0709774RR
垢版 |
2024/01/14(日) 09:24:23.68ID:VK9oto/Q
>>698
競馬ではないのはどちかというと1コーナーできまるのは競艇
競馬は場所失敗してもリカバリーはいくらでもできます
0710774RR
垢版 |
2024/01/14(日) 09:26:21.06ID:iQt8yqcL
そういえば遥か昔教習所では左から乗れって教えられたけど
箱付けたオフ車に乗り出したら右から乗る方が楽なんで乗り方変わったわ
今はまた左から乗ってる
0711774RR
垢版 |
2024/01/14(日) 09:29:54.18ID:VK9oto/Q
ブレーキングの足だしは高速で走るロードにはよくわからん
モトクロスみたいな曲がり方してるわけでもないのに
0712774RR
垢版 |
2024/01/14(日) 09:30:43.26ID:dzYrndeW
>>705
ゴルフ雑誌も同じサイクルの繰り返し
ニューモデル情報、飛距離を伸ばす身体の使い方、曲げない打ち方
最近は女子プロをアイドル化やエロ目線の写真
0713774RR
垢版 |
2024/01/14(日) 09:33:09.41ID:dzYrndeW
>>695
「ベストライディングの探求」は若い頃のバイブルだった
体重の乗せ方とかクイックに曲がる時は曲がりたい方と逆にハンドル少し切るというのを知った
0714774RR
垢版 |
2024/01/14(日) 09:36:19.51ID:faEfQtjU
雑誌の類は何も買わなくなったな
本棚には昔のバイク誌や写真誌、釣り雑誌がどっさり並んでるけど全く見ないw
0715774RR
垢版 |
2024/01/14(日) 09:41:00.96ID:VK9oto/Q
活字をいくら眺めてても鈴鹿ライディングスクールかなんかで走ったほうが数倍約立つ
高校ときに週間プレイボーイですごく予習してたけど初体験では役に勃たなかった
0716774RR
垢版 |
2024/01/14(日) 09:42:28.70ID:dzYrndeW
俺も雑誌は滅多に買わなくなったな
ネットがある今ではゴミの元
廃業してる本屋が多いもんな
0717774RR
垢版 |
2024/01/14(日) 09:47:07.69ID:euxyJVi3
ネモケンの本を学生の頃に買ったわW
0718774RR
垢版 |
2024/01/14(日) 09:48:26.29ID:ED4pnzMK
ページ開いて全体が見える状況で記事を目に留めていくのと、スクロールや拡大で見るのとはやっぱり違うんだよな
0719774RR
垢版 |
2024/01/14(日) 09:51:51.59ID:VOWx8usf
付録の等身大ヌードポスターは紙媒体の方が良いな。
0720774RR
垢版 |
2024/01/14(日) 09:53:18.85ID:x66Ce9Oz
小説や漫画はスマホやタブレットより本の方がいい
小説は最近読まないけど漫画は雑誌で読むよ
0721774RR
垢版 |
2024/01/14(日) 09:54:55.60ID:dzYrndeW
>>719
等身大オッパイとか雑誌の付録であったなw
0722774RR
垢版 |
2024/01/14(日) 09:56:07.13ID:iQt8yqcL
電書に替えてから1トン以上あった本はほぼ棄てられたよ
地震で死ぬ確率増やすから本気で本に埋もれてる生活は改善した方がいい
0723774RR
垢版 |
2024/01/14(日) 10:00:15.12ID:FpR/vMdJ
モノがあると安心するタイプと、あまりそこには拘らないタイプがいるからね
バイクだって所有してること自体が好きって人と、走るのが好きって人がいる
もちろん割合は色々だけど
0724774RR
垢版 |
2024/01/14(日) 10:01:16.08ID:DMAziiRA
>>690
もう肩が付きそうだが・・w
0725774RR
垢版 |
2024/01/14(日) 10:02:06.34ID:FpR/vMdJ
キンドルなんかは最初画面の切り替えに違和感あったがすぐに慣れた
適当に消化するノウハウ本とかはもう電子書籍だけだわ
風呂で読んだりできるし
一方でコレクション趣向もあるからお気に入りは本で持ってたりするな
0726774RR
垢版 |
2024/01/14(日) 10:06:13.80ID:DMAziiRA
8インチのやつ いい加減解像度上げてもらいたいもんだが
amazonのタブレットはだんだん良くなってきてて良いな
0727774RR
垢版 |
2024/01/14(日) 10:09:56.35ID:+141F3ox
家の上をチヌーク2機飛んでった
方角からして北陸だな
任務お疲れさんやで
0729774RR
垢版 |
2024/01/14(日) 10:25:35.05ID:zIDpGAJM
>>722
古い家は瓦屋根の重さで崩壊するくらいだから無駄なもの捨てるのは理にかなってる
0730774RR
垢版 |
2024/01/14(日) 10:29:30.15ID:+/CG/KGE
見知らぬ本屋に入った時
普段は読まないジャンルなどの新しい発見があるが
電子書籍だとそうはいかんよなあ
0731774RR
垢版 |
2024/01/14(日) 10:32:09.95ID:+141F3ox
本の匂いでウンコしたくなる謎
0733774RR
垢版 |
2024/01/14(日) 10:37:57.97ID:FpR/vMdJ
本屋でセレンディピティを期待して、気になったものを電書で買ったりもする
昔は「本で買う」しかなかったから、選択肢が増えるのは良いこと
0734774RR
垢版 |
2024/01/14(日) 10:41:23.79ID:uqKrkzTx
>>698
正解です
スタート直後の第一コーナーだけじゃ無いんだけどね
ロードレースみたいに当たった当たってないなんて世界じゃなくて当たるの当たり前なんだよぉ
んで前輪通されちゃうとリアで吹っ飛ばされたりするから引っ込むしか無いのよね
んで
0735774RR
垢版 |
2024/01/14(日) 10:41:43.54ID:FpR/vMdJ
電書は、つまんなかったら古本で売るとか友達に貸すってことが出来ない
ブックオフで格安で仕入れとかも出来ん
けど逆に「定額読み放題サービス」もある
まあ、何もかもメリットしかない、ってものはないわな
0736774RR
垢版 |
2024/01/14(日) 10:44:33.16ID:Jxuja65j
音楽はCDレンタル一択だったが最近は店が少なくなった
0737774RR
垢版 |
2024/01/14(日) 10:48:13.90ID:uqKrkzTx
本はアナログが好きだな
ん?ってなった時戻るの楽、電子だとパラパラと戻せないんだもん
0738774RR
垢版 |
2024/01/14(日) 10:50:53.17ID:zIDpGAJM
サービスマニュアルとか紙だと大変
0739774RR
垢版 |
2024/01/14(日) 11:02:44.55ID:FpR/vMdJ
音楽は電子:CDが99:1。
本は8:2くらい。
映画は100%アマプラだなDVDなし。
数年に一回映画館に行くことはある。
最近は文庫本は辛い。文庫漫画は無理。
電書は文字の大きさとか白黒逆転出来るので助かる。
0740774RR
垢版 |
2024/01/14(日) 11:15:29.74ID:KNsrin3g
電子書籍は電気が供給されてないと終わりだよな
0741774RR
垢版 |
2024/01/14(日) 11:28:48.83ID:AjIJ/0E4
この話題が出たタイミングでちょうど今日で地元の大型書店が閉店する
前は必ず週に一度で二度三度と行ってたけど
最近は全然行かなくなってたからなぁ
本だけ売ってる本屋は厳しい時代だわ
0742774RR
垢版 |
2024/01/14(日) 11:29:07.39ID:FpR/vMdJ
災害時はダメだわな
平時はそんな場面になったことはないが
0743774RR
垢版 |
2024/01/14(日) 11:30:04.24ID:FpR/vMdJ
>>741
今はカフェとかと併設する感じになってるな
時代に合わせて変化していけん店は淘汰されちまうわな
我々と同じだわ
0744774RR
垢版 |
2024/01/14(日) 11:33:05.99ID:irs5rvEU
俺は本屋で飲み食いする神経が理解出来ない。
0745774RR
垢版 |
2024/01/14(日) 11:33:17.11ID:LoOTUuH0
八重洲ブックセンターがなくなるとは夢にも思わなかったな
神保町の本屋もかなり減ったし、紀伊国屋は残れるのだろうか
0746774RR
垢版 |
2024/01/14(日) 11:33:26.93ID:FpR/vMdJ
とはいえ電子ペーパーのデバイスは電池持ちがめっちゃいい
数日の停電程度ならずっと読みまくってても大丈夫なんじゃないか
無人島とかには持っていけんが
0747774RR
垢版 |
2024/01/14(日) 11:34:07.40ID:FpR/vMdJ
>>744
おれも抵抗ある
でも、そういうのがイカンのだろな・・
0748774RR
垢版 |
2024/01/14(日) 11:41:28.18ID:7fV+CeOv
スレ伸びてるけど
午前中だけでID真っ赤な人ってなんなの?
0749774RR
垢版 |
2024/01/14(日) 11:53:33.17ID:GT6jMsi7
本屋が撤退する一方でスポーツジムはめっちゃ増えてるな
西武新宿線とかちょっとローカル路線の駅でも一駅に二店舗ずつぐらい有るわ
0750774RR
垢版 |
2024/01/14(日) 11:55:59.99ID:Jxuja65j
ワシはイヌネコのいるライカフェがだめや
0751774RR
垢版 |
2024/01/14(日) 12:00:24.84ID:NgBp4e+W
ライダーズカフェくさ荘
0752774RR
垢版 |
2024/01/14(日) 12:01:15.20ID:7CPG3Ef6
>>748
これしか楽しみがない寂しい根暗老人だろうなw
0754774RR
垢版 |
2024/01/14(日) 12:08:21.79ID:OP95zTqx
雑談スレなんやろ
別に荒しとか煽りじゃないんだから良くね
0755774RR
垢版 |
2024/01/14(日) 12:24:24.19ID:dzYrndeW
タブレット、スマホ類は災害が起こった時は役に立たんな
その日は良くてもすぐバッテリー無くなるし
この時代になっても情報を聞くにはラジオが最強だな
0756774RR
垢版 |
2024/01/14(日) 12:26:20.35ID:uqKrkzTx
ライダースカフェはいいんだろうけど俺は利用しないなぁ
なんか昔の保土ヶ谷PA思い出して
0757774RR
垢版 |
2024/01/14(日) 12:26:36.76ID:Cmn0STNx
災害が起きるとアマチュア無線人口が伸びるよね
0758774RR
垢版 |
2024/01/14(日) 12:27:08.50ID:CCQWqTHk
災害に備えるならキャンピングカー買うか、そこまでいかなくても軽バンに乗り換えるのが有効
屋根に付けられるソーラー充電器とポータブル電源があれば仮設住宅に移住までの間の寝床になる
0759774RR
垢版 |
2024/01/14(日) 12:29:38.36ID:OP95zTqx
>>755
ソーラー充電出来る小さめのパネルあるよ
スマホ充電くらいなそれで賄えると思う
0760774RR
垢版 |
2024/01/14(日) 12:30:41.87ID:ieMoTOM7
歩いて危険地帯を離脱する体力だろ
クルマ・バイクばっかで体力おじいちゃんが多すぎる
すぐなにかに頼ろうとするが津波や家屋倒壊で車なんか役に立つとは限らん
0761774RR
垢版 |
2024/01/14(日) 12:36:03.64ID:7CPG3Ef6
まー災害の時のために普段から不便でいる必要もないけどな
災害用品は別に置いときゃいいし
0762774RR
垢版 |
2024/01/14(日) 12:38:15.20ID:UHJ0O7r7
東日本大震災の時に都内就業者は何キロ歩いたと思っているんだ
車社会の地方民と同じに考えたらいかん
0763774RR
垢版 |
2024/01/14(日) 12:45:06.37ID:rHV5Gvoo
被災地取材陣はカメラなりスマートデバイスなり電源どうしてんだろな
まさか
0764774RR
垢版 |
2024/01/14(日) 12:46:11.01ID:7CPG3Ef6
そいや高校の時「天気予報が外れて雨が降るかもしれんから」って毎日傘持ってきてる奴いたな
頭良くて現役で東大に行った
俺も鞄のそこに折り畳み傘入れてっけど
0765774RR
垢版 |
2024/01/14(日) 12:47:30.48ID:7CPG3Ef6
>>763
最近は発見され次第ネットで拡散されっから、流石にポータブル電源とか使ってるのだろう
0766774RR
垢版 |
2024/01/14(日) 12:50:53.02ID:7CPG3Ef6
トランクみたいなのに普段から色々ぎっしり入れて必ず持って歩く奴もいたな
定規とかコンパスとかドライバーセットとか
「そんなの要るのか」ってきいたら「要ることになるかもしれんだろ!」と
そいつはオタクで、しかもあまり頭良くなかった
0767774RR
垢版 |
2024/01/14(日) 12:51:03.13ID:OP95zTqx
ワイは普段チャリ通で311のあとスーパーに寄ってまだ買い占めもなく普通に水も買えて6時過ぎには帰宅難民のニュース家で見てた
同僚何人かは上司に車で送ってもらって渋滞で大変だったらしい
都内住みだけど職場と家が近いに限ると思った
0769774RR
垢版 |
2024/01/14(日) 12:52:08.51ID:OP95zTqx
>>764
折りたたみじゃなく普通の長傘?
万が一の杖とか日傘にもなるかもだけど普通に邪魔だろうに
0770774RR
垢版 |
2024/01/14(日) 12:52:49.99ID:Uv3uAr8S
>>766
アリとキリギリスか
もちろんお前がキリギリス
0771774RR
垢版 |
2024/01/14(日) 12:52:54.84ID:7CPG3Ef6
ラジオのいいとこは電源無くても鉱石ラジオ作って受信できるとこだな
とはいえ最近のもまだ受信できるのか?
デジタル化してるってことないよな
0772774RR
垢版 |
2024/01/14(日) 12:54:16.47ID:7CPG3Ef6
>>769
長くて黒い立派な、いわゆる「こうもり傘」って奴かな
0773774RR
垢版 |
2024/01/14(日) 12:54:34.65ID:uqKrkzTx
俺は偶然だけど家から近いとこの28階?だかで、ちょうど打ち合わせ終わって飯でもって立ってすぐな時に東日本大震災喰らったな、震度5強とは言えかなりビビった
最初立ってたから気付かないかったけど周りの人が騒ぎ始めて?って
その後古い耐震構造のビルだったから揺れに揺れて折れるんじゃ無いかと、収まった後その企業前にプール?されてるタクシーで取り敢えず家に行ったら無論電気ガスは止まってた、津波は携帯で観てて愕然としたな
0774774RR
垢版 |
2024/01/14(日) 12:55:34.65ID:oHOA1xmW
人間発電所はブルーノ・サンマルチノ
0775774RR
垢版 |
2024/01/14(日) 13:01:01.20ID:7CPG3Ef6
震災の瞬間は仕事中で、座ってる椅子がグイグイ動いてナンジャこらと思って窓の外見たら駐車場に止まってる車がジワ、ジワと50cmくらい動いてる
うわーと(語彙)
0776774RR
垢版 |
2024/01/14(日) 13:02:37.98ID:7CPG3Ef6
当時仙台にいたが、電気は3日で復旧したがガスは1ヶ月近くかかったな
以降、ガスは信用できなくなった
場所にもよるんだろけどな
プロパンなら別だし
0777774RR
垢版 |
2024/01/14(日) 13:08:02.04ID:aNAnE9OG
>>759
スマホサイズのソーラー充電器を1ヶ月天気の良い日に屋外放置で約4分1程度しか充電できなかった
0778774RR
垢版 |
2024/01/14(日) 13:09:40.24ID:sgbqSqWr
>>757
実際、どれくら使い物になるんでしょうかね
ないよりマシなんでしょうが
あと、
従取って
無線機買って
局免取って
そこまでですでにだいぶ面倒
免許切れる5年後に再免許申請する人がどれくらいいるか
0779774RR
垢版 |
2024/01/14(日) 13:11:59.34ID:iQt8yqcL
車の中に冬用寝袋置いとくのとガソリンは半分減ったら給油する事を心がければいい
いざという時は他県に移動する
これが一番の災害対策
0780774RR
垢版 |
2024/01/14(日) 13:15:57.03ID:zPYVUkrw
すぐラジオがいいとか言い出すのはジジイになった証拠。
スマホもラジオもいい面と悪い面がある。
垂れ流される情報を受けるだけのラジオと、必要な情報を能動的に探せたり発信も出来るスマホとは比べてどうこういう話じゃない。
あと今どきの防災袋に入ってる懐中電灯は、ラジオもスマホの充電機能も付いてる奴が多いぞ。
0781774RR
垢版 |
2024/01/14(日) 13:16:51.30ID:rHV5Gvoo
>>771
AM停波が進んでFM帯へ移動中らしい
0782774RR
垢版 |
2024/01/14(日) 13:17:20.43ID:aNAnE9OG
とは言っても通信インフラが壊滅したら終わりだよな
0783774RR
垢版 |
2024/01/14(日) 13:18:05.53ID:7CPG3Ef6
自分の能力に合わせて使いやすいモノでいいよ
0784774RR
垢版 |
2024/01/14(日) 13:18:55.87ID:OMPUJLRI
>>780
そして災害起きる度の無線推しもね
0785774RR
垢版 |
2024/01/14(日) 13:19:00.77ID:ZWb4gZO2
>>778
IC705とか買ってアンテナ揃えたら200キロぐらいは安定して通信できるんじゃね
短波が使える強みだね
非常通信は免許人の判断でできるから結構自由度は高い
0787774RR
垢版 |
2024/01/14(日) 13:21:03.38ID:dzYrndeW
>>780
そりゃ知りたい情報引き出すならスマホがいいよ
バッテリーの持ち時間の事を言ってるのに
災害起こったら充電出来んやん
よほどのバッテリー持ってないと
ラジオは電池一本で長く動く
0788774RR
垢版 |
2024/01/14(日) 13:23:54.38ID:aNAnE9OG
極限状態には塹壕ラジオという手もある
周波数を拾うのが大変だが
0789774RR
垢版 |
2024/01/14(日) 13:29:07.30ID:7CPG3Ef6
震災の経験からすると、数日何とかなれば電気は何とかなる
何週間も避難所生活とか、家が消滅するレベルだとどうしようもないが
500Whくらいのポータブル電源で家族分のスマホ程度なら何とかなりそうとは思う
ただ結局、停電で近隣の携帯基地局が止まってたらどうしようもない、っつーのがモバイル通信の難点
ラジオはかなり遠くからでも届く
0790774RR
垢版 |
2024/01/14(日) 13:33:35.30ID:rHV5Gvoo
>>786
スロープ検波?と調べたら路側帯のヘロヘロしてるのをAM検波するのかww天才だなww
0791774RR
垢版 |
2024/01/14(日) 13:33:57.43ID:7CPG3Ef6
喫茶店で水を継ぎ足していくのは「さっさと出ろ」って事かな
0792774RR
垢版 |
2024/01/14(日) 13:35:24.96ID:rHV5Gvoo
そういう便利な充電デバイスも避難所へ持って行くと独り占めするのかと言われそう
0793774RR
垢版 |
2024/01/14(日) 13:35:56.71ID:AjIJ/0E4
バンド練習のスタジオで
クルクル巻いたギターケーブルがラジオ電波拾ってアンプから流れた時は誰の声だってビビった
0794774RR
垢版 |
2024/01/14(日) 13:44:41.92ID:OnvDE1yn
カールコードはカッコいいけど音が抜けない印象
まぁ長いからね
0795774RR
垢版 |
2024/01/14(日) 13:47:44.34ID:OP95zTqx
>>777
さすがにそんなちっちゃくはないw
新聞紙広げたくらいの折りたたみみたいなやつ
0796774RR
垢版 |
2024/01/14(日) 13:54:35.60ID:4O+f884T
地元局ネットしてないANN苦労して受信してるとハングルに邪魔され
0797774RR
垢版 |
2024/01/14(日) 13:55:00.68ID:7CPG3Ef6
バイクの充電用にと買った8.5W、20W、30Wのソーラーならいけるかな
電圧変換でロスあるだろけど
0798774RR
垢版 |
2024/01/14(日) 13:56:26.44ID:uqKrkzTx
>>793
あっ、それなくも無い
いきなりビル北朝鮮のラジオ受けたりすんだよな
ってどんだけ貧しいコード使ってんだよってなるけど笑
0799774RR
垢版 |
2024/01/14(日) 13:56:36.62ID:H/DTjccS
>>781
AMステレオとは何だったのか
0800774RR
垢版 |
2024/01/14(日) 13:57:19.41ID:LoOTUuH0
>>796
今ニュー速では韓国スレばっかり
意図的に上げてるとしか思えない
0801774RR
垢版 |
2024/01/14(日) 13:57:27.20ID:uqKrkzTx
ビル?
すまん
0802774RR
垢版 |
2024/01/14(日) 13:59:52.05ID:7CPG3Ef6
ロシアから放送してるオウムのラジオ聴いたことあったな
0803774RR
垢版 |
2024/01/14(日) 14:02:10.73ID:0oQuMR+V
バイクと違ってアマチュア無線は最上級機種でも120万円ぐらいだからマウント親父も簡単に黙らせることが出来る
120万の高級HF機に30センチのハンディホイップ付けて10W免許で開局する逆マウントで黙らせろ
0804774RR
垢版 |
2024/01/14(日) 14:03:15.37ID:7CPG3Ef6
アマチュア無線でもそういうヒエラルキーってあるんか
0805774RR
垢版 |
2024/01/14(日) 14:08:20.77ID:0T1/lra+
>>804
アマチュア無線は免許でヒエラルキーがある
0806774RR
垢版 |
2024/01/14(日) 14:11:39.89ID:sUK05fqf
>>803
今どうなってるのか見たらオワコンだよな
一部のマニアで残ってるところかな
いろいろ制度変わって20WまでOKとはビックリ
2アマに至っては200W
それにしても高くなったねえ
タワー建てて本格的にやるには数百万かかる
0807774RR
垢版 |
2024/01/14(日) 14:20:53.51ID:rHV5Gvoo
>>799
FMに負けるなとやきう中継のためだけにステレオ化w
0808774RR
垢版 |
2024/01/14(日) 14:21:38.24ID:DMAziiRA
プロバが規制食らっててめんどい
0809774RR
垢版 |
2024/01/14(日) 14:23:26.77ID:OJvWGGIv
モールス信号で相手にささやかな愛を伝えてみたい
0810774RR
垢版 |
2024/01/14(日) 14:23:43.51ID:rHV5Gvoo
FM局なんて出力20Wだもんな
0811774RR
垢版 |
2024/01/14(日) 14:24:12.55ID:rHV5Gvoo
ローカルFM局な
0812774RR
垢版 |
2024/01/14(日) 14:26:03.26ID:0T1/lra+
>>806
移動免許は50Wまでなんで3アマおすすめ
4アマ持ちなら講習1日で取れるしなくても試験は簡単なんで問題ない
しかも問題数は4アマと同じで電気通信術(モールス)の知識を問うラッキー問題が数問あるんで実質的な難易度は
4アマより低いという話もある
0813774RR
垢版 |
2024/01/14(日) 14:27:49.69ID:OnvDE1yn
>>809
それを傍受した俺は手旗で仲間に伝える
0814774RR
垢版 |
2024/01/14(日) 14:32:00.87ID:iQt8yqcL
無線のイベントなんて爺ばっかやもんな
0816774RR
垢版 |
2024/01/14(日) 14:34:17.01ID:CCQWqTHk
そもそも日本は2025年には3人に1人が65歳以上、5人に1人が75歳以上になるからなぁ
どうすんだろマジで・・・
0817774RR
垢版 |
2024/01/14(日) 14:35:25.74ID:sUK05fqf
>>812
免許は持ってるよ
自慢じゃないけど英語併記の免許証
馬術連盟の会長さんがTOPにいた時代なんで浦島太郎だよ
0818774RR
垢版 |
2024/01/14(日) 14:35:46.43ID:rHV5Gvoo
みんなでCQやるんやで
0819774RR
垢版 |
2024/01/14(日) 15:16:09.00ID:x66Ce9Oz
Amazon見たらスマホ充電で手回しと太陽光バッテリー両方出来るのあったわ
それなら価値がある
0820774RR
垢版 |
2024/01/14(日) 15:23:30.50ID:nZRFaxr2
>>802
朝鮮の声は簡易なアンテナでもよく聞こえるね
ちゃんと日本語放送してるよ
0821774RR
垢版 |
2024/01/14(日) 15:25:23.25ID:3lIiDIey
>>804
自転車でも機材マウント有るしな
自転車だと150万前後で最上位モデル買えるからこれも比較的現実味が有る
0822774RR
垢版 |
2024/01/14(日) 15:26:32.29ID:i3zf3TeF
>>806
IC905という144から10Gまでオールモードで出れるトンデモ機が去年から出荷されて話題になってる
0823774RR
垢版 |
2024/01/14(日) 15:28:36.13ID:D1yAjBHa
>>812
今は2級まで講習でとれるし1級含めてモールスの実技はないから2級のほうがええで
コールサインから総務省の公開情報にアクセスされると14メガが許可されてないとマウント取られる
0824774RR
垢版 |
2024/01/14(日) 15:36:56.06ID:rHV5Gvoo
>>820
今でも東京は一瞬で火の海になるであろうとか言ってる?
0825774RR
垢版 |
2024/01/14(日) 15:49:58.27ID:QjoLxNZH
>>816
そんでもって若いやつは都会に出るもんな
田舎は爺婆とイキってる中年男性しかいなくて嫌になるわ
0826774RR
垢版 |
2024/01/14(日) 16:17:04.49ID:lKF5hNIM
84の母親が夢グループで買いまくってやがる…
なんだかお礼の自動音声電話が家族用電話に着て
めっちゃ気持ち悪いので切ってしまった
0827774RR
垢版 |
2024/01/14(日) 16:26:34.65ID:rHV5Gvoo
夢グループそんなにいかんのか
0829774RR
垢版 |
2024/01/14(日) 16:53:17.72ID:VOWx8usf
>>823
今は周波数の一括表示記号の頭の数字で順位が決まるw
0830774RR
垢版 |
2024/01/14(日) 16:53:57.04ID:wpDz7tnr
ドリームといえば横浜ドリームランド。
モノレールもあるよ。
0832774RR
垢版 |
2024/01/14(日) 17:06:46.00ID:4O+f884T
コールサイン間違え連発で飛ばされた女子アナがいたとか
0833774RR
垢版 |
2024/01/14(日) 17:14:05.83ID:VOWx8usf
JOQRを間違えた話は有名だな。
0834774RR
垢版 |
2024/01/14(日) 17:30:22.08ID:uqKrkzTx
>>830
もうねーっす
0836774RR
垢版 |
2024/01/14(日) 17:37:20.91ID:Uv3uAr8S
笑点なマキタスポーツなう
59夜行くとオモタら15の夜音頭ってなんやそれ
0837774RR
垢版 |
2024/01/14(日) 17:53:43.55ID:Uv3uAr8S
林家あずみカワユス
小痴楽だったかに美貌の無駄遣いとか言われてたな
0838774RR
垢版 |
2024/01/14(日) 18:04:38.33ID:vopNlCcX
>>836
愛しのエリーに乾杯は聞いてて脳がバグる
なかなか秀逸なネタだった
0839774RR
垢版 |
2024/01/14(日) 18:21:03.49ID:AjIJ/0E4
元旦の笑点はマキタスポーツが出て来た瞬間に特番へ変更だったからなあ
0840774RR
垢版 |
2024/01/14(日) 18:36:56.27ID:VJCykOau
>>826
夢グループのCM女性は色っぽいな
60歳超えてる売れない歌手らしいけど
かつての五月みどりみたいなキャラ
0841774RR
垢版 |
2024/01/14(日) 19:11:38.09ID:OP95zTqx
>>839
もしかしてそれで今日やってたの?
今頃正月番組って遅くねって思ってた
0842774RR
垢版 |
2024/01/14(日) 19:15:05.57ID:kYRDqtKy
やべえ
ずっと話についていけんわ
ちんぷんかんぷん
0843774RR
垢版 |
2024/01/14(日) 19:17:40.25ID:safqPuqi
そこで「トンチンカンプン」ってボケなあかんやん。
0844774RR
垢版 |
2024/01/14(日) 19:20:09.96ID:tuTKkljW
さとう珠緒「プンプン!」
0845774RR
垢版 |
2024/01/14(日) 19:22:53.02ID:RRx/FsTV
細川ふみえ「だっこしてチョ」
0846774RR
垢版 |
2024/01/14(日) 19:28:28.90ID:rHV5Gvoo
高田順次「うーんガンダム」
0847774RR
垢版 |
2024/01/14(日) 20:21:37.72ID:Uv3uAr8S
大河にしれっと小遊三出てんのな
0848774RR
垢版 |
2024/01/14(日) 20:28:32.67ID:QQZV2DTh
そういや特番の放送日時変更になったら裏かぶりどうするんだろ?
仕方ないという事でスルー?
0849774RR
垢版 |
2024/01/14(日) 21:37:20.12ID:rHV5Gvoo
業界の都合なんて汁かよ
0851774RR
垢版 |
2024/01/14(日) 22:33:30.38ID:sUK05fqf
>>829
情報検索で結果の表示方法が変わったんだね
資格と移動の有無は分かるけど、何W許可されているかわからなくなった
0852774RR
垢版 |
2024/01/14(日) 23:00:53.15ID:Uv3uAr8S
アストリッドとラファエルハジマタ
アストリッドかわいいよアストリッド
0853774RR
垢版 |
2024/01/14(日) 23:01:58.98ID:CnfxMtnV
急に重くなったと思ったらテレホタイムか。さっさと寝よう
0854774RR
垢版 |
2024/01/14(日) 23:44:15.31ID:DMAziiRA
今からチャットだったんだよな 昔はさ
元気だったなぁ
0855774RR
垢版 |
2024/01/14(日) 23:59:10.16ID:dzYrndeW
いまだテレホタイム使ってる人いるのか?
アナログ回線時代の20年ぶりくらいに聞いた
0856774RR
垢版 |
2024/01/15(月) 00:06:25.74ID:oshKywKo
ニフティサーブとかあったな懐かしい
0857774RR
垢版 |
2024/01/15(月) 00:08:34.07ID:ZPkP1ZXn
>>849
だったらわざわざ書かずに黙ってりゃよかったのに
ID真っ赤な人はやっぱちゃいまんなぁ
0860774RR
垢版 |
2024/01/15(月) 00:28:24.25ID:/iq8t1l5
土日の天気予報が反対になったともいえるぐらい、日曜日は穏やかだった
なので名阪国道を走って味のお福のどて焼き定食を食いに
https://i.imgur.com/WinKoPs.jpg
通って30年以上
値段も知る限り500円近く値上がりしたが美味さは相変わらず
肝心の胃袋の方は大ライスが中ライスに
オッサンがこれだけ食えればまだまだ健康よ
俺の隠れたバロメーター定食w
0861774RR
垢版 |
2024/01/15(月) 01:40:27.85ID:JEYpS0wb
最近欲しい物が無い
少し前まで物欲に収入ついて行かなくて・・
ギターとか単車は今有るので充分
時計や器もこれ以上いらないかな
死んだ後考えると日本刀なんかは処分する方向
子供は自立したし、嫁とは離婚して自由の身
贅沢に温泉ツーリング行き倒して持ち金消費して
世間の活性化に極々微力ながら貢献しますか
0864774RR
垢版 |
2024/01/15(月) 06:21:33.47ID:iBIc/l1Y
>>861
オレもそう、だいたいのモノは手に入れた。
欲しいモノと言えば些細なモノで例えば、
昔100均で売ってた便利グッズとか、
大事にしていたのに壊れたバッグなど。
今もずーっと探してる。
0865774RR
垢版 |
2024/01/15(月) 06:29:56.18ID:wpJQtlfA
このスレ的には

♪金もいらなきゃ女もいらぬ、あたしゃも少し毛が欲しい

ってか?
0866774RR
垢版 |
2024/01/15(月) 06:57:27.25ID:s6L+re/V
>>861
何歳まで生きるかわかるとええんやけどな
0868774RR
垢版 |
2024/01/15(月) 07:31:00.97ID:GnistM//
幸せはともかくとして・・・笑
平和は欲しいなぁ、ウクライナやガザ、イエメンの問題とかどうにかならないもんかね
大昔から領土や宗教で殺し合いってのはもろ人間の歴史なんだけどさ
0869774RR
垢版 |
2024/01/15(月) 07:37:19.86ID:UWBEWIsD
エイリアンの侵略モノの映画じゃないけど 人類共通の敵でも現れたら少しは変わるかも
0870774RR
垢版 |
2024/01/15(月) 07:39:57.72ID:s6L+re/V
コロナでもかわらんかった
0873774RR
垢版 |
2024/01/15(月) 07:45:03.55ID:gUnZPhWT
結局マトリックスみたいにしないと平和にはならんのよね
0874774RR
垢版 |
2024/01/15(月) 07:47:31.37ID:gUnZPhWT
被害者意識、他責、懲罰欲求、そんな個人的でシンプルなものですら克服するの難しいじゃん
集団になったらもう、止められんしね
0875774RR
垢版 |
2024/01/15(月) 08:10:32.06ID:hXT5Ah20
悟りを開いて仙人になるのだ
0876774RR
垢版 |
2024/01/15(月) 08:25:14.92ID:TPooj2dG
震災でイワタニのカセットガスコンロが本領を発揮
0877774RR
垢版 |
2024/01/15(月) 08:30:01.19ID:GnistM//
イワタニにはつくづくお世話になってます
家のカセットコンロ(ガスボンベは聞いたことも無い社外品)から山やキャンプで使うプリムス名前のやつまで
123Rとどんだけ移動したんだろ?
0878774RR
垢版 |
2024/01/15(月) 08:30:36.21ID:OEmJv1Ur
>>869
敵が外から来るってだけで結局戦争するんじゃん
0879774RR
垢版 |
2024/01/15(月) 08:33:29.75ID:GnistM//
あっ、123はオプティマスだった
すまん
2243だったかな、ランタンが2245だったような?
0881774RR
垢版 |
2024/01/15(月) 08:46:11.81ID:gUnZPhWT
カセットボンベで走るバイクとかあるかな
0884774RR
垢版 |
2024/01/15(月) 08:59:40.87ID:lWN0C+XV
西名阪国道って自動車道だっけ?
126以上だっか
0885774RR
垢版 |
2024/01/15(月) 09:32:06.12ID:oL68IRX4
>>121
汚物禿豚キッしょー
0886774RR
垢版 |
2024/01/15(月) 09:36:23.07ID:0mz32q1q
>>824
なると思うよ
航空機事故もそうだけど水が潤沢にあっても火を消すってのはかなり難しく震災時は水道管が破裂して水すら無い
石川の朝市通りも川の水位変化で川からも水が取れなくて見てるしかなかった
0888774RR
垢版 |
2024/01/15(月) 09:39:04.52ID:H9+Lpu5C
>>861
男は自己管理が出来ないから離婚しちゃうと健康状態が悪化して趣味どころじゃなくなる人が多い
どうせろくなもん食ってないし運動もしてないだろ?
0889774RR
垢版 |
2024/01/15(月) 09:39:45.76ID:gUnZPhWT
むしろまだあったんかと
0890774RR
垢版 |
2024/01/15(月) 09:41:46.81ID:HNWAihuv
>>887
23時の時報が待ち遠しかったな。
たまに我慢しきれず22時回ったくらいには繋げてたわ。
0891774RR
垢版 |
2024/01/15(月) 10:02:46.83ID:WwiIW7iM
>>861
そのうち体壊して治療費が増えるから貯金しとけ
0892774RR
垢版 |
2024/01/15(月) 10:04:44.19ID:wwmhGPQL
23時過ぎには集中するからモデムリダイヤルするんだが、新しい奴だと3回までとか制限あってわざわざ古いモデムでやったりしてた
0893774RR
垢版 |
2024/01/15(月) 10:05:12.09ID:RfVGT2/s
>>890
丁度は混み合うからあえて少し課金してでも数分前につなぐというテクだな
0894774RR
垢版 |
2024/01/15(月) 10:08:24.64ID:oshKywKo
>>884
名阪国道は125以上
0896774RR
垢版 |
2024/01/15(月) 10:18:36.74ID:oshKywKo
126以上だったすまん
0897774RR
垢版 |
2024/01/15(月) 10:52:16.77ID:t9+wyUk2
かつやの期間メニューのトリプルかつ丼?食べてみたがイマイチだった
0898774RR
垢版 |
2024/01/15(月) 11:00:22.44ID:bzKphkww
ISDNで128k接続とかしてたな
料金も二倍だった
0899774RR
垢版 |
2024/01/15(月) 11:04:51.64ID:wwmhGPQL
骨折で入院先の公衆電話から音響カプラで繫いだり
0900774RR
垢版 |
2024/01/15(月) 11:13:59.67ID:cOBVNH6L
YahooBBのISDN入ったら
開通遅れたのに料金取られて
挙句の果てにユーザ情報漏らされて 最悪だった
あれ以来ソフバンとは縁を切ってる
0901774RR
垢版 |
2024/01/15(月) 11:15:23.67ID:XCiXxUQL
僕の心臓のBPMは190になったわ
0902774RR
垢版 |
2024/01/15(月) 11:15:32.44ID:7jfBU4AH
かつやの限定メニューっていつも「おっ、これは」と思って食うんだが
イマイチだったり、その後の胸焼け酷かったりで
結局カツ丼にしておけば良かったと後悔する事が多いわ。
0903774RR
垢版 |
2024/01/15(月) 11:28:58.90ID:VdB9LZ7d
人類の敵は人類しか居ない
つまり殺し合いが人類の業
それで平和を装うのが宗教
これが人類の本性で宿業だ

と言ってました
0904774RR
垢版 |
2024/01/15(月) 11:31:05.05ID:wwmhGPQL
天敵がいなくなったから淘汰のための生存競争は同じ人間相手になっちまうもんな
0905774RR
垢版 |
2024/01/15(月) 11:31:10.39ID:IaK79UQG
それはあなたの感想ですよね
0906774RR
垢版 |
2024/01/15(月) 11:37:36.75ID:LIIuN6C/
平和だとみんな向上心がなくなって学力低下し病気で自滅していく
時々天災や戦争でシャッフルしてくれると大変だけど団結して活気が出る
どっちがいいんだろうな
0907774RR
垢版 |
2024/01/15(月) 11:46:20.39ID:wwmhGPQL
目標によるな
競争無いんなら学力なくても良いだろうし、病気はどうせいずれなると思えばなるがまま
何事もなく平安でいることが目標ならもうそれでいい
発展を目標にするなら何らかの競争と努力と淘汰がいる
おそらく「種」としての目標はできるだけ持続可能であることだろうから後者になるが、仏教的には前者なのかな?
0908774RR
垢版 |
2024/01/15(月) 11:49:48.91ID:oshKywKo
争いが無くなればエロから発展するさ急速にな
0910774RR
垢版 |
2024/01/15(月) 12:08:24.89ID:AzLnUodX
全世界が団結するには宇宙人が侵略しに来るくらいしか無いのでは
0911774RR
垢版 |
2024/01/15(月) 12:10:44.90ID:wwmhGPQL
それでも抜け駆けして他国を陥れて、みたいになりそうだがなあ
0914774RR
垢版 |
2024/01/15(月) 12:44:39.18ID:5sSC2oUA
新型コロナのウィルスって実は宇宙人の侵略だったのかも。
0915774RR
垢版 |
2024/01/15(月) 12:46:20.63ID:V8uxBTEo
>>908
70年間戦争がない日本は女を取り合う争奪戦が随分穏やかになったぞw
最低限度の身だしなみ整えたら高望みしなきゃそこそこの女と誰でも付き合える
0916774RR
垢版 |
2024/01/15(月) 12:50:18.33ID:15xcOii3
日本「金は出すからオマイラ戦っといてくれ」
世界中から総スカン
0917774RR
垢版 |
2024/01/15(月) 12:52:46.81ID:lf75lKJx
ちょっと地震があるだけで世界中から支援が集まってるし
何処の民族部族宗教とも戦わないから外国産のテロも無い
え?凄すぎる外交力じゃん
0918774RR
垢版 |
2024/01/15(月) 13:01:03.12ID:0Fni1fM2
徹子の部屋ハジマタ
藤原紀香だは
0919774RR
垢版 |
2024/01/15(月) 13:08:20.18ID:/iq8t1l5
低能の移民どもが暴力で生存競争に打ち勝ち人類の退化が始まる
さすればエネルギー、食糧の調達がままならず滅びが始まって来ると予想
0920774RR
垢版 |
2024/01/15(月) 13:18:34.74ID:M+aUFsGY
もし地球まで行き来できるような異星の生物がいたとすると
それは地面に棲む蟻を見下ろす人間と同等の格差である
排除駆除はあっても侵略謀略する意味は無いに等しい

と言ってました
0921774RR
垢版 |
2024/01/15(月) 13:20:54.02ID:s6L+re/V
ホーキングによれば人間の最大の欠点は攻撃性らしい
0922774RR
垢版 |
2024/01/15(月) 13:22:37.96ID:wvDVGjZy
日本人ですら奴隷労働拒否してニートだらけなのに底辺の移民が来るわけ無いだろう
難解な日本語覚えて長時間労働が当たりまえの日本より発展途上国では英語力が高いからもっと稼ぎやすい国がいくらでもある
日本人でも若い人は英語覚えてワーホリ行く人多いよ、ウーバーが時間5000円、そのへんのバイトが日当3万~5万で家賃無料だってある
外食は高いけど自炊したら日本より生活コスト低いまであるし
0923774RR
垢版 |
2024/01/15(月) 13:33:11.94ID:QpIpIt+L
>>921
ブッダもそう言ってるな(少し違うけどおおむね同じ)
0924774RR
垢版 |
2024/01/15(月) 13:36:08.69ID:/iq8t1l5
>>922
低能移民は扱いやすい
すでに日本で自営で成立しているボスの言うことを聞かないと生きていけないからな
大量に呼び寄せてガキの頃から仕込んで日本人がやらない仕事をさせて稼ぐ
実際に埼玉で一部の地域がそうなっている
0925774RR
垢版 |
2024/01/15(月) 13:38:50.04ID:GnistM//
ブッタは基本何も無いとしか言ってないよ
後付けは色々あるけど、ゴーダマシッダルタ自体は全てが無と言ってるだけで
悪くない・・・、権利や地位、領土や宗教を基本的には否定してるんだよ
0926774RR
垢版 |
2024/01/15(月) 13:43:20.75ID:QpIpIt+L
>>925
在家に向け怒り止めなさいとは言ってるよ
上座部の教えでも怒りを滅するのはいまだに大事な修行

たしかに 全ては流転してとどまらないのだから 怒りを持つ対象が ある と考えるのは
間違いだというのが根源ではあるが 別に先のレスでは正確性を求めて書いたわけではないのは
わかりそうなものだが
0928774RR
垢版 |
2024/01/15(月) 13:46:35.69ID:0Fni1fM2
愛情ホルモンは排他的暴力にも通じるそうだな
まあ一理ある
0931774RR
垢版 |
2024/01/15(月) 13:54:23.63ID:QpIpIt+L
>>925
それから ブッダは全てが無とか言ってないように思うんだが
全てが生々流転して全くとどまっていないから何か確固としたものが
存在するというのは間違い と言ってるだけだと思う 一切皆無とかは
北伝仏教の作成過程で後付けされたものだと理解しているよ
その総本山が般若心経(これは北伝のエッセンスと言われる)

ちなワイは北伝は信じてない(´・ω・`) 勝手にアレンジしちゃいけない
0932774RR
垢版 |
2024/01/15(月) 14:03:19.10ID:GnistM//
小乗だろうか大乗だろうかどうでもいい
宗教が人を苦しめたらとんでもねぇ〜間違いだ
それは神道だろうが仏に神も変わらない、なんでこうなるのかなぁ〜
闘う必要性が何処にあんだよ?
0933774RR
垢版 |
2024/01/15(月) 14:16:11.42ID:V5wb4wBk
悟りを開いた者の考えてることなど俗人に解るわけがない
自称代弁者が尤もらしく言ってることを
そういうもんですかと聞いて知った気になるのがせいぜい
0935774RR
垢版 |
2024/01/15(月) 14:24:17.80ID:wpJQtlfA
宗教に関するミームってのは役に立つ
0937774RR
垢版 |
2024/01/15(月) 14:28:56.07ID:oshKywKo
ちょっと手塚治のブッダ読んでくるわ
0938774RR
垢版 |
2024/01/15(月) 14:35:20.95ID:G5bkLfZV
ムーミン?
スナフキンとか直訳すると嗅ぎタバコ野郎なんでしょ怖いわぁ~
0939774RR
垢版 |
2024/01/15(月) 15:06:52.50ID:GnistM//
>>934
ほ〜、そう問われるのか
そんじゃ宗教の必要性てのを言ってみろよ、馬鹿馬鹿しいってだけなんだけど
なんか宗教の必然性あるなら言ってみろよ
0942774RR
垢版 |
2024/01/15(月) 15:13:04.47ID:wwmhGPQL
「自分が正しい!おまえは間違い!」ってのからも解放されんとな
0943774RR
垢版 |
2024/01/15(月) 15:14:00.65ID:wwmhGPQL
>>920
攻撃されてるのかどうかもよく分からんまま、訳わからんうちに急速に滅びたり捕獲されてったりするんだろな
0944774RR
垢版 |
2024/01/15(月) 15:14:33.86ID:YTgqPxZr
>>936
懐かしいな
0945774RR
垢版 |
2024/01/15(月) 15:28:06.06ID:lWN0C+XV
>>894
まっそうだよね国道だから原2も走れるかって思った
ゴールドウイング買ったから関係ないけど快適過ぎて寝てしまいそう
0946774RR
垢版 |
2024/01/15(月) 15:31:37.33ID:MWV/mrT3
>>939
宗教は害悪ですよ
ブッダがそう言っている
0947774RR
垢版 |
2024/01/15(月) 15:40:26.34ID:wwmhGPQL
スタートレックでは、最初にボーグと遭遇した時は人類なんて「魚レベル・脅威ゼロ・単なる情報収集の対象」だったんだが、その後同化の対象となり、そして生命体8472との共闘のため交渉相手にもなり、最終的にはボーグは人類に滅ぼされかけてしまうという
0948774RR
垢版 |
2024/01/15(月) 15:49:09.29ID:5ZVyl8lq
>>942
まさにそれだな
そこから争いの火種が灯される
0949774RR
垢版 |
2024/01/15(月) 15:51:40.00ID:Eh8Zxsky
>>947
地球人は遠い未来ではQを超えるとQから言われているから
0952774RR
垢版 |
2024/01/15(月) 16:35:01.23ID:5f+hGMcw
歌手の小金沢昇司さんが1月11日に死去していたことが15日、分かった。所属レーベルのキングレコード公式サイトで発表された。65歳だった。神奈川県出身。
0953774RR
垢版 |
2024/01/15(月) 16:40:35.10ID:wwmhGPQL
ノドのアレ、なかなか気持ちいいんだよね
癖になって、ヤバイなと思ってやめた
0956774RR
垢版 |
2024/01/15(月) 17:37:33.50ID:qYArSPkh
小金沢くんは65歳か
早いな
演歌会というか去年から歌手が立て続けやな
坂本龍一、もんたよしのり、谷村新司、大橋純子、八代亜紀、冠二郎
0957774RR
垢版 |
2024/01/15(月) 17:43:33.32ID:YTWKAKcw
毎日酒を3リッター飲んでアルコール性肝障害だったようだね
過去には飲酒運転で逮捕されて仕事全部飛ばしたし
不摂生はマジで短命だし、その短い命の後半もずっと病気で苦しむから駄目よ
太く短くじゃないからな50代で酒で逮捕とかもう身体終わってたわけで
0959774RR
垢版 |
2024/01/15(月) 18:13:21.12ID:pAfVEY+z
ここ見ててTOPTOONのエロ漫画の広告が出るのは分かるが
普通にYahooニュースの横にもその広告が出るのは驚いた
俺のパソコンだからしょうがないよなwwと思ったら
会社のパソコンでも壁穴とか出るのはどうよと思った
0961774RR
垢版 |
2024/01/15(月) 18:42:09.18ID:pAfVEY+z
>>960
乙やで
0962774RR
垢版 |
2024/01/15(月) 18:54:46.52ID:jxZsZcT4
GB350を衝動買いしてしまったがSRよりかは乗りやすいな
振動が気に入らないので4気筒に戻るかな
0965774RR
垢版 |
2024/01/15(月) 19:01:44.03ID:oshKywKo
振動は4気筒の方が不快じゃない?痺れるし
0966774RR
垢版 |
2024/01/15(月) 19:03:47.17ID:3THiPPLV
ブッダがいなけりゃ ここでの論争も無かったね
0967774RR
垢版 |
2024/01/15(月) 19:05:23.92ID:5K9aphy8
フルーツダイニング8010
0968774RR
垢版 |
2024/01/15(月) 19:08:42.37ID:pAfVEY+z
そこは中をとって2亀頭で
0970774RR
垢版 |
2024/01/15(月) 19:11:42.61ID:EhFXaRQz
>>965
4気筒で痺れるか?
ツインなら結構痺れらるけど
0971774RR
垢版 |
2024/01/15(月) 19:17:12.01ID:3THiPPLV
90度Vならたいして気にならん
0973774RR
垢版 |
2024/01/15(月) 19:24:07.72ID:BYKIkI0E
会社の仲間5人で新年会して昔の女の話しになった時ついボロボロ涙流してしまった、亡くなった彼女
0974774RR
垢版 |
2024/01/15(月) 19:36:26.06ID:8dNLDms9
ワタシのーお墓のまーえでー
0975774RR
垢版 |
2024/01/15(月) 19:41:36.37ID:eopdpcq1
はかないでくださーい
0977774RR
垢版 |
2024/01/15(月) 19:52:18.88ID:TkvrT+DW
ハゲが墓石囲んで円陣組まないでください
0979774RR
垢版 |
2024/01/15(月) 19:53:30.50ID:PvFheozA
>>962
SRもそうだがそのジャンルのバイクを選ぶ人は振動込みでノスタルジーに浸るバイクなのに
全くの初心者は別として
0980774RR
垢版 |
2024/01/15(月) 19:54:50.50ID:pAfVEY+z
踵シフトとかいうノスタルジー
0981774RR
垢版 |
2024/01/15(月) 19:58:14.10ID:v+0T973Q
ワイのロクダボは4気筒+1亀頭やで
0982774RR
垢版 |
2024/01/15(月) 20:05:13.11ID:eIJUFO77
歌手の小金沢くんさん亡くなってたのか・・・
ヒクソングレイシーはパーキンソン病か・・・
0983774RR
垢版 |
2024/01/15(月) 20:11:51.16ID:s6L+re/V
スタレビのボーさんがたいへんや
0986774RR
垢版 |
2024/01/15(月) 20:21:09.69ID:TrgTBv6w
コロナワクチンのせいかも。
誰も言わないし、証拠もないけれど。
比較的若い世代の死亡率が上がっているようだ。
0988774RR
垢版 |
2024/01/15(月) 20:28:12.68ID:pAfVEY+z
>>983
まじかやばいな
0989774RR
垢版 |
2024/01/15(月) 20:28:54.96ID:NjxZxCcB
頭にアルミホイル巻いてないと5爺が見えるようになるゾ
0991774RR
垢版 |
2024/01/15(月) 20:33:07.17ID:gUnZPhWT
「コロナ流行地域と5Gの開始地域が一致してる!コロナは5Gの影響!陰謀!」
ってのもあったな
潜伏変数が「人口密集地」な擬似相関というね
0992774RR
垢版 |
2024/01/15(月) 20:36:00.40ID:+NmkTzO7
アメリカで低所得者に反ワクチンが多くて結果的に日本の4倍も平均寿命が下がるほど大量死した要因の1つはタスキギー梅毒実験のトラウマなんだと思う
0993774RR
垢版 |
2024/01/15(月) 20:36:41.13ID:gUnZPhWT
みすず学苑って通ってた受験生おるんかな
おるから続いてるんか・・
0994774RR
垢版 |
2024/01/15(月) 20:39:35.84ID:s6L+re/V
>>987
パーカッションは誰でもええがコーラスはなあ
0995774RR
垢版 |
2024/01/15(月) 20:39:49.19ID:8dNLDms9
青田赤道は異様にみすずを怖かったいたな
0996774RR
垢版 |
2024/01/15(月) 20:42:25.04ID:oWkz1ySa
喉頭がんは生存率が低い。
0997774RR
垢版 |
2024/01/15(月) 20:44:27.72ID:s6L+re/V
んなこといわんといたって
0998774RR
垢版 |
2024/01/15(月) 20:47:21.39ID:5f+hGMcw
>>995
赤道がアルゼンチンバックブリーカーを食らって完敗したのが子供心にショックだった
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 9日 0時間 59分 20秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況