X



バイク海苔が必死にバイク以外の雑談をするスレ133

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001774RR
垢版 |
2023/12/07(木) 16:49:03.66ID:fNJkhq9K
バイク乗りが必死にバイクに関係ない話をしる!ヾ(`Д´)ノ しるーっ

次スレは>>970が建てんばいかんとばい!

※前スレ
バイク海苔が必死にバイク以外の雑談をするスレ129
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1695508176/
バイク海苔が必死にバイク以外の雑談をするスレ130
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1697701186/
バイク海苔が必死にバイク以外の雑談をするスレ131
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1699507411/
バイク海苔が必死にバイク以外の雑談をするスレ132
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1700953108/

バイク海苔が必死にバイク以外の雑談をするスレ120
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1678317207/
バイク海苔が必死にバイク以外の雑談をするスレ121
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1681276531/
バイク海苔が必死にバイク以外の雑談をするスレ122
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1684145640/
バイク海苔が必死にバイク以外の雑談をするスレ123
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1685365640/
バイク海苔が必死にバイク以外の雑談をするスレ124
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1687047437/
バイク海苔が必死にバイク以外の雑談をするスレ125
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1688727226/
バイク海苔が必死にバイク以外の雑談をするスレ126
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1690597559/
バイク海苔が必死にバイク以外の雑談をするスレ127
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1692759238/
バイク海苔が必死にバイク以外の雑談をするスレ128
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1694159922/
0002774RR
垢版 |
2023/12/07(木) 17:07:03.26ID:XyfX7nr2
>>1
0006774RR
垢版 |
2023/12/08(金) 01:02:35.54ID:FxT3OIRC
            r-┐
            /  |
           ̄|  |
            |  |
            |  |
            |  |
            |  |
            |  |
            |  |
            |  |
            |.__,|      _ _   lヽ,,lヽ
              _| ::|_      | |Θ| (     ) ))
        | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|_ |_|_|   し   i
        |___|__|_|  |_|    しーJ ....



     ウニョッ
      _____  ヾ
    ((  l、___   /
         / /
       /   /           チャリーン
       (  (__/| ))
        ヽ___ _,/      _ _ lヽ,,lヽ
      `ー      _| ::|_       | |Θ(     )
        | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|_ |_|_と   i
        |___|__|_|  |_|  しーJ
0007777RR
垢版 |
2023/12/08(金) 01:43:03.38ID:68Qb/Y4S
セブンゲット
0008774RR
垢版 |
2023/12/08(金) 03:03:36.93ID:sewZDQnB
スレたて乙
0009774RR
垢版 |
2023/12/08(金) 07:05:14.43ID:EphYfkDZ
書き込みができないのか?
0010774RR
垢版 |
2023/12/08(金) 07:31:37.73ID:v3CxzjuM
昭和の頃は、おチンチンをガンガン出してたアニメは山ほどあったな
令和の今時にそんなアニメがありゃ、親からクレーム殺到やろな

まあ何か例を挙げろと言われリャ、例えば、いなかっぺ大将、とか
0011774RR
垢版 |
2023/12/08(金) 07:38:52.20ID:WIx9zpD1
大手企業の御曹司がポルシェに乗ってナチス軍と名乗り
周りから総統!と呼ばれている漫画もあった
0012774RR
垢版 |
2023/12/08(金) 07:41:07.56ID:E3wpGbdV
ハレンチ学園.それより過激エロのあばしり一家
出してないのはおめっこさんだけで
ないのは.吸う・しゃぶる・ハメるくらいで.触ると舐めるは描写アリだったなw
0013774RR
垢版 |
2023/12/08(金) 08:13:01.74ID:99rvemX2
キモい顔のリーダーがバズったとか
「テクトク」なんて情報操作ツール
14億人民の0.1%に指示出せば140万フォロワ
0014774RR
垢版 |
2023/12/08(金) 08:52:02.42ID:F63wqWfO
5ちゃん重いな、書き込みも少ない
0015774RR
垢版 |
2023/12/08(金) 08:57:23.01ID:SwKO46c4
訃報 島崎さん死去

南無
0016774RR
垢版 |
2023/12/08(金) 10:33:44.08ID:tJA27h4d
島崎俊郎の代名詞であるアダモちゃんのキャラが誕生した経緯って

アダモちゃんの登場回の前にグループサウンズをテーマにした回があって、島崎はドーランを厚めに塗って長髪パーマのかつらを被って、ミュージシャン役で出ていた
その姿を見た他の出演者(特にビートたけし)が前室で「お前、それは常磐ハワイアンセンターのダンサーだよ」とイジり、本番でたけしがアドリブで「バンド解散後は島崎は常磐ハワイアンセンターに就職」って言ったら大ウケ
その次の回から、ダンサー役で登場し出演を重ねる中でアダモちゃんというキャラが定まったもの。
0017774RR
垢版 |
2023/12/08(金) 12:30:47.56ID:LwJp8VDQ
島崎俊郎さんの訃報でガングロギャルの教祖って言わないな
0018774RR
垢版 |
2023/12/08(金) 15:19:32.26ID:xDwVEoIu
>>12
エロだけなら何とかなりそうだがキッカイくんとかかなりヤバイと思う
0019774RR
垢版 |
2023/12/08(金) 15:42:10.61ID:xZxqQs54
キンカムが放映できるのが今でもなかなかだと思う
0020774RR
垢版 |
2023/12/08(金) 17:32:07.38ID:1GT/k2oq
>>18
キッカイクンってエロじゃなくて障害者イジリとか?
0021774RR
垢版 |
2023/12/08(金) 19:11:01.95ID:PX2PvBNF
雪降らん地域はええのおお
0022774RR
垢版 |
2023/12/08(金) 19:36:10.75ID:ZKcpmOve
さしすせそ
書き込みテスト
0023774RR
垢版 |
2023/12/08(金) 20:17:25.88ID:oksyjtkE
またタイムアウトで書き込み出来ないと表示されても
実際は書き込めてる状態になってるなー
二重書き込みに要注意だな
0024774RR
垢版 |
2023/12/08(金) 20:22:01.04ID:zmZRr/Ya
カックラキン大放送「かーまーきーりー」
0025774RR
垢版 |
2023/12/08(金) 23:06:54.86ID:JuDF6QNj
今日は書きこみが少ないと思ってたが重いせいなのか

よく見てるスレに多重送信されてる書きこみがあったが、それに対して誰も突っ込まないか
ネタにしてしまえているのを見て、こういう環境は良いなと思った
0026774RR
垢版 |
2023/12/09(土) 07:19:06.29ID:/XaKC2Jo
嫁がうるさいのでおせち予約した
28,000円飛んでしまったぞ
0027774RR
垢版 |
2023/12/09(土) 07:38:08.62ID:tRXNsEQi
テレ朝の地上波で2週連続
アイドル女子に全裸を押し付けだと
かまいたち山内とナダルがパンツぬいで

ロンハー・アメトーークの加地倫三CP(EP)らしい
0028774RR
垢版 |
2023/12/09(土) 07:54:28.30ID:xsdvdglr
>>26
嫁におせち食いたいから作れって言ったんか
今は元旦から店開いてるからチョイ豪華な刺身盛り合わせと唐揚げオードブル買えば
正月らしいじゃろ
0029774RR
垢版 |
2023/12/09(土) 08:06:12.88ID:aD93LJo6
おせちって保存食だから別にうまいもんでもないだろう
ナッシュ頼めばええがな
0030774RR
垢版 |
2023/12/09(土) 08:22:52.49ID:t3uhMBNE
2人前か3人前とかは知らないが、一食に28000円もかけたことないや
0031774RR
垢版 |
2023/12/09(土) 08:28:10.81ID:U2yPL3Mw
おせち2万3万だと器からして上品で
正月くらいまーいいかーってなるよな
0032774RR
垢版 |
2023/12/09(土) 08:39:36.62ID:t3uhMBNE
ここ数年は気が付いたら3が日は終わってる
せめて再来年ぐらいにはそれを回避できるようにしたい
0033774RR
垢版 |
2023/12/09(土) 08:55:07.76ID:GvgjyMYI
おせちは普段味わえない味付け調理だから奮発してる(と言っても3万以内だけど)
多目のを頼んで大体は3日の朝まで持たせる
0034774RR
垢版 |
2023/12/09(土) 08:59:17.21ID:0K/OLmT6
みんなリッチだね
でも嫌だけど仕方なく買ってやったみたいな考え方よりも
買いたかったから買ったぞ!の方がカコイイよね
0035774RR
垢版 |
2023/12/09(土) 09:02:31.22ID:HRc3euV0
うちはずっと年越しそば食って 手巻き寿司か握り寿司(自家製)食って寝て
新年は雑煮でおめでとう、元旦の昼飯からは残り物整理に入る
0036774RR
垢版 |
2023/12/09(土) 09:05:17.48ID:U2yPL3Mw
正月も仕事って人ほんと乙である
0037774RR
垢版 |
2023/12/09(土) 09:08:53.69ID:QMDpJQrA
リッチというか貧乏人って聞くほど多くない
餓死したり痩せちゃってるような人なんて今の日本でほぼ見ないもん
この30年でDカップ以上の人が3倍に増えてる(トリンプ下着白書より)
0038774RR
垢版 |
2023/12/09(土) 09:39:18.02ID:42gkMizZ
もうFカップじゃ巨乳AVじゃないもんね
0039774RR
垢版 |
2023/12/09(土) 09:47:04.59ID:LKK1yLN2
>>37
今は飽食の時代だから、貧乏人=痩せてるとは限らないよ
むしろ貧乏だからこそジャンクフードばかり食べていてかえって太りやすくなる場合もあるし
飲食店だと、ご飯おかわり無料のところも結構あるよね
0040774RR
垢版 |
2023/12/09(土) 09:49:36.89ID:LKK1yLN2
胸の大きさもそういうところから来てる話でもあるんじゃないの
所詮脂肪なんだし
0041774RR
垢版 |
2023/12/09(土) 09:54:31.87ID:uJukgRGa
>>39
吉野家勤めてる友人が、
定食で大盛り7杯おかわりしたツワモノがいたと行ってた
またそれがデブじゃなく細かったてのがね
0042774RR
垢版 |
2023/12/09(土) 10:04:29.43ID:U2yPL3Mw
消化できればどうということはない
0043774RR
垢版 |
2023/12/09(土) 10:25:37.31ID:iKVeYfYR
昨日ニュースでやってたけど、今年(つーか来年)のおせちの売上傾向は
3~5万円ぐらいのそこそこ豪華なものがよく売れてるらしいよ
経済アナリストが「コロナ明けということもあり久々に親族で集まる正月になる、
普段節約してる人も"正月ぐらいは"という心理が働いたのではないか」とか分析してたけど、
個人的には単に格差社会が更に進んだだけで買える人は豪華なのが買える、
買えない人はもはや安物すら買えないってなっただけなんじゃないかと思ったが
0044774RR
垢版 |
2023/12/09(土) 10:33:46.66ID:U2yPL3Mw
そうやってニュース番組でもっともらしく取り上げておいて
情報番組が人気おせちランキング!とやるループに飽き飽き
0046774RR
垢版 |
2023/12/09(土) 10:37:33.44ID:5g/cZSgN
>>39
いや~貧乏だと太るほど買えないよ
もし貧乏なのにデブだったらそれはシャブ中並みに食事依存症だと思う
本来他に使うべき金だろう
0047774RR
垢版 |
2023/12/09(土) 10:38:50.76ID:iKVeYfYR
貧乏だと安くて腹が膨れる炭水化物ばっか食うからデブるって話じゃないの
0048774RR
垢版 |
2023/12/09(土) 10:52:02.03ID:U2yPL3Mw
焼きそばで白飯はいかんのか
0049774RR
垢版 |
2023/12/09(土) 11:08:18.06ID:/JUbS12U
許す心が大事です
焼きそば+白米も許します
0051774RR
垢版 |
2023/12/09(土) 11:19:14.43ID:QW666bnq
>>47
炭水化物ばかり食っても脂肪ばかり食ってもタンパク質ばかり食ってもカロリーなりにしか脂肪なんてつかないと思うが物理の法則的に
仮に炭水化物がそんな魔法的効能があるなら安くて少量で体重を維持できるんだから太るほど食わなくてよくね?
0052774RR
垢版 |
2023/12/09(土) 11:47:54.97ID:h0iHUsUe
>>43
ここも所得の低い人はあまりいなさそうだからそういうことなんだろうなと思ってたよ

>>47
それ
安くて腹を満たす方法は今は結構あるけど、そういうものに限って太りやすいことが多いと思う
0053774RR
垢版 |
2023/12/09(土) 11:56:16.15ID:U2yPL3Mw
ジャンクもたまにはイイッ!(´・ω・`)
0054774RR
垢版 |
2023/12/09(土) 12:10:29.37ID:LKK1yLN2
実際コロナ禍で生活が悪化した層と、コロナ禍だからこそうまく行った層とで二極化してるなという気はしてるからね
だいたいどっちかだけで固まってるみたいだから、気付かない人は気づかないのかなという気もしてたが
0055774RR
垢版 |
2023/12/09(土) 12:10:32.61ID:MNugpTrV
>>50
字が上手いからめんどくさい拗らせた文系なんだろうな
0056774RR
垢版 |
2023/12/09(土) 12:11:34.98ID:GvgjyMYI
おごっそうはお節だけでいいんだよ
だからうちの雑煮はシンプルに味噌汁に餅だけ入れて花鰹散らすだけだ
0057774RR
垢版 |
2023/12/09(土) 12:17:17.45ID:92eMZ8zC
結局太るほど食わなくていいのにデブは言い訳ばっかじゃん
勉強も仕事も半端でいつも何か食ってるよデブは、そんで疲れただとか眠いとかいってふんぞり返ってる
統計で独身の肥満率は2倍、デブの平均所得は低いと数値にもでてる
0058774RR
垢版 |
2023/12/09(土) 12:30:08.07ID:HpPcIbkg
ちょっと早い大掃除と思い部屋の電灯を掃除してたらチン毛が出てきた
これが噂の妖怪チン毛ちらしの仕業かと思った
0060774RR
垢版 |
2023/12/09(土) 12:47:48.77ID:iKVeYfYR
お、一括更新できるようになったな
0062774RR
垢版 |
2023/12/09(土) 13:11:10.31ID:U2yPL3Mw
一人で太る太る書き込んで楽しそう
0063774RR
垢版 |
2023/12/09(土) 13:52:01.19ID:M1jNmjeg
同じ事を繰り返して書くからウザがられる
0064774RR
垢版 |
2023/12/09(土) 13:59:32.44ID:U2yPL3Mw
だからワ付きスレまで渤っちゃうw
0065774RR
垢版 |
2023/12/09(土) 13:59:43.34ID:2OSHD1xX
アメリカの1ドルピッツァとかえぐいカロリーだよな
それ太るわ
0066774RR
垢版 |
2023/12/09(土) 15:00:40.24ID:xzzRmxTV
生きてればまずはおk
先のことは生き抜いてから考える
0067774RR
垢版 |
2023/12/09(土) 15:31:03.70ID:42gkMizZ
アメリカ人はマジで甘ければ甘いほど美味いお菓子と思ってるからな
あの国だけは本気で砂糖税をかけてもいいと思うわ
0069774RR
垢版 |
2023/12/09(土) 16:16:49.33ID:U2yPL3Mw
mata satouzei san ga kite imasu
0070774RR
垢版 |
2023/12/09(土) 17:40:09.44ID:rzTVkon1
>>67
向こうは緑茶まで甘くて病気だよ
向こうは食品メーカーと製薬会社が結託してるんだと思うよ
国民なんて死んでも上流階級に金が回ればOK
0071774RR
垢版 |
2023/12/09(土) 18:29:00.85ID:3tkrEOQo
緑茶や麦茶に砂糖入れるんだろ。アメリカのエリートはやせてるね。デブは底辺職ばかリ。
一説によるとデブは自己管理ができないから出世できないらしい。
もろルッキズムだな。
0072774RR
垢版 |
2023/12/09(土) 18:53:05.44ID:+98RRYX6
差別じゃなくて必然じゃね
不健康な人は生産性悪いし学力低いしメンタル病んでる人が大半で取り扱い難しい
99%の人は恋人の候補にデブは入らんだろ
健康な子供が産み育てられないから本能的にさけられる
0073774RR
垢版 |
2023/12/09(土) 19:06:28.62ID:U2yPL3Mw
Oh.. itumo onaji kakikomi suru hito ga mata..
0074774RR
垢版 |
2023/12/09(土) 19:11:35.04ID:eGWY+HYK
あれ?chmate復活した?
なんかスレタイが謎の文字化けだらけでしばらく見てなかったがまいっか
0075774RR
垢版 |
2023/12/09(土) 19:13:44.27ID:rWXK2WxI
自動車整備士みたいな最底辺職でもデブなんてほぼいないのにどんな親に育てられたらデブになるんだろう
一般に親の教育レベルが低いと子供が太りやすい相関関係に有るが
0076774RR
垢版 |
2023/12/09(土) 19:31:51.84ID:GvgjyMYI
で おせちの料理で好きな物はなにがある?
俺はアワビorトコブシの肝と棒鱈
0077774RR
垢版 |
2023/12/09(土) 19:35:22.34ID:OS6F2SpI
保存食だから旨いというのはなくて記念に食う感じかな
0078774RR
垢版 |
2023/12/09(土) 19:37:25.37ID:uJukgRGa
>>76
好きというか昔は嫌いだったけど、
田作りってんだっけ?
アレでジクジク日本酒飲むかのがたまらんね
0079774RR
垢版 |
2023/12/09(土) 19:52:14.33ID:U2yPL3Mw
どうのこうの言っても数の子
0080774RR
垢版 |
2023/12/09(土) 20:03:38.36ID:PmlYjv/8
>>50
この音楽家、めんどくさい
0081774RR
垢版 |
2023/12/09(土) 20:09:52.22ID:8ALwEv2B
>前スレ最後
ネットワーク戦士とALGO!は印象に残ってる。


>>71
韓国じゃ米汁ジュースが甘いぞ
0082774RR
垢版 |
2023/12/09(土) 20:13:54.68ID:yUb/n2n5
>>50
全残し、ってことは、と思ったが一口試食し感想書いて帰ったんか…?
0083774RR
垢版 |
2023/12/09(土) 20:23:33.39ID:U2yPL3Mw
都会は変な人が多いネ
0084774RR
垢版 |
2023/12/09(土) 20:38:18.82ID:uJukgRGa
今日は昼からおでん仕込んで食べた
昼に作って一度炊いたあと、
自然に冷まして夕方に温め直すと物凄く染みる

おでんはわーい!という気持ちと、
明日もおでんかあ…という気持ちが錯綜する
0085774RR
垢版 |
2023/12/09(土) 20:40:32.34ID:r+L+TovW
H&KのKてコックて発音なのか?俺はずっとコッホだと思ってたんだが
0088774RR
垢版 |
2023/12/09(土) 21:31:24.77ID:3tkrEOQo
コッホだろ。細菌学者もコッホだし。
0089774RR
垢版 |
2023/12/09(土) 21:48:23.38ID:U2yPL3Mw
わしゃPPK/Sが好きじゃけ
0090774RR
垢版 |
2023/12/09(土) 21:51:24.53ID:rulApSt9
水曜に人間ドックやってきたけど、未だにんこにバリウムの気配…
今回長引くなぁ
終わった後に酒飲みながら寿司食ったせいか?
0091774RR
垢版 |
2023/12/09(土) 22:03:06.51ID:Hbw0JUNB
バリウムで胃検診って意味ないからやめたわ
0092774RR
垢版 |
2023/12/09(土) 22:04:27.82ID:CBbFOa1n
黄砂飛んでるのか今日は喉の調子が悪い
無職だからコロナやインフルじゃないと思うんだが
0093774RR
垢版 |
2023/12/09(土) 22:13:53.98ID:PmlYjv/8
ヘッケラー・ウント・コッホ
0094774RR
垢版 |
2023/12/09(土) 22:16:12.85ID:3tkrEOQo
PPKはいいね。ダブルアクション小型オート。ドイツはモーゼル、P-38、ルガー08とメカ好きが喜ぶのが多い。
トグルアクションとか好き。
0095774RR
垢版 |
2023/12/09(土) 22:19:58.40ID:cAWnpZ1d
胃カメラが大事だな
何かあればその場で摘出してくれる
0096774RR
垢版 |
2023/12/09(土) 22:20:31.40ID:9i/YMCBX
山岡家で塩食べる人って少ないよね、俺は塩好きだから良く食べてるんだけど
山岡家って醤油と特製味噌を食べに行く場所なのかな。
0097774RR
垢版 |
2023/12/09(土) 22:40:55.05ID:rulApSt9
胃カメラやったことあるけど、鼻の違和感がすごくてなぁ
違和感めちゃあるけど1日くらいで済む鼻からの胃カメラか、違和感少ないけど数日トイレで踏ん張るバリウムか
0098774RR
垢版 |
2023/12/09(土) 22:56:43.38ID:C2dTYWye
バリウム何日も残ってたら大変だろ。
俺下剤効き過ぎるからいつも普通に出して終わり。
0099774RR
垢版 |
2023/12/09(土) 22:58:10.54ID:t3uhMBNE
平成初期頃のジャンプ漫画は当時良かった作品だと思って読んでいたものでも
実は連載期間は短かったものが結構多いな
検索してたらそのうちの1つ(タイトルも失念してた)が出てきたが、半年程度で連載が終わってた
0101774RR
垢版 |
2023/12/09(土) 23:01:35.01ID:t3uhMBNE
マイナーな作品ながらもwikipediaの内容が意外と充実してるのは
少なくとも1人はそれを良作と思っていた誰かがいるからなんだろうね
0102774RR
垢版 |
2023/12/09(土) 23:04:11.75ID:8ALwEv2B
飛ぶ教室とかギルファーとか魔少年ビーティーとかバオー来訪者とか
0103774RR
垢版 |
2023/12/09(土) 23:10:49.08ID:t3uhMBNE
みんなちゃんとタイトルまで覚えてるものなんだね。すごい

自分の中では印象に残ってる読切作品もあるけど、
そっちは本当にマイナーだからなのかタイトルうろ覚え状態ではネットでは見つからないや
でも覚えている人はそういうものも未だにはっきり覚えているものみたいだから
ジャンプ関係のスレに行ったら、タイトルぐらいは即当てする人がいそうな気はしてる
0104774RR
垢版 |
2023/12/09(土) 23:11:03.54ID:jPfzLX+X
いつの間にか漫画本読まなくなったな、原作人気出て来ると直ぐアニメ化されるし
だからアニメ見る様になったわ、Amazonプライムとtverで結構観れるし
0105774RR
垢版 |
2023/12/09(土) 23:12:52.46ID:7tgN68n+
バリウムってなんか便器や配管にこびり付きそうなイメージで
いつも家でしないで公衆トイレ使っちゃう
ヤマダ電機さんゴメンナサイ
0106774RR
垢版 |
2023/12/09(土) 23:27:34.92ID:t3uhMBNE
いつか読みたいと思ってそのままになってたあの頃のジャンプ漫画が
最近になって電子化されてたから今度買ってみよ
こういうものを知ると嬉しい
0107774RR
垢版 |
2023/12/09(土) 23:28:33.47ID:rulApSt9
まあ徐々に出て、詰まってるわけじゃないから大丈夫かなって
バリウム排出期間はバケツが必須だわ、普通に流すだけじゃ流れずに便器の底にとどまっちまう
0108774RR
垢版 |
2023/12/09(土) 23:29:45.49ID:/JUbS12U
また寝るのが遅くなってしもうた
おやすみー
0109774RR
垢版 |
2023/12/09(土) 23:30:35.71ID:Hbw0JUNB
>>97
口から入れればいい
あと、選択肢がおかしい

早期発見できる胃カメラか、手遅れになるバリウムか
0110774RR
垢版 |
2023/12/09(土) 23:55:57.36ID:cAWnpZ1d
きまぐれオレンジロードがKindle Unlimited入りしてたんでキープしてたが
どう考えても読みそうにないのでリリースした
0111774RR
垢版 |
2023/12/10(日) 00:00:07.26ID:YAyvwweI
個人的には思い出した時に読むぐらいの漫画は、例外もあるが10巻程度以下が良い気がしてる
それ以上になるときついことが多い
そういう意味では、数巻程度で完結していたが実は良作だったという作品はありがたいんだよね
01121000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2023/12/10(日) 00:29:18.63ID:NqiLqSd+
マンガは紙の単行本で読む派だけど、さすがに、すべて本で揃えると
置く場所がもうないのねー ヽ(´ω`)ノ 困ったもんダニ
0113774RR
垢版 |
2023/12/10(日) 00:35:41.25ID:yjYI6Zik
Webコミックや小説をざらっと読んで面白ければ電書でキープ。本媒体好きだけどもう殆ど買ってない。
0114774RR
垢版 |
2023/12/10(日) 00:41:52.74ID:2ZgW9Ujh
なるべく自分の部屋のものを減らすことに挑戦してる
タンスとクローゼットとテレビは捨てた
0115774RR
垢版 |
2023/12/10(日) 00:43:14.55ID:GQLQs1IV
最近行ってないけど漫画喫茶とかネットカフェって、どうなん?
漫画本充実してるのかな?
0116774RR
垢版 |
2023/12/10(日) 00:44:54.77ID:GQLQs1IV
>>114
凄いなw 俺も少しずつ断捨離進めてる、ソファー捨てたしベッドも簡素で捨てやすい物に変えたわ
0117774RR
垢版 |
2023/12/10(日) 00:51:59.57ID:YAyvwweI
内容はうろ覚えだが、敢えて部屋を片付けないことで「無事に帰ってくるぞ!」みたいな
ゲン担ぎをしている(確か)レーサーがいると聞いて、こういう考え方もあるんだなと思った
0118774RR
垢版 |
2023/12/10(日) 01:09:05.98ID:WwkfiobY
部屋が汚いとダニや埃、圧迫感で睡眠が阻害されてパフォーマンスが落ちそうw
0119774RR
垢版 |
2023/12/10(日) 01:16:54.50ID:EugSCYGx
俺は本が溜まりに溜まるから定期的にダンボールに詰めてブッコフで売り飛ばしてるわ
0120774RR
垢版 |
2023/12/10(日) 01:23:30.55ID:hNpLjTPJ
>>118
まーどうせほとんど家に帰らんわけやし🙄
0121774RR
垢版 |
2023/12/10(日) 01:43:03.78ID:wPTqa8Wg
>>115
店による
快活は充実してると思う

>>117
験担ぎというより死なないことを強く意識する様になるな
ある程度の断捨離は必要だからしたけど
0122774RR
垢版 |
2023/12/10(日) 04:40:52.54ID:YAyvwweI
最近は紙本の共有文化はどうなってるんだろ
以前だったら、家にある本や、誰かが学校に持ってきた漫画とかは
みんなで回し読みしてるのもよくある話だったよね
0123774RR
垢版 |
2023/12/10(日) 04:44:19.94ID:YAyvwweI
クローゼットは賃貸なら元々の物件についてるから必要ない場合もあるよね
そういう理由でタンスもいらなくなる

うちもTVはずっと無いままだったところから大きいディスプレイが必要なことに気づいて
取り入れることにしたが、有効な使い方がよくわからずにいる
0124774RR
垢版 |
2023/12/10(日) 06:14:35.88ID:VMRfQNRX
>>121
死んだらPCスマホ検索履歴とデータが心配な我らとは違うよな
0125774RR
垢版 |
2023/12/10(日) 06:16:29.53ID:VMRfQNRX
>>122
レコード貸し借りもしたなあ
アーティストにしてみりゃ困った話だが
0126774RR
垢版 |
2023/12/10(日) 06:16:39.36ID:n88INlL/
フォルダ名を見たら死ぬにしてあるから大丈夫
0127774RR
垢版 |
2023/12/10(日) 06:25:55.87ID:wryQFkPj
フォルダに強固なパスワードかけるんだ!
0128774RR
垢版 |
2023/12/10(日) 06:34:25.19ID:Qfs8+jLN
PC関係はパスワードであるから良いけど、TVでAmazonプライムのウォッチリストが何の抵抗も無く開けるから恥ずかしい
しょうもないアニメも入れてあるから、センスねえとか思われるだろうな・・・\(//∇//)\
次は大型有機ELモニターにしようと思う
0129774RR
垢版 |
2023/12/10(日) 06:55:50.31ID:VMRfQNRX
>>128
大往生ならお爺ちゃんアニメ好きだったもんねぇで済むけど不慮の事故とかだと悲壮感にガソリン注ぐ事態に
0130774RR
垢版 |
2023/12/10(日) 07:10:51.91ID:YAyvwweI
昭和~平成初期のジャンプ等の雑誌は、買ってしばらくしたら
古いものは処分するのがよくある話だったみたいだが
こういうものを今でも持っている人はどうやって保管してたんだろ
中には状態が良いものもあるし、その保管術を知りたい
0132774RR
垢版 |
2023/12/10(日) 08:20:40.89ID:VMRfQNRX
>>131
マオとエッグがダメだなしゃーねーわと飯食って戻ったら治ってた
0134774RR
垢版 |
2023/12/10(日) 09:24:01.23ID:SDS/4OGL
歩く株式会社だな、これにCMとかの金も有るんだろ?
ハンパ無いって
0135774RR
垢版 |
2023/12/10(日) 10:01:37.61ID:d9f24OSq
個人的にはもう別次元の人なのでどうでもいいかなあ
どうせだったらMLB所属選手よりも、NPB所属選手やチームのことで盛り上がる方が
日本のプロ野球界的には良いんじゃないかという気もするが、その辺どうなんだろうね

2年前の時点で生え抜き選手がこれだけいるらしいが、ほぼ全員分からない
ttps://full-count.jp/2021/10/26/post1149248/
0136774RR
垢版 |
2023/12/10(日) 10:47:54.51ID:uR8o0yTr
メジャーリーグのチームってスポンサー企業が出てこないから商売っ気臭くないのはいいね
ドジャーズって母体企業なに?
0137774RR
垢版 |
2023/12/10(日) 10:54:42.38ID:VMRfQNRX
>>136
よくわからんが投資家や富豪ぽい
0138774RR
垢版 |
2023/12/10(日) 10:56:49.19ID:Opgpq8/X
読み終えたジャンプ等の漫画雑誌は
キャンプやバーベキューやる時の薪や炭の焚き付けの着火材代わりに活用してる。
0139774RR
垢版 |
2023/12/10(日) 11:05:57.74ID:wPTqa8Wg
>>135
MLBに挑戦出来る実力ある選手はMLBに行っちゃうんで
NPBに残り続ける選手よりMLBに行けそうな選手の話の方が盛り上がるでしょ佐々木朗希とか
0141774RR
垢版 |
2023/12/10(日) 12:10:06.35ID:HHAsMWgm
ゼビウスが10億回プレイ出来るくらいのお金
0142774RR
垢版 |
2023/12/10(日) 12:15:36.03ID:5iphJyBC
韓国の宝 フンソンミンが15億!
どうだ大谷 参ったか!
0143774RR
垢版 |
2023/12/10(日) 12:21:10.76ID:pN+kb8Wk
日本企業のスポンサーも連れてくるから凄い金動くよな
0144774RR
垢版 |
2023/12/10(日) 12:41:21.52ID:VMRfQNRX
でも肩にテン○ガの刺繍入ったらやだなw
0145774RR
垢版 |
2023/12/10(日) 14:27:15.56ID:Zr2YmXlP
>>134
年間100億円レベルの部外収入あるだろうねえ
0146774RR
垢版 |
2023/12/10(日) 14:31:17.94ID:eWcHKAfa
しかも多分今のところ野球以外に興味ないだろうから、
お金は貯まるばかり
メリケンは稼いだらその半分は寄付しないと顰蹙買うらしいし税対策になるらしいが、
それでもとんでもねえな
0147774RR
垢版 |
2023/12/10(日) 15:34:02.79ID:yjYI6Zik
>>138
紙は燃すと灰が飛ぶので大量には使わない。
0148774RR
垢版 |
2023/12/10(日) 15:38:41.72ID:/77Of/P2
いまは円じゃなくてドルで貰えれば安泰よなー
0149774RR
垢版 |
2023/12/10(日) 15:50:05.27ID:VMRfQNRX
ふむ国債やるか・・・
0150774RR
垢版 |
2023/12/10(日) 17:23:28.25ID:hNpLjTPJ
うん、国債
0151774RR
垢版 |
2023/12/10(日) 18:09:08.66ID:VMRfQNRX
つボイさんちーす
0154774RR
垢版 |
2023/12/10(日) 19:50:04.17ID:VMRfQNRX
>>153
戒名お断り
0155774RR
垢版 |
2023/12/10(日) 21:56:55.38ID:uR8o0yTr
モビルスーツてUC以降は特にとんでもないGが掛かってるぽいけど人乗せる理由はなんか後付けとかされてんのかなー
MSにミノフスキークラフト積んだりして単独で飛べるようになってたら簡単にブラックアウトとかしそうよね
0156774RR
垢版 |
2023/12/10(日) 22:00:34.51ID:wPTqa8Wg
Gの話をし出したらスターウォーズもスタートレックも銀英伝も成り立たない
0157774RR
垢版 |
2023/12/10(日) 22:03:08.84ID:Ipp7vDzz
>>155
そこまで考えて作られているアニメじゃない
モビルスーツがただ歩くだけで座席が2メートルは上下運動して人が乗れたものじゃないはずだがそんな表現はしていないし
0158774RR
垢版 |
2023/12/10(日) 22:12:41.70ID:YAyvwweI
ああいうものって実際に乗ったらノーマルスーツ無しで乗れるものなのかな?
創作物だと、顔を出しておかないと誰だかわからないから出している、というのが前提にあるんだろうけど

銀英伝でも、ローゼンリッターの活動時に、シェーンコップとユリアンのような主要キャラが
ヘルメットをかぶってないのはそういうことなんだろうなと思いながら見てた
実際にあんな状態でいたら頭やられて終わりだよね
0160774RR
垢版 |
2023/12/10(日) 22:19:53.49ID:rahPlLNl
>>158
ガチだとヘルメット被ってるくらいじゃ駄目だろ
ちょっとMSとか激しく動いたら、
コクピットの中はミンチになってるだろ
0161774RR
垢版 |
2023/12/10(日) 22:32:59.82ID:YAyvwweI
>>160
ガンダムだと、ノーマルスーツをがっつり着込んで着ぶくれみたいになってる人が
描かれてるシーンもあったけど、ガチならそっちの方が正しい描写だよね

シャアがノーマルスーツを付けずにMSに搭乗しているのは、作品自体が
「ニュータイプ」という概念が存在する世界だからか、見ていてそこまで違和感は無かったけど
(Gとは関係ないが)シェーンコップやユリアンがヘルメット無しで白兵戦をやっているのは
それを見ているだけでも怖く感じてた
0162774RR
垢版 |
2023/12/10(日) 22:33:07.83ID:6qoDBn5n
ボトムズのテスタロッサなんかは常人は乗っただけでGで死ぬぞ
0163774RR
垢版 |
2023/12/10(日) 22:35:47.89ID:g3tAnHM8
サスペンションがいいに違いない!w

まぁフィクションはそう言う部分は突き詰めてもしゃあないとは思う
将来的にはなんらかの技術や素材で解決できる問題かもしれないし
リアルとリアリティは違うというか

無重力の宇宙に飛び出すことすら昔の人からすればSFだしなw
「いや酸素とかどうすんだよwありえん」「真空中に行けば内部の圧力でどかーんだろw w w人が行くとか無理無理」じゃない
0164774RR
垢版 |
2023/12/10(日) 22:45:47.89ID:4XEJrwv7
パトレイバーでシミュレータの試乗だけで後藤さんが吐いてたな
0165774RR
垢版 |
2023/12/10(日) 22:46:45.36ID:g3tAnHM8
特ニのメンバーになる受験生以外死んでたしなw
0166774RR
垢版 |
2023/12/10(日) 22:52:45.29ID:g3tAnHM8
でもとりあえず作ってみないとどんな感じかはほんとにはわからんよな
実物MSを作って言われてる通り乗れない代物だったとしても
解決策が考えられてブラッシュアプはしていくと思うわ
実用性とその需要ががなければそもそも作られはしないだろうけど
0167774RR
垢版 |
2023/12/10(日) 22:57:05.50ID:YAyvwweI
>>166
富野さんのインタビューによると「MSを書きたいから戦場を舞台にした」ということだったよ
作ったとしても実用性や需要はほとんど無さそう
0168774RR
垢版 |
2023/12/10(日) 23:06:34.59ID:ZILeyWPx
タチコマみたいなのが、まだリアリティあるな
0169774RR
垢版 |
2023/12/10(日) 23:10:24.08ID:bxyTa7JQ
アホだとお思いでしょうが宇宙の空気ない状態でもGってかかるのでしょうか?
0170774RR
垢版 |
2023/12/10(日) 23:21:18.41ID:4XEJrwv7
むしろ空気が何の役に立つのかと
0171774RR
垢版 |
2023/12/10(日) 23:29:55.41ID:g3tAnHM8
>>169
逆逆
重力があるから空気もそこに止まって(落ちて)くれるのよ

俺もバカな質問なんだけど
筒をくるくる回すだけでほんとに擬似重力って発生するん?

地球上でぐるぐる回る円盤に乗ってれば外側に放り出されるけど、それは円盤が足元にあってくっついてるから乗ってる人も振り回されるからでしょ?
円盤の上を鳥が飛んでても吹き飛んだりしないよね?

宇宙空間でコロニーがぐるぐる回ってる
その中にいてもやっぱり無重力じゃないのかな?って思う
宇宙でフラフープを回して、その輪っかを通っても別にフラフープに惹きつけられて押し付けらるkとはないと思う 多分
フラフープじゃなくて筒になっても同じじゃない?と
空気で満たすことで遠心力のかかる壁面の空気は振り回されて擬似重力発生→それに隣接してる空気も引っ張られて擬似重力発生の連鎖で、擬似重力かかってる擬似大気の中に入ることで遠心力の恩恵を受けて壁面に向かう力によってコロニー壁面を大地とすることができるのかな?と考えてみてるんだけど
01721000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2023/12/10(日) 23:31:26.40ID:NqiLqSd+
宇宙はエーテルで満たされておる ヽ(´ω`)ノ内緒だよ
0173774RR
垢版 |
2023/12/10(日) 23:32:06.01ID:YAyvwweI
Gってなんなのか正直よくわかってないが、自分はジェットコースターみたいな
アトラクションが受け付けないから宇宙飛行も無理だろうな
関係あるかはわからないが、体調が悪いときの酸素カプセルも耐えられなかった
0174774RR
垢版 |
2023/12/10(日) 23:34:37.48ID:g3tAnHM8
>>172
あーそっか〜〜
そーいえばノリコもエクセリヲンが切り裂くエーテルの流れがすごいとかなんとか
言ってたもんな
0175774RR
垢版 |
2023/12/10(日) 23:39:08.84ID:g3tAnHM8
話変わるんだけど、今日の黄砂すごすぎて粘膜ダメージが酷い
鼻噛んだらなんか血出てるし咳したら血痰でる目もすごい充血状態が取れない
明日には尻からも血出そうw
咳とくしゃみがひどいので風邪薬飲んだった
みんなも気をつけろよ
0176774RR
垢版 |
2023/12/11(月) 00:52:04.49ID:r6fBvHmg
成仏して😭
0177774RR
垢版 |
2023/12/11(月) 03:31:52.54ID:cZZTPNKs
>>156
レーザーやビームの指向性エネルギー兵器も宇宙だと大気のある地球と違って拡散しないから見えないのでリアルにすると映像作品として成り立たないって聞いたな。
0178774RR
垢版 |
2023/12/11(月) 04:00:17.48ID:8Xr5Lvwo
アニメのレーザーの描写も変わったよね
スプリガンも光がピッと走ってボカン!じゃなく
小さくチチチッ!と光ってジワーッと装甲が溶ける感じ
よりリアリティに寄せてる
しけしまだ薬莢ごと飛ぶ銃弾や安全レバーごと投げられる手榴弾が
0179774RR
垢版 |
2023/12/11(月) 05:50:27.74ID:DOP2MzCy
最近蚊が出てるのはうちだけじゃないのか
今年も暖冬なんかな
0181774RR
垢版 |
2023/12/11(月) 06:21:32.72ID:tI9mjuQm
暖冬になるとまたカメムシと熊がね
0182774RR
垢版 |
2023/12/11(月) 07:05:05.80ID:bx7fCPuA
もしかして、鯖死んで全スレ立て直しとかだったんか…?
0183774RR
垢版 |
2023/12/11(月) 09:57:05.71ID:0YiBrg/1
荒らされて消されただけじゃないかな
0184774RR
垢版 |
2023/12/11(月) 10:02:23.89ID:Wd+jcm45
前回のスレ立て荒しの時はスレ建て直しだったけど
今回はワイが徘徊してる所は重いだけで平穏だったなー
0185774RR
垢版 |
2023/12/11(月) 10:04:07.22ID:0YiBrg/1
ビール3杯までは飲酒運転にならない世の中にならないかなぁ
旅先で地ビール見つけたら買って飲みたいんだよね
保冷ケースに叩いて発動保冷剤を積んでお出かけするが、やっぱ現地の空気と景色で飲みたいんだよね
0186774RR
垢版 |
2023/12/11(月) 10:04:57.27ID:yBwzfZ1w
1点につき150万払うなら考えよう
0187774RR
垢版 |
2023/12/11(月) 10:07:44.28ID:jnTOxQI4
キチガイ水は全面的に違法で頼む
0188774RR
垢版 |
2023/12/11(月) 10:08:20.72ID:gOVRUoGh
前に地元警察署長が会社での講演で
「350缶1本なら個人差はあるが呼気に出ない」と言っていたが
もし事故起こして出たら人生詰むからと考えて飲むことはなくなった
昔は飲んで運転しても途中で判断して寝て帰ったりもしたが世の移り変わりに合わせて絶対しなくなった
0189774RR
垢版 |
2023/12/11(月) 10:15:18.71ID:lInIdjfH
普通ちょっとぐらいアルコールいれた方が震えも収まってシャキっとするよね
これだからゆとりやZ世代はダメなんだよな
0190774RR
垢版 |
2023/12/11(月) 10:19:12.53ID:rQy72hiR
今はもうお酒は飲めないから、個人的には飲酒運転の話とは無縁かな
飲める体だったとしても、運転しないとほぼ外出不可なことを考えると飲まない方が生活は充実するし
0191774RR
垢版 |
2023/12/11(月) 12:37:34.11ID:sHRlPMlV
アル中ってアルコールゼロの飲み物で代用って考えがないよな
0192774RR
垢版 |
2023/12/11(月) 12:47:08.03ID:UTibg06L
ノンアルビールとかよくわからん
麦茶でいいじゃん
でもよく考えると味がうまいんだったらノンアルで良い訳でアルコールにこだわるのはやっぱ依存だよな
0193774RR
垢版 |
2023/12/11(月) 12:53:03.01ID:ZXsNq8oH
ノンアルは明らかにアルコール入りより味が劣る
この問題が解決されたらノンアルはもっと普及するだろうな
0194774RR
垢版 |
2023/12/11(月) 12:54:01.26ID:qR+/5Zcx
ノンアルコールビールはサツマイモの味がする。
0195774RR
垢版 |
2023/12/11(月) 12:56:03.84ID:qPm8TLk7
>>191
アルコールに依存なんで駄目だとよ
そういった医学書を以前何処かで見たわ
0196774RR
垢版 |
2023/12/11(月) 12:57:14.61ID:TczGkLSR
昔は消防団の集まりとかで酒盛りした後に全員車で帰宅していた
0197774RR
垢版 |
2023/12/11(月) 13:00:44.15ID:rQy72hiR
お酒を飲めないことに気づいてからは、烏龍茶で酔える人のことを
描いた漫画を過去に読んでいたことは良かったと思った
作者が当時どんなつもりでそれを描いていたのか知らないけど、
実際その気になれば烏龍茶で酔えるんだよね
0199774RR
垢版 |
2023/12/11(月) 13:10:27.71ID:rQy72hiR
  ∧_∧
.  (´・ω・ ) いやどす
  ハ∨/~丶
  ノ[三ノ  |
 (L| く_ノ
.  |*  |
  ハ、__|
""~""""""~""~""~""
0200774RR
垢版 |
2023/12/11(月) 13:20:12.95ID:wKmAwDbC
>>192
食い物に合わせるとビールが良いけど体調考えてノンアルにしたい時がある。
俺的には必要。
0201774RR
垢版 |
2023/12/11(月) 13:29:46.92ID:zE9P/E4r
友人が、普通の会社員辞めて、たこ焼き屋を始めて約一年ほどになるが、
コロナ禍の余韻といえどもテイクアウト需要もあるのか、田舎だけど駅前の利点もあるのか
1日に約100パックくらい売ってるとのコト

1パックたこ焼き10個入りで400円
100パックだと単純に1日4万円のアガリ
1ヶ月に約120万円のアガリらしい

店舗は自宅の隣の建家を改造だから家賃は無し
材料や高熱費をサッ引いても1ヶ月約100万円近くの利益とのコト
今はバイトを3名ほど雇って、夏季の時期にかき氷やラムネなんかも販売してるとのことだわ

ま、小さい店舗ながらも社長さんだよな
0202774RR
垢版 |
2023/12/11(月) 13:30:20.56ID:v0fGY32X
>>200
俺は休肝日にノンアル必要
オールフリーはなかなか良く出来てる
0203774RR
垢版 |
2023/12/11(月) 13:46:18.50ID:UTibg06L
特別な知識や技能がなくても時代を読む力と行動力が有ると稼げるね
塾講師なんて中学高校受験までなら義務教育の範囲だし
0204774RR
垢版 |
2023/12/11(月) 13:56:55.52ID:NEXg2Re4
速報】2021年の甲府夫婦殺害放火事件 当時19歳の特定少年に検察側が死刑を求刑
https://news.yahoo.co.jp/articles/d869dd21a31136d544400e1edc3a7ca96a465a85

勝手に同級生好きになって付き纏って両親殺して妹も刺して火つけるとかクソ野郎だから死刑判決出ると良いな
0205774RR
垢版 |
2023/12/11(月) 14:13:36.23ID:0YiBrg/1
ノンアルも海外のものは上手かったりする
脱アルコールで作ってるからかな?
日本の場合はアルコールが発生してる時点で課税されるんだっけ?
だから脱アルコール処理してもビールの値段になってしまうから売れない
だから大豆ペプチドに酸味料足したりして作るんだよね
って聞いたことがある

ついでに言うと俺はビール酵母やホップの苦味などが好きなのでそれらの味がしっかり出てるならノンアルでもいい
アルコールの有無や過多はどうでもいいかな
ただどうしてもうまいビールもしくはビール味飲料で一番美味いのはビールなんだ

酔っ払いの文章見たくなってしまった
0206774RR
垢版 |
2023/12/11(月) 14:21:59.36ID:rQy72hiR
>>203
そういうものも才能の1つなんじゃないの?
高校受験はともかく、敢えて私立中の受験をする人はレベルの高いところを狙っているわけだから
それなりの知識が無いと教えられないだろうし。

中学の頃に、将来的に医学部を目指していた1学年下の従弟(中学は公立)に会ったら
学力で負けてるなと思ったのを思い出した
0207774RR
垢版 |
2023/12/11(月) 14:44:41.09ID:q1xqZSxh
多くの学生は学生時代にちゃんと勉強してないってだけでやってみるとそこまで難しいことはないよ
復習をしないと長期記憶に入らないからそこはめっちゃ大事だけど
短期記憶のままだと時間の経過で忘れちゃう
0209774RR
垢版 |
2023/12/11(月) 15:29:19.96ID:pRAhg0Kj
18成人なのに20以下は犯罪犯しても特定少年法で判断される不思議。
0210774RR
垢版 |
2023/12/11(月) 16:02:15.85ID:Ik9z2u9R
都内は、とにかく地価が高いから自己物件でない賃借だと
何やっても無理。自己所有でも立地が良くないとほぼ無理。
とにかく、単価高いモノでないと無理。
近所の商店街ではたこ焼き類いのは軒並みツブれてた。
たこ焼きなんか最低数百円は取らないとやってられない。
たこ焼きはテマかかる割に金取れないのでアルコールからめるか
無理に何か付加勝ち付けて高くしないと無理。
別のたこ焼き屋は全然ダメなので、タイヤキ屋になってた。
タイヤキの方がカンタンだしな。
でも余命幾ばくも無いだろう
0211774RR
垢版 |
2023/12/11(月) 16:14:25.32ID:M4SyrBAW
インスタってtkbアカウント多いんだな。
0212774RR
垢版 |
2023/12/11(月) 17:16:10.61ID:0YiBrg/1
なんか安倍派ってことでキックバックを擁護してるXアカウントとかあるけど
裏金作りは確定だし裏金欲しい理由なんて誰にも報告しなくてよくて
政治活動じゃないものにお金使いたいから作るもんだろ?
擁護する奴は恩恵受けてる奴か本人乙としか思えんのだが・・・
0214774RR
垢版 |
2023/12/11(月) 17:30:10.14ID:Wd+jcm45
白いタイ焼は一瞬で消えたな
0216774RR
垢版 |
2023/12/11(月) 17:54:06.99ID:eMsAs88f
平成教育委員会を見てた頃は「こんなすごいものを小学生が説いてるのか」と感心してたのを思い出した
自分には解けないものも多かったけどあれを解こうとする努力をしてみれば良かった
番組を見ていた当時は感心するだけで終わってたので
0217774RR
垢版 |
2023/12/11(月) 18:11:37.14ID:tYsr+Yo4
スーパーの外で売ってるタイ焼きやタコ焼きはつい買っちゃう
0218774RR
垢版 |
2023/12/11(月) 18:26:37.50ID:WRVwJN3N
好きこそものの上手なれってことで俺等の世代はエロワードでタッチタイピング覚えたし
よくわからんバイク知識の死ぬほど蓄えてるじゃん?
東大とか行くやつはものすごく女や金が好きなんだと思うよw
0219774RR
垢版 |
2023/12/11(月) 18:39:04.22ID:ZICOmGWX
小学校レベルなんて中学生でもわかるんだし、わざわざ教員免許持った大人がやる必要ない
中学生が小学生に教えればいい 
って、安倍内閣の教育再生の時言ってた人いたな
0221774RR
垢版 |
2023/12/11(月) 18:48:15.82ID:eMsAs88f
自分は公立の小中学校レベルでは成績は良い方だったから
どうせなら誰かに教える場は欲しいなとあの当時は思ってた
こういう話も弟妹がいる人なら違ってたのかな
0223774RR
垢版 |
2023/12/11(月) 19:02:22.52ID:TczGkLSR
自分の父が小学校の教師だった、仕事は家で持ち帰って忙しいわ不慮の事故で校庭で教え子が亡くなって憔悴してたりを見ていて
絶対に自分は教師なんかならねえわと思った
ただ社会人になって、教師は冬休みと夏休みがあるのはいいんだなとは気づいた
0224774RR
垢版 |
2023/12/11(月) 19:10:28.27ID:2k9qmFLX
どうせ部活の担当にさせられて長期休みもその対応させられるんだろ
0225774RR
垢版 |
2023/12/11(月) 19:15:26.42ID:0YiBrg/1
CVT車のパドルシフトを操作して
「ギヤのダイレクト感ないな」って批判してる人がいたんだが
ギヤないんだから当たり前だよな?
0226774RR
垢版 |
2023/12/11(月) 19:17:14.68ID:0YiBrg/1
>>218
俺も好きなゲームをHDDにインストールしたらディスクの入れ替えしなくていいし
動作も早くなるとマニュアルに書いてあったからMSDOSのコマンドやディレクトリ構造について必死に勉強した
勉強したっていうか手当たり次第試してみて覚えていったというか

あの時のガッツこそが学びに必要な姿勢だったんだな
0227774RR
垢版 |
2023/12/11(月) 19:17:23.75ID:eMsAs88f
冬休み夏休みと言っても、教員の場合は児童生徒と違ってそこまで長くないものだと思ってた
0228774RR
垢版 |
2023/12/11(月) 19:17:57.04ID:PDkwZCi4
今はDQN親の対応が一番しんどいらしい
悪さしたガキ叱って泣かそうもんなら親が学校に怒鳴り込んでくる
0229774RR
垢版 |
2023/12/11(月) 19:18:32.76ID:ZICOmGWX
教員の夏休みは3〜5日ぐらい
冬休みは長くて12月29日から1月3日まで
0230774RR
垢版 |
2023/12/11(月) 19:20:02.59ID:khNLuDGS
>>219
小中には進級テストもないし
テストが0点でも100点でも卒業できるからな
小中レベルでも満点取れるようにするには学び直さないとおそらく99%の人は駄目だろう
0231774RR
垢版 |
2023/12/11(月) 19:20:07.10ID:0YiBrg/1
>>223
夏休みに休むのはけしからんだろって「世間の声」が大きかったので
研修が死ぬほど詰め込まれて休みが無くなった
フルタイム+サービス残業+持ち帰り仕事が当たり前の環境なんだから
夏休みくらい普通にあって良かったと思うんだよな
休みつったって海外旅行には行けないけど
夏休み中に子供が事故に遭ったりして、校長とか申請出して海外旅行行って初日に蜻蛉返りさせられてる例もあった
0233774RR
垢版 |
2023/12/11(月) 19:23:20.94ID:khNLuDGS
英検がTOEICより下に見られるのは点数評価じゃなくて合格か不合格かしか見てないから
英検1級持ってても3級(中学卒業程度)までが満点取れない人は喋れないと言われる
0234774RR
垢版 |
2023/12/11(月) 19:31:55.12ID:TczGkLSR
>>231
ちな俺のその父は定年退職後に、結構デカいお寺に再就職して事務局長にもなって結構いい給料もらっていた
「教師ってな信用あるんだわ」と語っていてほーんともオモタ
0235774RR
垢版 |
2023/12/11(月) 19:40:34.17ID:sMXo2zIg
たこ焼きやの話はコピペじゃないの?前に何度もみたわ
0236774RR
垢版 |
2023/12/11(月) 19:41:34.41ID:y08E12ez
>>231
前に読んだ小説で「高校の先生(※教諭)は夏休み中ずっと休みだから良いよね」
みたいに書いてあったのが気になってたが、もしかしてその本の作者が高校生だった頃は
そういう時代だったからなのかな?

自分が知る高校(公立)では、少なくとも教諭にはそういう人いなかったし、
なんでその本ではそういう話になってるんだろうかと思ってた
0237774RR
垢版 |
2023/12/11(月) 19:42:38.49ID:EJsf/Rbq
焼き鳥はそこそこ儲かるって聞いた
あの臭いが悪魔的だよな
わざと通り側に排気してるしw
0238774RR
垢版 |
2023/12/11(月) 19:42:48.08ID:D+SpjU9j
というかランニングコストは無視なのか
0239774RR
垢版 |
2023/12/11(月) 19:48:14.55ID:tYsr+Yo4
こういうのもね・・電動化であぼーんですわ(´・ω・`)
0240774RR
垢版 |
2023/12/11(月) 19:48:55.89ID:tYsr+Yo4
>>232
安価わすれてた
0241774RR
垢版 |
2023/12/11(月) 19:49:36.81ID:ZICOmGWX
>>236
教員の夏休みは40日間だと信じてる人は結構多いよ
懇談会で実際の日数を言うと驚かれる
0242774RR
垢版 |
2023/12/11(月) 19:52:06.41ID:r6fBvHmg
焼き鳥の軽トラは維持費高そう
0243774RR
垢版 |
2023/12/11(月) 19:52:31.95ID:y+5IHQUh
>>225
そらダイレクトじゃないからなw
扶桑のDCTはダイレクト感なかったなあ
0244774RR
垢版 |
2023/12/11(月) 19:53:58.61ID:r6LUiG8F
個人タクシーや家庭教師なら好きに休めるんじゃね
0245774RR
垢版 |
2023/12/11(月) 19:54:30.12ID:r6fBvHmg
教員に休みなんてほぼないよ
仕事以外の日は部活動の顧問だからね😢
定年までいけば最終的に年収900くらいだそうだ
0246774RR
垢版 |
2023/12/11(月) 19:54:47.03ID:DOP2MzCy
>>241
そういうものなんだ。
しかしもしあの本が事実と違うんだったら、作者じゃなくても編集者や他のスタッフがそれに気づかないのかな
0247774RR
垢版 |
2023/12/11(月) 19:55:29.54ID:r6fBvHmg
>>244
個タクはなるまでのハードル高いからなぁ🤔
0248774RR
垢版 |
2023/12/11(月) 20:00:34.21ID:tYsr+Yo4
教員のクラブ活動顧問を外してあげたいよな
0249774RR
垢版 |
2023/12/11(月) 20:01:26.55ID:r6fBvHmg
女の子限定なら良し!😋
0250774RR
垢版 |
2023/12/11(月) 20:24:44.74ID:F/4Dw0+N
>>226
HDD持ってたなんてブルジョワジーだな
0251774RR
垢版 |
2023/12/11(月) 20:27:45.32ID:pRAhg0Kj
>>218
初期のアドベンチャーゲームはコマンド「打ち込み」式でキーボード覚えたの思い出した。直ぐに選択式になったけどw
デゼニランドの最初で蹴躓いたなぁ
0252774RR
垢版 |
2023/12/11(月) 20:29:30.02ID:F/4Dw0+N
>>251
俺はサラトマのwait
ってここ最近どっかのスレで書いたな
0254774RR
垢版 |
2023/12/11(月) 20:35:18.42ID:0pzo047c
勤務先によるけど、この資格取ったら手当いくらつけるみたいな社則みたいの有るだろ
ああ言う確実に取りに行ける条件でも資格取らない人がいるのはなぜ?
そういう人に限ってカネがないとか減税しろとかうるさいんだが
0255774RR
垢版 |
2023/12/11(月) 20:46:24.73ID:8Xr5Lvwo
直接聞けよ
シランガナ
0256774RR
垢版 |
2023/12/11(月) 20:54:49.14ID:tYsr+Yo4
共感してほしいんだよ
絶対してやんねーがな
0257774RR
垢版 |
2023/12/11(月) 21:17:37.08ID:FKL96Ax3
ウチの父ちゃんの高校の同級生が元教師で
その奥さんも教師で、その教員夫婦が同じ年に定年退職したんだけど
退職金と預貯金が夫婦の分を併せて軽く1億超えたそうな。
0258774RR
垢版 |
2023/12/11(月) 21:19:51.10ID:F/4Dw0+N
>>257
基本給料は悪くないし、
退職金がなあ

姉貴が今教頭で多分校長になるだろうから、
退職金は結構なもんもらえると思う
未婚だからそれで両親の面倒みてくれたらそれで助かるわ
0259774RR
垢版 |
2023/12/11(月) 21:23:04.25ID:tmTkibGq
別に教員ってそんなに給与高くないから堅実な生活してたご夫婦だったんだろうな
0260774RR
垢版 |
2023/12/11(月) 21:26:11.19ID:yXEfZFMi
今はしらんけど全日と夜間定時兼業してた自分のときの担任は月給100万近かったんじゃないかな
退職前に既に預金1億有るって言ってた
リトラのスープラを大事に乗ってたわ
0261774RR
垢版 |
2023/12/11(月) 21:28:30.75ID:ZICOmGWX
>>258
管理職でも教諭でも退職金は変わりませんよ
0262774RR
垢版 |
2023/12/11(月) 21:34:02.17ID:5FKlazT2
公共職業訓練校の非常勤はみんなと教科書音読してテスト作って実施するぐらいで日当35000と聞いたな
基本は常勤講師がやる
0263774RR
垢版 |
2023/12/11(月) 21:34:28.87ID:tYsr+Yo4
教師はシンプルに学業教えるに集中して授業終わったら生徒はさっさと下校しろで良いと思うがな
0264774RR
垢版 |
2023/12/11(月) 21:56:54.17ID:u/igKdJG
息子が中学教師やってるけど、新人だったので未経験の部活動の顧問やらされて土日もほとんど休めんと言ってた。
いまは教師のブラックな状況を変えようと地域の人が部活見てくれるとところもあるけど全然そんなのないってさ。
夏休みも他の休みも部活でつぶれると。
0265774RR
垢版 |
2023/12/11(月) 22:00:13.52ID:nJxzBr6I
休めないのは学生も同じじゃね
0266774RR
垢版 |
2023/12/11(月) 22:19:35.53ID:8Xr5Lvwo
学校関係は年金が高いやろ
0267774RR
垢版 |
2023/12/11(月) 23:06:34.49ID:MPd1bAgI
松屋じゃないけどカレーとみそ汁食べた
おやすみー
0268774RR
垢版 |
2023/12/11(月) 23:25:12.79ID:OXBDOGSA
>>247
もうすぐライドシェアとか言うやつで
0269774RR
垢版 |
2023/12/11(月) 23:43:44.77ID:0YiBrg/1
2シーターだけどライドシェア始まったら登録しようかな
できるのかどうか知らんけど
0270774RR
垢版 |
2023/12/11(月) 23:47:29.21ID:izjDnhtE
ああ言うのって客もドライバーも評価制度が有るから満点じゃないと商売にならないんじゃ
0271774RR
垢版 |
2023/12/11(月) 23:48:58.77ID:ZICOmGWX
マイナンバーに評価はひも付けないと信頼性が
0272774RR
垢版 |
2023/12/11(月) 23:51:25.62ID:0YiBrg/1
ウーバーイーツだって成り立ってんだからある程度カオスでも大丈夫っしょ
0273774RR
垢版 |
2023/12/11(月) 23:58:15.28ID:0YiBrg/1
大谷翔平って一年あたり100億円払っても利益が出るっていう目論見があるから契約成立したってことだよな?すごいな
そら毎日5万人が観戦に来てグッズなり飲食なりで消費してくれるんだもんな
チケット代だけでなくとんでもない金動くよな 試合以外のこともあるだろうし

日本じゃそこまでの金は野球では動かないよな?人口比から考えても
商売の仕方が全然違うんだろうな
0274774RR
垢版 |
2023/12/12(火) 00:00:15.93ID:BskldF4F
>>250
初めて買ったのは60MBの内蔵型大容量だったよ
0275774RR
垢版 |
2023/12/12(火) 00:04:54.82ID:dR6R87HG
米に限らんけど貧富の差が激しい国の金持ちはすげー金持ってる
日本は底辺の保護や底辺に合わせる風潮が有るからほとんどホームレスも居なければ生活保護も20万ぐらい出るし
日本に底辺なんてほぼ居ないレベルよ、そのかわり有能の足をひっぱてる
0276774RR
垢版 |
2023/12/12(火) 00:24:30.49ID:qOnmIg2O
アメリカはヤバい、サンフランシスコとか被害額950ドルまでの窃盗は「軽犯罪」扱いで翌日釈放だぜ?
米国人の11人に1人が万引き経験者とか、常識が確実に崩壊しつつ有る
万引きし放題で小売店が撤退してるとか異常
0277774RR
垢版 |
2023/12/12(火) 00:29:31.30ID:WPUH6BoQ
大麻の解禁だって本音は「もういちいち捕まえてられない 人生捨てたきゃ勝手に捨てろ」だからね
弱者を保護する制度が分厚い日本では取れない戦法だわ

日本の底辺を救える社会ってのは本来は「どんな失敗をしても生き延びられる」から
ジャンジャンチャレンジしよう!っていう土台になり得るんだけどな
有能の足を引っ張ってるのは社会システムじゃないと思う
0278774RR
垢版 |
2023/12/12(火) 00:35:03.25ID:iUHei8ga
日本の学生の学力体力は低下の一途だし中高年の有病率は上がってるしで
底辺保護に甘えすぎて底辺が天狗になってる感じがある
今ほど住みやすい日本は無かったのになんで学力でベトナムに抜かれるんだよ
0279774RR
垢版 |
2023/12/12(火) 00:39:20.73ID:fu3+7D5f
イギリスでウーバーとドライバーは雇用関係にあるから保障しろみたいな裁判の判決が出てたな
最終的にどうなったか知らんけど
ウーバーは登録すると配車の要請を断るたびに優先順位が下がって仕事が回ってこなくなる
客はその日の気分で適当に点数を付けるからむしゃくしゃしたから低い点を付けたみたいな評価が良くある
基本的に単なる白タクに過ぎない
0280774RR
垢版 |
2023/12/12(火) 00:45:44.00ID:YLpoeX7z
>>258
女性の学校長は聞いたこと無かったと思って検索したが今もかなり少ないんだね
ttps://www.tokyo-np.co.jp/article/222222
ttps://www.asahi.com/articles/ASR3L2BZ9R3KUCVL002.html
ttps://www.nikkei.com/article/DGXMZO63053050W0A820C2000000/
0281774RR
垢版 |
2023/12/12(火) 00:52:55.14ID:YLpoeX7z
>>278
>なんで学力でベトナムに抜かれる
母国語以外の言語学習が盛んだからじゃないの?

日本生まれの日本育ちの純日本人だからか、その国に住みながら他国の言葉も
意思疎通に差し支えないレベル~ほぼペラペラな状態でいるのが
当然の状態で過ごすというのがどういうものなのか想像がつきにくいが、
日本人の感覚としては、そういうものは頭の回転や脳にとっても良い影響を与えていそうな気がするし
0282774RR
垢版 |
2023/12/12(火) 00:59:27.92ID:e/sjUCph
>>279
日本でもライドシェア法制化されるけどどうなんだろうなあ。
乗務員(と言っていいのか)の安全とか普通のタクシー以上に確保するの大変そうだし。
サービスとか乗務員の質どうやって担保するんだとか、ザルなまま施行してやっぱ駄目か、なんて分かりきった落ちになるのはやめて貰いたい。
0283774RR
垢版 |
2023/12/12(火) 01:03:20.40ID:YLpoeX7z
以前会った人(日本人)は「中国人の親友がいる」と言ってたが、
「私は日本から出たことは無く日本語以外の言葉もわからないが、
相手が日本語ペラペラだからちゃんと話が通じてる」とも言ってたな

この中国人がどういう人なのか細かく聞いてないが、
母国以外でこういう生活ができるのはかなりすごいことだろうし、
こういう生活をしている中で母国語を忘れているかと言ったら、それもまた違うようだし
0284774RR
垢版 |
2023/12/12(火) 01:04:05.17ID:WPUH6BoQ
>>281
危機感がない、ということかな
ゲームでPC覚えたって話と似てるけど
要はハングリー精神がないと人って動かないんだろうね
0285774RR
垢版 |
2023/12/12(火) 01:23:38.14ID:tlNFnLLH
>>275
日本も必死に、上級国民と底辺の二極化政策やってるぞ
0286774RR
垢版 |
2023/12/12(火) 01:27:12.69ID:YLpoeX7z
>>284
ベトナム人の話にハングリー精神がつながるかは自分はわからないが、
ハングリー精神に関してはそう思う

ベトナムだとこんな話もあるみたいだし、こういう環境で過ごしてたら
母国語だけでなく、英語や日本語も自然と身についていくものじゃないかな

ベトナムでは日本語教育・日本式教育が盛ん!?その背景とは?
ttps://xseeds.sun-asterisk.com/education-20220203/
0287774RR
垢版 |
2023/12/12(火) 01:41:27.18ID:YLpoeX7z
TVで外国人選手のヒーローインタビューなんかを見てると、
通訳の人がA国の言葉を聞いてすぐに理解した上で、そのままほとんど時間を置かずに
B国の言葉で話すわけだから、通訳の人は頭の回転がかなり速いんだろうなと思ってた
0288774RR
垢版 |
2023/12/12(火) 02:15:18.59ID:YM8+cfkV
通訳って直訳するんじゃなくてわかりやすく簡潔にまとめて話すから曲芸みたいなことやってるね
英語で日常会話出来るレベルには半年で行けるけど同時通訳は次元が違う
0290774RR
垢版 |
2023/12/12(火) 03:38:44.86ID:qOnmIg2O
この前のサッカーのワールドカップだったかな?通訳がキチガイ連発してて笑ったなw
0291774RR
垢版 |
2023/12/12(火) 06:20:00.79ID:VIqX3dOK
わいのビートでライドシェアしたら乗ってくれる人おる?😊
女の子限定でよろしく!!😋😋😋
0292774RR
垢版 |
2023/12/12(火) 06:21:27.06ID:walrU/IO
女子「ビートw、たけしかよ!」
0293774RR
垢版 |
2023/12/12(火) 06:41:24.56ID:6wjw9Bl2
昨日、たまに行く地元のブックオフの駐車場なんだが、店内にめぼしいモノがなかったので、今日はもう引き上げるとするか
と思って店の外に出たら、3歳くらいの子供が俺の車(プリウス)のドアに手垢ベタベタ付けてて
親御さんが
「こら、XXXちゃん!駄目です!人の車にペタペタ触っちゃ!」
「申し訳ない・・・うちの子供がああ、これで洗車機にでも車洗って下さい、すみません・・・」

て、一万円札をくれたが
俺「いやいや、手垢ごとき、拭けば落ちますよ、それに水洗いだとしても洗車機は500円くらいですよ」

て言っても、聞かずに謝ってさっさと去っていった
ベンツに乗ってたので結構なお金もちだったのかな

この件をツィートしようかどうか迷ってたが、大した内容でもないので
ここ5chの方に投稿したが、今どきこんな人もまだ世の中にはいるんだな
0294774RR
垢版 |
2023/12/12(火) 07:02:53.54ID:YLpoeX7z
しかしこんな感じ>>288の次元が違うものすら
いずれAIに置き換わるんじゃないかと考えると怖いよね
頭の回転の速さで言ったら、人間が簡単に敵う領域では無いだろうし

なんらかの理由で文明を壊すor壊したがる話が出る創作物は過去いくつか見たけど
そういう話が出る理由もわかる気がするよ
0295774RR
垢版 |
2023/12/12(火) 07:51:31.06ID:4nkjzREk
>>293
関係ないけどプリウス乗った知り合いが俺のせいでコロナの検査受けに行った時駐車場でフェラーリにぶつけられた話思い出した
0298774RR
垢版 |
2023/12/12(火) 08:59:43.82ID:walrU/IO
お札に火をつけて靴を探そうとしてたんじゃ
0299774RR
垢版 |
2023/12/12(火) 09:57:15.48ID:maAofiU1
>>290
まじで?w
外人の通訳かな
0300774RR
垢版 |
2023/12/12(火) 09:57:52.98ID:VIqX3dOK
小生、四輪の洗車は雨の日に洗車機に入れると楽なことに気づく😜
0302774RR
垢版 |
2023/12/12(火) 10:28:21.50ID:DYtlg8Gd
>>300
黒の車だと家に帰るまでに白く汚れがついちゃうけどね
0305774RR
垢版 |
2023/12/12(火) 10:51:50.62ID:WPUH6BoQ
>>303
峠ぐるぐる珍走団と同じ
ガチ勢の中に入って切磋琢磨するほどの気概はないのよ
猿山作って承認欲求満たしたいだけ
0306774RR
垢版 |
2023/12/12(火) 10:52:52.05ID:WPUH6BoQ
>>304
面白い
男が好きなのは下だし、女が求めるのは上なんだよな
いつでも人は自分にないものを欲しがるのかもw
0307774RR
垢版 |
2023/12/12(火) 10:55:45.87ID:dHFdu/lR
>>278
式と答えを覚えさせて答えの出し方を教えない(覚えない)やり方で目先の点数だけ与えてただけだしな
今の連中も他人が出した答えを自分の答案用紙(人生)に書き込んで目先の点数稼いで自分が成したような顔してるだけだし
0308774RR
垢版 |
2023/12/12(火) 10:57:28.97ID:7YpC3TMM
>>306
なんかスゲェ納得した
確かに機械的には男は下の方が好きだが女的にはこうもめんどくさい感じなわけだしな
上みたいにシンプルになれよって求めるわけだが機械的に見るとシンプルだとつまらなすぎる
面白いもんだ
0309774RR
垢版 |
2023/12/12(火) 11:14:21.82ID:IZhbPZpy
男の1日
https://livedoor.blogimg.jp/laba_q/imgs/5/f/5f0412f2.jpg

女の1日
https://livedoor.blogimg.jp/laba_q/imgs/6/c/6ccaf235.jpg


クリスマスに欲しいもの
https://livedoor.blogimg.jp/laba_q/imgs/0/a/0a91fe80.jpg

テレビ
https://livedoor.blogimg.jp/laba_q/imgs/b/6/b61d638a.jpg

パソコン
https://livedoor.blogimg.jp/laba_q/imgs/f/6/f6cbdb6e.jpg

ヘアーカット
https://livedoor.blogimg.jp/laba_q/imgs/3/6/360d3276.jpg
0310774RR
垢版 |
2023/12/12(火) 11:25:24.17ID:e/sjUCph
あとショッピングモールの歩き方な。
0312774RR
垢版 |
2023/12/12(火) 11:42:24.92ID:YLpoeX7z
日本最高齢だった方、亡くなったのか。ご冥福をお祈りします。
戦時下を経験した上で100年以上生きるのってどんな気分なんだろ
0313774RR
垢版 |
2023/12/12(火) 11:49:55.54ID:WPUH6BoQ
空から爆弾降ってくるのを経験して
家族を戦争で亡くして
食うものがマジでない時代を経て
廃棄食料が半端ない時代にたどり着いて・・・すごい人生だよなその年代の人
うちのばあちゃんも98だけど
オカンを育てるのに母乳が出なくて薄めた練乳飲ませてたとか言ってたし
なんつーか敬意を表すわ
0314774RR
垢版 |
2023/12/12(火) 12:01:09.71ID:YLpoeX7z
先代の最高齢の人もそうだけど、20歳頃の写真が良い状態で現存している当たり
わりと裕福な家庭の人だったんじゃないかな?
この時代はそういう余裕がないところも多かっただろうし
0315774RR
垢版 |
2023/12/12(火) 12:08:52.97ID:YLpoeX7z
コンピューターおばあちゃん
ttps://www.youtube.com/watch?v=Zr9IIZ1yQVY

ヤフコメの記事を見てたらこの曲のことを書いてる人がいた
明治生まれのコンピューター
0316774RR
垢版 |
2023/12/12(火) 12:15:25.29ID:0DINiKFK
>>294
機械通さないと意思疎通が出来ない人と友だちになったり結婚できるかと言うと厳しいから
自力で語学習得するメリットは残るとは思うよ
0317774RR
垢版 |
2023/12/12(火) 12:40:29.65ID:1LR/tij5
>>315
その歌の頃は明治生まれもそう珍しく無かったが今や明治どころか大正生まれでもほとんどが100歳越えだもんな
俺が子供の頃は明治維新前に生まれた年寄りがごく少数生き残ってて沖田総司に遊んでもらった事があるという婆さんがTVに出てたのを覚えている
0318774RR
垢版 |
2023/12/12(火) 12:45:20.41ID:4V6a/BPK
>>309
俺の家の場合
家族で外食行くと父が必ずやるのが「おい、お前が払えっ」って母に財布を渡して先に店を出ようとするのだが
「嫌よ、一緒に会計済ませてから店出ればいいじゃないのっ!」って母が軽く発狂するので父が渋々と会計を済ませてから家族揃って退店するんだけど、母曰く「物扱いされてるみたいで何か嫌だ」って理由だけど

こう云うのって「男と女の違い」なのか「男と女の温度差」なのか、どっちなのかな?
0319774RR
垢版 |
2023/12/12(火) 12:58:55.51ID:EoDhBZ2B
>>318
うちは基本的に親父が金持たずに母がいつも精算してたし、
俺も給料全部妻に渡して小遣い制だから、
妻に精算してもらってるからそういった温度差とかを感じないなあ

家それぞれ、人それぞれなのかな難しいね
0320774RR
垢版 |
2023/12/12(火) 13:27:51.21ID:ZCO9YS/L
人に対してお前などと言ってはいけない
貴様ならわかるが
0321774RR
垢版 |
2023/12/12(火) 13:35:00.96ID:uJF/PVhJ
吉野家の牛丼、スーパー久しぶりに食った
概ね40年ぶりくらいかも

これって40年くらい前は1杯(並)が250円じゃなかったっけ?
280円だったか?
キン肉マンが食べてるの見て、お店に食いにいった以来だ
('A`)
0322774RR
垢版 |
2023/12/12(火) 13:36:44.60ID:WPUH6BoQ
どっちも御の字に様付で奉っててえらいね
0323774RR
垢版 |
2023/12/12(火) 14:08:07.76ID:uaCUfwBi
私人系逮捕YouTuberに安倍派を捕まえてもらおう!
0324774RR
垢版 |
2023/12/12(火) 14:11:46.27ID:Uz1IRRfT
>>321
ちょっと調べたら1985年で370円だそうだ
たいして値段変わっていないのは優秀だね
0325774RR
垢版 |
2023/12/12(火) 14:14:46.48ID:EoDhBZ2B
>>324
一時期ダンピング競争が酷かったな
その時は味が落ちて古いユーザーが離れたとか
0326774RR
垢版 |
2023/12/12(火) 14:14:48.38ID:ZCO9YS/L
40年間給料も変わってないと見ると恐怖でしかないな
0329774RR
垢版 |
2023/12/12(火) 14:44:30.24ID:EoDhBZ2B
>>327
時折見かけるが凄いラインナップだな
0330774RR
垢版 |
2023/12/12(火) 14:59:44.74ID:bnBDWmW3
>>327
ジャンプの黄金期だな
この前のジャンプが今幾らかと見てみたら290円だった
思ったより値が上がってなかった
0331774RR
垢版 |
2023/12/12(火) 16:05:25.99ID:akOnjDRy
むかしイギリス行ったらタバコ一箱780円くらいして高いなあと思ったけど
今日本もそんな感じになってきてるな
0333774RR
垢版 |
2023/12/12(火) 20:12:46.10ID:7ij6mtBD
>>320
YOUなら許された
0334774RR
垢版 |
2023/12/12(火) 20:51:13.60ID:BcHY70TO
さっきテレビでやってたが
誤字をわざと指摘させるのもバズらせる手法の一つのようだな
0335774RR
垢版 |
2023/12/12(火) 20:55:26.94ID:L9c/7faj
テキトー書き込むとイキリ教えたがりおじちゃんが知識マウントでネットで調べてきたこと書き込んで教えてくれるよねw
0337774RR
垢版 |
2023/12/12(火) 20:58:52.12ID:7ij6mtBD
スレチ警察もいるぞ
0338774RR
垢版 |
2023/12/12(火) 21:00:12.71ID:v8vGAd5F
嘘松警察見なくなったな
0339774RR
垢版 |
2023/12/12(火) 21:00:38.47ID:q3RP/1UB
俺は通勤電車で巨乳警察
0340774RR
垢版 |
2023/12/12(火) 21:03:01.31ID:BcHY70TO
バズらせて年商20億円も儲かってフェラーリに乗ってるらしいぞ
0341774RR
垢版 |
2023/12/12(火) 21:03:03.59ID:uaCUfwBi
そのうち、見てるだけで痴漢認定されるから気を付けてな
0342774RR
垢版 |
2023/12/12(火) 21:05:34.35ID:oXDKo0nj
ぐあああ家賃値上げのお知らせが来た(厳密には共益費値上げ)
しかも来月からかよ、急だな。もう少し猶予持たせろよ
0343774RR
垢版 |
2023/12/12(火) 21:15:14.39ID:o0bV03et
大家『次からは猶予持たせて言うよ』
0344774RR
垢版 |
2023/12/12(火) 21:40:04.25ID:ios9/Khw
もう電車で匂い嗅いだとか因縁つけられて逮捕されてる実例有ったろ
0345774RR
垢版 |
2023/12/12(火) 21:43:36.33ID:q3RP/1UB
今日はひんぬーしかいませんでした(´・ω・`)
0346774RR
垢版 |
2023/12/12(火) 21:50:04.99ID:7ij6mtBD
巨大乳房などそうそうおらぬわ
0347774RR
垢版 |
2023/12/12(火) 21:54:34.10ID:lJDFZDG7
今年の漢字『税』

あからさま過ぎてワロスワロスww
0348774RR
垢版 |
2023/12/12(火) 22:00:27.28ID:GRmMDZt9
>>310
これほんとすきw
ttps://i.imgur.com/aNABb06.jpg
0349774RR
垢版 |
2023/12/12(火) 22:14:57.26ID:bnBDWmW3
>>348
ショッピングモールなんか野郎が行っても数少ないメンズ服売り場しか見る所無いからな
他は用はない店ばかり
0351774RR
垢版 |
2023/12/12(火) 22:19:46.39ID:bLigJQhY
彼女と一緒に下着コーナー行ったりしなかったか?
0352774RR
垢版 |
2023/12/12(火) 22:25:27.36ID:wJpfA4iF
男物って選択肢が存在しないよな
0353774RR
垢版 |
2023/12/12(火) 22:30:33.20ID:5f9UluIv
スレチに乗り始めてからオシャレというのをどこかに置き去りにしたようだ
20代の服はサイズ的にはまだ着れるけどさすがに古くさい
0354774RR
垢版 |
2023/12/12(火) 22:52:53.18ID:7YpC3TMM
>>348
ロマンというのは男も女も共通点はあるわけだが方向性が違うというわけだな
こち亀でもやってたが
女はバービーやリカちゃん人形、シルバニアファミリーとかドールハウスは好きで
あくまでもそれはファッションやインテリアとして
男はフィギュアやプラモ、ジオラマが好きで
それはよりリアルに、それを見て酒でも飲んでうっとりするくらい本物思考
みたいな事をやってたわ
0355774RR
垢版 |
2023/12/12(火) 23:06:36.36ID:T28gtww/
>>347
特に流行語大賞ノミネートさえされなかったからな!
0356774RR
垢版 |
2023/12/12(火) 23:06:58.49ID:wJpfA4iF
どうだろう
男女問わずポケモンやぶつ森人気だからな
ただ男はとことん追究するけど女はそこそこで満足するイメージあるな特に料理
0357774RR
垢版 |
2023/12/12(火) 23:07:45.86ID:fu3+7D5f
下着売り場の前までは一緒に行くけど中には入らなかったな
他の女性が迷惑そうな顔するから
0358774RR
垢版 |
2023/12/12(火) 23:10:09.72ID:3bxhgeFj
女の美の追求はすごくね
男なんて社会に出たら速攻デブるのに
0359774RR
垢版 |
2023/12/12(火) 23:15:24.15ID:tnRTTGUH
>>358がデブったのはわかった
それはダイサンジ成長期ってやつだよ
0360774RR
垢版 |
2023/12/12(火) 23:20:46.77ID:e/sjUCph
>>347
まあどこぞの忖度まみれの流行語大賞より評価できる。
0362774RR
垢版 |
2023/12/12(火) 23:43:29.37ID:3QOAnk9V
自分がデブだからって他人もデブ扱いして正当化したがる
0364774RR
垢版 |
2023/12/12(火) 23:49:43.44ID:ytxygdlv
10代後半より今の方が細いまであるが相応の努力はしておる
酒は週末だけとかそんなだが
0365774RR
垢版 |
2023/12/13(水) 02:28:09.17ID:1yqZ+Unc
英語では魔法も手品も共通単語でマジックなんか?
0366774RR
垢版 |
2023/12/13(水) 06:20:13.26ID:xTLyOQj8
1800年代や19世紀最後の人が亡くなった時も話題になってただろうと思うけど
考えてみればそのニュースを見た記憶が無かった
数十年前に時々話題になっていた有名人について「そういえばあの人は今どうしてるんだろう」
と思って検索したら、○年前に亡くなっていた記事も出ていたのに
全然気づかないまま今まで過ごしていたということもあった
そうなるよりは、報道から間もない時期に訃報を知ることは良いのかもしれない
0367774RR
垢版 |
2023/12/13(水) 06:23:21.73ID:VvtXi9CM
>>365
どっちもマジックとも言えるし区別する言葉もある
ブラザーとかシスターも区別しないと上か下かわからんしな
0368774RR
垢版 |
2023/12/13(水) 06:25:25.56ID:/rv2k9ia
ビジネスジェットとか消すマジックあったけど、周囲のスタッフもグルなん?
でないと無理だよね、カメラの位置とか
0369774RR
垢版 |
2023/12/13(水) 07:44:45.60ID:ia6SySeO
スタッフが何故敵だと思うんだ…?
ショーなんだよ?
0371774RR
垢版 |
2023/12/13(水) 08:45:57.85ID:kYK6zdwe
ナウいヤングな世代にはなついなw
0373774RR
垢版 |
2023/12/13(水) 10:42:04.65ID:ktqvTaXQ
放送禁止用語なんてただの自主規制だしな
0375299
垢版 |
2023/12/13(水) 11:17:30.15ID:URJBv//b
>>372
おお〜 サンクスコ
0376774RR
垢版 |
2023/12/13(水) 12:12:24.03ID:9P7Y++NX
空き家問題のニュースで女性アナウンサーが〇〇万戸っていうのすき🤭🤭
0378774RR
垢版 |
2023/12/13(水) 17:08:31.71ID:Y7UHj971
>>377
修学旅行で沖縄に行った時、現地のガイドのおっちゃんが「漫湖はね、干潟だから舐めると塩っぱいんだよね」って説明してたけど
絶対にわざと言ってると思った。
0379774RR
垢版 |
2023/12/13(水) 17:37:53.91ID:dy4vShR5
日産ホーミーは沖縄では販売不能w
0380774RR
垢版 |
2023/12/13(水) 17:51:13.60ID:tsm5TDmt
デンソーのリコール問題は思いの外深刻そうだな
0381774RR
垢版 |
2023/12/13(水) 18:37:13.12ID:Vha9WGTg
おしゃれ気にしなくなったら2枚900円の白ブリーフに落ち着いた
0382774RR
垢版 |
2023/12/13(水) 19:21:53.84ID:9P7Y++NX
おまんこ!😊
0383774RR
垢版 |
2023/12/13(水) 19:24:34.17ID:rm3znnI8
オシャレは結局のところ体型が99%だとわかって栄養と運動学んでからは服は全部ユニクロになった…
0384774RR
垢版 |
2023/12/13(水) 19:29:36.70ID:9P7Y++NX
うにくろ最近たっけーのよ🙄
0385774RR
垢版 |
2023/12/13(水) 19:52:46.85ID:ONB6d31s
あのレジがダメとかいうやつどうよと思うが
0386774RR
垢版 |
2023/12/13(水) 21:16:46.86ID:DHtlH1le
DAISOのパンツでええやんな
0387774RR
垢版 |
2023/12/13(水) 21:25:46.99ID:ELWWWQKu
ユニクロはボトムズの裾丈種類が多くて重宝したけど今時イオンでもあるしもう用無しだよう
0388774RR
垢版 |
2023/12/13(水) 21:35:40.96ID:sCSzigV3
ユニクロは自分的には高い
庶民的らしいが安いイメージはあまり無い
0390774RR
垢版 |
2023/12/13(水) 21:46:12.24ID:JTVyGaTg
オスプレイには欠陥があるあるのではないか?という議論が持ち上がってるらしい

今更感w w w w

なんかソフトウェアで解決できそうな気もするんだけどな
揚力というか上に向かう力が小さくなる時間があるだけだろ?
0391774RR
垢版 |
2023/12/13(水) 21:48:47.76ID:jHZ14Rk7
ユニクロはサイズの選択肢が多いのとすべての商品、サイズに詳細な寸法が見れるのがいい
スポーツやっていて人より細いからユニクロぐらいじゃないとお手頃価格でサイズがないんだよね
0392774RR
垢版 |
2023/12/13(水) 21:51:51.07ID:JnnQvs74
空気より重たいモノを無理やり浮かせてる構造自体が欠陥だって?
0393774RR
垢版 |
2023/12/13(水) 21:52:28.76ID:LHysa/sI
まぁペラの揚力のバランス崩れたら一気にキリモミだろうしな
0394774RR
垢版 |
2023/12/13(水) 21:55:44.40ID:9P7Y++NX
空気←なぜか読めない
0396774RR
垢版 |
2023/12/13(水) 22:23:29.44ID:VvpvTCdD
靴下とかイオンで買ったほうが安くて品質も良かったな。たまにはユニクロ以外に行ってみるのも良いな。
0397774RR
垢版 |
2023/12/13(水) 22:24:43.83ID:gHf1wFnx
俺はユニクロの五本指ソックスがいい出来だから10年以上愛用してる
0399774RR
垢版 |
2023/12/13(水) 22:29:09.87ID:gHf1wFnx
>>398
まあ一応消費税とかガソリン税は払ってるぜw
あと酒税とタバコ税

生臭!
0400774RR
垢版 |
2023/12/13(水) 22:36:48.53ID:yg0L/avG
ファッションセンターしまむらがいい
0401774RR
垢版 |
2023/12/13(水) 22:46:36.43ID:dIMU90Ks
ユニクロが安いと思えたのは20年前位までだな
ウルトラライトダウンが年々薄くなるのに高くなるのが象徴的
0402774RR
垢版 |
2023/12/13(水) 22:49:34.35ID:vJc6uAZv
ジーンズの品質はもう大手と遜色ないレベルまで来てる
値段が上がるのは物価が変わるからでしゃーない
物価と同等かやや上回るぐらい所得が上がってない人はシンプルにサボりすぎ
何の努力もしないで毎日同じことやってて給料なんて上がらんからな
0403774RR
垢版 |
2023/12/13(水) 22:49:36.59ID:VEBNdwml
たしかにそんな感じだな
ユニクロはあの魔法のようなレジを小さな会社の特許を侵害して作ったと知ってから個人的には不買運動してる
0404774RR
垢版 |
2023/12/13(水) 22:57:34.26ID:NcVMx1e5
給与なんて人事院勧告に従うしかないんだが
0405774RR
垢版 |
2023/12/13(水) 23:34:55.31ID:JTVyGaTg
>>402
努力でなんでもできると思ってるのか
学生かよ
0406774RR
垢版 |
2023/12/14(木) 00:07:42.75ID:vrl4+nyc
人は事実を指摘されると怒るんだよ
何の努力もしないで所得が上がったら異常だよ全く
小学生でも知ってるぞ
0408774RR
垢版 |
2023/12/14(木) 02:14:00.21ID:rEdLRK78
高卒で曹候補士から叩き上げで上がれる階級って曹長まで?尉までなれるん?
0409774RR
垢版 |
2023/12/14(木) 02:54:31.40ID:NEek5czN
公務員は別として言われたことを言われた通りにやるだけならパートでいいからなぁ
所得上げたかったら時代を読んで必要なスキルを身につけて転職するか開業するか
はたまた資産運用するかだな
何にせよ行動が必要
0410774RR
垢版 |
2023/12/14(木) 04:10:24.41ID:zMlw42Mq
ぼーっとしてたら蚊が出てきたがこの時期らしく動きは鈍そう
0411774RR
垢版 |
2023/12/14(木) 04:41:14.38ID:ZNsSnwiq
>>408
意外と三尉まではいけるみたいね
それ以上になった人も
0412774RR
垢版 |
2023/12/14(木) 06:15:17.45ID:46AJHMVK
2尉になった友人がいる
0413774RR
垢版 |
2023/12/14(木) 07:15:03.10ID:5XwcephQ
スズキがスイフトのモデルチェンジでエンジンを刷新してK型からZ型になったけど、
Zってのは電動化が進む情勢の中でエンジンはこれで最後みたいなニュアンスなのかね
0414774RR
垢版 |
2023/12/14(木) 07:46:48.82ID:h8dZ3cll
しかしCMは地獄のようにダサい
0417774RR
垢版 |
2023/12/14(木) 10:46:26.98ID:zMlw42Mq
手の届かない場所に蚊がいたからハンディクリーナーで吸い取ったがよく見たら中で動いてる
0418774RR
垢版 |
2023/12/14(木) 11:42:11.50ID:63fYwP2C
スイフトもアルトも新しくなって丸みを帯びたというか
角をかなり丸めてきたよね
将来的に電動車としてのデザインに近づけてる感じがする
一方でトヨタのプリウスは鋭角的なフォルムを増してきた
こっちも未来の電動車のデザインのためのデザインだと思う
0419774RR
垢版 |
2023/12/14(木) 12:05:44.31ID:iK77yvdf
>>407
伝説の「インド人を右に」を越えられまい
0420774RR
垢版 |
2023/12/14(木) 15:10:16.40ID:em/u0tiC
冷静に考えるとその前の
「ぶつかる~ここでアクセル全開!」
も大概おかしい
0421774RR
垢版 |
2023/12/14(木) 15:17:00.76ID:DiMC/35G
>>370
ィ㌔
0423774RR
垢版 |
2023/12/14(木) 15:48:50.14ID:K0rYph3J
犬小屋にロンと書いてあるんだろうけど字が汚くてみんな
誤字使いでその犬をロリ!ロリ!と呼んでたらマジックで
太くロンと上書きされた

けどその字も微妙だったので今度はロソ!ロソ!と呼び始めた
0424774RR
垢版 |
2023/12/14(木) 16:08:05.29ID:AXnOYWpa
>>422
ウマソ
0425774RR
垢版 |
2023/12/14(木) 17:02:36.43ID:eatv3E1l
むかしの運動会の弁当って感じするなー
0426774RR
垢版 |
2023/12/14(木) 17:37:51.08ID:H//n6cmJ
まさに運動会の弁当
0427774RR
垢版 |
2023/12/14(木) 17:59:14.06ID:7B5Kb2jo
>>414
ああ、昔のスズキCMってこんなんだったな感
0428774RR
垢版 |
2023/12/14(木) 18:59:46.50ID:H//n6cmJ
>>427
ボーナスで!
tps://www.youtube.com/watch?app=desktop&v=-ckjeKOr6yc
0429774RR
垢版 |
2023/12/14(木) 21:32:38.88ID:q4MdcpMI
スズキのCMでB’zの曲が使われていて角島大橋走っているやつを見て、思わず角島大橋へ大阪からツーリングに行ってみたな。
0430774RR
垢版 |
2023/12/14(木) 22:41:24.68ID:EQtLeeCa
秋吉台と角島は行ってみたい
おやすみー
0432774RR
垢版 |
2023/12/15(金) 00:26:30.44ID:3ijmwtUZ
>>423
近所の川沿いの散歩コースに犬外飼いしてる家があるんだけど(犬小屋有り)
この前、そこの家の犬小屋の所に「勝手に散歩に連れて行かないで下さい」とダンボールの注意書き看板が置いてあって笑ったw
0433774RR
垢版 |
2023/12/15(金) 06:00:26.22ID:phlrHVtt
秋吉台は外より鍾乳洞が良かったな
カルストは姫鶴平が一番見ごたえある
0434774RR
垢版 |
2023/12/15(金) 09:23:36.78ID:efp58KBV
おまいらおはよう
行ったことないけど秋吉台は動物園もあるし2日くらい楽しめそうね
0435774RR
垢版 |
2023/12/15(金) 09:27:38.31ID:yuzlXSO7
鍾乳洞では小川真由美や山崎努が走り回っているしな
0436774RR
垢版 |
2023/12/15(金) 09:29:35.01ID:OKyHoQbm
山口県民なんだけど、
興味持ってもらえて嬉しいね
角島と秋吉台はほんと綺麗だと思う
0437774RR
垢版 |
2023/12/15(金) 09:32:39.21ID:tt6/HQM6
角島大橋を甥姪乗せてオープンカーで駆け抜けようとしたら、真ん中で工事をやってて交互通行になってて興ざめ
0440774RR
垢版 |
2023/12/15(金) 10:15:00.40ID:9QOlx7sY
成人女性っすね
0441774RR
垢版 |
2023/12/15(金) 10:46:03.01ID:7YaTqIKO
お前ら山口行くならお土産は萩の夏みかんの丸漬けがお勧めだぞ
見た目も味も絶品だ (職場等で分けるには向かない)
0442774RR
垢版 |
2023/12/15(金) 10:52:29.17ID:e/YqgBGe
萩の月がいいなあベーマガ的に
0443774RR
垢版 |
2023/12/15(金) 11:04:05.59ID:mIHGDen6
娘いる身としてはこういうの見るだけで嫌悪感が涌く
0444774RR
垢版 |
2023/12/15(金) 11:06:44.15ID:LsHQZc+x
>>443
多分嫁さんの親父さんもそんな気持ちだったんだろう

親にならんとそういう気持ちはわからんだろうな
俺は小梨だけど
0445774RR
垢版 |
2023/12/15(金) 11:11:25.11ID:OXL7FI3w
_____  __________
        \(
        ∧_∧ ハァハァ
 シコ   ( ´Д`/"lヽ
      /´   ( ,人) 
 シコ  (  ) ゚  ゚|  |  <とか言いつつ、下はこんな事になってまつw
      \ \__, |  ⊂llll
        \_つ ⊂llll
        (  ノ  ノ
        | (__人_) \
0446774RR
垢版 |
2023/12/15(金) 11:15:27.33ID:0aGini8h
こういうのをネタにして面白いとか思う習慣ってなんとかならんの?

敢えて言うなら、気持ち悪いとか、そういう話だろうし
0447774RR
垢版 |
2023/12/15(金) 11:15:30.43ID:mIHGDen6
>>444
24の時付き合ってた18の彼女の父はそう思ってたのかな
0448774RR
垢版 |
2023/12/15(金) 11:15:51.37ID:dc0boIOi
その一方でジュニアアイドルとかやらせてる親もいるんだよねぇ
0449774RR
垢版 |
2023/12/15(金) 11:16:56.92ID:6bauX+QS
俺は洋梨
0451774RR
垢版 |
2023/12/15(金) 11:20:12.77ID:0aGini8h
>>447
そういうものは家庭次第じゃないの
10代~成人した子供の恋人が頻繁に泊まりに来るのが当たり前という家庭もあるようだし

ただ上みたいに、写真を載せる件に関してはまた別の話
0454774RR
垢版 |
2023/12/15(金) 12:06:00.87ID:Uswe022a
>>450
人懐っこいんだよな
好奇心旺盛というか
0456774RR
垢版 |
2023/12/15(金) 12:15:38.35ID:/04hRHjz
:::::::::::.: .:. . ∧_∧ . . . .: :::::::: 
:::::::: :.: . . /彡ミ゛ヽ;)ヽ、. ::: : :: 
::::::: :.: . . / :::/:: ヽ、ヽ、i . .:: :.: ::: 
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
https://i.imgur.com/jFZsmB4.jpg
0457774RR
垢版 |
2023/12/15(金) 12:47:08.61ID:N/6I3M+3
>>445
いつもこのAA見ると思うけど見栄張ってんじゃねぇって思う
そんなでっけぇわけねぇだろうと
0458774RR
垢版 |
2023/12/15(金) 13:51:25.46ID:BjDhqjqR
>>455
怒ったぞプンスカ
0459774RR
垢版 |
2023/12/15(金) 14:39:24.53ID:9QOlx7sY
いいからエンジンは後ろに乗せろよ!
0460774RR
垢版 |
2023/12/15(金) 15:35:14.04ID:BjDhqjqR
いやこれからはモーターっしょ
0461774RR
垢版 |
2023/12/15(金) 15:36:37.65ID:maQKPPC1
ビッグモーター!
0462774RR
垢版 |
2023/12/15(金) 17:57:49.22ID:BjDhqjqR
>>461
すごく・・・大きいです・・・
0464774RR
垢版 |
2023/12/15(金) 20:27:56.69ID:9QOlx7sY
もうワイドショーでも触れもしないけどな
0465774RR
垢版 |
2023/12/15(金) 20:29:51.58ID:BjDhqjqR
つまりそういうことなんよねw
0466774RR
垢版 |
2023/12/15(金) 20:39:10.40ID:3eFa0llV
草取り代行とかやってくれてもいいのに
除草剤の使用は禁止されてるけど
0467774RR
垢版 |
2023/12/15(金) 20:49:03.54ID:BjDhqjqR
ビッグモーター社員「がってん承知の助!」
04681000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2023/12/15(金) 21:49:54.63ID:myjtW1fb
結局、潰れないのか。。。ビックモーター ヽ(´ω`)ノ
0471774RR
垢版 |
2023/12/16(土) 00:28:25.96ID:81O7nDwq
角オナと言われるとギアス思い出すわ
0472774RR
垢版 |
2023/12/16(土) 08:15:24.50ID:zPQPFUZv
マスコミ「中古車業界の闇はビッグモーターでおしまい!はい解散解散!」
0473774RR
垢版 |
2023/12/16(土) 09:16:13.24ID:AQdLisfI
マスコミがクソなのは、
24時間テレビの寄付金ナイナイを全然報道しないことだよなあ
0474774RR
垢版 |
2023/12/16(土) 09:55:26.08ID:zPQPFUZv
>>473
報道はちょっとだけしたけどもう誰も覚えていない
今は裏金ガーというトクダネ祭りさ
0475774RR
垢版 |
2023/12/16(土) 09:57:22.70ID:AQdLisfI
>>474
ウクライナ情勢とかも全然報道しなくなったし、
まあ旬なネタというのはあるけどさあ
0476774RR
垢版 |
2023/12/16(土) 10:11:52.67ID:qwl9RjRj
日本は報道しない自由が認められてる先進国だからな。
0477774RR
垢版 |
2023/12/16(土) 11:36:48.03ID:cyO3Vt9X
TVなんか見てる方が悪い
0478774RR
垢版 |
2023/12/16(土) 12:02:21.64ID:zPQPFUZv
ネットのおかげで分かる奴は増えたけど依然として洗脳の解けない大衆もかなりいるという
0479774RR
垢版 |
2023/12/16(土) 12:11:58.89ID:1qyJxO3B
ネットって誰かが広めたい情報が優先して広まりやすい場所でしょ?
多数や声の大きい人にそう言われると、それが正しいかのような気がしてしまうものよね
0480774RR
垢版 |
2023/12/16(土) 12:26:00.07ID:81O7nDwq
バグダッシュ「世の中に飛び交っている情報には必ずベクトルがかかっている。 誘導しようとしていたり願望が含まれていたり。 その情報の発信者の利益を図る方向性が付加されている。 それを差し引いてみればより本当の事実関係が見えてくる」
0481774RR
垢版 |
2023/12/16(土) 12:33:09.17ID:1qyJxO3B
最近検索して出てきたページは、良いことが書いてあるな~と思いながら最後の方まで読んでみると、
ほぼほぼ「こういう時はうちのサービスをご利用ください」で〆られてあることが多いよね
それだから良いか悪いかと言ったら、そこはまた別の話だが
0482774RR
垢版 |
2023/12/16(土) 13:37:18.79ID:zPQPFUZv
>>481
宗教勧誘本もその類だな
0483774RR
垢版 |
2023/12/16(土) 13:53:36.24ID:CCKPO11K
見出しだけで判断するとマスゴミの良いお客様
陰謀論にハマるとパヨクの良いお客様
政権批判にハマると…財務省のいいお客様
どうせプリウスミサイルするならそっち行けばいいのに。
0484774RR
垢版 |
2023/12/16(土) 13:57:32.12ID:rsLAr5UT
宗教と言えば、断捨離にも宗教のようなものを感じることがあって怖いんだよね
あれも元をたどれば誰かが広めたいものが広まっているという話だろうし。
断捨離に限らず、参考になると思える部分はしてるが、全部を鵜呑みにはしないようにしてる
0485774RR
垢版 |
2023/12/16(土) 14:03:56.74ID:AoUdSYYx
高齢者や特定の車種が~ってのも宗教染みてるよなw
そもそも車種関係なくやらかす奴はやらかすし、なんなら自分自身次の瞬間は~って自戒がないって事なんだろうけど
そういうのに乗っかる連中も所詮はその程度って事なんだろうけどww
0486774RR
垢版 |
2023/12/16(土) 14:09:19.51ID:Gqb4Ukqd
白ナンバーダンプはキチガイしか乗ってねえ
これ共通認識だと思ってた
0487774RR
垢版 |
2023/12/16(土) 14:12:09.63ID:CCKPO11K
まぁでもMTで突っ込むのはすくないよね。
殆どATになったからな!
0488774RR
垢版 |
2023/12/16(土) 14:14:17.55ID:/OlqyAgn
ダンプは長距離走らないので定時で帰れる
だからダンプのドライバーは高齢者が多い

若い頃は長距離トラックドライバーで歳を取ったらダンプに転向するドライバーが多いと聞いた。
0489774RR
垢版 |
2023/12/16(土) 14:15:59.86ID:rsLAr5UT
「○○好きには悪い人はいない」という説に疑問を呈する話を
自分は中学生の頃に読んだ本で見かけたが、その通りだと思ってる
ただこの話を分かち合える人には会ったことが無い
0490774RR
垢版 |
2023/12/16(土) 14:23:35.58ID:CCKPO11K
まぁバイクに興味なければバイク泥はしないだろうしな

馬泥棒は吊るし首だ。
0491774RR
垢版 |
2023/12/16(土) 14:44:29.56ID:zPQPFUZv
アルファードに煽られたからアルファード嫌いというの聞いた
それは車のせいじゃないというのを本当に分かってない模様
そういう人と同じ社会で生きてると思わなきゃね
0492774RR
垢版 |
2023/12/16(土) 14:56:46.38ID:rsLAr5UT
個人的には「信じる者は救われる」は真だと思ってるが
自称普通の人ほどそういう話は全否定してくる傾向が強い気がしてた
こういう世の中では人は救われにくい気はしてるよ
0493774RR
垢版 |
2023/12/16(土) 15:02:45.18ID:PJ2mLR00
>>491
でも好き嫌いって結構そういうところで決まると思うわ
だからスレチ乗りとして立ち居振る舞いに気をつけておかないとすれち自体が嫌われるみたいな
日本人として地球人として文明人として立派に生きていこうぜ
0494774RR
垢版 |
2023/12/16(土) 15:41:03.68ID:D3M7nZPM
ハレ珍が嫌いだからハーレー嫌い これ普通だろ
0495774RR
垢版 |
2023/12/16(土) 15:55:06.60ID:zPQPFUZv
哲学者「好きとか嫌いとか最初に言い出したのは誰なのかしら」
0496774RR
垢版 |
2023/12/16(土) 15:58:42.32ID:rsLAr5UT
ときメモは何故か興味を持たなくてやったことが無いが、やっとけば良かったな
0497774RR
垢版 |
2023/12/16(土) 16:07:15.25ID:zPQPFUZv
1番!歌います!女々しい野郎どもの詩!
0498774RR
垢版 |
2023/12/16(土) 16:17:19.31ID:rsLAr5UT
あれぐらいの頃にSPEEDが流行って、小中高生が妙に大人びた感じの曲ばかり歌ってたが
ときメモのあの歌ぐらいの歌詞の方が等身大の中高生らしい気がするね
0499774RR
垢版 |
2023/12/16(土) 16:28:15.94ID:HewRWOAE
攻略本見ながら全クリしたけど、
アレを自力攻略してるヒマ人もいたんだろうなあ
0500774RR
垢版 |
2023/12/16(土) 16:31:55.33ID:zPQPFUZv
ヒマ人「ギクッ」
0501774RR
垢版 |
2023/12/16(土) 16:34:21.24ID:ui0xonBv
トゥルー・ラブストーリー 〜恋のように僕たちは〜 は、名曲
歌った人的には黒歴史になってるようだけど
0502774RR
垢版 |
2023/12/16(土) 16:54:10.16ID:zPQPFUZv
ちょうどあのころのコンシュマーのタイトルが思い出せないんだが
多人数ヒロインをゲーセンプライズ商品で大々的に前評判煽って
ゲーム発売したらあまりのクソゲーで無かったことにっての何だっけ
0503774RR
垢版 |
2023/12/16(土) 16:59:48.43ID:5rGRpnGu
エロゲーの同級生キャラマグカップを今は実家でオカンが使ってる…
0504774RR
垢版 |
2023/12/16(土) 17:04:31.52ID:HewRWOAE
>>503
下級生の瑞穂がヤバいくらいストライクだった
やっぱカチューシャというヤツに弱いらしい
0505774RR
垢版 |
2023/12/16(土) 17:06:06.75ID:OHDdzjj0
>>503
俺も持ってる。サブヒロイン2人。
一つは箸立てとして使ってる。
0506774RR
垢版 |
2023/12/16(土) 17:13:40.22ID:U0z3KMxv
>>494
ハレ珍はハレ珍というパレーダーであってバイク乗りでは(以下ループ
0507774RR
垢版 |
2023/12/16(土) 17:53:38.87ID:zPQPFUZv
>>502
自己解決
センチメンタルグラフィティだったわ
0508774RR
垢版 |
2023/12/16(土) 18:18:01.83ID:Ma7ahhIK
他板のスレを見てたら、意味不明なひらがなだらけの投稿が並んでるところが何箇所かあったが
この頃はそういうスクリプトが動いてるのかな
0509774RR
垢版 |
2023/12/16(土) 19:33:28.83ID:zPQPFUZv
あの後に妹ブームが来たんだよな遠い目
0511774RR
垢版 |
2023/12/16(土) 19:45:12.62ID:DSXXImh7
SS版のシスプリ持ってるな
未開封だけど
0512774RR
垢版 |
2023/12/16(土) 19:57:11.14ID:CCKPO11K
フタコイオルタナティブはぶっ飛んでて割と好きだったな
イカファイヤーってなんだよwww
0513774RR
垢版 |
2023/12/16(土) 20:11:58.01ID:rsLAr5UT
4年ぐらい前に某所で名前をよく聞いていたユニット名としか記憶に無いので
自分は詳細は知らないが、これを思い出した
Foorin ttps://quick-timez.com/2020/11/26/foorinkoegawari9202/

このぐらいの時期の等身大の小中学生とは、こんな感じなのかなと思ってた
0514774RR
垢版 |
2023/12/16(土) 20:23:12.17ID:JKqOhn9m
    :(´・ω・`): 寒いわね
   /\二二\
   (ヽ※/※ ※ \
=D~\`ー───‐' )
     ` ̄ ̄ ̄ ̄´
0516774RR
垢版 |
2023/12/16(土) 20:43:33.69ID:zPQPFUZv
ハァンヒーター出すかな
0517774RR
垢版 |
2023/12/16(土) 20:47:22.43ID:qwl9RjRj
練馬はまだ18度で俺の部屋は暖房無しで21度
0518774RR
垢版 |
2023/12/16(土) 20:53:19.41ID:rsLAr5UT
寒くても暖房以外で暖をとる方がいろいろ効率的な気はしてる
0519774RR
垢版 |
2023/12/16(土) 21:02:29.28ID:1x849D/a
昭和30年代の新聞では、
テレビ欄よりもラジオ欄の方が大きかった。
アナウンサーも芸能人もラジオ出演の方がエラかった。
てか、テレビで自分の顔をさらす方が恥ずかしかったそうだよ。
ラジオで自分の声一つであらゆる表現をしなければ一人前と言えなかった。
言ってみれば、
漫画よりも文字だけの本の方がエラい感じか。
0520774RR
垢版 |
2023/12/16(土) 21:39:05.45ID:zPQPFUZv
びっしり詰まったテレビ欄見て無駄な時間消費に呆然とするわ
05211000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2023/12/16(土) 21:48:14.80ID:W5CagEVa
5ちゃんで時間を潰しているのもどうかと思うけどねww ヽ(´ω`)ノそうそう
0523774RR
垢版 |
2023/12/16(土) 22:51:00.23ID:1rasdRqh
うるせェェェ!!(半沢直樹)
0524774RR
垢版 |
2023/12/16(土) 22:58:34.90ID:rsLAr5UT
以前はTV番組よりも新聞のラテ欄を読む方が好きだったのを思い出したがこういうのがあったからかな

番組表に愛をこめて タテ読みやL字で職人技が光る新聞「ラテ欄」に隠されたメッセージ
ttps://dot.asahi.com/articles/-/6582
0526774RR
垢版 |
2023/12/16(土) 23:30:01.19ID:iQUpAJkO
俺はTV番組よりもCMが好きだったなあ
CM NOWも愛読してた
0528774RR
垢版 |
2023/12/16(土) 23:34:31.32ID:cyO3Vt9X
>>526
CMカットとか意味不だよなあ
CMこそが貴重なのに、ってずっと思ってる
0529774RR
垢版 |
2023/12/16(土) 23:40:38.36ID:rsLAr5UT
アニメだと次回予告が好きなものも多かった
あれも作品の一部だから

>>528
それを見るにしても見ないにしても、CMの存在は重要だったんだなと
ネット動画を見たときに思った
05301000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2023/12/16(土) 23:49:14.72ID:W5CagEVa
うちもいよいよ、今年いっぱいで新聞を取るのを止めたよ。
ヽ(´ω`)ノ東京新聞だったけど。
0531774RR
垢版 |
2023/12/16(土) 23:57:51.42ID:uzgIDBPo
ノンクレジットOP|『頭文字D』後継作TVアニメ『MFゴースト』
https://youtu.be/hVe1kqMZtZg
0532774RR
垢版 |
2023/12/17(日) 02:01:41.32ID:FquIb7Ov
>>530
大丈夫?工作員に嫌がらせされない?
0533774RR
垢版 |
2023/12/17(日) 07:02:05.25ID:K23q5Ihs
>>503
どんなデザインなのかわからんけど、ものを大事にするオカンで良いやん

題材が何であれ、息子が好きなorだったものを共有したくなる親心ってあるものじゃないのかな
そういう考えから30-40年ぐらい前にファミコンしてた親御さんの話も聞いたことあるし
0534774RR
垢版 |
2023/12/17(日) 08:08:15.97ID:bEyDAKFW
独り身だけどコンテナハウスって良さそうだな。ああいうのに住みたい。
家は長年の負担にもなるみたいに言われるけど全てを新しく揃えた住宅展示場の家とかだと高くつくんだろうな
0535774RR
垢版 |
2023/12/17(日) 08:32:02.34ID:1rc+0DDP
>>530
望月さんとこですな( ´△`)
0536774RR
垢版 |
2023/12/17(日) 08:36:27.37ID:EWa6NM0q
コンテナに荷物入れる仕事してたから二度と灼熱地獄を味わいたくない
0537774RR
垢版 |
2023/12/17(日) 08:51:23.31ID:dJGltNNt
コンテナハウスならちゃんと断熱してあるんじゃないの
0538774RR
垢版 |
2023/12/17(日) 09:01:14.96ID:vDxepVff
コンテナハウスとか断熱するにも大変そうだな、実際の所どうなんだろ?
0539774RR
垢版 |
2023/12/17(日) 09:49:52.59ID:1rc+0DDP
内装断熱しても分厚い鉄板が熱され冷やされでは外も断熱しないと難しそう
0540774RR
垢版 |
2023/12/17(日) 10:39:38.71ID:1rc+0DDP
住居目的だと貨物用コンテナを使えないんだって(´・ω・`)
tps://nomad-r.jp/magazine/containerhouse-demerit/
0541774RR
垢版 |
2023/12/17(日) 11:32:55.03ID:EDPoQLUl
赤外線ヒーターは自分じゃなくて床に当てた方が暖かくなる(遠赤シートがあれば効果倍増)
0542774RR
垢版 |
2023/12/17(日) 12:04:58.45ID:1rc+0DDP
>>541
遠赤ヒーターの前で焼き鳥みたいにクルクル回ってるけどいかんのか
0543774RR
垢版 |
2023/12/17(日) 12:12:29.88ID:nCXFRm7z
コスト的な理由でコンテナハウス検討してるんだったら
最近だと3Dプリンタで作る家の方が安く出来そうだな
移動も可能にしたいって言うなら3D部分はトイレと風呂をメインにして
住居部は軽のキャンピングカー連結すれば最小限の移動も可能に
0544774RR
垢版 |
2023/12/17(日) 12:13:20.35ID:bEyDAKFW
>>542
ケバブかな?

うちのカーボンヒーター強にすると明るくなりすぎて寝るときにはビミョー
0545774RR
垢版 |
2023/12/17(日) 12:17:02.49ID:bEyDAKFW
今ある3Dプリンターってどんな感じなんだろ、それこそ入手しにくいスレチの部品を自作したりしたいもんだが
60サイズの箱に入れられる程度のモノを作れる3Dプリンターだとどんな大きさなんかな
0546774RR
垢版 |
2023/12/17(日) 13:31:06.80ID:1rc+0DDP
電熱ヒーターは電気代バカにならん
普通に電子レンジくらいあるもんな
0547774RR
垢版 |
2023/12/17(日) 14:13:00.58ID:VMhz5wFE
言うほど寒くないな。
暖房切って廊下のドアを開けてるが室温27度
0548774RR
垢版 |
2023/12/17(日) 14:31:43.11ID:1rc+0DDP
しかし外は風ビュービュー寒い( ´△`)
0549774RR
垢版 |
2023/12/17(日) 15:58:05.63ID:1fSBc5IN
外の気温はそんなに低くはないけど
確かに風が強くて寒い
0550774RR
垢版 |
2023/12/17(日) 16:04:06.86ID:1rc+0DDP
今日は水炊き鍋で温まるのだ
熱燗キューとやって早く寝よう
0552774RR
垢版 |
2023/12/17(日) 16:58:34.18ID:uuj7du7M
>>545
3Dプリンタの前にSTL出力できる3DCADがないと
安い樹脂を積層していくタイプは原材料や形状にもよるけど数日経つと変形してくるよ
0553774RR
垢版 |
2023/12/17(日) 17:02:56.01ID:1rc+0DDP
日本の春夏秋冬に耐えうる強度樹脂をセレクトすると高価になると思われ
0554774RR
垢版 |
2023/12/17(日) 19:10:09.55ID:VMhz5wFE
近所のイオンに行ったらおでんコーナーがすっからかんになっていたw
0555774RR
垢版 |
2023/12/17(日) 19:23:50.73ID:uicMqarp
熱燗いいねぇ
俺はぬる燗くらいが良い
0556774RR
垢版 |
2023/12/17(日) 19:27:44.51ID:XZH49Rna
熱燗をほんの少し舐めれば十分だわ。一本つけるか
0558774RR
垢版 |
2023/12/17(日) 19:32:05.84ID:1rc+0DDP
熱燗はなぜこうも回るのか
1合ちょいでいい気分だ
0559774RR
垢版 |
2023/12/17(日) 20:12:28.83ID:EWa6NM0q
尻から入れたらもっと酔えるぜ
0560774RR
垢版 |
2023/12/17(日) 20:15:25.99ID:39SA2ejN
>>558
冷やだと同じアルコール量でもあとから来るから酔いが遅くなるだけ

なよで燗つけてのむ量が適量
悪酔いしないで済む
0561774RR
垢版 |
2023/12/17(日) 20:35:01.69ID:1rc+0DDP
なるほどもう一合でいいやと思うわけか
0562774RR
垢版 |
2023/12/17(日) 21:58:08.72ID:Jv92BPIM
センコ姐さんだったら「おでんとクリームシチューは御飯のおかず」とか言いそう。
0563774RR
垢版 |
2023/12/17(日) 22:02:26.88ID:/nBvFwKf
◯◯はおかずにならないとかいうやつって
よっぽど鋭い味覚してるか、ただの好き嫌いが激しいのどっちかだな
0564774RR
垢版 |
2023/12/17(日) 22:14:28.59ID:j8dZd7dW
そんなの料理によるだろ
0565774RR
垢版 |
2023/12/17(日) 22:48:08.27ID:wD23ifFA
あるよね、追っかけ漏れ。のライフリー
小林製薬だったらどんなネーミングになっだろう。
0566774RR
垢版 |
2023/12/17(日) 22:57:22.45ID:ETzFLfU/
取り敢えず醤油と味の素かければ何でも美味く喰える
0567774RR
垢版 |
2023/12/17(日) 22:58:04.74ID:mt4zTVWf
小林製薬の、ペニロック!
0569774RR
垢版 |
2023/12/17(日) 23:01:35.53ID:j8dZd7dW
炒飯付き炒飯
0570774RR
垢版 |
2023/12/17(日) 23:06:18.81ID:kSVfczjs
おかゆライスこそ至高
05711000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2023/12/17(日) 23:12:29.96ID:YKxsUGhU
>>562
おでんは白米のおかずだけど何か?w ヽ(´ω`)ノ

あと、クリームシチューは、カレーみたいにご飯にかけて食べる。
0573774RR
垢版 |
2023/12/18(月) 00:07:11.56ID:001MtcZV
個人的には食が細いからなんでもご飯と一緒に食べるのはきつい

でもやりたい人ややりたい時はやればよいと思う
0574774RR
垢版 |
2023/12/18(月) 00:11:08.97ID:wODr6yRf
私ふりかけが無いと白飯が食べられないの
0575774RR
垢版 |
2023/12/18(月) 00:11:57.30ID:001MtcZV
クリームシチューは小麦粉が入ってるから炭水化物も取れるし単品で十分。
作り方によってはスーパーフードにもなるみたいなことを誰かが言ってたが自分もそう思う
0576774RR
垢版 |
2023/12/18(月) 00:22:19.11ID:001MtcZV
うちの父親はなんでもご飯といっしょに食べる人で、なんでそうしたがるんだろうとずっと思ってたが
この時代の人は生まれた当時の食生活の違いからそうなってる、当時は炭水化物という考え方がなかった
みたいなことも聞いたが自分も詳しいことはわからない
ちゃんと考えれば主食無しでもいけるものらしい
0577774RR
垢版 |
2023/12/18(月) 00:29:50.47ID:p9Upw/1B
日本人は米を食べる様に進化してきたから欧米の食生活を真似するのは体があってない
0578774RR
垢版 |
2023/12/18(月) 00:34:09.98ID:001MtcZV
うちの親はいわゆる伝統的な和食を好む人で、現代っ子みたいにお菓子やジュースとかを
飲食する人じゃないからこういうのが良いんだろうなという気はしてる
シチュー以外の洋食はあまり好きじゃなさそうだし
0579774RR
垢版 |
2023/12/18(月) 00:50:47.07ID:bTwUeQYR
給食でおでんが出る時はご飯がわかめご飯だったな
白米だと微妙だけどわかめご飯にするとおでんに合うんだ、これが
0580774RR
垢版 |
2023/12/18(月) 01:08:25.03ID:3vsfDklo
欧米か!( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン
0581774RR
垢版 |
2023/12/18(月) 01:26:40.16ID:UB6fk90C
あーいいねぇ、ワカメご飯うめぇよなぁ
おでんとご飯は俺も大丈夫だけど
おでんにワカメご飯は考えてなかったな
確かに炊き込み御飯とかでも良いわけだもんな
今日ワカメご飯にでもすっかな
0582774RR
垢版 |
2023/12/18(月) 02:00:52.83ID:WiCbYjeL
お前らに質問、PCにセキュリティソフト入れてる?最近はDefenderが標準でインストールされているから
セキュリティソフト入れなくて良いとか言ってる人も居るし、今のセキュリティソフト期限来たから思案中なんだわ
0583(´・ω・`)
垢版 |
2023/12/18(月) 05:42:55.51ID:rOrH1I2u
産まれてこの方セキュリティーソフトなんて使ったことないわ
せいぜいアバストっていうメールチェックソフトくらいか
最近はメールも使わないからなにも入れる必要無くなったわ
0584774RR
垢版 |
2023/12/18(月) 05:56:25.95ID:ydRX+5Lc
win10が入ったときにDefenderでいっさい他のウイルスソフトは入れてないな
なにか実害を生じた経験もない。
0585774RR
垢版 |
2023/12/18(月) 06:31:19.41ID:l4jsWEE6
7の時代まではAviraとかAVGとかフリーなのを入れてた 問題なかった
それ以降はWindows Defenderで問題なし
0587774RR
垢版 |
2023/12/18(月) 07:53:22.16ID:1byxBh7m
ネットやってると良くないサイトとか分かってくるし、欲しいものダウンロードするのも正規の場所から取ればいいからな
0588774RR
垢版 |
2023/12/18(月) 08:14:27.61ID:p8pv8f/b
そうそう、ポルノハブとかめっちゃ有害だからな🙄
0589774RR
垢版 |
2023/12/18(月) 08:16:13.59ID:1x5GP9VL
えっあんなライトなサイトが?
0590774RR
垢版 |
2023/12/18(月) 12:06:08.37ID:isAf+3+1
クリームシチューが白いのは、戦後直後の脱脂粉乳をいかにガキどもに食わせるか?の結果だと聞いた。あれ日本独自のシチューらしい
0592774RR
垢版 |
2023/12/18(月) 12:32:47.18ID:ZJ4wNN/f
クリームシチューライスと言うと議論が起こるとか
0593774RR
垢版 |
2023/12/18(月) 12:37:44.41ID:LyV8B9L0
年取ってワインとかと一緒に飲み食いするようになったらパン一托になったな。ご飯でも余裕で食えるけどしばらくそうゆう食い合わせしてないな。
0594582
垢版 |
2023/12/18(月) 12:53:20.98ID:s9jiYc8o
みんな結構セキュリティソフト入れてないんだな
俺も最近は違法サイトとか行かないしDefenderで良しとするわ、ありがとう!
0595774RR
垢版 |
2023/12/18(月) 13:57:53.13ID:jXdesuWh
  
板チョコ買ってくる

好みの分量をカップに入れる

牛乳入れる

レンジでチン

よくかき混ぜる

好みにあわせて砂糖追加

好みにあわせて上にホイップクリーム

(゚д゚)ウマー
0596774RR
垢版 |
2023/12/18(月) 15:32:16.02ID:HLn0MGJd
カスペルスキー入れてたけどロシアだしやめた
0597774RR
垢版 |
2023/12/18(月) 15:33:53.50ID:BHGRGlW0
南国鹿児島なんでそうそう雪は降らないんだけど、念の為スプレータイプのタイヤチェーンとやらを買ってみようかと思ってる
もし使ったことのある人がいたら感想を聞きたい
0598774RR
垢版 |
2023/12/18(月) 15:55:20.60ID:A5SAcqfe
そんなのあるんだ?
車のチェーンのサイズが無くて諦めてたんだけど少し希望が…
0599774RR
垢版 |
2023/12/18(月) 15:58:41.52ID:LyV8B9L0
布タイプのチェーン(スノーソックとか)の方が良くないか?
チェーン規制対応の方が便利でしょ。
0600774RR
垢版 |
2023/12/18(月) 16:03:01.87ID:BHGRGlW0
>>598
あくまで緊急用ね
100kmももたないらしいから
>>599
いやまああくまで緊急用で考えてるから、豪雪ん時は色々と諦めるけど平地のシャーベットくらい走れるように備えておきたい
0602774RR
垢版 |
2023/12/18(月) 17:19:42.03ID:isAf+3+1
バイク用に布チェーンタイプは…耐久性しらんけど。
0603774RR
垢版 |
2023/12/18(月) 17:27:42.46ID:yFY9BoUn
降ったら諦めてタクシーで帰れよ
相当恵まれた圧雪にピンスパイク6ミリ突き出しても相当慣れないとまともに走れないぞ
0604774RR
垢版 |
2023/12/18(月) 17:41:06.35ID:UXjMT2we
地方では運転手不足でタクシーを呼んでも来ないという有り様だからな。
都会のように呼べば来るという状況じゃないので、来年4月からライドシェア解禁なんだと。
0605774RR
垢版 |
2023/12/18(月) 17:59:58.88ID:2sy6mdb+
○○で白飯は食えない
これただの好き嫌い説
0606774RR
垢版 |
2023/12/18(月) 18:05:23.19ID:ZhLGEhNp
むしろ炊きたて白ごはんに味付けなんて邪道
0607774RR
垢版 |
2023/12/18(月) 18:08:58.29ID:2sy6mdb+
ほかほかごはんにのりたまドバーも好きだが
0608774RR
垢版 |
2023/12/18(月) 18:28:41.48ID:sEBv46hv
やはりおかゆライスが至高
0609774RR
垢版 |
2023/12/18(月) 18:30:39.33ID:/77A5b63
ごはん丼
0610774RR
垢版 |
2023/12/18(月) 18:34:27.78ID:QDtT7UK8
あっさりしたササニシキの上にもちっとしたコシヒカリを
0611774RR
垢版 |
2023/12/18(月) 18:36:15.14ID:Gi+ZEvmU
そういやササニシキって消えたな
0612774RR
垢版 |
2023/12/18(月) 18:43:36.63ID:sEBv46hv
>>611
病気とかに弱くて栽培が難しいんだと
0613774RR
垢版 |
2023/12/18(月) 18:47:37.70ID:2sy6mdb+
普通に売ってない?
0614774RR
垢版 |
2023/12/18(月) 18:51:40.69ID:gtCVIC8j
ラ・フランスは栽培が難しくてフランスでは100年前にほとんど絶えてしまい
何故か物にした山形が世界シェア70%だとか
買った後に追熟して柔らかくなったら食べるという難しさは有るが旨い
0615774RR
垢版 |
2023/12/18(月) 19:28:08.81ID:kMfa8IUf
炊きたての白飯には醤油を一っ垂らしで海苔巻いて食う
0616774RR
垢版 |
2023/12/18(月) 19:52:03.41ID:KI+IH8Ef
>>594
ノートン先生入れてるけどたまにマウスの反応がおかしくなるのでいやらしいサイトのクッキーは消すようにしている
0617774RR
垢版 |
2023/12/18(月) 19:54:11.77ID:l6CPf9+Q
ノートン04あたりのディスクは再インストールすると何故か無限に使えたから使ってたがWin7からは何も入れてないな
ウイニーって時代でもないし
0618774RR
垢版 |
2023/12/18(月) 20:03:30.64ID:9InNEJbG
>>612
稲の腰が弱くすぐ倒れてしまうかららしい
0619774RR
垢版 |
2023/12/18(月) 20:07:21.04ID:Ykg4ssKl
寒波にも弱いと聞いた
0620774RR
垢版 |
2023/12/18(月) 20:08:08.95ID:1x5GP9VL
ササニーシキニーシキというギャグが流行らなくなったから
0621774RR
垢版 |
2023/12/18(月) 20:10:24.43ID:2sy6mdb+
ノートンはWIN95〜Me〜98時代に使ってたけど
あまりの重さにノートン自体がスパムと言われてたな
0622774RR
垢版 |
2023/12/18(月) 20:22:21.68ID:RyzH/fAq
ササニシキは現代の農法だと他の品種より生産量が少ないのと
激しい気候に弱いので平成の大冷害を切っ掛けに激減して
気候耐性があり育てやすい品種に置き換わった
現在では冷えても美味しい味に惚れこんだ農家がこだわって育ててる程度
0624774RR
垢版 |
2023/12/18(月) 20:27:17.77ID:QdJ2EXoP
米の消費が減って肥満が増えてるのにまだ情弱は低糖質とか言ってデブ飯食ってる
米食えや
0626774RR
垢版 |
2023/12/18(月) 20:53:01.36ID:2sy6mdb+
おにぎりおにぎりおいしいお
0627774RR
垢版 |
2023/12/18(月) 21:09:07.38ID:1byxBh7m
白飯の伴に塩こんぶを常備してる。常温で置き場所選ばないしな
たまに漬物買ってきたり
0628774RR
垢版 |
2023/12/18(月) 21:15:25.05ID:4IyFhFZV
ライドシェアは中華白タク潰しだろな、本当の目的は。それで本当に摘発できるかしらんけど。警察は通訳間に合わないと思えばすぐ釈放しちゃうし。
0629774RR
垢版 |
2023/12/18(月) 21:18:36.53ID:xx7GEnKf
吉野家のご飯はナニゲに美味い
定食食べるとご飯の旨さがわかりやすい

なで最近定食でご飯大盛りにハマってる
0630774RR
垢版 |
2023/12/18(月) 21:29:07.32ID:veYlYHkT
白飯は卵かけご飯にするのが一番美味い
日間賀島の島海苔(味付け)で巻いて食べるのが好き
次点で浜乙女(味付け海苔)もいい
0631774RR
垢版 |
2023/12/18(月) 21:35:31.50ID:fiQ0tvJv
海苔って世界的に消化できるのって珍しい人種らしいね
常食してるのって日本と半島くらい?
0632774RR
垢版 |
2023/12/18(月) 21:36:11.40ID:xx7GEnKf
山口県民のワイシソわかめ最強説を唱える
しかし辛子明太子も捨てがたい
0633774RR
垢版 |
2023/12/18(月) 21:41:47.30ID:K7jrZ3mL
むかしむかーしでえたらぼっちry
0634774RR
垢版 |
2023/12/18(月) 22:10:08.46ID:nn5ObQq4
意識無意識ササニシキ
06361000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2023/12/18(月) 22:20:32.85ID:OFXDVM4m
白米に合うおかずはたくさんありすぎて迷うよねえ ヽ(´ω`)ノ

明太子もいいし、味付け海苔も美味しいし・・・
0637774RR
垢版 |
2023/12/18(月) 22:32:57.85ID:isAf+3+1
半島は併合時代に平民層が海苔覚えたから消化できないんじゃね?と思ったら正しいみたいだな。
一応1600年頃に遡れるみたいだが
0638774RR
垢版 |
2023/12/18(月) 22:37:06.75ID:xx7GEnKf
海苔のつくだ煮もいいな
ごはんですよみたいなの
福岡の磯じまんってのが甘くなくて美味しい
0639774RR
垢版 |
2023/12/18(月) 22:38:36.74ID:j0CGcpGF
>>622
たまーにスーパーで見かけると感動する
0641774RR
垢版 |
2023/12/18(月) 22:59:54.48ID:rM25s2+A
>>614
世界レベルだとレアだけど日本ではコモンってあるよなミツクリザメとか
0642774RR
垢版 |
2023/12/18(月) 23:13:37.56ID:Md48FvmQ
オートソックもスプレーも持ってるけど使ったことないな
意外と役に立つのか
0643774RR
垢版 |
2023/12/18(月) 23:56:07.59ID:RyzH/fAq
ご飯のお供の常備はゆかりだな

日本人しか海苔消化出来ないってのは
サンプル数少なすぎて暴論レベルらしいぞ
0644774RR
垢版 |
2023/12/19(火) 00:24:20.79ID:o087Xm4Z
以前は海苔たまだったが今はたらことかさけフレーク
後はむらさきのりとか味噌とか
漬け物載せるなら山葵の葉
0645774RR
垢版 |
2023/12/19(火) 00:38:00.38ID:HK90JreQ
ダイソー
伊勢ののり佃煮
0646774RR
垢版 |
2023/12/19(火) 01:19:21.56ID:JhH1k21y
海苔食うとうんこさん真っ黒になるけどツルンスポポポポと快便になるんさ
0647774RR
垢版 |
2023/12/19(火) 01:36:30.01ID:+Iz/i/v6
>>643
(生)海苔自体日本人だけが食ってるわけじゃないんだから
ただの嘘だぞ
0648774RR
垢版 |
2023/12/19(火) 02:02:09.57ID:poIt3FlA
高カカオチョコと大麦若葉もめっちゃ快便になる
0650774RR
垢版 |
2023/12/19(火) 07:55:32.75ID:vW4yhbjN
関西人はなんであんなにウゼェんだ
韓国人よりうざい
0652774RR
垢版 |
2023/12/19(火) 09:34:53.18ID:WkKsJUys
>>649
キムチも美味いな
ただ、俺は日本ローカライズされた浅漬けのが好き
嫁さんは発酵の進んだ酸っぱいのが好きと好みが分かれる
0653774RR
垢版 |
2023/12/19(火) 09:37:57.19ID:39pH92WG
豚肉と炒めるのは酸っぱいやつの方が良い。
0654774RR
垢版 |
2023/12/19(火) 09:38:10.69ID:RbzeLDTe
発酵のすすんでない本物のキムチが一番好きだな
こくうまみたいな調味キムチ風はあんま好かん

というか漬物としては醤油漬けが一番好きだ
0655774RR
垢版 |
2023/12/19(火) 09:39:52.74ID:39pH92WG
漬物嫌いな俺。
東北の親父の実家に行くと、親戚一同から「食え食え」と漬物を勧められるのがめちゃ苦痛だったw
0656774RR
垢版 |
2023/12/19(火) 09:44:47.71ID:e7/fvxGB
>>655
地元東北だが俺もあんまり漬け物好きじゃない。タクアン位だな。
なんつーか歯ごたえがしなっとしてる奴が苦手。お茶請けに漬け物ってのもなんかなーと思う。
0657774RR
垢版 |
2023/12/19(火) 09:46:11.97ID:WkKsJUys
漬物は大根の葉っぱとかを漬けた青菜系も好きだな
奈良漬だけはどーも苦手だけど
0658774RR
垢版 |
2023/12/19(火) 09:49:49.53ID:F2SXIiWW
高菜の油炒めがあれば何もいらん。どこ出身かは言わない
0659774RR
垢版 |
2023/12/19(火) 09:52:30.19ID:WkKsJUys
>>658
福岡県民?
それも美味いね

ご馳走の話もいいけど、
シンプルにご飯の友の話になると盛り上がるな
やっぱ白米は美味い
0660774RR
垢版 |
2023/12/19(火) 09:57:54.91ID:w3RekWWr
奈良漬け最強伝説
0661774RR
垢版 |
2023/12/19(火) 10:09:21.02ID:aFJ4QFid
野沢菜があればそれでいい
0662774RR
垢版 |
2023/12/19(火) 10:09:24.58ID:39pH92WG
先日イオンでチルドマッサマンカレーの見切り品があったので、買ってタイ米を炊いて食べた。ウマー
0663774RR
垢版 |
2023/12/19(火) 10:16:18.26ID:+JcLtmSm
増田さんもそう言ってたわ。
0664774RR
垢版 |
2023/12/19(火) 10:36:49.62ID:bn6MEGyE
  
近所の冷蔵庫や洗濯機、電子レンジの中古を専門に扱ってるリサイクルショップに
先日、ファミコン本体とダンボールにソフト65本付いて、中古で980円だったので速攻で保護してきた
(リサイクルショップ店員曰く、問題無く動きますよとのこと)

RF環境が無いけど、アマゾンなどでコンバータを買って液晶テレビで考えてるが
ソフトの中にファイナルファンタジー3があって、実はまだ生涯、俺は遊んだことがない

年末年始の仕事休みに駄菓子やミカンを沢山買ってきて、コタツの上に配置して、お茶や紅茶を飲みながら駄菓子堪能しつつファミコン、ゲームセンターCXの有野みたいに
凄くワクワクしてるわ

何だろうな、このプレステ4や5などと違って比べ物にならないくらいに凄く楽しみで心がときめいてメッチャ楽しみな気分は
一応、ネットで調べてカートリッジのバッテリーも新品のバッテリーに交換する予定

俺的に約40年ぶりのファミコンだわ
('A`)
0665774RR
垢版 |
2023/12/19(火) 10:45:52.55ID:+JcLtmSm
リサイクル店って湖近くは釣り竿がおおかったり
周辺環境で品揃えの偏りあるけど専門的な査定できるのかな?
0666774RR
垢版 |
2023/12/19(火) 11:02:34.87ID:eTwTFufv
接触悪い時に息を吹きかけるのはサビの原因だからしちゃダメだぞ
エアダスター使え
0667774RR
垢版 |
2023/12/19(火) 11:03:51.02ID:2899cH7L
農家の親戚の作るたくあんが昔から大好きなんだけど作り方聞いたら
農協の出してるたくあんの素みたいなので漬けてるらしい
それなら俺でも作れるかなと思ってる
0668774RR
垢版 |
2023/12/19(火) 11:23:04.77ID:gVdj+7G0
>>664
今は互換機売ってるからそっちの方が便利なんだよね
接触不良でフーフーも少ないし
0669774RR
垢版 |
2023/12/19(火) 11:23:39.97ID:RbzeLDTe
「あのホリエモンがスマホの手を止めて敬語で話す人とは」みたいな記事読んで思ったんだけど
人によって態度変えるやつってただのクズだよな
タイパとかコスパとか電話かける前にアポとれとか言いそう
0670774RR
垢版 |
2023/12/19(火) 11:25:00.33ID:RbzeLDTe
RPGばっかやってたせいかコントローラーの↓キーが壊れやすかった
考えてみたらそうだよな
コマンドって一番上から始まるから下キーの酷使度半端ねえわ
0671774RR
垢版 |
2023/12/19(火) 11:41:05.78ID:/DCUWAzo
>>668
スマホでええんちゃうか
コントローラーとテレビに繋いで

ファミコン、スーパーファミコン、メガドライブの合計5000タイトルくらいは楽勝でスマホの中に入るサイズらしいし


以下、スマホ板から転載

http://i.imgur.com/2EkrP2J.jpg
http://i.imgur.com/J9zKdke.jpg
http://i.imgur.com/fZJStTa.jpg
http://i.imgur.com/vABWA74.jpg
http://i.imgur.com/thEuSEg.jpg

http://i.imgur.com/bOKYqpj.jpg
http://i.imgur.com/YJTrjCh.jpg
http://i.imgur.com/KLVAAB0.jpg

http://i.imgur.com/MWbm3Xp.jpg
http://i.imgur.com/FCPUVVj.jpg
http://i.imgur.com/LHEqV3E.jpg
0673774RR
垢版 |
2023/12/19(火) 12:01:38.62ID:RMU0S2rK
>>627
俺は塩昆布は余った昆布締めとして使ってるわ
漬けと昆布締めで海鮮丼からのだし茶漬け
うめーんだこれがまた
0674774RR
垢版 |
2023/12/19(火) 12:03:50.90ID:XCjunEIi
スーパーマリオは未だに遊んでも面白い
0675774RR
垢版 |
2023/12/19(火) 12:12:19.97ID:RbzeLDTe
シンプルなルールで奥深いってのがゲームとしての到達点だよな
0676774RR
垢版 |
2023/12/19(火) 12:17:28.48ID:PyzHlnx6
>>675
海外のボードゲームなんかでそういうのが多いね
0677774RR
垢版 |
2023/12/19(火) 12:26:19.62ID:atyUiDnS
今はボタンポチポチゲーぐらいしかできないが、その手のものは作業ゲーが多いのでやっていてどこか虚しくなる
頭脳戦艦ガルみたいなものを何周もやれるような能力が欲しい
0678774RR
垢版 |
2023/12/19(火) 12:30:41.91ID:2cWG5QvI
レトロゲームっていいよな
ヒマがあるとPCエンジンミニでグラディウスやR-TYPEやってる
0679774RR
垢版 |
2023/12/19(火) 12:32:52.12ID:atyUiDnS
ゲームも健康で才能のある人の方が楽しめるんだよね
元々自分でやるよりも他人がプレイしてるのを見てるほうが好きだったから、
ファミコンの頃にネット動画やゲーム日記みたいなものがある文化が欲しかったな
0680774RR
垢版 |
2023/12/19(火) 12:40:39.87ID:WkKsJUys
>>679
ゲーム上手な友人がいて、
そいつがスラップファイトとか周回するの見るの楽しかったな
チビを出したら2P側で操作させてもらったり
サイバリオンでトラックボールに指はさみつつオールクリアしたりとか凄かった
0682774RR
垢版 |
2023/12/19(火) 12:59:19.07ID:kNAWxwGm
漬物は京都が大抵のものはうまい。
でもいぶりがっこも好き。
自作だとザワークラウトは夏迄よく作ってた
0683774RR
垢版 |
2023/12/19(火) 13:20:43.33ID:nFXfSoV6
死んだばぁちゃんが漬けてた梅干し
固くなって塩吹いてて紫蘇が時々一緒に漬かってる
白湯に入れて飲んでもいいしお茶漬け(かけるのは白湯のみ)でも美味い
その梅干しも残りあと僅かになってきた
ばぁちゃんほど上手く作れないけど来年は梅干し漬けるのに挑戦してみるか
0684774RR
垢版 |
2023/12/19(火) 13:24:07.11ID:F2SXIiWW
おばぁちゃんも漬けといたら良かったのに
0685774RR
垢版 |
2023/12/19(火) 13:51:28.55ID:ot1rHO8Z
>>671 古いXperiaだな
0686774RR
垢版 |
2023/12/19(火) 13:55:08.01ID:+vfFOncV
(´;ω;`)そんなあからさまに
0687774RR
垢版 |
2023/12/19(火) 14:24:36.39ID:FNQvbZzG
ピクルスって西洋漬物
子供の頃はハンバーガーに入ってるのが嫌いだった
大人になって普通に漬物が好きになったら
ピクルスも美味いと感じるようになった
漬物って大人の味なんだよね
0688774RR
垢版 |
2023/12/19(火) 14:25:42.66ID:39pH92WG
ハラペーニョの酢漬けは好きだな。
0689774RR
垢版 |
2023/12/19(火) 15:06:24.26ID:/WNO2mPk
>>682
京都来たら雲母漬買って帰るのだ
美味いど
百貨店とかに出店してないから本店まで行かなきゃいけないけど
0691774RR
垢版 |
2023/12/19(火) 16:00:40.05ID:RMU0S2rK
俺もどっちかっつーとハラペーニョの方が好きだな
ピクルスも好きだけどさ
ドイツのザワークラウト(キャベツの酢漬け)は酸っぱくてしんどい
あれで煮たシュークルートは好きだけど
0692774RR
垢版 |
2023/12/19(火) 16:49:35.43ID:FNQvbZzG
>>690
たこ焼きをオカズとは認められない
by関東民
0693774RR
垢版 |
2023/12/19(火) 16:56:31.97ID:eNSWVoLU
>>692
これはたこ焼き+卵かけご飯のセットなのではないだろうか
であればおかずは不要になる
0694774RR
垢版 |
2023/12/19(火) 17:06:26.42ID:39pH92WG
健康と美容のために、食後に一杯のどろソース
0695774RR
垢版 |
2023/12/19(火) 17:36:36.26ID:e7/fvxGB
>>690
これはキツい。ご飯は卵と味噌汁で食うと思うな自分だったら。
0696774RR
垢版 |
2023/12/19(火) 17:50:03.46ID:Z2qT54dv
食生活の悪い人が冬季うつになる時期が来たな
0697774RR
垢版 |
2023/12/19(火) 17:59:46.70ID:+vfFOncV
>>692
関西人とて満場一致でマンセーな食物ではないと証言します。
あとお好み焼き定食とか。
0698774RR
垢版 |
2023/12/19(火) 18:00:49.72ID:F2SXIiWW
さいきん脳筋が大人しいな。バーベルに挟まれて死んだか?w
0699774RR
垢版 |
2023/12/19(火) 18:11:23.32ID:iUpEfaYe
>>654
スーパーで売ってる浅漬けの自称キムチって
完全に別の食べ物だわな
0700774RR
垢版 |
2023/12/19(火) 18:12:23.10ID:Ktci3+Pr
>>690
お好み焼きで飯が食える大阪人でも
たこ焼きで白飯はあり得ないらしい
ソースは久本雅美
0701774RR
垢版 |
2023/12/19(火) 18:24:09.96ID:Ktci3+Pr
飯の友なら断然すじこだな醤油漬けより塩漬けのやつ
あれは飯が何杯でも食える
因みに一口サイズにカットするときは包丁は使わず指先で千切るようにすると無駄に潰れないぞ
あと冬に作る自家製イカの塩辛も捨てがたい
0703774RR
垢版 |
2023/12/19(火) 18:33:10.83ID:+pRn5tyH
世の中にはチャーハンで白米を食べる者がいるという
0704774RR
垢版 |
2023/12/19(火) 18:42:15.59ID:pVTrA/ZW
>>703
それってSNSかまって乞食の仕業っしょ?
0705774RR
垢版 |
2023/12/19(火) 18:50:39.17ID:lAlDQ/pk
天龍がまだ駆け出しの頃、アメリカ遠征ではまだ無名で前座の一員であまり出場機会もなかったが
ある日控室で持参した白米に生卵かけてバクバク食っていたら「おいあのテンルーって奴、生卵食ってるスゲー半端ないわ」
とキチガイ扱いされたがババのところのあのボーイ凄いと認知されて、逆に試合の出場回数が増えて助かったとか
0706774RR
垢版 |
2023/12/19(火) 18:52:22.02ID:RMU0S2rK
>>697>>700
マジか
俺関西圏出身じゃないけどお好み焼きでもたこ焼きでもご飯食えるわ•••
いや厳密に言うと進んで食うってわけじゃなくてお茶のおやつとしても酒のつまみとしてもって感じで飯のおかずって感じで食おうと思えば食えるってだけで
元々トンカツとかしょうが焼きの千切りキャベツでソースかけてご飯食うのが好きだったからなのかもしれんが


俺が悪食なんかな•••なんか自信無くなってきた
0707774RR
垢版 |
2023/12/19(火) 18:53:49.94ID:pVTrA/ZW
尊師「自分の味覚に自信を持つのだ」
0708774RR
垢版 |
2023/12/19(火) 19:12:21.28ID:+lO0Oyub
>>706
おまえにはおまえの食の世界がある
おまえがその世界の主だ
そこは誰も犯すことはできん
0709774RR
垢版 |
2023/12/19(火) 19:13:13.42ID:2899cH7L
>>703
チャーミングチャーハンという店があってだな


最近売ってる漬物はちゃんと発酵とかせずに調味液に浸して出荷
みたいなのばかりだよね

法律厳しくなって個人が家庭で作ったおばあちゃんの味みたいな
漬物を道の駅で売ったりてまきなくなるらしいぞ
設備の整った工場みたいな環境でないといけなくなるとか
いぶりがっこも駄目だろうな
0711774RR
垢版 |
2023/12/19(火) 19:30:45.36ID:S7nrVXLg
ファミコンでFF3楽しみにしてるニキはバッテリーバックアップ機能してたのかな
はじめてセーブ地点から続きやろうとした時に絶望したりしてないかな
0712774RR
垢版 |
2023/12/19(火) 19:36:15.40ID:PJZxR5YH
>>709
誰かが「いがぶりっこ」って言ったのを思い出した
0714774RR
垢版 |
2023/12/19(火) 19:44:07.66ID:tcnJBwh7
ちょっと相談なんだけど、皆免許証ってどう携帯してる?
私は忘れっぽくて、仕事用とバイク時用とちょっとした買い物時用でリュック類を分けてるから、免許証忘れないように財布に大事なカード全部入れてたんだけど、なんと先日財布を紛失しちゃったんですよ。
だから今再交付とか手続きしてるんだけど、財布だけなら最悪お金だけだし手間かからないから、今後免許証を別けて携帯した方が良いのかもと思ったんだけど、それでバイク乗る時に忘れたら厄介だし、リアボックスに入れとくのも逆に危ないし普段身分証として使えないから、なんかいい案ないかなーと思いました。
こうすると良いよとかあったらアドバイスおなしゃす
0715774RR
垢版 |
2023/12/19(火) 19:44:21.02ID:pVTrA/ZW
お好み焼きソースは小麦系との相性は抜群
0716774RR
垢版 |
2023/12/19(火) 19:47:47.27ID:VFv4h0Q4
>>666
酸化被膜とって接点復活剤塗った方がいいぞ
埃なんてそうはつかん
0717774RR
垢版 |
2023/12/19(火) 19:50:02.14ID:w5hlcDUy
野良パン屋が問題起こしたりしてるから衛生関連の免許いるんだろうな
0718774RR
垢版 |
2023/12/19(火) 19:51:53.67ID:crDS9vru
グルテン食うと露骨に経が臭くなってのう
0719774RR
垢版 |
2023/12/19(火) 19:55:19.10ID:lAlDQ/pk
>>714
割り切って免許証は携帯していない
警察の検問とかで確認される事なんかないし、紛失して個人情報を悪用されるほうが怖いから
不携帯でキップ切られても反則金3000円だけで交通違反の加点がないし
0720774RR
垢版 |
2023/12/19(火) 20:00:28.23ID:eMtAT3k4
>>690
目玉焼きにしちくり~
0721774RR
垢版 |
2023/12/19(火) 20:03:05.80ID:pVTrA/ZW
免許証が心配ならカツラの中に入れておくがよいぞ
0722774RR
垢版 |
2023/12/19(火) 20:06:05.87ID:kNAWxwGm
>>689
絶対に京外に出さない所あるよな~
地元需要だけでいっぱいいっぱいなのかもしれないが。
出町ふたばは月1で並べば高島屋でも買え…と思ったら今毎日予約できるようになってるわ。

>>714
絶対に持ち歩くものといっしょにするしか無いな。携帯とか?
おれは財布に入れてるが、ほぼホルスターに入れて持ち歩いてる
0723774RR
垢版 |
2023/12/19(火) 20:06:50.40ID:pssKsR5I
>>711
バッテリー交換してみるって書いてるよ
0725774RR
垢版 |
2023/12/19(火) 20:25:49.57ID:j/YYWyXo
>>714
普通に財布で良いやん一番持ち歩く物だし、で携帯落下防止のストラップで衣服に繋げたら?
0726774RR
垢版 |
2023/12/19(火) 20:45:59.50ID:BEwdtfH1
手帳型スマホケースでカード入れる所に免許証入れとけば?
07271000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2023/12/19(火) 21:38:28.94ID:4kB+V79M
免許証は、財布に入れてるなあ
クレカとかと一緒にカードスペースに差し込んである。ヽ(´ω`)ノ
0728774RR
垢版 |
2023/12/19(火) 22:22:32.13ID:VN39JW2Q
財布は2つ持ち歩いてるがカードや万札はバッグから出さないので千円札と小銭とお薬だけ小銭入れに入れてポケットに
0729774RR
垢版 |
2023/12/19(火) 22:29:55.67ID:RMU0S2rK
>>725
まさにこれ
チェーンで繋いでるわ
もし服の部分や金具が千切れてもチェーンがぶら下がって足に当たって気付くし千切れても落とさないように二ヶ所止めてる
でもってカラビナでロックするようにしてる
折り畳みじゃなく長財布にしてるからポケットパンパンな常態になってる
落とすどころかスリにも取られないようにしてる
今まで財布無くした事一回もないし飲み会とかで路上で寝たりする事がない限り大丈夫
あとスマホはショルダーにしてる
0730774RR
垢版 |
2023/12/19(火) 22:50:27.19ID:o087Xm4Z
>>709
炒飯付き炒飯な
ラーメンセットの値段が王将の日替わりの値段超えてから行かなくなった
0731774RR
垢版 |
2023/12/19(火) 23:00:41.42ID:nZGTIoW+
>>714
クレカと共にカードケースに入れてる
ファスナーのところにリール式キーホルダーを付けて
反対側にカラビナ足してカバンの持ち手に引っ掛けてる
https://www.monotaro.com/g/04565287/
0732774RR
垢版 |
2023/12/19(火) 23:25:16.33ID:atyUiDnS
>>714
airtagみたいなものでも財布に一緒に入れとけば?
airtag以外でも類似商品あるよ

冬場なら財布を上着の中にいれるのもありかも
夏ならレッグバッグのほうが良いかな
0733774RR
垢版 |
2023/12/19(火) 23:43:54.69ID:RMU0S2rK
財布は持ち歩く金庫と思った方がいい
0734774RR
垢版 |
2023/12/19(火) 23:46:24.77ID:atyUiDnS
財布が大きめならウォレットチェーンをつけるのも良いのかな?
ストラップよりもこっちのほうががっちりしてると思う
0735774RR
垢版 |
2023/12/20(水) 00:02:27.48ID:nzrx5vDV
手帳型スマホケース使いの人はそれに免許証入れてるのも見たことあるね
0736774RR
垢版 |
2023/12/20(水) 00:35:56.99ID:vBUz+svp
ヤフオクがLINEとつるんでから検索すると、ページタイトルに【2023年最新】というあのクソなフレーズが表示されるようになった。
答え合わせ完了って感じだ。
0737774RR
垢版 |
2023/12/20(水) 01:11:01.29ID:oTL1Uong
やっぱ令和最新(放電ビリビリ)じゃないとなあ
0738774RR
垢版 |
2023/12/20(水) 07:08:09.85ID:5DxFkhrI
>>714
イラレでそっくり同じモノを作って携帯してる
0740774RR
垢版 |
2023/12/20(水) 08:22:40.41ID:rPDjPvNP
運転したら、有印公文書偽造で10年以下の懲役だね
馬鹿だねえ
0741774RR
垢版 |
2023/12/20(水) 08:35:28.21ID:Q2d9DceA
違法じゃないって書いてあったよ
0742774RR
垢版 |
2023/12/20(水) 08:37:44.98ID:64GybWT8
>>739
なめ猫免許証風なヤツ
パッと見でジョークだと分かる案配
0744774RR
垢版 |
2023/12/20(水) 09:05:08.49ID:eFttpL9H
嘘をついてる味
0745774RR
垢版 |
2023/12/20(水) 09:13:43.47ID:7c5aS2L+
本物の代わりに偽物とわかる偽造免許証持ち歩く意味が分からん…
なめ猫はもってるけどさ
0747774RR
垢版 |
2023/12/20(水) 11:01:30.20ID:fIEz/VpV
食品衛生の概念って発酵食品と相性悪いw
発酵と腐敗をシステマティックに線引きできるものがないからだな
0748774RR
垢版 |
2023/12/20(水) 11:05:08.16ID:Zs0r/zN0
>>714
分けてるリュック類と財布をチェーンなり何なりで繋げて、入れ替えたら繋ぎ直す
あと誰かも言っていたがエアタグ類も財布に付けておく
身支度の際や入れ替え等の際に、スマホ財布鍵定期手帳とか入れた場所を指差しor手で触って点呼する
点呼の際は言葉にして口と耳も使う
0749774RR
垢版 |
2023/12/20(水) 11:17:27.14ID:8fd9GJU2
>>722
豆腐とワインと和菓子は旅をさせるなという戒めが
0750774RR
垢版 |
2023/12/20(水) 11:17:52.57ID:vGCehY/Z
>>714
シンプルに最低限持ち歩くカードと免許証を財布に入れときゃ良いじゃん
それで財布だけは、どんなときも常に持ち歩く様にすれば良い話
忘れっぽいのに◯◯用とかリック分けたり、ゴチャゴチャさせるから悪化するんじゃね?
0751774RR
垢版 |
2023/12/20(水) 11:32:15.23ID:6vmbcZIv
>>714
財布とスマホがギリギリ入る位のウエストポーチかサコッシュ買って
それを仕事と私用の鞄の中に入れてバックインバックとして使えば?
緊急時は最悪それだけでも行動可能な必要最低限が入る程度の
ガン・ホルスタータイプのケースを公私問わず着用って手もあるが
0752774RR
垢版 |
2023/12/20(水) 11:34:58.68ID:nzrx5vDV
スレチになるが、イオンみたいな広い建物に行くとどこに駐輪したかわからなくなることも
よくあったので、そんな時のためにバイクにAirtagのようなものを入れておくとよさそうと思ったことはあったな
忘れっぽい人なら、その対象は財布だけではないのではと思ったので参考までに
0753774RR
垢版 |
2023/12/20(水) 11:38:45.26ID:ZvNdg3lA
意識して思い出すトレーニングしないとヤバいぞ
0754774RR
垢版 |
2023/12/20(水) 11:45:37.60ID:6XpthqTm
車の場合は大きい駐車場は、柱にA-01とかA-12とかB-08とか区分をマーキングしてね?
俺はそれで十分に分かるが
0755774RR
垢版 |
2023/12/20(水) 11:46:28.24ID:4Uchm0i2
>>746
全員カワサキか
0756774RR
垢版 |
2023/12/20(水) 11:52:40.47ID:nzrx5vDV
>>753
なにかのツールに頼るのも良いけど、あまりツールだよりになってしまうと
記憶力が衰える原因に繋がってしまうんだよね。
漢字を書けない現代人が増えているのもそういうところから来てるんだろうし。
自分も人のことは言えないから何だが
0757774RR
垢版 |
2023/12/20(水) 12:00:18.70ID:Gatm0CD5
バイクが見つからなかったら歩いて帰ればいいじゃない(欧州某貴族)
0758774RR
垢版 |
2023/12/20(水) 12:02:42.70ID:QQuQDCKF
仮面ライダーはスズ菌なのか
0760774RR
垢版 |
2023/12/20(水) 12:31:21.86ID:fIEz/VpV
財布とスマホとウェットティッシュはミニサコッシュに入れて風呂、睡眠以外必ず身につけてる
0761774RR
垢版 |
2023/12/20(水) 12:34:08.77ID:xABr+1ei
3年ぐらい前?から存在する某現行過疎スレを開いたら、2年ほど前の日付で
これは自分の書いたやつだろうなと思うカキコがあったけど、それを書いた記憶がほとんど無かった
最近は似たような体験を何度もしてる
こういうのも記憶力を鍛える努力をしないと良くないんだろうな
0762774RR
垢版 |
2023/12/20(水) 12:36:24.37ID:MgAgmZIy
たまに全くそのままコピペする人もいるからこわい
0763774RR
垢版 |
2023/12/20(水) 12:41:38.57ID:7/g35kwz
俺は、自分が書いたレスの内容は覚えてるが、どのスレに書いたのかを忘れる
0765774RR
垢版 |
2023/12/20(水) 12:46:36.07ID:NnjSyo2u
資格の勉強でもなんでも良いから勉強すると脳が活性化して物覚えが良くなるようだよ
脳に負荷をかけると覚醒するとか
子供の頃は九九とか何の脈略もないし興味もないこと無限に覚えられたじゃん
0766774RR
垢版 |
2023/12/20(水) 12:50:50.90ID:5DxFkhrI
>>764
あれは古来からの伝統。カミナリ族水平乗りでググれ
0767774RR
垢版 |
2023/12/20(水) 13:00:30.53ID:xABr+1ei
>>765
それは思う。そういうこともあって小学生ぐらいの勉強をしたいと思ってるがそのまま止まってる
なんとかしないとな
0768774RR
垢版 |
2023/12/20(水) 13:01:50.53ID:fIEz/VpV
車の安全試験不正で出荷停止ってニュース見たけど

そら不正が成功したらコスト削減とか手間減らせるとかメリットはあるだろうけど
不正が発覚した時のデメリットを超えるほどのメリットになるの?
0769774RR
垢版 |
2023/12/20(水) 13:02:47.05ID:C+pjzXWH
マッハ乗りとかともいうらしいぞ
0770774RR
垢版 |
2023/12/20(水) 13:03:35.62ID:cdc6tEmO
発覚を防ぐ手立てが足りなかっただけのことさ
0771774RR
垢版 |
2023/12/20(水) 13:07:07.45ID:ZRc35svI
スズキの燃費不正も測定し直したらたまたま良い方に数値が出ただけでガッツリ違反だから
ダイハツの場合は燃費不正もしれっと数値修正して不問になってた、そういうなぁなぁな部分があるから調子に乗ったんだろう
スズキもダイハツも日野もバックにトヨタがいたし
0772774RR
垢版 |
2023/12/20(水) 13:10:52.19ID:5DxFkhrI
メーカーを2〜3社にまとめたい経産省の陰謀だろう
0773774RR
垢版 |
2023/12/20(水) 13:23:00.57ID:xABr+1ei
>>762
あれって人で無いものがやってるやつもあるんじゃないの?
それはそれでまた怖いけど

本当は5ch外に書いた方が良いんだろうなと思いながら書いてるものもあるが
なかなか良い移行先が見つからない
0774774RR
垢版 |
2023/12/20(水) 14:16:25.61ID:jwZRoO+L
財布紛失奴です。皆さんアドバイスめっちゃ参考になりました!
ざっくり返信します
そもそも免許持たない→これもありっちゃ有りかもw実際走行中免許必要だったこと無いしw
かつらin→ドフサなんだよなぁ
手帳型スマホ→スマホは一番手に持つ物だしこれもありですね。ただ手帳型が個人的に苦手w
普通に財布にいれ、紐付ける→まじで新しい財布は紐付きの買う予定。失くしたの二つ折りの小さめの型だからこれは良くない。
リール式キーホルダー→これ好き。パスモ入れて使ってるけど便利すぎ
エアタグ→アイフォン専用と思ったら泥用もあるんすね!しかも検索したら意外と安いのもある!これはまじで欲しいかも。一人暮らしだから家でスマホよく行方不明になるんすよ…

これら踏まえて考えてみようかな
他人の財布事情聞くこと無いからすげぇ参考になりました、ありがとう!
0775774RR
垢版 |
2023/12/20(水) 14:26:28.40ID:cdc6tEmO
免許不携帯はまずいだろう
バイクでツーリングの時は小さめの財布に最低限の現金とカード類を持っていくだけだけど
前後の入れ替えが面倒なんだよな
0776774RR
垢版 |
2023/12/20(水) 14:32:31.57ID:xABr+1ei
スマホケースは、手帳型じゃなくてこういうものもあるね。裏にカードを収納できて、
「手帳型と普通のケースのいいとこどり」みたいなレビューを書いてる人もいた
ページはiPhone用だけどAndroid用もあるので興味あれば
ttps://store.shopping.yahoo.co.jp/ontheedge/iphone-pocket-belt-case.html

ただ自分も前にこれを買ったけど、自分にはいまいち使いにくくて即使うのをやめてしまった
自分も手帳型ケースは苦手な人だから、774さんには合わないかもしれないが一応
0778774RR
垢版 |
2023/12/20(水) 15:44:51.10ID:GOaJJli1
トヨタ系は根深くあるようだ。ほかもあるんでないか
0779774RR
垢版 |
2023/12/20(水) 16:02:53.56ID:JM4kXFZD
前に日野も三菱もワーゲンもやっとったしもう車産業自体が汚染されてると思った方がいいぐらいだろ
0780774RR
垢版 |
2023/12/20(水) 16:14:22.67ID:ATbXbyPV
>>740
行使目的で偽造した時点で偽造罪が成立し、それで運転すれば行使罪も成立する
0781774RR
垢版 |
2023/12/20(水) 16:20:55.05ID:ATbXbyPV
>>780は後段間違いだった
単に運転するだけでは行使罪にはならず、他人に提示すると行使罪成立

複数種の免許の記載がある免許証を偽造した場合は、その記載の数だけの偽造罪が成立する
0782774RR
垢版 |
2023/12/20(水) 17:23:07.20ID:7c5aS2L+
必要以上の規制掛けてるからムダといえば無駄
0784774RR
垢版 |
2023/12/20(水) 17:48:34.25ID:EvJQRkrQ
水平乗りとフライングは聞いた事あったがマッハ乗りという言い方は「ばくおん!!」で初めて知った
本当にそんな言い方してた事あったんか?
0785774RR
垢版 |
2023/12/20(水) 18:11:20.36ID:jWl75I+c
〜時に出発するって言ってんのに遅れてくるやつとかさ、新幹線のドア閉まった後に乗ろうとするやつとかさ、
最近集団行動というか自分のことしか考えられないゴミ増えすぎじゃない?何で日本人ってこんなに知能低くなったん?
0786774RR
垢版 |
2023/12/20(水) 18:14:47.98ID:yoZgDS1Q
>>785
そんな奴は自衛隊にぶち込め!と思ったけど自衛隊もキツい教育できなくなったらしいしな
0787774RR
垢版 |
2023/12/20(水) 18:15:44.24ID:rPDjPvNP
宇宙ライダー!かっこいい!  …あれ?
0789774RR
垢版 |
2023/12/20(水) 18:22:50.79ID:EvJQRkrQ
>>785
でもそういう事やってる奴の多くが昭和生まれのおっさんや爺さんだったりするからなぁ
昔はちゃんとしてた世代が歳とっておかしくなってるのかね?
0790774RR
垢版 |
2023/12/20(水) 18:24:52.56ID:uJLTIu8U
車なんて鉄板むき出しのペラペラでいいんだよな🙄
剛性はしっかりしててもらいたいけど衝突安全とかクソ喰らえだ
事故ったら死ね、ハンドルを握る以上その覚悟がなければならない
0791774RR
垢版 |
2023/12/20(水) 18:41:21.97ID:yoZgDS1Q
酔っ払いの極論見てもスルー
0793774RR
垢版 |
2023/12/20(水) 18:43:52.17ID:uJLTIu8U
この騒動で275ミラバンの中古がたくさん出ますように!🙆🙆
0794774RR
垢版 |
2023/12/20(水) 19:42:17.30ID:jWl75I+c
マスク警察って今どこで何してんの?
0795774RR
垢版 |
2023/12/20(水) 19:48:56.13ID:Cv+p2aQq
マスク警察も反ワクも皆そっ閉じ
0796774RR
垢版 |
2023/12/20(水) 19:50:41.74ID:TTdC8zVO
打ったら2年で死ぬ!→5年で死ぬ→寿命を全うして死ぬ!
うちの祖母が98歳で死んだ、ワクチンの副作用だ!→寿命じゃね?
0797774RR
垢版 |
2023/12/20(水) 19:55:24.89ID:sATY1jkF
>>790
もう衝突安全性だけの話じゃなくなってるぞ
専用のチューンアップ施したテスト車のスペックを
カタログスペックとして載せてたってとこまでホコリが出てきた
0798774RR
垢版 |
2023/12/20(水) 19:57:12.02ID:sATY1jkF
市販車両はカタログ性能を満たしていない。
カタログ性能を発揮するため、ダイハツはテスト車両に以下のような改造を行い、性能試験に臨んでいた。

・専用コンピュータの使用
エンジン出力を向上させるため、レギュラーガソリン車両にも関わらず
ハイオクエンジン仕様の専用エンジンコンピュータを搭載し馬力を引き上げていた。
試験にもハイオクガソリンを使用。

・ビッグ・スロットルの搭載
吸入空気量をアップさせるためのボアアップ。リストラクターの拡大

・ワンオフカムシャフト搭載
加速性能を向上させる為、軽量なカムシャフトを専用制作し搭載

・ポート研磨
シリンダヘッド内部をワンオフで研磨加工することで、混合気の流れを制御し
燃焼効率を向上させていた。

ワンメイクのレーシングマシンかな?w
0800774RR
垢版 |
2023/12/20(水) 19:58:59.49ID:Ilsd5IrE
>>778
トヨタは目標達成の圧が強すぎて子会社は誰も反論できなくて不正に走らざるえなくなるらしいな
0802774RR
垢版 |
2023/12/20(水) 20:02:03.71ID:Cv+p2aQq
それ逆
ダイハツの現場が酷すぎてトヨタが把握していなかった、ってのが今日のニュース
実際は違うかも知れんけど
0803774RR
垢版 |
2023/12/20(水) 20:06:17.01ID:yoZgDS1Q
コペン厨の言う「エンジンをファインチューニングするだけで大化けする」っての本当だったな
なんせ市販車はデチューンされてたんだから
0804774RR
垢版 |
2023/12/20(水) 20:08:56.46ID:TTdC8zVO
フルチューンの方がほしいw
0805774RR
垢版 |
2023/12/20(水) 20:09:23.38ID:NmImGn3s
リストラクターって聞くとセリカWRC を思い出すな
0806774RR
垢版 |
2023/12/20(水) 20:11:51.50ID:uJLTIu8U
>>803
大化けっていうかそれが本来の性能だしなぁ🙄
0807774RR
垢版 |
2023/12/20(水) 20:14:10.14ID:TOeK8qGa
過給エンジンなんて本来100馬力ぐらいでちゃうのを64に抑えてるからそれはわかるけどNAのメカチューンマニアが社内に居たんだね
0808774RR
垢版 |
2023/12/20(水) 20:17:13.89ID:68f5SPZC
ここまで来るともう当初の「衝突安全性の不正」だけを大声で謝り続けて
あとはアンタッチャブルにしといた方がええんちゃうか
ビグモも枯れ葉剤のことだけ大きく取り上げられ続けた結果
本業の保険金詐欺の方はちょっと忘れられがちになっとったしな
0809774RR
垢版 |
2023/12/20(水) 20:25:01.50ID:8UnkSEQF
CMに出てた女の子、黒歴史になってないか心配だ
0810774RR
垢版 |
2023/12/20(水) 20:35:10.80ID:4eQ4cCGw
スイフトの欧州仕様が前のモデルと同じように日本仕様よりワイドボディになって発表されたけど
日本もミラーからミラーの幅同じなんだし5ナンバーはみ出たら突然キレちらかすヤツなんて無視して造れないのかね
0811774RR
垢版 |
2023/12/20(水) 20:38:26.99ID:yoZgDS1Q
>>808
それなw
目先の事に声高に誤り続けて飽きっぽい国民の特性を利用して風化を待つのが吉だわ
0812774RR
垢版 |
2023/12/20(水) 20:47:39.08ID:sATY1jkF
まあ、ここまでデッカイ不正だと誰も責任取らずに終わりにできるっしょ
巨悪であればあるほどスルーされる冬場なお国柄だからw
0814774RR
垢版 |
2023/12/20(水) 20:53:25.92ID:yoZgDS1Q
紅白とお正月特番が忘れさせてくれるよ
やさしい世界
0815774RR
垢版 |
2023/12/20(水) 20:57:29.38ID:7F1wEUhE
工場出荷停止いうてももうすぐ年末年始でどのみち休み入るしなw
タイミング合わせてきたんとちゃうんか
0816774RR
垢版 |
2023/12/20(水) 21:30:34.44ID:7c5aS2L+
それでも中国車よりはまし!

とお前は言う
0817774RR
垢版 |
2023/12/20(水) 21:46:07.31ID:e775OPMc
財布の話題で、アンカーのカード型GPSタグが欲しくなってきた
0818774RR
垢版 |
2023/12/20(水) 21:54:49.11ID:YPPkT9A/
先週スバル車検通したのでどうでもいいんだけどね
岸田が辞めるの見たら正月の暇つぶしになるし
0819774RR
垢版 |
2023/12/20(水) 22:56:24.64ID:Blh7gOW/
ダイハツの新車予約してた奴、不正より新車買えなくて激怒だなw
0820774RR
垢版 |
2023/12/20(水) 22:59:14.04ID:7F1wEUhE
ビッグモーターでダイハツの中古車買ってエネオスで給油しろ
これで今年のトレンドは全て押さえた
0821774RR
垢版 |
2023/12/20(水) 23:05:22.79ID:xrBWG+Uc
姉夫婦
旦那は去年ビッグモーターで中古のソリオ購入
姉は今年キャストを新車購入
正月会うけど車の話はタブーだな
08221000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2023/12/20(水) 23:09:26.86ID:7u2sFP4X
中古車のコペンも値段が下がるかな? ヽ(´ω`)ノちょっと欲しい。
0824774RR
垢版 |
2023/12/20(水) 23:30:22.38ID:e775OPMc
年末のルーティンのカーテン洗濯が完了した
おやすみー
0826774RR
垢版 |
2023/12/20(水) 23:41:39.16ID:kxXJ3pOt
TVCM流すために製造コスト削りましたみたいな。
0827774RR
垢版 |
2023/12/21(木) 00:08:26.89ID:HtUvVLga
>>825
これ責任とるべきは役員、専務、事業部長クラスだよな。
常態化しててそれ防止出来なかったんだから。
それに30年間やってきたなら役職に上がる前には知ってたはず。
下っ端が勝手にやってましたは通用しないだろう。
0828774RR
垢版 |
2023/12/21(木) 00:46:24.42ID:0n0WP8OC
プレゼンテッド バイ ゲームアーツ
0829774RR
垢版 |
2023/12/21(木) 00:48:45.58ID:4k18SHOw
関西人が上京して倉庫作業員とか上京する意味あるのか
関西で出来る仕事じゃないか?
0830774RR
垢版 |
2023/12/21(木) 01:41:44.09ID:VkBHTV6h
トヨタ式カイゼンだな
コスト削減して必要最低限
0831774RR
垢版 |
2023/12/21(木) 01:58:59.91ID:eFhRasv4
20年以上前だけど、生産ラインの機械設計やってる時に某自動車メーカーのエンジン搬送機の設計やった事有るんだけど
納期がキツい案件で、客先の担当者に「納期遅れると1日1千万の赤字が出ますから、お願いしますよ」って言われて胃が痛かった記憶が有る
当時、普段は家電メーカーの仕事がメインだったんだけど営業が暇だからって、いきなり自動車メーカーのライン設計とか取って来て
納期やら設計思想の違いで辛かった思い出・・・
0832774RR
垢版 |
2023/12/21(木) 02:48:12.60ID:lXVTkJ8s
エネオスの経営陣はエネゴリくんしか居なかったので仕方ないね
「うほ。うほうほうほ(オッパイ揉むわ」
0833774RR
垢版 |
2023/12/21(木) 03:05:27.71ID:TPJikzlT
そういうときは、営業と設計のどちらが損失を自己負担するんだろうか?
0834774RR
垢版 |
2023/12/21(木) 03:40:42.16ID:TmKWBxK3
これを機にまたスバルが軽自動車復活しないかな
スバルでもEN07は比較的定評のあるエンジン
0835774RR
垢版 |
2023/12/21(木) 04:17:29.18ID:AKp6lhJP
比較的って何と比べて?
0836774RR
垢版 |
2023/12/21(木) 05:02:00.30ID:dhqjTGLp
4気筒なのにライバルの3気筒と同等の燃費や動力性能があった
ターボじゃなくてスーチャーを選択したのでオイルメンテがNAと同じ1万キロ交換で何の問題もないとか
ダイハツのコペンも旧型の4気筒のほうが良かったろ
4気筒はロマン
0837774RR
垢版 |
2023/12/21(木) 05:05:24.43ID:yi52Zknp
ロマンよりもマロングラッセのケーキが食べたいの
0838774RR
垢版 |
2023/12/21(木) 05:13:57.73ID:twv3GR5E
全国的にナラ枯れ病が蔓延していて栗農家も気が気じゃない感じ
土地があったら栗は良い作物だと思うんだが、国産だとキロ1000円はする
0839774RR
垢版 |
2023/12/21(木) 05:59:07.06ID:2TKwKxmh
         (~)
       γ´⌒`ヽ 
        {i:i:i:i:i:i:i:i:}
    / \ ( ´・ω・) / ☆チン
  〆   ┌⊂::::::::::::::つ∈≡∋
   ||  γ ⌒ヽヽコノ   .||
   || .|しま |:::|∪〓  ||
 . /|\人 _.ノノ _||_.  /|\
0840774RR
垢版 |
2023/12/21(木) 06:00:56.35ID:ei/N6POb
オートロマンよりカウンタックの納車に参りました
0841774RR
垢版 |
2023/12/21(木) 06:01:47.52ID:RMBztKcf
カメ虫は掃除機で吸ってはいけない カメ虫は掃除機で吸ってはいけない カメ虫は掃除機で吸ってはいけない
0842774RR
垢版 |
2023/12/21(木) 06:14:04.23ID:AKp6lhJP
>>836
EN07は回して楽しいし(クソ遅い)燃費もキャリイより良かったけど
あんまネットじゃ評判良くないよな
乗ったこともないのに、低速トルクが無いとかいう馬鹿だらけだし
0843774RR
垢版 |
2023/12/21(木) 06:34:17.76ID:wzSyaRlW
自分 今のカロツーの前にはタントを新車購入して乗ってた
パワーないなーと思ってたけどこんなもんだと思ってた
家内がNBOXを買うことになって試乗したとき なにこれパワーある!
タントと全然違うと思ったものだが(同じNA) 不正のせいだったとは
語るに落ちるなダイハツ エンジニアとして軽蔑する
0844774RR
垢版 |
2023/12/21(木) 06:36:42.85ID:TNQv7F0m
EN07はオイル漏れがやばい
おとなしく乗るなら漏れないよ
0845774RR
垢版 |
2023/12/21(木) 06:59:05.21ID:iXEn9Nup
馬鹿みたいにオイル交換しとくとほとんどもれないよ
劣化して酸化したオイルでパッキンも劣化が進むから
プーリー交換するだけで簡単にブーストアップできて意外と体感できるぐらい速くなるのも面白い(原付のノリ)
0846774RR
垢版 |
2023/12/21(木) 07:26:44.75ID:kkDbSDHk
エンジンからは漏れてないけどデフシールから漏れてる
何でエンジンだけから漏れると思うんだろうな
0848774RR
垢版 |
2023/12/21(木) 09:20:38.94ID:rv5qw5NJ
おはようございます
0851774RR
垢版 |
2023/12/21(木) 11:11:04.42ID:ADnjXLzd
ウホッ 
0852774RR
垢版 |
2023/12/21(木) 11:34:48.97ID:umTJj/ao
498 Socket774 2023/10/20(金) 12:50:34.86 ID:gA3eteBV
数年前にマンション買った高校の頃からの友人から
レトロルーム作ったから遊びに来いよ!
ってメールがあったので遊びに先日行ってきた

内容は、4LDKマンションなんだが子供が居ない既婚の友人で
1室が四畳半の部屋がひとつあって、その部屋を
畳張りに床を変更、障子を設置(障子の向こうは壁だったw)
部屋の真ん中にはオフハウスで買った丸形の昭和っぽいちゃぶ台
ちゃぶ台の上にはドラゴンボールや北斗の拳が連載されてた頃の少年ジャンプが数冊
と、ファミコン本体置いててマリオのカートリッジが刺さってた
テレビは昭和っぽい台付のブラウン管タイプだが、中身は19インチくらいの液晶パネルを魔改造で入れてた
ハードオフで100円ジャンクとのこと
https://i.imgur.com/BBjDyaz.jpg
こんな感じのヤツ

部屋のポスターはキャンディーズや当時のF1レースマシン、時計はサザエさんに出てきそうなネジ式のカチカチ振り子時計などなどもオフハウスで
部屋の隅にはモノラルのラジカセとカセットテープ数本や
豚の蚊取り線香入れなど

ファミコンゲームやりながらスゲー友人と一緒にほっこりしまくった1日だったわw
また、奥さんが気を利かせてお茶菓子にモロッコヨーグルや串刺しのタレのイカ、ベビースターラーメン、ビックリマンチョコなど駄菓子乱舞w

仕上げは友人と一緒に近くのスーパー銭湯でゆったりなくつろぎ

まあ高校の頃から器用な友人だったが、俺もレトロルームを作りたくなったわw

https://i.imgur.com/OuXwld5.jpg
https://i.imgur.com/WpCVJil.jpg
※画像はイメージです
0853774RR
垢版 |
2023/12/21(木) 13:29:48.70ID:EPpvhdMH
今の若者はNHKに受信料払いたくないからTV持ってないのが普通なんだってね
0854774RR
垢版 |
2023/12/21(木) 13:31:36.95ID:tZNJE95h
30代以上はPC有ればTVいらないしな
20代以下だとまた違ってPCすらもたずにスマホが大事らしい
新入社員がキーボード入力できないのもザラだとか、卒論どうしたんだろう
0856774RR
垢版 |
2023/12/21(木) 13:45:29.23ID:rGkWz3ZW
>>854
スマホでレポートを書いた大学生の話なら近年聞いたよ
PCを人生初購入しようと悩む20代半ばの話もここ数年で何回か見た
2010年代なら学校のPCを使えていただろうし、2020年代なら通学できなくても
学校に貸与されているタブレットかノートPCがあるんじゃないのかと思うけどどうだろう
0857774RR
垢版 |
2023/12/21(木) 13:52:31.13ID:sLJRwaCx
>>855
普通に現行犯で押さえるんでしょ。チャリ用オービスなんて無いし。
審議して施行まで2年以上かかるのか。即刻やってもらっても構わないけどなw
0858774RR
垢版 |
2023/12/21(木) 14:18:36.02ID:tIzrJHNX
>>855
大多数がスマホ持ってるからそれで本人確認とかしそうだな
0859774RR
垢版 |
2023/12/21(木) 14:35:06.30ID:fnn4CW75
>>834
今時タイベルは無理だろう・・・
熱効率燃費排ガス性能、そもそも86ラインに転用した生産ラインをどうするか
その辺含めて無理筋。あとカムセンサが最近ゴソウダンブヒンになったし
0860774RR
垢版 |
2023/12/21(木) 15:36:53.74ID:E9LJ3rY1
最近はPC有ればtverで殆どの番組観れるしTVでtubeやAmazon観れるしTVとか PCとか区別する時代でもないな
0861774RR
垢版 |
2023/12/21(木) 16:35:25.61ID:EmplScX5
ダイハツトヨタスズキで共同開発のEV軽バンとかいうのも延期になるのかな
0862774RR
垢版 |
2023/12/21(木) 17:03:38.47ID:MXOXt8PL
紅白見て年越して正月特番にダイハツCM流れても誰も何ももう思い出せないのが日本国
0864774RR
垢版 |
2023/12/21(木) 21:16:00.63ID:0Sk3CnnD
日本のものづくりって
望むものを望む品質で望む期日に望む価格で納品する、いわば職人としてのモノづくり技術立国だったのにいつの間にか体面と外面を整えて出しておけばいい間に合せパチモンメーカーの国になってたんだな
それも数十年も前から
0865774RR
垢版 |
2023/12/21(木) 21:19:33.24ID:IRKpTkS3
物価に合わせて値上げするとお前らが文句いうから
物価が上がったら従業員の給料を絞って納期も早めて対処しないと利益が出ない
物価に合わせて所得が上がってない怠け者が悪いんだろう
0866774RR
垢版 |
2023/12/21(木) 21:24:11.32ID:0n0WP8OC
ワシハ ウチュウノテイオウ ザカリテ
グロアールアルカギリ キサマラゴトキニ タオサレハセン
0867774RR
垢版 |
2023/12/21(木) 21:24:20.34ID:ipbYS6fq
だから下町ロケットやボブスレーなど上手く烏賊内蔵
0868774RR
垢版 |
2023/12/21(木) 21:41:45.72ID:MXOXt8PL
ゆけ!ホリエモンロケット!
0870774RR
垢版 |
2023/12/21(木) 22:51:04.75ID:MZuPaPdf
コストや開発期間の問題で量産はされなかった幻のマシン、って言うとちょっとカッコいい
0871774RR
垢版 |
2023/12/21(木) 22:55:26.31ID:cLqgVbYl
実際ハイオク仕様にするとパワーも燃費も一発で解決するんだよね
それで燃費も良くなるからレギュラーとランニングコストもほぼ変わらんのにハイオクアレルギーが日本には有る
いっときクラウンにまで燃費もパワーもないレギュラー仕様があった
0872774RR
垢版 |
2023/12/21(木) 23:06:14.33ID:sqC600NO
言うほど細かい燃費まで皆んな気にしてなくね?それより衝突安全基準とかエアバックの不正の方が怖いじゃん
0873774RR
垢版 |
2023/12/21(木) 23:51:34.33ID:wOhkbpjo
今回のダイハツの捏造発覚を受けてコペン乗り界隈では
「理屈は分からないけど馬力が上がる」とされてきたオカルトみたいなカスタムに
本当に理屈があったんだと分かってみんな腑に落ちる思いをしてるって聞いて草なんよ
0876774RR
垢版 |
2023/12/22(金) 06:54:30.56ID:uY/y0Kme
>>873
193 774RR (ワッチョイ 166e-7gnr) sage 2023/12/20(水) 20:50:41.59 ID:JhtZPCJY0
キッズ「これすげーパワー出てますね!」
10年後ワイ「こいつぁ“あん時”のダイハツのエンジンなんだよ…」
キッズ「!?マジすか!!あの伝説の…!?」
0877774RR
垢版 |
2023/12/22(金) 07:21:31.29ID:EDSXD5Mi
ハイカムとハイオク仕様にしないと
カタログスペックすら出ないゴミエンジンって話なんだぞ
0878774RR
垢版 |
2023/12/22(金) 07:25:49.79ID:NLJovufO
>>875
これなんてーの?今も売ってるのか?
0879774RR
垢版 |
2023/12/22(金) 07:29:07.39ID:8EcbqeIQ
水飲み鳥じゃね?
0880774RR
垢版 |
2023/12/22(金) 08:25:53.17ID:/6WQBeCy
コレを見たヤツは3日以内に水を飲む
0881774RR
垢版 |
2023/12/22(金) 09:11:06.63ID:dXfQTse+
幻の永久機関じゃないか
唯一の欠点は夏場に頭がカビること
0882774RR
垢版 |
2023/12/22(金) 10:09:56.29ID:Ntriu0ci
>>878
ドリンキングバードでググると出て来る
今も買える 1~3k
0883774RR
垢版 |
2023/12/22(金) 12:02:22.19ID:bl9LvYQe
世界のまずい食べ物ランキング
https://i.imgur.com/OuSkDhZ.jpg

赤十字の国旗と星条旗の多さ
0884774RR
垢版 |
2023/12/22(金) 12:12:32.44ID:EwTOlmZ7
>>877
なんでそんなゴミしか作れなかったの…?

>>883
シュールストレミングは選外なのに納豆が3位?
0885774RR
垢版 |
2023/12/22(金) 12:34:47.98ID:IiCjhQl5
玉子サンド美味しいのに何故
0886774RR
垢版 |
2023/12/22(金) 12:37:36.16ID:/6WQBeCy
最近まで関西人も納豆食べなかった
0887774RR
垢版 |
2023/12/22(金) 12:43:35.62ID:w3TSFfSg
ランキングにはどういう人が投票してるんだろう?
ざっと見たが納豆以外は食べたこと無い気がする
0890774RR
垢版 |
2023/12/22(金) 12:50:50.56ID:nO+E452z
中国の謎の肺炎は新型コロナJN.1だって
アルファ株の10倍の殺傷力で突然死が相次いでる
0891774RR
垢版 |
2023/12/22(金) 12:53:36.01ID:gVkblGjE
イングランドの卵サンドが不味いって話なんだろ
0892774RR
垢版 |
2023/12/22(金) 13:00:52.53ID:8EcbqeIQ
日本の旨いものを海外に知らせるなよ
わりとマジで
0893774RR
垢版 |
2023/12/22(金) 13:05:48.51ID:w3TSFfSg
好きなものは静かに味わうのが良いと思う
0895774RR
垢版 |
2023/12/22(金) 14:14:13.07ID:ZqzNCLXN
:::::::::::.: .:. . ∧_∧ . . . .: :::::::: 
:::::::: :.: . . /彡ミ゛ヽ;)ヽ、. ::: : :: 
::::::: :.: . . / :::/:: ヽ、ヽ、i . .:: :.: ::: 
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
https://i.imgur.com/rBboJM5.jpg
0896774RR
垢版 |
2023/12/22(金) 14:15:44.57ID:AIvH+EjR
実際は痩せてる女のほうがうまいもの食ってる
男は味よりカロリー重視で安いものばっか食って太ってる人が多い
0897774RR
垢版 |
2023/12/22(金) 14:46:50.54ID:FJSiccEX
>>890
JNとかまーたJapaNのカスどもが新しいウイルスをまいたアルか?
0899774RR
垢版 |
2023/12/22(金) 17:25:27.90ID:rYccSig0
日本は内需で賄ってる国だから外貨なんてなくても給料を上げればいいんだけどね
0900774RR
垢版 |
2023/12/22(金) 17:29:55.31ID:xmImAJ56
中学の時にちゃんと勉強しとけば外人にビビらなくても英語くらい出来るから外人相手のぬるい商売で楽して稼げたのにな
観光地だと英語できるだけでバイトでも時給3000円に迫るぞ
ユタポンじゃないけどほんと勉強って後々効いてくるからな
0901774RR
垢版 |
2023/12/22(金) 17:38:49.61ID:EDSXD5Mi
>>899
その内需を削るために、財務省は必死だけどね
0902774RR
垢版 |
2023/12/22(金) 17:39:14.49ID:FJSiccEX
>>899
今後 人口が激減するのは目に見えてて、
その内需とやらも減る一方なんだけど
0903774RR
垢版 |
2023/12/22(金) 17:48:02.24ID:p549+xMA
とここで喚いてうさ晴らそうず
0905774RR
垢版 |
2023/12/22(金) 18:38:09.72ID:G+PHGq6C
各地のクリスマスツーリングに参加する?
0906774RR
垢版 |
2023/12/22(金) 18:41:55.57ID:uY/y0Kme
スレチ警察「スレチは他所でやれ」
0907774RR
垢版 |
2023/12/22(金) 19:23:09.45ID:8+SjQKp+
間接民主主義において政治家のレベルは国民のレベルに比例する
政府が馬鹿だっていうのは俺たち馬鹿で~っすwwwって言ってるのと同じなんだよなぁ
0908774RR
垢版 |
2023/12/22(金) 19:40:39.44ID:p549+xMA
新聞テレビ「俺たちは馬鹿で〜すwww」
0909774RR
垢版 |
2023/12/22(金) 19:45:25.54ID:/6WQBeCy
権門上に傲れども国を憂うる誠なし
財閥富を誇れども社稷を思う心なし
ああー果てしない夢を追いつづけー
ああーいつの日か大空駆け巡るー
0910774RR
垢版 |
2023/12/22(金) 19:47:25.92ID:p549+xMA
危ぶむなかれ逝けばわかるさ
0911774RR
垢版 |
2023/12/22(金) 19:48:05.53ID:dUrmYHQx
山梨県にはウチこそが山梨の代表みたいな名前つけてる市がいっぱいあるけど、あれでお互いの関係は良好なの?
0912774RR
垢版 |
2023/12/22(金) 20:08:53.34ID:p549+xMA
>>911
川勝知事に難癖つけられそう
0913774RR
垢版 |
2023/12/22(金) 20:51:27.30ID:NLJovufO
>>911
平成の大合併で市名を募集した結果でしょ。
0914774RR
垢版 |
2023/12/22(金) 21:27:18.54ID:bomvkhr6
野良猫に車のボンネットで爪研ぎされて傷だらけになった
八つ裂きにしたい
0915774RR
垢版 |
2023/12/22(金) 21:45:49.83ID:EwTOlmZ7
ネコ忌避剤とか木酢酢とか撒いてみたら
0916774RR
垢版 |
2023/12/22(金) 21:51:57.28ID:fylr0OS3
わざわざボンネット引っかかれることなんてあるんだな
現行犯で何か脅かしてやったほうがいいかもな
0917774RR
垢版 |
2023/12/22(金) 21:54:30.88ID:X8rhx5Xx
洗車した翌日に肉球のあととボンネットで滑り台して爪立てた30センチぐらいの傷ができる事がある
呪い続けたら餌やりババアの家が全焼してワロタ(出火源は古い冷蔵庫とコンセントのトラッキング?と消防の発表)
0918774RR
垢版 |
2023/12/22(金) 21:55:25.50ID:EwTOlmZ7
ネズミに齧られたんだろう
0919774RR
垢版 |
2023/12/22(金) 22:13:52.82ID:fylr0OS3
今日はバカ寒かったな
チキンレッグとシュトーレン買ったから一杯やるか
0920774RR
垢版 |
2023/12/22(金) 22:16:14.48ID:URkZG/3u
シュトーレンってそんなオサレなものは食べたこと無いや
近年読んだ漫画でその存在を知ったが
0922774RR
垢版 |
2023/12/22(金) 22:27:43.83ID:dFhlrRaQ
猫が悪いんじゃなくて捨てたり放し飼いにする人間が悪い
キョンだろうがミドリガメだろうが居ちゃいけないとこに居たら迷惑だし駆除される
0923774RR
垢版 |
2023/12/22(金) 22:30:10.86ID:URkZG/3u
キョンって初めて聞いた
その手の生き物も別に好きでそんなところにいたわけでもないだろうにと思うと
人間とは残酷だと考えてしまふ
0924774RR
垢版 |
2023/12/22(金) 22:40:24.11ID:dFhlrRaQ
猫ちゃん殺すのは可哀想!どうかその辺で強く生きろ!と言って捨てた結果…
アメリカでは外猫が年間10億羽の鳥類を殺戮してオーストラリアでは外猫によって1日100万羽を超える鳥類を殺戮してる
日本でも雀見なくなったろ?絶滅しかかってる
0925774RR
垢版 |
2023/12/22(金) 22:41:03.60ID:8+SjQKp+
サンタクロースをいつまで信じていたかなんてことはたわいもない世間話にもならないくらいのどうでもいい話だが、
それでも、俺がいつまでサンタなどという想像上の赤服じーさんを信じていたかと言うと、
これは確信を持って言えるが、最初から信じてなどいなかった。
0926774RR
垢版 |
2023/12/22(金) 22:44:30.14ID:FJSiccEX
そっちのキョンももう知らないヤツが多いだろw
0928774RR
垢版 |
2023/12/22(金) 22:58:55.40ID:URkZG/3u
こういう考えもクマ可哀想につながりそうだから良くないのかなと思うが
こういう話も人間だからこそ思うことなんだろうね
0929774RR
垢版 |
2023/12/22(金) 23:12:45.40ID:Gwcx3ueG
結局、キョンの本名は不明のまま終わったなあ
0930774RR
垢版 |
2023/12/22(金) 23:32:36.69ID:rYccSig0
うちの近所はちょっと前まで時期になると子猫が沢山うろちょろしてて可愛かったけど
近所の餌やりさんが避妊手術して今は子猫は見かけなくなったな
残った大人が何匹かたまに見かけるけど徐々に減ってる
0931774RR
垢版 |
2023/12/22(金) 23:34:03.84ID:fylr0OS3
ここで死ぬ定めではない
09321000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2023/12/22(金) 23:42:26.32ID:5LhAw3qe
犬猫も飼いたいんだけど、亡くなった時に、あまりにも情が移りすぎるので
怖くて飼えないのさ。 ヽ(´ω`)ノイタチさんくらいがぎりぎりだなー。
0933774RR
垢版 |
2023/12/22(金) 23:53:39.28ID:4dytgqhq
動物可愛そうとか言ってる一方で中年とかたいがい腹の出たデブが必要以上に動物殺して食ってる現実が有る
そんな動物を愛でる優しい心が有るなら太るほど殺して食わなくて良いんだぜ?w
0934774RR
垢版 |
2023/12/23(土) 00:07:30.44ID:3t8sfBg1
ボンネットでねこションされたまま走ったら塗装がガビガビに剥がれて
塗装やり直しになった知人がいたなあ
ねこションってあんなに強烈な酸なんだな
0935774RR
垢版 |
2023/12/23(土) 01:10:05.96ID:w5UWFMFa
30 MINUTES MISSIONSとかいう組み立てに3時間掛るプラモデル

30分で組み立てられるならと思って買ったのに・・・
0936774RR
垢版 |
2023/12/23(土) 01:14:32.92ID:vX920zTy
キユーピー3分クッキングなのに実際は3分では作れないような話かしら
0938774RR
垢版 |
2023/12/23(土) 01:47:06.00ID:xnbwOtV3
>>929
まだだ!まだ終わっとらんよ!!(谷川流
0939774RR
垢版 |
2023/12/23(土) 01:47:58.96ID:2kdQSi+5
ダブスタってよくある
バイクは危ないから禁止だという人や任意保険に入らないなんて信じられない言う人も自転車は無保険ノーヘルで乗っているし
死傷者の数的にはバイクより自転車のほうが多い
0940774RR
垢版 |
2023/12/23(土) 01:57:14.25ID:GkncvFSm
バイクの場合は、乗るつもりがない人は生涯で乗るのは1回限りでも良いと思う
0941774RR
垢版 |
2023/12/23(土) 08:27:23.43ID:O9R5B1sW
>>925
ラノベの書き出しみたい
文才を感じる(*´ω`*)
0942774RR
垢版 |
2023/12/23(土) 08:28:30.36ID:O9R5B1sW
>>925
おーそっちのだったか
忘れてたわやれやれ
0943774RR
垢版 |
2023/12/23(土) 08:29:41.54ID:O9R5B1sW
>>930
2ストと運命被るなぁ
0944774RR
垢版 |
2023/12/23(土) 09:27:24.76ID:dIrH7Dic
ネットの記事でマンガの紹介っぽいやつ多いけど、最初の1コマと途中で抜き取ったような数コマだけマンガ載せて
残りは作者のインタビューとかの文字ばっかりの記事でマンガが掲載されてるサイトへの誘導もないやつムカつかない?
0945774RR
垢版 |
2023/12/23(土) 09:35:06.69ID:O9R5B1sW
>>944
ムカつく理由を書かないと共感できなくない?(´・ω・`)
0946774RR
垢版 |
2023/12/23(土) 09:39:54.02ID:vX920zTy
>>944
そういうものは探したらどっかで公開されてることもあったし、自分が興味持った漫画は大抵はそれだった

1つだけ見当たらなかったものがあったのは覚えてるが、それは別にムカつかなかった。そのうち買って読む予定
0947774RR
垢版 |
2023/12/23(土) 10:44:16.17ID:vlF0nAD+
きちんと公式サイトにリンク張って欲しいのはわかる
検索すると、中国とかのヘンなサイトが出てくるし
0949774RR
垢版 |
2023/12/23(土) 11:23:52.02ID:O9R5B1sW
あーそゆこと
でも書いたのは勝手にリンク貼るなって言われてたインターネット黎明期の人かもしれんしな
0950774RR
垢版 |
2023/12/23(土) 11:33:32.97ID:OTm0jYDL
さっき書いた内容にどうやらNGな文字列が含まれてたらしくて
投稿できないまま消えてしまったがまあいいか
最近はあまり怒れなくなってるせいかそういうことや944の件とかでムカつくとかは無くなった
0951774RR
垢版 |
2023/12/23(土) 11:41:06.59ID:O9R5B1sW
時々5ch不安定だから書いたのが書けてなくてもまあいいかっての分かるわ
0952774RR
垢版 |
2023/12/23(土) 11:43:19.92ID:OTm0jYDL
たぶんAまゾnと書こうとしたからダメだったような予感
まあ大したことを書こうとしてたわけでも無いから別にいいよ
0953774RR
垢版 |
2023/12/23(土) 11:48:41.72ID:OTm0jYDL
先月頃に、他板でえふc2が含まれるリンクを貼ろうとしたときもダメだったな
書き込みを押しても、エラーにもならずにそのまま消えてた
0954774RR
垢版 |
2023/12/23(土) 12:08:23.20ID:O9R5B1sW
下手すりゃBBx行きだもんなw
0955774RR
垢版 |
2023/12/23(土) 14:43:27.50ID:EtFRnBvO
チョメチョメ

って全国で通用する言葉だよな?
0956774RR
垢版 |
2023/12/23(土) 14:44:10.99ID:OTm0jYDL
しかし感情が飛んでるのは良くないからどうにかしないとな
0957774RR
垢版 |
2023/12/23(土) 15:41:13.81ID:kkLt3xHY
今、クリスマスケーキ予約してたケーキ屋に車でケーキ取りに来たんだが

ケーキのオプションで
お菓子で出来たサンタクロースとトナカイがプラス1000円
チョコレートとクッキーなどで出来たエントツ付きのレンガのお家がプラス1000円

これらがケーキの上に乗っかってるオプション付きの半オーダークリスマスケーキなんだが
ちょっとオプション、ボッタクリすぎのような気が駿河

まあ7歳の娘がメッチャ喜んでたので良しとしてるけどな・・・
(´・ω・`)
0958774RR
垢版 |
2023/12/23(土) 15:41:37.32ID:opi7ziwR
>>955
全国的に広めたのは山城新伍の功績だと思う。
それまで俺は知らんかった。
0959774RR
垢版 |
2023/12/23(土) 15:49:58.74ID:O9R5B1sW
>>957
トッピングがプラ製だと失望だけど
まあ縁起物よな
0960774RR
垢版 |
2023/12/23(土) 16:09:56.88ID:OTm0jYDL
しばらく乗ってないがエンジンかかると良いな
頑張って出かけないと
0962774RR
垢版 |
2023/12/23(土) 17:05:34.92ID:1CuQe4M5
庭で七輪使ってサンマを焼く事
0963774RR
垢版 |
2023/12/23(土) 17:10:13.80ID:O9R5B1sW
そしてそのBBQは最長1年禁じられたりする
0964774RR
垢版 |
2023/12/23(土) 17:22:47.58ID:pOCtYG1K
シュトーレン(ドイツ)とパネトーネ(イタリア)は日持ちするのでクリスマスに向けてちびちび食べてもOK。
市エネのパネトーネの老舗はナンニーニの実家。
0965774RR
垢版 |
2023/12/23(土) 17:31:35.03ID:OTm0jYDL
パネトーネって初めて聞いた
0966774RR
垢版 |
2023/12/23(土) 17:48:02.03ID:pOCtYG1K
イタリアのシエナ市ね。
0967774RR
垢版 |
2023/12/23(土) 18:01:39.39ID:O9R5B1sW
唐揚げ店の次ブームはこれかもなw
0968774RR
垢版 |
2023/12/23(土) 18:27:06.56ID:+Vu7ENz3
日本野球界のレジェンドでもあるイチロー氏が21日、「イチ問一答」と題して、ファンからの仕事、恋愛、人間関係、人生など幅広い悩み相談に答えた。
 視聴者からの悩みは「気になっている人とイルミネーションに行きたい。積極的すぎると、距離が遠くなりそう。どう誘えばいいか」というもの。イチロー氏は、ある“方法”を語り始めた。
 『イルミネーションに行きたい』。実は、その前が大事だとして「まず、その前になんかあるだろって。そういう時によくあるのが“ご飯行こうよ”。それが相手に圧が強いなら、じゃあ“パン行こうか”。パン行くって、軽いでしょ。この人変わっているなって思って興味を持ってくれるかもしれない。で、それも流されたら、“お茶行こうか”。で、お茶もダメなら“水”。水、どう?これでダメなら無理です」
 「イルミネーション見に行こう、は絶対にないわけで、だからご飯、パン、お茶、水!それぐらいの粘りを見せるのは、気持ちを伝えるにはいい。気持ち伝わるでしょ」とイチロー氏は力説した。

これさきっちょだけ理論だよね
0969774RR
垢版 |
2023/12/23(土) 18:43:31.51ID:0hgXhoq2
ご飯が無ければパン理論
0970774RR
垢版 |
2023/12/23(土) 19:27:18.46ID:RUAamr/U
力こそパワー論を証明したイチローは多分いい奴w
現役時代の食事がハンバーガー5個をコーラで流し込んでたとか
一般に体に悪いというものもちゃんと消費しきれたら何の問題もないということを証明してくれた
0971774RR
垢版 |
2023/12/23(土) 19:29:16.05ID:yaWS+0pZ
アリー・マントワネット『…』
0972774RR
垢版 |
2023/12/23(土) 19:30:12.31ID:OTm0jYDL
イチローの恋愛術って参考になるのかな?
イチローが相手なら、大抵の人は変な駆け引きしなくても落ちるでしょ
パンと水は新鮮かと思ったが、何度も使えるものじゃ無さそう
0975774RR
垢版 |
2023/12/23(土) 20:42:42.84ID:O9R5B1sW
アーリオ・オーリオ・ペペロンチーノを神格化するニホンジンは謎ナノデース
0976774RR
垢版 |
2023/12/23(土) 21:21:33.22ID:pOCtYG1K
たらこパスタに刻み海苔が最強だろ。たらこバターでも、たらこクリームでも、たらこオリーブオイルでもおいしい。
もちろん明太子でも。
0977774RR
垢版 |
2023/12/23(土) 21:39:48.06ID:lDwL76aO
>>975
レストランで食うものじゃないらしいね
チャチャっと作るものらしい
でも店で食わんと美味いのが食えん
0978774RR
垢版 |
2023/12/23(土) 21:51:25.42ID:65A2p1Pw
パスタソースをごはんにかけるとどれが美味いか選手権でもペペロンは結構上位だったはず
0979774RR
垢版 |
2023/12/23(土) 21:55:38.14ID:z2x+9tqN
おなか壊したおじいちゃんがきざみのりをきざむ内職しててパンデミックみたいなニュースなかったっけ?
0980774RR
垢版 |
2023/12/23(土) 21:59:29.71ID:O9R5B1sW
手を洗おー手を洗おー皆んなで皆んなで手を洗おー
これ大事
給食前に流れてたな
0981774RR
垢版 |
2023/12/23(土) 22:01:30.53ID:pOCtYG1K
おにぎり用か手巻き鮨用の幅が狭い海苔を買ってきて、シュレッダーはさみでチョキチョキすればきざみのりのできあがり。
売ってる刻みのりなんて海苔の品質がわからんから論外。
0983774RR
垢版 |
2023/12/24(日) 02:26:31.78ID:jespvqbn
>>977
一番簡単な料理ほど料理人の腕の違いがわかるというもんな
技術を食べてると思えばまあ
0984774RR
垢版 |
2023/12/24(日) 02:57:53.80ID:HMdtXhfh
食材選びの時点で修行3年はかかる
最近親父が買ってくる果物の品質がかなり良くなってきた
0985774RR
垢版 |
2023/12/24(日) 05:58:13.07ID:6wIR9f/q
よし、チャーハンを作ってくれ
0986774RR
垢版 |
2023/12/24(日) 06:34:53.52ID:ktFkkPQ5
アジフライ定食一つお願いします
0988774RR
垢版 |
2023/12/24(日) 08:27:15.26ID:ShNw9tih
あい、ホイコーローさんがー
0989774RR
垢版 |
2023/12/24(日) 08:31:52.49ID:m4Kwr8Xh
>>987
刺身なんて切るだけじゃないか
なんて乱暴な事言うヤツもいるもんなあ
サクになってる状態を切るだけでも上手い下手が出るというのに
0990774RR
垢版 |
2023/12/24(日) 08:45:58.09ID:OjZKnzgM
そうなんだろけど、ガサツ舌の俺にゃ違いわからんのよねどうせ
0992774RR
垢版 |
2023/12/24(日) 08:55:47.73ID:QEGtbDOB
自分は包丁さばきが良くなくて明らかにこれは違うんだろうなと思う料理を作ってることはあるよ
人様には食べさせる気はしないが、どうせ自分用だから良いかと思ってそのまま食べてる
0993774RR
垢版 |
2023/12/24(日) 09:01:42.81ID:SO1XWt+N
繊維や筋に対してこの料理だったらどっち方向へ斬るとかあるよね
0994774RR
垢版 |
2023/12/24(日) 09:04:56.32ID:m4Kwr8Xh
>>990
上手な人のを食ってもわからんよ
自分で切ってみたら下手くそ加減がよくわかるw
0995774RR
垢版 |
2023/12/24(日) 09:13:24.92ID:QEGtbDOB
>>993
魚職人や料理人が鮮やかに切ってるのもそういうところからだよね
生きた魚をうまくさばけるのもそういうものを理解してこそなんだろうなと
頭ではわかるけど、そこまではわかってても実際にはできない俺ガイル
0996774RR
垢版 |
2023/12/24(日) 09:17:48.48ID:SO1XWt+N
>>995
三枚下ろしとか瞬殺でやってるけど絶対真似できん
ギコギコしてギザギザ凸凹になるわw
0997774RR
垢版 |
2023/12/24(日) 09:40:53.99ID:QEGtbDOB
でもこういうのも、自分は苦手だからやらないと思ってるのも良くないんだろうね

「元々は魚もまったくさばけなかったが、飲食店でバイトを始めて
そこで魚をさばいているうちになんでもさばけるようになった」という話を
以前某所で見かけたが、自分もそれぐらいの経験はやっておきたかったな
いざそれをやりたいと思っても、仕事とかでないと、さばける回数は限られてくるだろうし、
バイト生にそういうものを任せてくれる職場って良いよね
0998774RR
垢版 |
2023/12/24(日) 09:42:35.74ID:ShNw9tih
釣りを始めてヨメが捌いてくれないので覚えたシクシク
0999774RR
垢版 |
2023/12/24(日) 09:45:20.99ID:SO1XWt+N
>>998
それはよくあるパティーンですなw
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 16日 17時間 3分 32秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況