X



バイク海苔が必死にバイク以外の雑談をするスレ128

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001774RR
垢版 |
2023/09/08(金) 16:58:42.77ID:Ajt5EQpe
バイク乗りが必死にバイクに関係ない話をしる!ヾ(`Д´)ノ しるーっ

次スレは>>970が建てんばいかんとばい!


バイク海苔が必死にバイク以外の雑談をするスレ120
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1678317207/
バイク海苔が必死にバイク以外の雑談をするスレ121
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1681276531/
バイク海苔が必死にバイク以外の雑談をするスレ122
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1684145640/
バイク海苔が必死にバイク以外の雑談をするスレ123
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1685365640/
バイク海苔が必死にバイク以外の雑談をするスレ124
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1687047437/
※前スレ
バイク海苔が必死にバイク以外の雑談をするスレ125
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1688727226/
バイク海苔が必死にバイク以外の雑談をするスレ126
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1690597559/
バイク海苔が必死にバイク以外の雑談をするスレ127
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1692759238/
0003774RR
垢版 |
2023/09/08(金) 17:22:19.22ID:mGRTOs5Q

こっちが本スレ?
0004774RR
垢版 |
2023/09/08(金) 17:30:15.09ID:4o2hknNa
まあワッチョイありを再利用しても良いとは思うがワッチョイ導入前にちゃんと議論して皆の納得感を醸成しないと、いきなりワッチョイ有りにしても結局割れるんよな。
希望が上がるまではなしのままで良いんじゃないの?
0005774RR
垢版 |
2023/09/08(金) 17:41:06.89ID:mGRTOs5Q
ワッチョイあったら書き込まない心理とは
0006774RR
垢版 |
2023/09/08(金) 19:37:53.31ID:ka7GYhrf
両方見るし書いてる🤗
0007774RR
垢版 |
2023/09/08(金) 19:51:12.61ID:mGRTOs5Q
IPスレじゃあるまいし身バレは言い訳
自演バレしたくないだけだろうな
0008fusianasan
垢版 |
2023/09/08(金) 20:53:06.93ID:ka7GYhrf
フシアナルさんっていつの間にかなくなったよね
別にIPなんていくらでも晒してもいいのに🙄
0009774RR
垢版 |
2023/09/08(金) 21:17:23.50ID:mGRTOs5Q
ルwww
0010774RR
垢版 |
2023/09/08(金) 23:23:16.42ID:qSiTvzTS
競走馬にありそうな響き
00111000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2023/09/09(土) 00:15:31.49ID:DLascgl3
こっち? ヽ(´ω`)ノこっちか?w
0012774RR
垢版 |
2023/09/09(土) 06:57:35.88ID:ItmS3+Do
ここが新しいお家か
0013774RR
垢版 |
2023/09/09(土) 08:08:26.97ID:SYXPRorF
ここがあの女のハウスか
0014774RR
垢版 |
2023/09/09(土) 08:20:05.17ID:dJ0GyiZf
>>10
ゴール前実況が脳内再生されて草
0015774RR
垢版 |
2023/09/09(土) 08:48:53.62ID:9FXWCHWb
フシアナル来たっ! フシアナル来た!
ビワハヤヒデとフシアナル! ダービー馬の意地を見せるか!
フシアナルだ!フシアナルだ!フシアナル〜! 奇跡の復活〜!!
0016774RR
垢版 |
2023/09/09(土) 10:25:21.30ID:AJwguCcB
ジャニーズ消えてマッチョの時代はこんかのう
00171000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2023/09/09(土) 14:20:59.33ID:DLascgl3
マッチの時台が来るやも知れん。ヽ(´ω`)ノ
0019774RR
垢版 |
2023/09/09(土) 14:32:45.02ID:+JzH4z5m
黒柳さああああん!!!
0021774RR
垢版 |
2023/09/09(土) 16:44:14.87ID:dJ0GyiZf
まだ使えるのだろうか
0023774RR
垢版 |
2023/09/09(土) 17:57:51.25ID:ji0FRWZE
>>22
変ーわるんだ変わるんだ
無敵のロボに~
0024774RR
垢版 |
2023/09/09(土) 18:20:15.57ID:dJ0GyiZf
>>23
ああいうので将棋の駒のなかったか?
0025774RR
垢版 |
2023/09/09(土) 18:22:28.76ID:KAyDT06V
せめて 消えて ゴールドライタン
0026774RR
垢版 |
2023/09/09(土) 18:48:56.51ID:Pj3rucda
もまえら頭に海苔でも貼れや(・ω・)
0027774RR
垢版 |
2023/09/09(土) 18:58:21.25ID:id6Isu09
これと双眼鏡になるやつ持ってたわ
0028774RR
垢版 |
2023/09/09(土) 19:38:15.98ID:wDFXu2lp
ゴールドライタンのマンナッカーが性の目覚め…
0029774RR
垢版 |
2023/09/09(土) 19:41:08.13ID:DXXzcsqH
僕の股間がギンギラギンにさりげなくなってます><
0030774RR
垢版 |
2023/09/09(土) 20:08:16.49ID:dJ0GyiZf
マッチ 明菜 金屏風 うっ頭が
0031774RR
垢版 |
2023/09/09(土) 20:12:28.47ID:sCrQ6yw1
サンシャインマンカッコイイな
0032774RR
垢版 |
2023/09/09(土) 21:09:06.70ID:GfQ538jR
>>28
ググってみたがそれは仕方ないな
俺は仮面ライダーのハチ女たったかもしれん
0033774RR
垢版 |
2023/09/09(土) 21:15:57.72ID:dJ0GyiZf
俺は初代ルパンの不二子シャワーシーン
0034774RR
垢版 |
2023/09/09(土) 21:17:39.76ID:HVAEU1NU
わいはメルモちゃんかな、、
0036774RR
垢版 |
2023/09/09(土) 21:37:26.23ID:HVAEU1NU
ハニーフラッシュ初代も。
0037774RR
垢版 |
2023/09/09(土) 21:50:51.70ID:KAyDT06V
中学のクラスメイトのすけブラ
0039774RR
垢版 |
2023/09/09(土) 21:54:43.19ID:GfQ538jR
サーキットの狼の2巻で、
風吹裕矢がミキちゃんのオッパイさわろうとしたシーンがあったせいで、
2巻を見るだけでエロ扱いされたあの頃
0040774RR
垢版 |
2023/09/09(土) 22:27:49.22ID:quRpmPPc
【ジャンプ系 5大 精通漫画】

変幻戦忍アスカ
レモンエンジェル
みやすのんき作品
桂正和作品
弓月光作品
0042774RR
垢版 |
2023/09/09(土) 23:47:31.78ID:NIfe1+q3
悟空の大冒険の竜子の腰のライン
0043774RR
垢版 |
2023/09/09(土) 23:54:36.96ID:etKgzF43
日本対ドイツの強化試合が3:30からあるけどポイチでなければ見てた
ポイチのせいで新たな海外組誕生の芽が潰されててつまらん
ラグビーは日本開催ですら見てないから見る事は無いな
0044774RR
垢版 |
2023/09/09(土) 23:58:52.62ID:Eyrlg3J6
かぼちゃワインで大きな女性が好みになりました
0045774RR
垢版 |
2023/09/10(日) 00:24:19.59ID:RSngWlZB
弓月光作品は画風が尖った感じがするので抜け無い
0046774RR
垢版 |
2023/09/10(日) 00:36:09.88ID:Dp6cTmi5
「ヒメの惰飯」「花のズボラ飯」って
グルメ漫画なのに、ちょいちょいエロ要素ブッ込ん来るんだけど何かやり方があざとい
0047774RR
垢版 |
2023/09/10(日) 00:42:54.23ID:nmr0ocg0
あれグルメ漫画だったのか
0048774RR
垢版 |
2023/09/10(日) 00:55:20.36ID:hZbNCInt
ぷしゅーてやつか
0049774RR
垢版 |
2023/09/10(日) 01:20:35.90ID:62PCC6MV
国分太一が子供の頃、うる星やつら第1話のラムのおっぱいポロリ事件のせいで
親に観せて貰えないアニメになったって話してたな。
0050774RR
垢版 |
2023/09/10(日) 01:22:24.45ID:tcQdqbYb
昔はゴールデンタイムでも子供向け番組でもドラマでも普通におっぱい丸出しの場面があったな
0051774RR
垢版 |
2023/09/10(日) 03:37:43.19ID:5W2Gy3ZZ
花ズボはメインテーマが好きだったな
0052130
垢版 |
2023/09/10(日) 03:45:11.28ID:3TVyYeB8
>>46
そらうさくんはロリ雑誌でロリ漫画描いてた(過去形)人ですし


あっうさくんじゃなかったわw(臭い演技
0053774RR
垢版 |
2023/09/10(日) 03:49:40.46ID:DpUc67do
ラムちゃんか、電撃が好きだったな、メゾン一刻だったかな、管理人さんって奴も何かモヤモヤしてたぞ。
0054774RR
垢版 |
2023/09/10(日) 04:18:47.06ID:Ae35ikw1
バーコードファイターの権田原夏樹お姉さんと有栖川桜ちゃん
年上のお姉さんとかいいなぁ〜って
0055774RR
垢版 |
2023/09/10(日) 06:20:03.64ID:hZbNCInt
>>53
めぞんは現代版リメイク作っても共感されないだろな
あの何角関係はすれ違いによるドラマだからコミニュケーションツールの揃った現代では問題が生まれない
0056774RR
垢版 |
2023/09/10(日) 07:23:51.26ID:LibSOwYz
>>40
ToLOVEるでお馴染みの矢吹健太朗が入ってないやん!
0057774RR
垢版 |
2023/09/10(日) 07:50:37.46ID:hZbNCInt
>>56
昭和ラインナップだからでは
0059774RR
垢版 |
2023/09/10(日) 08:08:28.51ID:hALOzp/F
起きたら4-1で圧倒してた
0060774RR
垢版 |
2023/09/10(日) 08:14:49.86ID:hZbNCInt
テレビやメディアのラグビー推し感
0061774RR
垢版 |
2023/09/10(日) 08:59:27.70ID:K17ROMZw
>>59
これでドイツも日本の認識改めるだろ?
久保調子良くてワロタw
0062774RR
垢版 |
2023/09/10(日) 08:59:48.64ID:hALOzp/F
そりゃW杯だしバスケも視聴率22%だし
0064774RR
垢版 |
2023/09/10(日) 11:08:54.66ID:u1xgMl/7
確かに今の日本のサッカーは強くなったけど、どう足掻いてもベスト16止まりだからなぁ

けど去年のW杯の時に「日本がベスト8入りするのは未だ早い」「8強入りなんて烏滸がましい」ってコメしてた連中が居たけど

お前等全員豆腐の角に頭ぶつけて氏ねって言いたい。
0065774RR
垢版 |
2023/09/10(日) 11:10:57.02ID:hZbNCInt
どこもチームメンバー変わるんだから予想なんて外れて当たり前ではないかな
0066774RR
垢版 |
2023/09/10(日) 11:23:42.16ID:f/WKEzJJ
けど五郎丸の居ないラグビー日本代表なんてニンニク背脂抜きの二郎みたいなものだ
0067774RR
垢版 |
2023/09/10(日) 11:36:53.70ID:NbDAPbCb
でもその代わりリーチマイケルっていう角煮と稲垣啓太っていう味玉がある
0068130
垢版 |
2023/09/10(日) 11:45:44.54ID:3TVyYeB8
そのベスト16が限界のクソ雑魚に、1-4で負けるドイツって何?
0069774RR
垢版 |
2023/09/10(日) 11:46:49.13ID:YYb7ZLTe
>>39
同時期のジャンプではマジンガーZの
あしゅら男爵入浴シーンというのがあったな
0070774RR
垢版 |
2023/09/10(日) 12:08:42.85ID:hALOzp/F
ドイツは決勝トーナメントに進めなかったからな
今回も日本が勝ってドイツは今大荒れよ
0072774RR
垢版 |
2023/09/10(日) 12:17:50.51ID:VS4Syl5a
親善試合だからな
ドイツにしてみれば予行練習としか思ってないだろ
0073774RR
垢版 |
2023/09/10(日) 12:41:03.10ID:hZbNCInt
>>69
あったな!ちんこも描けよと思ったわ
0074774RR
垢版 |
2023/09/10(日) 13:32:30.99ID:l8/5ieeQ
>>71
1番話題になって、1番人気があった時が、1番ブスだったが
0078774RR
垢版 |
2023/09/10(日) 14:39:31.92ID:5WN7CKZb
そういえばこれ見たさにTVに駆けつけてた気がする
0079774RR
垢版 |
2023/09/10(日) 14:43:04.03ID:ZEijAfzM
ドロンジョ様は仮面付けてる方が美人というか、
素顔はバタ臭いんだよなあw
0080774RR
垢版 |
2023/09/10(日) 15:00:29.24ID:hZbNCInt
ドロンジョ様は時々おっぱい丸出しだったな
0081774RR
垢版 |
2023/09/10(日) 15:06:03.54ID:5SPdSzGP
今見ると何かコケティッシュというか芸術とか美術とかそんな雰囲気のある絵だなあ。
動画になってると気づかんもんなのかも。今は全部CGになっちゃったからこんな味わいは無いよね。
0082774RR
垢版 |
2023/09/10(日) 15:21:52.14ID:hYASNJyO
うる星やつらの旧作第1話ではラムのB地区がちゃんとピンクに塗られてたぞ
昭和の頃はおおらかだったよな
最近はすぐに謎の光や湯気が介入しやがる
0084774RR
垢版 |
2023/09/10(日) 15:27:46.47ID:hZbNCInt
今はどうせ深夜だ
どうでもよくね?
0085774RR
垢版 |
2023/09/10(日) 15:29:52.18ID:ZEijAfzM
深夜と言えば鬼滅の刃遊廓編で、
子供に遊廓の意味が説明出来ないみたいな事をクレーム入れたバカ親がいたらしいね
0086774RR
垢版 |
2023/09/10(日) 15:43:51.95ID:BwZfV5Ms
うる星よりらんま1/2の方が乳首パラダイスだった記憶
0087774RR
垢版 |
2023/09/10(日) 16:30:12.11ID:hZbNCInt
深夜のお菓子ウナギパイV.S.O.P.
0088774RR
垢版 |
2023/09/10(日) 17:05:22.83ID:ZEijAfzM
>>86
らんまが男だから隙だらけだもんな
0089774RR
垢版 |
2023/09/10(日) 17:45:17.37ID:YYb7ZLTe
>>79
ドロンジョの素顔は記憶にないが
バタ臭いって洋風をやや蔑んだ言い回しだけどそういう顔?
0091774RR
垢版 |
2023/09/10(日) 17:56:28.49ID:YY7gaNVq
夏木マリでは
0092774RR
垢版 |
2023/09/10(日) 17:57:18.08ID:DpUc67do
夏木マリは皆が知らないかと思ってさ。
0093774RR
垢版 |
2023/09/10(日) 18:03:41.39ID:YYb7ZLTe
あー、でも小沢真珠より夏木マリの方が認知度高そうだけど
0094774RR
垢版 |
2023/09/10(日) 18:04:34.17ID:DpUc67do
そうか、ならば深キョンで。
0095774RR
垢版 |
2023/09/10(日) 18:06:42.62ID:YYb7ZLTe
>>85
京都の祇園みたいな所と言っとけばとりあえず間違いじゃないのに
バカ正直に売春街を説明しようとしたのか
0097774RR
垢版 |
2023/09/10(日) 18:24:18.72ID:wrLxBGat
深キョンのスパイダー騎乗位
0098774RR
垢版 |
2023/09/10(日) 18:54:03.80ID:Ty8C5Ej2
そればっかり書いてるなあ
0099774RR
垢版 |
2023/09/10(日) 19:16:53.69ID:w2iazWSW
やっぱメルモちゃんは俺の性の目覚めかも
0100774RR
垢版 |
2023/09/10(日) 19:19:26.69ID:YY7gaNVq
浅香光代の裾まくり
0101774RR
垢版 |
2023/09/10(日) 19:26:21.67ID:5W2Gy3ZZ
深キョンて今もまだアカンのか?
泰葉はどうなんや?元々変な感じはあったけど何がキッカケで
あんなことになってしもたんや?
0102774RR
垢版 |
2023/09/10(日) 19:55:47.39ID:hZbNCInt
タレント知らん俺も深キョンくらいは知ってるが今なんかいかん状態なんか
0104774RR
垢版 |
2023/09/10(日) 20:10:51.74ID:hZbNCInt
あーそれはざんねん
0105774RR
垢版 |
2023/09/10(日) 20:22:06.72ID:5WN7CKZb
落語屋は知ってたけど深きょんもなの?
0106774RR
垢版 |
2023/09/10(日) 20:31:09.66ID:DpUc67do
ナイスバディの無駄遣いやな。
0107774RR
垢版 |
2023/09/10(日) 20:33:50.54ID:hZbNCInt
最近ノイローゼって言葉聞かないな
また放送禁止用語化されたんか
0108774RR
垢版 |
2023/09/10(日) 20:53:05.42ID:R3XwCSNH
リーチマイコー
0109774RR
垢版 |
2023/09/10(日) 20:53:56.03ID:5W2Gy3ZZ
泰葉のフライデーチャイナタウンはヘビロテしてるわ
0110774RR
垢版 |
2023/09/10(日) 20:54:30.48ID:R3XwCSNH
俺と深キョンが結婚してた世界線があったのかもしれない😢
0111774RR
垢版 |
2023/09/10(日) 20:58:04.07ID:DpUc67do
いっそーフライデイフライデイ信濃町、あなたもイ◯ポ人ね~
0112774RR
垢版 |
2023/09/10(日) 21:03:57.26ID:YY7gaNVq
野村沙知代と浅香光代が手を組む世界もあったかも
0113774RR
垢版 |
2023/09/10(日) 21:07:59.81ID:xiguTF5V
ドロンジョ様といえば、夜ノヤッターマンのレパードちゃん可愛かったよな
0114774RR
垢版 |
2023/09/10(日) 21:08:22.43ID:DpUc67do
↑アイツラって元は仲良しだったんだろ?わからないもんだな。
0118774RR
垢版 |
2023/09/11(月) 06:05:19.70ID:12WgZvo8
月曜日はウンジャラゲ
0119774RR
垢版 |
2023/09/11(月) 06:47:49.67ID:5vHM1Z69
ジャスタマーダーマニアックマンデ〜
0120774RR
垢版 |
2023/09/11(月) 07:13:35.09ID:sHwquXvh
今日は休み取ったったwww
0121774RR
垢版 |
2023/09/11(月) 07:28:21.50ID:f1V48faY
日本に負けたドイツの監督解任
0122774RR
垢版 |
2023/09/11(月) 07:43:08.09ID:12WgZvo8
ホームなのに大ブーイングされて涙目だったもんな
0123774RR
垢版 |
2023/09/11(月) 08:03:43.03ID:MkNRFUbR
日本代表「またなんかやっちゃいました?(笑)」
0124130
垢版 |
2023/09/11(月) 08:07:03.77ID:xko8Xuvu
>>121
負けただけならまだしも
あの負け方は最悪だったもんな
0125774RR
垢版 |
2023/09/11(月) 09:00:46.99ID:cXitrisR
親善試合でドイツが本気出す訳無いだろ
0126774RR
垢版 |
2023/09/11(月) 09:45:13.42ID:12WgZvo8
じゃ、何で監督が解任されるんだ
0127774RR
垢版 |
2023/09/11(月) 09:51:38.64ID:1EQPD7W/
ワールドカップで負けて、雪辱をかけてたんじゃなかったか
0128774RR
垢版 |
2023/09/11(月) 09:54:55.31ID:hz0ZxjjC
あーこれあれだろ、高校野球の練習試合で格下の高校にボロ負けするみたいな奴
0129774RR
垢版 |
2023/09/11(月) 09:57:52.64ID:Y1/5WfkL
ワールドカップのリベンジを賭けて、遠征費ドイツ持ちでわざわざ日本を呼んだのに、見事に返り討ちを食らったしな。
これで「本気じゃなかった」という言い訳をしたら、情けなくも恥ずかし過ぎる話だわな。
0130774RR
垢版 |
2023/09/11(月) 09:59:19.11ID:dZPUuw9A
フィギュアスケートやボクシングのエキシビションみたく
「勝敗抜きで楽しくやろうぜっ!」って感覚って無いのかな?
0131774RR
垢版 |
2023/09/11(月) 10:03:15.39ID:HNoCgthM
>>130
そんなの国民やファンやサポーターが許すわけねえだろ
0132774RR
垢版 |
2023/09/11(月) 10:31:26.19ID:rFJ3COUp
選手の報酬が少なすぎてやる気なかったのかもな
0134774RR
垢版 |
2023/09/11(月) 12:24:26.99ID:MkNRFUbR
ご懐妊!🤭
0135130
垢版 |
2023/09/11(月) 12:29:29.61ID:xko8Xuvu
>>130
スポーツという体の戦争なので
0137774RR
垢版 |
2023/09/11(月) 14:22:17.63ID:H1kotuTG
みんなスポーツよく見るんだな
全然見ないから知らん人と会話するときネタが少ない
ボクシングは好きだったけど亀田が出てきてから見なくなった
0138774RR
垢版 |
2023/09/11(月) 15:20:17.39ID:g+34yMif
セ○クスもある意味スポーツ!😋
0139774RR
垢版 |
2023/09/11(月) 15:34:43.43ID:gseU5EOY
セクロスは在る意味

有酸素運動みたいなものだからスポーツ競技として認定する!!!!
0140774RR
垢版 |
2023/09/11(月) 15:40:59.32ID:3d6FItdO
巨乳好きなんだが顔の好みでAV探すと
ペッタンばかりなのはナゼなんだろう…
0141774RR
垢版 |
2023/09/11(月) 15:46:52.49ID:lipL7Fyo
洋物AVはある意味スポーツ感があるよなぁ。
淫靡な感じがゼロだし。
0142774RR
垢版 |
2023/09/11(月) 15:55:12.83ID:tgNqlhUn
今年は阪神優勝間違いなしやな
0144774RR
垢版 |
2023/09/11(月) 16:42:25.66ID:2Sh/W4mg
洋物はスポーツ感の有る明るく健全じゃないとダメと言う縛りが有るそうだな。
動物の交尾の様なエロさ全く無しじゃないとダメ。
エロさを出すとキリスト教的に不味いらしい。
0145774RR
垢版 |
2023/09/11(月) 16:47:42.51ID:tIhz4faX
>>133
フンバルト ヘーデルのコピペかと思った
0146774RR
垢版 |
2023/09/11(月) 16:55:44.17ID:/PXPjvCp
しょうべんばるとですか
0147774RR
垢版 |
2023/09/11(月) 17:13:09.23ID:G7ZjxiYA
演技でも嫌がったり苦しそうにしたら法的に罰せられるからやろ

実際のところ笑顔でオーイエスオーイエスアイムカミング言うような
ガイジンは居らんのとちゃうか?思ってるんやがどうやろか?

日本の女性誌でガイジンはセックスの前に今日はこんな事と
こんな事をするよ?いいかい?と女性に了解を取ってからセックスを
するというのが常識と書かれててうせやろと思った
0149774RR
垢版 |
2023/09/11(月) 18:50:29.39ID:rFJ3COUp
いまウラジオストックらしいぞ
0150774RR
垢版 |
2023/09/11(月) 19:26:24.75ID:chWKM3Cm
>>139
夏に初の世界大会が開かれたばかりだぞ
0151774RR
垢版 |
2023/09/11(月) 20:02:30.54ID:1qJavqw1
おまえら詳しいな
0153774RR
垢版 |
2023/09/11(月) 20:49:43.09ID:f1V48faY
AVの話なら蛙野エレファンテのAV男優はじめましたって漫画読むといいぞ
0154774RR
垢版 |
2023/09/11(月) 20:59:07.77ID:ZQyqkCkT
海外アダビデ事情通居て草。
0155774RR
垢版 |
2023/09/11(月) 21:00:04.79ID:OjTOzleR
ジューン・ラブジョイが日本人とセックスしたら前戯があって感動したそうな
アメ公は始まっだらツバ付けて速攻で挿れるだけらしい
0156774RR
垢版 |
2023/09/11(月) 21:14:36.46ID:1qJavqw1
でも日本のでかちん信仰は止まない
0157774RR
垢版 |
2023/09/11(月) 21:22:17.82ID:aTuatjqJ
羽賀研二は25cmらしい
0159774RR
垢版 |
2023/09/11(月) 21:26:26.32ID:H1kotuTG
逆に中国人は前戯してると『オマエ変態カ!早く入れるネ!』と罵られるとか
0160774RR
垢版 |
2023/09/11(月) 21:32:34.52ID:8V7h9DOR
それ商売だからじゃねーのか
0161774RR
垢版 |
2023/09/11(月) 22:03:09.02ID:Z0KSLtyl
昔、落合フクシがラジオで語ってた
落合家の性教育の話が面白かった

まだ幼稚園児のフクシに

落合博満「いいかフクシ、初めて観るアダルトビデオはモザイク有りの奴にしろよ
パパの時もそうだったからな!」
0162774RR
垢版 |
2023/09/11(月) 22:36:51.59ID:R8xsGx6+
急に明日休みになったあよ
おやすみー
0163774RR
垢版 |
2023/09/11(月) 22:43:19.19ID:W+6zflPu
そういや最近エマニエル夫人を観ないな
ガキの頃よく親に隠れて観てた思い出
でも話は一切記憶にないw
0165774RR
垢版 |
2023/09/11(月) 23:16:30.58ID:V5s4A61U
>>137
YouTubeやネットでハイライトとか纏められた動画とか記事で観ると面白い
フルで観るのは期待出来そうな試合だけのミーハーな感じでも良いんじゃないかな?
0166774RR
垢版 |
2023/09/11(月) 23:53:32.11ID:cuE5exfF
YouTubeでインスタントラーメンのアレンジ版を良く観るんだけど
余計に手を加えないで普通に作った方が絶対に美味いと思う
0167774RR
垢版 |
2023/09/12(火) 00:19:44.69ID:EtiymhYN
袋ならサッポロ一番味噌ラーメンに溶き玉入れたものだけでいい
カップならラ王味噌かカップヌードルの醤油かカレー
0168774RR
垢版 |
2023/09/12(火) 01:10:57.09ID:Es4nOvV7
ふんふ
ふんふ
ふんふ
ふんふ
ふんふ
えんまにえーる
0171774RR
垢版 |
2023/09/12(火) 02:40:29.14ID:qQHAeQCw
ジャニーズの次はどこかな?
0172774RR
垢版 |
2023/09/12(火) 05:06:14.38ID:0cP5SvnC
吉本興業は無視されるやろな
0173774RR
垢版 |
2023/09/12(火) 05:45:01.50ID:r4+zjTLY
コブラって、ちゃんと見た事無いけど知ってる
アニメもやってたよな
0175774RR
垢版 |
2023/09/12(火) 07:12:37.13ID:uSBZAudg
>>169
マジか…
あれを週刊ペースって今考えると驚異的
ゴクウが好きだったな
0176774RR
垢版 |
2023/09/12(火) 08:34:09.39ID:0cspiCGb
コブラってヤングジャンプじゃなくて少年ジャンプで連載されてたんだね

内容がハードボイルド過ぎて子供には理解出来ないだろうけど

神漫画なんだけど、この内容で青年誌ではなく少年誌で連載してたのが凄いよな。
0177774RR
垢版 |
2023/09/12(火) 08:45:33.60ID:RRafBWov
>>171
ミッキーマウスとか昔戦争煽ってたし炎上あると思う
0178774RR
垢版 |
2023/09/12(火) 08:51:36.97ID:kT/mXrrP
1・2のアッホしか覚えてない
0179774RR
垢版 |
2023/09/12(火) 09:04:16.59ID:W2UP6NOs
>>176
コブラ:1978年45号連載開始
ヤングジャンプ:1979年5月に月2回刊、1981年週刊化
当時は少年誌青年誌の分化が未発達だったから少年誌での連載は仕方ない。

当時は「漫画は子供のもので、大人になったら読まなくなるもの」という認識で、社会人になっても読むようになったのは1960年代生まれの新人類世代以降の話だと思うよ。
0180774RR
垢版 |
2023/09/12(火) 09:05:51.41ID:JAarAFwU
中国向けの海産物もっと安く放出してくれないかなぁ・・・
高値で売れるもんを安く出すのは抵抗があるだろうけどさ
0181774RR
垢版 |
2023/09/12(火) 09:13:19.81ID:z1rCgtmC
>>153
俺も読んでるけど面白いね
そして女の子の絵が可愛い
必ず一回は出してくるのでその子を見るのも楽しみ
0182774RR
垢版 |
2023/09/12(火) 09:19:59.79ID:z1rCgtmC
>>169
皮肉っぽいキザな台詞回しが最高なんだよな
しかも少し整形して(本人曰く)ちょっとブサイクな男が、
めちゃくちゃカッコいい行動してキザな台詞を吐くのがカッコいい
0183774RR
垢版 |
2023/09/12(火) 09:39:06.83ID:LAYVMj72
コブラの初出が青年誌だったら普通にエロをぶっ込んできて
逆に何十年も記憶に残るような作品になってなかったかもな
0184774RR
垢版 |
2023/09/12(火) 09:48:29.96ID:P0x5VRhy
よく考えたらメンテが始まるコラしか知らない🤔
0185774RR
垢版 |
2023/09/12(火) 09:49:48.98ID:7GMKASqC
わざわざ三枚目に整形したと言ってるけど正直ワイは整形前より後のほうがカッコいいと思うわ
後、レディもすごくいいキャラしてるよね
あれはガイノイドのパートナーに憧れる
0186774RR
垢版 |
2023/09/12(火) 09:54:01.30ID:7GMKASqC
大食いの人ってどれだけ消化できてるんだろ
消化できずに食ったもんそのまま出てきたりすんのかな
0187774RR
垢版 |
2023/09/12(火) 09:55:25.30ID:z1rCgtmC
>>183
それはあるだろうな
少年誌ギリギリのエロが却ってよりエロティックだったのかも
想像力を掻き立てられるというか
そしてエロ前面に出したらあの台詞回しの巧妙さなんてのも軽んじられていたかもしれない
>>185
確かに
やや三枚目な方がカッコいいよね
そしてレディの色っぽさとカッコよさ

やっぱ名作だよなあ
0188774RR
垢版 |
2023/09/12(火) 09:57:14.50ID:JAarAFwU
>>185
マジモンのぶっさいくにしてしまったらマンガとして成り立たないかもしれないので
そのへんは演出や表現だろうね

整形前が美形すぎるw
0190774RR
垢版 |
2023/09/12(火) 10:05:23.04ID:z1rCgtmC
>>189
強敵と書いてとも…でもないなw
ガチで敵対してたし

でもいい悪役だったなあ
コブラでないと倒せなかったってのもいい
0191774RR
垢版 |
2023/09/12(火) 10:07:53.62ID:z1rCgtmC
あ、あとこれもコブラだったっけか?
女の体にサーモスタットあてたら、
股間がチンコの形で温度が上がってたヤツw
小学生の頃は意味がわからんかったわ
0192774RR
垢版 |
2023/09/12(火) 10:07:55.93ID:7GMKASqC
>>188
テレビと映画の鉄郎くらい差をつけても良かったかなって
まあ性格面も合わせて三枚目なのかも知れないけど
>>186
誤爆すまぬ
0193774RR
垢版 |
2023/09/12(火) 10:48:36.68ID:tRjKWJ2L
>>182

コブラ「オレだよ、ジョン・ウェインだ!」
コブラ「ローン・レンジャーさ……」
コブラ「ばれちゃしょうがないな! なにをかくそうオレはボンド…ジェームズ・ボンドさ」



高田純次「こんばんは、ジョニー・デップです」
高田純次「こんにちわ、アンジェリーナ・ジョリーです」
高田純次「こんにちは~! 今、『じゅん散歩』をしている坂本龍馬ですけど」
0194774RR
垢版 |
2023/09/12(火) 11:10:25.56ID:NHoYmWo8
グワシッてまことちゃんだっけ?
関東にバイクで行ったついでに変な家を見て来た覚えがある、閑静な住宅街でぶっ飛んだ感性を放ってた、たまに思い出す。
0195774RR
垢版 |
2023/09/12(火) 11:13:56.95ID:7GMKASqC
そういえば近所にチェシャ猫見たいな柄の家があるけどあれなんなんだろ
0196774RR
垢版 |
2023/09/12(火) 11:25:39.35ID:3AQz8gNb
>>193
何話だったか忘れたけど

コブラ「まじめになっちゃだめだ、その方がうまくいくんだ」
コブラ「お医者さんごっこなら俺に医者をやらせてくれ」

コブラ「あと2時間で夜が明ける」味方「夜が明けるとどうなる?」コブラ「知らんのか?日が昇る」

医者「君の体力は一体何のおかげなんだ?」コブラ「毎日、朝食にコーンフレークを山盛り二杯食べていたおかげさ」

ラグボールのオーナー「君がジョー・ギリアンか、身長8フィート4インチ体重193ポンドなかなかいい体をしてるな」コブラ「でもバストとヒップには自身がないんだ」



この言い回しは高田純次っぽい。
0197774RR
垢版 |
2023/09/12(火) 11:36:02.41ID:c4SQOqd7
>>185
三枚目で中身2枚目ってフォーマットをあの時代に生み出したのがすげえなって思うわ。
少年誌なのにだいぶ大人な価値観持ち込んだよね。
0198774RR
垢版 |
2023/09/12(火) 11:39:37.95ID:kT/mXrrP
>>197
いや、元ネタはジャンポールベルモントだな、顔も似てるし。オマージュとしてだけど。
0199130
垢版 |
2023/09/12(火) 11:41:31.09ID:IFLJUlNm
良いよねトータルリコール
0200774RR
垢版 |
2023/09/12(火) 11:49:48.47ID:z1rCgtmC
まあ俺も含めみんなコブラ好きだなw
何度も読み返したけど、
愛蔵版とかを買ってみるかな
0201774RR
垢版 |
2023/09/12(火) 11:54:52.75ID:/JvM+FlE
>>197
ラノベ作家の始祖平井和正のウルフガイとか同じ様な感じじゃなかったかな
0202774RR
垢版 |
2023/09/12(火) 11:56:28.03ID:c4SQOqd7
>>191
ゴクウだな。いやそんなんならねーだろどんな股火鉢かよ、とは思うが黙っとく。
0203774RR
垢版 |
2023/09/12(火) 12:42:37.94ID:gN0bHWf5
大臣によると第9波を確認とのこと
ワクチン接種とマスク着用の徹底
不要不急の外出抑制を!
緊急事態宣言を回避しましょう

#第9波ですマスクしましょう
0204774RR
垢版 |
2023/09/12(火) 13:13:01.50ID:78/AN7al
松崎しげる版コブラは黒歴史と云う事で…
0205774RR
垢版 |
2023/09/12(火) 13:24:29.86ID:SZuKanmD
松崎しげる版はこの前BS12で放送してたな
0206774RR
垢版 |
2023/09/12(火) 13:28:57.39ID:JAarAFwU
キレッキレのときの真田広之が整形前のコブラで
整形後は釣瓶

そんなイメージでした
0207130
垢版 |
2023/09/12(火) 13:33:11.65ID:IFLJUlNm
ジョンウィックコンセクセンス楽しみだなあ、アマプラに来る日が
0208774RR
垢版 |
2023/09/12(火) 13:46:28.86ID:JAarAFwU
今度の新作アニメ楽しみだねー

薄い本出るのが
みたいな話だな
0209774RR
垢版 |
2023/09/12(火) 15:09:38.00ID:0cP5SvnC
『アメリカ弁』てのを作ったのがコブラだよなあ
0210774RR
垢版 |
2023/09/12(火) 15:15:15.38ID:EwDUzRwG
際どい水着の女ロボットにバイクのハンドル付けるセンスは凄いと思った
0211774RR
垢版 |
2023/09/12(火) 15:40:52.72ID:YJyaTrmL
松崎しげるといえばトミー&マツ
0213774RR
垢版 |
2023/09/12(火) 17:36:53.21ID:BhC360ML
那智さんといえばシルビア
0214774RR
垢版 |
2023/09/12(火) 17:39:28.21ID:fM9Fk+3y
「女」になったら額にルビーが現れる、
ってのも良かったなあ
一緒にいた女の子が翌日ルビー出現とかもうね
0215774RR
垢版 |
2023/09/12(火) 17:43:47.30ID:+Jt6K3pJ
よろしくメカドックはハチャメチャだったけど面白かったなぁ
0216774RR
垢版 |
2023/09/12(火) 17:51:48.16ID:fM9Fk+3y
>>215
今見たらツッコミどころ満載らしいんだけど、
こまけーことぁいーんだよ!精神だな

メカドックとかAKIRA劇場版の、
押したら激加速するボタンに憧れる
0217774RR
垢版 |
2023/09/12(火) 17:52:05.49ID:z5SMTL2k
メカドックに出てきた車両は好きなのに
F1になると急につまらなくなる不思議
0218774RR
垢版 |
2023/09/12(火) 17:56:34.42ID:BhC360ML
バリ伝がレース始めてつまらなくなったみたいなもんかな
0219774RR
垢版 |
2023/09/12(火) 18:08:37.06ID:+Jt6K3pJ
大体の作品がトーナメントとか始まるとダレるよね
長期連載でネタが尽きたとかそんな所だろうけど
>>216
ふたり鷹に比べればまだ普通だから…()
0220774RR
垢版 |
2023/09/12(火) 18:13:06.52ID:BbiVveqJ
>>219
おっとドラゴンボールと幽遊白書と男塾の悪口はそこまでだ
0221774RR
垢版 |
2023/09/12(火) 18:15:42.58ID:Es4nOvV7
>>202
あれはジャンプではできんw
0222774RR
垢版 |
2023/09/12(火) 18:16:54.19ID:BhC360ML
ふたり鷹はオチが謎すぎ
0223774RR
垢版 |
2023/09/12(火) 18:18:12.33ID:fufK8SKD
>>220
おっとターちゃんを忘れてもらっちゃ困るぜ
0224774RR
垢版 |
2023/09/12(火) 18:21:07.36ID:BbiVveqJ
ふたり鷹はバイクブームに乗って見切り発進したんだろ
オチというか最後のとこはエリア88もか読んでないと意味わからんかも
0225774RR
垢版 |
2023/09/12(火) 18:31:11.65ID:+Jt6K3pJ
ふたり鷹は少女漫画チックな所もあって一回読むだけで体力持ってかれる感じがね
0226774RR
垢版 |
2023/09/12(火) 18:34:21.90ID:BhC360ML
>>224
エリア88も読んでたけど母親がウェディングドレスな意味は解らなかった
0227774RR
垢版 |
2023/09/12(火) 18:45:18.19ID:c4SQOqd7
>>226
そういう意味での謎かー。

結婚だけしてチャンチャンで締めるより、ちょっと華々しい感じでドタバタ要素入れて最後を締めたかったんじゃないかな。
おっかさんのキャラ立てとか両手に花的な所も加味して。
0228774RR
垢版 |
2023/09/12(火) 18:56:31.79ID:BhC360ML
というのもあって、新谷絵の作品の中では未だにファントム無頼が一番好きだわ。
0229774RR
垢版 |
2023/09/12(火) 18:58:06.73ID:BbiVveqJ
俺デザートローズもなかなか好きなんだよなあ
0230774RR
垢版 |
2023/09/12(火) 18:59:39.83ID:78dr34ra
ドラゴンボールの結末が
ああなったのは

鳥山明がDr.スランプの人気絶頂期の時に鬱病を発症し
ドラゴンボール連載開始時に鬱病が悪化し
ドラゴンボール連載終盤の頃には統合失調症になりかけの状態で執筆不可能の状態になり
それを見るに見兼ねた集英社の当時の編集部の指示で
物語の終盤を鳥山明の御弟子さん達に描かせてたから

あんな結末になったって聞いた事がある。
0231774RR
垢版 |
2023/09/12(火) 19:15:18.54ID:JAarAFwU
>>216
映画ならワイルドスピードだなw
加速表現最高だったわ
0232774RR
垢版 |
2023/09/12(火) 19:16:23.28ID:jz8Toad9
アリス12とかレイズも好き
0233774RR
垢版 |
2023/09/12(火) 19:17:30.97ID:JAarAFwU
ドラゴンボールって実にうまく畳んだなという印象しかない
映画みたいな余韻を残す緩急バッチリ決まった展開だったじゃん
0234774RR
垢版 |
2023/09/12(火) 19:20:24.64ID:JAarAFwU
グリーンアイズみたいな絵柄でSFっぽいアクション作品がジャンプで読んだんだけどいまだにわからんのがある
主人公?っぽいのが敵と戦うに当たって腕が何らかの兵器に変化する、みたいなシーンがあった
0235774RR
垢版 |
2023/09/12(火) 19:20:34.53ID:BbiVveqJ
構想10年連載10週で未完の男坂もなかなか味わい深い終わりだと思う
0237774RR
垢版 |
2023/09/12(火) 19:23:41.05ID:BbiVveqJ
>>236
バオーは打ち切りなのに畳み方が凄く良かったなあ
0238774RR
垢版 |
2023/09/12(火) 19:26:08.84ID:BbiVveqJ
>>236
主人公の育朗の得意な楽器が、
ギターじゃなくてバンジョーってのも味わい深い
0239774RR
垢版 |
2023/09/12(火) 19:27:42.38ID:JAarAFwU
バオーは持ってるからちがうかな
なんかサイバーパンクだったような気がしてきた
掲示板とはいえ、人に話すとちょっと記憶の扉が開くなw
0240774RR
垢版 |
2023/09/12(火) 19:45:29.44ID:po3TJKaD
>>233
でも、集英社は未練がましく続けようと色々した結果、今は超やってるね
0241774RR
垢版 |
2023/09/12(火) 20:06:57.18ID:USJz/JiS
連載が長いといえば、はじめの一歩
リカルドマルチネスと対戦を楽しみにしてたのに...
0243774RR
垢版 |
2023/09/12(火) 20:41:56.23ID:JAarAFwU
>>241
一歩に色んな経験させたいんだろうけど、俺は正直負けはたったひとつでKOの山を築く選手でいてほしかったな

トレーナー経験を経て復活したら?というのは伊達ともちがうカムバックで面白そうとは思う
宮田とのすれ違いもりせっとされるだろうし
0244774RR
垢版 |
2023/09/12(火) 23:10:58.17ID:EwDUzRwG
メタルkとか乳首とバイオレンスしか無かったな
大らかな時代だった
0245774RR
垢版 |
2023/09/12(火) 23:13:14.73ID:AGpNg9k/
>>234
ARMS?
0246774RR
垢版 |
2023/09/12(火) 23:50:52.00ID:JAarAFwU
ARMSではないけど、ブルーメンで思い出したかも
サイバーブルーかもしれぬ
でも絵柄が違う気が・・・
メタルKとかグリーンアイズとかあのへんごっちゃになるんだよなあ
0247774RR
垢版 |
2023/09/12(火) 23:55:10.69ID:JAarAFwU
爺の戯言になるけどさー
子供心にファイアスノーの風とか印象に残ってるなぁ
ランプランプとかも
スラムダンクも流川楓の読み切りみたいなのが好きだったわ
0249774RR
垢版 |
2023/09/12(火) 23:57:16.10ID:0cP5SvnC
華倫変とかサガノヘルマー好きだったなあ
0250774RR
垢版 |
2023/09/12(火) 23:59:26.24ID:JAarAFwU
ジャンプだったどうかもわからんけどずっと手を繋いでないといけない少年少女が
その制約のまま的と立ち向かうために踊りのような格闘術を身につける話も好きだったな
逃げ回っていた話から反撃に転じるところで打ち切りになったけど
0252774RR
垢版 |
2023/09/13(水) 00:49:14.45ID:lpmBMj+z
起きてるつもりだったけど、眠いから俺も寝る
0253774RR
垢版 |
2023/09/13(水) 00:54:27.79ID:Rlni4kS5
15がtype-cになる以外に何かあったら教えて
0255130
垢版 |
2023/09/13(水) 03:02:55.94ID:+sgdiSQA
ガワがチタン(めっき?)のやつが設定だそうだ
0256774RR
垢版 |
2023/09/13(水) 04:37:57.48ID:0+e/rrTq
俺は起きたw
0257774RR
垢版 |
2023/09/13(水) 05:42:22.12ID:Dp42MHt0
ジンバルカメラのスマホが欲しいんだよなー
ハメ撮りでブレがなくなりそうでw
0258774RR
垢版 |
2023/09/13(水) 07:27:54.93ID:YTO69hgZ
>>225
嫁が絡んでた(アシスト)からな
>>226
お母は結婚式挙げず息子産む前に旦那が死んで心残り満載だったしな
あのままじゃ成仏出来なかったんだろ
0259774RR
垢版 |
2023/09/13(水) 07:51:18.59ID:Erhx03X0
スラムダンクの畳み方は物議を醸したな
0260774RR
垢版 |
2023/09/13(水) 08:33:01.65ID:dCebK6j+
>>253
14以前を使ってる人に型遅れ使ってるんだ~とマウントという名の自己満足が得られる
0261774RR
垢版 |
2023/09/13(水) 08:37:14.36ID:agRq4Qu4
>>253
特に無し
0262774RR
垢版 |
2023/09/13(水) 08:38:06.80ID:kqTUfwPH
>>253
5倍ズームとマナーモードスライドスイッチが、ファンクションアクションボタンになる
カメラ一発始動とかに使える

もうこれ完成形やろ
16どうなるん?
0263774RR
垢版 |
2023/09/13(水) 08:57:25.94ID:z5/pIx+6
本当は言っちゃいけないんだけど
16はボディも画面も卵形になるんだぞ

ところでこの先ライトニングケーブルは投げ売りされるようになるのかな?
0264774RR
垢版 |
2023/09/13(水) 09:06:32.82ID:lpmBMj+z
投げ売りされるだろう
在庫持ってても見込みがないわけだし

それよりダイナミックアイランドってディスプレイしたに持ってきたほうが良くねえスか?
ホームボタンみたいに使える気がする
0265774RR
垢版 |
2023/09/13(水) 09:08:46.08ID:TId5VSbh
早く手首や首の後ろにケーブル挿せるようにならんかな
0266774RR
垢版 |
2023/09/13(水) 09:15:20.04ID:agRq4Qu4
刺したらいいやん、イヤホンジャックくらいならいける
0267774RR
垢版 |
2023/09/13(水) 09:29:02.31ID:ZcLyp8HI
今だったら電脳化してWi-FiやBT接続だったろうに
0268774RR
垢版 |
2023/09/13(水) 09:30:25.70ID:lpmBMj+z
あれ?ワクチン5回もうったからかなりバージョンアップされてるはずなんだが
0269774RR
垢版 |
2023/09/13(水) 09:59:59.68ID:Sxu7/U3Z
>>259
俺はアレで良かった派
山王が鬼強いのにこっから苦戦の上勝ったら、
強さのインフラが起きてクソ漫画に成り果てていたと思う
アレでやめたのは潮時だと思うよ
0270774RR
垢版 |
2023/09/13(水) 10:00:50.61ID:Sxu7/U3Z
>>265
規格を読み間違えた少佐のようになったら悲惨だぞ
0271774RR
垢版 |
2023/09/13(水) 10:05:50.09ID:YC1E0rDo
イカ娘の畳み方は、ほんわかして好きだった
0272774RR
垢版 |
2023/09/13(水) 10:27:36.68ID:dXe2A1LQ
まほろまてぃっくはきっちり終わったけど話の広げようがなくて寂しかったな
0273774RR
垢版 |
2023/09/13(水) 10:55:28.98ID:176ntFMh
この流れは何なの?ステマ?
0274774RR
垢版 |
2023/09/13(水) 11:05:48.06ID:xSkpCLlK
ステマするにはどれもこれも古すぎる件について
0275774RR
垢版 |
2023/09/13(水) 11:08:47.03ID:17qshC3v
アップルと言えば
ビッグウェーブおじさんって今何やってるんだろ?
0276774RR
垢版 |
2023/09/13(水) 11:18:37.57ID:d5wRFeov
林檎信者ってTypeC変換ケーブルも純正のくそ高いのかうの?
0277774RR
垢版 |
2023/09/13(水) 11:25:55.81ID:lpmBMj+z
USB-C - Lightningアダプタ ってやつ?
これくらいなら社外品と値段そんな変わらんしむしろやすいまであるよ

というか家に転がってる適当なCケーブルで十分じゃろ
0278774RR
垢版 |
2023/09/13(水) 11:29:01.95ID:WBaIMEtG
>>273
寺沢武一先生がお亡くなりになってからの昭和マンガ懐かし談議。
今はメジャーな漫画なら電子書籍でさくっと読めるし良い時代になったもんだ。
0279774RR
垢版 |
2023/09/13(水) 11:50:46.66ID:KenOJP5w
>>276
元々Thunderbolt規格をフルに使うなら純正が鉄板
0280774RR
垢版 |
2023/09/13(水) 11:51:40.14ID:iKRLPbp7
いいよなアップル狂は
Androidなら当たり前だったtype-cが使えるようになったってだけで
革新的なiPhoneの進化のように感じられるんだろ?
0281774RR
垢版 |
2023/09/13(水) 11:53:15.44ID:lpmBMj+z
泥のたいぷしーつったってサンボル使えるわけじゃないしな
0282774RR
垢版 |
2023/09/13(水) 11:54:43.58ID:WQkv3WJM
ワイ現代っ子いまだにthunderboltがよくわかっていない
0283774RR
垢版 |
2023/09/13(水) 11:55:11.86ID:agRq4Qu4
>>280
こっち来いよスタバ行くだけでモテるぞ
0284774RR
垢版 |
2023/09/13(水) 11:58:16.25ID:lpmBMj+z
>>282
(´・ω・`)ふだんはUSBの顔をした
(´・ω・`)モンスター通信ケーブルだよ
(´・ω・`)USBの外付けSSDが500MB/秒だとしたら
(´・ω・`)サンボルSSDだと外付けで2700MB/秒出る

(´・ω・`)エロ動画がささっと片付けられる
0285130
垢版 |
2023/09/13(水) 12:00:14.84ID:+sgdiSQA
どうせ守銭奴アップルの事だから、純正以外弾くんだろ?

ていうか30fpsでレイトレ出来るレベルの、高性能グラフィックチップ積むそうだけど
スマホでガチゲーやる層ってどんくらいおるの?
バイオハザードヴィレッジとか出るそうだが
0286774RR
垢版 |
2023/09/13(水) 12:02:50.73ID:2AX6pY+c
>>179
1960年代末の東大紛争の頃には大学生も少年マンガを読んでいたよ
0287774RR
垢版 |
2023/09/13(水) 12:03:10.98ID:WQkv3WJM
>>285
ガチでスマホゲーやる層は充電するときの電力会社から拘るのは常識
0288774RR
垢版 |
2023/09/13(水) 12:18:09.92ID:YkjCb02S
>>259
流川と桜木のハイタッチが描きたかっただけだからあそこで終わって正解
0289774RR
垢版 |
2023/09/13(水) 12:29:36.37ID:IgRIl3jY
仲間内で蒸れるのが好きな日本人には
アップルはすごくいいネタだと思う。
個人の意思決定が希薄なやつが好きそう。
0290774RR
垢版 |
2023/09/13(水) 12:30:31.83ID:DE9zXeor
仲間内で蒸れる?あらま!いやらしい!🤭🤭
0291774RR
垢版 |
2023/09/13(水) 12:34:00.12ID:bpWnAGFN
>>288
これ
だから名作から、伝説的作品になった
0292774RR
垢版 |
2023/09/13(水) 12:34:41.63ID:QGEb8z1I
褌一丁のガチムチ兄貴たちの押しくら饅頭のイメージ(をゑ)
0293774RR
垢版 |
2023/09/13(水) 12:37:36.13ID:VdAc8CBk
>>280
>>289
とか見ると、自分が何かしらの安置で無くて本当に良かったと思う
クルマやバイクも
ゲーム機なんかも
ちゃんと好きなもので、好きな事で選べる
結果、良いもの好きなものに囲まれて、幸せに生きられる
神様さんきう
0294774RR
垢版 |
2023/09/13(水) 14:49:22.27ID:06/GVBVf
林檎厨はスマホ黎明期に暴れまくったからアホンとか言ってた
0297774RR
垢版 |
2023/09/13(水) 20:42:19.69ID:znFpdWzM
今ビッグウェーブといえばジャニーズやろがい
0299774RR
垢版 |
2023/09/13(水) 21:38:41.53ID:dOFCW2JC
スマホなんて音声通話とメールラインナビ出来たらそれでいいからとにかくバッテリーデカくしてくれ
0300774RR
垢版 |
2023/09/13(水) 21:49:08.94ID:a4hJOzwS
15/plus
完全にproの当て馬
口がUSB-Cなのに規格が2.0とか舐めすぎ買う価値無し

Pro/MAX
口がUSB-Cかつ3.0くらいしか特徴無し
MAXが光学5倍というくらい


EUでは2027までにバッテリー取り外し可能にしなければ販売出来ないので次の目玉はバッテリの取り外し可能にする事かな
今回もあまりにもリーク通りでスルー
0301774RR
垢版 |
2023/09/13(水) 21:53:13.92ID:DLdloTkb
>>299
そんな貴方にBV9300!
バッテリー容量は貫禄の15000mah!!
給電機能付きでアクセサリーにも充電できます!!!
さらに重量も圧巻の500g超で筋トレにも使えます!!!!
0302774RR
垢版 |
2023/09/13(水) 21:54:35.63ID:lpmBMj+z
なんかいろいろこじらせすぎて見失ってるなw
0303774RR
垢版 |
2023/09/13(水) 22:01:38.28ID:DLdloTkb
>>300
言うて下位モデル買う人は充電にしか使わないだろうから規格気にする必要あるか?
pro以上はクリエイターを想定して3.2Gen2を搭載してるんだろうけど普通のスマホとして使うなら高くなるだけで不要なスペックだろ
0304774RR
垢版 |
2023/09/13(水) 22:04:10.78ID:PhK81y1Y
>>301
正直こういうバカ性能嫌いじゃないwww
買うかどうかはまた別問題
03051000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2023/09/13(水) 22:07:49.17ID:hYtijTJy
lightningをUSB-Cに変換するアダプターケーブル、
アップル純正だと、約5千円で笑ったぞ。ヽ(´ω`)ノ高すぎる。
0306774RR
垢版 |
2023/09/13(水) 22:11:09.53ID:a4hJOzwS
>>303
下位モデルであってもデータ転送くらいするだろ
Proと比べて20倍時間掛りますって言われたらえーってなるぞ
ProもUSB-Cになったことだけが取り柄だからスルーでいい
0307774RR
垢版 |
2023/09/13(水) 22:27:11.86ID:DLdloTkb
>>306
ならないならない
lightningポート同じ速度だから今までと変わりませんの一言で済む
更に言うなら有意な差が出るのは2GB以上の単一ファイルを対応機器で通信した場合のみ限定されるからやっぱり不要
0308774RR
垢版 |
2023/09/13(水) 22:28:49.08ID:7JFcQEEY
そーいやUSBTypeCになったら外付けUSBメモリも使えるようになるんかの
使うかどうかは別にして
0309774RR
垢版 |
2023/09/13(水) 22:37:57.11ID:znFpdWzM
そんなに有線転送するか?
0310774RR
垢版 |
2023/09/13(水) 22:46:02.29ID:vWSXEeK7
東京都医師会によると、第10波は第9波を超える感染者が出るらしい
国民の命を守るため、補助金の継続を政府に訴えていた
0311774RR
垢版 |
2023/09/13(水) 22:48:29.22ID:5lGtpYnu
ブラックホール爆弾を守るタシロ提督の気持ちなんだろうな
0312774RR
垢版 |
2023/09/13(水) 22:57:18.14ID:lpmBMj+z
有線でiPhoneにデータ転送なんてもう誰もしてないのでは
Proモデルはストレージとか接続するだろうけど
0313774RR
垢版 |
2023/09/13(水) 23:06:46.91ID:IxWOZWas
iPhone使ってて特に不満ないから、ずっとiPhone使ってる
外出時はiPadメインだから同期やら何やら便利だし
0314774RR
垢版 |
2023/09/13(水) 23:07:41.26ID:01hJiFn/
そういや昔はPC屋のマッキントッシュから最新のOSを
iPodに有線でDLするデジタル万引きがあったな
店員に注意してもアップルに興味ないから何言ってんのか
理解できずにスルーという
0315774RR
垢版 |
2023/09/13(水) 23:11:18.03ID:dOFCW2JC
電磁爆撃に耐えるような鎧をまとった仕様があってもいい
ロシアの爆弾一つで電子機器が無力化されたら泣く
0316774RR
垢版 |
2023/09/13(水) 23:40:39.84ID:vWSXEeK7
ウクライナが勝利するから、ロシアはそんなことできない
03171000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2023/09/13(水) 23:52:32.17ID:hYtijTJy
スマホやPCをアルミホイルでグルグル巻きにして使うんだ!

ヾ(`Д´)ノ電磁波対策w
0318774RR
垢版 |
2023/09/13(水) 23:58:26.74ID:mYR3Iann
電子レンジの中は結構電磁波的なシールド効果高いかもな
1000Wで放出しても家じゅうの家電が誤作動したりしないし
0319774RR
垢版 |
2023/09/14(木) 00:48:55.52ID:quLMzUjw
電子レンジには金属を入れるなって書いてある
電子レンジは何でできてるんだろう・・・・
0320774RR
垢版 |
2023/09/14(木) 01:00:34.81ID:yp2bIIhb
河豚や蠍やタランチュラや毒蛇が自分の毒に何故やられないのかって?
0321130
垢版 |
2023/09/14(木) 02:54:58.65ID:ofaR7MZ8
>>311
なんてこった
0322774RR
垢版 |
2023/09/14(木) 03:34:21.45ID:Sizk8yru
レンジのガラスの電磁波遮断機能は日本の発明とかお姉ちゃんがいってた
0323774RR
垢版 |
2023/09/14(木) 03:54:59.96ID:HnitmS26
>>314
さすがに嘘松すぎる
展示品からデータDLしてると言えば放っておく店は無いし
マッキントッシュと呼ばれた時代にiPodは無かった
0324130
垢版 |
2023/09/14(木) 03:57:11.39ID:ofaR7MZ8
Macは今でも存在してるけどなあ
0325774RR
垢版 |
2023/09/14(木) 04:30:11.54ID:oCmkbMrx
オウム真理教が売ってたPCをひろゆきが喜んで買ってたりPCはある程度アングラな世界
0326774RR
垢版 |
2023/09/14(木) 05:25:15.05ID:lLbhi3p8
オウムアムアは何処からきたのか
0327774RR
垢版 |
2023/09/14(木) 05:58:57.53ID:oCmkbMrx
今でも精進湖民宿村には上九一色村の文字が残ってる
0328774RR
垢版 |
2023/09/14(木) 06:26:23.61ID:uqCyufNJ
目の不自由なアイツが建てた第一サティアン跡地が盲導犬訓練施設になっているとは皮肉なモノよのう
目が不自由な人たちを手伝う犬たちが数多く巣だって行くのを祈る
0329774RR
垢版 |
2023/09/14(木) 06:50:26.05ID:yzegcxQd
>>309
ほんこれ
安置の人ってやっぱどっかズレてる
0330130
垢版 |
2023/09/14(木) 07:42:35.81ID:ofaR7MZ8
>>326
良いよね沈黙のフライバイ
0331774RR
垢版 |
2023/09/14(木) 09:00:53.43ID:wq7Dl94h
iphoneも最初はipodと同じくPCと同期して使う前提だったのが徐々に独立して使えるように推移していった歴史があるんだよなぁ
0332774RR
垢版 |
2023/09/14(木) 09:31:19.27ID:wKgNzvos
アップルストアの審査が傲慢な態度なので、あの会社が嫌いになった。
0333774RR
垢版 |
2023/09/14(木) 09:35:59.35ID:quLMzUjw
開発者にとってはそういうもんか・・・
ユーザーとしてはめっちゃどうでもいいというか、野良アプリ放置の泥よりかは傲慢だろうとルールに則って公開されるアプリの方が信頼できる
0334774RR
垢版 |
2023/09/14(木) 09:36:53.39ID:oDlhQFmC
iPhoneをバックアップするときは有線使う
0335774RR
垢版 |
2023/09/14(木) 09:39:34.47ID:quLMzUjw
それもWifiで済ませてるな俺
ケーブル使うのは最初のWiFi動機をオンにするためだけだw
0336774RR
垢版 |
2023/09/14(木) 09:54:32.40ID:HnitmS26
オレ環かもしれんがiphone-macでもwifi同期はエラーが多かったので
今は俺も有線同期のみ
後は出先でテザリングの時にwinPCは有線の方が安定するかな
0337774RR
垢版 |
2023/09/14(木) 09:57:12.86ID:73un20rB
>>325
般若心経がプリインストールされてるらしいなw
0338774RR
垢版 |
2023/09/14(木) 10:18:29.09ID:WzWYrOHN
一回だけアップルストア行った事あるけど

オプション品も強気な値段設定だし
スタッフの態度も殿様商売的だし

こんなので良く商売が出来るものなのか?って思った。
0339774RR
垢版 |
2023/09/14(木) 10:34:17.45ID:quLMzUjw
まぁそのへんはブランドだからなぁ 家電量販店とは違うし
「自分たちの製品に自信を持った商売」っていうスタイルの接客ってそんなもんじゃないの?
一緒くたにしていいのかわからんけど、グッチとかエルメスとまでは行かないけど、専門店的なもんだと思うわ
アウトドアでいえばスノピとか最近のロゴスとか強気な値段じゃん あーいうもんだよw
0340774RR
垢版 |
2023/09/14(木) 10:36:09.92ID:HnitmS26
ロゴス強気なの?そっちの方が驚きだな
0341774RR
垢版 |
2023/09/14(木) 10:40:27.48ID:be3wTlrG
>>332
>>338

ノーネクタイで行っただろ
0342774RR
垢版 |
2023/09/14(木) 10:42:23.91ID:3LvLvuH2
>>331
あの他排的な他では使わせない感じが今でも嫌いな原因
0343774RR
垢版 |
2023/09/14(木) 10:44:01.72ID:wq7Dl94h
昔は突き詰めたスペックと直感的に使いやすくシンプルなUI、他社とは一線を画したデザインだったから強気でもまだ納得感はあったんだけどね
今はもうその差が埋まっちゃって高いだけのブランドで売れてるだけの会社になっちゃった
0344774RR
垢版 |
2023/09/14(木) 10:45:24.83ID:quLMzUjw
>>340
今のロゴスは強気と言うか、わりとブランド価格にはなってきてるよ
キャプテンスタッグとは違うねw

正直、この部材使ってこのデザインでこの品質でこの値段か・・・と思うものも多いかな
0345774RR
垢版 |
2023/09/14(木) 10:54:54.87ID:wq7Dl94h
>>342
全ての製品がmacのコンパニオンデバイスとして割り切った作り方だったからこその先進的なデバイスが生まれたと思うのよ
今の迷走っぷりは見るに耐えないしおれも嫌いだけど
0346774RR
垢版 |
2023/09/14(木) 11:19:45.53ID:quLMzUjw
アップルウォッチの存在だけでAppleは好きだわ
毎日リング完成目指してるだけで8kgやせて腰痛なくなって
立って過ごすのが苦じゃなくなった
0347774RR
垢版 |
2023/09/14(木) 11:24:16.22ID:YqB81ZdB
>>341
ニットにジーンズ、スニーカーじゃダメだったか
0348774RR
垢版 |
2023/09/14(木) 11:24:47.65ID:73un20rB
まあipodは発明だったよなあ
小さいのに数百曲音楽入れておけるなんて、
パチモンウォークマン使ってた頃からしたら夢のようなガジェットだった
0349774RR
垢版 |
2023/09/14(木) 12:14:33.32ID:V3273QlF
今年いっぱいぐらいで、iPhoneがまた全世界トップシェアになるんだっけ
0350774RR
垢版 |
2023/09/14(木) 12:36:40.73ID:f/G6RL9M
ウォークマン(遊歩人)
0351774RR
垢版 |
2023/09/14(木) 12:48:15.01ID:Y1/L/0QW
確か、当時のアップルストアはマスク着用必須だったはず
マスクなしで行ったからじゃないかな?
0352130
垢版 |
2023/09/14(木) 13:13:09.56ID:ofaR7MZ8
>>331
あいぽんずっと使ってるが、Macは使ったことない
iTunesとかmusicアプリってゴミだよな
これが完璧なんだ、使用者はただカスタマイズとかせずに従えっていうアポーの傲慢さがすごい

あんなもん使えんのでありがたい
0353774RR
垢版 |
2023/09/14(木) 13:17:29.71ID:HnitmS26
さあいつもの宗教戦争になってまいりました
0354774RR
垢版 |
2023/09/14(木) 13:32:21.93ID:HnitmS26
スレタイ通りなんだけど
すぐ必死になる奴多いよなここ
0355774RR
垢版 |
2023/09/14(木) 13:35:44.59ID:z0zMMNRF
騒いでるのはお前だけだろ
0356774RR
垢版 |
2023/09/14(木) 13:35:56.86ID:QznCY7aB
スレタイ通りでいいじゃない
0357774RR
垢版 |
2023/09/14(木) 13:47:19.48ID:XtLAyJpN
>>352
今となっては端末上で全て完結出来るからバックアップ以外でPCに繋ぐ意味が何も無いからね…
itunesはいつの間にか使い辛くUIがわけ分かんなくなってるし
3GSまでは電話機能付きipod程度で端末で完結出来る事が少なかったからちゃんと意味はあったよ
あの頃にフルバックアップ取れるスマホは存在しなかったからむしろiphoneとitunesの組み合わせは重要だった
当時対を成していたxperiaに比べれば月とスッポンだったね
xperiaはメディアの同期とデバイスのバックアップはソフトが別れてた上にどちらも禄に使えなかった
0359774RR
垢版 |
2023/09/14(木) 14:01:54.20ID:be3wTlrG
どうして国産のソフト開発ってこんなにもダメなんだろう
0360774RR
垢版 |
2023/09/14(木) 14:20:26.47ID:quLMzUjw
ソニーもウォークマンの管理アプリ、二転三転するわアプリそのものが変更されるわ、と思ったらもとに戻ったり
構想なくつくってんのか?って思うことはある

サムスンのギャラクシーなんかはiPhoneがイヤホンなくしたときに「うちはついてます」
ノッチデザインで顔認証になったときはノッチ型ヘアスタイルの来客をばかにするようなCMつくったり
それでもそれがトレンドになると翌年には真似をして採用してたよな
これも「なんのためにその形デザインになるのか」の構想なく採用した猿真似プロダクトだった
だから我が道を行く折りたたみは評価する

しかし、Macよ…
おまえにノッチデザインはいらんやろwなんで上辺は角丸で下辺は旧来通りの角ばったディスプレイなんだよw
そこに美しさはあるんかい
0362774RR
垢版 |
2023/09/14(木) 14:33:22.62ID:quLMzUjw
ソニーのウォークマンの管理アプリ、二転三転する。
アプリそのものが変更されると思ったらもとに戻り、構想なくつくってんのか?と筆者
サムスンのギャラクシーはIPHONEがイヤホンなくしたときに「うちはついてます」と語った。
0363774RR
垢版 |
2023/09/14(木) 14:37:08.23ID:wq7Dl94h
ipodが無くなってmacのリンゴマークが光らなくなった今アップルは死んだも同然
0364774RR
垢版 |
2023/09/14(木) 14:43:24.78ID:quLMzUjw
あーいう遊び心のある、無害なギミックは良かったよね

いらねえちゃいらねえしなくなった今でもなんの不便もないんだけどさ
0365774RR
垢版 |
2023/09/14(木) 15:06:42.42ID:uhWNGdgt
>>364
前戯無しでチンコ挿れるようなもんか
0366774RR
垢版 |
2023/09/14(木) 18:01:34.17ID:IZwn8DnP
見た目は初代ウォークマンというハイレゾ機を出せばいいのに
0367774RR
垢版 |
2023/09/14(木) 18:07:16.55ID:STL16rgo
walkmanA100の限定モデルがカセットウォークマン仕様だったけど
0369774RR
垢版 |
2023/09/14(木) 19:49:13.36ID:IZwn8DnP
あららあったんだ
そりゃ爆売れはしないよなw
0370774RR
垢版 |
2023/09/14(木) 20:47:11.99ID:JjupdZc7
ぼくはドラクエウォークマン😂
0371774RR
垢版 |
2023/09/14(木) 21:07:00.57ID:Xi7GzYFf
阪神優勝 (⁠人⁠*⁠´⁠∀⁠`⁠)⁠。⁠*゚⁠+ ヤッター

明日から暫くは

マスコミもジャニーズネタではなく阪神ネタになるだろうな!
0372774RR
垢版 |
2023/09/14(木) 21:11:24.66ID:iqdIpH7y
阪神、アレ
0373774RR
垢版 |
2023/09/14(木) 21:18:36.93ID:eN9pHcUA
阪神優勝か
お前らの下半身タイガースは連敗中なのにね
0374774RR
垢版 |
2023/09/14(木) 21:32:55.40ID:IZwn8DnP
普段報道などしない阪神をテレビが必要以上に持ち上げたらジャニーズ隠しと疑うべきだな
0375774RR
垢版 |
2023/09/14(木) 21:59:38.66ID:eN9pHcUA
空母の赤城が発見されたんだってな
0376774RR
垢版 |
2023/09/14(木) 22:00:24.81ID:qy1aMIC8
>>341
レクサス店に爆音マフラーで言ったら駐車場の案内人にそのまま出口を案内された話もあるw
0377774RR
垢版 |
2023/09/14(木) 22:02:12.29ID:qy1aMIC8
>>359
某47氏など新しいことすると役人はよくわかななくて逮捕しちゃうんだよw
それで国内は開発=逮捕という印象が根付いて有能は海外に流出した
0379774RR
垢版 |
2023/09/14(木) 22:08:42.92ID:JjupdZc7
33-4
0381774RR
垢版 |
2023/09/14(木) 22:10:58.03ID:quLMzUjw
>>377
Winny開発者が逮捕されたのって京都府警のだれかが金玉にやられたからだっけw
で、警察の威信にかけて起訴したんだ
そしてビットコインにつながる技術をきれいに潰してしまった
p2pで世界の覇権を握れたかもしれない技術だったのに

ってネットサービス板か通信技術板かのどっかに書いてあった

警察の威信をかけてネットリテラシー勉強するだけで良かったのになw
0382774RR
垢版 |
2023/09/14(木) 23:09:08.27ID:6KhUSjSA
せや!阪神の優勝パレードをハロウィンの渋谷でやったらええんや!
0383774RR
垢版 |
2023/09/15(金) 05:10:45.16ID:cqADVwnc
赤城より飛龍が見たい
それにしても舐めプして空母4隻一挙喪失とか帝国海軍流石すぎる
0385774RR
垢版 |
2023/09/15(金) 07:44:45.20ID:eK8reCX2
言うて空母の黎明期やぞ
運用方法が確立して無かった時代だからなんとも言えん
攻撃隊の爆装切替中で弾薬が甲板に溢れてた時に偶然アメ公の爆撃隊が到着した本当に運の悪いタイミングだった
偵察機が敵空母を見つけて無ければそんな事にならなかったかもしれない

まあMI作戦自体無茶な作戦でもあったけども
0386130
垢版 |
2023/09/15(金) 07:51:12.40ID:xOUDRTPn
赤城初期は確かに黎明期だったが
ミッドウェーの頃は帝国海軍にとっては、カトキ通り越してアレで全盛期だぞ
0387774RR
垢版 |
2023/09/15(金) 08:30:02.53ID:HmzEzOKb
というか、戦争って客観的に見ると馬鹿みたいだよなw
いい年した大人が争いあうって
ロシアのウクライナ侵攻失敗で世界から戦争が消えそうだけど
0388774RR
垢版 |
2023/09/15(金) 08:32:50.19ID:fRIK9tJb
ドローンに撃たれて死ぬのはなんかヤダ
0389774RR
垢版 |
2023/09/15(金) 08:59:11.40ID:+hlRU1+K
戦争が無くなったら内戦が起きるだけ。
0390774RR
垢版 |
2023/09/15(金) 09:05:21.85ID:fRIK9tJb
戦争は海外とだけで無く隣のソイツとの生存競争も戦争なんだぜ
0392774RR
垢版 |
2023/09/15(金) 10:23:09.19ID:FTAcFLju
精子には3種類いてキラー精子(他のオスの精子を殺す毒を持つ)ブロッカー精子(他の男の精子をブロックする)合わせて神風精子
残りがエッグゲッター精子

そうやって勝ち抜いた結果できたのが5チャンネルにいるキモデブ童貞ハゲおじさんだ
なんだかそう言われてみるとすごみがあるだろ?
0393774RR
垢版 |
2023/09/15(金) 10:29:52.78ID:TRKEkMvv
メカートハジーキと聞いて
0394774RR
垢版 |
2023/09/15(金) 10:40:35.29ID:hSjgEDI1
>>392
逆に考えりゃ5chに入り浸ってるようなキモデブに負けた精子なんて、
この世に生まれてこない方がいいだろ
残念でもないし当然
0395774RR
垢版 |
2023/09/15(金) 10:44:48.12ID:6EJHGQz5
>>387
人間がそんなに賢けりゃ戦争なんて、とっくの昔に無くなってるだろ
0396130
垢版 |
2023/09/15(金) 11:29:15.21ID:xOUDRTPn
>>387
正規軍同士の大規模な正規戦はもう今後ないかも?と思わせてからの
元ソ連同士のガチ殺し合い

まさかほんとにやるとはなーってのが去年のお話


次は中国だな
0397774RR
垢版 |
2023/09/15(金) 11:29:46.05ID:iODAi85o
リョウ、ハヤト、ベンケイ!
ペダルを踏むタイミングを合わせるんだ!!
0398774RR
垢版 |
2023/09/15(金) 11:45:40.97ID:7rtWqpwh
マッシュオルテガガイア
ジェットストリームアタックだ
0399774RR
垢版 |
2023/09/15(金) 11:49:38.90ID:5/KZjZYo
あなたにお送りする音楽の定期便
0400130
垢版 |
2023/09/15(金) 11:57:05.80ID:xOUDRTPn
っぱ城達也よ
0401774RR
垢版 |
2023/09/15(金) 12:02:14.89ID:AVgrD47f
>>396
中国はない
・ロシアの敗北を見た
・世界最強の米軍がいる
・中国国内の経済崩壊
・暗殺に怯える国家主席
・海峡を渡れない解放軍
・台湾は中国の国内問題
0403774RR
垢版 |
2023/09/15(金) 12:25:42.14ID:+hlRU1+K
トップの無謬性がその権威の根源たる権威主義国家で、経済問題などでトップの判断ミスを追求されて無謬性が揺らぐと自身の命が危うくなるわけで、そこから逃れるために戦争を起こすことも十分考えられると思うよ。
クーデターを起こされて謀殺されるより、一か八かで「経済が上手く行かないのは敵の攻撃のせい。我が国は防衛のために侵攻する」という大義名分でやることも十分な理由だろう。
フォークランド紛争もそんな感じだしな。
0404774RR
垢版 |
2023/09/15(金) 13:45:13.78ID:XkCIm8Cz
アルゼンチンなんかは暴動略奪日常になったし
まだ日本はましかもしれんがトルコみたいにインフレ100%以上などは
勘弁してほしい
0405774RR
垢版 |
2023/09/15(金) 15:43:47.61ID:2tUCsVOA
>>385
偵察機の機数少なかったし、零戦の性能を過信&F4Fとのキルレシオで防空の零戦も少なかったんだわな
で、米の雷撃機隊を迎撃する為に零戦が低空に降りてた隙にドーントレスに急降下でやられたと
米軍の捨て身の攻撃は実に見事だった…
0411774RR
垢版 |
2023/09/15(金) 18:24:47.58ID:l31Nct6z
よろしい、ならば戦争だ
0412774RR
垢版 |
2023/09/15(金) 18:40:14.51ID:dst4FL6J
不況の後に戦争が来るのにな
経済で勝てないと武力行使に逃げるしかなくなるんよ
0413774RR
垢版 |
2023/09/15(金) 18:47:32.40ID:3d6clSZm
>>392
その他に白虎隊が週一で出撃してるが
0414774RR
垢版 |
2023/09/15(金) 20:41:19.51ID:8KnLq7GH
いまの新型コロナウィルスは初期みたいな肺炎症状出るようになってきたんだな
感染力はオチたみたいだけど、オミクロンあたりとくらべると強毒化してるっぽ
肺炎ツラいよね・・・エクモまで配管とは思うけど
0415774RR
垢版 |
2023/09/15(金) 20:49:03.25ID:KpFjWjqV
年寄りって肺炎でタヒにがち
0416774RR
垢版 |
2023/09/15(金) 20:50:55.18ID:mhGmd3cm
#第9波ですマスクしましょう
#第10波に備えてマスクしましょう
0417774RR
垢版 |
2023/09/15(金) 20:52:20.87ID:XKupZP1S
>>410
別人です
まとまっていたので紹介しました
0418774RR
垢版 |
2023/09/15(金) 20:57:14.36ID:8KnLq7GH
嫌いな国の「終わった」「もう終わる」論はただの願望だ
0419774RR
垢版 |
2023/09/15(金) 21:04:58.33ID:aeSxrgN4
弱毒化したのかワクチンや獲得免疫で対抗できるようになったのかはわからんけど重症化率は著しく下がって感染力は爆発したように感じる
結局は日常生活で如何に免疫落とさないかが大事だから健康意識高い人は増えた印象
0420774RR
垢版 |
2023/09/15(金) 21:07:11.81ID:8KnLq7GH
コロナ禍で免疫落とさないのが大事だと思ってよく寝て適度な運動を心がけて暴飲暴食ひかえるようになったわ
風引かないし謎のおなかいたもおこさなくなった

健康大事なー
0421774RR
垢版 |
2023/09/15(金) 21:12:02.73ID:7XWxeeRF
睡眠時間もキーだよね
0423774RR
垢版 |
2023/09/15(金) 21:38:51.91ID:TRQwCwuv
最低ラインが7時間で可能なら8時間半寝たいところ
しっかり寝ておくと仕事のパフォーマンスも上がるし遊びに行ったときに疲れて楽しめないということがなくなる
0424774RR
垢版 |
2023/09/15(金) 21:42:11.19ID:7XWxeeRF
ちょっといい枕とマットをおごってる
0425774RR
垢版 |
2023/09/15(金) 22:22:13.19ID:w6s2RMYv
ミッドウェーはダメージコントロールをちゃんと運用出来ない無能な司令部と言う感じだな?
爆弾から魚雷に転換は狙われると危険だから爆弾のまま発進すべしと上申した艦長も居るのに無視して陸上目標物なら爆弾、艦船には魚雷と硬直化した考えで全滅。
インパールと言い日本軍の無能上層部は自分の都合良く進む前提過ぎる。
0426774RR
垢版 |
2023/09/15(金) 22:47:23.20ID:8KnLq7GH
原理原則に固執するのは今も同じじゃろ
自分に都合よくが前提なのも同じ
公共事業や第三セクターつかっての商業施設展開とかさ
これくらいで黒字になるつってゴーサインが出るもんな すっげー甘い計算
いい状況が続くことが大前提の計算になってる
たとえば計画進行中に景気が悪くなったりしても誰もとめない
赤字からぬけられなくとも誰も責任を取らない

「これ、飽きがきて客足鈍るようになったら収益に大きな影響ありますよね」って誰かが言おうものなら
「そんな事は言うな! 言葉にしてほんとうにそんなことになったらどうする!」って叱る声が出てくるのよw
だから最悪のパターンを想定しておくとかプランBも温めておくってことができない
0427774RR
垢版 |
2023/09/15(金) 23:10:34.28ID:9M1OOOGM
さっき暗くて蓋のない側溝に落ちた😭
左肘擦りむいた、左足の親指突き指した
痛みでぴえんのすけ🥺
0428774RR
垢版 |
2023/09/15(金) 23:11:24.64ID:9M1OOOGM
でもこの程度ですんだから良かったと考えれば(๑•̀ㅂ•́)و✧ヨシ
0429774RR
垢版 |
2023/09/15(金) 23:13:19.01ID:w6s2RMYv
進歩してないよな?
こういうの知ると輪廻転生って有る気がする。
基本的に日本人はずっと日本に生まれて同じ事を繰り返す。
アメリカとかインド、アフリカもずっと同じ繰り返しなんだとな。
0430774RR
垢版 |
2023/09/15(金) 23:20:15.49ID:77Qx8zof
精々華麗に滅びるがいいのだ
0431774RR
垢版 |
2023/09/15(金) 23:24:07.04ID:7XWxeeRF
破滅主義者が持論のために詭弁とな
0432774RR
垢版 |
2023/09/15(金) 23:30:43.07ID:8KnLq7GH
床にタオルケットしいて、バスタオルくるくるまいたのを枕にして、別のタオルケットをかぶって寝てる
固くて寝られないかと思ったら案外熟睡できてるわ
0435774RR
垢版 |
2023/09/16(土) 00:07:14.95ID:MDFS+lGY
久しぶりにアホな記事を読んだ
「iPhoneからアンドロイドに乗り換えた理由」についての記事
1、最近の泥ホはiPhoneと遜色がないレベル
2,iPhoneは自分にはオーバースペックだった

矛盾してないか?w
要は金がないからiPhoneじゃなくてもっと安い泥を買わざるを得なかったって話じゃろw
性能の話にすり替えようとして失敗しとるがな
0436774RR
垢版 |
2023/09/16(土) 00:13:13.02ID:RguJYC7c
泥にはmateがある🥹
林檎にはmateがない🥺

2chMate 0.8.10.171/asus/ASUS_X00PD/8.0.0/GR
0437774RR
垢版 |
2023/09/16(土) 00:13:41.64ID:RguJYC7c
ねゆ!🥱
0438774RR
垢版 |
2023/09/16(土) 01:30:30.21ID:qvlRe/zW
ドロはとっくにリンゴの数歩先を行ってる
だからリンゴでオーバーしてるならドロ買う理由にならないな
リンゴがドロより優れているところはOSのアップデートを長く対応することやUIが変わらない事確実にアプリが動く事だな
ドロは各メーカ好き勝手やってるせいでアプリが動くかどうか分からんからな
0439774RR
垢版 |
2023/09/16(土) 02:16:24.18ID:+CUd1Q0e
ロボットじゃないよ
Androidだよ
0440774RR
垢版 |
2023/09/16(土) 04:16:27.75ID:l9HULju5
うるさい
おまえなんかロボットだ
0441774RR
垢版 |
2023/09/16(土) 04:36:20.31ID:GFTMoC1a
最近はandroidも長くアップデート対応する傾向だからな
0442774RR
垢版 |
2023/09/16(土) 06:01:55.89ID:U55bjFd3
>>435
この板でも「大型から250に乗り換えた俺賢い!」と金が無くて維持できなかったのを賢明さに変換しようと頑張ってる輩をよく見るな。
0443774RR
垢版 |
2023/09/16(土) 06:20:03.69ID:6RZ4a7Be
転けてリッター廃車にしたからミドルクラスにダウンしたら、これはこれで良いかなってなった
維持費はタイヤ代がちょっと安いくらいでそんなに変わらなかった
0444774RR
垢版 |
2023/09/16(土) 06:20:59.39ID:7kczTT6n
金が無いなら買い替えるほうが金かかる気がするけどな
0445774RR
垢版 |
2023/09/16(土) 06:30:15.96ID:LB/11fl0
もう何年も前からネットで中国経済ヤバいだの崩壊だのって記事は見て来たけど、何だかんだ言って未だに大きく変わらん
日本だって失われた30年とか言ってるがドル円125超えの通年円安は近年だし、内需がある程度有ると簡単に崩壊しねえよな
0446774RR
垢版 |
2023/09/16(土) 06:36:47.88ID:U55bjFd3
恒大や碧桂園という不動産バブルで積み上げられた借金の山が、自重に耐えられず重力崩壊を起こして全ての財と富を呑みこむブラックホールとなるから、これまでとは違う局面になるだろうよ。
0447774RR
垢版 |
2023/09/16(土) 06:46:23.96ID:jqj8ewRs
>>422
始まってもいないものが終われる訳がない
0448774RR
垢版 |
2023/09/16(土) 06:48:47.94ID:zX990Fsz
日本が落ちぶれてるのは何だかんだ平和で物価も安くて誰も困ってないから頑張ろうという人が激減したせいだと思うんだ
本当に困ってたらみんな必死に勉強してのし上がるなり海外行くじゃん
政治時や自分の所得に文句ばっか言ってる人に何か所得が上がる努力をしたのか聞いても何も返ってこないし投票にも行ってない人が大半なのが現実
実際は困ってないから動かんのよ
0449774RR
垢版 |
2023/09/16(土) 07:06:39.14ID:/zVO3dmS
じわりじわり進行して50年くらい続くのではないか?
あまりに大きすぎてハードクラッシュしたら世界中デフォルトになるような気がする
金目の物を早く引き上げるが吉
0450774RR
垢版 |
2023/09/16(土) 07:27:28.50ID:U55bjFd3
抑圧され自由の無い権威主義国家で経済成長もないということになると、国民に不満が蓄積され暴動などが起きやすくなるからな。
現に中国では軍事費より治安維持費の方が大きくなっている。
中国が国内の治安維持や言論統制などに使う「公共安全費」は20年に28兆円にもなり、10年間で2倍超に増えていて、国防費を7%も上回っている。
中国共産党が国民の自由を認めるのは自殺行為でしかないので、この状況の出口は敵を作り戦争を起こして国民の不満を逸らすしかないのでは?
だから台湾有事が囁かれているわけで。
0451774RR
垢版 |
2023/09/16(土) 07:37:03.39ID:5MNCq64x
10年後は中国も失われた10年とか言われつつGDP世界2位だろ
0452774RR
垢版 |
2023/09/16(土) 07:59:02.39ID:jqj8ewRs
中国は“生産国”ではなく“製造国”だからな
直接利益を産んでるのは本社ビルより工場の方だから
しかし工場稼働だけでは新しい企画は産み出し難いので現在低迷している
0453774RR
垢版 |
2023/09/16(土) 08:59:37.90ID:bi9F2pjF
でも中華料理は美味いよな
0454774RR
垢版 |
2023/09/16(土) 09:03:57.68ID:FxLoCWzF
中華料理は中国生まれ日本育ちの料理
0455774RR
垢版 |
2023/09/16(土) 09:18:41.99ID:bi9F2pjF
だがそれがいい!
0456774RR
垢版 |
2023/09/16(土) 09:39:48.47ID:mGHjc49z
台湾有事はない
・中共は海を渡れない
・世界最強の米軍が台湾にいる
・経済崩壊で余裕がない
・ロシアのウクライナ侵攻失敗
・経済発展を望む声が大きい

有事という非日常を期待した人たちは残念でした
0457774RR
垢版 |
2023/09/16(土) 09:45:57.29ID:bi9F2pjF
>>456
沖縄知事さん?
0458774RR
垢版 |
2023/09/16(土) 09:48:57.22ID:C2GFUYWT
中国人はアメリカ人の様な所謂U.S.A.U.S.A.な状態にならんわな?
アメリカなら外敵を作って国民を戦わせられるけど、中国にそんな文化無いだろ。
多数派の国民が政府を信用してなくて、でも逆らえないからしぶしぶ従ってるのに。
0459774RR
垢版 |
2023/09/16(土) 09:52:02.30ID:R0GKK5oM
>>456
事故らないから任意保険掛けないってタイプの人???
0460774RR
垢版 |
2023/09/16(土) 09:54:14.89ID:bi9F2pjF
>>458
天安門ん時もタンクマンの前で戦車止めたもんな
ただ悲しいかな任務達成は軍人の掟
0461774RR
垢版 |
2023/09/16(土) 09:59:50.12ID:mGHjc49z
>>459
任意保険=在日米軍・日米安保
ですよ
なので、いざとなったらアメリカが責任もって対処する
0462774RR
垢版 |
2023/09/16(土) 10:02:53.46ID:R0GKK5oM
>>461
貰い事故で儲けられないのがキツいな〜
弁護士特約は無いんですか?
0463774RR
垢版 |
2023/09/16(土) 10:39:08.00ID:bi9F2pjF
国連という弁護士事務所の中に中国もいる模様
0465774RR
垢版 |
2023/09/16(土) 11:38:20.60ID:A9Cy/fJS
24時間対応とか謳っておきながら有事にはなかなか繋がらないとか?
0466774RR
垢版 |
2023/09/16(土) 12:20:10.21ID:y6QTUWLc
>>454
中国人留学生が言ってたわ
日本人向けにアレンジした料理だって

>>456
台湾有事はないらしいが、理由が違う
中国が欲しいのは台湾の半導体技術と生産設備
戦争やったら台無し
だから、経済的政治的に囲い込んで無血開城を目指す

中国が野蛮で強欲な国であることに違いはない
戦争やったほうが有益と考えれば躊躇なくやる

>>458
しかし、中国国民は自国政府の恐ろしさを知っているぞ
0467774RR
垢版 |
2023/09/16(土) 12:22:33.64ID:mGHjc49z
>>466
開戦直後、アメリカの弾道弾が空軍基地と海軍基地に湯水のように降り注ぎ戦力は無力化される
台湾海峡の対岸には輸送手段をなくした戦車と兵士が山ほどいるだけw
0468774RR
垢版 |
2023/09/16(土) 12:30:15.67ID:pizyM9ty
>>466
ラーメンとカレーは完全日本オリジナルになててるもんなw
0469774RR
垢版 |
2023/09/16(土) 12:32:35.76ID:y6QTUWLc
>>467
それはアメリカが本気出した場合ね
中国が「アメリカが加勢したら本土に核を撃ち込むぞ」と言ったらどうする?
俺は、アメリカは逃げると思うね

台湾・韓国・日本、全部アメリカの都合で捨てるときは捨てる
アメリカはそういう国だよ
第二次大戦で手痛い目に遭っているのに、日本はなぜ学ばない?
0470774RR
垢版 |
2023/09/16(土) 12:39:06.57ID:mGHjc49z
>>469
ロシアが同じようなことを言ったがNATOは一致協力してウクライナ支援をしてるんだがな
しかもアメリカはお金もらっておいて条約不履行はあかんだろ
全力で戦わないと防衛ラインがハワイとオーストラリアまで後退するしな
0471774RR
垢版 |
2023/09/16(土) 12:40:45.08ID:XhBbeh4S
>>469
学んだので、比較的まともなアメリカと手を組んで、比較的まともで無い中国、ロシアにはついてない
0472774RR
垢版 |
2023/09/16(土) 13:18:48.39ID:y6QTUWLc
>>470-471
そういうのを安定バイアスという
ウクライナは守らなきゃならん理由があるのさ
ロシアと中国じゃあ、経済力・国力・軍事力ぜんぶ桁違い

それと、各国は国民が自国を守ろうとする国は支援する人頼りの国は何もしないと思うね
0473774RR
垢版 |
2023/09/16(土) 13:30:57.90ID:bi9F2pjF
長ったらしいわ
0474774RR
垢版 |
2023/09/16(土) 14:04:08.20ID:6aUxF2LK
一回射精すればどうでもよくなりュ😳😳
0475774RR
垢版 |
2023/09/16(土) 15:25:50.76ID:mGHjc49z
つまらない日常を送っていて、非日常としての戦争に憧れるのは理解するが、
すでに世界はそんな戦争を望む時代じゃない
半導体が狙いなら絶対に戦争は起きない
台湾にも日本にも半導体工場はごまんとある
0476130
垢版 |
2023/09/16(土) 15:29:20.45ID:BJ8/NQzv
望んで戦争になるもんじゃあないので
0477774RR
垢版 |
2023/09/16(土) 16:02:49.32ID:h+mPP1IE
希望とか願望とか妄想とか
そういうのではなく現実の話としてのチャイナリスクだよ
9条が守ってくれたり、安保が守ってくれたりはしないよ
0478774RR
垢版 |
2023/09/16(土) 16:15:37.04ID:pqH1JySg
子供作らない人間が戦争とか語ってもお前滅ぼしてるやんとかしか思えない
0479774RR
垢版 |
2023/09/16(土) 16:31:39.69ID:/L8g4unm
それはそうやな
未来語るの?え???って思う
0480774RR
垢版 |
2023/09/16(土) 16:38:09.04ID:bi9F2pjF
自分の未来を心配した方がええで
0481774RR
垢版 |
2023/09/16(土) 16:40:52.47ID:MDFS+lGY
9条で国は守れないって言ってる人は9条の意味を理解してない

まあ、国防には役には立たないが
0482774RR
垢版 |
2023/09/16(土) 16:56:42.06ID:mGHjc49z
日本を守るのは日米安保と米軍です
0483774RR
垢版 |
2023/09/16(土) 16:59:23.89ID:UyVX1Zgv
日本にはアメリカもピリつくほどのとんでもない量のプルトニウムがあるから
核兵器なんかなくてもH2に詰めて中国に飛ばせば大惨事、レッドチームが無暗に侵攻しないのはこのせいじゃね
しらんけど
0484774RR
垢版 |
2023/09/16(土) 17:14:15.05ID:gWagB+Q6
最近ガチ中華増えてるよな
ガチ中東料理も現れ始めた
池袋あたり増えたなあと思ったら案の定店の息子たちが
中華半グレグループ作って治安がめっちゃ悪くなったとか

よく行く飲み屋にバイトの中華女子が入ったけどその子の
入ってる日だけガチ中華がメニューに登るわ
0485774RR
垢版 |
2023/09/16(土) 17:31:35.80ID:q7x698b/
>>484
ヤダよあんなドブ川で違法に取った貝で作ってるヤツらの店なんか
0486774RR
垢版 |
2023/09/16(土) 17:35:20.33ID:bi9F2pjF
ガチ中華は犬もあるから怖い
0488774RR
垢版 |
2023/09/16(土) 17:45:45.87ID:byPBDUzo
牛も豚も誰かが屠殺してるのにそれをテレビに映すとクレームになるというのは差別じゃないか
0489774RR
垢版 |
2023/09/16(土) 17:53:32.48ID:MDFS+lGY
普通にそれ見たいか?って話だと思うよ
0490774RR
垢版 |
2023/09/16(土) 18:08:06.83ID:j+WYoqMk
日本は変なタブーがある
笑顔で焼肉食ってるのに遊びで動物殺すなとかいう人いるし
牛肉なんて娯楽以外で食ってる日本人なんてアスリートぐらいだろ、食わなくても健康上全く問題ないし
0491774RR
垢版 |
2023/09/16(土) 18:33:56.21ID:40Xa88jV
冬の部屋着にフリースカーディガン欲しいんだが
襟なしフリースって意外に売ってない
0492774RR
垢版 |
2023/09/16(土) 18:35:41.94ID:bi9F2pjF
まーた長文お気持ちだyo
0493774RR
垢版 |
2023/09/16(土) 18:45:59.35ID:MDFS+lGY
>>491
モンベルのフリースベストいいよ
やすもんブランドだし買いやすいw
でも死ぬほど頑丈
モンベルのフリースは10年余裕で着られるからな
0495774RR
垢版 |
2023/09/16(土) 19:47:26.91ID:O2HUKv+Z
>>494
呑気な事にそのブランド知らなかったんだが、
ホモランドセルというので知った
0496774RR
垢版 |
2023/09/16(土) 20:38:57.02ID:40Xa88jV
モンベルベストはプルオーバーなので今回除外だが
見たらカーディガンも出してるねサンキュー
0497774RR
垢版 |
2023/09/16(土) 20:43:09.54ID:GFTMoC1a
ユニクロのボアフリース、襟がなくてボタンでプチプチと
襟サイドか開くやつめっちゃぬくぬくでパジャマに愛用してるわ
買って良かった
0498774RR
垢版 |
2023/09/16(土) 22:54:54.11ID:PfPDR+/i
>>482
日本守るのは日本人だろ、いざとなったら他人なんて信用出来ない
04991000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2023/09/16(土) 23:01:57.23ID:XkWmw6YP
いずも、かが、の空母化改装は何時行うのだい? ヽ(´ω`)ノ
0500774RR
垢版 |
2023/09/16(土) 23:13:25.57ID:qvlRe/zW
武器屋のプラモデル初めて作ったけど、バンダイは組み立てた時にどうすれば金型の合わせ目や切り口が隠れるor目立たない様になるか切り口が白くならないなっても目立たない様にできるか本当によく考えてるのが分かった
武器屋は規模が小さいから仕方無いんだろうけど改めてバンダイすげーわ
0501774RR
垢版 |
2023/09/16(土) 23:29:36.15ID:mGHjc49z
>>498
日本人の犠牲を最小限にする
それが優秀な為政者です
0502774RR
垢版 |
2023/09/16(土) 23:41:00.04ID:MDFS+lGY
こんな災害の多い国で戦争までやってる余力があるかどうか・・・
0503774RR
垢版 |
2023/09/17(日) 00:36:39.87ID:F6wKXY3v
接着剤不要になったのは大きいよな
箱開けたら接着剤のミニチューブから漏れてたりしなくなった
0505774RR
垢版 |
2023/09/17(日) 02:07:22.76ID:OONEzhCn
食料燃料その他諸々を輸入に頼ってる島国だからな
アジア太平洋戦争の末期を見ればわかる通り、船舶攻撃で通商破壊作戦されたらまぁ民族滅亡だな
0506774RR
垢版 |
2023/09/17(日) 02:25:19.98ID:uLA+xyTv
マジな話
軍用じゃない輸送船に戦車や装甲車と兵員載せて堂々と港に入港してくるかも知れんよ
もちろん全く攻撃せずに港に上陸
攻撃してこない相手に日本が攻撃したり撃沈すること無理じゃね?
0507130
垢版 |
2023/09/17(日) 02:47:59.24ID:mkGoBHo+
>>499
かがは今やってんだろ
0508774RR
垢版 |
2023/09/17(日) 03:33:31.06ID:be//uiiQ
>>505
実際は食料の廃棄率30%に加えて成人男性の肥満率が40%近いから
それらを適正化して貧困層に補助出せば食料自給率100%になりそう

農家は規格外捨ててるし
豊作でも価格調整で捨ててる
自給率の計算はザルだと思う
0509774RR
垢版 |
2023/09/17(日) 03:34:16.85ID:hEeK2RAb
>>506
そういうラノベでも読んだかね
0510774RR
垢版 |
2023/09/17(日) 04:05:22.97ID:8VJv25rN
>>506
領海は漁船でやってるし、
内陸は難民申請と生活保護でやってんな
それを裏で支えてる立憲共産
0511774RR
垢版 |
2023/09/17(日) 05:43:31.77ID:9eUhBA41
海水から鉱物を安く濾し取れる技術が確立されたら最強国家だよな
0512774RR
垢版 |
2023/09/17(日) 06:28:40.94ID:f6yh2rNv
海水から安くは無理だけどすでにウランは分離できるそうだね
こういう事言うと汚染水マニアに事実を流布するなんて営業妨害だ!と怒られるかもしれんがw
騒げば騒ぐほど補助金が入って仕事しなくても食っていけるわけで汚染水マニアの朝は早いわけですよ
0513774RR
垢版 |
2023/09/17(日) 06:58:43.12ID:7CW3Hef6
昨日は海水からカマスが6匹くらい取れた。いま干してる。
0514774RR
垢版 |
2023/09/17(日) 07:25:17.79ID:E2bVzBov
釣りはやってみたいけど針が怖いから無理
注射自体がすげー怖いから検診採血はいつも駄々をこねて別室のベッドで看護婦さんと女医さんに挟まれて抜いてもらってるぐらい駄目だ
0515774RR
垢版 |
2023/09/17(日) 08:54:17.86ID:rjLh4Eax
>>508
見事なまでの机上の空論、流石は大日本帝国の末裔や
0516774RR
垢版 |
2023/09/17(日) 09:35:35.78ID:CMKDmvyf
牛乳も捨てまくってるからこういうのは開戦したら流通するだろうな
0518774RR
垢版 |
2023/09/17(日) 09:51:51.19ID:80qnUaVF
まぁ、どんな手段を用いても戦争は回避した方がいい
景気が良くなることなんてもう無いし資源と人材の浪費でしか無いし
どうやろうにも戦場になった地域は汚染もあるし不発弾処理で経済復興すら足止めされる

この場合のどんな手段でも、おべんちゃらとかへーこらするとかある意味屈辱的な態度も含まれるけどな
0519774RR
垢版 |
2023/09/17(日) 09:54:24.69ID:80qnUaVF
話変わるんだけど、iPhone15がこないだ発表されたけど
SE第四世代ってどうなったんだろ
俺としてはそっちが楽しみなんだよな faceID搭載するのかどうか
0520774RR
垢版 |
2023/09/17(日) 09:56:01.44ID:D1smucDr
日本は核で脅す国が隣に3カ国もある最悪のくになので軍事拡大が必要
0521130
垢版 |
2023/09/17(日) 10:05:23.05ID:mkGoBHo+
>>515
食品ロスは一切合切完全無視で
国民に薄汚えコオロギ食わすのが、政府の選択だぞ
進化したよなw
0522774RR
垢版 |
2023/09/17(日) 10:10:32.59ID:HFipQLI6
>>518
おべんちゃらとへーこらで回避出来ないと、歴史を学んだ人は知ってるのよ
法律(国際法)を無視して駐車場を広げようとしてる基地外(隣国)がいたらどうなるか?って、そういう単純な話なんだけどね
0523774RR
垢版 |
2023/09/17(日) 10:23:21.53ID:gvctthYS
>>518
平和だな。そんなお花畑の世界があると良いけど。
0524130
垢版 |
2023/09/17(日) 10:43:03.54ID:mkGoBHo+
>>518
ウイグルがどんな感じか調べてみてね
それが君が望む未来だから
0525774RR
垢版 |
2023/09/17(日) 10:55:39.45ID:hEeK2RAb
必死スレだけどこうも必死なのはどうしたことか季節の変わり目?
0526774RR
垢版 |
2023/09/17(日) 11:03:40.84ID:BRvTreXJ
ヲタは語り始めるとTPO全く分からなくなって止まらなくなるから
0527774RR
垢版 |
2023/09/17(日) 11:07:06.00ID:AcrqHGNN
ヲタ×
パヨク〇

うちの寄り合いでも「新年参賀で天皇陛下ばんざーい!って言ってるの将軍様ばんざーいって言ってる北朝鮮と変わらないよね」
って言ってるバカがいて空気凍り付かせてたな
0528774RR
垢版 |
2023/09/17(日) 11:09:11.82ID:3wmdQgWO
>>520
平均年齢50歳じゃ戦争とか無理だぞ
ハイテク兵器とか老眼で手元がおぼつかないし
0529774RR
垢版 |
2023/09/17(日) 11:09:40.81ID:uLA+xyTv
>>509
ラノベなら自衛隊が格好よく戦うだろw
そうじゃなくて、正面から堂々と一発も撃たずに戦車や兵員を上陸させたら、日本は対抗できないってこと
攻撃してこない相手を先制攻撃は心理的にもできない
0530774RR
垢版 |
2023/09/17(日) 11:13:21.16ID:H8Uf/T7D
>>529
一応専守防衛が建前だからな
しかしそんな偽装してようが領海侵犯で攻撃OKなんじゃね?
0531774RR
垢版 |
2023/09/17(日) 11:15:18.37ID:uLA+xyTv
>>530が指揮官なら容赦なく撃沈・撃墜で心強いけど、戦後1世紀近く戦ってない組織がそれをできるかな?
0532774RR
垢版 |
2023/09/17(日) 11:15:33.64ID:80qnUaVF
なにいってんだw
今の日本があらゆる手段で戦争回避できてるいい国じゃないか
みんな日本嫌いなのか
0533774RR
垢版 |
2023/09/17(日) 11:23:07.21ID:uLA+xyTv
>>532
あらゆる手段だからな
おべんちゃらはさておき、防衛力強化もあらゆる手段のうちの一つだから支持するわ
0534774RR
垢版 |
2023/09/17(日) 11:25:20.34ID:BRvTreXJ
な、キモヲタ
0535774RR
垢版 |
2023/09/17(日) 11:25:55.68ID:3wmdQgWO
>>533
携帯回線乗っ取ってドローン攻撃されたら終わるだろ
機密文書も漏洩したことをアメリカに指摘されて気付くんだから
0536774RR
垢版 |
2023/09/17(日) 11:31:20.09ID:H8Uf/T7D
>>534
そういう事を書き込まずにいられないお前も同じ穴の狢なんだけどな
0537774RR
垢版 |
2023/09/17(日) 13:24:37.87ID:laPWyJ5V
穴兄弟ってか🤭
0539774RR
垢版 |
2023/09/17(日) 15:07:53.78ID:hEeK2RAb
お後がよろしいようでチョンチョン
0540774RR
垢版 |
2023/09/17(日) 16:30:20.66ID:JUV1gVgW
徴兵制で全国民を毎年10日でもしばき回して鍛錬するのもいいな
ウクライナが強いのは国民の1%が実践経験者だったからで
成績上位20%は減税、成績下位20%は増税にしたら戦力めっちゃ上がるんじゃねw
特に大阪のおばっちゃんはLevel100になる
0541774RR
垢版 |
2023/09/17(日) 16:55:22.16ID:80qnUaVF
>>540
自分から運動しない日本では徴兵、兵役ってけっこうアリだと思ってるわ
なにより災害時に、動ける人が増える
じじばばになっても経験値がゼロとイチでは全く違うし
0542774RR
垢版 |
2023/09/17(日) 16:57:11.96ID:80qnUaVF
でもまぁ、事情があって兵役つけないひとを差別する風潮はでてくるだろうなあ
税金を納めることと税金が使われることが直結してる思考が強いと税金泥棒扱いする人は必ずでてくるだろう
0543774RR
垢版 |
2023/09/17(日) 17:00:57.95ID:2jUPEvX9
津山事件もそれが主因だもんな。
徴兵検査不合格から手の平返した様に腫れ物扱い。
0544774RR
垢版 |
2023/09/17(日) 17:09:39.30ID:U0Jtv65G
選挙の投票も自由意志はそのままで投票したら500円減税ぐらいやってもいいと思う
日本は平和すぎてみんなやる気なくしてるから
0545774RR
垢版 |
2023/09/17(日) 17:32:20.44ID:80qnUaVF
革命だろうと外圧だろうと、民主主義を手に入れた国の選挙の熱意は日本にもあったのにな

>>544
減税でもいいけど、おれはその地域で使えるなんかクーポンとかチケットとかでいいと思う
地元の商店街とかさ イオンみたいな大型店舗でもいいけど なんかお祭りとして地域が盛り上げていけばいいんじゃないかなって
0546774RR
垢版 |
2023/09/17(日) 17:35:08.97ID:U0Jtv65G
>>541
都民は毎日1万歩(8キロぐらいか?)歩いてるけど、地方の人は車通勤で300歩ぐらいしか歩かないもんな
ブルーカラーと営業職以外は戦うどころか逃げることもできないと思うw
0547774RR
垢版 |
2023/09/17(日) 17:58:40.55ID:uLA+xyTv
>>540
予備自の5日間より長いじゃないかw
しかも、受け入れ部隊が足りないだろ
ただでさえ人が足りなくて訓練に支障が出てきているのに
0548774RR
垢版 |
2023/09/17(日) 18:22:05.57ID:fvIq7JvH
投票権を14歳からにして中学高校在学中に1回選挙を校内でやる事を認めよう
一度も行ってないのはやり方が分からないというくだらない理由が大きい
0549774RR
垢版 |
2023/09/17(日) 18:24:34.69ID:U0Jtv65G
軍事訓練の専門分野以外は市役所に集まって体力錬成、世界地理、英語、筋トレ、ランニング、基礎生理学、栄養学、応急処置などで回せばいいんじゃね?w
お金かけても国民の健康状況が良くなれば十分回収できるよ
今の日本は成人の4人に1人が糖尿病だからこの医療費を削れると国力は一気に上がる
0550774RR
垢版 |
2023/09/17(日) 18:42:19.07ID:hEeK2RAb
ようするに面白い話題を思いつかないってことだな
0551774RR
垢版 |
2023/09/17(日) 18:44:28.11ID:Pt0xN+a+
>>550
いや、書いてる本人達は面白く楽しんでると思うよ
あなたが興味のない事で盛り上がってるだけで
0552774RR
垢版 |
2023/09/17(日) 19:30:51.32ID:uLA+xyTv
>>549
現職自衛官でもやらないことを教育するなら、すでに兵力とか関係ないな
0553774RR
垢版 |
2023/09/17(日) 19:37:56.59ID:3wmdQgWO
ここのネトウヨはどれだけ白兵戦が好きなんだよ
戦争は情報が全てだと太平洋戦争で学習してないバカばかりだろ
機密情報も中国に筒抜けだし
0554774RR
垢版 |
2023/09/17(日) 19:50:55.59ID:uLA+xyTv
まあ、それは左派右派関係なく戦争=白兵戦となってるのは
戦後の平和教育で悲惨な戦争について学んだ結果だと思うよ
10人いたら戦うのは2人で8人がそれを後方で支える現代戦とか、
左右どちらも知らないから
0555774RR
垢版 |
2023/09/17(日) 19:58:25.68ID:OONEzhCn
巡航ミサイルで都市攻撃を受ける現代戦に前線も銃後も関係ないけどな
0556774RR
垢版 |
2023/09/17(日) 20:03:30.73ID:80qnUaVF
戦争の悲惨さを実感できずに映画やマンガでみた戦場の風景しか想像できないからだろ?
大概の人がそうだと思うよ
どこの誰が戦争というワードから
物流が途絶えて食料なくなってきたから山でとってきた虫の蛹使って醤油つくってみるか・・・って思案してるおじさん
を思い描くんだって話よ
0557774RR
垢版 |
2023/09/17(日) 20:10:09.88ID:hEeK2RAb
あーこの教え魔感は筋肉ンだわww最近封印してるようだけどww
0558774RR
垢版 |
2023/09/17(日) 20:18:00.12ID:ZUHzw7eA
戦争とセックスは同じである。
未経験者は語りたがり、
経験者は口をつむぐ。
0559774RR
垢版 |
2023/09/17(日) 20:20:16.12ID:uLA+xyTv
>>556
食糧安保なら、日本はすでに負けている
戦争になったら餓死者が出ると言われてる
0560774RR
垢版 |
2023/09/17(日) 20:28:08.43ID:8VJv25rN
困窮するとか物資が無くなる飢えるってのはもう無いんだわ
ウクライナのでも分かるように、意外とみんな普通の生活は続けてんのよ
ただ、そこに砲弾や空爆が飛んでくるだけ
0561774RR
垢版 |
2023/09/17(日) 20:28:29.15ID:OONEzhCn
先の大戦の被害者の人々が色んな教訓の本を書いてくれてるけど、皆そう言うの読まねぇからなぁ
0562774RR
垢版 |
2023/09/17(日) 20:30:30.06ID:0zmrhHal
>>560
ウクライナは陸続きだが日本は島国なの理解してるのかよ
0563774RR
垢版 |
2023/09/17(日) 20:40:40.49ID:80qnUaVF
うくらいなは穀物自給がよゆうだからなw

完璧にうまくいってるとはおもわんが隣国から陸路で補給も出来てる
そんかわりそのあたりも砲撃されてるけど
0564774RR
垢版 |
2023/09/17(日) 20:41:03.28ID:E+zcYfck
古舘「さてこの話題いつまで続けるのでしょうか(CM入り
0565774RR
垢版 |
2023/09/17(日) 20:52:07.83ID:80qnUaVF
iPhoneの話ししたいけど皆興味なさそうだしなあ
05661000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2023/09/17(日) 20:54:39.00ID:aXYSmStx
iPhone15の、チタニウムボディは
かなり魅力的じゃない? ヽ(´ω`)ノ
0567774RR
垢版 |
2023/09/17(日) 20:54:44.17ID:uLA+xyTv
>>560
どこから食料が沸いてくるのか詳しく
中国からの輸入はなくなるぞ
0568774RR
垢版 |
2023/09/17(日) 20:58:13.24ID:80qnUaVF
>>566
チタンってロマンあるよね
ファンタジーじゃ巨人鋼という名で存在してたりするし、アダマンタイトやミスリル、オリハルコンよりも実用的な・・・・て話はまあいいかw

でもそろそろファインセラミックスでボディ作って欲しいんだよね
電磁波通せるし、今は靭性もって落としても割れない技術もあるしさ
5Cのようなユニボディをプラじゃ実現できない質感で作れると思う 大量生産できないのかもしれないけど
ガラスも一種のセラミックスだし靭性もたせて硬質化もできて頑丈になってるから同じことかもしれないけど・・・
0569774RR
垢版 |
2023/09/17(日) 20:59:52.74ID:9RxHLqmW
英語圏の奴がタイタニウムと言ってた
なかなかファンタジー感あってすこ
0570774RR
垢版 |
2023/09/17(日) 21:06:32.77ID:9eUhBA41
外人に製品説明するとき通じたのは
チタン ✕
チタニウム ✕
タイタニウム ○
だったわ
0571774RR
垢版 |
2023/09/17(日) 21:08:27.76ID:80qnUaVF
ガラス着色は結構きれいと思いました
0572774RR
垢版 |
2023/09/17(日) 21:10:01.51ID:1KyzP5Dm
✕アルミ
✕アルミニウム
○アルミナム
で通じた
0573774RR
垢版 |
2023/09/17(日) 21:10:34.17ID:TuraA7Vz
パイオニウム
0574774RR
垢版 |
2023/09/17(日) 21:13:09.20ID:80qnUaVF
アルミナムで通じるならアルミくらい通じてくれよって思うw

メイフラワーホテルに行ってくれがつうじなくて色々発音を試した結果
メイフラウワで通じたっていうエッセイを読んだことあって
そんな差異で通じなくなるの?って思った
0575774RR
垢版 |
2023/09/17(日) 21:17:17.44ID:ZUHzw7eA
日本だって、アルファードとアルフォートでは全然別物やん
0577774RR
垢版 |
2023/09/17(日) 21:34:40.21ID:MdzCXf/0
>>576
シーマ?のフロントガラスがチタンコートでレーダー探知機が使えないと昔聞いたが帯域によるのではと
0578774RR
垢版 |
2023/09/17(日) 21:35:58.23ID:80qnUaVF
金属ってだけで電波遮断しそうだけど・・・そういうもんでもないのかね
0579774RR
垢版 |
2023/09/17(日) 22:31:45.13ID:80qnUaVF
電気自動車って家庭用コンセントで充電するタイプは、道の駅とかイオンなんかにおいてある充電スタンドではチャージできないの?
0580774RR
垢版 |
2023/09/18(月) 05:19:55.66ID:SviHVOVZ
>>579
ほぼ不可と思っていい
コンセント充電って何時間かかる思てんねん?
0581774RR
垢版 |
2023/09/18(月) 05:32:09.52ID:2Dr98/8S
>>560
そうじゃない
どんなに外力でかき乱そうとしてもそうは行かないと鋼の精神で頑張って平常心で生活してんだ
そうじゃないと前線で戦ってる兵士の休暇も休まらんし
0582774RR
垢版 |
2023/09/18(月) 05:33:29.24ID:2Dr98/8S
>>566
チタンでも大して軽くなってないが所有欲は上がるだろうね
しかし高いw
0583774RR
垢版 |
2023/09/18(月) 07:02:14.66ID:LHUgstqA
>>582
為替で日本での売価が上がってるだけで、ドルだとお値段据え置きの物価上昇加味すると過去最安値ってのがまた悲しいよね
0584774RR
垢版 |
2023/09/18(月) 07:09:43.73ID:2yuS67ba
自作PCが3万円ぐらいなのに大して使わないスマホが10万~というのは考えてしまう
1TのM.2SSDが6000円、DDR4の32Gも6000円安くなったな
ケースと電源OS使いまわしだとホント安い、グラボさえ買わなきゃ
0585774RR
垢版 |
2023/09/18(月) 07:47:49.20ID:V+Vd/7d8
>>570
外人ていうか英語圏人だろ
ドイツ人が
はチタニウム(チタニアム)と言ってたで
0586774RR
垢版 |
2023/09/18(月) 07:49:02.67ID:kM+K81Tu
アメリカ英語は変なプライドで訛りがちだけどイギリス英語は日本にありがちなカタカナ英語に近くてわかりやすいイメージ
0587774RR
垢版 |
2023/09/18(月) 07:51:10.56ID:h3qIzZrz
カックサッカー
0589774RR
垢版 |
2023/09/18(月) 08:18:25.04ID:JadQCz93
>>566
これからは、撃たれても銃弾を防ぐ機能を付けて欲しい
0590774RR
垢版 |
2023/09/18(月) 08:20:28.05ID:JadQCz93
>>581
ウクライナはロシアと小競り合いを続けてたから、実戦経験も戦闘のノウハウも持っていたが
日本は戦うことを前提としてないから、隊員の休息とか全く考えてないんだよな
0591774RR
垢版 |
2023/09/18(月) 08:33:29.55ID:3cgq5Xj1
災害派遣の自衛官が飯食っただけでクレームの電話入れるやつがいて
そのせいで隠れて食べるよう指示する上層部も含めて無能かよと思ったw

うるせー衣食住全部完結できるのは自衛隊だけなんだよ
警察も消防も自衛隊がないと継続的な災害派遣のは出来ないんだ黙ってろクズぐらい言い返せよ
戦時では人殺しまで請け負う唯一の存在だぞボケ
0592774RR
垢版 |
2023/09/18(月) 08:35:57.10ID:qxTpFwlC
>>576
通さないよ
全面覆うわけではないし問題ないのだろう
0593774RR
垢版 |
2023/09/18(月) 09:10:28.95ID:Mw+7FATT
チタンと言っても合金だからどれくらい配合されてるのやら
カマンベールと言いながら1%しか入ってないみたいな
そういや箸に電気流すと食べ物の味が変わる実験でイグノーベル受賞したな
塩分大幅に控えても電気流すと塩の味を強く感じるとか
0594774RR
垢版 |
2023/09/18(月) 09:19:02.07ID:qu8WihuI
>>592
早く家帰ってチタンホイル頭巻かなきゃ(使命感)
0597774RR
垢版 |
2023/09/18(月) 10:02:06.86ID:JadQCz93
>>591
今は師団司令部とかの上級部隊にいきなり電話かかってくるからな
上からの指導が入ると現場ではそうならざるをえない

災派で泥水で顔を洗う自衛官の写真を撮られた後、ツイッターで防衛省何やってんの!ってなったから、今は顔を洗うのも禁止になってるだろうなw
0598774RR
垢版 |
2023/09/18(月) 10:18:08.08ID:P4XhwDUi
>>580
ほぼ不可ってのは対応プラグはあるけど時間が掛かるから実質無理ってこと?
0599774RR
垢版 |
2023/09/18(月) 21:48:26.90ID:jLNeaBfh
まだやってる( ´△`)
0601774RR
垢版 |
2023/09/18(月) 23:07:53.92ID:xlhgy7tz
米兵は殺人を請け負う汚れ仕事だから自衛官の3倍の給料支払われてるんだよね
自衛官は汚れ仕事する人は捨て駒だから最低賃金でいいという扱い
これで尊敬される仕事にしようとか草
0602774RR
垢版 |
2023/09/18(月) 23:15:18.67ID:P4XhwDUi
やりがいがあればいいのだ
0604774RR
垢版 |
2023/09/18(月) 23:52:32.68ID:InAGyV/i
あぁなるほどね、はいはいよくわかった
うんうんあれのことね、まーあれはアレだようん
0605774RR
垢版 |
2023/09/18(月) 23:55:44.99ID:P4XhwDUi
スマホがオトクに手に入るよ!でスマホ取り上げられて残債やらなんやらの支払いは申し込んだやつがかぶるって感じかな?
0606774RR
垢版 |
2023/09/19(火) 00:24:22.19ID:gqB/RsUN
見てわからんモノは聞いてもわからんゾ
0607774RR
垢版 |
2023/09/19(火) 00:41:33.33ID:3UqUq5v2
>>603
養分案件じゃん、まともな奴は気にもしないだろ
0608774RR
垢版 |
2023/09/19(火) 00:51:25.90ID:7s0tfmpO
戦勝国と敗戦国とで軍隊に関する認識が正反対だもんな
正義を体現した証明的な存在と…
0609774RR
垢版 |
2023/09/19(火) 01:12:57.38ID:CJa/gy4U
2等兵は給料も安くて危険だから人が集まらないらしい
充足率が50%だと
0610774RR
垢版 |
2023/09/19(火) 01:23:51.77ID:OVhTb1Vo
給料倍に上げるかわりに難易度も上げて行って有能少数精鋭にしていくしかないでしょ
子供はどんどん減っていくんだから
バカでもデブでも33歳までなら即採用、これは弱いってw
バカでも人数合わせで採用しちゃうから銃乱射しちゃったりするわけで、それでも自衛隊の事件は諸外国の軍より少ないようだが
0611774RR
垢版 |
2023/09/19(火) 01:45:25.72ID:CJa/gy4U
精鋭ったって荷物を2倍持って銃も2丁撃てるわけでもなし
人海戦術の要素があるから現場では少数精鋭はすでに破綻してる
0612774RR
垢版 |
2023/09/19(火) 01:57:59.30ID:czlodvgD
ダメな奴って居ないより害悪なんだぜ
大塚家具の女社長が5年で潰したように、何もしなきゃ何も起きないがやる気のある無能が動くと秒で崩壊するんだ
0613774RR
垢版 |
2023/09/19(火) 02:25:27.85ID:pHJ/Y0Z8
Twitterもイーロンの遊び場になってるな
0615774RR
垢版 |
2023/09/19(火) 05:04:28.75ID:glwHS6l5
ナポレオンのゼークトの組織論の話が面白い
0616774RR
垢版 |
2023/09/19(火) 07:43:56.32ID:9bTCZKoD
>>608
あぁだから勝ってもいないのに戦勝国だと吹聴している国はグダグダなのか
0617774RR
垢版 |
2023/09/19(火) 09:06:14.18ID:FRSiotv2
マスク、ヘルメット、ひきこもり、裸眼でも運転はできる、眼鏡をかけてると違和感を覚える、
ほぼ遠出しないのコンボで眼鏡はほとんどかけてなかったけど、久々にかけてみたら不思議な気分
0618130
垢版 |
2023/09/19(火) 09:19:43.51ID:zh0oBd4Q
>>616
不可侵条約を一方的に破って侵略しても
勝てば官軍なのです
0619774RR
垢版 |
2023/09/19(火) 09:21:57.08ID:n4uTEQ/g
早速気分悪くなってきた
眼鏡をかけてると違和感を覚える症状が発生

コンタクトも合わないから視力改善したい
0620774RR
垢版 |
2023/09/19(火) 09:29:03.88ID:X2sNfE/H
>>619
俺は視力回復につとめてとりあえず免許からメガネ着用が消えるくらいまでは取り戻した
が、めちゃくちゃいいわけじゃないので遠くのメニューが読めないとかはある
サイボーグ化できるといいんだけどな・・・メガネとかコンタクトとかアタッチメントつけるのがめんどくせえ
0621774RR
垢版 |
2023/09/19(火) 09:35:35.15ID:w6ZcYQXc
サイボーグアイにしたら透視機能は付加されますか?
0622774RR
垢版 |
2023/09/19(火) 09:42:48.79ID:GMP1xFHS
20マンで男風呂、40マンで女風呂(50歳以上限定)透視機能が付きます
0623774RR
垢版 |
2023/09/19(火) 09:47:05.49ID:8QyxIGKW
じゃあ160万用意しとくわ
0624774RR
垢版 |
2023/09/19(火) 09:53:50.17ID:lnT46M2M
ワイの場合は検査上は裸眼で免許証OKだけど遠視乱視弱視の3コンボだから実際はメガネ無しじゃ運転できない
>>619
気持ち悪くなったり目が痛くなるのは度数が合ってないからだぞ
メガネ作って何年経ったか知らないけどずっと裸眼だと視力変わる
眼科で視力測ってメガネ作り直しな
0626774RR
垢版 |
2023/09/19(火) 13:41:51.74ID:n4uTEQ/g
>>624
あまりよく思い出せないけど、元々買った当初から「眼鏡をかけていること」に違和感はあったんだよね
なんと言い表して良いのかわからないが
最近は(裸眼状態でだけど)別の理由で気持ち悪くなることもよくあるから
眼鏡に直接の原因があるかどうかはなんとも言えない

それは別にして眼鏡か視力はなんとかした方が良いと思ってるところ
0627774RR
垢版 |
2023/09/19(火) 13:43:54.26ID:n4uTEQ/g
なお「コンタクトが合わない」というのは「手持ちのコンタクトレンズが合ってない」
という話では無いので念のため
コンタクトレンズは持ってないし使ってもいないです
0628774RR
垢版 |
2023/09/19(火) 13:58:40.45ID:lnT46M2M
>>626
「メガネをかけていること」ってのが装着する事を指してるなら慣れるか調整してもらうしかない
そうじゃないなら買ったときから度数が合ってなかったか、隠れ斜視の可能性があるかも
何にせよ眼科に行く事と、ちゃんとした眼鏡屋に相談することをおすすめするよ
メガネスーパーとかJINS見たいな安く買える所は避けたほうがいい
0629774RR
垢版 |
2023/09/19(火) 14:04:12.89ID:n4uTEQ/g
普段の移動手段が車だったらまた別だったんだろうけどな
自分のはバイクと言っても原付だからスピードが遅い上に、いつもの道しかほぼ走らないし、
ヘルメットをかぶる際に眼鏡のかけ外しをするのは面倒な上にくもりやすくなるので
そんなうちに眼鏡はかけなくなってしまってた
0630774RR
垢版 |
2023/09/19(火) 14:05:52.33ID:X2sNfE/H
>>626
メガネは体の一部になるまで使い慣れないと
どうやったって「違う景色が鼻の上にのっかってる」感は拭えないと思う
0631774RR
垢版 |
2023/09/19(火) 14:07:32.99ID:n4uTEQ/g
>>628
いくつか症状を抱えてるから、正直どこから手を付けたら良いかわからないところだけど
折を見て眼科に行ってみます。ありがとう
0632774RR
垢版 |
2023/09/19(火) 14:07:45.69ID:oUHV4UG0
眼鏡嫌になってコンタクトも面倒くさくてICL検討してるけど高いな
0633774RR
垢版 |
2023/09/19(火) 14:09:50.35ID:n4uTEQ/g
ここの眼鏡ライダーたちは眼鏡のかけ外しは面倒に感じないものなの?
0634774RR
垢版 |
2023/09/19(火) 14:12:29.77ID:GMP1xFHS
メガネは顔の一部です
0635774RR
垢版 |
2023/09/19(火) 14:21:01.59ID:PgVZQlUx
面倒臭いからレーシックした
賛否両論あるけど俺はさっさと手術しといて良かったと思う
0636774RR
垢版 |
2023/09/19(火) 14:24:44.16ID:iBnYck/T
メガネはあくまでファッションと変装のために持ってる
メガネかけるほど目は悪くないし
0637774RR
垢版 |
2023/09/19(火) 14:27:07.49ID:n4uTEQ/g
やっぱレーシックの方が良いのかな
これも機会を作って検討したい

>>630
確かに前買った店には「ずっとかけっぱにしとけ」と言われたね
ただ今までの経緯を考えると、少なくとも今の自分の生活や身体だとかけっぱにしておくのはたぶん難しそう
0638774RR
垢版 |
2023/09/19(火) 14:36:57.29ID:n4uTEQ/g
>>637
それぐらいの視力って良いね。自分もそこを目指したい

視力1.0以上あったのに、眼鏡っ子に憧れて
視力を落としたいと思っていたあの頃の自分をビンタしてやりたい
0639774RR
垢版 |
2023/09/19(火) 14:38:28.59ID:n4uTEQ/g
安価ミスっちゃった
今の自分の視力は目指すところでは無いので、ちゃんと書き直しておきます>>636
0640130
垢版 |
2023/09/19(火) 16:19:19.41ID:zh0oBd4Q
>>633
面倒もクソも、かけないと運転危ないし普段は必要ないしで
掛け外ししないという選択肢自体ない
0641774RR
垢版 |
2023/09/19(火) 16:46:03.91ID:cTYnncj8
太い丸いセルフレームとかオシャレ気取りみたいで
選択肢から外してきたけど最近少し欲しくなってきた

昔は高額なデザイナーズのフレームばかり持ってたが
最近はjinsとかのでいいかと思ってる
素材がしょぼいけど
0642774RR
垢版 |
2023/09/19(火) 17:40:29.06ID:2x2XQgjb
>>634
これ。
むしろ色々取っ替え引っ替えして楽しめるんだ(ドン
位の勢いの方がいいよな。ネガにならずに。
0643774RR
垢版 |
2023/09/19(火) 17:42:46.38ID:2x2XQgjb
>>641
セルフレームはテンプルも基本ごつくなるから注意な。かけたとき耳に違和感有ることも。
テンプルだけ細く金属になってる奴おすすめ。
0644774RR
垢版 |
2023/09/19(火) 18:23:54.68ID:gqB/RsUN
眼鏡は顔の一部じゃな~い♪
0645774RR
垢版 |
2023/09/19(火) 18:32:59.25ID:5XwCnxJt
ゼロゼロナンバーのサイボーグ能力より003をくれ
0646774RR
垢版 |
2023/09/19(火) 19:16:55.36ID:w6ZcYQXc
ゼロゼロゼーロのコールサイン♪
0648774RR
垢版 |
2023/09/19(火) 21:21:34.28ID:zmFywuJx
・アルメニア、アゼルバイジャン戦闘開始
・カナダ、インド双方の外交官国外退去
・沖縄県知事国連人権委員会で基地は人権問題と演説
0649774RR
垢版 |
2023/09/19(火) 21:41:10.53ID:zf5yt3dl
眼鏡は鯖江製に限るぜ
0650774RR
垢版 |
2023/09/19(火) 21:57:27.64ID:iBnYck/T
インスタの鯖江メガネの広告の女の子結構好き
インスタ広告出してるくせにインスタアカウント無いという片手落ちも好き
0651774RR
垢版 |
2023/09/19(火) 22:16:49.08ID:WW1rrSCD
偏光サングラスってあれ良いのかね
まぶしさが軽減されるって言うけど
0652774RR
垢版 |
2023/09/19(火) 22:49:41.07ID:zf5yt3dl
>>651
全員ネトウヨに見えるやつか!
06531000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2023/09/19(火) 23:38:01.03ID:RxGfpt/N
ジャニーズ事務所は、やっと社名変更に動き出した?ヽ(´ω`)ノ
0655774RR
垢版 |
2023/09/20(水) 01:40:06.10ID:vaKto+Lm
エロゲ世界でスローライフ
クラフトオーガズム

最近お気に入りの下ネタマンガだ
0656774RR
垢版 |
2023/09/20(水) 05:42:01.30ID:eDk5XfaX
ブラックブレイン
お気に入りのSF漫画さ
0657774RR
垢版 |
2023/09/20(水) 07:41:51.38ID:K3eoD+t0
高倉健と松田優作のやつかと思た
0658774RR
垢版 |
2023/09/20(水) 08:03:23.14ID:w2Kxe89f
ヘイ!ニック
0659774RR
垢版 |
2023/09/20(水) 08:56:17.29ID:g+UvlsPc
俺のお気に入りマンガは惡の華
0661774RR
垢版 |
2023/09/20(水) 09:46:06.49ID:YE6v6GUk
確かに偏向だよね

「温かくなきゃ美味しくないでしょっ!!」って

食材を何でもかんでもレンジでチン♪する馬鹿ママみたいな。
0664774RR
垢版 |
2023/09/20(水) 18:53:47.51ID:zRRdA3YS
韓国で全身黒ずくめにするとパニックになるのか
0665774RR
垢版 |
2023/09/20(水) 19:44:07.11ID:QU04/rTW
なんで今になってアゼルバイジャンとかで紛争起きてるんや?
0666774RR
垢版 |
2023/09/20(水) 19:46:10.06ID:ZEiFyVIV
ナゴルノカラバフ紛争の続き
アルメニアの後ろ盾のロシアが弱体化したから
トルコを後ろ盾とするアゼルバイジャンが奪還に動いた
0667774RR
垢版 |
2023/09/20(水) 19:56:58.20ID:46GLSSy1
>>665
いや、ずっとやってんの
もうずっと

だいぶ溜まってんじゃんアゼルバイジャン

でググれ
0668774RR
垢版 |
2023/09/20(水) 21:37:30.30ID:QU04/rTW
恥ずかしながらあの辺の紛争は知らなかったわ
旧ソ連の衛星国からの独立とか領土問題とか宗教とか
色々問題抱えてる地域だったのね
0669774RR
垢版 |
2023/09/20(水) 22:27:53.76ID:e49NAY1k
ふ~ん、そう🙄
0670774RR
垢版 |
2023/09/20(水) 22:29:02.65ID:eDk5XfaX
正直その辺りの国に観光に行きたい
0671774RR
垢版 |
2023/09/20(水) 22:46:25.41ID:vaKto+Lm
一番搾りスーパードライプレミアムモルツ
0673774RR
垢版 |
2023/09/20(水) 23:07:13.89ID:vaKto+Lm
ビールかけやってみたいと思うと同時に掛けるくらいなら飲むを選択してしまうな
0674774RR
垢版 |
2023/09/20(水) 23:29:22.41ID:46GLSSy1
>>672
毎回停戦合意して、すぐまた始めるよ
0675774RR
垢版 |
2023/09/21(木) 00:14:04.44ID:1EC1s3hJ
>>672
ロシアのウクライナ侵攻前にも2ヶ月ぐらいクラスター爆弾も撃ちまくって戦争やってたな
今回はアルメニア側が武装解除に応じたって話だけど、肝心のアルメニア国内の政情が不安定で、
政府の方針に不満を持つ国民の反政府運動(暴動?)まで起きてる
0676774RR
垢版 |
2023/09/21(木) 02:45:07.95ID:8BBiFaqI
今年の日シリって阪神オリックス対決になりそうだけど
日シリの関西チーム同士の対決って初めてじゃね?
0677774RR
垢版 |
2023/09/21(木) 02:53:38.40ID:dd4VbiE3
CSとか有るから、まだ分からんじゃろ
0679774RR
垢版 |
2023/09/21(木) 05:05:48.67ID:XTKVzJdE
でも今年は阪神に優勝して欲しいなぁ、けど今のオリックス無茶苦茶強いからなぁ
0680774RR
垢版 |
2023/09/21(木) 06:20:11.05ID:XE3+D405
>>672
そんな簡単に手打ちになるわけ無いだろ。
その内また発火するに決まってる。残念だけどな。
0681774RR
垢版 |
2023/09/21(木) 06:30:33.01ID:E0SKtTAK
戦争って意味わからんよな
クラスター爆弾、ダムダム弾、対人地雷は禁止しようとか
いやいやルールが守れるんだったら戦争はないからw
対人地雷なんて島国である日本には最強の武器で安価に国民を守れるのに禁止に署名してるとか意味不明だし
0682774RR
垢版 |
2023/09/21(木) 07:46:12.54ID:5uZW8Uto
>>681
ダムダム弾はまあ…
他のは戦闘エリア外に残るからだよ
民間の被害が大きいから

にしてもまあルールなんて破る為にあるんだし、ルール無用だから雑魚の中ロがデカい顔してるんだよな
ルール通りなら、あいつらに目は無いもん
0683774RR
垢版 |
2023/09/21(木) 08:04:49.77ID:j5FjRxMv
ショットガンは苦痛を与えるから禁止とかなかったっけ
0684774RR
垢版 |
2023/09/21(木) 08:35:56.19ID:gk9FrAlB
フューリーで見た白リン弾は衝撃だった
0685774RR
垢版 |
2023/09/21(木) 08:58:47.16ID:Ex03hqtQ
俺も戦争を無くすために全日本ナイス党から出馬しようと思う
0686774RR
垢版 |
2023/09/21(木) 09:01:12.27ID:S1O+NGcl
地雷は死なない程度に重症を与える、
ってのがえげつないよなあ
死んでしまったら置いていけるけど、
生きてたら連れて行かないといけないから、
足手まといを増やして戦力を落とすってのがえげつない
0687774RR
垢版 |
2023/09/21(木) 09:15:26.83ID:yZTn6Xle
狙撃もそうなんだっけ?
殺してしまうのはもちろんだけど、ぶたいを足どめさせるときは
0688774RR
垢版 |
2023/09/21(木) 11:47:58.48ID:I3yfmzdP
イギリスがガソリン車の販売中止の先送りキター
0689774RR
垢版 |
2023/09/21(木) 12:22:46.20ID:6g1SDb9h
EVって誰得なのよ、アメリカでもEV反対の大規模デモが起きてる。
0690774RR
垢版 |
2023/09/21(木) 12:30:15.10ID:S1O+NGcl
>>689
とりあえず自分の車からは排気ガスが出なければ、
環境汚染してないと思えるお目出度い頭なんだろうな
またそういった連中は平気で原子力発電には反対したりする
0691774RR
垢版 |
2023/09/21(木) 12:42:54.96ID:4FnlUS1Q
絵画とかにペンキぶち撒けるのも、訳わからん
0692774RR
垢版 |
2023/09/21(木) 12:54:12.18ID:JKqG1H3u
>>686
地雷がそういうものだとは初めて聞いたけど
その考え方は他のところにもつながりそうだね
0693774RR
垢版 |
2023/09/21(木) 13:37:46.71ID:dnY/xBhd
中国が300万円台のEV売るらしいよ
みんな買える金額だぞ
0694774RR
垢版 |
2023/09/21(木) 13:41:30.07ID:S1O+NGcl
>>693
そんな走る爆弾に何で金出さないといかんの?w
0695774RR
垢版 |
2023/09/21(木) 13:42:47.45ID:q7x/peEH
日本は北半分が雪国で充電インフラも貧弱だから
EVは当分の間は実用にならんよ。
関東平野限定ならなんとかってところ。
0696774RR
垢版 |
2023/09/21(木) 13:43:55.21ID:AWv5a0eu
逆に考えろよ
走る爆弾が300万で合法的に手に入るんだぞ
テロリスト大喜び
0697774RR
垢版 |
2023/09/21(木) 13:46:59.83ID:uPLzlkKx
ヨーロッパで大惨事大戦になるお。だいぶ苦しくなってきたみたいだし具策ばかりだった
イギリスが抜けたのは良い判断だった。
0698774RR
垢版 |
2023/09/21(木) 13:49:18.04ID:yZTn6Xle
さいしょのくるまだってリッターあたり数百メートルで爆発炎上当たり前の危険な乗り物だったんだ
馬があるんだから必要ないだろwわらwwwって評価だったってくらいだ
EVが普及するかどうかはともかく必要になってくれば技術は進むさ
0699774RR
垢版 |
2023/09/21(木) 13:51:23.65ID:1hbRfncg
EVを普及させるには資源量が足りないから無理だろ。
0700774RR
垢版 |
2023/09/21(木) 13:59:49.31ID:yZTn6Xle
まあなんとかなるだろ
レアアース使わないバッテリーだって実用化されるさ
0701774RR
垢版 |
2023/09/21(木) 14:02:19.61ID:1Y7/pvKT
トヨタが開発中みたいねもっと高効率な全固体電池
0702774RR
垢版 |
2023/09/21(木) 14:16:34.65ID:bLXphUZ+
3分で満充電できる電気スタンドができない限りガソリン車は不滅
0703774RR
垢版 |
2023/09/21(木) 14:21:12.62ID:JKqG1H3u
バイクの話はここではスレチだろうけど
充電の面倒さを知った時点で個人用での電動バイクの選択肢は消えました
業務用で使う分には良いんだろうね
0704774RR
垢版 |
2023/09/21(木) 14:46:49.40ID:1hbRfncg
原油よりリチウムイオン電池の陽極で使われるコバルトのほうが先に枯渇するし、コバルトを使わないと電池の性能が20~30%落ちるしな。
コバルトフリーで高性能バッテリーを作る技術ができないと、そのうち行き詰まるわな。
0706774RR
垢版 |
2023/09/21(木) 14:57:24.31ID:gk9FrAlB
水素が適当なんだろうな
0707774RR
垢版 |
2023/09/21(木) 15:08:02.48ID:U59k2y4D
合成燃料が主流になると見ている
0708774RR
垢版 |
2023/09/21(木) 15:16:20.14ID:j5FjRxMv
ガイアックスの悲劇・・・
0709774RR
垢版 |
2023/09/21(木) 15:17:59.59ID:yZTn6Xle
>>702
たぶんだけど、そんな充電技術とバッテリーが実用化されるのってもっと先だと思ってて
それまでは充電するまで待つ、っていうスタイルが定着するんじゃないかな
たとえば、今のガソリンスタンドがコンビニ併設があるように、ちょっとしたカフェや自販機コーナー
屋根があったりエアコン効いてたりっていう営業スタイルが通常になるかもしれない
っていうかそういう施設に充電できる設備がくっつくパターンのほうが可能性高いなw
道の駅やショッピングモールみたいに
0710774RR
垢版 |
2023/09/21(木) 15:24:04.16ID:fqEmgNMw
バッテリー交換式が今のところ現実的とは思うけど、各メーカーが協力して同じ仕様にするって事は現実的じゃなさそう
0712774RR
垢版 |
2023/09/21(木) 15:27:58.53ID:S1O+NGcl
>>711
そうなると今度は盆正月の大移動で、
発電所の発電力が足りなくなるんだと
まあ一斉に移動すんなって事なんだが
0713774RR
垢版 |
2023/09/21(木) 15:38:30.70ID:JpXIYlb/
>>712
充電電流で制限
一家に一台必ずEVなかったらあかんのか?
0714774RR
垢版 |
2023/09/21(木) 15:43:25.50ID:wstcR2kC
>>711
容量少なければね
大容量を短時間でチャージするには、電流電圧を高くする必要がある
電流電圧共に高くするには、ケーブルを太くする必要がある
水道と、消防のホースを比べるようなもんだと思ってくれれば良い
これはチャージャー側だけではなく、車体側のコネクタからバッテリーもその太く重く高価な経路を装備しておかなけりゃいけないって事
結論としては、ケーブル繋いでチャージって仕組みだと、短時間で長距離を走れるようには出来ない
車体側も金掛けてチャージャー側も対策した上で、現状テスラの15分300km(理論値)が限界
床下からバッテリーに直接パラレルでチャージするとか、何かしらのブレイクスルーが必要
0715774RR
垢版 |
2023/09/21(木) 15:47:18.16ID:S1O+NGcl
>>713
ガソリン車販売終了させる、
ってな話が本当になってたらね
まあ全部EVに移行するってのは今はめだまだ絵に描いた餅
0716774RR
垢版 |
2023/09/21(木) 15:49:35.87ID:1Y7/pvKT
日テレ、ジブリを子会社化
0717774RR
垢版 |
2023/09/21(木) 15:55:07.10ID:Zk8fcy65
・【公開】ぶっちゃけ、動画編集はかなり儲かる件【チャンスありすぎ】
・【超入門】YouTubeの動画編集で「月5万円」を稼ぐ方法【徹底解説】
・動画編集者が忙しいわけがない。めちゃくちゃラクな仕事だよ。
・【体験談】素人が映像クリエイターになった方法。
・SONY α6400でCinematicなVlog撮ってみた。【福島Vlog】
・【2020冬版】VLOGやYouTubeするならこのカメラ5選!!【カメラ・映像初心者必見!】
・【最新副業】時給5000円以上も狙える「サムネイル制作」!
・ブログ・アフィリエイターをやめて動画編集者になった理由 
 メリット・デメリット・稼ぎ方を徹底解
0718774RR
垢版 |
2023/09/21(木) 16:58:04.76ID:MM1DKOH9
ホンダが来年出すEVがバッテリー交換式を採用する可能性がある
交換スタンドといっても全メーカー全車種規格を統一した上で
場所によってはかなり大量の充電済みバッテリーをストックしなくてはいけないから
車ができたからハイ普及ってわけにはいかないけどな
https://s.response.jp/article/2023/03/17/368782.html
0719774RR
垢版 |
2023/09/21(木) 17:36:04.96ID:U59k2y4D
トヨタが言ってる 航続1200km,充電10分以内の
条件で計算すると 充電電力はなんと1MWだ
ガンダムの動力かよ
0720774RR
垢版 |
2023/09/21(木) 17:39:24.08ID:1Y7/pvKT
1stガンダムのビームライフルの半分くらいやな
0721774RR
垢版 |
2023/09/21(木) 17:41:43.39ID:yZTn6Xle
まあでも、ガソリン車撤廃してすべてEVにすると実はエネルギーとしては節約できるんだよな

石油もやして車をそれぞれ動かすよりも、石油燃やして一箇所で発電したほうが効率がいいし
排ガスをそれぞれかんりするより発電所単位で行ったほうがこれまたよっぽどクリーンにできる
あとは供給のバランスと蓄電をどうするかだけど、これも重力電池が実証実験されてるし
全固体電池使った未来もありうる

ここに原発が加わるとさらに心強いのだが・・・まぁこれは反対意見も根強いから慌てなくていいかもしれない

俺個人としてはほぼ無尽蔵にある太陽光エネルギーに依存するべきだと思ってる
効率がわるいってのなら、人類の進歩が鈍ったっていいじゃないかとハッパでもすってIQとGDPをさげてのんびりくらせばいいんじゃないか?
0722774RR
垢版 |
2023/09/21(木) 18:15:27.93ID:OlRjutvM
メヒコのウチウジンは本物なのか?
グレイのまんまやがウケるわ。
0723774RR
垢版 |
2023/09/21(木) 18:18:01.98ID:AWv5a0eu
逆に本物やと思う要素がどこにあんねん
0724774RR
垢版 |
2023/09/21(木) 18:24:31.58ID:8DgoHdnz
ホンダが人を背負って走るASHIMOを販売すれば
0725774RR
垢版 |
2023/09/21(木) 18:37:53.48ID:wstcR2kC
>>721
バッテリー製作の環境負荷が、みんなが思ってるより大きいんよ
行き渡るEV作ってる過程で、CO2がとんでもない量になる
0726774RR
垢版 |
2023/09/21(木) 18:42:36.35ID:ZRHHCSMp
>>721
全部軌道車にすればバッテリーも必要なくて最強なのでは?
0727774RR
垢版 |
2023/09/21(木) 18:52:04.39ID:wstcR2kC
長崎、熊本、広島が環境モデル都市に?!
0728774RR
垢版 |
2023/09/21(木) 18:53:02.19ID:prGekMoh
>>726
つまりシムシティで渋滞が起きないように、
道路一切作らず線路だけにする攻略法が有効ということか
0729774RR
垢版 |
2023/09/21(木) 19:04:17.99ID:1hbRfncg
日本人が発見したペロブスカイト太陽電池は、最大発電効率が33.2%を達成しているのな
安価で軽いという特徴からビルの外壁等に貼り付けると、都市が発電所になりそうだ。
0730774RR
垢版 |
2023/09/21(木) 19:26:00.21ID:yZTn6Xle
>>729
つってもドイツがすでに選考してるし
中国は量産体制に入ると息巻いてる
日本は少し遅れてるくらいだが、しかし期待はできるな

日本の夏の風景がすだれからソーラーすだれに変わる可能性すらある
0731774RR
垢版 |
2023/09/21(木) 20:20:40.63ID:rEwbG575
誰がすだれハゲじゃい!😡
0732774RR
垢版 |
2023/09/21(木) 20:24:47.67ID:ymHuhrGk
>>729
原発利権屋が儲からないから却下だろ
0733774RR
垢版 |
2023/09/21(木) 20:31:55.72ID:yZTn6Xle
ならさ、原発利権団体が開発、販売すりゃいいのよw
どっちに転んでも利益が出るんだからwww
0734774RR
垢版 |
2023/09/21(木) 20:36:47.91ID:4EXsCuYD
太陽光は山じゃなくてビルや学校、公営団地なんかのフラットで活用されていない屋上だけ義務化すればいいのに
0735774RR
垢版 |
2023/09/21(木) 20:39:08.20ID:ftYMww/O
太陽光パネルってリサイクルできんのやろ?
0736774RR
垢版 |
2023/09/21(木) 20:41:17.46ID:1EC1s3hJ
原発に太陽光パネルつければいいよ
0737774RR
垢版 |
2023/09/21(木) 20:41:50.20ID:yZTn6Xle
分解がむずかしいってだけで「やろうと思えばできる」
まぁ、普及すればこういうのは分解しやすいように設計されていいくもんだよ
あるいは分解の方法にもブレイクスルーを起こすとかね
有害な物質も入ってるから埋め立てコースははやく脱却してほしいよな
0739774RR
垢版 |
2023/09/21(木) 22:20:19.08ID:Gy/qFNHK
逆に考えると充電に時間の掛かるEVが強制になり皆さんそこかしこで充電しまくりになるともっとゆとり有る文化に変わるかもな?
途中で充電するから到着時間が読めないのでエジプトタイムが当たり前な世界。
0740774RR
垢版 |
2023/09/21(木) 22:27:20.24ID:rEwbG575
トラックはただでさえ給油に時間がかかるのに(400~600リッター)
EVの充電じゃ今以上の時間がかかり、当然輸送は更に遅れる
0741774RR
垢版 |
2023/09/21(木) 22:29:49.98ID:gNJKJeGl
発電所を積んで走りながら発電すりゃ良いんじゃね?
ついでに後ろにトレーラーを何台も繋げれば運転手を減らせて良いじゃん
0742774RR
垢版 |
2023/09/21(木) 22:31:55.22ID:rEwbG575
フルトレーラーの後ろに発電機トレーラーを牽引
フルトレ25m+発電機トレ12mで合計で40m弱だな😂
0743774RR
垢版 |
2023/09/21(木) 22:47:59.87ID:yZTn6Xle
攻撃中で書き込めないってでるけど、まるきりの嘘やろ?
課金するための方便だろこれ
0744774RR
垢版 |
2023/09/21(木) 22:51:30.95ID:6IIHQhKf
引っかかるのいないだろ
0747774RR
垢版 |
2023/09/22(金) 05:06:30.68ID:l5yP/SlS
日テレがジブリを子会社化か

そうなると読売グループって
新聞・テレビ・野球・アニメになるのか、何か凄いなぁー
0749774RR
垢版 |
2023/09/22(金) 06:35:31.09ID:aYFZ/z9P
>>746
1200kmで電費が7km/kWhとすると総電力は
1200/7=171kWhだな

これを10分で充電するんだから 171/(1/6h)=1071kWだ
つまり1MWで何も間違ってないなおバカさん
0750774RR
垢版 |
2023/09/22(金) 06:46:36.51ID:bWDhfDR5
充電を真空でやるか端子をオイル漬けにしないと溶けるんじゃないか?
0751774RR
垢版 |
2023/09/22(金) 07:01:06.75ID:tz61V+iQ
ヨメも充電できないクセに
0752774RR
垢版 |
2023/09/22(金) 07:10:24.25ID:aYFZ/z9P
>>750
受電設備もメガソーラー並みのモノがいるよ 1つの充電器ごとに
国内では660V以上は実質扱えないし そうすると電流は1600Aだw
消防ホースより太い導線が必要だな コネクタも化け物クラスが必要
0753774RR
垢版 |
2023/09/22(金) 07:19:02.42ID:19rniFx9
充電時に光るってカッコいい
0754774RR
垢版 |
2023/09/22(金) 07:48:31.43ID:ElanBHuj
ロックマンのE缶やトランスフォーマーのエネルゴンキューブみたいに
電気を液体化・個体化出来る技術が出来たらいいんだけどね。
0758774RR
垢版 |
2023/09/22(金) 08:41:35.26ID:aYFZ/z9P
手が滑って書いてた ×660V 〇600V
0759774RR
垢版 |
2023/09/22(金) 09:10:22.70ID:1r+YgHMm
得られるエネルギー源は原子力でも太陽でもマグマでも何でもいいから

得られたエネルギーを電池やバッテリーに蓄電するのではなく

そのエネルギー源そのものを液状・ゲル状(ゼラチン状)・個体化する技術って出来そうで出来ないのかな?
0760774RR
垢版 |
2023/09/22(金) 09:16:08.42ID:sAtWwToB
>>759
だからそれ水素
常温液化させるなら炭化水素(e-fuel)
0761774RR
垢版 |
2023/09/22(金) 09:21:39.56ID:w0Qg+aE/
やっぱりガソリンは良く出来た燃料だな?
人間の科学力で人工的には合成は今は出来ないんだろ。
0763774RR
垢版 |
2023/09/22(金) 09:34:50.57ID:aYFZ/z9P
>>762
わからないんだったらレスしないほうがいいよ おバカさん
0765774RR
垢版 |
2023/09/22(金) 10:01:36.46ID:DX9b5alZ
>>760
水素って水素そのものがエネルギー源ではなくエネルギーなんだ

じゃあ水素そのものにはカロリーが有るの?

ガソリンでもガスでもアルコールでも
燃焼した時にエネルギーが発生しカロリーが発生するけど

水素って燃焼してなくてもカロリーが発生してるのかな?
0767774RR
垢版 |
2023/09/22(金) 10:21:53.01ID:sAtWwToB
>>765
3段落目自分で書いてて、何か気づいた事ない?
0768774RR
垢版 |
2023/09/22(金) 10:23:53.03ID:iOZNe4G6
>>741
ついでにレールの上を走らせようずw
0769774RR
垢版 |
2023/09/22(金) 13:51:21.88ID:Nv2p8vkp
電気を電波にして飛ばす無線給電はムリか?
小さいものだけか?
0771774RR
垢版 |
2023/09/22(金) 14:44:02.30ID:U7UUKnpZ
今宇宙空間で太陽光発電したのをマイクロウェーブで送電する技術を開発中
0772774RR
垢版 |
2023/09/22(金) 15:00:21.73ID:digT15wB
頭にアルミホイル巻かなきゃ
0773774RR
垢版 |
2023/09/22(金) 15:09:51.39ID:16FdouRi
マイクロウェーブで飛ばすのもいいけど
さっさと軌道エレベーター作って、有線で送ってもいいと思うんだ
0774774RR
垢版 |
2023/09/22(金) 15:12:06.09ID:B2RpOQa9
誘われたりやむを得ず出るしかない予定でもない限り、休みの日に一歩も外に出られない……。
疲れてんのかな。日がな一日アマプラで映画かYouTubeしか見てない休日なんて健全な筈がないわ
0775774RR
垢版 |
2023/09/22(金) 15:12:28.48ID:ju3RKfyy
それはインドラの矢になるはず
0777774RR
垢版 |
2023/09/22(金) 15:31:36.77ID:WmqupfO3
ニュースで棺桶に充満した二酸化炭素で窒息して死亡する事故が起きてるとか
コメンテーターは“二酸化炭素中毒”とか言ってるけど完全に酸欠だろ
0778774RR
垢版 |
2023/09/22(金) 15:34:31.81ID:qJG0qAhJ
浸透圧と同じように呼気より酸素濃度が低い気体を吸入すると体の中の酸素まで引っ張られちゃうから一呼吸で死ぬんだよね
子供のころにドライアイスの煙吸ってむせてたあの遊び実は超危ない
0779774RR
垢版 |
2023/09/22(金) 15:34:50.49ID:3DORu1w8
>>774
まあ疲れてるんだろうけど、
スレチにでも乗って気分転換しなよ
俺はなかなか乗りたくても乗れない
0780130
垢版 |
2023/09/22(金) 15:44:00.58ID:Rp1v4otr
>>774
そのうちガチで出られなくなる
そしてだらだら何もしないのが快感になる
0781774RR
垢版 |
2023/09/22(金) 16:50:24.03ID:9JKUtcnQ
俺は運転したこと無いけど実家のオカンがNISSANリーフ乗ってる、そこそこ速かったな静かだし
0782774RR
垢版 |
2023/09/22(金) 16:56:49.58ID:3DORu1w8
>>781
電動はモーターがいきなり最大トルク発生出来るので、
出足が良いんだよなあ
運転はしたこと無いけどノートのタクシー乗ることがあるんだがキビキビ走る

車酔いする嫁さんは苦手というがw
0785774
垢版 |
2023/09/22(金) 17:10:13.89ID:B2RpOQa9
買い物せにゃならんかったから辛うじて近所のスーパーは行った。今日の外出は終了です。
明日からまた奴隷労働者に戻ります。みんな強く生きろ
0786774RR
垢版 |
2023/09/22(金) 17:12:03.82ID:aYFZ/z9P
>>785
それ鬱病の初期症状
ワイもそうなった
治るのに10年かかった
0787774RR
垢版 |
2023/09/22(金) 17:15:56.72ID:16FdouRi
仕事とは違う刺激はをけたり、楽しく疲れる時間があるほうがいいかもしれんね
0788774RR
垢版 |
2023/09/22(金) 17:23:19.02ID:uQSU86bN
新しい仕事始めたけど行きたくない
家にいる間もずーっと胃がギュッとする
0789774RR
垢版 |
2023/09/22(金) 17:24:44.58ID:6g6+rXfP
日光浴びたり運動するのはフィジカルだけじゃなくてメンタルにも良い影響がある
アルコールやカフェインは控えてよく寝るのも大事
休日に趣味さえ楽しめないのはもう心療内科行った方がいい、保険診療だから払ってきた社会保険料を取り戻すぐらいのつもりでさ
0790774RR
垢版 |
2023/09/22(金) 17:26:49.86ID:cH4fYcOF
「化学調味料」は、公共放送上の便宜を図った名称
うま味調味料や「味の素®」や「うま味だし・ハイミー®」は、ときどき「化学調味料」と呼ばれることがあります。これは昭和30年代にNHKの料理番組で、公共放送の立場上「味の素®」と製品名で呼べないため、一般名称として「化学調味料」が使われていた名残りです。昭和60年代以降は「うま味調味料」と呼ばれています。
現在では、行政の統計資料などで使用する用語の基本となる日本標準産業分類、日本標準製品分類などにおいても「うま味調味料」の名称に統一されています。

うま味調味料の名称になった理由
1.「うま味」が甘味、酸味、塩味、苦味とは異なる基本味として科学的に認められたこと。
2.「化学調味料」という名称では製品特性(うま味を与える調味料であること)が表現されていないこと。
3.「化学調味料」という名称では化学物質のイメージが強く、天然原料を用いて発酵法で作られている製品であることを適切に表現していないこと。
0791774RR
垢版 |
2023/09/22(金) 17:29:44.00ID:bslzvyNs
謎の白い粉「ホワイティー」と呼んでいる
炒飯にもオムライスにもガッツリ入れます
ちなみにいの一番が一番高いですが、やはり美味く仕上がります
0793130
垢版 |
2023/09/22(金) 17:43:39.75ID:Rp1v4otr
うまあじ
0795774RR
垢版 |
2023/09/22(金) 17:50:55.48ID:16FdouRi
>>790
天然由来つってもなにかしら化学処理して不純物取り除いてるだろうし
化学調味料っていってもべつにいいとおもうんだよな
俺はむしろ石油から作れていたってことの方に人類の勝利を感じるが

逆に旨味から石油作れないかねえ
0797774RR
垢版 |
2023/09/22(金) 18:17:42.11ID:aYFZ/z9P
電子レンジみたいなものだからな無線給電
0798774RR
垢版 |
2023/09/22(金) 18:25:34.84ID:zyGAc7XY
なら無線を止めて有線にすれば良い
0799774RR
垢版 |
2023/09/22(金) 18:40:09.26ID:4v6DC35o
>>792
今となっては貴重だな
Switchも阪神カラー出たら取っといた方がいいかもな
0800774RR
垢版 |
2023/09/22(金) 18:42:21.00ID:+WtVczvr
鬱病の人で筋肉質や日焼けしてる人はまず見ないよな
0801774RR
垢版 |
2023/09/22(金) 18:50:29.68ID:uQSU86bN
まず日焼けするように外に出れる時点で元気やろからなあ
しかしスポーツ選手の鬱病てのも聞く

>>794
効くんか?
0802774RR
垢版 |
2023/09/22(金) 18:52:42.65ID:16FdouRi
マッチョなうつ病がいないわけじゃないけど
生活の中に我を忘れて集中できる時間を持ってる、しかもそれが習慣としてあるってのは
精神衛生上とても良いリズムになってる

プラモ組み立てるとかでもいいのよ
夢中になって「おっともうこんな時間か」ってやつ
0803774RR
垢版 |
2023/09/22(金) 18:57:23.60ID:S/0tweU2
>>800-801
今なら鬱が原因でUV対策が行き届かないことが原因での日焼けがありそう
今年は特に日差しの強さが半端ないし
0804774RR
垢版 |
2023/09/22(金) 18:59:43.75ID:S/0tweU2
窓越しでも日焼けはするからね
症状が強いとカーテンを閉めることすら億劫になってしまう
0805774RR
垢版 |
2023/09/22(金) 19:04:01.65ID:uSYNnO3Q
めちゃマッチョ めっちゃブーンブーンたべる
0806774RR
垢版 |
2023/09/22(金) 19:20:42.97ID:gjYEURpR
鬱病の要因であるビタミンDは日光浴で半分量補ってるから外に出ない潜水艦乗りや日照時間の短い北欧などでは精神疾患が多いという
日光浴はセロトニンを増やすという研究もある
0807774RR
垢版 |
2023/09/22(金) 19:23:33.68ID:S/0tweU2
最近は日差しが強すぎで別の問題の方が起こりやすくなると思う

最近日中ほぼ何もできてなくてやばい
やることもあるのに手をつけられなくて時間ばかり過ぎてる
0809774RR
垢版 |
2023/09/22(金) 19:32:18.54ID:vMokMMZ1
昔シンクにドライアイス放り込んで、煙溜まったとこに顔突っ込んだことある
あんときは子供ながらガチで死を意識しました😇
0810774RR
垢版 |
2023/09/22(金) 19:33:10.65ID:XneeYxxf
>>809
おまおれ
0812130
垢版 |
2023/09/22(金) 19:54:57.11ID:Rp1v4otr
>>795
その定義だと醤油とかミッソーも化学調味料だな
0813774RR
垢版 |
2023/09/22(金) 20:08:14.09ID:LAumQ7FZ
野口健死にかけとるやん
0814774RR
垢版 |
2023/09/22(金) 20:17:39.72ID:StxLmN7b
>>802
残業してておっともうこんな時間かwwはあるよ( ´△`)
0815774RR
垢版 |
2023/09/22(金) 20:27:55.68ID:dttdFdTI
何年か前にアメリカかどこかのパーリーピーポーが室内プールにドライアイス入れて「映える~」って言ってて何人か死んだよね
0816774RR
垢版 |
2023/09/22(金) 20:51:42.67ID:S/0tweU2
笑ってる人は鬱なめてるでしょ
わからないぐらいの人の方が幸せだろうなとは思うが
0817774RR
垢版 |
2023/09/22(金) 20:57:25.10ID:vMokMMZ1
|               |
|               |
|          J( 'ー`)し |
|               ( )   |          ( 'A`)
|       幸    | |   |       辛  ノ( ヘヘ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|               |
|               |
|         J( 'ー`)し  |
|            o一o   |          ( 'A`)
|         辛 〈 〈   .|       辛   ノ( ヘヘ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|                    |
|                    |
|                    | 'ー,`)し
|                    |o一o       ( 'A`)
|         辛         | U     辛   ノ( ヘヘ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|               |
|               |
|          J( 'ー`)し |
|             ( )  | ミ       Σ ('A` )
|       辛   | レ  |       幸  ノ( ヘヘ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|               |
|               |
|  ガンバルノヨ ドクチャン  |         ヽ(゚∀゚)ノ
|          J( 'ー`)し |            ( )
|         辛 ノ( ヘヘ.  |       幸    | |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0818774RR
垢版 |
2023/09/22(金) 21:11:33.24ID:S/0tweU2
>>817
こういうのいいね。ありがとう

こういうのが普通にあふれてた頃の2chを今体験したい
0819774RR
垢版 |
2023/09/22(金) 21:32:44.67ID:16FdouRi
>>814
あくまでも自分の趣味でおっともうこんな時間なw
仕事はまた別なんだよなあ

不思議なのは、仕事中の歩数はウォーキング歩数に含まれないってやつ
痩せないんだよな
0820774RR
垢版 |
2023/09/22(金) 22:07:49.28ID:S/0tweU2
>>817
よく見たらこれはカーチャンが幸せになってなかったから良くない
2人とも幸せな方が良い
0821774RR
垢版 |
2023/09/22(金) 22:12:09.27ID:S/0tweU2
辛そうな姿を見るのは辛いな
自分の身に起こってる分は言語化しなければ見えないからその点では良いけど
0822774RR
垢版 |
2023/09/22(金) 22:16:10.93ID:dttdFdTI
かーちゃんは辛いカレー好きだから両方幸せになったんだよ
0823774RR
垢版 |
2023/09/22(金) 22:17:16.59ID:16FdouRi
貴重な棒をもった猫を思い出したわ
0824774RR
垢版 |
2023/09/22(金) 22:20:07.01ID:S/0tweU2
>>822
「からい」とも読めるのか
そこは気づかなかったありがとう
カーチャンもありがとう
0826774RR
垢版 |
2023/09/22(金) 22:49:19.84ID:S/0tweU2
カーチャンのAA話は今見るとちょっときついものが多いな
たかし(たけし?)が幸せになればそれでいいのかもしれないが
やっぱりカーチャンにも幸せになって欲しいよ
0827774RR
垢版 |
2023/09/22(金) 23:40:26.65ID:PnClHO3D
スレチやったらすまん、そん時は別スレ教えてもらえると助かるわ。
中型MTバイク免許取りに行くんやがグローブとヘルメットて専門店で見てもらったほうがええか?
0828774RR
垢版 |
2023/09/22(金) 23:41:20.64ID:S/0tweU2
鬱になるとなんでも文章化する世界はきつい
動きのあるものもあまり見られないし外出も難しいから
漫画が一番かはしらないが優しい
0830774RR
垢版 |
2023/09/23(土) 00:07:06.74ID:YoGV+2+G
「◯◯の予感」のaa集が好き
0831774RR
垢版 |
2023/09/23(土) 00:40:37.48ID:aH2RXF1A
>>827
教習中はジェッペルに軍手だから、慌てなくて良いよ
つか、自動車学校申し込みに行ったら、説明があるはず

ただ、メットとグローブ、シューズは試着必須
時間ある時に用品店には行くようにしとこう
0832774RR
垢版 |
2023/09/23(土) 02:08:15.40ID:jHv9KmtI
>>831
違う
教習は安全第一で胸部プロテクター入りジャケット着用
手袋とできればフルフェイス推奨だったぞ
軍手とか問題外
0833774RR
垢版 |
2023/09/23(土) 02:33:42.32ID:0IUsYYy/
膝と肘のプロテクターは用意してあったな着用は任意だったけど。
0834774RR
垢版 |
2023/09/23(土) 02:45:35.96ID:2XTfllKA
昔、冬の時期に合宿免許で免許採りに行った時
同じグループに、スキーウェア&スキー手袋に足元が長靴のフル防寒装備のシニアコースで入校した剛の者のおっちゃんが居たな
0835774RR
垢版 |
2023/09/23(土) 02:49:40.15ID:PvelCe0+
膝と肘のプロテクターは着用必須だったが教習所の備品を借りた
ヘルメットと軍手はコロナ前だから教習所の備品を借りた
今はヘルメットと軍手は貸して貰えないだろうな

>>827
買うならオープンタイプで最低クラシックスタイル
半ヘルはどの教習所でもアウト
フルフェイスはやめとけ只でさえ余裕がないのに視界を狭くしたら思いも寄らないヘマするぞ
グローブは軍手でもいいか確認
軍手でいいなら軍手
0836774RR
垢版 |
2023/09/23(土) 03:48:54.55ID:YR8hViXj
今の教習所ってウェアもあるのか
すげーな
0837774RR
垢版 |
2023/09/23(土) 04:06:07.51ID:LItAdGiP
自分のときはアライのフルフェ持ち込み
ブーツとかプロテクターは貸出の使ったけど気持ちいいもんじゃねぇw
スニーカーOKの教習所はスニーカーでやってたけど危ないわな
グローブはヤマハブランドの安いやつ新品配ってたから貰ったの使ってた
案外と使いやすいから自費購入しようとしたらヤマハのやすいラインが全部廃盤になってた
0838774RR
垢版 |
2023/09/23(土) 04:49:13.05ID:hTiorzxj
>>836
ttps://i.imgur.com/HDCzcEG.jpg
当然でしょ🤗
0839774RR
垢版 |
2023/09/23(土) 04:49:30.45ID:hTiorzxj
ってスレチやないかーい!😂
0840774RR
垢版 |
2023/09/23(土) 05:13:40.97ID:YR8hViXj
メット(キャップ)は貸してくれたな。
グローブ(軍手でOK)は持ち込み、シューズ(紐が垂れてなきゃOK)も自前。
あ、あと長袖長ズボンかな。決まりはそれくらいだったかな30年くらい前。
0841774RR
垢版 |
2023/09/23(土) 05:54:20.54ID:TPyQhpzh
貸し出しブーツはゴムの長靴だったぞ@埼玉
0842774RR
垢版 |
2023/09/23(土) 06:01:41.88ID:YR8hViXj
長靴は全然OKでしょ
貸してくれるなんてやさC
0843774RR
垢版 |
2023/09/23(土) 06:27:07.58ID:xZapDF9P
>>790
美味しんぼのキャラが化学調味料をうま味調味料に変えたことを批判してたな
0844774RR
垢版 |
2023/09/23(土) 07:05:43.27ID:vEhbVcEC
ほんとあのマンガって、逆張りガイジを地で行ってたなw
あの時代はそれもネタとして読んでたけど、今なら盲信する基地外とか、あげつらうバカが炎上させたりとかするんだろうね
0845774RR
垢版 |
2023/09/23(土) 07:10:50.86ID:4MIB67fZ
コロナになって反ワクチンとか素で言ってる人の力強さにビビった
と同時にそんな人リアルで見たこと無いことにもね
つまりごく一部のアタオカが1人で1000人分はしゃいでるってことなんだよね、ネット上だけで
0846774RR
垢版 |
2023/09/23(土) 07:35:15.43ID:ZMTf35tO
マイナンバーカード拒否派はたまに見かけるが妄想が強烈で会話にならんw
0847774RR
垢版 |
2023/09/23(土) 07:39:17.66ID:FopiDVRg
朝の情報番組で司会者が「マイナポイントは今月末までです。皆さんは申し込まれましたか?」
とコメンテーターにふったら全員「ええと・・・あの・・その」と、もごもごしていてワラタ
マイナンバーカードを取得していないので
0848774RR
垢版 |
2023/09/23(土) 08:30:06.95ID:JcqgS4Hr
>>846
マイナンバーの思想は共産主義そのものなのにか
お前いつから左翼になったんだ
0850774RR
垢版 |
2023/09/23(土) 08:34:17.42ID:MZQKvb0x
そもそもとっくにマイナンバーは何年も前に通知されてることさえ知らない奴が多い
0851774RR
垢版 |
2023/09/23(土) 08:38:19.72ID:i+gWYCTG
ネットで文句言う人が多いように感じるが実際投票で選ばれた人がやってる政策だから多数派の意見聞いてるんだよね
0852774RR
垢版 |
2023/09/23(土) 08:39:37.90ID:JcqgS4Hr
マイナンバーによる様々な行動監視とか共産主義そのものだろ
ロシア中国がよくやってるだろ
0853774RR
垢版 |
2023/09/23(土) 08:50:45.08ID:0sFrSAL4
>>848
社会保障番号のあるアメリカは共産主義なのか
0855774RR
垢版 |
2023/09/23(土) 09:11:27.67ID:ZMTf35tO
マイナ登録したら戦争になったら召集されるゾーとか叫んでたわ
戦争になったら時点で国の存亡の方が危機じゃないのかねと思った
0857774RR
垢版 |
2023/09/23(土) 09:13:42.34ID:i+gWYCTG
そもそも狭い日本で戦争になったら逃げ場なんかないんだから戦うしか無いだろう
なるようにしかならんのだからどうやって生き延びるか考えたら良いのに
0859774RR
垢版 |
2023/09/23(土) 09:30:58.43ID:ZMTf35tO
新しいことに拒否感あるんだろうけどそれならスマホも触るなよと思うわ
0860sage
垢版 |
2023/09/23(土) 09:37:11.77ID:2JpAhnuF
>>859
中国ロシアが昔からやってることなんだが
0861774RR
垢版 |
2023/09/23(土) 09:37:41.07ID:Kd7S/jhN
俺は国に管理されるなんてまっぴらごめんだ

等と言っているけど実のところメンドクサイだけなんすよ
0862774RR
垢版 |
2023/09/23(土) 09:56:38.09ID:Y8pN7ZFs
色々教えてくれてサンガツ
暇なときに店行って色々見ることにするわ
グローブとヘルメットでオススメのメーカーとかあったら教えてくれると助かる
0863774RR
垢版 |
2023/09/23(土) 09:58:25.43ID:ZWiZPaQ9
>>850
カードを作らなければ番号が割り振られてないと思っている奴とかな
0864774RR
垢版 |
2023/09/23(土) 10:01:27.42ID:DuhtV15s
>>852
スマホにマイナンバーカードなんて比べ物にならんくらい、
重要な情報バンバン入力してるくせにw
0865774RR
垢版 |
2023/09/23(土) 10:02:31.71ID:i+Rdd/CQ
自分に価値がある有能だと思い上がってる人目立つが
そういう有能ってのは国民の5%以下だぞ
その上位5%であっても死んだところで国は何も変わらん、元総理だろうが志村けんであろうが死んでなんか変わったかと
平民の情報なんか漏れたところで
0866774RR
垢版 |
2023/09/23(土) 10:03:20.35ID:VNg3MBUa
しばらくできずにいたあの件がやっと手についたよくやった自分えらい
カーチャンありがとう!
0867774RR
垢版 |
2023/09/23(土) 10:04:34.63ID:vkmU20kc
流石に近親相姦で童貞喪失はキモい
0868774RR
垢版 |
2023/09/23(土) 10:05:52.95ID:wYH1FVyy
マイナンバーで個人情報が〜とか偉そうに言ってる奴に限って「貧乏人の、お前の情報なんか誰も要らねえだろ!」
って突っ込みたくなる風体が多い
0871774RR
垢版 |
2023/09/23(土) 10:24:25.07ID:jHv9KmtI
>>857
民間人は敵と戦うなよ
敵に民間人攻撃の口実を与えるだけ
0872sage
垢版 |
2023/09/23(土) 10:24:31.42ID:JcqgS4Hr
>>868
働いてないやつを働かせるのに使うだろ
スキルなかったら強制的にリスキリングさせればいいし
自衛隊予備役にすればいいんだし
0873774RR
垢版 |
2023/09/23(土) 10:25:45.03ID:jHv9KmtI
>>847
自分も面倒くさいからカードは作ってないな
今のところ通知カードでいいからな
0874774RR
垢版 |
2023/09/23(土) 10:26:51.27ID:jHv9KmtI
>>872
予備自補の倍率知ってたらそんな発言出ないなw
一般2士で入隊させないと
0875774RR
垢版 |
2023/09/23(土) 10:28:16.02ID:lk9WPL+W
>>871
直接交戦しなくても道路標識書き換えるとかウクライナ人は知恵を絞って戦ってるじゃん
ロシア兵は平均的に学習レベルが低いから道路標識信用して行動するんでうまく混乱させてる
ドローンオペレーターになって兵士の訓練教官やるとか
情報共有することも出来る
戦うのが殴り合いとか撃ち合いだけだと思ってると死ぬぞw
0876774RR
垢版 |
2023/09/23(土) 10:32:48.01ID:jHv9KmtI
>>875
情報共有はさておき、標識の改ざんは違法行為だから警察が動く可能性がある
オペレーターも自衛隊は教育をしてるから、泥縄的な民間人の協力は不要
0877774RR
垢版 |
2023/09/23(土) 10:35:58.17ID:iZeftZ/X
お前ら最初の攻撃で生き残れて抵抗線はれるとおもってんの?
初撃でぱにくってわけもわからないまま最初の犠牲者の数字に放り込まれるだけだろ
なにかおこってもせいぜいスマホで撮影してXにあげよーとかして逃げ遅れる知恵遅れだろ?
0878774RR
垢版 |
2023/09/23(土) 10:39:06.96ID:DuhtV15s
>>873
そのヌルい対応がダメなんだよなあ
保険証も統合するとかいいながら、
5年間は認定証だっけか?で対応出来るとかさ
やるならギャーギャー言うヤツの声をアーアー聞こえないでビシっとやらんと
0879774RR
垢版 |
2023/09/23(土) 10:43:41.73ID:jHv9KmtI
>>877
逆に、日米安全保障条約があって、在日米軍が駐留してて、米国の核の傘にいる我が国を攻撃する国家があると思う?
0880774RR
垢版 |
2023/09/23(土) 10:47:51.26ID:ZWiZPaQ9
昔、影の戦闘隊という漫画があった。
日本に対して軍事的にちょっかいを出してくる組織が出てきて、
それに対抗する戦闘隊の話。
設定としては日米安保が解消されたあとの日本が舞台で、
時代設定は航空自衛隊にF15が最新鋭機として配備され始めた頃。
0881774RR
垢版 |
2023/09/23(土) 11:02:01.91ID:PvelCe0+
>>867
大昔はそういうのあったけどな
貴族社会は特に
0882774RR
垢版 |
2023/09/23(土) 11:11:15.98ID:PvelCe0+
>>862
メットは2りんかんで売ってる1万未満の安メットで十分
グローブは軍手でいい
0883774RR
垢版 |
2023/09/23(土) 11:13:14.39ID:J91/wTNK
>>867
そういえば10年前の新婚さんいらっしゃいに
22歳♂16歳♀の従兄弟同士夫婦が出演してたな
0884774RR
垢版 |
2023/09/23(土) 11:20:45.91ID:PvelCe0+
連れ子同士の再婚だと兄妹と言っても血は繋がってないから問題無いし
0885774RR
垢版 |
2023/09/23(土) 11:23:34.97ID:jHv9KmtI
>>882
バイク買ったときに買い直さないといけないから無駄になるだろ
0886774RR
垢版 |
2023/09/23(土) 11:27:52.92ID:RuyVACLc
>>852
行動監視や覇権主義、民族浄化なんかは共産主義とは直接は関係ないよ
0887774RR
垢版 |
2023/09/23(土) 11:27:56.70ID:VNg3MBUa
いとこ同士だと親戚がほぼ被るからどんな人なのかが事前にわかる点は良さそう
そこは連れ子どうしでもそうかな
0888774RR
垢版 |
2023/09/23(土) 11:41:27.33ID:PvelCe0+
>>885
一度や二度はコケるだろうから傷付いても懐と心が痛まない程度のもので十分
0889774RR
垢版 |
2023/09/23(土) 11:46:35.00ID:DuhtV15s
>>888
まあそれでもグローブはちゃんとしたヤツのほうがいい
軍手じゃ怪我する
0890774RR
垢版 |
2023/09/23(土) 11:50:16.25ID:RuyVACLc
>>889
素人の浅知恵やめれ
滑りの具合かなんなのか、軍手推奨の所もある
0891774RR
垢版 |
2023/09/23(土) 11:53:03.45ID:DuhtV15s
>>890
素人の浅知恵っていうけど、
じゃあ公道で軍手して乗るか?
俺は高校生の頃軍手ですっ転んで怪我したぞ
0892774RR
垢版 |
2023/09/23(土) 11:58:47.34ID:RuyVACLc
>>891
バカってなんでこう極端なんやろ
教習中の話しかしてないんだけど
しかも自分がバカやったのまで自供しとる
0893774RR
垢版 |
2023/09/23(土) 12:08:47.24ID:ZWiZPaQ9
苦しい言い逃れだねえ
軍手なんてどこかに噛み込む方がよっぽど怖い
0894774RR
垢版 |
2023/09/23(土) 12:09:07.20ID:VNg3MBUa
てかなぜに一部の人はこういう煽る話ばかりしたがるの

人は攻撃を受けると脳が委縮するというかダメージを受けて判断力にまで影響を与えるものだよ
ここに来てる人はみんな運転する人だろうから、そういうところまで考えた方が良いと思う

脳のダメージの話は、その攻撃の対象が自身ではなく他人宛だった場合でも起こるものだし
(非対面でのテキストベースのやりとりなら特に)
そうやって脳が受けたダメージが蓄積されてきたら鬱にもつながるからね
0895774RR
垢版 |
2023/09/23(土) 12:11:51.80ID:iZeftZ/X
軍手はバイク用じゃないんだから不具合もあるさ
でも無いよりマシだろ
教習中なんて軍手でもなんでもいいよ
でも免許取ったらライディング用のを買えばいいさ

俺は教習所通うときにヘルメットもグローブもシューズも買い揃えたw
教習とはいえバイクに乗れるのが嬉しすぎてな
へたっぴだったけど
0896130
垢版 |
2023/09/23(土) 12:12:08.14ID:rVpYXxJ2
まあ軍手でも素手よりはマシっしょ
軍手の方がいい、はただの妄言だけど
0897774RR
垢版 |
2023/09/23(土) 12:12:16.08ID:ZWiZPaQ9
そもそも軍手ってなんで合わせ目のない形状なのかと
あれは機械に巻き込まれたときに少しでも脱げやすくするためだ
中指の先端をつまんで引っ張るだけで脱げるだろ
そんな脱げやすいモンをバイクでねえ・・
0898774RR
垢版 |
2023/09/23(土) 12:26:18.75ID:VNg3MBUa
誰か令和版カーチャンAA作ってくれないかな
最近は親を嫌う人も目立つからカーチャン以外の方が良いのかもだけど
0899774RR
垢版 |
2023/09/23(土) 12:28:07.05ID:DuhtV15s
>>892
教習所で下手くそだから転んで怪我するんだが
そもそもその一部の地域ってどこ?
0900774RR
垢版 |
2023/09/23(土) 12:30:35.16ID:StJVwKFU
九九ならなんとか言えるぜ
0901774RR
垢版 |
2023/09/23(土) 12:34:05.02ID:ZMTf35tO
こいつの論法は手袋したってダンプに轢かれたら終わりという飛躍型
0902774RR
垢版 |
2023/09/23(土) 12:47:14.85ID:KaQq8G4p
>>901
破滅主義者のそれだなwww
0903774RR
垢版 |
2023/09/23(土) 13:07:52.50ID:ojOdFk6J
>>845
リアルで20年近く付き合った家族がそういった手合いになりまして
頻繁に会っていたのですが、お付き合いをやめました
0904774RR
垢版 |
2023/09/23(土) 13:26:08.00ID:jHv9KmtI
>>901
ワクチン接種しても感染したら意味がない
マスクしてても感染したら意味がない
と同じだな。
することに意味があるのに効果を求める。
0905774RR
垢版 |
2023/09/23(土) 14:16:45.70ID:xwvvdlsd
オイオイオイ死ぬわあいつ
0906774RR
垢版 |
2023/09/23(土) 15:23:39.70ID:DuhtV15s
ところでアイフォンがチタンボディになったよ、
ってCMしてるけどさ、
結構な人がカバー付けてるからあんま意味ないよなあ
うちの嫁さんもアンドロイドだけど、
この色可愛い!って色付き欲しいと言ってたんだけど、
丁度在庫が無かったけど、
結局カバー付けてるから全然関係無くなった
0907130
垢版 |
2023/09/23(土) 15:36:12.09ID:rVpYXxJ2
15はゴミみたいな色しかないから、消去法でチタンになる罠
なんなんあの平成の携帯みたいなクソショボ色は
0908774RR
垢版 |
2023/09/23(土) 15:47:51.08ID:E7gmG19y
初期のコロナワクチンは変異株の前だから
まだましだけど、今ではコロコロ変異株が
出てくるので、ワクチン打つほど副作用が
大きくて効果はないという本末転倒状態。

mRNAは特定の遺伝子に反応するから変異
されたらそれまでなんだよね。
0909774RR
垢版 |
2023/09/23(土) 15:51:29.69ID:jHv9KmtI
>>908
接種した人の話だと、打てば打つほど副反応はなくなるらしいよ
0910774RR
垢版 |
2023/09/23(土) 15:59:39.18ID:VNg3MBUa
体感的に熱っぽい気がする状態がずっと続いてるけど
平温超えすることはほぼ無いせいなのかなかなか治らない
おそらく1度でも高熱になってくれた方がその時は苦しくても治りは早いと思うんだが
0911774RR
垢版 |
2023/09/23(土) 16:44:34.42ID:lECQIG31
>>909
自分の周りは3回目接種した後の副反応が強かったのが数人出て
3回目接種はしない人が増えた
0912774RR
垢版 |
2023/09/23(土) 17:10:54.64ID:0sFrSAL4
>>856
共産主義かどうかの話なのに論点がすり替わってるぞ
0913774RR
垢版 |
2023/09/23(土) 17:15:18.02ID:xZapDF9P
>>790
>うま味調味料
最近になってようやく一時期よりもあーだこーだ言われなくなってる気がする
0914774RR
垢版 |
2023/09/23(土) 17:25:04.56ID:q37MymjH
また反ワクかよ暇人も大概にせよ
0915774RR
垢版 |
2023/09/23(土) 17:38:25.15ID:iZeftZ/X
違う評価をしてみる俺かっけーーー
みたいな快感があるんだろ
0916774RR
垢版 |
2023/09/23(土) 17:53:20.26ID:W0h7qUf8
冷凍チャーハン350g1度で食べるけど食べ過ぎ?体重は平均より5キロ重いくらい
0917774RR
垢版 |
2023/09/23(土) 18:02:27.73ID:LnZkPqVA
それにカップ麺追加してますが?
0918sage
垢版 |
2023/09/23(土) 18:22:56.48ID:JcqgS4Hr
>>912
マイナンバーが監視社会に繋がるということなんだが
文脈読めないの
頭悪そう
0919774RR
垢版 |
2023/09/23(土) 18:24:55.04ID:qCt7ZOPY
5000kcal消費して10000kcal補充するようなデブであれ
0920774RR
垢版 |
2023/09/23(土) 18:30:17.43ID:ZMTf35tO
>>918
Nシステムの時ギャーギャー言ってた人?
0921sage
垢版 |
2023/09/23(土) 18:33:00.63ID:JcqgS4Hr
>>920
言ってねぇよ
むしろ暴走車だの盗難車だの徹底的に取り締まれよ
免許証入れないと走らないクルマも作れないんだから
マイナンバーカードとか無理なんだよ
0922774RR
垢版 |
2023/09/23(土) 18:35:42.72ID:ZWiZPaQ9
一元管理されると都合の悪い人が居るのかな
0923774RR
垢版 |
2023/09/23(土) 18:39:08.61ID:B+zKjUeB
>>919
10000摂取して10000消費すれば太らない🤗
みんなも競泳をやろう😚😚
0924774RR
垢版 |
2023/09/23(土) 18:42:27.43ID:FopiDVRg
銀行口座作るにもマイナンバーカード
ローン組むのもマイナンバーカード
パスポート申請もマイナンバーカード

こうなる流れだからもはや致し方ない
0925774RR
垢版 |
2023/09/23(土) 18:48:42.90ID:RuyVACLc
>>924
むっちゃ便利になるな
今までがアナログ過ぎた
0926774RR
垢版 |
2023/09/23(土) 18:54:45.51ID:48adYETB
そして口座も個人情報も流出するのが我が国の様式美
0927sage
垢版 |
2023/09/23(土) 18:55:26.49ID:JcqgS4Hr
>>922
映画のデモリションマンような世界が終着点だろうよ
汚い言葉には違反切符、タバコはもちろん肉や塩も禁止の世界なんだからな
0928774RR
垢版 |
2023/09/23(土) 19:04:10.18ID:QhVeKubs
最終形態はゼンゼンシティ
0929774RR
垢版 |
2023/09/23(土) 19:09:54.17ID:B+zKjUeB
ZENZEN心惹かれてく🎶
0930774RR
垢版 |
2023/09/23(土) 19:12:02.20ID:cY0QwTgU
全部つくれない人は蝦夷に流され非人あつかい
0931774RR
垢版 |
2023/09/23(土) 19:12:52.76ID:DuhtV15s
>>926
マイナンバーカードはダメなのに、
ホイホイスマホにもっと大事な個人情報入力してるよな
0932774RR
垢版 |
2023/09/23(土) 19:14:01.36ID:B+zKjUeB
いつも見てるぞ😈
0933774RR
垢版 |
2023/09/23(土) 19:15:28.58ID:PoLG7i9T
>>931
たかがスマホと国家事業が同程度の信用度って方がヤベェだろw
0934774RR
垢版 |
2023/09/23(土) 19:18:47.81ID:pRCYWo/k
同程度はさすがにバカにしすぎ、スマホの方がマシや
0935774RR
垢版 |
2023/09/23(土) 19:27:50.82ID:FopiDVRg
コロナワクチンは打ちたい人は打てばいいし、打ちたくない人は打たなくてもいいので
マイナカードも同じ、嫌なら一生拒否していても問題ないだろ
0936774RR
垢版 |
2023/09/23(土) 19:30:35.25ID:RuyVACLc
>>935
ほんそれ
自分の判断を信じて死んでゆけ
0937774RR
垢版 |
2023/09/23(土) 19:33:52.03ID:DuhtV15s
>>935
まあマイナンバーカード受けないのも自由、
そのかわりいざ保険とか使うって時に不便被ってもガタガタ文句言うなよ、って事だな
0938774RR
垢版 |
2023/09/23(土) 19:41:47.70ID:ZMTf35tO
LINEで電話帳ぶちまけてんのに見て見ぬふりはジャニーズ性犯罪と同じ構図だよぅ(´・ω・`)
0939774RR
垢版 |
2023/09/23(土) 20:13:27.09ID:YJLS4Z6P
イーロン・マスクが麻原と同じ臭い出すようになってきた。金があるだけにこわい
0940774RR
垢版 |
2023/09/23(土) 20:15:48.05ID:ZMTf35tO
>>939
大丈夫だよ
あちらは君を気にしてない
0941774RR
垢版 |
2023/09/23(土) 20:16:57.21ID:E7gmG19y
バカで金持ちって何するかわからんのよね。
刃物を持たせたキ◯◯イみたいなもんで。
0942774RR
垢版 |
2023/09/23(土) 20:29:11.11ID:ZMTf35tO
>>941から金持ちを消しても話繋がる件
0943774RR
垢版 |
2023/09/23(土) 21:11:12.81ID:0sFrSAL4
>>918
>>846でマイナンバーの思想は共産主義と言ってるのに対して
>>853で共産主義ではない例を挙げて反論したんだよ
それに対して監視社会云々と言うのはズレてるってことわからない?
0944774RR
垢版 |
2023/09/23(土) 21:40:29.68ID:ZMTf35tO
俺を巻き込むなw
0945774RR
垢版 |
2023/09/23(土) 23:16:28.35ID:3PPtUYhS
>>764
何だかんだ言っても国民カードだ管理する側としたら、これ1枚に集約したいのは必然
凡人には特に不具合なんか無いだろ、金持ちや怪しい奴が困るだけ
0946774RR
垢版 |
2023/09/23(土) 23:17:10.09ID:Y8h2FkNF
すまんアンカーが間違ってる  (//∇//)
0947774RR
垢版 |
2023/09/23(土) 23:20:57.32ID:NR+Dk1Pn
>>903
うちの地区で反ワクチンの立候補者が出てしまった
祟り神ですか?秒で落選したけどw
0948774RR
垢版 |
2023/09/23(土) 23:23:10.42ID:NR+Dk1Pn
>>914
教育レベルが高い人ほど接種率が高いというからな
打ったら2年で死ぬとか騒いでる人居たけど別に葬儀会社が儲かってるという話はないw
0949774RR
垢版 |
2023/09/23(土) 23:33:25.87ID:iZeftZ/X
マイナンバーカードとかさ、すでにマイナンバーは国で管理してるからべつにいいのよ
さっさと全国民に配っても配らなくても同じことだから配っちまえばいい

真面目な反対派が懸念してるのは、流出と悪用だと思う
ナンバーだけ手に入ったって悪用できない、と言うがじゃあなんで他人に漏らしてはいけない番号として扱うのか?
現時点で悪用方法なんてないとしても、頭のいいヤツってのは悪い側にも多いんだ
突破方法や活用法だって生まれるかもしれない

問題は、そのときに誰が保証し、どう補償されるのか、が政府が説明してないことじゃないかな
悪用されないからその時のことは説明しない、ってのは危機管理が成立してない
根性論でしかない

それに、流出しないさせない仕組みづくりといったって、孫請の禁止が徹底されてないから以前は中国の業者が間に入ってたこともあったでしょ
それを許してしまう管理体制しかとれないのならお粗末すぎて管理されたくないってのもわかる
中華は国家が「必要だからデータよこせ」と中国国内においては強権発動できる制度ができあがってるわけだしね

要は、政府は国民を安心させるための「丁寧な説明」と「実行」をやってないのよ ポイント駆け込み謳ってる場合じゃない事態だよこれは
0951774RR
垢版 |
2023/09/24(日) 00:10:30.55ID:TswArboc
>>949
政府は情報が流出したときは利用者と事業者の責任であって
国に責任はないってキチンと説明してるよ
それを理解した上でマイナンバーカードを作って、自主的に保険証と結びつけているだけ
政府なんの強制も一切してません
0952774RR
垢版 |
2023/09/24(日) 00:13:46.61ID:C+5jxMTP
保険証廃止するとか言っておいて、政府は強制してないってのは違うんじゃね
0953774RR
垢版 |
2023/09/24(日) 00:17:01.15ID:TswArboc
保険証は廃止しますが、マイナンバーカードを作れとは一度も政府は強制してません
すべて国民の自主的な判断です
0954774RR
垢版 |
2023/09/24(日) 00:18:29.45ID:JPHTKbtS
永谷園の煮込みラーメン買って来て作って食べたけど
これって恐ろしい程、麺が膨れるのよね
調子に乗って2食分作ったら偉い事になった。
0955774RR
垢版 |
2023/09/24(日) 00:43:58.11ID:hJzs4syY
>>954
あれ、美味そうだよなw 今度作ってみる
0957774RR
垢版 |
2023/09/24(日) 01:13:50.66ID:LRbc7baz
カード作らなくても既に全国民にマイナンバーが割り当てられてるのよね
0958774RR
垢版 |
2023/09/24(日) 04:37:18.06ID:MSgUXp51
コンビニとかで売ってる冷凍のアルミ鍋を火に掛けるだけのチャンポン
めっっっちゃ美味しいな
なんやあれ?
冷凍技術の進歩とかか?

ナガラ食品のホルモン鍋と一緒になんとなく買ったけど
正直驚愕
0959774RR
垢版 |
2023/09/24(日) 05:51:28.27ID:YHgzlYk0
アルミ鍋のアレ50年くらい前からあるくね?
0960130
垢版 |
2023/09/24(日) 06:05:58.69ID:irIiHZ3C
>>953
そしてマイナンバーがらみの損害は
国は一切補償しないっていうねw
0961774RR
垢版 |
2023/09/24(日) 06:23:54.26ID:twm/oAA2
>>958
電子レンジ使えないないのは残念だけどな
0962774RR
垢版 |
2023/09/24(日) 06:30:59.28ID:JR5RN1qp
アルミ鍋ってアルツハイマー原因説が半分否定されてもあまり積極的には使いたくないw
0963774RR
垢版 |
2023/09/24(日) 06:53:03.48ID:ed3bFAJr
捨てる時に困るんだよね
小鍋で解凍する冷凍ラーメンやうどんの方が手軽な感じ
0964774RR
垢版 |
2023/09/24(日) 07:01:19.46ID:b2BXXRNG
自治体にもよるだろうが、洗ってから「小家電、雑貨袋」かな?
0965774RR
垢版 |
2023/09/24(日) 07:08:33.04ID:DIK6CNov
使い捨てのアルミ容器の麺類や鍋物って強火だと一発で穴が開くから注意な
0966774RR
垢版 |
2023/09/24(日) 07:19:00.92ID:JR5RN1qp
うちは新しい物好きだからIHにして多分20年ぐらい経つ
0967774RR
垢版 |
2023/09/24(日) 07:22:52.55ID:ctsRZBVL
IH調理器って便利だけど何か料理をしているって実感がないんだよな、おもちゃで遊んでるみたいな感じで
やっぱ火を使わないと料理をしている実感が湧かない。
0968774RR
垢版 |
2023/09/24(日) 07:27:38.32ID:vubtM3om
家族に認知症患者が居る家庭ならIH調理器の方が良いわ
0969774RR
垢版 |
2023/09/24(日) 07:31:46.21ID:6LD3mkbD
ちょっと早いですが次スレ建てました


バイク海苔が必死にバイク以外の雑談をするスレ129
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1695508176/


(⁠•⁠‿⁠•⁠)皆様、素敵な休日をどうぞ。
0970774RR
垢版 |
2023/09/24(日) 07:33:12.28ID:DujiOOhg
もうじき初老だからIHの方が良いのかな?と思う時が有る
0972774RR
垢版 |
2023/09/24(日) 07:42:43.77ID:JR5RN1qp
IHはフラットだから掃除がすごく楽
テーブル拭くのと同じでハネたら固着する前にすぐふきんで拭けば5秒かからん
0973774RR
垢版 |
2023/09/24(日) 07:52:33.51ID:BbnWvBRC
>>948
でも実際に火葬待ちとかあるみたいだぜ?
0975774RR
垢版 |
2023/09/24(日) 08:23:02.49ID:jdS1RmRa
IHだと台所で扇風機使えて目鱗だぜ
>>969
0976774RR
垢版 |
2023/09/24(日) 08:50:58.35ID:jdS1RmRa
IHの近くにメモ帳貼ったりできるし使ってない側にレシピ本置いたりもできる
0977774RR
垢版 |
2023/09/24(日) 09:04:08.88ID:H1MnrLKg
IHは揚げ物便利
温度一定だから油の量少なくて良いし、油も油の蒸気も広がらないし、鍋周りにキッチンペーパー並べておいて飛び散りもそれ捨てるだけ
あと、湯沸かしめっちゃ早い
3kw湯沸かしだと、掛けてすぐ鍋の底がプクプクしだす
0978774RR
垢版 |
2023/09/24(日) 09:06:28.29ID:0nKbC8BN
>>977
業務用フライヤーみたいに温度調整してくれるのか、
それは便利いいなあ
0979774RR
垢版 |
2023/09/24(日) 09:16:31.84ID:tSIDIs1V
>>951
それを詭弁というw
国家が国民に対して詭弁を用いるのはいろいろやばいなとおもう
見下されていることにきがついてないってことだもんな
0981774RR
垢版 |
2023/09/24(日) 09:48:11.59ID:jdS1RmRa
揚げ物の時に鍋底が分厚いの使うと温度調整がうまくいかない傾向がある
オーバーシュートアンダーシュートが大きくて低すぎたり高すぎたり
0982774RR
垢版 |
2023/09/24(日) 09:48:47.98ID:jdS1RmRa
例えるなら重すぎるフライホイールのイメージだな(´・ω・`)
0983774RR
垢版 |
2023/09/24(日) 09:59:33.78ID:L5iJvV3i
専用の揚げ物鍋が付いてただろ…
つか、説明書読まない系の人って、文句だけは一丁前だよね
0984774RR
垢版 |
2023/09/24(日) 10:26:06.35ID:0gj/cC1C
IHって、電気代とかどうなん?気にならない程度なのかな
ガスに比べて火力が(熱量)弱いなんて以前は言われてたりしたけど
そこら辺も知りたい
0985130
垢版 |
2023/09/24(日) 10:35:10.72ID:irIiHZ3C
>>979
インボイス導入理由、マイナンバー導入理由、消費増税理由
全部詭弁だぞ
0986774RR
垢版 |
2023/09/24(日) 10:51:22.97ID:jdS1RmRa
電気代いくらだったかな
増えるけどガス代ゼロにできるしガス代は地域で大差あるし
0987774RR
垢版 |
2023/09/24(日) 10:54:09.01ID:jdS1RmRa
熱量不足は気にならんかな
最強だとフライパン歪むくらい加熱するからね
ガス時よりテフロンの剥がれが早くてフライパン交換頻度が増えた気がするけど
0988774RR
垢版 |
2023/09/24(日) 10:55:02.58ID:QsGdMxOK
>>985
話題が流されて顔真っ赤なの?
0989774RR
垢版 |
2023/09/24(日) 10:55:16.97ID:tSIDIs1V
そもそもテフロンフライパンは強火禁止が多いので・・・
0990774RR
垢版 |
2023/09/24(日) 10:56:14.01ID:0nKbC8BN
IHは停電の時ガーと思うが、
そんなのカセットコンロ用意しとけば問題ないしな
0991774RR
垢版 |
2023/09/24(日) 11:00:17.34ID:tSIDIs1V
街が破壊されるような災害じゃない限りは電気の復旧が一番早いしな
木の枝が引っかかったとかで起こりやすいのも停電だけど・・・
0992774RR
垢版 |
2023/09/24(日) 11:11:42.31ID:jdS1RmRa
最近そんな風潮でガス屋さんの論法も限界ぽい
IHにするからガス止めてくれと連絡した時の嫌そうな反応はちょっとワロタ
0993774RR
垢版 |
2023/09/24(日) 11:16:11.71ID:0nKbC8BN
>>992
まあでもうちはマンションだから厳しいけど、
洗濯機は縦型プラスガス乾燥機がいいというのもあるし、
ガスにもまだまだ目があるぜ
0994774RR
垢版 |
2023/09/24(日) 11:28:01.18ID:TswArboc
災害に強いのは電気
防災用品として電気自動車の価値が高くなってる
って日産のCMでやってた
0995774RR
垢版 |
2023/09/24(日) 11:30:09.81ID:L5iJvV3i
>>984
ガスの基本料だけで3000円とかするでしょ
IHどんなに使っても3000円とかいかない
うちの電気代オール電化で7000円ぐらい
火力は使いはじめのうちは焦げつきに気を使うぐらい強いよ
0996774RR
垢版 |
2023/09/24(日) 11:32:46.09ID:L5iJvV3i
>>993
乾燥機もだけど、炊飯器もガスが1番美味いらしい
オール電化にしたけど、炊飯器の為だけにガス残してる知り合いと、他にも付き合いのあるお客様がいる
行き着くと炭火のお釜が1番美味いとかなりそうだけどw
0997774RR
垢版 |
2023/09/24(日) 11:35:44.26ID:jdS1RmRa
うちは風呂と給湯はガスのまま残したわ
流石にオール電化の初期コストはデカいので
0998774RR
垢版 |
2023/09/24(日) 11:51:36.69ID:tSIDIs1V
ガスはガスで便利な面はあるからなー
今は鍋の温度管理もできるし
0999774RR
垢版 |
2023/09/24(日) 12:02:18.20ID:OgG+KMDb
俺の尻から屁しか出ない(´・ω・`)
1000774RR
垢版 |
2023/09/24(日) 12:06:34.12ID:i9BUlk48
質問いいですか
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 15日 19時間 7分 52秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況