車の電動やハイブリッドがなぜわかりやすいエンブレムなど付けてるかって事故や天災で水没したときにわかりやすくしてる
救助隊の二次災害や水没後は何時発火するかわからないなどリスクがあるから
電動車の場合ほんとに水没するといつ燃えるかわからんから解体屋も難儀してるという話を聞く、前後左右に1台分スペース取って保管するから10倍ぐらい金かかる