X



鈴鹿8耐2022 [ワッチョイ 1]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0355774RR (ワッチョイ eb73-4lOq [14.101.112.111])
垢版 |
2022/08/18(木) 01:48:00.47ID:OlNNQz2v0
>>347
「保管する」らしいから永久に正式結果発表ないかもなw
もう10日だよな...あり得ない
0356774RR (ワッチョイ 4f81-1rNW [113.37.10.126])
垢版 |
2022/08/18(木) 03:14:06.59ID:Kaj1S2VW0
発表しなけりゃCBRの性能は疑われ続けるだろうな
0359774RR (ワッチョイ efae-51p5 [103.118.95.189])
垢版 |
2022/08/19(金) 17:34:51.31ID:CDLR8R7w0
>>355
結果でたねw
0361774RR (ワッチョイ eb73-4lOq [14.101.112.111])
垢版 |
2022/08/19(金) 19:38:31.34ID:NlKF72vn0
>>359
なぜ安価をそこに...
>>342にでもつけろよ
0363774RR (ワッチョイ 0b6e-ymFH [153.165.174.131])
垢版 |
2022/08/20(土) 08:19:01.29ID:1Zl4mGfD0
今年は久方ぶりの8耐だったから、割と長めに観戦してたけど
それでも移動してたりで席外してた。
近くの席の人で、極端な人はスタートとゴールだけしか見かけてない人もいたけど
この猛暑だし、そんな人がいても不思議じゃ無いかな。
0364774RR (ササクッテロラ Spb1-tZ2H [126.156.52.40])
垢版 |
2022/08/20(土) 08:48:56.63ID:CjMrdWl/p
えっ?ほとんどそうだと思うよ。
ずっと同じ席にいる人って高い冷房の効いたシートの人くらいじゃない?
0366774RR (ワッチョイ 25b1-IG1I [126.77.141.174])
垢版 |
2022/08/20(土) 09:41:03.55ID:HN6NX9Z60
8耐、サブイベント充実してるから
歩き回るさ。  コロナ前までには戻ってないけど
0368774RR (アウアウウー Sad9-Eff9 [106.146.91.215])
垢版 |
2022/08/20(土) 11:46:37.30ID:5keBC8toa
初めて現地に行ったけど、コースを端から端まで歩いてたら割と時間経つの早かったかな
BQRしか買ってなくて、スタートとゴールはQで観戦してた
イベントってコロナ禍前はもっといろんな場所で色々やってたんですよね?
なんかトライアルデモと福田RGのトークくらいしかやってない感じだった
まぁどっちも見に行かなかったけど
0369774RR (オッペケ Srb1-s6Gz [126.212.241.166])
垢版 |
2022/08/20(土) 12:09:28.70ID:1foEI2U2r
>>368
2019までは8フェスとかいうピークの過ぎたアーティスト(DoAsInfinityとかサンプラザ中野くんとか)や、これから?って言うアーティストを集めたロックフェスが併催されてたり、サプライヤーの出店とかは今年の倍以上はあったイメージ。
2015年から現地で毎年観てるけど、今年が1番人が少なかったように感じる。
0372774RR (ワッチョイ a32a-oOo3 [203.76.90.245])
垢版 |
2022/08/20(土) 14:09:49.14ID:5qjKenwL0
木曜から4日間合計の観客が44000人だと。
コロナ前は70000人前後だったから、やはり今年は少なかったんだな。
V1指定なんてBS放送で見ててもガラガラだったもんな。
0373774RR (ワンミングク MMa3-bRWF [153.235.78.214])
垢版 |
2022/08/20(土) 15:03:43.93ID:/jto7GfpM
五輪の世界もこんなんだから、FIMはどうかな?

特タネ!安倍晋三亡き後、元首相経験者にも逮捕の可能性か゛
・・・東京五輪の逮捕劇は高橋・元電通専務て゛終わらない!
検察の反撃か゛始まった。元朝日新聞・記者佐藤章さんと一
一月万冊 YouTube動画 53分51秒 2022/8/19
0374774RR (JP 0H03-RR65 [1.1.125.73])
垢版 |
2022/08/20(土) 22:27:01.11ID:9B0XeJ1qH
いやだってつまんねーし
現地暑すぎて辛いだけだし
俺は開催時期変えなければもう二度と行くことはないよ
0375774RR (オッペケ Srb1-eASf [126.166.142.138])
垢版 |
2022/08/20(土) 22:40:18.31ID:8BwEOr+7r
>>372
個人向けの前売りの売れ行きはよかったそうだけど企業なんかのバスで来る団体が復活しなかった
7波真っ只中じゃなければ個人は売れた分来ただろうけど団体は7波の前から今年はないってとこ多かったようだからコロナ落ち着くまでは厳しいだろうね
空いてていいけど
0376774RR (ワッチョイ 4d86-VI49 [216.153.90.156])
垢版 |
2022/08/20(土) 23:00:53.74ID:bZXEUos80
そういえばトリックスターは応援席販売取りやめてたな
0377774RR (オイコラミネオ MMe1-5wuK [150.66.96.234])
垢版 |
2022/08/20(土) 23:06:28.32ID:Nw3E+iQXM
>>374
まだ8耐というかレースの見方が固まっていないからでは?
ライダー毎のバイク操作の違いとや、ライダーのラップタイムの変化とか気しないタイプだとレース見続けるのは苦痛だと思うよ。
0378774RR (ワッチョイ bd39-eEQ2 [122.196.46.94])
垢版 |
2022/08/20(土) 23:15:16.69ID:kWFPJ59c0
ひたすらシケインで暑さに耐えながら見てる
0391774RR (JP 0H03-RR65 [1.1.125.78])
垢版 |
2022/08/24(水) 17:43:31.66ID:u9dVPyWtH
とにかく昭和の時代には熱中症なんて考え方無かったのだから
古い価値観引きずって暑さに耐える根性論とか
警報出てる下で開催する競技とかもうその事
自体が異常
8耐とか甲子園とか関西方面てなんか古くさい
現代日本とは思えない中華レベル
0393774RR (ササクッテロラ Spb1-8SLj [126.167.47.134])
垢版 |
2022/08/24(水) 18:34:37.03ID:DW2Ul9b4p
今年はコロナ禍の影響もあったからしょうがないとこはある。
シュワンツ参戦から2019年までは徐々にお客さん増えていってたよ。往年とは比べられないけどブームが過ぎ去ったカテゴリーにしてはいっぱいいたと思うけどな。
0395774RR (ワッチョイ fd62-vcLR [218.251.6.221])
垢版 |
2022/08/24(水) 19:22:12.44ID:b3sI8dkV0
甲子園が野球少年の夢であり続ける限り変わらん
サッカーも国立がサッカー少年の夢であり続ける限り変わらん
0397774RR (ワッチョイ a32a-oOo3 [203.76.90.245])
垢版 |
2022/08/24(水) 20:36:34.86ID:Dn4fThtH0
甲子園は夢を追ってた父親に育てられた息子が幼少期から他の道を知らず
ひたすら頑張ってる面が否定できない気がする。
8耐もアマチュアチームはメカニック含めてオッサン率激高だし。

まぁ見てる自分もその世代なんだけどね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況