X



【2022】MotoGP総合539周目【ムジェロ】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001774RR (ワッチョイ 8a11-+oFn)
垢版 |
2022/05/21(土) 22:25:56.87ID:IBvh4Vvn0
●●● 実  況  厳  禁 ! ●●●
 バイク板・モタスポ板の存続に関わります
 レス数の多寡を問わず実況行為は絶対にやめてください

【実況はこちら】 ※専ブラ必須
スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/
ネタバレなし本家ビデオ
https://www.motogp.com/ja/videos/no spoiler
バイク板テンプレサイト
http://www11.atwiki.jp/motogp2ch/

関連スレ
●2輪ロードレース総合 (MotoGP/SBK etc.) 436●
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1652620954/

前スレ
【2022】MotoGP総合538周目【アルガルベ】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1652357747/

☆次スレは>>980を踏んだ人が立ててください
無理なら速やかに無理宣言して他の人にお願いすること
踏み逃げされたら有志が宣言して立てましょう

ワッチョイ有りはスレ立て本文の文頭に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を入れてください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002774RR (ワッチョイ 9a11-+oFn)
垢版 |
2022/05/21(土) 22:28:03.38ID:IBvh4Vvn0
第08戦ー5月29日/イタリアGP/ムジェロ
第09戦ー6月5日/カタルーニャGP/カタルーニャ
第10戦ー6月19日/ドイツGP/ザクセンリンク
第11戦ー6月26日/オランダGP/TTアッセン
第12戦ー7月10日/フィンランド/キミリンク
第13戦ー8月7日/イギリスGP/シルバーストン
第14戦ー8月21日/オーストリアGP/レッドブルリンク
第15戦ー9月4日/サンマリノGP/ミサノ
第16戦ー9月18日/アラゴンGP/アラゴン
第17戦ー9月25日/日本GP/ツインリンクもてぎ
第18戦ー10月2日/タイGP/チャーン
第19戦ー10月16日/オーストラリアGP/フィリップアイランド
第20戦ー10月23日/マレーシアGP/セパン
第21戦ー11月6日/バレンシアGP/リカルドトルモ
0004774RR (ワッチョイ da56-8jyA)
垢版 |
2022/05/22(日) 00:42:31.29ID:jtn4+NB00
いちおつ!
0007774RR (ワッチョイ 7665-vdOV)
垢版 |
2022/05/22(日) 07:59:25.45ID:D1GHZPwm0
交渉しては駄目と言う法律が無いから。
ワークスは契約を維持する為の成績項目があって、モジャは恐らくその成績未満なので途中解約もあり得る。
それかワークス待遇でRNF
0008774RR (ワッチョイ 93b9-TdT3)
垢版 |
2022/05/22(日) 08:59:13.34ID:9OrkrPl90
共通ECU廃止タイヤメーカー自由化のレギュレーションでお願いします
0010774RR (ワッチョイ cec0-8jyA)
垢版 |
2022/05/22(日) 10:58:01.79ID:xCmVFcTX0
>>1はGPチャンプ
ミルのヤマハは見てみたい
0014774RR (ワッチョイ 7aa4-SjAR)
垢版 |
2022/05/22(日) 13:37:54.35ID:nCCfwznV0
ワイも若くないが、常に現在が一番いいと思って生きている
未来の若造にも今が一番と思える時代を過ごさせてやりたいもんだよ
0015774RR (ワッチョイ dfdc-eugl)
垢版 |
2022/05/22(日) 13:54:09.21ID:dZYBsfut0
>>7>>11
RNFはアプリリアのサテライトになりたいって話あるね
ヤマハはラズガットリオグルもいるからな
ヤマハはクアルタラロとRNFのキープするために金がかかるな
0016774RR (ワッチョイ df6e-pPWi)
垢版 |
2022/05/22(日) 14:50:11.04ID:f6kaQX8k0
ヤマハはチャンピオン様でもサテライトでも引き留める為に出費はしないでしょ
元々サテライトのワークスマシンはやりたくなかったんだし
クワタはキープだろうけどそこまで必死にならなくても他に行けそうなとこ無いし
0017774RR (ワッチョイ 63b1-t/kj)
垢版 |
2022/05/22(日) 15:35:28.83ID:OsJkKhTQ0
レオパードレーシングが参戦するとしてどこのサテライトになるのか
もしRNF→アプリリアならレオパードヤマハもアリか?
そうなるとミルはレオパード出身だしレオパードとしても欲しいライダーだろうからすんなり行きそうではあるかな
0018774RR (スププ Sdba-IeYK)
垢版 |
2022/05/22(日) 15:59:15.83ID:RtYa9NoUd
一昨年のチャンピオンなんだからワークスにこだわるでしょ
0020774RR (ワッチョイ 4e1d-SjAR)
垢版 |
2022/05/22(日) 17:04:53.67ID:Xhoset+j0
ドカ以外エース仕様のマシンなんて言われることもあるくらいだから、少しでも意見が通るようワークスには拘るだろうねー
その辺は契約でも粘るでしょう
0024774RR (テテンテンテン MMda-pPWi)
垢版 |
2022/05/22(日) 18:29:50.87ID:QksXwRosM
>>21
スポンサーロゴを貼るためでは?
車載カメラアングルだとフェンダー裏が映るから
スズキとか転倒した時にしか見えない腹にデカいロゴ入れてた時期あったけどw
0025774RR (ワッチョイ bb73-lb3p)
垢版 |
2022/05/22(日) 18:40:49.25ID:lqku9j7c0
>>24
あまり腰の位置が高いと腕にかかる力の負担が大きくなるような気もするし、体重の重心位置が高いとコーナリングのたびに激しく体を左右に振らなければならないし
ライダーの疲労度が大きくなったような気がする
0026774RR (ワッチョイ bb73-lb3p)
垢版 |
2022/05/22(日) 18:44:13.08ID:lqku9j7c0
2ストから4ストになってエンジンが大きくなって、そのせいでシートの位置が高くなったのかなと思ったり
でもシートの後ろを高々と上げたのは空気抵抗も大きくなるような気もするし、もしかしてリヤのダウンフォースのため?と思ったり
0027774RR (ワッチョイ 5f86-h83m)
垢版 |
2022/05/22(日) 18:55:31.36ID:ygo/TplE0
>>21
マスの集中を目的に燃料タンクがシート下に入り込むようになったのも4stになってからじゃなかったか?
テールカウルを小さくするのは当時の流行だけどこれもマス集中の一環かも
4st化でチャンバーがなくなってマフラーの体積が減ったってのもあると思うが
0028774RR (ワッチョイ bb73-lb3p)
垢版 |
2022/05/22(日) 19:23:18.98ID:lqku9j7c0
初代NSR500は重心を下げるためにガソリンタンクをチャンバーの位置に、チャンバーをガソリンタンクの位置に配置して失敗しましたよね
二輪のレーシングマシンの場合、重心の位置はあまり関係ないのかも
0029774RR (ワッチョイ bb73-lb3p)
垢版 |
2022/05/22(日) 19:43:20.00ID:lqku9j7c0
本音は、街乗りSSの足付き性が悪いのでシートや重心が低いバイクに乗りたいというw
0030774RR (ワッチョイ 93b2-LB9Z)
垢版 |
2022/05/22(日) 19:52:53.93ID:tg+kk8lr0
>>29
そこでライドハイトデバイスですよ
0034774RR (ワッチョイ bb73-lb3p)
垢版 |
2022/05/22(日) 22:02:13.71ID:lqku9j7c0
リンスの転倒はグラベルと硬いところとに段差があってそこを斜めに乗り上げたっぽいね
https://youtu.be/Gw60Tnqb7y8
0036774RR (ワッチョイ 976e-bWb5)
垢版 |
2022/05/22(日) 23:56:43.38ID:OPcZj5w40
私ド素人だけど、リンス 悪い、ルール 悪い、コース 悪くない、と思うんだ

リンス
コースアウト自体がミス、グラベルから無制御下でコースに戻ろうとした、結果的に他のライダーも危険にしたのがミス

ルールと運営
近年コース外を色々整備してるけど…ペナルティが甘い

縁石ってコース内なのかな?縁石はライダーを守るものじゃなくてコース設備を守るものでは
0037774RR (アウアウウー Sac7-vdOV)
垢版 |
2022/05/23(月) 07:06:39.54ID:rfN1vEFEa
>>28
逆逆、左右にバンクするから重心位置が大事なんだよ。
センターアップも重量物を高い運動エネルギーをもってして振り子の原理でバンクスピードを稼ぐって意図もあったの。
また重量物が分散すると、旋回時の安定性が下がる。
フィギュアスケートのスピンをイメージしたらいい。
0038774RR (アウアウウー Sac7-lb3p)
垢版 |
2022/05/23(月) 08:58:01.14ID:Z0dfSFiHa
振り子のように勢いつけてバンクさせるとそのまま転倒しやすくなるんじゃないの
0039774RR (ワッチョイ cec0-8jyA)
垢版 |
2022/05/23(月) 09:26:26.81ID:raYWsroa0
>>29
ショーワ(日立アスティモ)のハイトフレックスサスってのがもうあるよ
GPは電子制御サスがレギュレーションで禁止されてるから重くて高価なライドハイトデバイスを使ってメカニカルに車高下げてる。
まったく市販車には意味ない奇形技術
0040774RR (ワッチョイ bb58-KxID)
垢版 |
2022/05/23(月) 10:21:56.50ID:Xi/mKBKz0
>>37
振り子の原理ってよくわからないが
ロール軸まわりの慣性モーメントが小さいほうが良いんじゃないか
ローリングの回転中心は接地点かな?
0042774RR (ワッチョイ b602-5xbs)
垢版 |
2022/05/23(月) 11:59:56.58ID:D1l7xynp0
梨圭が車高をあげてたときは、バンク角が足りないからっていってたけど
MotoGPマシンだとそんなことなさそうだ
0044774RR (テテンテンテン MMda-pPWi)
垢版 |
2022/05/23(月) 15:53:54.43ID:fGOQZ6PuM
フィギアスケートのスピンの応用ってことなら
バンク時にテールを上下に振るようになるかもな

腕を広げた反動でスピン開始→腕を畳む事でスピン加速→腕を広げて停止
テールを高く上げてバンク開始→テールを下げることで素早くバンク→上げて停止
0047774RR (テテンテンテン MMda-pPWi)
垢版 |
2022/05/23(月) 16:10:39.81ID:fGOQZ6PuM
今頃はこのスレ読んでた三大メーカーの開発者の間に衝撃が走ってるのだろうな
見てろ、半年後にはmotoGPマシンにテールを上下させるデバイスが搭載されてるからw
0050774RR (ワッチョイ 63b1-t/kj)
垢版 |
2022/05/23(月) 19:37:44.26ID:4MEmhZWM0
>>47
早く特許出願しろ!こんなとこでこんな貴重な発明を腐らせるのはバイク界の、嫌、人類の損失だ!

コレでいいですか?
0053774RR (ワッチョイ bb73-lb3p)
垢版 |
2022/05/23(月) 21:43:37.50ID:OXSFfAqs0
あまりマスの集中化しちゃうと簡単にハイサイドしやすそう
0056774RR (ワッチョイ bb73-lb3p)
垢版 |
2022/05/23(月) 22:55:52.32ID:OXSFfAqs0
>>39
ZX-10R SEがそうなのか...
シート高835と、あまり低くはないけど?
0058774RR (ワッチョイ 9733-hqg8)
垢版 |
2022/05/24(火) 06:32:49.32ID:t2/MhOrD0
>>41
カーボンホイールが使えた時代に予選はカーボンで決勝はマグホイールを使うってのがあったね
一発タイム出しなら軽いホイールが良いけど、決勝だと重さで安定感の出るマグの方が良いとかって話だった
0059774RR (ワッチョイ cec0-8jyA)
垢版 |
2022/05/24(火) 06:54:27.77ID:idZzLfZR0
>>56
よく間違える人居るけどスカイフックサスとフレックスハイトサスは全く別
フレックスハイトは未だハーレーのアドベン位にしか使って無い
0060774RR (ワッチョイ 9783-B4NC)
垢版 |
2022/05/24(火) 12:22:52.55ID:7RyC3Eqs0
シートが高いのはバンク角確保のためでしょ。
今は肘が付くほどバンクさせるからシートが高くないと足が挟まっちゃうんじゃん。
0061774RR (アウアウウー Sac7-lb3p)
垢版 |
2022/05/24(火) 13:15:45.94ID:7htvWuw/a
>>60
なるほど、ますますSSは街乗りに関係ないバイクだね
峠も段々道路で攻められないし
まあ肘するほど公道で傾けるバカいないけど
0062774RR (アウアウウー Sac7-lb3p)
垢版 |
2022/05/24(火) 13:30:18.37ID:Qg/BM7KVa
しかし...
>>21の画像あげたのは俺だけど
2ストのは2001年、4ストのは2002年
一年でそんなにタイヤのグリップが進歩するのか?と
0063774RR (ワッチョイ 5f86-h83m)
垢版 |
2022/05/24(火) 13:41:50.77ID:b/z/IMGX0
>>62
2st末期でも最高出力は200psにも達してないんじゃなかったっけか
4stは最初から240ps以上って話だったから同じタイヤじゃ保たないだろ
0064774RR (アウアウウー Sac7-vdOV)
垢版 |
2022/05/24(火) 13:53:00.86ID:pvN2RN0Fa
ロッシのNSRで190~200だって言われてたな(勿論ホンダが正直に話したわけではない)
240位になったのは03~04のドリフト大会の時だった筈。
0065774RR (ワッチョイ 8bb1-o584)
垢版 |
2022/05/24(火) 14:02:07.55ID:GPujgfW60
1コーナーの進入でほとんどの選手が意味なくリアを滑らせてた頃かな?
地上波で久々にやってたので見たらそんな感じですげーダサかった
0066774RR (ワッチョイ 4e6e-ENzJ)
垢版 |
2022/05/24(火) 14:06:28.72ID:s2oXRUj10
知床観光船、引き上げるどころかまた海底に落としてしまったそうです
これで自己原因の究明や社長への責任追及が難しくなりそう・・・
GPでもそうですが、日本の会社の技術力・モラル低下は想像以上に酷い
0070774RR (ワッチョイ 8bb1-o584)
垢版 |
2022/05/24(火) 14:46:31.03ID:GPujgfW60
向き替えのためじゃなく何度もズリズリさせてて、ドリフトのためのドリフトにしか見えんかったけどな
昔のギャリー・マッコイみたいな感じ
0071774RR (ワッチョイ 8bb1-o584)
垢版 |
2022/05/24(火) 14:51:34.03ID:GPujgfW60
しかもその中継の実況が、ハイパワーマシンによる脅威のドリフトとか
それをコントロールするライダーの凄さとかを連呼してたのがもうダサすぎてw
2013年くらいからまた見始めたけどその時はなんとも思わんかった
0075774RR (ワッチョイ 2758-eugl)
垢版 |
2022/05/24(火) 15:30:39.45ID:xUAaISsk0
>>58
へー、そんな時代あったのか
ググったら84年のNSR500に導入した初戦で割れてクラッシュとか出てた
レースの長さだとクラッシュリスクが怖いから、ってのもありそうじゃね
0076774RR (スプッッ Sd5a-woSc)
垢版 |
2022/05/24(火) 15:36:35.01ID:IKukuHo5d
>>62
車重やタンク容量が違うからじゃないの?
2stは車重131kg以上タンク32L、4stは145kg以上タンク24Lで結構違うし。

4stでGP500のマシンみたいな操作感を得ようとした結果がシート高とかに出てんじゃない?
0078774RR (ワッチョイ 97ed-2yB+)
垢版 |
2022/05/24(火) 16:47:37.68ID:6scy2Qf30
ドリフトさせて向き替えもあるけど、2002年当時は単にスリッパークラッチや電制でのエンブレ制御がなかったからバイクが勝手に滑るのをライダー抑えてたって話。
0082774RR (ワッチョイ 63b1-lb3p)
垢版 |
2022/05/24(火) 19:40:47.67ID:QDR5BCW50
オレ、スペンサー知らんのだけど、シュワンツとどっちが凄かったの?シュワンツVSレイニーはとにかく見応えあった記憶あるけど
0085774RR (ワッチョイ bb73-lb3p)
垢版 |
2022/05/24(火) 20:52:48.07ID:NMJbhwQ00
>>76
2ストはレース燃費4km/L、4ストは6km/Lだったとおもうからタンク容量そんなもんだろうね

傑作NS500スペンサーに僅差で競り負けたケニーロバーツ、同じマシンでケニーに勝った引退前のアゴスチーニ
0087774RR (ワッチョイ 63b1-jzw4)
垢版 |
2022/05/24(火) 21:00:41.43ID:e87818ck0
絶対に越えられない遺産がある
野球だと長嶋、世界ではベーブルース
サッカーはカズ、世界ではマラドーナ
バスケでは八村、世界ではジョーダン
ボクサーでは具志堅、世界ではアリ
そしてライダーは平忠彦、世界ならフレディスペンサー

大谷がどんだけ活躍しようが、レブロンジェームズが年収100億貰おうが、長嶋やジョーダンを超えることは出来ない
何故なら彼らは神だから
0089774RR (ワッチョイ d71f-P/QJ)
垢版 |
2022/05/24(火) 21:10:23.96ID:+7+aiWbZ0
>>70 あれはエンブレ制御がまだ未熟だった為に自然にああなっただけじゃあないのか?
コーナー進入でスロットルオフ リアタイヤロック スライド それで向き一応変わるし
なんだか速く走らせているような気になるって感じで常用されたっていう流れ
0091774RR (ワッチョイ bb73-lb3p)
垢版 |
2022/05/24(火) 21:13:04.20ID:NMJbhwQ00
>>86
いや、そう見えるだけで物差しで計ったらほぼ同じだった
0093774RR (スプッッ Sdba-woSc)
垢版 |
2022/05/24(火) 21:24:23.60ID:XFXux5MBd
>>87
何を持って越えたと言えるんだろうね。
チョイスもアリ、ジョーダン、ベーブ・ルース以外は人によって変わりそうだし
0094774RR (ワッチョイ bb73-lb3p)
垢版 |
2022/05/24(火) 21:26:12.62ID:NMJbhwQ00
大鵬や北の湖や白鵬より、千代の富士の方が偉いだろ
0095774RR (ワッチョイ bb73-lb3p)
垢版 |
2022/05/24(火) 21:33:04.56ID:NMJbhwQ00
スレチはもうやめよう

片山敬済て日本人初の500優勝なのに話題にならないのは出自のせいなのかなと思ったり
0097774RR (ワッチョイ bb73-lb3p)
垢版 |
2022/05/24(火) 21:36:41.26ID:NMJbhwQ00
初は金谷秀夫でした失礼しました
0098774RR (アウアウウー Sac7-S0IN)
垢版 |
2022/05/24(火) 21:51:53.28ID:gKhU4GDUa
まあアリもギリ知ってるがタイソンやろうね、ただし対処法編み出してガチで倒したイベンダー・ホリフィールドも心に刻まれている
0099774RR (テテンテンテン MMb6-jzw4)
垢版 |
2022/05/24(火) 21:59:09.47ID:c3wNTTzRM
>>87
>絶対に越えられ遺産がある

2輪の世界で最も重い遺産を残したのは
ホンダのRC30だとイタリアのGPoneが書いてたよ
それゆえにRC45は苦しんだとも

最も重い遺産
二輪の世界で、最大の革命はホンダVFR750Rによって達します。
そして、RC30としてより有名です。
先例のない技術的及びスポーツ的記録のおかげで伝説となったモデルは、複製することがほぼ不可能であるほどの重い遺産を残しました。
これは、RC30 の「娘」の物語りです。
高貴ではありませんが、歴史を作るのにふさわしいものです。
RC45プロジェクトのイニシャルであるRVF750Rです。
https://m.gpone.com/it/2016/05/29/moto-news/honda-rc45-il-v4-allo-stato-dellarte.html?om=1

イタリア人ってドカティ至上主義だと思ってたから
少し驚いた
0100774RR (ワッチョイ 0ecf-so8y)
垢版 |
2022/05/24(火) 22:10:01.01ID:cavIqMP30
なんぼバブル真っ只中とはいえ、あんなバイクを売値たった150万円弱で1000台も造れるのはホンダだけだと思うわ。
0102774RR (ワッチョイ bb73-lb3p)
垢版 |
2022/05/24(火) 22:17:22.80ID:NMJbhwQ00
速く走るための後輪滑りはパワースライドというらしいがワインガードナーがよく多用したとよく聞くね
https://youtu.be/AEnFwZQjouc
しかしこんだけ暴れるマシンから落ちない技?使える一人はなかなかいないよね
0103774RR (スププ Sdba-J4fb)
垢版 |
2022/05/24(火) 22:36:46.54ID:m7vzYgy1d
>>87
サッカーは日本は釜本、世界はペレやろが
0104774RR (オイコラミネオ MMe3-M+sy)
垢版 |
2022/05/25(水) 01:26:43.36ID:aLK9hUdrM
ガードナーはローソンみたいに綺麗に加速できない下手糞だから暴れてんだよ
0105774RR (ワッチョイ bb73-lb3p)
垢版 |
2022/05/25(水) 06:50:26.71ID:Xnt2ObSZ0
ダイジェストのビデオみて判断するなよw
チャンピオンを取った年は全然完走してる
ローソンも1990年には大怪我で欠場してるしスペンサーだって腕上がりで欠場するまではステディだっただろ
0106774RR (ワッチョイ bb73-lb3p)
垢版 |
2022/05/25(水) 07:19:02.00ID:Xnt2ObSZ0
全然→全戦
0111774RR (オイコラミネオ MM07-+b+W)
垢版 |
2022/05/25(水) 11:57:55.01ID:FY68YKqLM
>>109
そうだっぺよ
0115774RR (アウアウウー Sac7-lb3p)
垢版 |
2022/05/25(水) 13:44:02.08ID:Ac10zUN8a
>>110
>>112
片山敬済選手のヘルメット、ガードナーみたいでカッコいいけどな。ロスマンズカラーのやつ
金と赤のカラーリングはいかにもお国柄がでてる感じ?
逮捕騒動はデマらしいけどね
0119774RR (オッペケ Srbb-lb3p)
垢版 |
2022/05/25(水) 16:22:29.20ID:g7POAlGzr
メイウェザーが最強だなんて誰も思ってないよ。
なんならヒクソンが人類最強なっちまう。
0126774RR (ワッチョイ bb73-lb3p)
垢版 |
2022/05/25(水) 20:48:20.35ID:Xnt2ObSZ0
>>125
よく知らなかったスマん
0127774RR (ワッチョイ bb73-lb3p)
垢版 |
2022/05/25(水) 21:21:54.88ID:Xnt2ObSZ0
今のスペイン隆盛時代の嚆矢ともいえるクリビーレの地元レースだが最後の最後で...
何というレース

https://youtu.be/Elq0PPSX-cQ
0133774RR (ワッチョイ b611-VDIv)
垢版 |
2022/05/25(水) 23:02:55.72ID:ChBiAj5H0
>>127
根詰めて初めてドゥーハンを抑えて走っていた所にコレはちょっと可哀想だった

地元かつ、このシチュエーションで燃えるタイプのライダーもいそうだけれど、クリビーレはそういうキャラでは無かったんでしょうね
0135774RR (ワッチョイ cb73-jcVt)
垢版 |
2022/05/26(木) 08:44:51.81ID:uKX8MvqH0
当時はスペイン人ライダーがトップ走るのが非常にレアだったから熱狂するのも解るけど
前年プーチが同じサーキットで勝った時はそんなに熱くなっていなかった気がするのだが。
クリビーレの個人的人気が起こした狂乱だったのだろうか。
0136774RR (アウアウウー Sac7-lb3p)
垢版 |
2022/05/26(木) 11:17:03.59ID:0+4ROuDHa
>>130
リマン24時間のつもりだった
0138774RR (スプッッ Sdba-jEf/)
垢版 |
2022/05/26(木) 13:07:22.02ID:E/CKaQ1ad
5/27
16:00-16:40 Moto3 FP1
16:55-17:40 MotoGP FP1
17:55-18:35 Moto2 FP1
20:15-20:55 Moto3 FP2
21:10-21:55 MotoGP FP2
22:10-22:50 Moto2 FP2

5/28
16:00-16:40 Moto3 FP3
16:55-17:40 MotoGP FP3
17:55-18:35 Moto2 FP3
19:35-19:50 Moto3 Q1
20:00-20:15 Moto3 Q2
20:30-21:00 MotoGP FP4
21:10-21:25 MotoGP Q1
21:35-21:50 MotoGP Q2
22:10-22:25 Moto2 Q1
22:35-22:50 Moto2 Q2
23:15 MotoE Race Nr.1
0139774RR (スプッッ Sdba-jEf/)
垢版 |
2022/05/26(木) 13:08:19.55ID:E/CKaQ1ad
5/29
16:00-16:10 Moto3 Warm Up
16:20-16:30 Moto2 Warm Up
16:40-17:00 MotoGP Warm Up
18:00 Moto3 Race(20 Laps)
19:20 Moto2 Race(21 Laps)
21:00 MotoGP Race(23 Laps)
22:30 MotoE Race Nr.2
0143774RR (ワッチョイ 7665-Tfc9)
垢版 |
2022/05/26(木) 20:58:34.59ID:k7gvZEYY0
EWCに注力してリンス…となればまだ、だが全レースから撤退くさいもんな…
元はと言えばアレイシだってスズキに残りたい言ってたけど切ったのはスズキだし。
0144774RR (ワッチョイ 5f66-vviK)
垢版 |
2022/05/26(木) 21:11:10.28ID:YtCnk7Bh0
増えるのチームアジアかアプリリアって話だしリンスの今後は相当厳しい事になった気がする
好きなライダーがこんな形で路頭に迷うとか本当に嫌だわ
0153774RR (スフッ Sdba-IeYK)
垢版 |
2022/05/27(金) 02:12:01.21ID:qLDNgFGgd
他にもドヴィの枠とかダリンとかKTMとか怪しい枠が色々あるだろw
0154774RR (ワッチョイ da56-2OpS)
垢版 |
2022/05/27(金) 08:22:51.23ID:8J7sLIbe0
アレマルはこのままの成績なんだろうか、ポルはどうするんだろね、ドビは引き際を誤ったな、ダリビンは残ったらよっぽど持参金が多いんだな、きっと
0156774RR (スップ Sd5a-BYvE)
垢版 |
2022/05/27(金) 10:02:00.87ID:fcNBDciZd
アプリリアのリボラがRNFとの交渉についてサテライトを実現したいと話しているけどそうなるとヤマハは2台体制濃厚だな
RNFがアプリリアなら残る道としてはレオパードがヤマハを走らせること(もともとヤマハのサテライトを狙っていた)しかないしライダー確保の面でも開発でも大打撃だな
0157774RR (ワッチョイ 2758-eugl)
垢版 |
2022/05/27(金) 10:31:42.70ID:CJKbAVvg0
リンスはリタイヤ多すぎるからどこも欲しがらないんじゃないか?
ミルなら、ずば抜けた速さはないものの、安定して上位に食らいつくので重宝されるだろう
0158774RR (アウアウウー Sac7-fehc)
垢版 |
2022/05/27(金) 11:46:01.32ID:2ttYYmxwa
来年のヤマハさいきようらいんなっぷ
ファクトリー
 クアルタラロ
 トプラック
サテライト
 モルビデリ
 リンス

これはいける!
0161774RR (ワッチョイ 1a6e-eugl)
垢版 |
2022/05/27(金) 12:11:43.14ID:C2n+1sDZ0
ミラーはKTMじゃないのか
リンスはKTMサテライトかな
M1はコーナー速度を上げないとクワタみたいに入れないらしいが、リンスは得意そうだからヤマハ取れ
0163774RR (ワッチョイ 7665-Tfc9)
垢版 |
2022/05/27(金) 12:27:47.13ID:J8WDRCw80
GSX-RRで進入速度だけなら桑田についていけたからなリンスは。
その後ズシャーニングしたけどM1には合うんじゃないかと思う。
0166774RR (スフッ Sdba-IeYK)
垢版 |
2022/05/27(金) 12:47:54.93ID:J8UYVgjVd
そもそもヤマハは4台体制でいけるのかという
0167774RR (ワッチョイ bb58-S2Bm)
垢版 |
2022/05/27(金) 13:14:07.49ID:5kDBCiKj0
糞スズキが辞めやがったせいでホンダヤマハに全てを掛けるしかないが、マルケスがあれだし、桑田しか頼るやついないとか日本メーカーピンチよなホンダヤマハにミル、リンス来て欲しいわ。
0168774RR (ワッチョイ 4e6e-BYvE)
垢版 |
2022/05/27(金) 14:17:49.21ID:vb1ACMQ20
海外の報道みるとRNFがアプリリアになった場合ヤマハはサテライトチームを失って2台体制の可能性が高いらしい
なんか今からドルナ側が別チーム(レオパードなど)承認しても来年に間に合わないだろうということで......
ヤマハとしてはVR46(ドカとの3年契約があるけど)かRNF継続しかないのかも
一応アプリリアは最初のオファーをRNFに提示したけど「これじゃあねぇ」という内容だったらしい
0169774RR (テテンテンテン MMb6-aAM1)
垢版 |
2022/05/27(金) 14:19:01.22ID:hAyJDah6M
ホンダはロレンソや弟ズとセカンドライダーのシートを無駄にしまくったよな
マルティンとかミルとかと契約してればここまで悪くならなかっただろうに
0174774RR (ワッチョイ f676-W7kT)
垢版 |
2022/05/27(金) 15:56:56.37ID:Vg2jTWc00
>>164
来年は2台体制で、24年からVR46はほぼ確定でしょ
元々ロッシがSRTに義理立てして引き下がっただけの話だし
既定路線に戻るだけ
0181774RR (ワッチョイ 4e6e-BYvE)
垢版 |
2022/05/27(金) 18:00:39.86ID:vb1ACMQ20
ありゃもうRNFアプリリア決まっちゃったのか......
カタルニアまでには決まるでしょうという報道だったのに......
各報道見てもヤマハは来年サテライトなし(2002年からMotoGP始まって以来初らしい)と言われてんな
んで24年からVR46と組むしか道がないとの報道も
なんかスズキが抜けた穴は新規メーカーで埋めたいドルナの思惑があるらしく、ヤマハの新サテライトチームはかなりハードルが高い模様
トップスピードの向上という約束を果たせずエースからボロクソに言われ他のライダーの成績もゴミ、サテライトも失ってヤマハはどこまで失態を演じれば気が済むんですかね
0185774RR (ワッチョイ 6733-hkT4)
垢版 |
2022/05/27(金) 18:28:36.10ID:h0x0sNyD0
>>181
新規メーカーっても中身KTMのハスクかガスガス位しか手を上げてないよな
カワサキはSBKのチームマネージャーが聞かれて、市販車と絡みのある今の状況が良いって話てたし、
BMWはSBKへの予算を増やせとライダーに文句を言われてるほど予算に厳しい
トライアンフが予算を確保できればどうだろうか?ってところかね?
0186774RR (テテンテンテン MMb6-VsZH)
垢版 |
2022/05/27(金) 18:37:12.43ID:b8noszp0M
まだスズキの電撃残留あるんだよね😊
0190774RR (ワッチョイ 5bcf-+b+W)
垢版 |
2022/05/27(金) 19:21:33.12ID:nz29dgGf0
イタリアだし発売してるモデルのイメージ的にもアグスタとか興味持ってそうだけど、どうなんだろう
金は無いだろうけど
0191774RR (テテンテンテン MMda-pPWi)
垢版 |
2022/05/27(金) 19:25:14.29ID:tATpi/cqM
お前らリンスの実力舐めすぎ
腐っても全盛期のマルケスとやりあって競り勝った男だからな
しかもsuzukiのバイクでだぜ?

ヤマハに移籍したビニャが何回優勝したか思い出してみろ
リンスもミルも移籍したらブッチギリの爆速に決まってるからw
0192774RR (ワッチョイ 1a33-0WQC)
垢版 |
2022/05/27(金) 19:27:37.62ID:tRGiXSW30
リンスはチームタイタン入り
午前中は都田工場でラインに入る
0193774RR (ワッチョイ 5bcf-+b+W)
垢版 |
2022/05/27(金) 19:39:18.02ID:nz29dgGf0
>>191
チャンピオンマシン(2020 スズキ)で爆速じゃないじゃん
0200774RR (ワッチョイ 4e82-yzRn)
垢版 |
2022/05/27(金) 20:46:11.49ID:0iyJsaTw0
VR46がヤマハサテになれないのかと思ったけど、ドカと22年から三年間の契約を結んでるから、なるとしても25年からなのか
それまで二台体制?なんかもうその前に撤退しそう…
0205774RR (ワッチョイ d77e-5qYK)
垢版 |
2022/05/27(金) 21:02:09.97ID:/f8uLyEX0
中上を応援はしてるけど去年のクワタレコードより1.5秒遅いから
順位だけで喜ぶのは違うよ。
おそらくppは1.5秒以上速いタイムになるだろうし。
0207774RR (アウアウウー Sac7-1qUf)
垢版 |
2022/05/27(金) 21:10:03.56ID:WO05CDaHa
重要度は基本的に
決勝>>予選>FP3>FP2>FP1>WUP,FP4
だからな
中上さんがFP1,4やWUPで速いことはよく分かってるから決勝での実力を見せていただきたいところ
0208774RR (ワッチョイ 4e6e-djO0)
垢版 |
2022/05/27(金) 21:17:20.70ID:FrjtlDhB0
どうせ予選本番になったらドカティ軍団が2列目まで占めて
そこに桑田とアレイシが混じって9、10番手にミルリンス
中上さんは11位くらいだろう
だがこの予想が全く外れた場合中上氏は予選3番手とかあり得る
0209774RR (スッップ Sdba-BYvE)
垢版 |
2022/05/27(金) 21:18:24.51ID:9ic1Oglrd
ヤマハがサテライトなしとなると来年ヨーロッパ製バイクが16台、日本製バイクが6台
悲しいことにTwitterを見ても海外ファンからマジで日本やる気ねーなと言われてる
0212774RR (ワッチョイ f676-W7kT)
垢版 |
2022/05/27(金) 21:26:03.87ID:Vg2jTWc00
>>209
日本製もだが、並4がヤマハ二台だけになるのが相当ヤバい
タイヤがV4勢に傾くのはもう避けられないし
ヤマハが今以上に一気に転落した場合どうなるのか
0214774RR (スッップ Sdba-BYvE)
垢版 |
2022/05/27(金) 21:35:17.42ID:9ic1Oglrd
https://i.imgur.com/9K7Cw6u.jpg
https://i.imgur.com/OHPRtRI.jpg
https://i.imgur.com/gBt5r64.jpg
ヤマハが投入したロードラッグカウル
まぁまぁ効果があるみたいでファビオがドゥカティトップから7km落ち、バニャイアからはほぼ1km差、アプリリアとは5kmほどの差と縮まってきた
ただそれがタイムに反映されてはいない
そして明日も明後日も雨予報
0216774RR (ワッチョイ 9a11-+oFn)
垢版 |
2022/05/27(金) 21:48:36.11ID:ZOPI43h/0
>>214
ダリンがTOPから2km/hしか離れてないのにラップタイムは
テック3の二人より僅差でなんとか上に居るとか
コーナーはゆっくり回っているのかよ
0219774RR (ワッチョイ 5bcf-+b+W)
垢版 |
2022/05/27(金) 22:26:31.43ID:nz29dgGf0
>>214
なんか凄いな
弟マルケスがトップで兄マルケスが最下位か…
FP1見てないけど兄マルケスは何かあったの?
0220774RR (アウアウウー Sac7-lb3p)
垢版 |
2022/05/27(金) 22:28:27.42ID:mMTPZLewa
中上選手、FP1よりFP2の方がタイム落ちてるのはなぜ?
0221774RR (ワッチョイ 4e6e-ENzJ)
垢版 |
2022/05/27(金) 23:01:06.77ID:yuGxefGg0
FP2終わって、上位に日本車全然いない
車体以外のパーツやライダー装備品でも存在感ないし、日本終わりすぎ
0222774RR (ワッチョイ bb58-hX2U)
垢版 |
2022/05/27(金) 23:12:11.62ID:8weKAYE+0
そりゃ、ドカ様規則だからしゃあないだろ
0226774RR (ワッチョイ d762-gevD)
垢版 |
2022/05/27(金) 23:30:34.34ID:SUuiP4Qb0
次の更新はドゥカティ以外撤退だろう
F1も色んなチームが撤退するだろうと言われてるし
0229774RR (ワッチョイ f1b1-kt8p)
垢版 |
2022/05/28(土) 00:42:29.46ID:RfvTb0Qb0
アプリリア4台体制確定とのこと。だったらいっそリンスはアプリリア行った方がいいんじゃ?。最初はサテライトで後にマーベリックとシート替えみたいな
0230774RR (ワッチョイ c102-SuRq)
垢版 |
2022/05/28(土) 00:47:09.68ID:DnbOhyDv0
元スズキが3人ってのも面白いな
「ファクトリー契約でマシンも同じ」の条件でサテライト入りならプライドも保てよう
0231774RR (ワッチョイ f1b1-kt8p)
垢版 |
2022/05/28(土) 00:54:21.78ID:RfvTb0Qb0
だよね。KTMよりアプリリアの方がリンスに合ってる気がする。チームスズキのクルーもそっくり受け入れてくれたら尚いいね
0232774RR (ワッチョイ 21cf-Y1nl)
垢版 |
2022/05/28(土) 01:51:00.64ID:WRv4D8Xo0
モトで勝ったらマシンが世界で売れるという勘違 いを欧州メーカーが気付くまで
醜い空力やECUで遊んでるだろうよ
0233774RR (ワッチョイ 2b6e-CQ4c)
垢版 |
2022/05/28(土) 02:14:20.92ID:TgLLrmrr0
ラザリがスズキのクルーを受け付けるわけがない
0235774RR (ワッチョイ db56-yO3c)
垢版 |
2022/05/28(土) 06:29:55.01ID:9bGKbhVI0
>>232
その考え方はちと寂しい

ドカティ北米CEO ジェイソン・チノック インタビュー
 ドゥカティは昨年、世界的に過去最高の販売台数を記録し、米国での販売台数は32%増の9,000台強となりました。
ジェイソンは、ドゥカティのコアバリューに忠実なモーターサイクルを幅広く生産することが、今日の成長と成功の原動力になっていると考えている。
モーターサイクル業界における変化、ドゥカティの最大のチャンス、そしてグローバルな製造業が抱えるサプライチェーンの問題にどのように対処しているのか、話を聞いた。
また、ジェイソンが子供の頃に好きだったバイクのモデルも聞いてみました。

RC30はホンダの「モーターサイクルへの愛」を表現しているとジェイソンは語る。
あのブランド(ホンダ)が、愛のためにやっていた時期だったんだ。
https://www.forbes.com/sites/kbrauer/2022/05/16/ducati-na-ceo-jason-chinnock-widening-our-brand-appeal-remaining-true-to-our-core/?sh=3528958d423a

国産メーカーが冷めていることを見透かされている気がする
V4Rが、motoGPマシンだインチキだとカワサキが文句を言った時、ドカの中の人が、最初に始めたのは日本人じゃないか
RC30やOW01をお忘れか?と反論していたけど
本田宗一郎が「レースは走る実験室」と言ってたように
日本だって売る為にレースをして来たんじゃなく情熱なんじゃないのかな
0236774RR (ワッチョイ 9173-eOmp)
垢版 |
2022/05/28(土) 07:13:00.65ID:KMY705lp0
>>228
FP1位何回とかmotogp史の記録に残るのかな?
0237774RR (ワッチョイ 41b1-AHPc)
垢版 |
2022/05/28(土) 07:37:19.03ID:WsI9M1bc0
>>235
MotoGPでドカ帝国の始まりだな
欧州メーカーも日本メーカーに席巻されたときは同じ気持ちだったんだろうか
0238774RR (ワッチョイ d933-NfoN)
垢版 |
2022/05/28(土) 07:58:50.50ID:z/cwLhqC0
>>227
欧米人は言ってたことが現実的じゃないとなった時点で簡単に手の平返しをするから分からない
EV言っているのもディーゼルで転けてHVで日本車に太刀打ちできないからって話だからね
実際EVが普及しても全体の3割程度だろうって予測もあるからエンジンは残る可能性は高いだろう
0239774RR (アウアウウー Sac5-kt8p)
垢版 |
2022/05/28(土) 07:59:49.76ID:5dhVVGmpa
アプリリアのサテライトなら、イアンノーネの出番か
0247774RR (ワッチョイ f1b1-+ckq)
垢版 |
2022/05/28(土) 11:11:15.31ID:0iRadA8+0
>>246
ポールトゥ5コーナーは前日のポール獲得時のまるで優勝したかのような狂喜乱舞を含めてなんかもう色々完璧すぎるんだよな
0248774RR (ワッチョイ 5962-SuRq)
垢版 |
2022/05/28(土) 11:23:57.23ID:nPiXu8Rk0
「路面温度が高すぎて」

聞き飽きたよ?
0249774RR (ワッチョイ 4986-u3mr)
垢版 |
2022/05/28(土) 11:27:14.87ID:fvmrfz+S0
>>248
これから夏になるからムジェロ以降も路面温度はもっと上がるよな(´・ω・`)
0250774RR (ワッチョイ 99b0-3zc9)
垢版 |
2022/05/28(土) 11:40:23.39ID:QDgCcNiM0
佐々木君転倒後轢かれたんやな 
去年はここで佐々木君がジェイソンデュパスキエ轢いてるんよな
0254774RR (ワッチョイ 2b6e-U0I0)
垢版 |
2022/05/28(土) 12:39:43.67ID:gn0G+GIq0
>>235
日本的に言うと根性かな
日本メーカーは根性が足りないんだよ

って昔芳賀選手が雑誌にかいてた

メーカを取り巻く環境も難しさを増してる昨今
単純に責めることもできないけど
グランプリはプレゼンスを示す場所だから諦めないで欲しいと思うな
0256774RR (ワッチョイ 93b1-BQWV)
垢版 |
2022/05/28(土) 13:06:12.32ID:JOpMjm2x0
ラザリはMoto2からライダー選ぶつってるのにリンスだのイアンノーネだのいう馬鹿
誰も興味ないRC30について長文を書き込む基地外
0257774RR (アウアウウー Sac5-eOmp)
垢版 |
2022/05/28(土) 13:21:47.42ID:8Ntg9DZ+a
>>237
料理が美味しい国がやってんだな
スペイン、イタリア、日本、フランス
0258774RR (ワッチョイ db56-yO3c)
垢版 |
2022/05/28(土) 13:22:20.68ID:9bGKbhVI0
>>237
昔のSBKのようにドカカップになっても不思議じゃない状況になりつつあるよね
ホンダは期待出来ないし
ヤマハもクアルタラロの才能で何とか耐えてる感じだし

>>254
今の日本人は根性という言葉を嫌うよね
HRC総監督だった吉村さんとか鬼監督で有名だったし
大二郎や琢磨とのエピソードなんか今じゃ考えられないくらい根性論
ヤマハなんてライダーに公開謝罪しちゃうんだから
マルケスに配慮しずぎてマシン開発に迷走したり、実力のともわない弟をチーム入れたり
岸田総理ばりに気配りしてる
ドカなんてロッシの言う事聞かないくらい頑固だったのにね
0260774RR (アウアウウー Sac5-eOmp)
垢版 |
2022/05/28(土) 13:29:46.62ID:8Ntg9DZ+a
静岡料理って特に聞かないけどね
0261774RR (ワッチョイ 4986-u3mr)
垢版 |
2022/05/28(土) 13:33:02.77ID:fvmrfz+S0
遠州名物といえば「さわやか」
0262774RR (ワッチョイ 2b6e-ZRN8)
垢版 |
2022/05/28(土) 13:42:25.92ID:54S7VpKD0
ドカティ1強になって、ライダーは勝つためにはドカティに乗るしかない状況に
しかし給料は激安という時代が
0263774RR (ワッチョイ 41b1-AHPc)
垢版 |
2022/05/28(土) 13:50:11.01ID:WsI9M1bc0
>>235
元ドカティ北米CEOで現AFT CEOのマイケル ロック氏もRC30が好きと言うか現在も所有していたはず

>>256
俺は興味あるぞ
RC30はオッサンにとって初代ガンダムやからしゃない
0264774RR (ワッチョイ 9158-pAHV)
垢版 |
2022/05/28(土) 13:56:05.76ID:vTzjTdkz0
ドカはねぇ
motogpもWSBKも明らかに1メーカーだけ特性が異なる
抜くのは決まって1コーナー
インフィールドではおくれがち

クアルタラロ、レイ、トプラクのお陰でまだ見れる興行の体をなしてるだけだな
0266774RR (ワッチョイ 99b0-3zc9)
垢版 |
2022/05/28(土) 14:17:14.76ID:QDgCcNiM0
>>255駆け寄るのはマーシャルの仕事だから
0267774RR (テテンテンテン MM4b-AHPc)
垢版 |
2022/05/28(土) 15:01:06.13ID:IG/h7bGpM
>>263
ちょw おまw

0522 774RR 2018/10/15 17:29:29
RC30 ファーストガンダム
RC45 ダブルゼータガンダム
NR  ウィングガンダムゼロ

RC30 悟空
RC45 ベージータ
NR  フリーザ

RC30 ラムちゃん
RC45 女ランマ
NR  響子さん

この微妙な違いが分かるやつは漢
0268774RR (ワッチョイ f1b1-kt8p)
垢版 |
2022/05/28(土) 15:11:41.75ID:RfvTb0Qb0
>>256
鈴木って名前の奴にイジメられてたんか
0271774RR (ワッチョイ 1356-NISa)
垢版 |
2022/05/28(土) 16:16:47.14ID:Vkp0M80Y0
業界がこういう状況になっているのに給料だのマシンの戦闘力だのいうんだったら辞めてもらっても構わねえ
0274774RR (ワッチョイ 4986-u3mr)
垢版 |
2022/05/28(土) 17:16:12.30ID:fvmrfz+S0
ドカはピット裏にパニガーレ停めてるのな
何に使うんだ?
0275774RR (スププ Sdb3-1llF)
垢版 |
2022/05/28(土) 17:20:32.37ID:iaYpbywad
>>269
他に言えるライダーいないからなあ
このまま選手の年俸が激減していけば衰退するのは明らかだし。
伝説さんがそういうのをやってくれなかったからな
0279774RR (アウアウウー Sac5-eOmp)
垢版 |
2022/05/28(土) 18:42:14.76ID:tF2setDqa
リヤウィング
空力デバイス反対じゃないが、あれはカッコ悪い
ライダーがハングオフしてる時しか効果なさそうだし、その時はバイク傾いてるので余計な負荷がタイヤにかかる
形状が転倒した時に危険そう
0281774RR (アウアウウー Sac5-eOmp)
垢版 |
2022/05/28(土) 18:49:53.51ID:groH2vfBa
>>280
素人考えだが体重は重くない方がいい
それと同じこと
0283774RR (アウアウウー Sac5-eOmp)
垢版 |
2022/05/28(土) 18:56:21.86ID:vYvW2+Nra
ライダーが決めたんじゃなくてエンジニアが決めたんだろ
0284774RR (アウアウウー Sac5-eOmp)
垢版 |
2022/05/28(土) 18:59:16.55ID:9Gu4Gcuua
よく考えてみたらフロントウイングもコーナリング中にダウンフォースがあればスリップダウンしやすい方向性だな
0286774RR (ワッチョイ 2bc0-yO3c)
垢版 |
2022/05/28(土) 19:04:10.97ID:AxO4Epbq0
>>281
体重が~ってのはそりゃ運動質量が小さい方が
同じ加速度なら必要な力が小さいけど、
空力はそれとは別問題でしょ。
質量変わらないけど、荷重が変わるって話。
0287774RR (アウアウウー Sac5-eOmp)
垢版 |
2022/05/28(土) 19:07:21.49ID:nPv57nqIa
>>286
体重もコーナリング中に遠心力でタイヤに負荷をかけてるでしょ
百貫デブが乗ってたらどうなると思いますか
0289774RR (ワッチョイ 2bc0-yO3c)
垢版 |
2022/05/28(土) 19:21:54.93ID:AxO4Epbq0
>>287
もちろん人間の質量も摩擦力に影響与えるけど、
かかる力が同じ場合、加速度にも影響与えるわけで
それと空力による設置圧と同じようには語れないよってこと

四輪のウイングだって同じ話。軽い方がいいってウイング外さないでしょ?
ま、>280だと思うよ
0290774RR (ワッチョイ db76-bPHF)
垢版 |
2022/05/28(土) 19:24:04.09ID:vtFLjGjY0
マルケスがまた上腕の手術をするという話が出てるが
終わってんな
0291774RR (アウアウウー Sac5-eOmp)
垢版 |
2022/05/28(土) 19:24:50.27ID:goODMnXSa
>>289
四輪は車体が傾くわけではないからコーナリング中もダウンフォースかあっても問題ないと思うよ
コーナリング中にタイヤ接地面に圧力があった方がいい
0292774RR (ワッチョイ f1c2-YSPw)
垢版 |
2022/05/28(土) 19:31:13.16ID:lvFX1MdK0
>>262 リナルディの年収 僅か650万円程度 従業員と変わらないかもしれないぞ
0293774RR (アウアウウー Sac5-eOmp)
垢版 |
2022/05/28(土) 19:40:43.45ID:4hQn2m6qa
大坂なおみの65.3億てどこから入ってくるんだ
賞金?CM出演?
二輪レーサーは好きじゃなきゃやれないな。趣味みたいなもん
0294774RR (ワッチョイ 9311-8sA5)
垢版 |
2022/05/28(土) 19:42:17.91ID:XXinV7OK0
>>292
Moto2で1勝しかしていないクアルタラロでさえ1000万円オーバーだったというのにな
まぁバウティスタでも5000万円行かないとかSBKのドゥカティは
趣味で乗るつもりじゃなきゃ金銭面ではやってられないな
0295774RR (ワッチョイ 9373-eOmp)
垢版 |
2022/05/28(土) 19:43:48.54ID:XE2EWpBn0
なんかmotoつまらなくなったな。
0296774RR (ワッチョイ 9311-8sA5)
垢版 |
2022/05/28(土) 19:47:02.95ID:XXinV7OK0
>>293
9割くらいはスポンサーとかCMじゃなかったっけ
お世辞でも美人とは言えない顔の上大金投入する要素がどこにあるのか
自分には理解出来ないけど
0299774RR (ワッチョイ 49dc-yO3c)
垢版 |
2022/05/28(土) 19:51:39.28ID:xwo8fpB70
>>295
空力やライドハイトのせいで抜けなくなったしね
ライダーも相手のミス待ちだって言うほどだし
あまり規制が入るのは好きじゃないけど、F1が辿った悪い方向に進んでるね
0305774RR (ワッチョイ 2bc0-yO3c)
垢版 |
2022/05/28(土) 20:12:43.29ID:AxO4Epbq0
>>291
もちろんそうだけど、車体に対して垂直方向の力は
鉛直方向と水平方向に分解されるしね。
それに旋回中だけじゃなくて車体が立ってるブレーキングのときにも効いてくる。
実際二輪でもFウイングの装着車が結果残してるんだから、
意味はあるんだよ。きっと。

意味ないとか悪影響が大きいとかってなったら、自然と消えてくか違う形になるだろ
0306774RR (ワッチョイ 2b6e-ZRN8)
垢版 |
2022/05/28(土) 20:14:35.93ID:54S7VpKD0
>>304
来年、スズキもいなくなってトップ10がドカティとアプリリアだけになって
ホンダとヤマハが10位以下でポイントの奪い合いとかあり得るな
0307774RR (ワッチョイ f1c2-78KG)
垢版 |
2022/05/28(土) 20:15:15.41ID:lvFX1MdK0
>>294
エース様がSBKで王座獲得した年の年俸が1億円以下で芳賀ノリが仰天してた
0309774RR (アウアウウー Sac5-eOmp)
垢版 |
2022/05/28(土) 20:18:25.53ID:Ju4nQirOa
もうちょっと日本メーカーを信じてやりなよ
2〜3年ぐらいイタリア車を勝たせてやってもいいんじゃないか
なんか余裕ないよ
0311774RR (アウアウウー Sac5-eOmp)
垢版 |
2022/05/28(土) 20:44:46.80ID:vqu6IhE2a
空力デバイスが試行錯誤しながらどう変わっていくのかは興味がある
0312774RR (ワッチョイ d111-6yhv)
垢版 |
2022/05/28(土) 20:52:34.39ID:iWZU0zdF0
勝てないこと自体は別に良いんだけど、エコエコな流れとか、ウクライナとか、業界全体に逆風の中で成績悪いとメーカーとしてもう力入れる気無いのかなと不安になる
0313774RR (ワッチョイ 9373-eOmp)
垢版 |
2022/05/28(土) 20:56:36.54ID:XE2EWpBn0
変なレギュが無理
0314774RR (ワッチョイ f1b1-kt8p)
垢版 |
2022/05/28(土) 20:57:44.63ID:RfvTb0Qb0
>>288
Sマークは消えてないよ。2人ともネーム位置が背中の1番上だったんだけど、ネームが尻位置に来てSマークが1番上に位置が変わったんだよ
0315774RR (ワッチョイ 2b6e-ZRN8)
垢版 |
2022/05/28(土) 21:02:24.19ID:54S7VpKD0
>>312
正直ホンダもヤマハもやめたいと思ってるんじゃないかなあ。
ホンダはF1もやめたし、世界で売れるEV車を開発するのなら正直レースに金も人材も割いてる余裕ないんじゃないか
0316774RR (ワッチョイ 516e-Fb1K)
垢版 |
2022/05/28(土) 21:06:26.34ID:LuK1q7tk0
>>311
徹底するとタイムは出るけどライダーの体力が保たないものになるのはホンダが実験済みだから
どこかで規制をかけて欲しいね。日本メーカー以外が声を上げないと止まらないだろうけど
0317774RR (ワッチョイ 5962-SuRq)
垢版 |
2022/05/28(土) 21:08:35.28ID:nPiXu8Rk0
こんなに欧州有利なことばかりされたら日本のメーカはレースに情熱なんて持てんよ
0319774RR (ワッチョイ b958-yO3c)
垢版 |
2022/05/28(土) 21:22:47.65ID:hxoG8Qi00
ロッシも消えて、マルケスも沈没した今、MotoGPは世界的な盛り上がりに欠けてる。もはや華が無い
日本メーカーはそろそろ潮時と踏んでるかもネ
0320774RR (アウアウウー Sac5-eOmp)
垢版 |
2022/05/28(土) 21:25:33.80ID:0+sKkr5ja
予選でバニャイヤが下の方に沈んでくれれば俺的には盛り上がるんだが
0323774RR (ワッチョイ 9158-jfEb)
垢版 |
2022/05/28(土) 21:44:30.26ID:t+bxnrBu0
だから全日本が世界一にしたらいい
そうなれば選手もスポンサーも集まってくる
0328774RR (ワッチョイ 0176-/ndc)
垢版 |
2022/05/28(土) 22:05:51.81ID:AcTNU+5x0
この3人フロントロウは意外すぎるやろ
0330774RR (ワッチョイ 9173-eOmp)
垢版 |
2022/05/28(土) 22:10:59.75ID:KMY705lp0
8位まで0.4差だから決勝わからないね
0332774RR (ワッチョイ 9173-eOmp)
垢版 |
2022/05/28(土) 22:18:59.57ID:KMY705lp0
>>330
10位まで0.5差だった
明日ニーニが9人抜きをしてくれればいいや
0337774RR (ワッチョイ 51cf-kt8p)
垢版 |
2022/05/28(土) 23:09:43.20ID:9n4Wxyiy0
>>335
なにそれ気になる
0339774RR (ワッチョイ 51cf-kt8p)
垢版 |
2022/05/28(土) 23:14:05.65ID:9n4Wxyiy0
マルケス再手術か…
復帰する気ではあるみたいだけど、なんかもういよいよヤバそう
0341774RR (ワッチョイ 516e-Fb1K)
垢版 |
2022/05/28(土) 23:25:03.64ID:LuK1q7tk0
英語で何言ってんのかわからなかったが、表情は前向きで良かったな
年齢的にはまだ何回かチャンピョン取れる逸材だから、再手術で今季しばらく離れるのなら何とかなって欲しいね
0342774RR (ワッチョイ 51cf-kt8p)
垢版 |
2022/05/28(土) 23:27:24.32ID:9n4Wxyiy0
>>340
確実にロッシ超えると思ってたのに
本当にトップライダーとして君臨し続けるのって難しいんだな…
最近は特に、だろうけど
0344774RR (ワッチョイ db76-OrdZ)
垢版 |
2022/05/28(土) 23:34:10.71ID:vtFLjGjY0
>>342
昔の方が遥かに難しいだろ
エアバッグがない時代ならとっくに終わってる
0345774RR (ワッチョイ 0902-H/X0)
垢版 |
2022/05/28(土) 23:36:48.55ID:ucJmaB6y0
>>344
確かにエアバッグがない時代で
マルケスのスタイルだともしかしたらケガばっかでチャンピオン1度も取れなかったまであるな
0346774RR (ワッチョイ 51cf-kt8p)
垢版 |
2022/05/28(土) 23:39:43.78ID:9n4Wxyiy0
>>344
おっしゃる通りだわすまん
0347774RR (ワッチョイ b958-11kL)
垢版 |
2022/05/28(土) 23:46:13.31ID:zkJnVPvY0
手術が完全に上手くいったとしても、すぐに復帰して元通り、とはいかないだろうしなぁ
20代後半の3年を棒に振るとは、勿体ないことだ
フィジカルと経験値がともに高くて一番よさそうなものなのに
0348774RR (スフッ Sdb3-9/kv)
垢版 |
2022/05/28(土) 23:53:06.36ID:REX69rYJd
ライダーより長きにわたりトップメーカーとして走り続けてきたホンダの没落
悲しいなぁ
0349774RR (ワッチョイ f1b1-+ckq)
垢版 |
2022/05/28(土) 23:54:00.70ID:0iRadA8+0
2020年開幕戦の自爆も術後の腕立てで悪化も完全にマルクの自業自得だからなぁ…
それを今でも引きずって結局何年も棒に振ってるのは勿体ないけどしょうがなくもある
0352774RR (ワッチョイ 3911-ZH0j)
垢版 |
2022/05/29(日) 00:03:07.61ID:r5Dw+/uX0
マルクがこの状態なら中上外しの流れは変わりそうな感じじゃね?
ポルが残るにしろ全くホンダのバイク知らないライダーとアレックスじゃ役不足でしよ
0353774RR (ワッチョイ f1b1-ibT7)
垢版 |
2022/05/29(日) 00:27:56.53ID:GyOLYIZG0
そりゃ、ロッシにあんなことをやるような糞ライダーが
実力と実績があるからといって不問に付され見過ごされ
その後も順風満帆なキャリアを過ごされてたまるかっての
神様というのはちゃんと見ているんだよ
0358774RR (ワッチョイ 2b82-17Gq)
垢版 |
2022/05/29(日) 00:57:27.44ID:c6W0lrbn0
マルケス退場でまたブラドルが走るのか?
なんかもの凄くつまらない
SBKで走ってるレクオナを乗せられないのだろうか?
0360774RR (ワッチョイ 5962-SuRq)
垢版 |
2022/05/29(日) 01:33:51.31ID:3fIMIuBe0
あからさまな小判鮫でしか予選を走れなくなってる
大得意のCOTAで表彰台に登れなくなったし
戻ってきたところで周りのペースに追い付くことも出来なくなってるだろうからこのまま引退だろう
0361774RR (ワッチョイ 4976-WsBC)
垢版 |
2022/05/29(日) 02:07:49.97ID:3pV4gTGL0
ホンダもうこの際
リンスとミルどっちも引き取ってくれないかな
0362774RR (ワッチョイ 2b6e-ZRN8)
垢版 |
2022/05/29(日) 02:30:11.99ID:9xXyX8720
ホンダはマルケスの復帰を待つとしながらも、来年エースとして走れるライダーを確保しておかなければいけない
俺もミルリンス両方取るべきだと思うどっちが適合して早く走れるかわからんし
0363774RR (ワッチョイ 2b6e-ZRN8)
垢版 |
2022/05/29(日) 02:40:34.55ID:9xXyX8720
TOP10が0.5秒内にひしめく大混戦だああ
まあそれでもクワタとバニャイアは毎レース表彰台を狙える位置にいるのはさすがと言うべきか
優勝は誰になるかさっぱりわからんが2人とも上位でフィニッシュするんだろう多分。
0365774RR (ワッチョイ 597e-nubO)
垢版 |
2022/05/29(日) 05:37:01.61ID:MWZ5Kok80
長くトップに居る為に乗り方や走らせ方を合わせて行くのが難しそう。
マルケスが勝ってた時って何年も前のレコードが残ってたりしたからね。
タイヤが変わった影響もあるだろうけどマルケスが怪我した辺りから
タイムが上がる傾向だしね。
速さを取り戻せばとかでなく新たな速さを持てなければこのまま終わり
だろうね。
元に戻っただけでは勝てない。
0368774RR (ワッチョイ 41b1-yO3c)
垢版 |
2022/05/29(日) 05:56:26.82ID:ECVlrID50
チャンピオンシップ取りたいために無理して復帰したのが仇になったな
怪我した時に長期療養してたらと思うわ
0370774RR (ワッチョイ d939-tPb5)
垢版 |
2022/05/29(日) 07:23:28.50ID:I6h+tKq70
>>364
でぃ・ぎゃらんとにお
0373774RR (スフッ Sdb3-IsyY)
垢版 |
2022/05/29(日) 08:24:49.52ID:cuhAmNbrd
マルケスは肉体が以前のコンディションが戻るんやったら、サイボーグになっても上等みたいに思ってそうやわ
0374774RR (ワッチョイ 49dc-yO3c)
垢版 |
2022/05/29(日) 09:00:10.78ID:K/FwLLjF0
>>358
ブラドルが代役で走り続けてた時に、問題提起されて
レギュレーション変更するって話が合ったから、ブラドルが今シーズンの残りすべて
走るのはそもそも無理だったような
マルケスの回復次第だけど、ホンダはブラドル以外用意しとかないとな
0375774RR (ワッチョイ 4976-WsBC)
垢版 |
2022/05/29(日) 09:05:21.95ID:3pV4gTGL0
アニキがこのまま尻窄みだと
マル弟ももう来年無いね
0376774RR (ワッチョイ 2bc0-UCY7)
垢版 |
2022/05/29(日) 09:18:26.96ID:E1wm/c5a0
弟がmotogpクラスに来ると決まった頃は天才兄弟で無双して漫画みたいな伝説作るのかと思ってたらうまくいかないもんだね
0377774RR (アウアウウー Sac5-Ro4k)
垢版 |
2022/05/29(日) 09:48:42.93ID:nw0GITb5a
ロッシがまだ健在だった時そのシナリオを描いて主催者のくせにホンダの人事に介入して
契約期間内にも関わらずロレンソを強引に引退に持っていったカリメロさんのすべては自業自得と言えなくも無い
0385774RR (ワッチョイ 5962-SuRq)
垢版 |
2022/05/29(日) 11:48:24.85ID:3fIMIuBe0
欧州メーカは優遇受けてるから続けられるけど逆の立場なら欧州メーカはとっくに撤退してる
それに内燃機関が終ろうとしているのに市販車に反映出来ない技術開発に意味ないとして撤退するのは自然の流れ
0386774RR (ワッチョイ b37e-lg2D)
垢版 |
2022/05/29(日) 11:50:31.49ID:PGLMqLh40
アメリカのがもう少し精度の高い術式なり治療の仕方があるのかな
スペインは医術だめだったか、スポーツ大国ぽいのに
0387774RR (ワッチョイ 9909-TOfI)
垢版 |
2022/05/29(日) 11:59:39.17ID:MRMfNLd10
んで下手したら今日が最後のマルケスの勇姿になるのか?
COTAに行ったとき極秘に診察受けてたのかな?
まあ骨折してすぐ手術してレースの出場許可だした医者も医者だが
いや許可はしてなくてマルケスが勝手に出たのかもしれねえけど
0388774RR (ワッチョイ db65-c4cq)
垢版 |
2022/05/29(日) 12:06:04.79ID:o7mzmtBn0
>>386
んまぁ、業界としても留学先は取り敢えずアメリカだからなぁ。
ジョン・ホプキンス大なんかあちこちから留学生来てるし。
0389774RR (ワッチョイ 51cf-kt8p)
垢版 |
2022/05/29(日) 12:10:22.47ID:FXDGyNdg0
まぁ
0390774RR (ワッチョイ 51cf-kt8p)
垢版 |
2022/05/29(日) 12:13:02.97ID:FXDGyNdg0
>>389
誤爆…
0391774RR (ワッチョイ 9910-Z9nc)
垢版 |
2022/05/29(日) 12:13:54.90ID:TFak8G1r0
「内容としては、上腕骨を切り、骨接合部を肩から取り除き、腕と肩の回転性を高め、肩の安定性を高める手術になる」

大手術だな((((;゚Д゚)))))))
0394774RR (スフッ Sdb3-9/kv)
垢版 |
2022/05/29(日) 13:04:29.67ID:ojKskCHBd
マルケスの代わりに哲太いけよ
0397774RR (ワッチョイ 51cf-kt8p)
垢版 |
2022/05/29(日) 13:23:40.43ID:FXDGyNdg0
そういえばマルケスが長期欠場すると、HRCスタッフが中上のサポートに来るんだっけ
別にもう期待はしないけれども
0402774RR (ワッチョイ 1356-NISa)
垢版 |
2022/05/29(日) 14:54:34.17ID:mj1KtMnF0
二台体制になりそうでそれが逆にクアルタラロとモリビデリがヤマハにいる価値になったな、お互い様だわ
0404774RR (アウアウウー Sac5-eOmp)
垢版 |
2022/05/29(日) 14:56:08.57ID:mWy7jGqPa
>>391
軟骨が骨から剥がれてしまっているのでそれを骨にくっつける手術のようだ(テキトー)
0405774RR (アウアウウー Sac5-eOmp)
垢版 |
2022/05/29(日) 15:16:47.64ID:yt8W1ZLLa
「個人的には、モチベーションも気力もMAXで、トップレベルで戦えるように体調を整えることに全力を尽くします。いつもサポートしてくれている家族、最も信頼を置いている人たち、Repsol Honda Team、医療チーム、そして誰よりもいい時も悪い時も支えてくれているファンの皆様に感謝しています」

>モチベーションも気力もMAX

すげえなこの気力
6回獲ったタイトルとコンディションが良ければまだまだ速く走れるという自信があるんだろうな
0408774RR (ワッチョイ b958-11kL)
垢版 |
2022/05/29(日) 15:39:38.16ID:V/5atEJ+0
>>406
それなw ボルトが骨通り越して反対側の肉に刺さってそうで
角度とか長さとか本数とかまじそれでええの?ってなった
0409774RR (アウアウウー Sac5-eOmp)
垢版 |
2022/05/29(日) 15:40:09.65ID:Fsuopfrca
マルケスがどんな危険走行したのか動画見せてよ
0412774RR (ワッチョイ db76-bPHF)
垢版 |
2022/05/29(日) 16:04:43.45ID:G4AZmgEQ0
>>410
ドゥーハンは足だからね
0413774RR (アウアウウー Sac5-eOmp)
垢版 |
2022/05/29(日) 16:10:01.68ID:Fsuopfrca
ヘルメット被ってて複視になったんだよな?
外傷はないけど路面に激しく叩きつけられたら脳にダメージいくんだろうな
首の筋肉とかも鍛えとかないと
あと、事故は起こさない。全ては結果論、運だけどね
しかしマルケスの走りはアグレッシブすぎる
0414774RR (ワッチョイ 9173-eOmp)
垢版 |
2022/05/29(日) 16:21:25.11ID:3lk1I6HV0
これなんか、また高さもあってひどいハイサイドだけど着地の時の受け身が全くないというか、力無く人形のように頭部が路面にぶつかってる感じだな
やっちまったってショックもあるだろうけど地面への落下に備えた身体の固さのようなものが感じられない
https://youtu.be/jRyFhZ6Oe3k
0419774RR (ササクッテロロ Sp8d-UM0N)
垢版 |
2022/05/29(日) 16:56:35.55ID:LxHeVbGfp
中上は転けてシート喪失
0420774RR (スププ Sdb3-1llF)
垢版 |
2022/05/29(日) 17:01:02.48ID:JVOFET+Wd
原田は本当なら2度チャンピオンになっていたんだよな
一度限りと2度では全く違う
0422774RR (ワッチョイ 9373-eOmp)
垢版 |
2022/05/29(日) 17:04:07.50ID:PWJ2OA1d0
>>418
カピロッシはねえな。
0423774RR (ワッチョイ 4986-u3mr)
垢版 |
2022/05/29(日) 17:04:35.03ID:Z3is815T0
>>420
その「本当なら」ってのは変な喩えだよな
真に「本当」ってのは現実の事だろう?
言っちゃ悪いが都合の悪い現実からの逃避でしかない(´・ω・`)
0424774RR (スププ Sdb3-1llF)
垢版 |
2022/05/29(日) 17:08:19.02ID:JVOFET+Wd
>>423
全然違う
物事が正しく行われていたのなら、という意味だよ
0425774RR (ワッチョイ 597e-nubO)
垢版 |
2022/05/29(日) 17:19:32.31ID:MWZ5Kok80
各メーカー車の仕上がり度の判断はエースが勝つ→セカンドも勝つ→
サテライトも勝つだよね。
おそらく誰が乗っても速いとどのコースでも速いは同じ方向なんだろうと
思うけど今のドカは開発の方向が正しく上手く行っていて次がヤマハと
アプリリア、次がスズキにKTMとホンダってとこだろうね。
つまり今のホンダサテライトで勝てるライダーは誰も居ないと思う。
そこ踏まえて中上を見るべきだと思うけどね。
0426774RR (ワッチョイ c173-AN2+)
垢版 |
2022/05/29(日) 17:23:41.48ID:eWq9RUEQ0
まぁ原田もカピロッシのミサイルを受けないくらいリードを保ててたら勝てたね
てか、本人たちがもう友達なんで外野はすっ込んでいよう
0427774RR (ワッチョイ f1b1-ibT7)
垢版 |
2022/05/29(日) 17:24:30.67ID:GyOLYIZG0
ただまあ、カピロッシのアレを擁護するわけではないけど
あれはタイトル争いの当事者同士だからな

マルケスがロッシにやった行為は違う
なので悪質さはマルケスが断然上
0435774RR (ワッチョイ 51e3-CkNy)
垢版 |
2022/05/29(日) 19:44:52.16ID:bYfB6iLx0
>>434
グリーンエリアは本来は芝エリアである所を
クラッシュで大怪我にならないために舗装した安全のためのエリアなので
有効利用禁止でペナルティあり

芝まで行って帰って来たのならグリーンエリアの有無は関係無いのでノーカン

なんじゃネ?w
0436774RR (テテンテンテン MM4b-IGYV)
垢版 |
2022/05/29(日) 20:09:45.07ID:u7H1Ofx2M
わざわざ永久欠番なんかやらなくても良いと思うけどな
ロッシの番号なんて恐れ多くて使える奴いないし
大治郎とかシモンチェリとか死んだライダーの番号も縁起悪くて使いたくないだろ
0437774RR (ワッチョイ 99fc-lrt+)
垢版 |
2022/05/29(日) 20:13:10.44ID:k/baGTYV0
小椋はMotoGP昇格間違いなしか
我慢のレースをモノに出来るのは素晴らしい
我慢できればツキも手繰り寄せられる
チャントラはもう少し安定しないと昇格はないな~
0439774RR (ワッチョイ 51cf-kt8p)
垢版 |
2022/05/29(日) 20:18:56.81ID:FXDGyNdg0
2014年頃からここで
「マルケスはそのうち大怪我する」
とよく言われてたけど、その通りになってしまった
0440774RR (ワッチョイ 0176-/ndc)
垢版 |
2022/05/29(日) 20:20:54.55ID:NzKz0N1a0
アコスタ酒飲んでええんか?
0441774RR (ワッチョイ 51cf-kt8p)
垢版 |
2022/05/29(日) 20:22:43.76ID:FXDGyNdg0
>>437
小椋よかったね
安定感ある感じ

あとアコスタおめ
Moto2の最年少優勝記録更新か
マルケスの記録破るとは…最高峰に来るの楽しみだわ
0444774RR (ワッチョイ 13c8-ffKN)
垢版 |
2022/05/29(日) 20:26:08.86ID:ZO+EQETX0
小椋は調子悪いときも強かに粘って結果出すからチャンピオンシップでつよいわな
もう少し速さが出てくればマジで強い
0445774RR (ワッチョイ 0176-/ndc)
垢版 |
2022/05/29(日) 20:35:40.87ID:NzKz0N1a0
>>443
それでも4日しか経ってないから前回表彰台取ってたらどうしたんやろな
0446774RR (ワッチョイ b958-yO3c)
垢版 |
2022/05/29(日) 20:42:32.96ID:pVVqfbsU0
>>432
俺の意見としては、これはレーシングアクシデント
・ロッシはインががら空きになったのに、急に閉め始めた
・マルケスは思ったより止まれなくて想定より膨らんでしまった
ガチでバトルしてりゃ、こんなことは起きうることで、「悪質さ」とかそういうものはどこにもない
双方とも、真剣だっただけだ
0447774RR (ワッチョイ 2b6e-U0I0)
垢版 |
2022/05/29(日) 20:47:06.57ID:rf89vaAL0
>>411
日本が低いとは思わないけど、保険適用の範囲の順番や技法しか使えないので、海外の最新治療や特殊な技法は難しい
歯医者だと割り切って非保険専用の病院もあるよ
0449774RR
垢版 |
2022/05/29(日) 21:17:48.70
 
  うわぁ~。またしてもスズキ二台転倒してんじゃん。リンスはともかく割りと安定感のあるミルまで・・・
  どんだけメンタルに響いてんだよ・・・

 
0450774RR (ワッチョイ 5962-SuRq)
垢版 |
2022/05/29(日) 21:43:25.78ID:3fIMIuBe0
NAKさんにすら競り負けるとか
0451774RR (アウアウウー Sac5-11kL)
垢版 |
2022/05/29(日) 21:44:08.24ID:ELqnYHe0a
アレックス・マルケスってもうクビでいいよな
0452774RR (ワッチョイ 0176-/ndc)
垢版 |
2022/05/29(日) 21:44:11.43ID:NzKz0N1a0
結局表彰台はいつも見るメンツやな
0454774RR
垢版 |
2022/05/29(日) 21:44:52.13
ポルもモルビデリも契約解除でええな😡
0456774RR (ワッチョイ 9158-VwMx)
垢版 |
2022/05/29(日) 21:47:40.18ID:XqMfqRMD0
序盤は注目してなかったけどバグナイアが勝っちゃたか。
高速サーキットでもクワタ、エスパ兄の好調は変わらずやな。
他は。。。
0458774RR (ワッチョイ 99fc-lrt+)
垢版 |
2022/05/29(日) 21:50:59.90ID:k/baGTYV0
ただ小椋は今はチームアジアで日本人監督の元で戦えてるから良いけど、これがLCRでスタッフとの意思疎通で監督けら助け舟が無かったり、思い通りにならないチーム環境になったときに沈まないかが心配だ
0462774RR (スッップ Sdb3-CQ4c)
垢版 |
2022/05/29(日) 21:59:56.00ID:/0IOFGtqd
ビンダー謎のトップスピードはなんなんだ
FPも決勝もなぜか速い
0463774RR (スッップ Sdb3-CQ4c)
垢版 |
2022/05/29(日) 22:00:20.47ID:/0IOFGtqd
あ、ヤマハの弟の話
0464774RR (ワッチョイ 9327-Xav8)
垢版 |
2022/05/29(日) 22:03:34.63ID:1WPVT9nF0
>>439
下位クラスの時から選手生命にかかわる大怪我しとるだろ
毎年災害が起こるとか言う占い師かよw
0465774RR (ワッチョイ 9173-eOmp)
垢版 |
2022/05/29(日) 22:09:55.25ID:3lk1I6HV0
飯蓮の出遅れ転倒で実にガッカリのつまらないレースだった
口直しにF1モナコでも
0469774RR (ワッチョイ 99fc-lrt+)
垢版 |
2022/05/29(日) 22:25:56.97ID:k/baGTYV0
とりあえずタルドッツィとルイージが映るとイライラする
お前らが頑張ってるのは政治的な工作であって、ライダーの速さ向上じゃないと
0470774RR (ワッチョイ 9173-eOmp)
垢版 |
2022/05/29(日) 22:26:26.67ID:3lk1I6HV0
>>468
E.バス
0471774RR (ワッチョイ 9910-yEVP)
垢版 |
2022/05/29(日) 22:32:38.02ID:nqUHu7Dr0
バニャイヤセッティング決まってきたようで、後半にかけてチャンピオンシップ上がってきそう

マルケスは……手術後のまた無双する姿が想像できないのが悲しい。腕立て伏せさえしなければ……
0472774RR (ワッチョイ 2b6e-U0I0)
垢版 |
2022/05/29(日) 22:36:56.84ID:rf89vaAL0
>>458
これな
マルケスみたいに、スタッフ一式連れていけたら違うかもしれんが、今の中上担当のチームに入っても同じ事になりそうだよ
0482774RR (ワッチョイ db76-OrdZ)
垢版 |
2022/05/29(日) 23:44:52.64ID:G4AZmgEQ0
>>481
意味不明
0483774RR (ササクッテロラ Sp8d-hNYP)
垢版 |
2022/05/29(日) 23:48:49.77ID:KHZ9pfy3p
イタリアは次のロッシを作らんと客は減るっしょ
0484774RR (ワッチョイ 597e-nubO)
垢版 |
2022/05/29(日) 23:49:07.99ID:MWZ5Kok80
moto2見てて思ったけどアコスタがmotoGPに上がってもKTM今一
小椋チームアジアだからサテライト
どちらも勝利に遠いかも。
0487774RR (ワッチョイ db73-nubO)
垢版 |
2022/05/30(月) 00:16:34.33ID:rcSaKDh60
例年ムジェロは10万人の観客動員数を誇っていたが
今年は20年シーズン以来2年ぶり制限なしの開催にもかかわらず動員数4万人

これは黄色軍団が去ったこと、いつもよりチケットが割高、現地での宣伝が消極的だったこと
が原因らしい
0490774RR (ササクッテロロ Sp8d-UM0N)
垢版 |
2022/05/30(月) 01:00:47.45ID:le2xYUIAp
中山さようなら
0493774RR (ワッチョイ b37e-lg2D)
垢版 |
2022/05/30(月) 02:20:56.28ID:wpdH9UHd0
ホンダで一番走れてるのが中上だからマルクわからんならクビにならないんじゃないかな
ブラドルとあとの二人はクビ
0494774RR (ワッチョイ 2b6e-ZRN8)
垢版 |
2022/05/30(月) 02:27:07.10ID:jbdhI4CA0
小椋が目処が立ったんだから中上はテストライダーでブラドルを放り出しでいいのでは
中上さんはもう十分チャンスを貰った
マルケスはもう無理だろうからミルリンス両方取った方が良さそう
0495774RR (アウアウウー Sac5-3zc9)
垢版 |
2022/05/30(月) 02:31:25.04ID:l6BlgaINa
中上残さないとマシン評価係が居ないのよな
テストライダーにした所でレギュラーライダー程走れないから評価出来ない訳で
0496774RR (ワントンキン MM6b-+V1g)
垢版 |
2022/05/30(月) 02:38:37.50ID:n3gCr0f7M
そうは言ってもTNAKさんホンダ最高位だしな
今シーズンHRCサポート付けばフロントロウから色々と面白いレースしてくれるかも
0497774RR (ワッチョイ 4976-WsBC)
垢版 |
2022/05/30(月) 03:45:30.53ID:dn6q2w6d0
>>383
あのお姉さんすごいよね
日テレの女アナもあんな風になれる可能性はあったのに
もう今後は女のアナが抜擢されることもないだろうし
最低なやめ方やと思う
0498774RR (ワッチョイ 4976-WsBC)
垢版 |
2022/05/30(月) 03:47:14.40ID:dn6q2w6d0
>>411
日本の野球選手もトミーリージョーンズ法?だとかでアメリカで手術してなかったっけ
このスポーツ修復法はアメリカのほうが優れてるんだろう
0499774RR (ワッチョイ 2b6e-ZRN8)
垢版 |
2022/05/30(月) 03:51:39.51ID:jbdhI4CA0
タイトルはクワタとアレイシの安定感対決か?
ドカの若いのは経験不足をこれからも露呈するだろう
アレイシは逆にタイトル以外の経験十分な上に優遇アドバンテージあるからなあ
0500774RR (ワッチョイ e1b2-C0Ay)
垢版 |
2022/05/30(月) 04:07:24.70ID:9LQR7v7L0
>>497
滝菜月アナウンサーが後任だそうです
0501774RR (ワッチョイ 4976-WsBC)
垢版 |
2022/05/30(月) 05:17:11.46ID:dn6q2w6d0
そうなんだ!
BTスポーツの女傑ナタリーさんとまではいかなくとも
〜選手カッコいいですーみたいなノリは封印して
頑張ってほしいわ
ナタリーさんは本当に詳しくて毎回すごいと思う
0502774RR (ワッチョイ 4976-WsBC)
垢版 |
2022/05/30(月) 05:20:47.35ID:dn6q2w6d0
カネットがインスタでまたファビオとイチャイチャしてるな
前回はカネットがファビオのヘソに指を突っ込んでたけど
今回はカネットがファビオの乳首を摘んでファビオがウヘヘと喜んでる
なんやねんこいつらw
0504774RR(山麓の宿場町) (ワッチョイ 41b1-zvBW)
垢版 |
2022/05/30(月) 07:04:58.33ID:GWodRBqA0
全然映らんかったけど中上くんは今回まずまず良かったな
マルクとも1周目にやりあえてたし、抜かれて12位まで落ちたときはいつも通りかとガッカリしたけど、ちゃんと前を抜いてポジション回復したからな(いつもは前がズサってだけど)
マルクを抜いて1秒弱先着してるしな

マルク欠場中に開発データを取るためには残りをレプソルで、ってわけにはいかんのかいね?
ヤマハでビニャ離脱時にはモジャ上げたんじゃなかったっけ?
0505774RR (ワッチョイ 2bc0-NISa)
垢版 |
2022/05/30(月) 07:18:10.28ID:XA/f9Dhk0
ドカワークスでロレが欠場した時サテライトのバウティスタが代役した事もあるからルール的には可能だと思う。
HRCの判断次第じゃね
0506774RR (スフッ Sdb3-9/kv)
垢版 |
2022/05/30(月) 07:29:05.90ID:2iX4tx9Kd
旧型乗ってるならともかく
0509774RR (ワッチョイ a173-X7lA)
垢版 |
2022/05/30(月) 08:11:32.03ID:Oi56+nSP0
福田「憎たらしいほど速かったロッシになって戻ってきてほしいっ」て…
ロッシの永久欠番の後にマルケスの怪我の話したから言い間違えたろ?
0512774RR (テテンテンテン MM4b-bUJ2)
垢版 |
2022/05/30(月) 08:21:41.33ID:FR+qJs3uM
ミル、リンスのスズキ勢が二戦連続リタイヤはなぁ・・・
空回りなんだろうか?
ここでこそ、結果残すのがスズキ経営陣に対する反論であり、なおかつ来期のシートを良くするためなのにな。
0513774RR (アウアウアー Sa6b-Xav8)
垢版 |
2022/05/30(月) 08:24:19.11ID:5+CGK6Ida
ポールとって速攻コケるやつは要らんだろw
0514774RR (ブーイモ MM4b-krs7)
垢版 |
2022/05/30(月) 08:31:04.14ID:gffPMUMVM
中上outだとすると、アレックスも当然outだしポルはもう放出決まりみたいな話もあるし、マルクが帰ってくるまで経験者0になっちゃうから無理じゃねーか?
0515774RR (ワッチョイ ab76-bPHF)
垢版 |
2022/05/30(月) 08:43:14.01ID:e83oMMGB0
>>514
ホンダは、マルケス、ポル、中上、ブラドルと同世代に偏りすぎてる
しかも全員アラサーで先が短い
誰か残すより、ミルを中心に若手を入れて
新しいバイクはそちらに合わせた方がいいな
0520774RR (ワッチョイ 1356-NISa)
垢版 |
2022/05/30(月) 10:21:37.91ID:Kf8WpIWX0
経験者がいないと年内も来年も困る、中上ちゃんは継続だろうね、まあ来年までだろうけれど
でも、藍ちゃんが今年チャンピオンとっちゃったらどうしようか、もあるなあ
0525774RR (アウアウウー Sac5-lrt+)
垢版 |
2022/05/30(月) 11:05:54.33ID:qkXLRBeaa
中上のどこにテストライダーとしての素質があるのか皆目見当がつかん
いつもセッティングが決まらねえってボヤいてるじゃん
0527774RR (アウアウウー Sac5-lrt+)
垢版 |
2022/05/30(月) 11:12:41.82ID:qkXLRBeaa
FPで良くても予選で沈むのは、予選に向けたセッティング見つけられてないから。
予選後半でタイムが伸び悩むのは、前半で問題点を見つけられてないか、改善できてないから。
WUで良くても決勝で沈むのは、周りがWUで決勝に向けた最終調整してるところで、中上はそれができてないからじゃないのか?

各走行枠で単に速く走ることしかしてないように見えるんだよね。
そんな馬鹿なレースに向けた組み立てするとは思えないんだけど。
0529774RR (アウアウウー Sac5-EaBg)
垢版 |
2022/05/30(月) 11:29:23.75ID:LjWsn4i6a
今回の中上さんはミラーやマルティンより速かったし悪くなかったな
LCRで作業を進めるのとワンチャン期間限定レプソルどっちがいいんかね例えがそもそもおかしいが
0531774RR (アウアウウー Sac5-lZuv)
垢版 |
2022/05/30(月) 11:37:54.87ID:6t5pFEeOa
ヤマハのダメぽ三人衆は、ビンダー弟がトップだったりするとこみると、やっぱりマシンではなく乗り手がダメなだけな気がしないでも無い。
0535774RR (スフッ Sdb3-9/kv)
垢版 |
2022/05/30(月) 12:19:03.67ID:2iX4tx9Kd
もともと前半耐えきれず下がって後半まきかえす展開が多いライダーだし
0537774RR (ワッチョイ 1356-NISa)
垢版 |
2022/05/30(月) 12:23:30.22ID:Kf8WpIWX0
ペトルッチのKTMを振り返ると、噂のミラーのKTM行きもなんとなく今から想像できる、今からでもいいから考え直した方がいい
0538774RR (スフッ Sdb3-9/kv)
垢版 |
2022/05/30(月) 12:34:02.90ID:TSbvOlGvd
オリベイラも降格じゃなく他で見てみたいよな
ビンダー兄といい糞マシンでたまに優勝する優秀なライダーかもしれないし
KTMのサテライト勢は新人だろうがベテランだろうが遅いし
0540774RR (ワッチョイ 2b82-17Gq)
垢版 |
2022/05/30(月) 13:05:22.13ID:eb2VH3T+0
>>534
中上が出光を留守にしたらチームアジアの意味が無くなるのでそれは無い気がする
ホンダワークスはもうスペイン人によるスペイン人の為のチームなので、兄の代わりにアレマルが走るんじゃないかな
どんだけ成績が悪かろうが、あの兄の弟なのだから
0541774RR (アウアウウー Sac5-lrt+)
垢版 |
2022/05/30(月) 13:14:34.39ID:GSeN6nt3a
>>530
それはあると思う、去年だっけ?横山さんが入ったときは成績上がったし。

>>533
上向きつつあるのは分かってるけど、言われる通り踏ん張ってるだけなんだよね・・・
トップグループに混ざってくれないとな~
0542774RR (アウアウウー Sac5-lrt+)
垢版 |
2022/05/30(月) 13:16:23.02ID:GSeN6nt3a
>>540
そこで小椋が急遽LCRで参戦ですよ! 来年の予行演習兼ねて。
中上はマルケスの位置で成績残せれば、ポルの後釜という立ち位置で。
0548774RR (スププ Sdb3-9/kv)
垢版 |
2022/05/30(月) 14:40:04.57ID:kuF8xzytd
KTMは去年のMoto2ランキング1位か2位をもう捨てる気まんまんなんだな
ホンダさんが優しく見えるぜ
0552774RR (ワッチョイ 2b6e-ZRN8)
垢版 |
2022/05/30(月) 15:04:02.63ID:jbdhI4CA0
>>550
「ホンダのトップでチェッカーを受けました。とてもいい結果ですが、
もっとマシンのパフォーマンスを改善していかなければなりません」

ホンダのエースとしての自覚が出て、マシンパフォーマンスを批判する自信もつけてきた成長
0555774RR (スププ Sdb3-9/kv)
垢版 |
2022/05/30(月) 15:46:22.02ID:kuF8xzytd
兄より優れた弟など存在しねえからな
0558774RR (ワッチョイ 2b6e-ZRN8)
垢版 |
2022/05/30(月) 16:09:07.28ID:jbdhI4CA0
スズキは離脱発表後、坂を転がるように酷いリザルトになってきたな
それまではタイトルも狙えるかも?みたいな感じだったのに
0559774RR (ワッチョイ e1b2-C0Ay)
垢版 |
2022/05/30(月) 16:11:40.32ID:9LQR7v7L0
>>548
2人ともライダー側が出たがってるんじゃないの?
ラウルはもともとKTMサテライトに行くのを嫌がってたし
0566774RR (ワッチョイ 2b6e-CQ4c)
垢版 |
2022/05/30(月) 16:57:03.85ID:ipE8y1qq0
クアルタラロは結局ノーマルのカウルに戻して走ったのね
確かにトップスピード伸びるけどかなり「別のバイク」と表現しているほど挙動が違うみたい(土曜はあんまり変わらんと言ってた気もするが......)
なんかめちゃウイリーするから乗れんぞと
0568774RR (ワッチョイ b958-yO3c)
垢版 |
2022/05/30(月) 17:04:26.85ID:TrsxAPDq0
>>567
情報漏洩防ぎたいという心理はドカティなら分かる
でも今のホンダに他のメーカーがヨダレを垂らすような秘伝があるとは思えん
0569774RR (テテンテンテン MM4b-IGYV)
垢版 |
2022/05/30(月) 17:09:47.99ID:vlkRnwFFM
やっぱりジャップって改良は出来るけどイノベーションは無理なんだなってのがよくわかる
イタリア勢がどんどん新デバイスを投入して差を付けられちゃったね
バイクはこれ以上の進化は無理だろうと頭が凝り固まってたんだろうね
0573774RR (ワッチョイ 41b1-yO3c)
垢版 |
2022/05/30(月) 17:28:19.28ID:CXOimXHi0
>>569
名目GDP伸び率ワースト5位 2000 ~ 2017年
1位 リビア(2011年から内戦)
2位 ソマリア(1998年から内戦)
3位 シリア(2011年から内戦)
4位 日本
5位 ガンビア(1982年から内戦)

でも、これでよく持ち堪えてると思うよw
0575774RR(浮動国境) (ササクッテロラ Sp8d-zvBW)
垢版 |
2022/05/30(月) 17:34:46.64ID:sjoP0YfHp
>>567
チーム移籍して開発の役に立ってるライダーが見当たらないからライダーが持ってる開発情報なんてたかが知れてるんじゃないかな
ペドロサにしろロレンソにしろ乗り味の方向性の指標にはなったと思うけど
0576774RR (スププ Sdb3-1llF)
垢版 |
2022/05/30(月) 17:42:15.84ID:IxUXZ8sUd
電子機器が高度になり過ぎて、
ライダーが持っている情報なんて今はたかが知れてるんじゃないかな
0577774RR (ワッチョイ 4176-ibT7)
垢版 |
2022/05/30(月) 17:56:00.25ID:+3N4+3+C0
VR46のライダー2人凄いの?マルコ ベッツェッキてのとルカ・マリーニ
一時トップ走ってただろ
結果も5位6位だし
0579774RR (スププ Sdb3-1llF)
垢版 |
2022/05/30(月) 18:05:30.23ID:IxUXZ8sUd
>>577
やはり天才なんだろう
あとニーニもバニャイアもジャも天才
0580774RR (ワッチョイ 4176-ibT7)
垢版 |
2022/05/30(月) 18:08:43.92ID:+3N4+3+C0
この順位を見てるといろいろ考えるよな
勢力図が明らかに変わってきてるのも一つだし
https://i.imgur.com/dkNkWZE.png
0582774RR (スププ Sdb3-1llF)
垢版 |
2022/05/30(月) 18:13:54.44ID:IxUXZ8sUd
ドカティに潜り込めた若者軍団はラッキーだったな
安月給だけど勝てるチャンスがあるのがここしかないから移籍もできない
0583774RR (ワッチョイ 5962-SuRq)
垢版 |
2022/05/30(月) 18:14:15.32ID:P6J6OCvX0
表向きはアレマル評価しても実際は評価なんてしてないだろ
0586774RR (ワッチョイ 4176-ibT7)
垢版 |
2022/05/30(月) 18:26:55.35ID:+3N4+3+C0
>>578
翻訳機入れてきたけどマジでキレキレやん



アレックス・リンス選手は3週連続のノーポイント。
8周目に中上貴晶と接触し、リンスが地面に倒れたため、バルセロナのライダーは今日のイタリアGPを完走できなかった。
この出来事について、スズキはレースディレクションに正式に苦情を申し立て、何が起こったかを調査し、日本人ライダーの操作にペナルティを科すことにしている。


その結果、スチュワード委員会は「Takaの行為はレース中の出来事であり、罰則はない」と判断したのだが、DAZNから事情を聞かれたAlex Rinsは舌を巻いていた。


イザスクン・ルイスのマイクの前で、#42のライダーは「中上だ。彼は何をやってもダメだ。
超攻撃的なライダーで、グリッドで最も汚いライダーだと思う」と言った。
「ザルコがベゼッキにしたように、ベゼッキは彼を追い越してポジションを奪い、彼はそこで懸命に耐えていた。


21番手からスタートした中上は、8周目に中上の12番手を狙っていたが、そのときに接触してしまった。
「次のラップで中上は同じことをしたが、僕が前にいたのにもっとスピードが出ていた。とても危険な動きだったと思う。後ろに誰もいなかったのが幸いで、そうでなければどうなっていたかわからない」。
0587774RR (ワッチョイ 4176-ibT7)
垢版 |
2022/05/30(月) 18:27:07.78ID:+3N4+3+C0
リンスの怒りは中上だけでなく、スチュワードが日本人ライダーにペナルティを課さないという姿勢も理解できない。
「スチュワードが何もペナルティを課さない、彼に何も言わないというのは、正直言って理解できない」。
答えは、「前に出ていないからペナルティはない」でした。元レーサーのフレディ・スペンサーに話を聞きに行ったが、もう何年もオーバーテイクしていないようだ...何をしたのか意味がわからない。




Team Suzuki ECSTARのライダーは、スチュワードの判定が正確でなかったことを改めて主張し、「自分でレースディレクションに行ったんです。
リビオ(・スッポン)が行って、「やることがない」と言われたとき、私はフレディと話をしに行きたかったんです。
私は彼に、『あなたは元ドライバーで、このようなオーバーテイクを何度も経験しているのだから、オーバーテイクした人がポジションを取ることは分かっているはずだ』と言いました。
この判断は理解できない」と、#42は締めくくった。
0588774RR (ワッチョイ 5962-SuRq)
垢版 |
2022/05/30(月) 18:30:23.91ID:P6J6OCvX0
>>586
中上「俺が先行してるのに勝手にぶつかってきてコケただけ」

まあこれは中上の言い分が正しいんだろう
リンスは俺がレコードラインに入ったんだからお前は譲れと言ってるのと同じだし
0592774RR (ワッチョイ 4176-ibT7)
垢版 |
2022/05/30(月) 18:36:11.52ID:+3N4+3+C0
動画無いな
どっかに落ちてないのかな
0593774RR(山麓の宿場町) (ワッチョイ 41b1-zvBW)
垢版 |
2022/05/30(月) 18:37:05.59ID:GWodRBqA0
誰かが日本賞賛してる所に日本サゲするならまだしも、いきなりジャップがーなんて論調かますのは半島か大陸のヒトモドキだと相場は決まってる
そうじゃないとしても知性や性根がヒトモドキと同じ
半島や大陸にもまともな人はいるけど、ジャップがーなんて言う奴はねえw
0594774RR (ワッチョイ 4176-ibT7)
垢版 |
2022/05/30(月) 18:38:21.48ID:+3N4+3+C0
まぁでもリンスのイラ立ちもわかるけどな
自分より格下と思ってる中上は8位でフィニッシュしてるわけで
転倒が無ければそれより上位で終われたと思ってるだろうしな
0597774RR (テテンテンテン MM4b-IGYV)
垢版 |
2022/05/30(月) 18:43:26.53ID:vlkRnwFFM
リンスはジャップ企業の被害者
契約違反の途中撤退とかスズキは恥ずかしくないのかね
計画性がなく約束も守れない信用に値しない三流企業であること自ら宣伝してるようなものじゃんw
0600774RR (ワッチョイ 4976-WsBC)
垢版 |
2022/05/30(月) 19:04:30.64ID:dn6q2w6d0
リンスとミルはもう日本人全体が嫌いになってるよな絶対w

いやその気持ちもわかるけど
こっちはEU野郎たちが嫌いになってきてる
0603774RR (ワッチョイ b958-yO3c)
垢版 |
2022/05/30(月) 19:14:31.22ID:TrsxAPDq0
>>586
>>中上だ。彼は何をやってもダメだ。超攻撃的なライダーで、

俺はこの10年、グリッド上でもっとも大人しいライダーと思ってるw
「俺のインを刺そうものなら潰すぞ」という気概もなければ、
「膨らんでもお前に当ててやるからな」という狂気のオーラも無し
とにかく優等生で大人しい走り。肝心なときは勝手に一人で転ぶ
それが世界のナカガーミサーンで~す
0604774RR (テテンテンテン MM4b-IGYV)
垢版 |
2022/05/30(月) 19:16:56.97ID:vlkRnwFFM
俺を罵倒した所でジャップランドが凄い勢いで衰退してるオワコン国家であることは変わらない
老人のうんこの世話に忙しくてうんこと共に滅びるのがジャップの未来や
負け犬がキャンキャン吠えてて愉快愉快w
0606774RR (ワッチョイ abcf-Z9nc)
垢版 |
2022/05/30(月) 19:24:40.69ID:QHWmJ6yz0
中上? そんな奴居たっけ?


ってポジションを走ってないリンスが悪いべ。インから当たって自分だけ転ぶとか斜め上過ぎるわ。
0607774RR (ワッチョイ 2b6e-ZRN8)
垢版 |
2022/05/30(月) 19:25:29.01ID:jbdhI4CA0
リンスは就活中なんだし、特に来年空席ができるであろうホンダの人間には
よくしておいた方が得なのになあ
0608774RR (スププ Sdb3-IsyY)
垢版 |
2022/05/30(月) 19:25:57.07ID:4KpeqC/Td
>>574
パヨク乙
0609774RR (スププ Sdb3-IsyY)
垢版 |
2022/05/30(月) 19:26:38.78ID:4KpeqC/Td
>>604
パヨクは巣に帰れば
0610774RR (スププ Sdb3-IsyY)
垢版 |
2022/05/30(月) 19:27:54.65ID:4KpeqC/Td
>>597
立憲民主党支持者乙
0612774RR (ワッチョイ f1b1-+ckq)
垢版 |
2022/05/30(月) 19:31:58.42ID:syvo0UwL0
>>607
自分も一瞬同じこと考えたけど、
今の泥舟ホンダに行くのが最良の選択かといわれると疑問があるし他の選択肢を持ってるならホンダ(中上/日本人)に泥かけても問題はないのかなと

もし「ホンダに行く気満々だぜ!」って状態で言ったならアホだけどw
0613774RR (ワッチョイ 71d9-krs7)
垢版 |
2022/05/30(月) 19:46:30.84ID:8mLTISUx0
>>596
いくら見返してもなんて当たったかよくわからんな
グリップすぎたあたりじゃ中上が後ろ?そこから大外まくって、ぶつかるちょい前辺りで並んでなんなら少しだけ前に出たようにも見える
あれでリンス気づかないものかねぇ
0616774RR (ワッチョイ b958-11kL)
垢版 |
2022/05/30(月) 20:13:13.91ID:AUhGBW9h0
ここの掲示板にアクセスできるのは日本国内からだけではないし
日本語を読み書きするのが日本人や在日中国・韓国・朝鮮人だけとは限らないし
日本に関係する物事を褒めるも貶すも国籍や人種や信条で一律きまるものではなく、時と場合と内容によるものだし
0617774RR (ワッチョイ 9333-uBgK)
垢版 |
2022/05/30(月) 20:24:25.51ID:NbNvgI500
ファビオ以外のヤマハは酷いですな
去年のロッシはよくやってた方なのかもと思ってしまう

ミラー15位って…何かあったっけ?
0618774RR (テテンテンテン MM4b-IGYV)
垢版 |
2022/05/30(月) 20:30:01.94ID:vlkRnwFFM
>>617
何の進歩もないジャップ製マシンに対してイタリア製マシンが進化しただけだろう
日々何の成長もしないジャップにはわからない概念だろうけど、人間って成長するんだよ
0622774RR (スプッッ Sdf3-qHEx)
垢版 |
2022/05/30(月) 21:20:43.34ID:LHa3xAhfd
>>618
共通ECUにして貰った恩を忘れんなよ。いつまでもたってもレペルの上がらないドゥカティにヤマハとホンダが譲歩してレベルを下げてくれたんだから
0623774RR (アウアウアー Sa6b-khCr)
垢版 |
2022/05/30(月) 21:20:51.96ID:ehXk7D4Qa
moto2を国際映像の英語音声で聞いてたんだけど、ゴールした後パルクフェルメのインタビューが始まるまでの間、
ポディウム取ったチーム監督のインタビューがあるんだね
青山監督がなんか答えてた、英語で良く分からなかったけど
0624774RR (ワッチョイ 9910-LhUI)
垢版 |
2022/05/30(月) 21:22:46.94ID:7NXMgGLT0
リンス言いがかりにもホドがあるな
追側突して勝手にコケただけじゃねーか
中上は閉めたっていうほど閉めてねーし
前戦もダッサいコケ方してるからって八つ当たりかよw
0625774RR (アウアウウー Sac5-Uk16)
垢版 |
2022/05/30(月) 21:43:44.62ID:N44QUM0qa
>>618
おい!朝鮮人!!
お前は全く成長してないようだがな!!ww

文句垂れるならまずMotoGPに参戦してからにしろ!!
味噌汁で顔洗って出直してこい!!
朝鮮人!!
0626774RR (ワッチョイ 4986-u3mr)
垢版 |
2022/05/30(月) 21:46:39.18ID:5hCs1QmV0
>>586
中上さんがそこまで「汚い」ライダーならもっと結果を残せていると思うんだ(´・ω・`)
0629774RR (アウアウウー Sac5-eOmp)
垢版 |
2022/05/30(月) 22:00:38.65ID:v7XfXkaWa
>>611
バスティアニーニの画像がないとなんとも
0631774RR (アウアウウー Sac5-eOmp)
垢版 |
2022/05/30(月) 22:09:59.92ID:v7XfXkaWa
>>600
それだろうな
もうスズキの上位入賞はないかもな
0633774RR (アウアウウー Sac5-eOmp)
垢版 |
2022/05/30(月) 22:23:37.59ID:v7XfXkaWa
>>632
お尻だけなら黒人の方がかっこいいかもよ?
0638774RR (アウアウウー Sac5-eOmp)
垢版 |
2022/05/30(月) 22:36:23.70ID:v7XfXkaWa
>>634
中上が点灯しなかったのが不思議w
リンスはインからさしてはらんで接触して何故か転倒?
0642774RR (ワッチョイ 5962-SuRq)
垢版 |
2022/05/30(月) 22:54:44.23ID:P6J6OCvX0
>>634
中上全く悪くねえ
0643774RR (アウアウウー Sac5-eOmp)
垢版 |
2022/05/30(月) 23:00:15.06ID:4kvWQ3kha
リンスは感情的な人なんだろうな
よく見てないから知らないけどレース運びもローソンやロッシのような老獪さがないような気がするが
0644774RR (ワッチョイ 4976-ibT7)
垢版 |
2022/05/30(月) 23:12:16.62ID:XnWrfsYo0
ただ、リンスだってプロなわけで
そのリンスが中上が悪いって言ってるのもなんか理があるんじゃね?
素人が中上は悪くないって言っても、プロや当事者と視点が違うだろうし
0645774RR (ワッチョイ 9173-eOmp)
垢版 |
2022/05/30(月) 23:14:19.92ID:RiZOtLSX0
リンスが中上のことをあーだこーだ言い出したのは今回が初めてなんでしよ?
0646774RR (ワッチョイ d96e-A7hE)
垢版 |
2022/05/30(月) 23:14:27.91ID:wDPBWD5J0
中上が攻撃的だなんて全く思わない。むしろ遠慮しすぎ、そんなに親しくもないライダー誰かが事故で死ぬ度に、自分の親友が死んだかの様に感情移入して弱くなる

リンスの方が無謀な走行する印象あるわ。ミルがチャンピオン取れた同じ年に君は何位だったんだと聞きたい
0647774RR (ワッチョイ 9173-eOmp)
垢版 |
2022/05/30(月) 23:20:00.03ID:RiZOtLSX0
突然撤退決めたスズキの役員と中上さんの顔がよく似ていたんじゃないの
0648774RR (ワッチョイ 9327-Xav8)
垢版 |
2022/05/30(月) 23:21:01.94ID:SlCMRGYK0
あのクラッシュだけを見たら中上に落ち度はないようだが、リンスはあそこだけを切り取って言ってるんじゃなくて、中上の走りにレーサー的に問題がある走りをしていたんだろう
結果、接触転倒して中上いい加減にしろと激怒したんだろう

中上だ。彼は何をやっても駄目だ
この言葉に全てが集約されていて、全てのライダーが同じこと思ってそうw
0649774RR (ワッチョイ 71d9-krs7)
垢版 |
2022/05/30(月) 23:23:37.31ID:8mLTISUx0
>>648
これまで一度もそんなことを言った選手はいなかったも記憶しているが、君は何で「全てのライダーがそう思っていそう」と思ったの?
0650774RR (ワッチョイ 4976-WsBC)
垢版 |
2022/05/30(月) 23:24:54.18ID:dn6q2w6d0
中上も鈍臭いから動画見るまではあり得るかと思ったけど
これは中上悪くないやん

リンスもホンダに入れてもらいたかったのに
ジャケにされてホンダの秘蔵っ子中上を逆恨みしてるようにしか見えんな
0652774RR (ワッチョイ 9173-eOmp)
垢版 |
2022/05/30(月) 23:31:06.46ID:RiZOtLSX0
割と中上さんもアレな人で解雇されたリンスをニヤニヤして見てたのかもな
当事者同士しかわからないこともある
0655774RR (ワッチョイ 5962-SuRq)
垢版 |
2022/05/30(月) 23:40:16.50ID:P6J6OCvX0
というより中上いなかったらさらに外に膨らんでコースアウトかそのままスリップダウン
0656774RR (ワッチョイ f1b1-+ckq)
垢版 |
2022/05/30(月) 23:42:22.13ID:syvo0UwL0
motogpクラスで過去に中上を口撃してたライダーってクラッチローくらいかな
そういやクラッチローも転倒が多いライダーだったなぁ
0657774RR (ワッチョイ 9173-eOmp)
垢版 |
2022/05/30(月) 23:44:42.64ID:RiZOtLSX0
これで転倒したのが中上だったらそれこそリンスの方が攻撃的な走りだよな
0660774RR (テテンテンテン MMf3-VwMx)
垢版 |
2022/05/30(月) 23:54:02.78ID:2OkssonYM
これはリンスが強引にイン刺してコントロール不能になってるだろ
立ち上がりでリーンインのまま加速できず失速=グリップ失う寸前に見える
だからわ軽い接触なのにあっさりコケた
そもそもバランスを失ってたからだろ
0661774RR (ワッチョイ 9173-eOmp)
垢版 |
2022/05/30(月) 23:59:50.24ID:RiZOtLSX0
スズキのせいで反日になったリンス
これに尽きるだろw
0663774RR (ワッチョイ 2b6e-CQ4c)
垢版 |
2022/05/31(火) 00:05:23.37ID:WBwr3PPn0
ヤマハのジャービスさん、ラザリとミーティング中にプレスリリースが公表されてRNFがヤマハから離脱することを知ったらしいよw
RNFが離脱するなんて夢にも思わなかったらしくこれによりトプラクへのオファーが不可能になってごめんなさいとなっているとのこと(まぁトプラク側もファクトリーじゃなきゃ嫌だと主張してたけど)
ちなみにトプラクがダメだった場合はリンスとラウルフェルナンデスを乗せたかったみたいだけど彼らはそのままアプリリアに乗る可能性あり
RNF離脱を想定してなかったことにより今さらサテライトをどうにかすることはできず来年は2台体制がほぼ確なのも認めていてまぁ普通にやからしですね
ドルナは新規チームは新規メーカーでとのスタンスを強めているからヤマハがサテライト復活させるためには既存のサテライトチームの中からヤマハへ乗り換えてもらうしかないみたい
0664774RR (ワッチョイ d96e-A7hE)
垢版 |
2022/05/31(火) 00:05:37.94ID:QNwM1ZTb0
リンス、双方合意ならシーズン終了を待たずに契約終了してもいいんだぜ。ビニャーレスに教えてもらえよ
0666774RR (ワッチョイ 1356-NISa)
垢版 |
2022/05/31(火) 00:13:29.77ID:hw8iHBlr0
中上選手が本当にMotoGPに参戦するレベルじゃないと判断されていたら契約も継続されない、ドルナだって参戦できる選手だと認めているわけでしょ
0670774RR (ササクッテロラ Sp8d-hNYP)
垢版 |
2022/05/31(火) 00:26:52.85ID:8kOF6eXgp
中上くんは速さはある。


ただ、この5年間でレースで結果を残せなかっただけ。
勝負の世界では致命的なんだけど。
0674774RR (ワッチョイ 4976-WsBC)
垢版 |
2022/05/31(火) 00:38:52.36ID:7MBz2VcB0
マーベリックもヤマハがわざと変なことしたマシン渡してくるとか散々被害妄想吹聴して去っていったからな

日本人が舐められてるってのが実際のところ
0675774RR (ワッチョイ 99fc-lrt+)
垢版 |
2022/05/31(火) 00:40:00.53ID:JiJVaBVE0
>>634
流石にこれで中上にペナルティはねぇわw
前を行くマルケスと同じライン走ってるだけやんけ
むしろリンスはなんでこれでイケると思ったんだ
0677774RR (ワッチョイ 9173-eOmp)
垢版 |
2022/05/31(火) 00:46:19.55ID:ZFKZoeBM0
スズキの撤退の仕方も良くなかったけどな
所詮はコンチネンタルサーカスの団員といってはおしまいだけどな
公務員とは違って不安定なのは仕方ない
そんなキレイな業界じゃないし
0678774RR (スププ Sdb3-9/kv)
垢版 |
2022/05/31(火) 00:50:34.88ID:u4dynGNfd
流石にこれには外人も中さん擁護
0680774RR (アウアウエー Sa23-85W5)
垢版 |
2022/05/31(火) 01:02:51.46ID:p7PG7woka
日本メーカーの衰退ぶりが
凄いな
0681774RR (テテンテンテン MMf3-VwMx)
垢版 |
2022/05/31(火) 01:05:43.55ID:Mna+19jlM
inを差したリンスが中上より先行してたら文句言うのも分かるけど
コーナー出口から立ち上がりでも中上がリンスの前をキープしてるように見える
0682774RR (ワッチョイ 2b6e-ZRN8)
垢版 |
2022/05/31(火) 01:37:46.43ID:xr/Jzeax0
>>680
スズキはまあやめたり戻ったりしてたけど、
ヤマハが2台になるとはね
そんで来年のセカンドライダーはドン底モジャの継続
彼、円満退社してくれないかなあ
フェルナンデスとか欲しい
0683774RR (ワッチョイ 51cf-kt8p)
垢版 |
2022/05/31(火) 02:14:37.44ID:bNvZIWj30
>>634
これで言い掛かりつけるのはちょっと…
単にリンスが抜き切れてないだけだし、中上は避けようにもアウトいっぱいやん
コースアウトしてでも道譲れはおかしいわ
せめてリンスが中上より前に出るくらいまでしてて、そこに中上が被せてきたとかならわかるけど
0684774RR (アウアウウー Sac5-Ro4k)
垢版 |
2022/05/31(火) 02:23:38.17ID:CSwNyqXoa
コーナーの入りで弾き飛ばし気味にリンスがイン差したが中上はアウトに膨らんでも姿勢が崩れてなかったのでコーナー終わりの立ち上がりで加速が問題なくできている
一方リンスはアウトに膨らんで来たが中上の前を塞いでブロックする事はできず車体合わせ接触気味の加速勝負になったがバンクしたコーナーリングと中上との接触のため姿勢が崩れ転倒へ
0685774RR (オイコラミネオ MM9d-xC72)
垢版 |
2022/05/31(火) 03:07:16.69ID:6GATgiPEM
ヤマハの最大の癌はリン・ジャービス
こいつがいなければ間違いなく倍勝ってる
0688774RR (スッップ Sdb3-ve/n)
垢版 |
2022/05/31(火) 04:05:58.44ID:E2du+LxAd
スズキで走る竜生が見たかったな
0692774RR (アウアウウー Sac5-CV4g)
垢版 |
2022/05/31(火) 07:05:57.03ID:Jhd87moRa
リンスはスズキに裏切られて日本人の中上に八つ当たりしているんじゃないの?
0695774RR (ワッチョイ 4986-u3mr)
垢版 |
2022/05/31(火) 08:07:33.88ID:C7H40Q9f0
>>692
シーズン中にチームが今年限りって言い渡されれば情緒不安定にもなるわな(´・ω・`)
0697774RR (ワッチョイ 1356-NISa)
垢版 |
2022/05/31(火) 08:31:46.74ID:hw8iHBlr0
スズキにしては長期間雇用で貧乏所帯だといわれている中あれだけの給料
転倒癖がある彼にしてはキレすぎだなあ、と
まあ 終わりよければなんちゃら なんて欧州にはないか
0701774RR (スプッッ Sdf3-M7Ml)
垢版 |
2022/05/31(火) 09:40:30.65ID:fpSGl+5Sd
モトGPは他のレースと違って予算注ぎ込めるって話なら尚更水素エンジン開発して、
EVに進まない道を模索するべき

バイクに鼓動が無くなったら、退屈さが顕著になって本当に唯の脚になる
0704774RR (アウアウウー Sac5-CV4g)
垢版 |
2022/05/31(火) 10:39:46.49ID:uSvLcgy7a
レプソルでミルとリンスを走らせればい良いんだよ。
0705774RR (ワッチョイ f1b1-kt8p)
垢版 |
2022/05/31(火) 10:44:09.96ID:LGlqPzgo0
>>692
リンスは「JAPANイチバン」って書いてあるTシャツ着てたくらいだしスズキ愛も強かったから余計に裏切れた感があるんだろうね
0706774RR (アウアウウー Sac5-VwMx)
垢版 |
2022/05/31(火) 10:46:37.25ID:DqrRU+eLa
Repsol Honda Team 現場レポート2022 - Vol.253

・・・HRCは、これからどのようなアプローチをするのでしょうか?

「マルクがいない時期にどのようにRC213Vを改善し続けていくのか…。
この状況を理解し、考えていかなければなりません。
彼の代わりにテストライダーのステファン・ブラドルを起用する予定です。
それが私たちの唯一の可能性だからです。MotoGPマシンは複雑なマシンです。
ほかのライダーには任せられません。経験のあるライダーが必要です」
https://honda.racing/ja/motogp/post/rd-08-italian-gp-track-report
0708774RR (アウアウウー Sac5-CV4g)
垢版 |
2022/05/31(火) 10:56:32.16ID:uSvLcgy7a
リンスは表彰台をボイコットして欲しいね
0709774RR (アウアウウー Sac5-CV4g)
垢版 |
2022/05/31(火) 10:59:28.00ID:uSvLcgy7a
コシンスキー以来のボイコット
0710774RR (ワッチョイ a102-yO3c)
垢版 |
2022/05/31(火) 11:07:01.28ID:NXgodRar0
リンスと中上は2、3周同じことやってて痺れを切らしたリンスが強引にいったら自分だけ転倒した
その転倒したシーンだけ切り出せば確かにリンスが悪い
0711774RR (ワッチョイ 01ca-GAX2)
垢版 |
2022/05/31(火) 11:13:49.24ID:JMQiwC420
単にリンスが中上を抜けるほど速くなかったんでしょ
格下雑魚でどいて当然だと思ってる中上を抜けなくてイライラして挙げ句一人でコケて恥ずかしくてキレ散らかしてるだけ
0715774RR (アウアウウー Sac5-Ro4k)
垢版 |
2022/05/31(火) 11:45:11.83ID:aHo4MwMxa
インを差せばあっけなく勝負がつくインべたコーナーと違ってアウトに抜けていくのがレコードラインの正解
あのぐらいの速度差で勝負できると思ったリンスの勝負勘の悪さが今後心配になる
0717774RR (ブーイモ MMab-krs7)
垢版 |
2022/05/31(火) 11:50:23.60ID:noqlp9rPM
>>710
仕掛けて抜けないのに切れられてもなあ
進入で左右に振って妨害とかならまだしも、立ち上がりフル加速中にアウト側がイン側の進路妨害なんて出来ないし
0718774RR (スププ Sdb3-9/kv)
垢版 |
2022/05/31(火) 12:15:24.30ID:OZyx2uBQd
抜いてる奴はあっさり抜いてるんだからな
0720774RR (ワッチョイ d96e-A7hE)
垢版 |
2022/05/31(火) 12:18:43.05ID:QNwM1ZTb0
そして、ミルが機嫌悪いのがスズキが原因か、元から嫌いか知らんが、ワシら日本のバイク好きどもは忘れんよ

だから「ホンダワークスorヤマハワークスのメンバーになり、イベントでファンサービスするような」人生の一コマ の可能性を放棄したという事

思っても余計な事を言わなきゃいいのに。同じスペイン人のポル・エスパルガロと同じミスだが
若さゆえ、プロスポーツの認識が甘く、純粋に自分の金でやるスポーツと混同してる
0723774RR (スフッ Sdb3-9/kv)
垢版 |
2022/05/31(火) 12:23:39.88ID:qyAK0ZwNd
スペンサーにも名指しで文句言ってたんでしょ
余計なこと言うなは正解だわな
0728774RR (スフッ Sdb3-9/kv)
垢版 |
2022/05/31(火) 12:34:17.06ID:qyAK0ZwNd
信者じゃないんだからやることなすこと全肯定全否定してる奴のほうが異常者だろ
0730774RR (ブーイモ MMab-krs7)
垢版 |
2022/05/31(火) 12:38:25.73ID:noqlp9rPM
>>721
リンスとの件関係なく、ここ3戦くらいよくやってると思うよ
他の3人の順位踏まえると、それなりに今のホンダの実力通りだと思う
0731774RR (アウアウウー Sac5-xC72)
垢版 |
2022/05/31(火) 12:39:00.54ID:Hgj7rVeba
マルケスは年齢からくる反応速度の劣化ですっ飛んで骨折して
そっからの回復も年齢的に完全復活無理でもうダメなんだよ
マルケスのような乗り方で乗れるのは若い間だけ
0733774RR (アウアウウー Sac5-xC72)
垢版 |
2022/05/31(火) 12:46:21.01ID:Hgj7rVeba
ロッシのような乗り方でさえ怪我で離脱する度に遅くなっていって
コロナで強制離脱でダメ出し
怪我で長期離脱したモルビデリも1年休憩してヤマハに移った
爺さんももうダメだよ
食って寝てれば筋肉増える年齢と何もしないと劣化する一方の年齢とは違う
0734774RR (スフッ Sdb3-9/kv)
垢版 |
2022/05/31(火) 12:48:52.58ID:qyAK0ZwNd
まあ来年も席があるだろうと思われてる奴らより前でゴールしてんだからな
それだけじゃ駄目な厳しい世界なんだろうけど
0737774RR (ワッチョイ d96e-A7hE)
垢版 |
2022/05/31(火) 13:35:14.76ID:QNwM1ZTb0
「よくやっている」といえば、タツキもよくやっていると思うのよオジサンは

チームオーダーがあるニオイが画面越しにプンプンするくらい、チームメイトを勝たせようとしてる

フォッ○○の後ろについて追い越しラインをブロックし、フォ○ジアを決して抜かない

フ○ッジアが遅れてて誰かが抜け出すと、タイヤ消耗も気にせず猛追して抜き、ペースを下げてフォッジアが追いつくのを待つ

社会の中で苦労してるオジサンを泣かせる程切ない、東映映画の高倉健さんのような動き
0738774RR (ワッチョイ d96e-A7hE)
垢版 |
2022/05/31(火) 13:40:06.55ID:QNwM1ZTb0
タツキはインタビューの時、心の中で「自分…不器用ですから…」て絶対言ってると思うの

アユムは若いからその空気は読めないし高倉健さんの映画も見ない
0739774RR (ワッチョイ a178-Sv7C)
垢版 |
2022/05/31(火) 13:57:33.78ID:mmT1DhGN0
>>634
これで前行かせろって無理あるなもう何周か見てみたいところだけど
まあ中上なんて簡単に抜かせると思ってナメてんだろうな
0742774RR (ワッチョイ 019e-IsyY)
垢版 |
2022/05/31(火) 17:04:11.15ID:FuixWRi20
リンちゃん好きだけどアレはあかん
0743774RR (ワッチョイ 2b1d-11kL)
垢版 |
2022/05/31(火) 17:16:46.95ID:CGRIAwIE0
古い常識に囚われたライダーが新世代チャンプ好みのマシンで苦戦する中
飛び級というまっさらな状態でチャンピオンマシンに乗るダリン
覚醒の日は近い
0745774RR (ワッチョイ 4976-WsBC)
垢版 |
2022/05/31(火) 17:36:07.24ID:7MBz2VcB0
>>722
要は
ミルはその反対をすればいいだけなんだから
身の振り方簡単だよな
ミルくんをホンダかヤマハでなんとかしてやってほしいわ
0747774RR (ワッチョイ 49dc-yO3c)
垢版 |
2022/05/31(火) 18:21:08.48ID:ajRoehRK0
>>706
レースウィーク使ってテストだろうな
テストライダーは長島哲太が開発とかけもちになるのかな
日本とヨーロッパを行き来するのは大変だろうな
0751774RR (ワンミングク MMd3-UwO9)
垢版 |
2022/05/31(火) 22:22:20.60ID:PdtKFPIsM
バイク本体の競争力は大幅低下、
身勝手な突然の契約破棄で各所に迷惑かけ撤退通告、
おまけに危険走行で他ライダーに迷惑を・・・
最近の日本勢ちょっと酷すぎるね
0758774RR (ワッチョイ 2b6e-ZRN8)
垢版 |
2022/05/31(火) 23:21:54.45ID:xr/Jzeax0
レプソルホンダのエースライダーは、マルケスに代わって
4年と8戦で未だ表彰台未踏のナカガミしかいない
0760774RR (ワッチョイ 516e-Fb1K)
垢版 |
2022/05/31(火) 23:25:55.84ID:I3v7wvOp0
リンスはスズキ撤退で一番危機感を覚えているんだろうけど、評価を自分で下げているなw

FPキングはしぶとい走りをしているからそこまで馬鹿にするなよ
0765774RR (アウアウウー Sac5-+ckq)
垢版 |
2022/05/31(火) 23:49:48.03ID:OdVGM1Tga
中上ホンダ勢トップでもなんでもなくてワロタ
まぁマルケス退場するしポルには新パーツ供給されないらしいからそのうちトップになれるでしょ(棒)
0767774RR (ワッチョイ 4986-u3mr)
垢版 |
2022/06/01(水) 00:02:12.34ID:DCmAqOMX0
>>765
中上さん今季ここまで2回もノーポイントレースがあるから・・・
と思ったらホンダはリタイヤ含め全員2回ノーポイントだった。
つまり絶対的な速さが足りない(´・ω・`)
0769774RR (ワッチョイ 516e-Fb1K)
垢版 |
2022/06/01(水) 00:24:44.04ID:/GIzo9wq0
不器用ながらもマルクの好むバイクに適応してきたのに
誰得なバイクでもそれなりに結果を出しているんだから上出来だろ
0772774RR (ワッチョイ f1b1-cLk4)
垢版 |
2022/06/01(水) 00:42:27.68ID:4bHjQv5y0
アップデートパーツが使えなくなったポル
そもそもカタールから何も変わってないLCR
せめて次戦から誰かを助けてやれよHRC
0773774RR (アウアウウー Sac5-Uk16)
垢版 |
2022/06/01(水) 01:24:12.05ID:2585AXxza
ポルの抜けたあとはミルでしょう
0778774RR (ワッチョイ d933-NfoN)
垢版 |
2022/06/01(水) 07:12:59.99ID:turKnWbA0
>>774
エンジン止めます宣言しているからな
二輪がホンダの屋台骨を支えてたから誰も文句は言わないけど、
もう内燃機関でレースしてもって考えの取締役はいるだろうね
0780774RR (スップ Sdb3-UWV6)
垢版 |
2022/06/01(水) 07:36:45.05ID:NoNcFY1Cd
>>772
今回はマルケスと中上にパーツが与えられたって
ただ実戦では使えるほどセット決まってないんだろ
マルケスも金曜日はテストにふってたし
0782774RR (アウアウウー Sac5-+ckq)
垢版 |
2022/06/01(水) 08:09:47.03ID:ZYIX26pha
>>776
俺のレスは「中上は現在ホンダ勢で年間ランキングトップ」という事実と全く異なることについてのツッコミなんで、
「マルクがいなければホンダ勢のトップは僅差でポルに負けてる中上」と解釈するしかない>>768のレスは意味不明で全く会話が噛み合っておらず自然な流れじゃないですw
0788774RR (ワッチョイ dbaf-hNYP)
垢版 |
2022/06/01(水) 09:42:07.25ID:1VzL21kr0
>>785
凄いけど、ムジェロは実質ドカのテストコースやん
0792774RR (スフッ Sdb3-9/kv)
垢版 |
2022/06/01(水) 12:45:37.95ID:4VPJPG+1d
8台体制は超有利だよな
0793774RR (ワッチョイ f1c2-jfEb)
垢版 |
2022/06/01(水) 13:17:32.60ID:LpZc1lLT0
ホンダだってRC211Vを7台とか6台供給していた時代はみんな速かったのにね
0795774RR (スフッ Sdb3-9/kv)
垢版 |
2022/06/01(水) 14:25:42.49ID:4VPJPG+1d
リンスも楽観視してた就活が思ったより難しいんだろうな
チームによってはできれば新人、できればイタリア人、できれば期待の大型新人の為に枠をギリギリまで開けて待つとかありそうだし
0800774RR (ワッチョイ f1b0-c4cq)
垢版 |
2022/06/01(水) 15:02:53.36ID:hTRvXB4g0
スポーツ選手は高額報酬と引き換えに現役時代で生涯分の金を稼がないといかんからなあ。
そう見ると実はロッシは凄く賢いし、ビアッジとかカピロッシも上手く老後のコネを掴んだと思う。
ロレンソは投資してただろうけど、あの豪遊っぷりを見ると途中で金欠になって路頭に迷っても不思議じゃないなぁ。
だからリンスはピリピリしてると思うよ、子供生まれたばっかだし。
給料の1割を2017年から信託で回してれば利子が今2000万くらいはあるだろうけど2000万じゃなぁ。
0801774RR (スフッ Sdb3-9/kv)
垢版 |
2022/06/01(水) 15:11:10.01ID:0V1prJiyd
しかも誰もが知るウィークポイントを晒しちまってるからな
人のせいにしたくなるんだろう
0803774RR (ワッチョイ f1c2-jfEb)
垢版 |
2022/06/01(水) 16:02:03.30ID:LpZc1lLT0
>>800 カピロッシは00年の給料巡ってグレシーニと交渉決裂した。だから原田との一件でアプリリアをクビになってグレシーニに拾われた99年はHRC契約じゃ無かったんだろうな
0804774RR (ワッチョイ f1c2-jfEb)
垢版 |
2022/06/01(水) 17:08:38.95ID:LpZc1lLT0
>>802 もっと安いSBKに比べたらマシだよ。SBKで給料良いのはカワサキ、ホンダ、BMWのワークスだけでドゥカなんかワークスなのに年収が4万€だぞ
0805774RR (ワッチョイ 3947-2AFb)
垢版 |
2022/06/01(水) 17:12:11.61ID:1LZ6+U0J0
ビエッティがマシントラブルでノーポイントとか、小椋クン、ツキも持ってるな!アコスタがこの優勝で覚醒しないことを願う
0806774RR (ワッチョイ 2bc0-NISa)
垢版 |
2022/06/01(水) 17:59:42.29ID:6fR3+7190
ミルやガードナーのマネージャーが
モトGPを10万ユーロやそれ以下で走ってる若手も居るって言ってたな
下手したら一年で解雇失業しちゃうかも知れない業界で余りにもハイリスクローリターンすぎるし
業界のイメージも悪くなる
ちょっとそこのドゥカティ、お前の事だ
0807774RR (ワッチョイ 2b1d-11kL)
垢版 |
2022/06/01(水) 18:01:35.31ID:6bz/zvXt0
ビエッティも上位陣が根こそぎ急な雨でコケたりツイてただろ
アコスタはもうすでに覚醒してる可能性も。そしたらいっきにMotoGPあるで
0808774RR (ワッチョイ 2bc0-NISa)
垢版 |
2022/06/01(水) 18:19:25.89ID:6fR3+7190
カレックスからKTMではいくらアコスタに才能有っても最初は苦労するだろうからさっさと昇格させて慣れさせた方がいいかも
来年も留まってモト2チャンプ獲っても意味ないどころか評価マイナスまであり得るからな
0809774RR (スフッ Sdb3-9/kv)
垢版 |
2022/06/01(水) 18:57:02.94ID:0V1prJiyd
直近のMotoGPチャンプ2人を見たらMoto2に固執する必要もないわな
0810774RR (ワッチョイ 2b6e-ZRN8)
垢版 |
2022/06/01(水) 19:23:44.15ID:qFKPGV9N0
>>806
ドカティ1強で最大勢力なもんだから
ライダーの立場は弱くなる一方だな
今のmotogpはライダーがマシン差をひっくり返すのは激ムズのようだし
0811774RR (アウアウウー Sac5-lrt+)
垢版 |
2022/06/01(水) 19:27:53.25ID:BscRNfZza
しかしホンダはなんでマルケスの強みのブレーキ突っ込みやめたんだ?
結果誰も扱えないマシンにして、完全に開発失敗だよな
0812774RR (ワッチョイ 2bbe-h1qf)
垢版 |
2022/06/01(水) 19:29:42.82ID:yGsi23Jq0
小倉のチャンピョンシップでのライバルはカネットとこれから勝ちまくるかもしれぬアコスタ
ビエッティは王者になる器ではない
なんとな~く
0813774RR (ワッチョイ 2b6e-ZRN8)
垢版 |
2022/06/01(水) 19:32:39.44ID:qFKPGV9N0
バニャイアとアコスタ、眠ってた獅子がすっかり目覚めたというようでなければいいが
クワタと小椋は逃げ切れるか
0815774RR (ワッチョイ d9cf-dQnP)
垢版 |
2022/06/01(水) 20:01:02.66ID:4SIOes/O0
ビエッティは予選でよく沈んでるし前半遅くて追い上げレース多いからチャンピオンシップは厳しくみえるね
カネットは良くコケるし小椋最有力だと思いたいね
0816774RR (ワッチョイ f1c2-YSPw)
垢版 |
2022/06/01(水) 20:08:27.72ID:Rcdi79el0
>>814 基本給の話
0821774RR(山麓の宿場町) (ワッチョイ 41b1-zvBW)
垢版 |
2022/06/02(木) 02:38:44.72ID:KqudGJOe0
>>811
誰にも扱えないマシンなのか、誰でも扱えるけど遅いマシンになったのかはわからんよな
俺は後者だと思ってるがね
前のはマルクしかまともに扱えないけど速いマシンだったってだけでさ
0822774RR (ササクッテロ Sp8d-K+T7)
垢版 |
2022/06/02(木) 03:26:58.24ID:TY7b76BWp
転倒前のハードな走りとそれに応えるマシンじゃマルケスの身体が持たなかったとかじゃないの?

で、緩い仕様にしたら駄目だった←今ここ

とか
0823774RR (アウアウウー Sac5-Ro4k)
垢版 |
2022/06/02(木) 08:48:49.83ID:aHdohEkWa
実際は他メーカー間のわずかな違いでしか無いだろうけど扱い易いけど遅いマシンってのは
極端だがマジな話として、物足りない、アムロが「もっと速く反応してくれ!」ってライダーが思っちゃうようなマシンって事だからなあ
今の1周コース中に必死にマシン操作してるはずのライダーが余裕ぶっこける状況なんか全く無くて、あったとしても低速コーナーからの長いストレートの加速中ぐらいだろう
つまりたやすく扱えるマシン自体が存在しないと推測
0825774RR (アウアウウー Sac5-Ro4k)
垢版 |
2022/06/02(木) 09:03:45.54ID:aHdohEkWa
もうひとつ言うとホンダに限らずどのメーカーもこうすれば乗り易くなるなんて方法論は持ち合わせていないから狙ってマシンを作るなんてできず
単純にトライ&エラーで結果的に良くなったの積み重ねだろう
今年のスズキはパワーは上がったのかも知れないが乗り辛さも増しちゃってトントンぐらいになってる
0826774RR (スプッッ Sdf3-qHEx)
垢版 |
2022/06/02(木) 10:07:18.83ID:lr8GNanXd
>>825
スズキが乗りづらいなんて聞いたことねえな。
ミルもリンスもパワー感は去年と変わらないから乗りやすさは変わらないって言ってるのは聞いたことあるけど
0828774RR (ワッチョイ 3947-2AFb)
垢版 |
2022/06/02(木) 11:12:33.54ID:SmbxkJtT0
ビエッティのマシントラブルの原因って何だったのかな?チェーンでも切れたかと思ったけど違うみたいね
0829774RR (スフッ Sdb3-9/kv)
垢版 |
2022/06/02(木) 12:31:27.50ID:yVl3BVYXd
ちょうどヤマハが新フェアリングは最高速は伸びるがデメリットのほうが多いってことで使うの止めたって話がでてるね
ダリンは最高速でてたけど使ってたのかな?
0830774RR(山麓の宿場町) (ワッチョイ 41b1-zvBW)
垢版 |
2022/06/02(木) 12:32:59.33ID:KqudGJOe0
ホンダはハードブレーキでリアはスライドさせてコーナー進入しつつ出口に向けて加速ってのを極限まで追求したらマルクの身体能力頼みに仕上がった って感じじゃなかったっけ?

んでヤマハはそれよりは旋回性がいいから扱いやすかったけど、タイヤが変わってベストなグリップが得られなくなったっぽい?
それでもクワタだけはうまく適用した
リアのスピニングをどうにかするんじゃなくてスピニングありきでベストな操作をしてる??
0832774RR (スプッッ Sdf3-OdNV)
垢版 |
2022/06/02(木) 15:40:08.69ID:IkioQpRJd
6/3
16:00-16:40 Moto3 FP1
16:55-17:40 MotoGP FP1
17:55-18:35 Moto2 FP1
20:15-20:55 Moto3 FP2
21:10-21:55 MotoGP FP2
22:10-22:50 Moto2 FP2

6/4
16:00-16:40 Moto3 FP3
16:55-17:40 MotoGP FP3
17:55-18:35 Moto2 FP3
19:35-19:50 Moto3 Q1
20:00-20:15 Moto3 Q2
20:30-21:00 MotoGP FP4
21:10-21:25 MotoGP Q1
21:35-21:50 MotoGP Q2
22:10-22:25 Moto2 Q1
22:35-22:50 Moto2 Q2
0833774RR (スプッッ Sdf3-OdNV)
垢版 |
2022/06/02(木) 15:41:47.50ID:IkioQpRJd
6/5
16:00-16:10 Moto3 Warm Up
16:20-16:30 Moto2 Warm Up
16:40-17:00 MotoGP Warm Up
18:00 Moto3 Race(21 Laps)
19:20 Moto2 Race(22 Laps)
21:00 MotoGP Race(24 Laps)
0836774RR (ワッチョイ 49dc-yO3c)
垢版 |
2022/06/02(木) 18:33:36.96ID:XqU4pwZz0
>>825
2017年だっけか、ザルコの旧型が調子が良くて
2018年だったか2019年のモデルは2016年ベースになったとかあったような
乗りやすいって言われてたヤマハでさえ簡単には出来ないからな
0837774RR (スフッ Sdb3-9/kv)
垢版 |
2022/06/02(木) 18:45:16.84ID:1rmXny21d
マルクとクワタ、エースライダーが異質な天才すぎるとかあるのかね
0838774RR (ワッチョイ 7173-U6UT)
垢版 |
2022/06/02(木) 18:49:01.21ID:zXDzE5Vi0
助けて、もうブラドル飽きた。
0839774RR (アウアウウー Sac5-VwMx)
垢版 |
2022/06/02(木) 18:52:58.71ID:+L0jPIcTa
プーチ監督は言います

彼(マルケス)の代わりにテストライダーのステファン・ブラドルを起用する予定です。
それが私たちの唯一の可能性だからです。MotoGPマシンは複雑なマシンです。
ほかのライダーには任せられません。経験のあるライダーが必要です」
https://honda.racing/ja/motogp/post/rd-08-italian-gp-track-report
0840774RR (ワッチョイ 2b1d-11kL)
垢版 |
2022/06/02(木) 18:56:57.34ID:StCl/KBc0
たしかに引退して間もないライダーだと面白みもあるんだろうけどブラドルは飽きたよね
長島哲太が走ったら面白いのに
0841774RR (ワッチョイ db73-CNTg)
垢版 |
2022/06/02(木) 19:35:50.88ID:Eb1UR2Bf0
にしてもスタートから数周で順位がバラけてフィニッシュまでそのままっていう眠たい展開ばかりなの何とかならんかな
タイヤが持たないとかスリップに付けない空力特性とか差合いバトル無くす方向性って誰か得するんかい
ライドハイトなんていうしょーもない操作にライダーのリソース消耗させたりってのもそうだし
0842774RR (ワッチョイ 2b6e-ZRN8)
垢版 |
2022/06/02(木) 19:38:52.57ID:q5I2JaKq0
>>841
機械のように走る宣言のバニャイアと、ムジェロ2位で大満足のクワタ
今後のためにヘタを打てないドカティライダー達…
マルケスいなくなってより安全な、紳士達の走行が見られそうだ
0844774RR (ワッチョイ 4986-u3mr)
垢版 |
2022/06/02(木) 20:01:13.24ID:u4LcsXDj0
>>841
空力の縮小とライドハイトデバイスの禁止、その代わり最低重量の縮小でどうや?
0846774RR (ワッチョイ 2b6e-ZRN8)
垢版 |
2022/06/02(木) 20:06:02.39ID:q5I2JaKq0
>>845
あとはどうやってKTMの戦闘力を引き上げるかだな。
スズキがいなくなるし、また新規参戦メーカーの優遇を強化すればいいと思う
0848774RR (ワッチョイ 9173-eOmp)
垢版 |
2022/06/02(木) 20:25:03.61ID:HAHpW/UD0
イタ車勝っても観客大幅減か
マルケスがいかに集客力のある偉大なレーサーだった(過去形)かってことだな
0850774RR (ワッチョイ 2b6e-ZRN8)
垢版 |
2022/06/02(木) 20:29:38.00ID:q5I2JaKq0
ロッシはもうとうの昔に走ってるだけの人になってたじゃん
近年のmotogp人気を引っ張っていたのは明らかにマルケスの超人的な走り
0852774RR (ワッチョイ 9173-eOmp)
垢版 |
2022/06/02(木) 20:37:37.65ID:HAHpW/UD0
2020、2021は1999のクリビーレ、2000のロバーツJrより影が薄いチャンピオンだな
クアタラルロが本物かどうか、消えていくのかは微妙
ここ2〜30年は大物チャンピオンが途切れなかったけど小粒しかいなくなったのか、
あるいは興行的に成功させるためにインチキをしてでっち上げたチャンピオンだったのか
0853774RR (ワッチョイ 1390-qXVJ)
垢版 |
2022/06/02(木) 20:40:50.05ID:u/XqvLTy0
クアルタラロが影の薄いチャンピオン? 何見てたんだ?
と思ったらクアタラルロか、確かにソイツは影が薄い存在かもな俺は知らねえや
0854774RR (ワッチョイ 9173-eOmp)
垢版 |
2022/06/02(木) 20:43:58.32ID:HAHpW/UD0
>>853
すまんな、桑田桑田言うから正確な名前忘れてたわ
まあ1勝でもしてれば影は薄くないっしょ
0855774RR (アウアウウー Sac5-LhUI)
垢版 |
2022/06/02(木) 20:44:22.27ID:6Y80N1/ea
遅くなったら人気なくなって集客できなくなるというのなら悲しい話だな
ロッシは表彰台争いできなくなっても人気あって集客できていたんだから、他の(モーター)スポーツでも勝てなくなっただけでファン激減というのは悲しい(そういう例があまり思い浮かばないけど)
0856774RR (ワッチョイ 9173-eOmp)
垢版 |
2022/06/02(木) 20:48:20.03ID:HAHpW/UD0
遅くなったらというか身体ボロボロになってじゃん
肩の酷い脱臼、骨折、複視、不調による転倒の連続、優勝出来ず10位あたりを低迷
ファンはそんなマルケス見たくないよな
マルケスざまあなんて言ってるやつはmotogp本当に好きかどうか怪しい
0857774RR (ワッチョイ 5160-dQ+a)
垢版 |
2022/06/02(木) 20:50:00.26ID:yVgTEueK0
マルケスざまぁとは思わないが怪我する前から見たくなかったかな
パッシングのダーティーさは目に余る
0859774RR (ワッチョイ 9173-eOmp)
垢版 |
2022/06/02(木) 20:51:04.51ID:HAHpW/UD0
>>857
そのダーティーな部分の動画見せてよ
0860774RR (ワッチョイ 9173-eOmp)
垢版 |
2022/06/02(木) 21:02:34.16ID:HAHpW/UD0
motogpじゃないけどシューマッハ兄は完全にダーティーだと思ってた
マスゴミはヨイショしてたけどな
スキーで植物になってざまあと思ってる
ヤクザチンピラと変わらんじゃんあいつ
0863774RR (ワッチョイ 9173-eOmp)
垢版 |
2022/06/02(木) 21:07:38.45ID:HAHpW/UD0
>>862
見せてくれその危険な箇所を
0864774RR (ワッチョイ d96e-A7hE)
垢版 |
2022/06/02(木) 21:10:10.02ID:IAxID/1R0
マルケスは若いころ追い抜きの仕方が酷かったイメージある

コーナリング中にペドロサのリアに接触、バチっと大きな音がしたが持ちこたえ、ストレートで開けたらペドロサ大転倒…調べたら制御の電線が切れてたって、こないだMotoGPの映画でやってたけど、あれマルケスの話じゃなかったっけ

マルケスは年取ったら追走とか別の意味のアレになったね。まあホンダの絶対エースだし応援するけど
0866774RR (ワッチョイ 9173-eOmp)
垢版 |
2022/06/02(木) 21:16:15.25ID:HAHpW/UD0
動画検索するのってそんなに難しいのか...
0868774RR (ワッチョイ db73-CNTg)
垢版 |
2022/06/02(木) 21:20:58.55ID:Eb1UR2Bf0
過去10年間の年間観客数
2019年: 286万3113人
2018年: 288万4242人
2017年: 266万5806人
2016年: 267万6632人
2015年: 271万7314人
2014年: 247万3624人
2013年: 243万3763人
2012年: 221万7555人
2011年: 236万9946人
2010年: 234万2830人

これ13年にドッと増えてるけどこの年はマルケス昇格した時だし
15年にまたブーストかかったのは93、46、99がバッチバチにやり合ったシーズンでしょ
やっぱ強烈なバトルやスター選手は絶対必要だと思うんだけどな
0869774RR (ワッチョイ 9173-eOmp)
垢版 |
2022/06/02(木) 21:21:18.84ID:HAHpW/UD0
前のレースのリンスが中上に絡んで勝手に転倒、逆に中上を非難
あれはリンス自身がダーティーだとは思うけどな
0870774RR (ワッチョイ 2b6e-ZRN8)
垢版 |
2022/06/02(木) 21:23:59.53ID:q5I2JaKq0
KCへのコークスクリューアタック、セテへのスペイン最終コーナーでのタコツッコミ、
ダニへの300キロ押し出し、有名なマルケスへのキック等
ロッシさんもなかなかのファイターなんだぜ
0871774RR (ワッチョイ b383-izg5)
垢版 |
2022/06/02(木) 21:24:41.29ID:zGXW0Ny20
2013~15のマルケスは接触上等のエグい抜き方が多かったな。
マルケスの前をトロトロ走ってる方が悪いだろってくらいパスしたらあっという間に置いてく速さがあったからしょうがない。
2015でコケまくったせいか2016は異様なくらい計算高くなってつまらなかったけど。
0873774RR (アウアウウー Sac5-j+66)
垢版 |
2022/06/02(木) 21:25:36.83ID:nmaavUxJa
>>825
500時代のヤマハ。
ライダーの「もっとフレームを固く」って要求に応えてフレーム強度を上げて、
セッティングの幅を広げようとエンジンマウントや
スイングアームの取付け位置を変えられるにしたら全然ダメで、
結局チームはヤマハファクトリ製じゃないフレーム使った。
0875774RR (ワッチョイ d96e-A7hE)
垢版 |
2022/06/02(木) 21:36:57.59ID:IAxID/1R0
ところで、最近のカウル付きスポーツバイクって、レースで速いバイクからマネしてる面が多いらしいよね

エンジンの前後長を短くとか、イスが前に寄ってるとか、ヒジを横に張り出すようなハンドル位置だとか

なので変に古いバイクのライテクを知ってる人だと今のバイクでは間違った指導をしてしまうらしいよ。座る位置は拳半分タンクから開ける、は古くて、今はビタビタに前らしい
0876774RR (ワッチョイ 9173-eOmp)
垢版 |
2022/06/02(木) 21:39:37.95ID:HAHpW/UD0
>>874
これなんかチンピラぶりが良くわかる動画だが
https://youtu.be/2DS6Eav7Isg

マルケスのは?
0880774RR (ワッチョイ 9173-eOmp)
垢版 |
2022/06/02(木) 21:51:59.68ID:HAHpW/UD0
なんだ結局これという決定的な動画はないのかよ
しばらく見てなかったのでマルケスが本当に性悪なレーサーだとしたら反省して見直してみたかったのによ
0882774RR (ワッチョイ 9173-eOmp)
垢版 |
2022/06/02(木) 22:13:40.40ID:HAHpW/UD0
桑田さんは腕に爆弾抱えてるからな→腕上がり
スペンサーのようにならなければいいが
ロッシは腕上がりとは無縁だったという
握力や腕、肩の筋肉、筋が強いのもレーサーとしての重要な資質だな
0887774RR (ワッチョイ 9173-eOmp)
垢版 |
2022/06/02(木) 22:45:51.91ID:HAHpW/UD0
>>884
それ、俺がアップしたアルゼンチンgpのロッシとの接触じゃん
最初のアレイシ?との接触は、お前そこどけよみたいなのが伝わってくるね
片手上げて合図だかなんだかは余計にムカつくなw
これを頻繁にやっていたというのなら人格疑うな
0888774RR (ワッチョイ 9173-eOmp)
垢版 |
2022/06/02(木) 22:48:20.46ID:HAHpW/UD0
>>885
詳しくは知らないが血行が悪くなって筋繊維のところに溜まったままになる症状じゃないかな
新鮮な血液じゃないから疲労がたまる?
0889774RR (ワッチョイ 4986-u3mr)
垢版 |
2022/06/02(木) 22:52:51.36ID:u4LcsXDj0
>>885
筋肉の肥大に筋肉の表面の筋膜が追いつかなくて筋肉によって血管や神経が圧迫されるのが原因って話だな
対応する手術は筋膜の切開だけど、これってトンカツを揚げる時の肉が反り返らないための「筋切り」と同じだと思う(´・ω・`)
0890774RR (ワッチョイ abcf-TOfI)
垢版 |
2022/06/02(木) 22:57:26.52ID:lqyWLRQa0
>>882
ロッシは手足長くてブレーキ中でも腕以外でバイクホールドしやすかったからだと思う
原田解説員も腕上がりならなかったんだっけ?
0891774RR (ワッチョイ 9173-eOmp)
垢版 |
2022/06/02(木) 22:58:14.08ID:HAHpW/UD0
サッカーなんかだと試合中に身体を休ませることができるけどバイクのレースは休ませたら負ける
否応なしに筋肉をフル稼働させなければならない
そういう競技だからね
0894774RR (ワッチョイ 9173-eOmp)
垢版 |
2022/06/02(木) 23:00:04.87ID:HAHpW/UD0
>>890
一般にmotogpのトップレーサーは170cmぐらいが平均の小男が多いけどね
0898774RR (ワッチョイ 51cf-kt8p)
垢版 |
2022/06/03(金) 03:02:29.24ID:2M6uewCe0
ファビオがヤマハと2年更新したね
0900774RR (ワッチョイ 2bc0-d0Qx)
垢版 |
2022/06/03(金) 05:46:59.24ID:j6+Cac5E0
ロッシロレンソストーナーペドロサの時代は腕上がりなんてあんまり聞かなかった、体が小さいペドロサが手術した位か
それ以前も同様
共通ECUの雑なウィリー制御に対応するためにウィングで前輪を無理やり押さえつける様になって切り返しが重く体力を使うバイクになってから腕上がりに苦しむライダーが増えた
戦力均衡化の為のレギュレーションで歪な方向にどんどん開発が進んで、毎回混戦で盛り上がってると自画自賛のドルナ以外は全員不幸になってる
0901774RR (ワッチョイ e1b2-C0Ay)
垢版 |
2022/06/03(金) 06:24:59.65ID:OoN8vkjk0
>>900
あなたが知らないだけ
ロレンソもドヴィも腕上がりの手術してるしストーナーも腕上がりに苦しんでた記事がある
0903774RR (ワッチョイ 3933-GB0R)
垢版 |
2022/06/03(金) 07:15:16.18ID:BZvRANbB0
>>898
マネージャーがいろいろ揺さぶりを掛けてたけど他に行きようが無かったからな
何だかんだ文句があってもタイトル争いできてるから、落ち着く場所に落ち着いたって感じだろう
0904774RR (アウアウウー Sac5-Uk16)
垢版 |
2022/06/03(金) 07:43:55.21ID:hh4tXL2ma
この前PP獲ったのもファビオ
0909774RR (アウアウウー Sac5-eOmp)
垢版 |
2022/06/03(金) 09:02:40.17ID:MlB7C8S0a
>>905
日本語で頼む
0913774RR (ワッチョイ 71c2-11kL)
垢版 |
2022/06/03(金) 11:04:21.90ID:7pK9DC6y0
ヤマハはロッシとヴィニャーレス分の報酬が浮いて余裕あるのに
「金は無い」「パワーは無いが一生懸命やってる」と言う
0915774RR (ワッチョイ 2b6e-ZRN8)
垢版 |
2022/06/03(金) 11:15:41.49ID:NAKVHoQm0
ヤマハはクワタにいくら払ったのかな
ドカのエースであるバニャイアは3億いってないんだよな確か
タイトルボーナスとかは別にあるんだろうけど
ミルやマルケスのもらってた額を考慮するなら年6億くらいいってもおかしくないけど
0917774RR (ワッチョイ 2b6e-ZRN8)
垢版 |
2022/06/03(金) 11:35:41.40ID:NAKVHoQm0
クワタがあんまりどっさり貰ってたらバニャイア他ドカティライダーは面白くないだろうな。
それでも最強マシンを捨てられないのがわかってるから、足元みられるんだけど
0918774RR (ワッチョイ 9158-2syb)
垢版 |
2022/06/03(金) 11:37:10.88ID:p7tNpme+0
>>915
エースと言っても無冠だろ?桑田とは訳が違う。ロレンソがドカで大金貰えたのも3タイムスチャンプという大きな実績があるからだよ。
0919774RR (ワッチョイ 0176-ibT7)
垢版 |
2022/06/03(金) 11:39:02.31ID:T7Cb7fE60
タイトル有る無しは大きいわな
0920774RR (ワッチョイ 9378-c4cq)
垢版 |
2022/06/03(金) 11:41:00.45ID:XXos3rlk0
ドカはロレンソ起用の失敗を繰り返さいように
誰であれライダーと高額な契約はしない方針にVWから命令が下ってるので
将来的に誰かがタイトル獲ったとしてもマルケスやミルのようなギャラは貰えない
0921774RR (ワッチョイ 2b6e-ZRN8)
垢版 |
2022/06/03(金) 11:42:51.57ID:NAKVHoQm0
金は選手じゃなくマシンに使う、を公言してその通り最強マシンを作り上げたドカティが
タイトルを獲った選手にいくら出すのか興味はあるな。
0922774RR (ワッチョイ 0176-ibT7)
垢版 |
2022/06/03(金) 11:45:13.35ID:T7Cb7fE60
ただ、ドカのマシーンでタイトルを取ったライダーと
他メーカーのマシーンでタイトルを取ったライダーは違うのは事実だと思う

ドカのマシーンでタイトルを取ったなら相応の金を出しても問題ないだろうが
他メーカーのマシーンで結果出したライダーを連れてきてもドカのマシーンでも結果が出るかは未知数だから
まあ今ならドカのマシーンは癖があまりないみたいだから適応しやすいんだろうけど
0923774RR (ワッチョイ 2b6e-ZRN8)
垢版 |
2022/06/03(金) 11:47:09.46ID:NAKVHoQm0
ロレンソほど晩年を最高の待遇で過ごせた選手はいないんじゃないか
ホンダの時は2年契約を一年でやめて満額もらったよな
0924774RR (ワッチョイ 2b6e-ZRN8)
垢版 |
2022/06/03(金) 11:49:15.84ID:NAKVHoQm0
ドカマシンは速い上に扱いやすいんだろうな
新人中堅ベテランエース、皆フロントローや表彰台を獲得している
0925774RR (ワッチョイ 0176-ibT7)
垢版 |
2022/06/03(金) 11:49:23.42ID:T7Cb7fE60
命がかかってることを考えたらタイトル取った時点で10億ぐらいは最低ラインでいいよな
一応二輪最高峰のカテゴリーだし
ただでさえF1と比べてショボいのに
0926774RR (アウアウウー Sac5-qR1l)
垢版 |
2022/06/03(金) 12:20:16.73ID:ALkVvJZKa
99番さんは満額貰うために続けたかったけど興業主側が肩叩いたからね。
でもホンダから言い出した訳でも99さんが言い出した訳でも無いから満額貰ったんでそ。
0927774RR (スフッ Sdb3-9/kv)
垢版 |
2022/06/03(金) 12:20:30.92ID:JgJQk+Vtd
夢はあったほうがいいが維持できくらいでやるしかない面もあるでしょ
金かかるから撤退じゃ元も子もない
0928774RR (ワッチョイ 0176-ibT7)
垢版 |
2022/06/03(金) 12:23:27.91ID:T7Cb7fE60
モータースポーツって子供の頃からコスト的持ち出し多いと思うけど
数千万で契約してるライダーって悲惨だよな
60歳まで現役出来るわけでもないことを考えるとある程度長くやらないとあんまり旨味なさそう
0930774RR (スフッ Sdb3-9/kv)
垢版 |
2022/06/03(金) 12:33:41.98ID:QUDuimhRd
他にエース候補がいるメーカーに行くより絶対的なエースでいられるメーカーに居座ったほうが楽な面もあるわな
他の選手はたまったもんじゃないかもしれないが
0931774RR (ワッチョイ b973-tLv9)
垢版 |
2022/06/03(金) 12:34:56.00ID:JLs+k/Dj0
スーパーバイクの方なら数百万ぐらいで走ってるおじさんゴロゴロいるらしい
0933774RR (スフッ Sdb3-9/kv)
垢版 |
2022/06/03(金) 12:40:06.92ID:QUDuimhRd
銭闘してただけで本人も出る気なかったんじゃないの
0934774RR (ワッチョイ 2b6e-ZRN8)
垢版 |
2022/06/03(金) 12:40:34.26ID:NAKVHoQm0
ホンダは来年病み上がりマルケスに全部賭けるわけにもいかないだろうから
ミルとリンスをとってほしいなあ
0936774RR (スフッ Sdb3-9/kv)
垢版 |
2022/06/03(金) 12:48:56.86ID:QUDuimhRd
各メーカーのマシンの浮き沈みも今後どうなるかわからないからね
0937774RR (ワッチョイ f1c2-cRnD)
垢版 |
2022/06/03(金) 12:55:18.70ID:TeFegZvw0
>>931
例としてバウティスタの相方のリナルディ650万 給料良いのはKRTとバイクがクソすぎて金出さないとライダーが来ないビッグボアフラットプレーンのHRC、BMWワークスだけ
0939774RR (ワッチョイ 0176-ibT7)
垢版 |
2022/06/03(金) 13:09:25.36ID:T7Cb7fE60
>>938
いやいやいやいやww
そうじゃなくてさ

>>928のレスの最後に
「もっとも、モータースポーツを子供の頃からさせて貰えてたのは
多くはリッチな家の子供だろうからそう言う意味ではさほど問題ないかもしれないけどね」
と言うような一文も入れとこうかと思ったけど
そんな当たり前の誰でも知ってることを敢えて入れる必要もないかな・・・
でも入れとかないと勘違いしたアホが煽りっぽい口調で突っ込んできそうだしどうしようかな
って実際思ったんだけど、見事に突っ込んできてもう勘弁してくれよ
はぁ~やれやれ
いやいやいやいやwwwそんなこと誰でもわかってるけど
俺が言ってるのはそう言う事じゃないわけで
┐( ´,_ゝ`)┌ヤレヤレ
0940774RR (アウアウウー Sac5-eOmp)
垢版 |
2022/06/03(金) 13:12:45.86ID:0BIJRCnNa
バイクも四輪も練習訓練より素質だな
それが9割以上。他のスポーツもよくあるけど遺伝というか親子でレーサーって多い
素質がそれほどないのがいくら金かけて練習してもダメだと思う
0941774RR (スフッ Sdb3-9/kv)
垢版 |
2022/06/03(金) 13:18:46.74ID:QUDuimhRd
そりゃセンスありきなんてどれでも当たり前よ
競技人口が少ないから2世率が高いのもしゃあない
0942774RR (ワッチョイ 0176-ibT7)
垢版 |
2022/06/03(金) 13:18:47.82ID:T7Cb7fE60
でもドカティの状況見てたらどうなんだろうとは思うけどな
結局速いバイクを平等に与えられたら差などほとんどないのでは?
と言う気もするんだけどな
少なくとも最高峰まで登ってくるような連中は

結局昔は一部のライダーだけに最高のバイクが与えられ
マシーンの性能差が大きかったのと
Aスペックのタイヤがコッソリ支給されてただけなんじゃなかと思わなくもない
今みたいにマシン性能の均衡化が計られたら
ライダー間の差も1秒の間に何人もひしめいている状況なわけで
0943774RR (アウアウウー Sac5-eOmp)
垢版 |
2022/06/03(金) 13:19:55.89ID:0BIJRCnNa
だから、給料が実業家より安くても世界一バイクの運転が上手い、速いということは神に選ばれし者という称号を与えられたわけで、金では得られないものを持っているということで誇っていいと思う
多少ケガで身体が不自由になってもね
0944774RR (アウアウウー Sac5-eOmp)
垢版 |
2022/06/03(金) 13:21:48.80ID:0BIJRCnNa
今は、人材がいないというだけで
ロッシやマルケスやドゥーハンのようなのが出てくるとまた盛り上がる
0945774RR (アウアウウー Sac5-eOmp)
垢版 |
2022/06/03(金) 13:31:05.92ID:BaX73o3za
お客さんは草レースに毛が生えたような接戦を見たいわけじゃなくて超人的な能力を持った走り方をする芸人を観に来るわけだから
0946774RR (ワッチョイ b973-tLv9)
垢版 |
2022/06/03(金) 13:32:04.59ID:JLs+k/Dj0
motogpもf1みたいにピットストップあるようにできないの?
そしたらもっと戦略的になるし面白くなるだろ
0949774RR (ワッチョイ b973-nubO)
垢版 |
2022/06/03(金) 13:36:58.32ID:JLs+k/Dj0
メーカー間の格差が小さくなって
昔のようなホンダとヤマハのエースだけが傑出してるレースの光景と違ってきてるわけだが
そしてロッシがも引退した

この状況がこれからどう影響してくるか
観客の動向を見てたら答えは出るだろう
0950774RR (アウアウウー Sac5-eOmp)
垢版 |
2022/06/03(金) 13:39:47.90ID:BaX73o3za
後輪を浮かしながらコーナーに進入、そのまま車体をバンクさせて旋回するというスタイルはマルケスが確立したと聞くけど
0951774RR (アウアウウー Sac5-eOmp)
垢版 |
2022/06/03(金) 13:42:10.34ID:BaX73o3za
>>948
そうそう、優勝したり10位になったりね
その日たまたま調子が良かったと言われても仕方がないw
0953774RR (アウアウウー Sac5-eOmp)
垢版 |
2022/06/03(金) 13:50:26.61ID:154rUyM1a
バイクが好きで学生時代にアルバイトで中古のポケバイでも買って優勝してどこかのチームの監督の目にとまればあるいは
0957774RR (ワッチョイ b973-ibT7)
垢版 |
2022/06/03(金) 14:16:44.01ID:JLs+k/Dj0
ミル・・・個性無し。2020年のチャンプって誰だっけ?そうそうミルだったなってなるレベル
桑田・・・フランス人で初のチャンプにしてタトゥー野郎で胸出し野郎
0960774RR (ワッチョイ 597e-nubO)
垢版 |
2022/06/03(金) 14:44:43.06ID:1Vg1FroC0
コーバー進入のブレーキングだからそのままコーナー入るのは
当たり前だろうしいろいろなライダーがしてると言うかそうなる
コーナーがあるだけ目新しい事では無いよね。
頭をイン側に落とし込んでを流行らせたのはマルケスなイメージ
あるけど初めてした訳でもないよね。
0962774RR (ワッチョイ 994e-KHbS)
垢版 |
2022/06/03(金) 14:52:07.24ID:mc5Oxc+l0
>>891
ほんとにそう休んだらタイムを維持できない月に2~3回位サーキットでスポ走してるけどリヤサス社外にしてからラップタイムが40秒台から39秒台になっただけで10分間で息切れと腕と太ももが悲鳴を上げるので休み入れないと20分枠走れなくなった
0964774RR (ワッチョイ 597e-nubO)
垢版 |
2022/06/03(金) 15:03:20.41ID:1Vg1FroC0
筋肉フル稼働は少し違うでしょ。
サーキット走行でブレーキングや集中してる時に呼吸が止まるから
息が上がるのよ。
無呼吸が多いから筋肉が悲鳴を上げやすいんだよね。
対策として筋肉付けて蓄えられる酸素?を増やしてる訳でしょ。
0965774RR (スププ Sdb3-1llF)
垢版 |
2022/06/03(金) 16:32:47.63ID:BAxaq7LCd
>>942
4度のチャンピオンのローソンと同じバイクだった平は500で一勝もできなかったじゃないか
シュワンツはガンマであれほどの走りを見せたが彼の同僚は誰も同じような結果を残せなかった
今は昔よりバイクの性能差が大きく結果を左右していると思う
0966774RR (スッップ Sdb3-CQ4c)
垢版 |
2022/06/03(金) 16:46:56.90ID:GewsBhjmd
ファビオが「ヤマハは2023年に向けてパワー向上のためにリソースアップを約束してくれた!」って言ってるけど去年だって開発者インタビュー読むと
「2022年型目標はストレートスピードの向上です!」と張り切って明言してこの体たらくだからほんとに期待できるのか......
メレガッリだって21年も22年も「開発の主眼はトップスピードの向上です」と言っているのに改善できないんだから本当に難しいんだろうな
0968774RR (ワッチョイ 51cf-kt8p)
垢版 |
2022/06/03(金) 17:03:45.25ID:2M6uewCe0
>>966
ミシュランになってからのヤマハって、ずっと同じこと改善すると言っているけど進んでないイメージ

ロッシ&ビニャ
「リアのスピンが、スライドでロスしてる」

ファビオ
「パワー!パワー!」

まぁ、ドカも長らくコーナーでロスしてるって弱点持ってはいたけど、最近やっと聞かなくなってきたくらいだし
マシンのバランス保ちながら速くするのって難しいんだろうね
0970774RR (ワッチョイ 93fa-d0Qx)
垢版 |
2022/06/03(金) 17:28:51.81ID:5BhL5iDy0
来年のヤマハのトップスピードがどれぐらい速くなるのか期待しちゃうな!!
0973774RR (ワッチョイ 4986-u3mr)
垢版 |
2022/06/03(金) 17:49:46.91ID:PKR13DWy0
>>972
そんな事したって最高出力は1psも上がらんしトップスピードは1km/hも伸びないけどな
謝罪会見なんかするよりほかにやるべき事はある
同じ直4のスズキがドカに比肩する最高速を出せているのだからヤマハにできないはずはない(´・ω・`)
0974774RR (ワッチョイ 2bdc-lZuv)
垢版 |
2022/06/03(金) 18:04:09.46ID:ci/HpV7b0
しかしシーズン前にデバイス類の見直しでトップスピードが改善したと喜んでいたスズキがバランス崩れていま1歩。
前戦でウイング形状変えてトップスピード改善したけど、やっぱりバランス崩れて結局元に戻したヤマハ。
ドカに追いつくのは簡単じゃなさそうだけどね。
0978774RR (ワッチョイ 51cf-kt8p)
垢版 |
2022/06/03(金) 18:23:41.41ID:2M6uewCe0
FP1リンストップ
昨今は初日番長はなんの期待もできないけれども
0987774RR (スッップ Sdb3-CQ4c)
垢版 |
2022/06/03(金) 20:21:17.82ID:GewsBhjmd
スズキのトップスピード向上はエンジンよりも空力とデバイスの力が大きいからエンジン買っても意味ないとマジレス
0991774RR (テテンテンテン MM4b-IGYV)
垢版 |
2022/06/03(金) 20:56:56.31ID:XpylzFLCM
ブラドルって代役で出てもいつも安定してしょーもない成績しか出してないのに何故使ってもらえるのか不思議
よっぽどテストライダーとして信頼を受けてたり人間性を評価されてるのかな
0999774RR (ワッチョイ a9cf-WyFG)
垢版 |
2022/06/04(土) 00:40:34.78ID:w8HFR6Y10
エンジン開発禁止でも吸排気にSEVやネオジウム使えばNAでも簡単にパワー上がるんだがな
86レースでは2秒位変わるからSEV禁止になったけどさ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 13日 2時間 17分 49秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況