【マタ〜リ】バイク屋さんの集い【日記】Part35

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001774RR
垢版 |
2022/03/07(月) 12:57:57.16ID:fkrAbrfu
ここはバイク屋さんがマタ〜リ語り合うスレ
質問スレではありません
荒らしはNGに入れて相手をするのはやめましょう

前スレ
【マタ〜リ】バイク屋さんの集い【日記】Part32
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1608338788/
【マタ〜リ】バイク屋さんの集い【日記】Part31
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1601867633/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

【マタ〜リ】バイク屋さんの集い【日記】Part33
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1620175898/

【マタ〜リ】バイク屋さんの集い【日記】Part34
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1634438550/
0002774RR
垢版 |
2022/03/07(月) 14:18:37.75ID:7T/ZWOQn
昨日は実にいい日だった。見積もり出す前から現金を払うという、神様のようなお方が売れ残ってる大型をサクッと契約!
0004774RR
垢版 |
2022/03/09(水) 11:24:16.60ID:dXCEzCxK
良い客だよな
こんなお客さんなら喜んで色々サービスしたくなるよな
0005774RR
垢版 |
2022/03/09(水) 11:42:54.76ID:n/Dds0qb
その人にとっては運命の一台だったんだろうね
0006774RR
垢版 |
2022/03/09(水) 12:45:13.74ID:dXCEzCxK
>>5
ウチにそれを大事にする客いるけど、
アレが欲しいから探して!
って話して探しても
アソコの店で見つけたら買ってきた!
って平気で言ってくる
常連にはならない客なのは確か
0007774RR
垢版 |
2022/03/09(水) 15:34:07.56ID:T58BCCTM
意味不明
0009774RR
垢版 |
2022/03/10(木) 13:05:36.33ID:T6WZJAah
困惑するくらい熱しやすく冷めやすい客いるね
0010774RR
垢版 |
2022/03/10(木) 16:39:00.61ID:nxOgZSSf
weでKパーツ注文不可になるのか
0011774RR
垢版 |
2022/03/10(木) 16:41:05.11ID:RcJiEVas
weの皮先部品のメール、良く意味がわからん
4月からは今まで通りに仕入れできるって事か?
0012774RR
垢版 |
2022/03/10(木) 17:37:09.16ID:VlG7kzys
意味わからんとか読解力低すぎ
まともな日本人なら普通にわかる
0013774RR
垢版 |
2022/03/10(木) 17:45:37.94ID:BXYAD86V
仕入れ先変わるんじゃね@we
0014774RR
垢版 |
2022/03/11(金) 08:48:30.41ID:Oss8ycDK
公取協の品質評価者の在籍って強制なの?
うち在籍0人だから受講しなさいっていうオレンジの通知が届くんだけど。
うちは中古販売も買い取りもやらないし。
0015774RR
垢版 |
2022/03/11(金) 09:40:18.10ID:04pEMyk1
公取協と中古はあんまり関係ないのでは?
0016774RR
垢版 |
2022/03/14(月) 20:46:56.07ID:Hha5Mquv
上げとく
暇だ
0018774RR
垢版 |
2022/03/14(月) 21:49:38.69ID:tqgUFboM
近くに大学3つ有る地域で営業してるけど、この時期は原付特需で忙しい。
2月に四年前に売ったバイクをタダ同然で引き取ってメンテして売りに出すと即売れる。
勿論、年明けから仕入れして準備はしてるが2月から休み無しで毎日午前様だ。
笑っちゃうのが中古ヘルメットもそうだけどグローブとかカッパの中古も好調でネットで中華新品仕入れてもホムセンより高値で売れる。
来月からいつものペースに戻るだろうが月内は納車ラッシュ。
0019774RR
垢版 |
2022/03/14(月) 23:54:50.32ID:jYRkTwsm
下手な文章
0020774RR
垢版 |
2022/03/15(火) 07:11:52.04ID:xa4aCUZw
コロナ禍の中、あえて中古メットやグローブ選ぶ心境がわからんな
0021774RR
垢版 |
2022/03/15(火) 08:20:30.95ID:BnDhxLNF
とくに潔癖でもないけど
ヘルメットは家族のでも抵抗があるな
0022774RR
垢版 |
2022/03/15(火) 08:37:12.14ID:532DfM8A
内装に白髪が付いてたら引くよな
0023774RR
垢版 |
2022/03/15(火) 11:56:14.50ID:zpD0affy
ちゃんと意味判るってだけでこのスレ的には非常に優秀な文章だろ
0024774RR
垢版 |
2022/03/15(火) 15:01:54.88ID:BnDhxLNF
改行で見にくくなってる
0025774RR
垢版 |
2022/03/15(火) 17:37:31.69ID:nr0MDFB+
原チャ下取り抹消手続きに行ったら
再登録時に経過年数分課税しますって
オイ、下取りだよ、今眞で何十年も同じ事して
何で今更?と押し問答。課税台帳に下取りって記入してるだろ
一般人なら判るけど、みんなの街はどう?
0026774RR
垢版 |
2022/03/15(火) 18:18:44.33ID:M/qkHeCA
それで例えば2年後に売れて再登録したとして、誰に課税されるんだ
0027774RR
垢版 |
2022/03/15(火) 19:15:30.95ID:WqJXTbbK
役所の考え方だと廃車抹消登録時の所有者か2年後の新所有になるんじゃね。
それとも下取りバイクは売れるまでの間はバイク屋名義で登録しろって事か。
んなアホな事しろつーのが無理がある。
原付に課税したいのはわかるが現行手続き上無理がある。
0028774RR
垢版 |
2022/03/15(火) 23:38:38.31ID:+Lg8hJKO
>>25
うちの町は申告理由の欄のその他って所をまるで囲んで「下取りです」って言ったら「あ、業者さんですね、そしたらそれで大丈夫です」って言われる。
申請者の欄は手描きじゃなくてお店のゴム印でないとダメなようだけど。
0029774RR
垢版 |
2022/03/16(水) 01:08:39.21ID:AjtjABZm
今迄は(30年前から)下取りと記入したら
再登録可能で、勿論課税なんて無し。
今日いきなりアホな担当者が言い出したのよ
で、再登録時に誰に課税するのかと言うと
抹消時の所有者に年数分課税するって話
じゃ抹消しないで店名義で登録して
免税手続きすれば良いのかと聞くと
まあそうですねって同じ事なのにアホなの?
文書出せよって帰って来たけど、揉めそうw
0030774RR
垢版 |
2022/03/16(水) 05:35:23.23ID:UriuCbww
1年内の再登録に単年分の手数料でも取れば無駄なこと誰もやらなくなるのになんで法整備しないんだろうな
0031774RR
垢版 |
2022/03/16(水) 08:58:59.65ID:IOl3s/bP
こっちの役所も数年前からナンバー返納に厳しくなって
個人さんが、よくあるトラックで回ってくる資源回収業者に原付を売ったり引き取ってもらったりで
書面を一切交わさず連絡先も特に聞いていなくて「ナンバーは自分で返してね」と言われナンバーだけ外して取引終了
後日役所に返納に行くと「譲渡、売却、廃棄の証明が無いと返納出来ません。税金は止まりません」
で業者に連絡も出来ず詰んでるパターンの人が年に1〜2人は相談に来るわ
0032774RR
垢版 |
2022/03/16(水) 09:12:40.71ID:u3aJRMTW
「譲渡、売却、廃棄の証明が無いと返納出来ません。税金は止まりません」
なんて役所が言い出したら自宅まで見に来いって言ってやるわ。
固定資産に関しては役所が定期的に見回ってて申告がない固定資産(ガレージ等)
は役所の評価基準で課税してくるんだから、現状で課税対象(原付が資源回収業者等
に受け渡し済み)が存在しないのに徴税するなんて事は税法上ありえんわな。
0033774RR
垢版 |
2022/03/16(水) 20:23:08.41ID:RVx69d8K
基本的に税金は欲しければ取りに来いっておもうわ。
何のための税務職員なんだよって思うが。
国民の義務として申告書送ってくれば記入して返すが納めた事は無いわw
節税して控除赤字。
0034774RR
垢版 |
2022/03/17(木) 09:36:48.70ID:pFPy1+uC
大阪府内で聞いたことないな
0035774RR
垢版 |
2022/03/17(木) 11:01:06.02ID:IzkoCahZ
役所がぷーちん化してきたのか。
そもそもナンバー無しで乗ってると捕まるの?脱税?
0036774RR
垢版 |
2022/03/17(木) 11:10:24.34ID:CtGW/Uw1
>>35
免許持ってるのか?w
番号標表示義務違反
0037774RR
垢版 |
2022/03/17(木) 11:21:50.65ID:pFPy1+uC
まぁ状況的に自賠も入ってないだろなw
6点減点で免停
0038774RR
垢版 |
2022/03/17(木) 11:27:38.14ID:CtGW/Uw1
すまん。原付は、番号標表示義務違反じゃなくて
公安委員会遵守事項違反

調べ直したw

役所で登録済みであるがナンバー付けてないで公道走る場合と
登録もなくナンバーも付けてない場合とでは状況が異なる。
それと>>37指摘の自賠責の有無もな。
0039774RR
垢版 |
2022/03/17(木) 11:41:18.42ID:IzkoCahZ
ナンバー落として、手書きで書いたナンバー付けてた小僧いたけど大丈夫かな?w
0040774RR
垢版 |
2022/03/17(木) 14:01:26.69ID:pFPy1+uC
ヤフコメのアンサーでこんなこと言ってる人もいたよ

番号標表示義務違反で2点。反則金51〜125cc6000円・原付5000円、126cc以上は30万円以下の罰金(車輌運送法違反)です。
その他バイクも自動車も、
ナンバープレートを偽造、変造行為:3年以下の懲役又は100万円以下の罰金
ナンバープレートに類似したものを生成、装着した場合:1年以下の懲役又は50万円以下の罰金
ナンバープレートの判読が困難(破れたり、折れ曲がったり等)な場合:50万円以下の罰金
既登録済ナンバープレートを他車に装着した場合:30万円以下の罰金
0041774RR
垢版 |
2022/03/17(木) 15:38:29.76ID:xb1htT4N
知ったかだな。
0043774RR
垢版 |
2022/03/18(金) 15:26:39.28ID:Y0lLmmz8
なんか最近の保険関係変な事言う人多い気がする
なんで修理工場で対物超過か物損修理か決めれるんだよ
それは持ち主が決めることじゃん
0044774RR
垢版 |
2022/03/18(金) 15:34:22.40ID:61oVB+yK
わかりづらい
0045sage
垢版 |
2022/03/18(金) 15:56:23.70ID:dTN1tFR9
物損修理ってなんだよw
0047774RR
垢版 |
2022/03/18(金) 19:08:12.65ID:pV8wjrlf
>>46
誰へのレスなのか?
0048774RR
垢版 |
2022/03/18(金) 19:55:47.72ID:D/AfbzMA
スレチに気がついて無いしな
0049774RR
垢版 |
2022/03/19(土) 12:37:24.30ID:JSi9EtUF
WeもCJもカワサキ部品に苦慮してるなw
仕切りも下げて痛めつけられてるな
メンドクセーからカワ車の修理断る店も増えそう
今後は部品発注の手間暇考えたら
カワサキオンラインでも販売してるんだから
客に買わせて持ち込みさせるのも手だな
0050774RR
垢版 |
2022/03/19(土) 12:41:48.81ID:TFQ7eKvm
誤発注とかあったら目も当てられないな
0051774RR
垢版 |
2022/03/19(土) 13:07:12.56ID:62eUPgAS
部品持込みはそれが怖いんだよな
バラして組む段階で間違い発覚とか最悪
工賃2倍請求したくなる
0052774RR
垢版 |
2022/03/19(土) 16:29:39.52ID:ND7sjvDQ
かと言ってこっちで買う部品リストアップして教えるのも手間と責任だけ増えて何の利益にもならないしな
代行で買って手数料もらうか
0053774RR
垢版 |
2022/03/19(土) 17:20:25.88ID:/CLX06yW
CJの納期が8-9営業日ってそんなに待ってくれる客はなかなかおらんやろな
0054774RR
垢版 |
2022/03/19(土) 19:15:44.71ID:TFQ7eKvm
カワサキは断るでOK
客が困ろうが知ったこっちゃない
メーカーの方針ですで終了
0055774RR
垢版 |
2022/03/19(土) 19:37:34.51ID:p7ieq4K/
ウチもそうだよ。
元々カワサキ車の客層ってウチには合わなかったし
0056774RR
垢版 |
2022/03/19(土) 19:46:30.89ID:TFQ7eKvm
各メーカー台数いかなければ翌年からバーツ取れないとか販売店の先には客が居るって理解が全く出来てないからな。自分ところで面倒見れもしないのに販売店には上から目線の実績を押し付ける馬鹿どもとは話は出来ない。
0057774RR
垢版 |
2022/03/19(土) 20:52:51.31ID:OcMj/GPh
カワサキの話は部品供給の事情を説明して直営の店を紹介してないけど場所を教えてお引き取り願ってますよ。
イチイチメンドクサイ事はしてらんない。
自店で売ったカワサキの中古車も同様に扱ってるよ。
0058774RR
垢版 |
2022/03/19(土) 21:20:19.44ID:fBAYcI28
カワサキはメーカーのやり方見てると触る気も無くなるな。
0059774RR
垢版 |
2022/03/20(日) 00:01:15.52ID:JpSeP8zv
もうカワサキなんて皆で一斉に見限って扱わなきゃいいじゃん。
地元近隣、カワサキ取扱店消えたしプラザも高速使って一時間走らんと無い。カワサキで困った客に事情隠さず話して、YかSに買い換え勧めて複数成功。ざまぁないわ。
0060774RR
垢版 |
2022/03/20(日) 00:39:03.46ID:qnIJ6rgI
有る意味断り易く成ったって事ねw
カワオタさん達はカワ女帝の所為で迷惑被るなwww
0061774RR
垢版 |
2022/03/20(日) 11:40:18.77ID:xtyGHfZH
カワサキオンラインで業販があればね
0062774RR
垢版 |
2022/03/20(日) 11:57:58.22ID:sZrt42b1
メーカーの方針で特定の店しか直接部品を買えなくしたのに、それはないでしょ
0063774RR
垢版 |
2022/03/20(日) 13:00:48.91ID:XnY6F0oG
>>49
コレこそメーカーの目的だろ?
うちのメーカーの契約店に有意になるようにしてるだけ
メーカーとしてはもっと締め付けたいって話
ホンダも車両はそうしてるしな
まぁ業界を締め付けてると乗る人も減っていくと思うけどな
街中の店頭に置いてるバイク見て欲しくなるって人もそれなりにいると思う
0064774RR
垢版 |
2022/03/20(日) 13:39:18.01ID:yQ8oSpgb
非契約店が皆Kの修理はお断りだ!って事になっていけば
K店は車両販売だけじゃなく修理も独占できメーカーの思惑通りの構図だと思う

客も近所にK店が無ければ遠くても有料でも引取り依頼するしかないから
K店は修理の独占プラス引取り料も稼げて良い事しかないんじゃ
0065774RR
垢版 |
2022/03/20(日) 14:28:10.62ID:aVRS2NuX
まあ新車需要が高けりゃ…こうはならんもんなぁ
0066774RR
垢版 |
2022/03/20(日) 15:11:47.45ID:MEvmqjr2
>>64
従業員が十分居ればな、
実際は仕事が回らなくなると思うよ。
0067774RR
垢版 |
2022/03/20(日) 15:22:23.08ID:9qLfBFY9
国内の売上はもう伸びないと思っているんだろう
台数より正規ディーラーがしっかり儲けて継続して営業出来るように利益確保へ動いているんだろう
0068774RR
垢版 |
2022/03/20(日) 15:34:25.47ID:h6OrICIp
人が減るのに需要増える訳無いからな。
さっき街に用事が有って行ったが、見渡す限り老人老人また老人でたまに中年、若者や子供は稀なんだから先が有るはずが無い。
バイク関連で東南アジアの写真見ると若者若者また若者と子供で老人なんか稀だし。
日本も明治の頃の写真見ると子供がうじゃうじゃ居たのにな。
0069774RR
垢版 |
2022/03/20(日) 17:09:18.11ID:XnY6F0oG
メーカーとしても契約販売店に言い訳出来るしな
0070774RR
垢版 |
2022/03/20(日) 22:46:51.86ID:JpSeP8zv
>>64
結果、カワのリピーターも居なくなって良いことづくめ。
0071774RR
垢版 |
2022/03/22(火) 00:17:58.05ID:G9zlAlZ6
カワサキ好きな奴ってめんどくさい奴ばっかだもんな
0072774RR
垢版 |
2022/03/22(火) 12:58:54.66ID:RDRhQyos
ホンマ年寄りの距離感ってイライラする
一昨年のソーシャルディスタンス時代が懐かしい
0073774RR
垢版 |
2022/03/22(火) 13:23:27.08ID:81ymRQBD
年寄りって整備してるすぐ横にイスを持って来て、しゃべってくる人いるけど
そういう事?
0074774RR
垢版 |
2022/03/22(火) 13:36:46.20ID:68sCIe+m
>>68
それどこの街だよ
東京じゃ役所や図書館は老人だらけだが
街は若者だらけだ
0075774RR
垢版 |
2022/03/22(火) 13:50:45.39ID:gnOCxWf3
マジで書いてるなら相当のアホだな
0076774RR
垢版 |
2022/03/23(水) 06:35:05.61ID:1tYkWPnm
weのカワサキ部品の件
現状在庫分の販売だけど4月から全部品取り扱い再開する
0077774RR
垢版 |
2022/03/24(木) 00:15:53.40ID:oYUISblX
扱いはするけど納期掛かりそうだな
CJは10日とか言ってるわ
もう川女帝車はお断りですわ
0078774RR
垢版 |
2022/03/24(木) 10:56:16.15ID:N50wN2om
作業中に斜め後ろに来る人なんなんだろな
肘打ちしそう
0079774RR
垢版 |
2022/03/24(木) 12:05:22.81ID:c8NuPQzp
ホンマ立ち入り禁止看板立てんと分からんのかなぁ
こっちの仕事は修理する事でおっさんの暇つぶし相手では無いんだけどな
0080774RR
垢版 |
2022/03/24(木) 12:14:23.57ID:m35iaYkV
>>78
アサシンじゃん。
パークリ火炎放射で反撃しる
0081774RR
垢版 |
2022/03/24(木) 12:20:13.64ID:8jRFDYN2
作業してる車両の横に来て、勝手にアクセルをパカパカしたりブレーキクラッチを握ってスイッチも全部カチカチやって
(ほほう、、)みたいな何かを悟った顔になってるやつ
0082774RR
垢版 |
2022/03/24(木) 12:51:55.59ID:3hnQZdnQ
バイク屋に来る困る奴等
・事故の怪我から生還した自慢の常連じじい
 いわゆる怪我自慢マウント
・部品代に工賃が含まれてるとか勘違いじじい。
 他店で買った車両を持ち込みで無料修理しろとかの図々しい馬鹿
0083774RR
垢版 |
2022/03/24(木) 13:27:31.16ID:1AAApAYi
>>78
そう云う奴は高確率で「作業見てるの好きなんでー」と言う「でー」がポイント
0084774RR
垢版 |
2022/03/24(木) 15:12:46.33ID:I2xvTprg
馬鹿親あるある
幼児がグリス缶に手を突っ込む
幼児がバイクによじ登りサイドカバー、タンクに薄っすら傷。
幼児が熱くなったマフラーに触ろうとする

うちは幼児にスクーター3台将棋倒しにされた。奇跡的に傷なし。
0085774RR
垢版 |
2022/03/24(木) 20:46:08.04ID:/QSbGxaw
ウチは自転車も扱ってるけど、客に任せてるとスタンドとかペダルを展示車や修理車に当てても平気な顔する馬鹿が多い
だから店から出すまでは俺が運んでるけど、理解できん奴は俺が運ぶ!って駄々をこねる
0086774RR
垢版 |
2022/03/24(木) 22:19:38.67ID:Wj1Fev34
一見から見極めて変な客を喧嘩腰で排除して10年。
ボロ儲けは無理だけど収入が安定して読める様になったよ。
新規とバイク降りた高齢顧客の入れ替りが程よく、常に管理顧客500で推移。
親から継いだ店を来月から新築する。
俺も4月で51だから最後の投資なのかと。
0087774RR
垢版 |
2022/03/25(金) 11:45:04.89ID:uKfwpdiX
いいな俺は52歳で、親が昔から土地の持ち主ともめてて、遂に出ていくことになり
別の県で一人開業、手取りは4分の1に減った。
消防団も組合支部長もやったりしたのにすべて無駄やった。
0088774RR
垢版 |
2022/03/25(金) 12:33:42.50ID:/2AAkt7s
近所に移転しとけば良いのになぜ別の県に
0089774RR
垢版 |
2022/03/25(金) 12:51:28.31ID:hWzmDJqP
こっちは地域的なものだけど、観光に関連する会社や仕事が多くて
コロナが流行ってからいろんな店が潰れたり経営が厳しくなったりで
みんな生活を切り詰めててとてもバイクを維持するような感じじゃないんだ。出て行く人も多いし。

うちも仕事は激減でもう限界

幸い長年色んなお店と仲良くやってきてるから
少し離れた街の景気のいいお店何店かから、やりきれない仕事を外注として回してもらえる事になったよ

向こうも人を雇うより、必要な時だけ作業を頼める方が良いってさ

しばらくはこれで頑張るよ
0090774RR
垢版 |
2022/03/25(金) 13:25:21.81ID:uKfwpdiX
・いい場所が近くになかった。
・最悪な連中と縁を切りたかった。
・隣の県にいい場所があった。(隣の芝生は青い)
・1からやってみたかった。
でもギリギリ経営だけど気楽でいいよ。
0091774RR
垢版 |
2022/03/25(金) 16:53:39.05ID:R94ihKZX
嫌な客ー
パソコンの画面のぞき込んで
いろいろ話してくるやつー
0092774RR
垢版 |
2022/03/25(金) 17:13:50.47ID:tIt+6gBs
>>91
それは仕方ないと思うんだけど
嫌なのもすごいわかる
0093774RR
垢版 |
2022/03/25(金) 19:25:20.08ID:U3B08rQh
>>92
その客のデータ見てる時じゃないよ
どんなアプリ使ってるのかとか
いろいろ探ってくる奴が居るのよ
0094774RR
垢版 |
2022/03/25(金) 22:52:07.69ID:Z4PJOcF8
原付の登録の時、車体番号をしっかり間違えないように3度も確認するんだけど、
他店様販売の下取り車を返納するとハイフンの前だけだったり後だけだったり
エンジン番号だったり空欄だったり実にいろいろでビックリする。

コンビニや郵便局でバイクの自賠責を扱わせないようにすることくらい
業界が団結してその気になればやってできなくはないかもしれないなと
長年思っていたけれど、そうもいかないなと思い直した今日この頃。
0097774RR
垢版 |
2022/03/26(土) 10:43:21.13ID:mX54YCcQ
うん。頭悪そうなの確定だわ。
0098774RR
垢版 |
2022/03/26(土) 10:48:20.72ID:XN4O5c2W
うん、何が言いたいのかわからん
0099774RR
垢版 |
2022/03/26(土) 12:57:37.49ID:gX8JZSUM
バイク屋でも車体番号の確認がいい加減だから、コンビニや郵便局に偉そうな事が
言えないって事?
0100774RR
垢版 |
2022/03/26(土) 15:02:06.48ID:c/bvWAlH
車体番号の所に前の証書番号が入ってたことがある
保険入れ替えで修正処理も同時にやったけど前の廃車証明書添付したら
すぐにやってくれた
0101774RR
垢版 |
2022/03/26(土) 15:10:02.40ID:qRLlwj2V
登録は自分でやりますって人もいるしメルカリやらの個人売買の人も多いから
自店販売以外だとしても他店が登録してるとは限らないよね
0102774RR
垢版 |
2022/03/26(土) 17:54:01.09ID:/S201wzq
自負でやります

売りません
0103774RR
垢版 |
2022/03/26(土) 18:42:56.73ID:/S201wzq
出禁にしたオッサン
定期的に来店してマジウザい
何度も約束破っといて
もう二度としないから修理してくれとか
マジで頭湧いてるわ
お前の言葉を信じる理由が一欠片も無いんだが
0104774RR
垢版 |
2022/03/26(土) 18:46:24.01ID:rbNln1aO
>>103
そんなの相手にするだけムダだから無視しとけば良いじゃん
0105774RR
垢版 |
2022/03/26(土) 18:52:56.30ID:7eUuZqeq
>>103
駐車場というか、敷地にも入れさすなよ
0106774RR
垢版 |
2022/03/26(土) 18:58:50.32ID:/S201wzq
>>104
店に来るから相手にするのが面倒って話なんだかね
たとえ「修理は二度としません」の一言でもな
0108774RR
垢版 |
2022/03/26(土) 21:10:21.67ID:qRLlwj2V
出禁にした奴がその後も来るって事が今まで無かったから
そういうケースの対応策を考えたことが無かったわ
0109774RR
垢版 |
2022/03/26(土) 21:19:03.75ID:MqQxJsJi
もし出禁にしたやつのバイクを、頼まれた連れが知らん顔して持ってきたらどうする?
0111774RR
垢版 |
2022/03/26(土) 22:09:17.13ID:qzyGM0zy
>>109
その持ち込んだ連れを見てまともそうなら受ける
似たような奴ならお断り
0112774RR
垢版 |
2022/03/26(土) 22:28:35.50ID:7eUuZqeq
そこまでして頼まなきゃならんほど、その地域にはバイク屋がないのか?
0113774RR
垢版 |
2022/03/26(土) 22:44:19.01ID:/S201wzq
いくらでもあるよ
ほぼ出禁なんだろ
0114774RR
垢版 |
2022/03/27(日) 09:37:23.00ID:kqwUQi79
何をしたら出禁になるんだ?
0115774RR
垢版 |
2022/03/27(日) 10:27:51.32ID:zX3ocb0y
言葉はやさしく、不退去について刑法抵触だと伝えるよ
警官に来てもらったのは一度だけだな
0116774RR
垢版 |
2022/03/27(日) 14:26:05.47ID:6Ac89bma
出禁になるようなヤツは何処の店でも出禁
まぁそれが理解出来んから出禁なんだけどな
0117774RR
垢版 |
2022/03/27(日) 21:32:49.19ID:JOHAfp/U
出禁の理由は何だか気になる。
うちの出禁の理由は金払いと無断&土壇場&無言キャンセル。

支払いを数ヶ月放置して金持ってきたと思えば次の修理の依頼するとかw

マフラー交換依頼して発注して代金立て替えて作業予約まで入れたのに当日来ない。
電話してみたらヤフオクで買ってバイクに詳しい先輩に付けて貰ったとかw
更に排気漏れするからサクッと(タダで)見てくれませんか?だと。
0118774RR
垢版 |
2022/03/27(日) 21:52:21.83ID:9+aNOwmJ
そんなもん大差無いだろ
詳細聞いたところで胸糞なだけだわ
0119774RR
垢版 |
2022/03/27(日) 22:05:46.61ID:MWFxJk1p
無断キャンセルと無言キャンセルの違いが知りたいのは俺だけ?
0120774RR
垢版 |
2022/03/27(日) 22:16:24.94ID:JOHAfp/U
無言で土壇場に断り無くキャンセル。
0121774RR
垢版 |
2022/03/27(日) 22:21:26.89ID:VSYNKy8k
無断キャンセルの場合だと、一応キャンセルしたいと話はしてるんじゃないかな
ただそれがキャンセルが成立する理由にならないとか、元々キャンセル不可で契約しててて
結果逃げられるパターン

無言キャンセルは一切連絡が無く逃げられる
0122774RR
垢版 |
2022/03/27(日) 23:01:07.22ID:xi2ax0/6
無言は電報で「モウイラネ」
0123774RR
垢版 |
2022/03/28(月) 08:26:24.53ID:6JYtVCdm
実費、時間取った分の機会損失補填、謝罪をするまでは出禁継続でいいな
おまけに次回から全て前金な
0124774RR
垢版 |
2022/03/28(月) 12:56:22.17ID:hj1JELs2
初見の人が修理の相談に来て、ぱっと見で簡単に直ったり部品もまだあるしそんなにお金も掛からなさそうだけど
「他所で致命傷でもう直らないと言われた」「部品が廃盤で手に入らないと言われた」とか、相場の数倍の値段を言われてたりする場合は
問題有りな人物で、出禁じゃないけど遠回しにもう来るなとそのお店に言われたんだなと思って警戒するようにしてる
0125774RR
垢版 |
2022/03/28(月) 13:13:47.77ID:vhoVjz3w
あー分かるなぁ、そう云う人って5分も話聞いてたらトラブルになりそうなニオイみたいなものが感じられるよね
0127774RR
垢版 |
2022/03/29(火) 11:24:49.62ID:RAwg6kG9
メットが今にも落下しそうな微妙なバランスの状態でバイクを置いてかれると
これはもしかして罠なのか?って思う
0130774RR
垢版 |
2022/03/29(火) 16:49:06.48ID:bc8HjvIo
・正規の部品を正規の値段で請求するので部品代がかかる。

?優良店じゃないすかw
0131774RR
垢版 |
2022/03/29(火) 16:53:25.78ID:oJDWSjB/
そもそもぼったくって何が悪いの?
それが嫌なら来なきゃいいし、客が来なければ、潰れるだけやん

競争市場相場の10倍とかなら文句言われてもいいけど、2-3倍なら値付けの問題で、嫌ならこなければいいだけやろ
0132774RR
垢版 |
2022/03/29(火) 17:28:45.47ID:iChqskLj
こういう文句言う奴は人件費等は全く考えて居ないからなぁ
例えば安い食材買ってきて家で作ったら500円で食えるのに飲食店で食べたら2000円も取るからボッタクリだ〜とかね
原材料費と店の売値比べる馬鹿は世の中一杯いるんだろうなぁ
0133774RR
垢版 |
2022/03/29(火) 17:35:32.80ID:rk7Kzy1/
ボッタクリってなんの事なんだろな
0134774RR
垢版 |
2022/03/29(火) 17:59:46.90ID:ReCwnFby
法外な値段を取る事らしい
キャバクラでビール2本飲んで8万円とかを言うみたい
スクーターのバッテリー交換で5万円位請求されて言って欲しい
0136774RR
垢版 |
2022/03/29(火) 19:26:13.58ID:QdL2AiA4
>>130
自動車みたいにリビルト品とか無いし
互換品は品質低いから自動車みたいに使えないだけだな

>>135
見当たらんが?
0137774RR
垢版 |
2022/03/29(火) 19:46:59.34ID:NY4aEKbH
騙したり、重要事項を隠してたり分かりにくくしたりで
物やサービスを提供した後に最初に提示した金額よりはるかに高額な請求をして逃げられなくするのがボッタクリなのでは?

見積もりや事前説明の時点で高いと思ってボッタクリと騒ぐのは違う気がする
0138774RR
垢版 |
2022/03/29(火) 19:49:43.71ID:oJDWSjB/
>>137
それな、バッテリー交換で5万の見積りもらったら、やるのも断るのも自由
0139774RR
垢版 |
2022/03/29(火) 20:17:59.86ID:ccatEDy3
周辺の店舗より時間単価が500円安いってだけで、
変な客が回ってくるから、来月から表向き値上げすることにした。
金払いの良い客には割引で対応すればいいし。
0140774RR
垢版 |
2022/03/29(火) 20:47:26.65ID:F6jgmm8g
時間工賃って理解できる人しか相手にせんよ。
お前が時給千円チョイで働いてるのは別の話で、うちはレバーレート(時間工賃)控え目で6,000円と伝えるとクズる(笑)

マトモな客はそれならお願いしますって頭下げるけどね。
数百円の部品変えるのに1万円は納得出来ないのがゴミ客。
全て排除している。
極論?は交換部品を定価で譲ってセルフでどうぞって言うけど、中途半端に入庫するから余計に金かかるの解ってない。
0141774RR
垢版 |
2022/03/30(水) 07:04:52.48ID:HjDG/eCl
若造がぼったくりとか言ってるのはまだ世間を知らないのもあって可愛げがある
おっさんが言ってて金払いも悪いとお前どんな人生歩んできたんだと思うわ
0142774RR
垢版 |
2022/03/30(水) 07:09:03.43ID:8B9ZlUEz
>>140
6000円って安いね
忙しいから外注請けて欲しい
0144774RR
垢版 |
2022/03/30(水) 10:44:26.23ID:8IED0jGq
フロントを綺麗にして娘に受付させて
コーヒーでも出して納車時にはしっかり洗車してやりゃ
高級店としてガッツリ取れる
修理は140さんにやってもらって貰うから人も雇わんでいいし
0145774RR
垢版 |
2022/03/30(水) 10:55:57.66ID:EoLT8f+E
それ面白いつもりで書いてる?
考えようによっては郵政ピンハネ会社と変わらんぞ
0146774RR
垢版 |
2022/03/30(水) 11:20:42.19ID:8IED0jGq
>>145
別に面白いつもりはないよ
でもほぼこんな感じじゃね
塗装とか板金とかシート張替えとか実際外注でしょ
修理も手の回らないやつは出してるし
0147774RR
垢版 |
2022/03/30(水) 11:33:22.21ID:EoLT8f+E
暇で仕方ないとか書いてるなら別だけど
いきなり同業者に下請けやっては失礼だと思うが?
0148774RR
垢版 |
2022/03/30(水) 11:56:29.25ID:pC26aZQp
>>147
虚勢を張るしか能の無いアホの相手をするだけ無駄だよ。
0149774RR
垢版 |
2022/03/30(水) 12:23:37.65ID:auYg82oZ
与太話にからまんでもよくないかw
0150774RR
垢版 |
2022/03/30(水) 17:33:08.30ID:NlIiNkME
>>140
6000円は安すぎるわ
てか時給と勘違いしてる人もいるけど
設備維持費もなんやかんや結構かかるんだけどな
0151774RR
垢版 |
2022/03/30(水) 18:25:00.91ID:4Kx2d8XH
工賃分からない人には部品だけ買って自分で取り付ければタダですよ。って説明する。ただ外したりする工具や知識はタダでは揃わないのでご自分でやる場合はそれなりに責任持ってやってください。
って言う。

長年のお客様だったらナンバー灯の交換なら部品代だけでいいけど全く知らない人に工賃払いたくないから道具と場所とやり方教えてと言われた時はこの人は何なの?と思った。
レンタルガレージ借りて作業したらどうです?ボランティアじゃないんでウチは貸せませんと断ったら滅茶苦茶キレて帰った
0152774RR
垢版 |
2022/03/30(水) 18:45:55.82ID:nqvGgTff
タイヤの空気圧調整330円、ミラーの根元の調整片側220円
みたいに表示しておくと、タダでなにかやらせようみたいな人は寄ってこなくなった
0153774RR
垢版 |
2022/03/30(水) 19:02:13.72ID:Zcf4n/TT
時間工賃を時給に例えて高過ぎるとか言う奴はバイトしかした事ないのかな
バイトや従業員を雇う側になれば意味が判るんだろうけど
あと、建築関係の人は一人工(いちにんく)幾らって概念があるから理解してくれたりする
0155774RR
垢版 |
2022/03/30(水) 19:15:46.71
>>153
客としては問題無さそうな意識高い系アルバイターは工賃にキレる
かと言って工賃に納得してくれる職人系はお断り改造な車体持ち込んで来る
なんで世の中上手く行かないんだろう
0156774RR
垢版 |
2022/03/30(水) 19:27:11.46ID:nqvGgTff
もちろん自店のお客さんならサービスでやってるよ

知らない人が空気圧を見てと来て「空気入れるぐらいで金取るのかよ」となるのは嫌だからね。表示しておけばこういう思考の人を相手しなくて済む
0157774RR
垢版 |
2022/03/30(水) 19:51:01.95ID:4Kx2d8XH
仲間のバイク、車は基本部品代と車検代だけで作業したら飯や飲み奢ってくれたりするから金取らないけど、作業しながら、あっ言うの忘れてたけど今日からボルト一回し100円なwもう相当のボルト回したけどいい?
とか散々バラして後は組む状況にしてここから先有料ですがよろしいか?とかふざけて聞くなw

あと、夏場のクソ暑い中アイス差し入れされた時は近所の爺さん神かと思ったwカブのオイル交換無料でやったけど金うんぬんより気持ちが嬉しかった
0158774RR
垢版 |
2022/03/30(水) 19:59:25.94ID:Vy/vlTYH
うち田舎だからか正規料金の他に箱一杯の野菜や果物、キノコや山菜なんか貰う事も多い。
0159774RR
垢版 |
2022/03/30(水) 20:23:15.08ID:8B9ZlUEz
差し入れしてくれる人は良いね
そう言う人に限って金払いも良いんだよw
値切る事は絶対に無いしこっちの都合も考えてくれる
車検なんかいつ切れるから都合の良いときに持って帰ってって電話くれたりね
そう言う客のはちょっとした作業はサービスしてる
うちも田舎なんで野菜とか届くよ
そのかわり何でもアリだけど
この時期は草刈り機や耕運機が良くくる
0160774RR
垢版 |
2022/03/30(水) 20:44:36.16ID:himFPPmZ
そうそう値切ったりボッタクリと騒ぐのは他人の損=自分の得という単純過ぎる損得勘定しか出来ないアホだからな。
差し入れするタイプは相手の事情とかを勝手に推察して忖度するからな。
0161774RR
垢版 |
2022/03/30(水) 20:59:03.03ID:kgNRHv9Q
>>140です。
親から継いで遺産で立て直した自社物件な住宅兼店舗でローンも借金も無いし、祖父とか親の代からのお客も多いから、継いでからのレバーレートはそのままにしてる。
家族も居ないしね。
その代わりに代車や納車引き取りレッカーは高目だし自転車もパンク修理以外は同じ時間工賃。
タイヤとかオイルもメーカー参考価格で安くは無いな。
単純計算で1日8時間で日当48,000円で部品の差額や付随サービスは設備以外の経費を賄ってくれる計算。
レバーレトは実時間でないし。

売るだけの中古車屋の外注受けてるけどレート六千円は変わらず保証無しで頼まれた事しかしないし部品も持ち込みさせないし顧客の仕事優先なので時間も貰ってる。
0162774RR
垢版 |
2022/03/30(水) 21:42:35.35ID:bMFBkv1q
35年前に勤めてたホンダ二輪(現HMJ)が6500円/hだったなw
0163774RR
垢版 |
2022/03/30(水) 22:06:55.13ID:QwEXmsGh
大体の講習会みたいなところで1万円貰ってくださいとか、
平均1万くらいのようだと言われるよ。
0164139
垢版 |
2022/03/30(水) 22:16:09.69ID:is7rhHtG
ウチは8500円で周りが9000円だったけど来月から値上げ。
値上げ前の駆け込み依頼が、金払いの悪い客からしか来ない。
作業溜まってるからって追い返したけど、口が悪くてげんなり。
0165774RR
垢版 |
2022/03/30(水) 23:07:16.73ID:hHGYJEk7
メーカーの工数見直せって言いたいw
0166774RR
垢版 |
2022/03/31(木) 01:10:03.89ID:lDg2fwxV
ちょっと前に来た
中古バイクの適正価格が〜!
って言ってたおっさんの事を思い出したわw
0167774RR
垢版 |
2022/03/31(木) 07:29:53.65ID:oFXk+aN3
うちは今8000円
所で修理に来た車やバイクのオイルや空気って見てる?
うちは全部オイルと水とベルトと空気は見るようにしてるんだけど他のお店もやってる?
0168774RR
垢版 |
2022/03/31(木) 08:49:29.93ID:u5qIhkEC
全部観察だけして上申。
あとは判断待ち。
カルテと称してやり取りをメモ書きしてサインもらってる。
0170774RR
垢版 |
2022/03/31(木) 09:41:36.52ID:MFsfJiN2
>>167
うちは見る
オイル交換したら壊れたとか言われても敵わないし
空気を毎回入れとけばパンクにもすぐ気づいたりするし
0171774RR
垢版 |
2022/03/31(木) 11:04:02.21ID:nodsWGPm
老人の原付とかでたまにあるけど、エアバルブのところにツバを溜めてあったりするから触りたくない
0173774RR
垢版 |
2022/03/31(木) 13:40:47.13ID:ZhOBmI1l
バイクに全く興味ない娘が調子見るためエンジンかけっぱ状態見て
『エンジンつきっぱだけどいいの?』と電気つきっぱなしとおんなじ言い方
そもそものエンジンかかる、のかかるはどこから来たのかと思うようになった
0174774RR
垢版 |
2022/03/31(木) 13:54:11.31ID:ReIU2WgQ
?
0175774RR
垢版 |
2022/03/31(木) 14:43:05.88ID:TWYhTk4g
>>170
やっぱり見るよね
オイル真っ黒で電話したら売上になる事あるし
空気を入れてやると乗りやすくなったと喜ばれる事もある

>>172
自動車だけ
さすがそこまではやらない
田舎だから耕運機に草刈り機に除雪機に何でもありだよ
0176774RR
垢版 |
2022/03/31(木) 18:12:57.86ID:+BAzOKZy
>>170
オイル交換してからプラグが吹っ飛んでエンジン壊れたってクレーム来たことあるわ
0177774RR
垢版 |
2022/03/31(木) 18:14:31.64ID:+BAzOKZy
>>167
ドライブベルトはやりすぎじゃね?
0178774RR
垢版 |
2022/03/31(木) 18:15:32.01ID:+BAzOKZy
>>177
あぁ車だけかw
ってバイクのスレなw
0179774RR
垢版 |
2022/03/31(木) 19:20:04.50ID:ye+uT4qZ
ハンドル交換したらエンジン焼き付いた
0180774RR
垢版 |
2022/03/31(木) 19:24:19.56ID:DSw3E5ad
ドラレコ付けたら新車が売れた
なら去年あったな。
0181774RR
垢版 |
2022/03/31(木) 20:04:32.51ID:2uNmwSWk
明日から初めてバイク屋さんで働き始める若者大勢いるんだろうな。

おめでとうございます。
0183774RR
垢版 |
2022/03/31(木) 21:13:14.70ID:QdvXOzhG
エンジンの始動または稼働中の事を掛けると言うのは大昔の発動機時代が手動などの人力で始動していたからでは。
内燃機関を発動機、四輪駆動を四輪起動とか戦前は言葉の使い方がちょっと違うもんな。
現代のスイッチで始動するエンジンなら点くとか点けると言う表現はおかしくはないと思う。
0184774RR
垢版 |
2022/03/31(木) 21:28:10.36ID:/YcK3DJu
キックスターターとかは掛けるの語感だな
0185774RR
垢版 |
2022/03/31(木) 22:43:10.84ID:2uNmwSWk
手回しレバーをクランクシャフトに引っ掛けて始動していたからではないだろうか。
バイクは見たことないけれど、トラクターなら見たことある。
0186774RR
垢版 |
2022/03/31(木) 22:50:02.36
揚水ポンプ用OHVエンジンのロッド外れ直した事あるけど手回しクランクが回らなくて難儀してたら持ち主が来て
このレバー上げないと回らないよってデコンプレバー引き上げた
あれって元々はそういう使い方だったのかね
0187774RR
垢版 |
2022/04/01(金) 07:48:00.91ID:Hc3myXeY
点火って意味なら点くかなと思うけどクランキングなら掛けるかな
0188774RR
垢版 |
2022/04/01(金) 08:07:56.22ID:DF4LmzXX
何度目のエンジンつく論争
0189774RR
垢版 |
2022/04/01(金) 08:08:38.07ID:+rvf5RNE
おっさん「火を入れる!」
0190774RR
垢版 |
2022/04/01(金) 09:39:28.46ID:ClpJ38CO
電動だとつくで正解なんだろなぁ
0191774RR
垢版 |
2022/04/01(金) 10:44:36.98ID:i8Be6HW/
方言みたいなものでしょう
0192774RR
垢版 |
2022/04/01(金) 12:55:27.58ID:LvlT9w1d
>>186
プッシュロッド外れの修理が出来てデコンプレバーも知っているのに、その使い方が分からなかったって事か?
0193774RR
垢版 |
2022/04/01(金) 13:11:12.55ID:xZEtZ+ZG
年配の客で昔のキック始動でケッチン喰らい自分の膝でアゴを打って舌を噛んで短くなったじいさんとか居るな。
オート三輪でフロントガラス突き破ったとか有ったそうでエンジン始動は命懸けで無事始動したらホッとするらしい。
だから掛けるになったのでは命を。
ボタン押すと一発始動が当然の現代では点くと言う感覚になるよな?
そもそも電気始動装置をセルフスターターと言うくらいだし。
戦争帰りのじいさんでプロペラにロープ掛けて引っ張る始動方法で背中切られた人も居たな。
0194774RR
垢版 |
2022/04/01(金) 16:35:13.90ID:clmtbKZo
>>185
初代のレンジローバーはクランキング始動出来たらしい。クランキングの棒も車載工具に入ってたみたい。
0195774RR
垢版 |
2022/04/01(金) 20:13:11.54ID:a3mGKO66
>>186
色んなのがある
自動車とかだと力業で回したりケッチンの反動を利用してかけるのもあるみたい(実際にやった事はない)
小型のディーゼルエンジンはデコンプのレバーを下げて圧縮を抜いてぐるぐる回してデコンプを離す
汎用のガソリンエンジンでデコンプは知らないな
バイクのキックスターターはデコンプあるね
0196774RR
垢版 |
2022/04/01(金) 21:09:00.51ID:uZYGJ9nm
デコンプある車種を上げるスレ(オート込み)

sr400. 500
cb400ss
v125g
0197774RR
垢版 |
2022/04/01(金) 21:13:49.25ID:+rvf5RNE
キックと連動するxlr250のワイヤー式オートデコンプ
0198774RR
垢版 |
2022/04/02(土) 00:40:38.62ID:EBdvtdyG
>>196
XLX250R
0199774RR
垢版 |
2022/04/02(土) 09:36:29.95ID:ufAVQOa6
初代カブにティクラーがあったような。
0200774RR
垢版 |
2022/04/02(土) 10:29:40.22ID:83HTUi+1
みんな博識だよねメカ好きなの感じる
0201774RR
垢版 |
2022/04/02(土) 10:57:37.84ID:8SPWn+IX
なんかここ2ヶ月くらい
ネタで置いてる変わり種ばっかり買おうとする客が来る
まあ普通にリスクを説明して、おすすめはしないけどって言うんだけど
ちょっと重なりすぎてて気持ち悪い
0202774RR
垢版 |
2022/04/02(土) 11:54:22.13ID:xEbmaizq
電気代が例年より15%位、上がってるな。ぎりぎりでやってるのに。
なんか我慢ばかりの世の中になっちまったな。
0203774RR
垢版 |
2022/04/02(土) 13:13:44.68ID:hmXe05yb
燃料等調整はそれほどでもないけど
消費税と再エネ賦課金な
二つ合わせて23%って何って
0204774RR
垢版 |
2022/04/02(土) 14:15:27.70ID:xrYrWyMY
電力会社が太陽光発電を高く買い取らされてる分だよ。
0205774RR
垢版 |
2022/04/02(土) 14:32:27.85ID:PuZ2yH1i
カワサキ メグロS8は電気ソレノイドバルブのオートデコンプだったな。
その後はワイヤー式のマニュアルとか自動は有るが電気式と言うのは見たこと無いな。
0206774RR
垢版 |
2022/04/03(日) 01:15:52.80ID:RPmo8WZ5
>>197
強制オーバーフローじゃなかったっけ?
0207774RR
垢版 |
2022/04/03(日) 12:04:19.94ID:kOKsNeL5
新車(C70からJA59)が欲しいお爺ちゃん(御年82歳)
VS
免許返納を願う親族 「電動自転車にしろ」
または
「50ccしろ」とか「三輪しろ」とか

店頭在庫・メーカー在庫がなく納期未定って事で
お引き取りを願った
0208774RR
垢版 |
2022/04/03(日) 12:22:24.89ID:5bZEIiOn
三輪なら安全とかあるよな
年寄りにはかえって危険なのに
0209774RR
垢版 |
2022/04/03(日) 12:39:56.84ID:x2qCDkzk
三輪なら安定するから転ばないって思い込み
どうやって曲がるつもりなのか
0210774RR
垢版 |
2022/04/03(日) 12:46:38.01ID:wwwbQ3Fj
認知症疑いで免許の更新が出来なかった老人や、免許があっても危険だからと運転をやめさせたい家族が
電動セニアカーとか電動自転車を代わりに与えてはい解決、みたいな風潮もあるよな
0212774RR
垢版 |
2022/04/04(月) 00:56:59.18ID:H3atACIt
>>207
こういうおじいちゃんに電動キックボード勧めたら週末には葬式なんだろうな。
0213774RR
垢版 |
2022/04/04(月) 10:15:42.83ID:MDh4txrh
>>212
店にお前が売るからだと文句を言いつつ
内心ほっと胸を撫で下ろす遺族
0214774RR
垢版 |
2022/04/04(月) 10:18:07.31ID:MDh4txrh
つまらんこと書いてヤなこと思い出したわ
0215774RR
垢版 |
2022/04/04(月) 14:59:05.57ID:j3I9tas7
そこでAPトライクス
0216774RR
垢版 |
2022/04/04(月) 16:06:05.73ID:rdkayD8Q
>>198
XL250S、XL250R
0217774RR
垢版 |
2022/04/04(月) 16:07:04.54ID:rdkayD8Q
>>196
KL600R
0218774RR
垢版 |
2022/04/04(月) 16:18:22.50ID:6gu0bEPS
カワサキ車は出すな。胸糞悪い。
まぁ、なんとなくなんだけどな。
0219774RR
垢版 |
2022/04/05(火) 10:40:18.11ID:kGAN/sBJ
ミシュラン履いた原スクが度々来店して
近所にミシュラン扱う店があるのかなと思うのだけど
あえてそればかり使う理由って何なんだろう?
0220774RR
垢版 |
2022/04/05(火) 12:14:18.19ID:xZq1Ujr6
>>219
国産と比べて安いから
と言っても100円とかw
0221774RR
垢版 |
2022/04/05(火) 12:45:49.00ID:kYM6NMu4
>>220
そうなん?
てっきり高くふっかける為かと思ったw
0222774RR
垢版 |
2022/04/05(火) 12:56:01.36ID:d2UjOqXY
仕入れ先にもよるとは思うけどミシュランの方が安かったりだね、
アジアンタイヤも昔はすごく安かったけれど最近は大差ない
なんとかボーイとか酷いヤツをたまに見るけど何処から仕入れているんだろ。
0223774RR
垢版 |
2022/04/05(火) 12:57:34.46ID:/yTsIJus
そんな人の好 み知らん
0224774RR
垢版 |
2022/04/05(火) 14:31:47.99ID:g8sCwNEA
20年振りくらいにお世話になったバイク屋さん(向こうはもう忘れてる)にタイヤ等部品注文お願いしたんだけど、連絡先書いて、取り寄せるけど今は先客で忙しいから納品も作業も時間かかるとの事でとりあえずお願いだけして店でてきたんだけど、今半月位たってもしかしたら内金だけでも入れた方が安心してくれるんじゃないかって思ってるんだけど聞きに行っても失礼じゃない?
0225774RR
垢版 |
2022/04/05(火) 14:36:30.68ID:d2UjOqXY
スレチだが親切なオレが答えてやるわ、
そんなもん店、人によるに決まっとるやろ。
0226774RR
垢版 |
2022/04/05(火) 14:51:43.55ID:kMxfMP/F
逆に俺20年以上前の一度だけ来た客の修理内容や会話を覚えていて、20年後に来た際に驚かれる事がある
0227774RR
垢版 |
2022/04/05(火) 15:00:02.91ID:g8sCwNEA
>>225
そうだよね。
部品だけ来てばっくれとかありそうだからそういう心配無い方がいいんじゃないかなって勝手に思ってしまったんよ。
一応週末顔だしてみるよ。
ありがとう。
0231774RR
垢版 |
2022/04/06(水) 11:12:18.17ID:MJACnRMh
安いからってコロコロ銘柄変えてたら、他店で変えたかどうか分からんようになるんじゃね?
0232774RR
垢版 |
2022/04/06(水) 17:13:31.38ID:QHVViKvr
そういえばコロナ以降
ロシア向けの輸出の値段が下がったけど
ウクライナ侵攻で完全に止まったのかな?
0233774RR
垢版 |
2022/04/06(水) 20:07:54.95ID:+dkzX+eT
カワサキ純正部品どこで取ればいいんだ?weはまだ稼働してないし、困った。
0235774RR
垢版 |
2022/04/06(水) 22:54:47.27ID:Tr5Ln7tZ
定価だけどカワサキ女帝HPのショッピングサイトで買えるw
0236774RR
垢版 |
2022/04/07(木) 00:24:28.93ID:O1zwj7Ja
>>234
書き方が足りなかった、カワサキの純正部品を部品番号で取り寄せる場合。weはweの在庫分はあるけどメーカー取り寄せは4月から再開出来るように頑張るとは書いてあるけどまだ稼働してないっぽいから。
0237774RR
垢版 |
2022/04/07(木) 00:27:07.35ID:O1zwj7Ja
>>235
ショッピングサイトだと1990年以降のパーツリスト見れる車両のみでしょう?
それ以前の古い車種で手持ちのパーツリストから部品番号で注文する方法ないか?
0238774RR
垢版 |
2022/04/09(土) 13:39:54.10ID:lgWzdALn
カワサキから認証工場向けのカワサキ純正部品の販売を開始

カワサキから認証工場会員様向けのカワサキ純正部品オンライン販売開始をご案内いたします。

株式会社カワサキモータースジャパン(本社:兵庫県明石市、代表取締役社長:桐野 英子)は、本年2月よりオンラインショップでカワサキ純正部品の個人向け販売を開始。
更にカワサキ純正部品を必要とされている皆様に幅広くお届けしたいという思いのもと、新たに認証工場向けの販売を開始します。

1:対象店舗
認証工場資格を保有している整備工場・店舗を対象とします。無店舗運営・インターネット通販専門の業者等は対象となりません。

2:ご利用内容
1.別途制定の利用規約に基づいたご利用内容とします。
2.お取引内容の詳細につきましては、申込み手続きの際にご案内いたします。

https://www.excite.co.jp/news/article/Prtimes_2022-04-07-28066-330/
0239774RR
垢版 |
2022/04/09(土) 20:20:21.29ID:Lu0Ig8w9
レス少ないんやろな
0240774RR
垢版 |
2022/04/09(土) 22:00:25.03ID:r9LCAsSP
>>232
ルーブルの価値が落ちたのと、制裁でロシア向け輸出禁止にも、引っ掛かってるのかもね。
0241774RR
垢版 |
2022/04/09(土) 23:21:02.14ID:a/z6NmG6
苦情対策か?
年間仕入れ額とか言い出しそうだなw
0242774RR
垢版 |
2022/04/09(土) 23:41:53.94ID:vNSD8uDf
カワサキの整備はお断りの店が増えたからなw
0243774RR
垢版 |
2022/04/10(日) 06:19:19.43ID:2UzJMBXM
カワサキ純正部品を認証工場向けに販売はするが仕切はほぼ
個人向け価格と変わらずってオチだろ。
理由はプラザ店との差別化。
0244774RR
垢版 |
2022/04/10(日) 07:21:22.51ID:+pDKn27S
なんか最近のカワサキさん感じ悪いかも〜
0245774RR
垢版 |
2022/04/10(日) 13:14:51.78ID:uTU4bKTk
Kは契約無いから知らんけど
HYSの歴代営業マンで感じ悪い奴多い率ダントツトップはY
0246774RR
垢版 |
2022/04/10(日) 14:15:40.60ID:OV5wdYTN
それなりに売れてきたから強気なんだろうな
0247774RR
垢版 |
2022/04/10(日) 19:06:59.87ID:8uUYZb8z
アフリカの人(多分)がご来店されたんだけど
他のお店の方がいいですよって適当にあしらっちゃった
もっと親切に対応すればよかったとお帰りになられた後で後悔
すごい金色の時計してたからお金持ってるんだとは思うけどね
それに円安もあって大きい買い物するのかなと思ったりしたけどめんどくって
親切じゃなかったのは反省してる、人としてどうなのかと
0248774RR
垢版 |
2022/04/11(月) 13:58:35.66ID:835PZdsD
カワサキ公式のパーツリストが見られなくなってるね
改悪の一途だなぁ
0249774RR
垢版 |
2022/04/11(月) 14:22:34.20ID:BzhRlg2M
>>248
うわほんとだ
もう終わりだよこんなの
0250774RR
垢版 |
2022/04/11(月) 15:25:32.12ID:vfta2kBx
オンラインショップに移行してるよ
0251774RR
垢版 |
2022/04/11(月) 15:26:01.32ID:vfta2kBx
大分使いにくくなったけど
0252774RR
垢版 |
2022/04/11(月) 16:12:47.07ID:/vSTOa0x
オンラインショップのPLは使えないな
なに考えてるの女帝
0253774RR
垢版 |
2022/04/11(月) 18:39:05.28ID:364F97fG
こんなもんだよ立民だもの。
0254774RR
垢版 |
2022/04/11(月) 23:25:28.67ID:/gxAFIgU
なんか女帝って聞いたら大塚家具見てるみたいだな
0255774RR
垢版 |
2022/04/11(月) 23:44:11.71ID:Vx6g8E4w
ショップ向けの条件(仕切とか送料)を知りたくて登録したらまだ対応してないんだと。
厳しいのは当たり前だから期待はしてないけど、面倒見てる客にちゃんと説明しなきゃならんからなぁ
0256774RR
垢版 |
2022/04/12(火) 06:16:41.21ID:11B8SG+2
バイク屋相手に好き勝手やってるけど
その先にお客さんが居ることを全くわかってないよな
100歩譲って新規の取り引きは好きにすればいいが
これまで売ってきたものの責任は取るべきだろ
0257774RR
垢版 |
2022/04/12(火) 09:15:14.03ID:DRmM+ZS9
>>247
コロナ前にアフリカのザンビア人バイヤーが来て在庫を全て定価と追加料金で買ってくれた。
カタコトの日本語と英語で余計に払うからカウルは全て外して外した部品とビスは個別にまとめて欲しいのと燃料とオイルは抜いて欲しいと言われ、指示通りにして片道1時間の輸出ヤードまで約30台をピストンしたよ。
車両代はその場で現金一括で貰い、追加料金は納車完了時に貰った。
カウル外して油脂抜く理由はコンテナに縦に吊るしたり床に積み重ねたりするから。
0258774RR
垢版 |
2022/04/12(火) 09:28:18.83ID:DRmM+ZS9
>>257です。
と、後で知った。
ちなみに追加手数料は50万くれた。
コロナ流行り始めて帰国すると電話があり、終息したらまた宜しくと言われて2年数ヶ月、ウマイ話だったと思い出してみた。

カワサキは汎用で対応できる消耗品交換(オイル、タイヤ、灯火等)のみの対応にしたら代替え需要が少しあったし、今もある。
最初はウチで売った中古車なのに。と言われたけど、製造したメーカーがこんな対応するので。と説明したら納得してた。
下取りしたのと在庫のカワサキ車は全て業者オークションに投げたけど相場は少し下がったイメージかな。
0259774RR
垢版 |
2022/04/12(火) 09:50:05.42ID:X4jaPXRu
日本のハーレーみたいなもんかw
故障したんだけど!
ハーレーですからww
0260774RR
垢版 |
2022/04/12(火) 13:21:15.05ID:sIEqsk9l
Yはオンラインでチャリバッテリーリコール交換できるのに
あいかわらす高齢者からの問い合わせが多い。
型番とロットを照合する仕事が増えた。
国民全員がスマホ・パソコンを自由自在に使えるのはあと
20年はかかりそうだな。
0262チャリ屋 ◆Oh7chAriyA
垢版 |
2022/04/12(火) 15:43:31.47ID:DalAaOtP
カワサキの女帝は傀儡じゃないのかなぁ

って書くとマーケティング部がチェックしてるんだべなー
0263774RR
垢版 |
2022/04/12(火) 16:12:36.09ID:F6s9fNal
ンダ今までは1店舗1台ってやつは確実に割り振られたからよかったのに、それまで抽選になっちゃったからカブ系もレブルももうきつそうだなー
最初っから抽選のグロムもモンキーも1台しか今まで入ってない。
グロムなんかタイの並行物5台くらい売っちゃったけど・・・
0264774RR
垢版 |
2022/04/12(火) 16:58:24.29ID:5syRooD2
カワサキ見てみたが前より良くない?
これ業販は流石にできないんだよね?
0265774RR
垢版 |
2022/04/12(火) 17:28:45.88ID:11B8SG+2
weのバッテリー
電子署名必要で面倒になったな
CJもハガキ返すの面倒なんで
一月分まとめて出すようにした
0266774RR
垢版 |
2022/04/12(火) 17:36:07.08ID:11B8SG+2
物が入って来ないのに
どうやって契約維持してるの?
うちはもう直の取り引き無いので気楽だけど
0267チャリ屋 ◆Oh7chAriyA
垢版 |
2022/04/12(火) 18:42:06.95ID:DalAaOtP
物がない、予約もはじかれる

しかし前年比120%

プラや夢には新車情報をSNSなどに上げないように指示

ほーん・・・
0268774RR
垢版 |
2022/04/12(火) 19:21:52.44ID:8klM0hiM
カワサキオンラインから返事来た
5%しか引いてくれない。
まぁそういうことだなw

面倒見てる連中には部品は自分で手配するよう通達だな
0270774RR
垢版 |
2022/04/12(火) 19:38:44.98ID:11B8SG+2
>>267
こっちから止めるって言い出すのを待つやり方だね
発注出来ない状況を記録しておいた方が良さそうだ
台数で縛る以上商品を供給する責任もあるはずだから
0271774RR
垢版 |
2022/04/12(火) 19:43:50.02ID:bCd9tDfv
業界を守るためにゴミショップは弾くだけ。
0272774RR
垢版 |
2022/04/12(火) 20:01:09.66ID:11B8SG+2
そ〜いうことは自前の整備網を整備してから言えよとw
0273774RR
垢版 |
2022/04/13(水) 14:17:36.62ID:0HmcL70F
>>272
してるだろうが
石川と福井以外にはどの県にも1つはプラザがあるだろうが
少なくとも隣の県には必ずある
0277774RR
垢版 |
2022/04/13(水) 20:11:23.01ID:V6ry5E1b
県に1つとか
笑わせんなよw
0278774RR
垢版 |
2022/04/14(木) 09:59:04.60ID:Id30ombl
CJならカワサキ10ぱーやし
直注文は無しか
0279774RR
垢版 |
2022/04/14(木) 12:24:22.38ID:N6+QI8fJ
>>274
岐阜
0280774RR
垢版 |
2022/04/14(木) 16:18:35.73ID:HQuc69rj
>>278
Kパーツの納期が8-9営業日に変更されてなかった?
0282774RR
垢版 |
2022/04/15(金) 16:26:10.85ID:5ye904ic
そりゃ近所に伏兵置いて開店同時に予約特攻かけられちゃたまらんだろw
0283774RR
垢版 |
2022/04/15(金) 16:27:55.69ID:5ye904ic
snsで宣伝したくても自主規制せざるをえないわ
0284774RR
垢版 |
2022/04/15(金) 17:01:18.20ID:5kqnoopT
>>279
日本人の半数以上は岐阜県を答えられないと思う
そんな県があったなんて知らなかったと
織田信長の城があった事ととそう言えばスキー場があったなって事
0285774RR
垢版 |
2022/04/15(金) 17:35:41.85ID:nS5ucFAu
岐阜出身のワイ涙目

でも
0286774RR
垢版 |
2022/04/15(金) 17:40:08.26ID:rK06V6qF
西の方は県の数が多過ぎんだよ
東北みたいにデカい県6つ位にまとめてくれ
九州は九州県、四国は四国県な
0287774RR
垢版 |
2022/04/15(金) 20:49:04.62ID:RtWXiffa
カブプロ44kアップ
だから早く買えって言ったでしょーーーーー
0288チャリ屋 ◆Oh7chAriyA
垢版 |
2022/04/16(土) 01:04:40.83ID:QAWStIYS
距離離れてるのにサービス協力店置かない理由?資金潤沢で言うままに車両予約して逆らわない店にしか忖度しないからです!


夢やプラにSNS箝口令したのは、バレたら独占禁止なんちゃらに引っかかるからです!


って中の人がゆってた、いくら社内カメラ付けてもメール閲覧しても社員用携帯取り上げても話は漏れますよね一日中パソコン見てるマーケティング部のみなさん
0289774RR
垢版 |
2022/04/16(土) 08:30:07.27ID:F6ROKqNF
いくら社内カメラ付けてもメール閲覧しても社員用携帯取り上げても
話は漏れますよね
一日中パソコン見てるマーケティング部のみなさん

重要なことなので二度言いますね

マーケティング部のみなさんへ
0290774RR
垢版 |
2022/04/16(土) 11:21:02.83ID:SmaTYVKO
買取してもなぁ〜車両寄こさないなら
もうオーダー分しかイラネな
供給回答も期日過ぎても音沙汰無しで
ほんと殿さま商売だな
0291774RR
垢版 |
2022/04/16(土) 13:26:33.97ID:JKHtgI4u
金津園w
0292774RR
垢版 |
2022/04/16(土) 15:11:44.19ID:RVNO5fQf
挨拶しても嫌なツラで返事もしない近所のバイク乗りのオッサンが
調子悪いから見てくれと持って来た 
他店整備で一度も来た事ないのに怪しさMAX もちろんお断りw
0293774RR
垢版 |
2022/04/16(土) 18:39:16.91ID:C2FNju7q
殿さまはNC39のVTECが出る時、6気筒が出るというフェイクニュースを
出すことに成功したのである。

どうせ漏れるなら時折壮大な嘘を期待しますw
0294774RR
垢版 |
2022/04/17(日) 14:37:10.73ID:kFJ1MWgz
「この車両(中古車)契約したいけど頭金ないから降ろしてくるわ」といって去っていった人
かれこれ三時間程経つが、隣の県までお金降ろしに行ったのかな

いつもその手の話は話三分の一位に聞いてるけど、昼飯食べるのずらして待ってた分、さすがに腹が立つ
0295774RR
垢版 |
2022/04/17(日) 14:40:59.59ID:NdkQdMyb
よくある
なんかお客様なんだから自分の都合で良いに決まってんだろ?みたいな
少ない人数で休憩回すのも大変なのに
0296774RR
垢版 |
2022/04/17(日) 16:20:51.98ID:zBAPU5hN
>>294
○○円にしてくれたら即決すると強引な値引き要求をするお客に
いいですよ、その価格でといったお客に多い行動
0297774RR
垢版 |
2022/04/17(日) 18:43:54.96ID:MmarpM1F
その手はよくあるんでほぼ全部時限設定してる。
地方銀行も農協もコンビニも近隣にあるので1時間。
0298774RR
垢版 |
2022/04/17(日) 20:58:58.85ID:p7BpVTEp
そういう時に限ってほろっと来店した別の人にあっさり売れてしまい、忘れた頃に来て「ええっ、買うって言ったじゃないですかーー」と
0299774RR
垢版 |
2022/04/18(月) 11:25:43.89ID:IF2XO87i
まじでそういう事こと昔あった。
苦し紛れに「フレームに亀裂が見つかって売り物にできないことがわかって
処分した」と逃げ切った。w
0300774RR
垢版 |
2022/04/18(月) 11:36:57.89ID:+DzzMxEK
数ヶ月経ってあのバイクっていくらでしたっけ?w
って平気で言うやつウチも居たわ
0301774RR
垢版 |
2022/04/18(月) 14:37:34.67ID:bhY8drrP
在庫車が売れて店頭から消えると途端に
アレ売れちゃったの?俺買おうと思ってたのにな〜って言う奴
0302774RR
垢版 |
2022/04/18(月) 15:19:52.95ID:CA7WisXG
この中古車夏頃まで誰にも売らないで下さい、お金はその頃入ってくる筈なんで。
0304774RR
垢版 |
2022/04/18(月) 21:24:19.48ID:CPp9ZJ45
・取り置きはやっていない
・早い者勝ちです
・信販ローンの取り扱いもありますよ
0305774RR
垢版 |
2022/04/18(月) 21:32:39.60ID:CPp9ZJ45
・今信販ローン組んで夏頃に繰上げ償還したらよいのでは?
・繰上げ償還すれば分割払い手数料の割り戻しもありますよ
・払う手数料分は夏頃までの時間を買ったと思えばいいのではないですか
・審査通らない? 夏頃まで残ってたらこの車両とご縁が有った、売れて無くなってたらご縁が無かったということで
0306774RR
垢版 |
2022/04/18(月) 21:41:44.48ID:HuDXW4ym
まあ、取り置きは契約書交わした上で内金貰わなければしないようにしてるよ。
フルローン希望はハナからお断りと言うかローン通ったらねって話ですね。
0307774RR
垢版 |
2022/04/19(火) 10:06:55.38ID:D5zsM13T
見積もり乞食がまた来たよ
何回見積もっても1円の売上にもなってねぇんだよな、コイツ
詳細見積もり欲しいなら概算の2割ちょうだいね、作業したら相殺するからってルールに変更したと伝えたんだけど
簡単な見積もり(もちろん無料で)も無理ですか?と返してきた
一番安いところ嗅ぎまわってんだろうな
いい歳したおっさんなんだが・・・
0308774RR
垢版 |
2022/04/19(火) 11:01:39.85ID:uSRPiyWs
懇意にしている自転車屋情報
ブリヂストンの電動自転車が22K値上がりするそうだ
0309774RR
垢版 |
2022/04/19(火) 11:16:01.49ID:PSpBnTKi
>>307
何の作業なの?
概算見積りは最高値を出しておけば、もう来ないんじゃね?
0310774RR
垢版 |
2022/04/19(火) 11:30:50.07ID:n8ur9oGT
それやると口コミにボッタって書かれるだろ
0311774RR
垢版 |
2022/04/19(火) 13:40:45.49ID:HmX4bCnt
グーグルの口コミは気にしないのが一番
たまに悪評消しますみたいな業者が来るけど
あーウチ気にしてないんでって追い帰してる
つーかああいう業者がマッチポンプしてんじゃねえのか
0312774RR
垢版 |
2022/04/19(火) 15:35:20.22ID:6IMVuvbv
ウチもトンチンカンな悪評書かれてすぐ「悪い評価消します」みたいなメールが来始めた
0313774RR
垢版 |
2022/04/19(火) 17:42:43.45ID:+HHtcBV+
ミラーのゆるみ、締め付けだけで金取られたとか、空気圧調整で金とるなとか。w
ボランティアじゃないんだけどな。
0314774RR
垢版 |
2022/04/19(火) 19:47:12.68ID:OaV3U8nV
>>313
全てに具体的反論書き込むと面白そうだな。
0315774RR
垢版 |
2022/04/19(火) 19:53:34.50ID:RSBPsgCU
サービス=無料って日本だけじゃないか?
0316774RR
垢版 |
2022/04/20(水) 00:38:34.22ID:lro/Nurr
逆に調整無料でしてくれましたとか書かれると乞食が殺到するぞw
0317774RR
垢版 |
2022/04/20(水) 10:22:03.64ID:2NqOoakj
「え?金取るんすか?」
の出来上がりだな
0318774RR
垢版 |
2022/04/20(水) 10:33:16.88ID:Twaqlw7B
空気圧とかなら自転車用の空気入れと簡単なゲージを貸してやればいいんじゃね?
自分でやれと
0319774RR
垢版 |
2022/04/20(水) 11:51:05.70ID:3qd2JtC5
そこは、「空気入れはこちらになります。税込1980円でございます。」
って商品のご案内を差し上げるべき。
0320774RR
垢版 |
2022/04/20(水) 12:19:28.77ID:IiMgjgkX
ミラー調整片側200円、空気圧調整1輪200円
当店販売車や他の整備作業と同時の場合は無料
とでも表示しておく事だな
0321774RR
垢版 |
2022/04/20(水) 12:30:55.70ID:Tbw2gw8y
>>320
抜かりない規定だなw
しかしここまでやらないといけないほど民度は低下したからな
0322774RR
垢版 |
2022/04/20(水) 15:39:55.04ID:ciTzN0eQ
交番にある空気入れや工具は税金で買った備品だから借りれるかも。
と言ったことがあるw
0324774RR
垢版 |
2022/04/21(木) 09:34:17.16ID:OF0aGiH0
だいたいいくらですか?って聞かれて
これ以上はかからないかな?って金額で言うと高いって言われる

だいたいなら高めに言うしか無いじゃんか
0325774RR
垢版 |
2022/04/21(木) 09:55:46.92ID:82bLYPiH
>>324
大体いくらですか?と聞かれたら高く見積もっていくらと答える。
安く見積もっていくらですか?と聞かれたら、
運が良ければいくらです。と答える(笑)

プロなら経験でわからないの?と聞かれたら、
経験上いくらからいくらですと答えると修理に出す出さないは別としてそれ以上聞かれない。
0326774RR
垢版 |
2022/04/21(木) 12:31:15.15ID:4Vy+t3/Z
この時期、山菜取りに使うからと
来店問い合わせ多いけど
乗れれば良いとかで2〜3万の予算なんだわ
今は買えないよと納得しない客には赤男爵紹介するw
0327774RR
垢版 |
2022/04/21(木) 12:54:09.71ID:Ez8B4R03
セコい乞食には修理は高いからやめといたほうがいいですよ
新車乗り換えでも今はすぐに来ないからあそこの店で頼んだほうが早く入荷すると思いますよとやんわり追っ払う
0329774RR
垢版 |
2022/04/21(木) 13:03:26.61ID:QUxcO8N+
その手の人に安く売っても、来シーズンまで乗らずに放置してキャブもバッテリーもダメになって
動かない、保証でなんとかしろ、ここの店で買ったんだぞ、2万で買ったバイクにそんな金掛けられるわけないだろ
となるのが目に見えてる
0330774RR
垢版 |
2022/04/21(木) 14:38:47.98ID:3M2KDYAI
>>324
じゃあ調べて連絡して下さい!ってのも多い
調べる時間、電話代
無駄金と無駄な時間
0331774RR
垢版 |
2022/04/21(木) 15:51:10.54ID:O2nLKrRn
調べるのにいくらかかります。でまた怒るまでがセットだな
0332774RR
垢版 |
2022/04/21(木) 21:48:31.48ID:cWbQ6uvZ
カワサキ純正部品 全ラインナップ販売再開のお知らせ Webikeショッピング

カワサキ純正部品の販売について、全ラインナップの販売再開となりましたのでお知らせいたします。
https://www.webike.net/whatsnew/2022/04/csif0421_1/

ウィーでカワサキの純正部品の販売が再開されたぞ。
0334774RR
垢版 |
2022/04/22(金) 00:00:55.40ID:hsDgmNA6
>>331
そこで反撃。
分解して調べなければならないので、分解して口頭で見積り詳細をお伝えするまでは無料ですが、書面での見積り提出と分解の復元は別料金または修理代金の一部として相殺します。
と言うと半分は帰っていく。
特に事故の見積りねw
0335774RR
垢版 |
2022/04/22(金) 01:00:45.83ID:SVtW8tOF
貧乏な人が増えるから、バイクも売れる時代になりそう。
0336774RR
垢版 |
2022/04/22(金) 06:23:36.98ID:tQ2ev0Jo
98掛けとか…
カワサキ糞過ぎていらねーわ
0337774RR
垢版 |
2022/04/22(金) 08:37:20.62ID:kbw8GglP
分解せずに参考にざっくりの見積もりを出してもいいんだけど
いざ作業を開始して思わぬところ、通常無いような故障が発見されて金額が増えるとなった時に
「聞いていた金額と違う、こんなに高いなら修理しなかった、途中までやった分のお金は払わない、無料で元に戻すか最初の金額で全て直せ、わかってて最初に安い見積もりをだしたのか!訴えるぞ、晒すぞ」みたいな奴が現れる世の中だからやりたくないんだよ
0338774RR
垢版 |
2022/04/22(金) 12:40:02.68ID:WziEM5mI
タンクの傷クレームも忘れた頃にやってくる
0339774RR
垢版 |
2022/04/22(金) 12:41:28.74ID:KhFopDO5
車検で預かったけどお金の段取りがつかなかったようで
しばらくたって今回はやめにしますと検切れのまま乗って帰ったお客
陸橋渡った向こうで白バイに捕まったらしい
自分が不在時に母ちゃんが渡しちゃったんだけど、自分がいたら絶対止めてたのにな
0340774RR
垢版 |
2022/04/22(金) 12:58:41.13ID:gx3MnUP+
道義的な責任は感じるけど法的な責任は無いから気にするな
0341774RR
垢版 |
2022/04/22(金) 16:36:25.92ID:t7toHcsQ
本人しか知り得ない事だから、その後本人から連絡があったんだな
無車検無保険なんて考えたくもないな
0342774RR
垢版 |
2022/04/22(金) 17:28:42.04ID:OcomACFI
あからさま、録音してるからって
どうぞどうぞ、勝手にしてくれ
二度と関わりたくない客も居るな
0343774RR
垢版 |
2022/04/23(土) 09:59:43.16ID:qsBzC10r
スズキは何を売れと?
0345774RR
垢版 |
2022/04/23(土) 11:33:51.88ID:tuvtGQUn
めんどいお客はハーレー乗りが多いな。
0346774RR
垢版 |
2022/04/23(土) 12:33:47.28ID:TYzo7r49
ハーレーの人(うちのお客では無い)が来てる時に他のお客さんと話してたら「ホイール」という単語が出てきてさ、
そしたらハーレーの人が急に「これだから日本人は」みたいな感じで怒り出して
「ノーノーノー、これはホイールじゃなくて、モターサイコゥーの場合は、ォゥ、ウィィィール!」と叫んで話にならないとかジャメリカンがどうだとかブツブツ言いながら帰っていった事あるわ
0347774RR
垢版 |
2022/04/23(土) 13:01:28.17ID:JgV9ffiy
>>346
狂ってるなw
0348774RR
垢版 |
2022/04/23(土) 13:19:08.70ID:JgV9ffiy
ネットで部品買ってきて取り付けだけって話が本当に増えたわ
型が違うことも多いから基本断ってるけど
0349774RR
垢版 |
2022/04/23(土) 13:21:03.60ID:Ca7TkIZ0
日本人が日本国内で「これだから日本人は」
0350774RR
垢版 |
2022/04/23(土) 13:23:00.91ID:odGFNNyY
>>348
せめて購入前に相談すれば良いのにな
0351774RR
垢版 |
2022/04/23(土) 14:31:21.90ID:cEnwT4m/
>>348
型が合わないなどいかなる理由があっても取り付け不可の場合は元に戻す場合の工賃もいただきますって言って了承した時だけ引き受けてるわ。
0352774RR
垢版 |
2022/04/23(土) 15:43:54.38
>>346
またご来店したら
「お客さんのハーレーのホイール格好いいですね」
と言えばすぐ帰りそう
0353774RR
垢版 |
2022/04/23(土) 17:57:54.61ID:k9r2bYqa
>>352
そもそも「ォゥ、ウィィィール」がよく分からんわ
もう車輪でいいんじゃね?
0354774RR
垢版 |
2022/04/23(土) 17:58:45.59ID:IFCXaz/X
ハーレーでつるんでるこじんまりしたお爺ちゃん達見てると微笑ましくなる
0355774RR
垢版 |
2022/04/23(土) 18:44:22.41ID:aVbVAX6j
近くに持ち込み工賃割増なし、他店購入バイクみますのショップができた!
0356774RR
垢版 |
2022/04/23(土) 18:48:02.18ID:aVbVAX6j
しかもヤフオクの車両も好意的に整備しとる。
整備メインでやっていけるのかの?
0357774RR
垢版 |
2022/04/23(土) 19:21:46.37ID:kmEoCcwN
>>348
うちは以前はやってたけど一度揉めてから断るようになった
新品不良だと思うんだけど販売店が不良を認めずこちらのせいにして逃げようとしてきた
客は板挟みになって言いやすいこっちに文句を言ってきたけど最終的にノーマルに戻したら正常になったので取り替えた部品が悪いよねってなって往復の工賃をもらったけど後味が悪いのなんの
それ以来持ち込みの取り付けは一部の上客以外は断ってる
0358774RR
垢版 |
2022/04/23(土) 20:05:51.71ID:3LKPY1H1
>>356
ウチが正にそんな感じですよ。
一見料金と部品の持ち込みは割高設定してるけどな。
作業した工賃は改善されなくても支払う、最初にザックリ見積りした金額を先払いって誓約書書いて貰ってる。

後は見積り料金5万円先払いとかな。
バラシタついでに細かいパーツ替えてあげれば良くなって預り金を返すこともあるけど。
0359774RR
垢版 |
2022/04/24(日) 11:26:08.23ID:e77dRaBs
おまえらいい話は無いの?
変な人はスルーして、普通以上のお客さんだけ相手にしてればいいじゃん

すちはコロナになってからそこそこ好調で
社用車買い替え、コンプレッサー買い替え、できたよ。
0360774RR
垢版 |
2022/04/24(日) 11:50:29.22ID:GnTbc5Ny
中古車の状態あれこれ聞いてくる人いるけど
ほんとにわかってんのかな?
0361774RR
垢版 |
2022/04/24(日) 13:16:50.52ID:PXH2hEW2
弱小店のウチもコロナ以降の方が純利益出てる
新車の値引きほぼ無しで売れるようになったからね
元々新車の販売台数少ないから月1台とか言われてもあまり影響無いし
納期長くても気長に待ってくれるお客が多い

しかしこんな状況で大手の安売り店はどうやって食い繋いでるんだ?
0362774RR
垢版 |
2022/04/24(日) 19:50:12.64ID:gkZHYy1v
>>356
工賃別で良いなら何の問題も無いんじゃね?
0363774RR
垢版 |
2022/04/24(日) 19:54:57.00ID:gkZHYy1v
>>360
あの距離至上主義止めた方がいいと思うけどな
20年前のバイクで10kmってのが有ってもヤバいってのを気がつかないバカ多すぎ
0364774RR
垢版 |
2022/04/24(日) 21:28:16.25ID:OV4ll7ce
>>346
外車乗りはキチガイ多いな。
0365774RR
垢版 |
2022/04/25(月) 16:17:45.62ID:Eu28uJXz
あんな乗りにくい故障が当たり前のバイクに100万単位の金かけてる時点で終わってる
0366774RR
垢版 |
2022/04/26(火) 07:47:55.85ID:UfjOyEri
珍しい人ね商売人というより職人気質
0367774RR
垢版 |
2022/04/26(火) 11:02:04.33ID:b6zHsGC/
修理にいくらかかるか教えてって調べてみたら、車種違うし
左右のうちの片方だけとか
部品は調達出来るから工賃のみとか
最初に聞いてたのと違うんですけど!
0368774RR
垢版 |
2022/04/26(火) 12:21:50.08ID:dsRBBpbI
夢の方が納期早いのに待ってくれる顧客は
今まで以上に大切にしなきゃ。
最近つくづく思ふ。
0369774RR
垢版 |
2022/04/26(火) 12:28:28.43ID:47QczxXn
バイクの修理を見えてるところ変えるだけ
なんだったら傷を塞ぐ割れをくっつける凹みを戻して塗る
いつ行ってもコーヒー飲んでたら終わる

みたいに思ってそうな人ちょいちょい来るけど、どっからその発想が来るんだろうか?
0370774RR
垢版 |
2022/04/26(火) 15:35:15.36ID:DBEo6jU+
修理してる最中に覗き込まれるのが嫌なので
雑誌や飴置いた休憩スペースに案内してるけど
それでも近くに寄って来る人ってイラっとくる
0371774RR
垢版 |
2022/04/26(火) 15:56:47.36ID:b6zHsGC/
年寄りは目の前まで寄ってくる
0372774RR
垢版 |
2022/04/26(火) 16:04:25.41ID:Djg4Lp2h
邪魔するとその分工賃かさみますよ?
0373774RR
垢版 |
2022/04/26(火) 19:01:37.21ID:5xS+lLp1
作業見てるのはどうでも良いけど
ある程度距離を取って貰わんと危険な場合もあるよな
0374774RR
垢版 |
2022/04/26(火) 19:35:59.66ID:6vkbWT2L
キャブクリーナー液に付けてあるジェットを手に取って、その手で顔を触って目にクリーナーが着いたとか
解放バッテリーの蓋を開けて充電して沸いてるところを目を近づけて見てたり
あれこれ勝手に触って汚れた手にアルカリのエンジンクリーナー原液を手洗い洗剤と思って手に塗り込んでたり
まあたくさん危ない事されるわ
0375774RR
垢版 |
2022/04/26(火) 22:31:33.05ID:XseM+oGI
コロナが流行り出した時はみんな距離取ってくれたのにな
大体ジジババの為にみんな自粛してたんじゃねぇの?
当の本人達がアレじゃあ自粛で閉店を余儀なくされた人がかわいそう
0376774RR
垢版 |
2022/04/26(火) 22:42:18.57ID:8qtN9fHH
>>370
店の広さで難しい部分もあるけどうちは作業場には客は入れない
知り合いの所でたまたま事故修理で入ってきてた友人のバイクを見つけてそれを言いふらした客が居てえらく怒られた事があるらしい
安全面でも防犯面でも客を作業場に入れるメリットは無いからうちは完全に区切ってる
用があればインターフォンを押してもらうようにしてる
0377774RR
垢版 |
2022/04/26(火) 22:51:17.88ID:Ha7pvKcu
>>365
最近の外車はあまり壊れないらしい。
0378774RR
垢版 |
2022/04/26(火) 23:16:54.36ID:T6K68lUs
>>376
うちは待合室からガラス通して作業場が見えるようにしてます。
立ち入りは前述同様に厳禁ですが。
0379774RR
垢版 |
2022/04/27(水) 00:47:12.42ID:BbQ/C+ys
まぁ正直見られてたら金取りにくい作業もあるし
0380774RR
垢版 |
2022/04/27(水) 07:16:35.75ID:MpoBVa1f
持ち込み工賃割増なしの人がいない?
0381774RR
垢版 |
2022/04/27(水) 08:06:26.82ID:oB78EwVR
>>380
持ち込み割増はしないが一見と常連では工賃が違う。

ワケわからん中華パーツは常連でもお断り。
0382774RR
垢版 |
2022/04/27(水) 10:43:48.08ID:d5T+Q9EX
ウチを信用して修理を頼む人と、何処でも良いから安いトコって人を一緒にする理由無いんじゃね?
0383774RR
垢版 |
2022/04/27(水) 10:44:16.10ID:AndmUCdh
>>346
ハーリ デイビッ(ド)スン な。

カタカナで書けないが、「ド」ってはっきり言っちゃダメだぞ。
小さく「ドゥ」だ。
0384774RR
垢版 |
2022/04/27(水) 11:42:43.43ID:SrzYYSmX
ばかなの?
0385774RR
垢版 |
2022/04/27(水) 11:59:35.67ID:r4sianJQ
流石にバッカみたい…だなw
0387774RR
垢版 |
2022/04/27(水) 19:09:39.23ID:x2aWAidB
「ヤマハ」の読み方アクセント
0388774RR
垢版 |
2022/04/27(水) 21:38:43.81ID:lm4bpedi
>>386
ジャギュワーとかメルツェデスとか言ってたな懐かしい
そういうのも含めてあの人の文章は面白かった
0389774RR
垢版 |
2022/04/27(水) 22:01:39.36ID:EY7TjhM7
今日は肉ジャギュワでした
0390774RR
垢版 |
2022/04/28(木) 11:01:29.79ID:A4RPX3WY
処分車どころか預かり車まで商品と勘違いする人いるしな
傷が入ってると格安で手に入るお宝にでも見えるのかもしれないが
展示室商談スペース別にあるのに作業場が換気のために開けてるのが話しやすいのか
声かけてくる人多い
0391774RR
垢版 |
2022/04/28(木) 13:34:03.50ID:/hiNFxFP
入っても良いなんて一言も言って無いのに勝手に作業場入って
分解皿を足にひっかけて ぶちまける奴ぶち56してーw
0392774RR
垢版 |
2022/04/28(木) 14:55:12.34ID:qa5ihJta
ホイールを外すのにキャリパーを外してメンテスタンドに吊るしてたら勝手にブレーキをニギニギ、おまけにアクセルをパカパカ
0393774RR
垢版 |
2022/04/28(木) 15:33:22.50ID:35zsCuXH
触るな!って言ってるのに触るおっさんはめっちゃ多い
0394774RR
垢版 |
2022/04/28(木) 16:00:28.87ID:l0u6jE8B
新しく越してきたくせにバイクの音がうるさいとか言うやつ
内覧した時に下がバイク屋ってわかってるだろう
わざわざ言わなわからんか?
0395774RR
垢版 |
2022/04/28(木) 16:03:30.02ID:l0u6jE8B
エンジン掛けるのは昼間だけだし
だいたいバス通りで信号待ちのバスのほうが煩いだろう
引っ越したほうが良いんじゃないか?
なんかの嫌がらせか?
0396774RR
垢版 |
2022/04/28(木) 17:41:47.30ID:SlHg6kJE
夜勤なんでしょw
じゃなきゃ昼間うるさいくらいで文句言わないわな
0397774RR
垢版 |
2022/04/28(木) 18:01:43.61ID:pUozCQ/y
『5000円で作業場見学ツアー始めました』って張り紙貼っとけ
0402774RR
垢版 |
2022/04/29(金) 08:45:06.88ID:QZVgEOAk
おかしい奴来た?
0403774RR
垢版 |
2022/04/30(土) 09:39:32.98ID:T14TvEdr
カブプロ110新型
チェーン428入ってるのね
セット交換なら旧型と互換性あるよね?
420しか在庫無いから付けちゃうかな
0404774RR
垢版 |
2022/04/30(土) 10:35:08.00ID:YDJFLw37
CD125のために20年在庫していたチェーンを使う日が来そうだ
0405774RR
垢版 |
2022/04/30(土) 12:06:18.50ID:rhn8P87e
半年以上乗ってないバイクのエンジンがかからないからちょっとだけ見てほしい
って電話かかってきたけど、ちょっとなら無料って事だよな
0406774RR
垢版 |
2022/04/30(土) 12:20:35.47ID:jmGsds4x
「ちょっとだけ見に来て(簡単な作業でエンジンが掛かって
これぐらいならお代は結構ですorジュース代ぐらいで何とかなる予定)ほしい」
0407774RR
垢版 |
2022/04/30(土) 12:49:16.68ID:qWGqaBpX
バッテリーの可能性が高いから、高いバッテリーを売りつけられるならありやな
0408774RR
垢版 |
2022/04/30(土) 14:33:24.53ID:qnLFz0kS
ちょっとだけみてほしい(タダで)
0409774RR
垢版 |
2022/04/30(土) 14:38:14.60ID:tpPK0IK5
オイル交換のついでに軽く点検して欲しい(24ヶ月点検同等内容を無料で)
0410774RR
垢版 |
2022/04/30(土) 14:56:06.84ID:BX+U7S2/
>>405
持ってきてくれんのかな?
そう言う野良客面倒だよね
見るけど最低5000円だよって言ったらどうかな
修理してから後で金が無いとか言われると面倒なんだよね
0411774RR
垢版 |
2022/04/30(土) 15:30:10.36ID:2XRPcwRU
「ちょっと家まで見に来て欲しい」も嫌な予感がする
0412774RR
垢版 |
2022/04/30(土) 19:10:36.81ID:rhn8P87e
診るとしたらキャブのオーバーホールかバッテリーの交換になるかもしれませんって話したけど、結果来んかったな
0413774RR
垢版 |
2022/04/30(土) 20:53:02.97ID:4eJ/pjoh
結局人間性だよな?
そういう人間の行動パターンは型にハマってるよ。
例えば代車壊しても店が保険入ってるはずだから自分は負担無いはずとか、工具借りるくらいタダだろうとか兎に角意地汚い。
他人に損させた分だけ自分が得をすると言う思考で事故った観光船の社長やコンサルと同じタイプだよ。
0414774RR
垢版 |
2022/04/30(土) 21:15:13.49ID:IqwpRuhj
後から引越してきたクセに煩いって文句を言うな
とかな
0415774RR
垢版 |
2022/04/30(土) 22:19:06.56ID:GjQ9fOjb
セコいと言うか貧乏なのかケチなのかはどうでも良いけど、損な感じの新規は慈善事業じゃないからって一言で切り捨ててる。
マップとかにボロクソ書かれてるけどお陰で変な客が減ったと思うし(笑)
先代から受け継いだ常連さんと選んだ新規で俺の代は充分やっていけるが、後を継ぐのが居ないからな。
俺は52歳独身w
先代もバツイチ子供無し。
建て直して相続して5年だから俺と次の代までは安泰なんだけどな。
0416774RR
垢版 |
2022/04/30(土) 22:23:16.98ID:3VWE+c1H
観光船の安全管理ガーというがクルマ・バイク運転してるやつで交通法規遵守してますなんてやつはほとんどいない
自分の違反は良い違反で人の違反は悪い違反という言い分が解せない
交通事故で毎年何千人死んでるんだよ26人何処じゃねーぞ
0417774RR
垢版 |
2022/04/30(土) 22:44:23.48ID:GjQ9fOjb
>>416
1度に26人無くなってるのが異常でしょ。
航空機事故に近い問題レベルだと思うけどな。
0418774RR
垢版 |
2022/04/30(土) 22:48:37.99ID:l3kpCIDC
沈んだ観光船のは色々と問題あり杉状態みたいだよ
0419774RR
垢版 |
2022/04/30(土) 22:53:34.88ID:3VWE+c1H
一度に死のうがバラバラに死のうが人の命の価値が変わるわけじゃなかろう
自分の車のボンネットも開けたことない奴(大多数の人)が観光船の整備不良叩けないと思うぞ
0420774RR
垢版 |
2022/04/30(土) 23:11:52.15ID:gmVUGFbX
一度に1人殺すのと26人殺すのが一緒の訳ないだろ
0421774RR
垢版 |
2022/05/01(日) 09:36:54.42ID:e9ecXTaZ
たとえ1人でもヨロシクはナイわな
意識的には不作為であったとしてもサボリ手抜きで「除けたかもしれないリスク」が重大な結果につながるのは同じってオハナシじゃないのけ
0422774RR
垢版 |
2022/05/01(日) 14:32:25.37ID:PVo2+Ycy
ワイらの整備も一つ間違うと、ヒューマンエラーもあるし怖いね。
だから安全のためツーリングはとめないと
事故で死んだらワイらのせいにされる。
実際、客のバイクが放火された時、自宅を知ってるワイの店に刑事が来たことがあるw
0423774RR
垢版 |
2022/05/01(日) 14:45:33.00ID:36h1/J4L
治安の良い地域にお住まいですね
0424774RR
垢版 |
2022/05/01(日) 17:43:39.90ID:wZoJGDpJ
>自分の車のボンネットも開けたことない奴(大多数の人)が観光船の整備不良叩けないと思うぞ
観光船が整備費ケチってた事と自分でボンネットうんぬんは全然別の話だろ
ボンネットの開け方すら知らない素人は整備をプロに任せれば済む話
素人でもプロでも不具合知ってて直さず事故ったら観光船と同じ穴の狢
0425774RR
垢版 |
2022/05/01(日) 18:31:52.29ID:vZI4jcJn
うち3歳の子がいるから、もう冷たい海に浮いてたなんて聞いただけで涙が出ちゃう
去年の夏に房総行ったとき遊覧船乗ろうと計画してて波が高くて欠航って聞きがっかりしたけど
それが当然の判断なんだよな
0426774RR
垢版 |
2022/05/01(日) 18:33:14.84ID:vZI4jcJn
そんな当たり前のことをしててくれたら避けられた事故
0427774RR
垢版 |
2022/05/01(日) 19:06:37.64ID:smkax+zh
客側が出せ出せって言ってた可能性も否定できんわな
0428774RR
垢版 |
2022/05/01(日) 20:01:50.44ID:tXjfWHgG
波が高くても出せと言われると、とりあえず出航して波の高さの恐怖を体験させて分からせてから帰港する
みたいな事もあるって言ってたよな
0429774RR
垢版 |
2022/05/02(月) 00:02:45.04ID:40Js5uel
乗船費は前金で貰ってたから、返金が嫌なんで取り合えず出せって社長からの指示やったんやろ。
有名なコンサルがついてたらしい(笑)
0430チャリ屋 ◆Oh7chAriyA
垢版 |
2022/05/02(月) 08:58:06.44ID:bGvoQ+ae
コンサル入れて社内改革してベテランの現場をみんな切捨てる


どっかのメーカーみたいだな。
0431774RR
垢版 |
2022/05/03(火) 14:54:42.98ID:old+d5jA
Twitterでも書いてる人居たけど、断わる勇気ってのは重要だよな
0432774RR
垢版 |
2022/05/03(火) 16:16:56.67ID:veOxuF9/
一見客なら平気で断れるけど
固定客の紹介だと、断り方が難しいな
角が立たない様に断るシナリオが必要w
0433774RR
垢版 |
2022/05/03(火) 19:03:00.15ID:e/HXs5VD
EX自動膨張救命いかだ積んでたら全員助かったんじゃね。
北方領土に流れ着いちゃうかもしれんが。
0434774RR
垢版 |
2022/05/03(火) 23:05:52.50ID:pR5Rhipi
今日は常連客達と近場でツーリングしてきた。
距離的に往復50㎞くらいだけど道が混んでて人数的にすり抜けはキツかったからのんびり行ってきた。
予約した食堂で桜エビ食べて帰ってきて店近くの居酒屋で反省会と言うか宴会( ´-ω-)y‐┛~~
俺は歩いて帰ってきたけど、メンバー19人は顧客でもある居酒屋に雑魚寝。
店には近所以外のバイクを12台預かってる。
明日は朝から店でBBQとオイル交換パーリーだと( ´-ω-)y‐┛~~
0435774RR
垢版 |
2022/05/05(木) 11:43:00.22ID:3C3/i7iX
休みや連休と言ってあるのに
Closeにしててもシャッターが少しでも開いてたら入ってくる年寄さすがにウザくなってきたな…
0436774RR
垢版 |
2022/05/05(木) 13:13:23.92ID:QYlsnPMg
恒例の一見客
(なんか面白いの無いかな?)
この手の客は冷やかしMAXだから時間の無駄
相手するのもメンドクセー
忙しいから早く帰って欲しいわ
0437774RR
垢版 |
2022/05/05(木) 15:02:39.61ID:QPMAT9H1
この手の人間が探してるのは何か面白いの、ではなくて「なぜか店側が価値を知らずに相場よりかなり安く設定されてて、その割に程度は良く店で買うから保証も有る
自分で遊んでも良し、ヤフオクで転売しても確実に儲かって
最近出品したところでまだ誰の目にもついていない超掘り出し物」のことだろうよ
0438774RR
垢版 |
2022/05/05(木) 17:03:13.75ID:U00/L9Sp
ホンマ走行距離信者は面倒臭い
0439774RR
垢版 |
2022/05/06(金) 12:43:48.69ID:C85UBBOs
おっさんはいい加減に昔の相場観は捨てろ
0440774RR
垢版 |
2022/05/06(金) 13:04:09.33ID:JT1c6QB7
しかも都合のいいことに、買値は昔の安い価格、売値は今の高騰価格を言ってくるんだな
0441774RR
垢版 |
2022/05/06(金) 17:56:11.02ID:XtQtzGR6
安く買った物は安く売らなくてはいけないww
ユニクロの服は500でも高いかもなw
0442774RR
垢版 |
2022/05/06(金) 18:23:42.70ID:C85UBBOs
しかし
SRのファイナルを登録して倍の値段で出してる店は
新車を求めて買えなかったユーザーに土下座すべきだと思う
0443774RR
垢版 |
2022/05/06(金) 20:55:33.40ID:Bs9SbXPn
SRを2倍の値段で売っている店とかあるのか…
0444774RR
垢版 |
2022/05/06(金) 21:22:37.34ID:CpVIkcD4
エストレヤの新車が90万以上で売ってて笑う
0445774RR
垢版 |
2022/05/06(金) 21:26:50.11ID:pqE8zvas
私が実際に見かけたSR Finalは180万円で売ってたよ
0446774RR
垢版 |
2022/05/06(金) 21:28:20.19ID:irywPQlm
こっちの夢は中古のレブル250を90万弱で売ってるわ
0447774RR
垢版 |
2022/05/06(金) 22:39:49.30ID:M+9w43pK
円高の時に価格の縛りを逃れる為に
試乗車として登録しほとんど走ってないやつを中古として実質値下げしてた外車ディーラーがあったけど
その逆の事をする店もあるって事なのね
0448774RR
垢版 |
2022/05/06(金) 22:42:25.63ID:M+9w43pK
どちらも売上の為だから根本は変わんないか
善し悪しで経営は出来んよな
0449774RR
垢版 |
2022/05/07(土) 13:19:03.11ID:/bv0z+d7
新車や下取り車を
プレミアム価格で販売しないから
ウチはダメなんだ
0450774RR
垢版 |
2022/05/07(土) 19:09:50.84ID:jr9/GPZQ
油圧ブレーキがグリップに付くまで握れるのはおかしいって言われたけど
普通では?

玄人ぶってる人ほど普通の事を異常みたいに言ってくる…
0451774RR
垢版 |
2022/05/07(土) 19:39:56.27ID:VR5M8zAk
握力による
レバニラ曲がってない?
0453774RR
垢版 |
2022/05/07(土) 20:39:53.11ID:8DfIn8WO
レバニラと言う地域と
ニラレバと呼ぶ地域の違いは何だっけ?
0454774RR
垢版 |
2022/05/07(土) 21:01:55.58ID:yCMKF7kC
>>450
調整のあるやつなら調整次第で着くかも知れないけれど普通は着かないと思う
エアーが噛んでるんじゃない?
0455774RR
垢版 |
2022/05/07(土) 21:08:08.50ID:LDBQ3PHx
ゴリラ並の握力あんのか?
0456774RR
垢版 |
2022/05/07(土) 21:39:46.19ID:rfr/Tt4S
それ以上ブレーキをかけられないのだから問題ありだろ
0457774RR
垢版 |
2022/05/07(土) 21:42:24.02ID:UV10GS/o
本当にバイク屋かよ?
0458774RR
垢版 |
2022/05/08(日) 00:53:16.13ID:WUaoOdJy
>>450
ブレーキ周りは絶対プロに頼む派だけど
それ納車されたら自分でやるw
0459774RR
垢版 |
2022/05/08(日) 08:17:04.35ID:JKxms4kL
>>453
中国ではニラレバと言ってると聞いた
レバニラという言い方は、バカボンのパパが広めた
と言われているらしいぞ
0460774RR
垢版 |
2022/05/08(日) 08:42:21.44ID:wupNx2Bc
なわけない。
からかいだよ
0461774RR
垢版 |
2022/05/08(日) 08:44:31.18ID:eEjHTdnR
こうしてニラニラとレバレバが誕生したのである
0462774RR
垢版 |
2022/05/08(日) 08:48:40.91ID:VaKl/RGJ
法律に則って含まれてる量が多いものから表示してるんだよ
0463774RR
垢版 |
2022/05/08(日) 08:59:19.45ID:RaNGCrF3
カキピーとは言うけど、ピーカキとは言わん
0464774RR
垢版 |
2022/05/08(日) 12:03:20.15ID:z9JMhzKI
>>459
西から太陽が昇る人だしな
0465774RR
垢版 |
2022/05/08(日) 12:16:24.55ID:JKxms4kL
>>460
信憑性は分からんが
https://chigai-allguide.com/cw0262/#:~:text=%E3%83%AC%E3%83%90%E3%83%8B%E3%83%A9%E7%82%92%E3%82%81%E3%81%A8%E3%81%AF%E3%80%81%E7%89%9B,%E3%81%8C%E5%A4%89%E3%82%8F%E3%82%8B%E3%82%8F%E3%81%91%E3%81%A7%E3%82%82%E3%81%AA%E3%81%84%E3%80%82
0467774RR
垢版 |
2022/05/08(日) 12:37:25.44ID:RYKoRSdG
Y-DOが繋がらん
パソコン壊れた?
他にも繋がらないって人いる?
0468774RR
垢版 |
2022/05/08(日) 13:57:28.39ID:yWegVxIv
太陽フレアのせいだ!
ΩΩΩ<ナ、ナンダッテーー!!!
0469774RR
垢版 |
2022/05/08(日) 14:41:19.40ID:bq2dS+kq
>>467
メンテナス中だから今日は使えないみたい
0470774RR
垢版 |
2022/05/08(日) 15:05:26.61ID:RYKoRSdG
>>469
ありがとうございます
メンテナンスの案内見落としてたんですね。パソコン壊れたんじゃなくてよかったです
0471774RR
垢版 |
2022/05/09(月) 10:32:41.67ID:xhZclJuq
ツーポットキャリパーぐらいなら普通に握り込めるけどな
ブレーキ
0472774RR
垢版 |
2022/05/09(月) 13:54:47.98ID:Fi9uVWTN
クスクス
0473774RR
垢版 |
2022/05/09(月) 16:43:59.54ID:yXkIkahY
>>471
そんなフニャフニャブレーキは普通ではない。
オマエの普通は普通じゃないって気が付けよ。
0474774RR
垢版 |
2022/05/09(月) 17:15:46.27ID:VJ19Bpvo
なんか知らんが素人くさいな
PCXの新車もCBR250RRの新車も何台か在庫あるけど
全部握れば普通につくぞ
ホースが膨らむんだから当然やろ

ABS入ってるなら特にタッチは緩くなるぞ
ガチガチの中古車ばっかり触ってるのか?
0477774RR
垢版 |
2022/05/09(月) 19:32:09.37ID:/Dm0CRBg
止まってる時にフルパワーでブレーキレバーを握ってグリップに付く付かないの話?
0478774RR
垢版 |
2022/05/09(月) 23:27:12.30ID:FssNI+w+
確かにホンダ車は加熱して緩むと握りきれない状態な設計みたいだけど
ヤマハ試乗したらそうならないくらいレバー遠くに調整できたな
0479774RR
垢版 |
2022/05/10(火) 06:46:39.56ID:SEBnFUw0
リード100なんかはレバー端でかなり握ればついた気がする
0480774RR
垢版 |
2022/05/10(火) 09:28:05.43ID:8naBBFs7
握力と背筋力が測定不能な俺が握れば大抵はグリップに当たるかホースがパンクする。
0481774RR
垢版 |
2022/05/10(火) 09:28:48.25ID:kxhGxsvP
考えたことなかったけどやってみたらつくな
ただ左手じゃ無理なんで握力の問題もある?
0482774RR
垢版 |
2022/05/10(火) 09:54:38.66ID:V0QSRNnl
国産車なんかは比較的平均的だけど、250以下のホンダ車は割と握りこめるの多いイメージ
うちは輸入車も扱ってるが、輸入車はバラツキがすごい
全体的にみるとアジア向けは緩々で欧州向けはガチガチな傾向だけど車種でもバラバラで
結局乗ってブレーキが利くかで判断した方が早い
0483774RR
垢版 |
2022/05/10(火) 12:17:18.75ID:siWj+tZq
先行予約とかホザイてるけど
どうせ引き当て成らんのに
詐欺商法もう秋田から、シカトする
0484774RR
垢版 |
2022/05/10(火) 13:24:06.79ID:IFXw6dIA
RC30マスターとメッシュホース付けて
硬ければ硬いほど偉いと思ってる奴がいた時代がありました
0486774RR
垢版 |
2022/05/10(火) 18:45:39.70ID:YV/fzKH8
>>479
代車のリード100貸したら、コレ言って返却してきた人いたわ
0487774RR
垢版 |
2022/05/12(木) 11:30:12.11ID:b4I3v+oh
初見の客が「パーツクリーナーのノズルください。いっぱい使ってるからあまってるでしょ」
って着たんだけど
軽くスルーしたけど、よくはずかしくもなくそんなこといえんなー


一応なくした時用に各種ケミカルのノズル数本とってあるけど
0488774RR
垢版 |
2022/05/12(木) 12:27:52.82ID:AECCD/H1
オイル交換のついでとかに言われればあげるかな
まあ普通は面識ある人にしか頼まないよな~
0489774RR
垢版 |
2022/05/12(木) 12:35:43.46ID:nKemhrxX
まあそういうのも言い方一つだよね

「パーツクリーナーのノズルを無くしちゃって、捨てるやつでもあれば譲ってもらえませんか?」ぐらいにしておけば良いものを
0490774RR
垢版 |
2022/05/12(木) 13:22:36.81ID:k9Qy8MyQ
昔のワコーズの細い金属のノズル復活してくれんかのぉ
0491774RR
垢版 |
2022/05/12(木) 13:47:18.48ID:g+hCny89
好きな方向に曲げたり太めのパイプにさして延長したり地味に便利なんだけど最近減ったね
0492774RR
垢版 |
2022/05/12(木) 14:11:47.73ID:CqET8OD8
>>489
何故か個人で経営してるバイク屋にはどんな言い方をしても問題は無いって思ってるふしはある
逆に客を選べるんだけどな
0493774RR
垢版 |
2022/05/12(木) 16:21:50.90ID:tZu3VomM
今度の会議で、定価を超えた価格で売るなという話が出るならビックリだけどな。
ありうるからなww
0494774RR
垢版 |
2022/05/12(木) 16:38:18.57ID:CqET8OD8
>>493
割引の方が問題なんじゃね?
0495774RR
垢版 |
2022/05/12(木) 17:45:05.87ID:Jr6h6Ti8
バッテリーの四角いナット無くしたから売ってくれってのは月イチ位で来る
0497774RR
垢版 |
2022/05/12(木) 19:00:39.43ID:AECCD/H1
あそこ行けばタダでくれるぞーが回ってる予感w
0500774RR
垢版 |
2022/05/13(金) 10:35:07.88ID:853VpQ+c
老眼がひどくなって細かい作業がキツイ
メガネかけてる人間だから
遠近両用が普通なんかな
作業用に老眼鏡だけにしようか
〇〇ルーペを買おうか
試さなわからんよね
0501774RR
垢版 |
2022/05/13(金) 10:56:37.87ID:Rr1FTkWj
>>500
目だけでなく指先も細かい作業がイライラするぐらいに駄目だ。
0502774RR
垢版 |
2022/05/13(金) 11:17:49.23ID:QhpGbezJ
モニターと伝票を交互に見るような作業がキツイわ
0503774RR
垢版 |
2022/05/13(金) 14:03:45.27ID:Y5FkuD+k
凄腕の遠近両用メガネ屋が近所にいて助かってる
0504774RR
垢版 |
2022/05/14(土) 11:07:11.40ID:7gXGd6zt
遠近両用じゃないけど、そーゆう加工がしてあるサポートレンズってので眼鏡作ったら
手元の細かい作業はしやすくなったけど数日目から訳が分からん頭痛に悩まされるようになって
結局使わなくなった
便利だけど『万能』ではないらしい
0505774RR
垢版 |
2022/05/14(土) 11:39:44.20ID:+djW8/7I
頭悪そう
0506774RR
垢版 |
2022/05/14(土) 12:06:52.06ID:XcSwrmTo
メインジェットの数字が読みにくくなってきたから
iphoneで撮影してから拡大してる
0509774RR
垢版 |
2022/05/15(日) 17:41:48.24ID:Q6B0vGza
ドブ川沿いの放火された解体屋
0510774RR
垢版 |
2022/05/15(日) 17:57:15.69ID:sTIzx7Kg
>>508
今の代表って二代目だよな?
先代の事なんも書いてないのは元解体屋って事を隠したいのか
0511774RR
垢版 |
2022/05/15(日) 18:38:48.84ID:6Ci4QCG8
感じの良いおばちゃんではあるんだけど
修理の見積もりを色んなパターンで見たい
色んな所で聞いてどうするか決めたいって

う~ん
0512774RR
垢版 |
2022/05/15(日) 18:50:40.30ID:Z4CIr7g2
おばちゃん感じの良い人だけど、その話は感じ悪いと正直に告げる
0513774RR
垢版 |
2022/05/15(日) 19:23:26.68ID:eIHNaiVh
>>511
めんどくさいなら断るだけやろ?
断りにくいなら、概算のかなり高い見積り出しておくだけやん
それで来なくなるやろ
0514774RR
垢版 |
2022/05/15(日) 19:30:48.93ID:UfTvWBGp
迷惑掛けてると感じてるから感じよくしてるのかも知れないし、あんま邪推にすんなよ、、
0515774RR
垢版 |
2022/05/15(日) 19:40:12.71ID:LP9g4o15
ちなみにどんな故障なんだい?
0516774RR
垢版 |
2022/05/16(月) 01:07:11.43ID:EckrNw8M
>>508
元々の値段知らんしな
相場が上がってるから〜って50万以上値上げして22万引きなんて言い出してるんじゃないの?
0517774RR
垢版 |
2022/05/16(月) 09:43:27.85ID:7OFuz2ph
>>508
何百万円も出して、40年も前のバイクなんて乗りたくないな。
10万か20万ならシャレで乗ってもええけど。
0518774RR
垢版 |
2022/05/16(月) 14:25:43.98ID:dObO/xTR
元々自己満足の世界だからねぇ
0519774RR
垢版 |
2022/05/16(月) 14:52:52.93ID:ImewD2Xu
その価値があるかどうかを決めるのは自分
今の旧車ブームは一部のバイク屋が吊り上げてるだけってこともあるけど、もう買えない2stとかが100万以上するのは仕方ないと思う
ただ、似たようなバイクの多いCBX400が300万もするのは考えられない
CBX1000なら分かる
0520774RR
垢版 |
2022/05/17(火) 10:37:41.61ID:AA4UG8lw
60代後半の客人が
「昔、CB900F(SC01-09)がコミコミで3M位はした」
と言うのだが????
0522774RR
垢版 |
2022/05/17(火) 11:27:58.86ID:SyFevmEx
>>521
’80の暮れの発売時に試乗会で試乗したが
ピュンピュン上まで回るエンジンだな〜、と思った。

まあでも今はもっとよー回るエンジンはあるやろし。
0523774RR
垢版 |
2022/05/17(火) 11:28:55.32ID:SyFevmEx
あ、間違えた、「’81の暮れ」だった。大学生だった。
0524774RR
垢版 |
2022/05/17(火) 11:29:25.81ID:WO2LIk6u
>>520
その頃発売された初代ソアラの上級グレードが260とかだぞ
0525774RR
垢版 |
2022/05/17(火) 11:34:17.36ID:SyFevmEx
>>523
その後、すぐに限定解除できたのでCB750FBを買った。
0527774RR
垢版 |
2022/05/17(火) 20:24:31.10ID:qh+w36JT
スレタイも読めないアホなのでしょう
0528774RR
垢版 |
2022/05/17(火) 20:30:03.89ID:BByHjevW
厄介客予備軍、嫌既になってるかも知れない
0529774RR
垢版 |
2022/05/17(火) 20:37:37.82ID:ZTawOTtX
あの、バイク屋目線で聞きたいけど客に経営についてあれこれ言われたら困る?
いつも行ってるバイク屋の店長から「洗車だけしてくれるバイトを雇いたい」と言われて知り合いのA君を紹介したのだが、
A君が作業が遅くてワックスの拭き取りが甘いからあまり呼ばれなくなったので店長に「A君を我慢して使って」「最近4月なのに気温25度の真夏日が続いてるせいもあるので慣れてないだけ」「A君を抜擢して」と言ったらその後態度がよそよそしくなったんだよな
0530774RR
垢版 |
2022/05/17(火) 21:18:24.91ID:EsPghQeh
何を言ってるのかわからない
アスペか?(*・ω・)
0531774RR
垢版 |
2022/05/17(火) 21:23:45.09ID:cWQ5flQ1
まあ使えない奴を押し込んで来る客なんて避けるわな。
ボランティアじゃないし。
0532774RR
垢版 |
2022/05/17(火) 21:26:32.90ID:j5Sef0m7
経営者「洗車だけのバイト欲しい」
529「おかのした」
A君「よっすどうも」
経営者「A君の作業に不満」
529「我慢して使って」
経営者「」
0533774RR
垢版 |
2022/05/17(火) 21:53:25.27ID:9BXTqyjV
ルールも守らずここに書き込む客って時点でロクな奴じゃない
そんな奴が紹介した奴もどうせロクな奴じゃない
0534774RR
垢版 |
2022/05/18(水) 01:21:30.99ID:aXEwn6UX
暴力団員なんだろう
仕事の紹介や斡旋は昔っからよごれの仕事
派遣業なんてまっとうな人間のする仕事じゃない
0535774RR
垢版 |
2022/05/18(水) 08:32:17.17ID:hG+eka+3
バイク屋がそれいう?
0536774RR
垢版 |
2022/05/18(水) 08:35:28.32ID:eysT4i+C
ワックスの拭き取りが甘いってなんだろ?
固形ワックス使ってるのかな?
0537774RR
垢版 |
2022/05/18(水) 09:25:10.02ID:tloQMeKQ
ワックスかけたことないんか
0538774RR
垢版 |
2022/05/18(水) 14:30:11.67ID:ioHfavP4
>>529
無能が無能連れて来てワケわからんクレームほざいてるって話なんだろ。
そりゃ両方距離置くよ。
立場逆にして考えてみ
0539774RR
垢版 |
2022/05/19(木) 10:36:42.63ID:FTJ+6IfV
ミヤギ師匠のところでワックス修行させろ
0540774RR
垢版 |
2022/05/19(木) 16:31:45.94ID:4K3BpIg/
なんだよ!
待ち合わせでもしたのか!
一気に何組も商談にオイル交換に修理に保険の更新に来るんじゃねーよ!!
ずーーっ誰も来なかったのに!!!!
0541774RR
垢版 |
2022/05/19(木) 18:49:12.58ID:xjJcv/MA
今まで誰も来なかったのにトイレにうんこしに行ったら誰か来ることはよくある
0542774RR
垢版 |
2022/05/19(木) 20:03:08.68ID:y/myaxIM
そんなことないように、この時間帯はわりかし空いてることが多いですよと教育しておかないと
0543774RR
垢版 |
2022/05/19(木) 20:05:24.60ID:E5TShESW
コント出来ると思ってる素人
0544774RR
垢版 |
2022/05/20(金) 10:03:19.53ID:giTKTvVP
バイク屋やってて楽しいですか。
やっぱりバイクが好きですか。
趣味でバイクも乗ることはありますか。
0548774RR
垢版 |
2022/05/20(金) 14:02:37.50ID:/i4anMl/
防人の歌w
0549774RR
垢版 |
2022/05/20(金) 16:18:36.48ID:3DbjaulU
>>547
うんこの時は知らんけど来店が重なるのは
1人の人がバイク屋に行こうと思った瞬間
微弱ではあるが脳が電波を発します
それを受信した人の脳が同期して同じ行動をとる為です
0550774RR
垢版 |
2022/05/20(金) 18:44:39.47ID:f2Vzn+Qv
なかなか売れなかった車体が売れたらすぐに
以前見に来てた人達が買おうと決意して現れる現象もあるよな
0551774RR
垢版 |
2022/05/21(土) 00:08:35.88ID:DHKaa+hn
>>550
あるww
何故か分からんが、何時までも残ってるって勘違いするバカも多いw
0552774RR
垢版 |
2022/05/21(土) 09:18:22.32ID:amq6CTHh
snsやYouTubeにあふれるなんでも自分でできるマンも嫌客リストにはいるんやろな
0553774RR
垢版 |
2022/05/21(土) 12:15:58.75ID:wu3J+RWp
自分でいろいろやる客でも口出ししてこない全部お任せしてくれる人なら別にいい
〇〇と〇〇は見たから大丈夫とか言ってきて念の為見るというと怒ってくるようなヤツは死んでほしい
0554774RR
垢版 |
2022/05/21(土) 13:08:24.39ID:MUEQUH/Z
ウチの古くからの常連さんたちは
ここまでは自分でやるがここから先はプロに任せる
って線引きがしっかり出来てる人が多いわ
まあそういう人だからこそお互い長く付き合って行けてるんだろうけど
0555774RR
垢版 |
2022/05/21(土) 19:05:51.07ID:uAnSi9qI
>>553
プロ同士でも見直しは普通にするのにな
なんで怒ったりムッとしたりするんだろうね
0556774RR
垢版 |
2022/05/21(土) 19:11:51.05ID:Vr3FubBZ
カワサキの認証登録の直接注文、なんで直接なのに部品商通すよりはるかに時間かかるんだよ
届くまで2週間くらいかかってるぞ。納期も出ないし先決済までさせてこれとはマジで殿様商売の極みだな
0557774RR
垢版 |
2022/05/21(土) 19:54:28.89ID:tPhZFl/7
weのピットインサーオンラインセミナー参加する人居たらレポよろ
0558774RR
垢版 |
2022/05/21(土) 23:46:29.57ID:2oehbkqq
>>556
マジで?登録だけでもしようかと思ってたけど
そのくせ部品持ち込み修理可能かとか選択させておいて
ひでぇーな、やっぱこれからは女帝車両は、
出来るだけ断りだな
0559774RR
垢版 |
2022/05/22(日) 04:26:23.12ID:rlE/EUhd
ウチは今年からカワ車お断り
理由も全てお客さんに話して納得してもらってる
0560774RR
垢版 |
2022/05/22(日) 15:13:27.06ID:KwmO8tSP
以前から国内メーカーでもカワ者は敬遠する店が多いのに
更に嫌カワの店が増えて客はたらい回しで苦労する事になるね
0561774RR
垢版 |
2022/05/22(日) 15:44:08.90ID:NEmP/eHI
カワサキ部品取り寄せ1週間から2週間かかるってよ。
0562774RR
垢版 |
2022/05/22(日) 16:21:16.04ID:o4joKoez
まぁカワ先からしたら抱えてるディーラーに対してのメンツはたつしな
0563774RR
垢版 |
2022/05/22(日) 22:42:43.31ID:Xk0GlVss
こっちでホイール外してタイヤ脱着して貰うのってバイク屋からしたら迷惑な客?
0564774RR
垢版 |
2022/05/23(月) 00:04:05.01ID:4sK9b8AO
>>1 をガン無視してる時点で内容関係無く迷惑な輩
0565774RR
垢版 |
2022/05/23(月) 00:13:36.08ID:ICaF0/uK
デラ以外はわざとおくらせてんのかね
0566774RR
垢版 |
2022/05/23(月) 18:10:31.47ID:KvEwpX87
ジモティーで見た価格言われてもねぇ~
時間勿体ないから、来ないでぇ~
0567774RR
垢版 |
2022/05/23(月) 20:54:43.03ID:e8KG7ea9
皆さん店のホームページって持ってます?
外注に出す金は無いし休みの日に勉強して作るのはしんどいけど
なんか今年売上悪くて今の時代にホームページも無しってどうなのかなって思ってきた
0568774RR
垢版 |
2022/05/23(月) 20:58:51.28ID:p02/nsuk
>>567
持ってるけれど最近はSNSの方が主流
SNSとかで作業内容や価格を載せとくと問い合わせはある
でも頻繁にアップしなきゃいけないし問い合わせだけで回答しても何も言ってこないとか面倒も多いよ
0569774RR
垢版 |
2022/05/23(月) 22:08:23.58ID:whGd2C6l
グーバイクの在庫とか店舗案内に直接つながるトップページはホームページビルダーで作ってタグを仕込んだけどタグなんて今時流行らないのかなって感じ(笑)
0570774RR
垢版 |
2022/05/23(月) 22:10:51.38ID:CAUjiDXZ
SNSや店LINEなどやってみたが、故障や不調の原因を聞いてくるだけとか
見てみないと分からない修理の見積もりだとか、いつ入るかわからない新車の納期を聞くだけとか
そういう問い合わせが増えて疲れるだけで何にもならなかったから止めたぜ
0571774RR
垢版 |
2022/05/23(月) 23:27:40.00ID:tQRpYBY6
>故障や不調の原因を聞いてくるだけとか
>見てみないと分からない修理の見積もり
こーゆうのは買い替え勧めてるよ
0572774RR
垢版 |
2022/05/24(火) 10:34:31.71ID:t3MIjWCJ
HPやSNSから修理の質問してくる奴がウチで買換えてくれた事なんか1度も無いわ
そもそも最初から店に修理に出す気すら無いような奴ばっか

もう休業日と営業時間の案内だけ出来ればそれでいい
0573774RR
垢版 |
2022/05/24(火) 10:50:00.48ID:m/251NZM
ネット経由の人の大半は相手を人間だと思ってないからね
AIに問いかけるくらいのお手軽感よ
0574774RR
垢版 |
2022/05/24(火) 12:32:38.35ID:/NBD1Hil
こんにちわ!
〇〇の交換工賃はいくらですか?
××の交換と同時なら安くなりますか?
部品は持ち込みです
よろしくぅ~

名前も名乗らず、こんなメール多いよな
1/3くらいの工賃でやれって電話来た事もある
0575774RR
垢版 |
2022/05/24(火) 13:50:24.14ID:NLQYMtfH
送信フォーム作って氏名住所電話番号メールアドレス入力しないと送れないようにしてしておかないと
0576774RR
垢版 |
2022/05/25(水) 00:54:13.50ID:9PkzRG/T
今の子はTwitterとかインスタで店探してるらしいぞ
0577774RR
垢版 |
2022/05/25(水) 09:01:59.85ID:PwTQScrb
やっぱりどこもネット客では苦労してるんだねw
たまに良い人が居てそれがきっかけで付き合いが始まる事があるけれどそう言うのは稀だな
0578774RR
垢版 |
2022/05/25(水) 11:49:51.73ID:K8WoORZR
仲良いお店はFBをやっていたが、コメント欄が無料相談所みたいになって結局辞めてたな
0579774RR
垢版 |
2022/05/25(水) 12:06:31.54ID:Vn5Gqs9c
HPにしてもSNSにしても顔の見えない相手の質問に馬鹿正直に答えていたら大変なことになるんじゃないですかね
いかに来店に結び付けるやり取りをするかに掛かっている気がします
0580774RR
垢版 |
2022/05/25(水) 12:17:18.55ID:Hu2wyDVm
問い合わせは電話で!とかにしておけば、質問投げっぱなしとか、コミュ症避けにはなるな
0581774RR
垢版 |
2022/05/25(水) 12:35:53.54ID:BOCc5MGn
まあ、注意書きなんて読まないよな
0582774RR
垢版 |
2022/05/25(水) 13:07:00.05ID:M0UEmCjo
あぁ〜ぁ、また来たよ
「ネジがとれなくなちゃって」
クランクケースカバーに
ヘックス部分が削れたステンレスキャップボルト
0583774RR
垢版 |
2022/05/25(水) 14:46:55.74ID:pxfIb32h
>>580
作業集中してる時電話出るのめんどい時有るじゃん。
手を綺麗にしてせっかく出たのにしょーもない質問とか電話で見積もりとかな。
0584774RR
垢版 |
2022/05/25(水) 18:48:49.32ID:xfyHtprv
>>582
俺の書き込みかとおもた
二日連続で...流行ってるのか?
0585774RR
垢版 |
2022/05/26(木) 12:12:14.62ID:gJ+YWjIX
>>582
アルミにステンが齧ったらどー足掻いても取れないでしょ?
お断りしてる?
0586774RR
垢版 |
2022/05/27(金) 09:14:30.95ID:HwJEv6ik
ハイトスのEdge のIEモードのこれ。何なの?何度やり直ししても表示されん。
0587774RR
垢版 |
2022/05/27(金) 13:52:20.75ID:n2qXcolq
そのマニュアルを作った人、それを使ってその通り自分で試してみてないと思う。

Yが失敗したことを、Hが後出しでやはり失敗したという例
0588774RR
垢版 |
2022/05/27(金) 15:07:31.03ID:m1lkYPnE
HITOS設定できた
結局どこもIEモードで対応なんだな
0589774RR
垢版 |
2022/05/28(土) 12:20:37.48ID:0J81iZqO
ホンマ、ついでに〜ってヤツどう言う思考回路してんだろな?
部品持ち込みでメーター辺りの交換言われて受けたら、後輪ブレーキがキーキー音が鳴るからついでに診といて〜
どうやったらついでになるんだよw
0590774RR
垢版 |
2022/05/28(土) 12:59:04.94ID:Pc52sExZ
EdgeのHITOSパーツ検索出来ず
参ってます
0591774RR
垢版 |
2022/05/28(土) 14:11:12.14ID:iEAszI87
>>589
別料金になりますって伝えると「見積りくれ」になるから面倒なんだよね
中途半端では出せないからパッドとロータ(シューとドラム)の交換の
見積り出しても「高けー」で終わるし面倒くさいだけ
0592チャリ屋 ◆Oh7chAriyA
垢版 |
2022/05/28(土) 16:12:02.34ID:4Kvgx9VT
>>590右上の「...」からエクスプローラーモードにしてる?
0593774RR
垢版 |
2022/05/28(土) 17:23:55.25ID:Pc52sExZ
>>592
解決しました ありがとう優しいチャリ屋さん
0594774RR
垢版 |
2022/05/28(土) 18:24:35.27ID:z1Ba9p11
とうにメーカー取り引き無いので直で関係無いが
自賠責をEdgeに移行しなければならないから参考にしよ
0595774RR
垢版 |
2022/05/30(月) 10:38:13.70ID:MDy7Jn+W
T-Netはちょっと難易度高いから6月配布予定のバッチ待ち
0596774RR
垢版 |
2022/05/31(火) 12:24:33.20ID:wlcx8SRj
パスワードは数か月おきに更新しろとか
そのパスワードは過去に使ってるとかやたらセキュリティに厳しいふりしてたのに
サポート終了ギリギリまでIEを使い続けるってなんだかなぁ
0597774RR
垢版 |
2022/05/31(火) 14:22:37.85ID:bAaEKozS
4輪のほうも未だにIEあるなぁと思ったらホンダだった
0598774RR
垢版 |
2022/05/31(火) 17:01:14.26ID:HETcJWXQ
T-Net恐らく設定できたけど設定ツールがなんの役にもたってないじゃないか
ポリシー変更リスト登録するだけじゃないのかこれ?
なんでエラー出てるのかわかんないけどちゃんと動いてるっぽい
0599774RR
垢版 |
2022/06/01(水) 16:14:30.79ID:atBr/nhx
今更だけど新車も定価で売るとちゃんと儲かるんだなあ
元々そんなに台数売ってない弱小店だから各車種月に1台でも
普通に純利が増えて嬉しい
0600774RR
垢版 |
2022/06/01(水) 16:26:28.77ID:18Ln26q8
弱小店だと新車は9割が仕入値と聞くが違うのか?
中古は関係無いだろうけど
0601774RR
垢版 |
2022/06/01(水) 16:55:57.67ID:o3n+65Gc
仕切り高いよね バイク以外の高額商品ってどうなんだろうと何時も疑問に思っている
0602774RR
垢版 |
2022/06/01(水) 17:29:42.39ID:743CtmZr
みんなカワサキの部品調達どうしてるよ?
0603774RR
垢版 |
2022/06/01(水) 18:07:05.94ID:t3EgdqFe
カワサキの取り扱い止めた。
だってプラザ扱いモデル以外だと売るもんねぇし。
客には、カワサキの契約無くなったから部品入らん、プラザ行ってと。他社だけで食えるからいいや。部品持ち込みならやる。
0605774RR
垢版 |
2022/06/01(水) 18:21:04.55ID:snORpN2+
緑の狸も難だけど
殿様もなぁ~引き当てする気も無いのに
予約と止めろよ、どうせ夢が大型店優先してるくせに
そもそも過去の販売実績って言うなら
予約させる前に引き当て可能か判るでしょ
苛めかよ
0606774RR
垢版 |
2022/06/01(水) 21:02:42.90ID:rbXDGOpe
ウチはカワサキの件から各メーカーの新車辞めて看板下ろして4月からカワサキ以外の中古車専門にしたよ。
その代わりヤフオクとかの個人売買車両の整備もキッチリ誓約書交わして前受け徴収して受けることにしたら少し利益上がった。
0607774RR
垢版 |
2022/06/01(水) 21:54:59.52ID:TXAGkKH0
>>601
高額商品なんか、粗利なんか1割もない
0608チャリ屋 ◆Oh7chAriyA
垢版 |
2022/06/01(水) 22:11:41.55ID:hA0MJ2GZ
殿のやり方が立証出来れば公正取引委員会に独占禁止法うわなにをするくぁwせdrftgyふじこlp
0609774RR
垢版 |
2022/06/02(木) 11:54:39.32ID:zGH+eEVb
お客さんの反応見てると店頭価格から3割は引けると思ってるっぽいよね
1割引いてても2割引いてても同じ
定価販売なんて確実にぼったくり扱いだろうね
諸費用とか根掘り葉掘り聞いてなんとか値切ろうとしてくる人もいる
0610774RR
垢版 |
2022/06/02(木) 12:19:50.99ID:8pVFNwAh
なんで新車なのに納車整備代が掛かるんだ、とか
原付の登録ぐらい自分ですぐ出来るのにこんなに金とるのか、
とか言ってくるやつはたまにいるよな
0611774RR
垢版 |
2022/06/02(木) 12:28:35.60ID:2Xb8rOqu
全額決済済で自分で登録させない件でメーカーに
公取に通告するとクレーム入れた事例があった
みたいだけど、決着までは聞いてない。
0612774RR
垢版 |
2022/06/02(木) 12:58:05.90ID:Ti9I+upb
>>609
3割引いても大丈夫って思ってるぽいけどな
0613774RR
垢版 |
2022/06/03(金) 00:26:51.25ID:lVRuomoU
入荷しないから定価販売に切り替えたよ。
0614774RR
垢版 |
2022/06/03(金) 07:20:57.39ID:zY3cmFAr
> バイクなんて新車だと定価100万の車体の仕入れ値が90万超えてるのに5%も引かれたら商売にならん

これは捌ける台数も少なく、卸からも信用されてない危ない店なんだろうな
メーカーも卸も縁を切りたい違法改造ショップとか
0615774RR
垢版 |
2022/06/03(金) 07:25:52.57ID:TN2hpSJL
ここは素人が妄想書くスレでは無いよ
0616774RR
垢版 |
2022/06/03(金) 08:46:38.68ID:3C9qBYce
流行りの服みたいな原価率で商売出来るならウハウハだけど、買える客が居るのか?と言う事になるからな。
0617774RR
垢版 |
2022/06/03(金) 08:49:29.75ID:9vUiXZpV
普通に考えればわかることなんだがな
車は最大で1割しか引かない
車とバイクじゃ売れる数が違うからバイクで薄利多売は今の時代無理
タイヤ一つだって車とバイクじゃ値段が違いすぎるだろ
大量生産におけるコストダウンの効果は大きいのだよ
おまけにコロナで新車不足なのにわざわざ値引きするアホいるかっての
0618774RR
垢版 |
2022/06/03(金) 09:01:39.07ID:zY3cmFAr
値引きできない、したくない、弱小ショップ店員の愚痴スレ
だけど常連さんの友達にはサービス
ブレブレだよなw
最後はメーカーディーラー店に対する根も葉もない悪口
0619774RR
垢版 |
2022/06/03(金) 09:20:57.31ID:3C9qBYce
定価で買った上にチップまで弾む客ばかりならサービスも良く出来るが、そもそも日本にはチップ文化無いしな。
アメリカだとチップ無しなら客扱いされないのに。
0620774RR
垢版 |
2022/06/03(金) 09:30:41.86ID:UeuiXgrQ
定価の2〜3割は値引きしろ、諸経費は自分で出来る事は全てやるからカットだ、納車時ガソリン満タン!ネットで買った持ち込み部品は取付無料サービス!今乗ってるヤレたバイクは中古車サイトの極上車と同じ値段で下取りだ!自分が乗っている間はメーカー保証が切れてもおたくの店で永久保証!
0621774RR
垢版 |
2022/06/03(金) 10:03:29.56ID:DY8+dFtF
悪気の無いお客様の勘違い

言えば余裕で引ける
おまけくらいは余裕
家まで持ってきてくれてその値段でしょ?
ガソリンは当然満タンだよね

全体的に家電感覚っぽい気がする
0622774RR
垢版 |
2022/06/03(金) 11:57:58.35ID:3C9qBYce
エンジン始動の事を点く点かないと言うからな。
もう完全に全自動家電製品感覚でメンテが必要な油を燃やす原始的な機械とは全く思ってないから。
0623774RR
垢版 |
2022/06/03(金) 12:14:16.24ID:zY3cmFAr
せっかくバイクブームとは言え、売る玉もない
新車はメーカーからも後回しにされる
売りに来た客を騙くらかして安く買い取るぐらいしかない
定価よりも高値で中古を売りつける
生き残るためには仕方ない
0625774RR
垢版 |
2022/06/03(金) 14:10:53.26ID:4hsBu1S3
よく見ろ
素人が妄想垂れ流してるだけだ
0626774RR
垢版 |
2022/06/03(金) 14:32:24.67ID:921AjGOl
だが正しいものの見方だ。シャー
0627774RR
垢版 |
2022/06/03(金) 15:14:06.44ID:7Zkg2VNr
いかにも知ったかぶりな妄想だな。四輪でも軽なんか新車売っても粗利5万かそこらだってのに。
0628774RR
垢版 |
2022/06/03(金) 15:56:30.22ID:MmSTuMkn
ここの書き込み見て、これからは街のバイク屋に行くのはやめようと思った。
正規店は高いけど不快な気分にはならない。
0629774RR
垢版 |
2022/06/03(金) 16:01:02.36ID:eQrXpAdQ
それ、願ったり叶ったりじゃね?
0630774RR
垢版 |
2022/06/03(金) 16:02:23.55ID:OnXh62p6
>>628
モトラッドさんなんかおすすめですよ
言葉使いも八百屋と百貨店くらい違いますよ
0631774RR
垢版 |
2022/06/03(金) 17:26:33.60ID:TN2hpSJL
リアル店舗で相手にされない素人が
鬱憤ばらしで書き込んでるのかな?
そんなに人間性だから相手にされないんだよ
0632774RR
垢版 |
2022/06/03(金) 18:23:21.18ID:XtF4KIUJ
そもそもね、スレタイも>1も読めない時点でマトモな人間じゃないわけで。アホなクレーマーが店に来なくなるのは喜ばしい事だ。
0633774RR
垢版 |
2022/06/03(金) 18:36:26.44ID:EvIHpzo9
>>628
クレーマー乙だゆ(*・ω・)
いつもお前が言ってる知識のある先輩だか友人でも連れて販売店行けゆ(*・ω・)
0634774RR
垢版 |
2022/06/03(金) 22:28:46.35ID:vOM+sfgt
コテハンは中の人くらいか
0635774RR
垢版 |
2022/06/04(土) 00:13:11.96ID:213b3A9Y
>>628
正規店ww
まぁこんなヤツ来なくて結構w
大体のショップの人はそう思ってるw
0636774RR
垢版 |
2022/06/04(土) 03:24:28.11ID:tszFXY+l
常連頼みの個人店が、メーカーからも新規客からも敬遠されて斜陽なのも納得
0637774RR
垢版 |
2022/06/04(土) 06:46:48.11ID:ZP9bl+UJ
常連頼みの何がいかんの?常連だけで十分過ぎる分食っていける
変な新規がくる方が手間を取られて、金も入らん

常連がいなくなる頃には店も畳む歳だよ
0638774RR
垢版 |
2022/06/04(土) 07:31:35.97ID:s+rnw0lG
他所で出禁喰らったアホの相手なんか無駄過ぎる
0639774RR
垢版 |
2022/06/04(土) 07:55:49.24ID:e+HNUSHN
>>638
それなw
近所の店とグループLINEで情報交換してるよ。

AF28、30代、中華タイヤ持ち込みで前後交換を最終3,000円で交渉してくる。
根拠は購入したタイヤ代。

とかね。
1時間後にウチにも来た。
暇だから粗茶出して慇懃無礼に相手してやったら30分程熱弁して帰っていった。
0640774RR
垢版 |
2022/06/04(土) 08:00:37.73ID:x4R+P7Di
このスレに突撃してくるバカは間違いなくその手のゴミだからな
来なくなったら逆にありがたいw
0641774RR
垢版 |
2022/06/04(土) 08:08:29.47ID:DmNrNKxe
win-winだな
0642774RR
垢版 |
2022/06/04(土) 08:39:04.44ID:XniaKww2
いつも閉店直前に来て新車見積を依頼してくる客
4度ほど来てるがその度に違うバイク
他の店も色々行ったりネットの情報で気がコロコロ変わるみたい
この前電話で問い合わせてきて前の見積もりより安くしてくれと
この電話で決めるならいいと言ったがそれは無理とじゃあもうしませんからと電話を終える
翌々日に来店しどうしてもあの値段で売って欲しいと
出来ないと言ったのですが粘るので根負けして売っちゃいました

他の店にも迷惑かけてるんだろうな
0643774RR
垢版 |
2022/06/04(土) 08:46:46.67ID:cgy/KvWt
常連だから安くなるって思ってる人は間違い。
常連はちゃんと支払してくれるからきちんと取るよ。
逆に高いまでもある。
まあ、たまには安くするけど、トータルで考えるとガッチリ儲けさせてもらってるよ。
0644774RR
垢版 |
2022/06/04(土) 18:29:35.12ID:Da4as2np
固定客を逃がさない為に価格対応はしっかりやるのは大事だと思う
たかだか1万か2万の違いでタイヤ交換やその他もろもろの売上を無くすことになると目も当てられん
それはタイヤ交換等の金額にしてもそうタイヤが3000円高くて車両買う客が離れるのもかんべん
つうことでお客にも信頼してもらってるので裏切らないようにしてる
ガッチリ儲けるとかは考えてないよ、商売は三方よし、客よし店とし世間よし
0645774RR
垢版 |
2022/06/04(土) 19:18:24.74ID:s+rnw0lG
そんな事を言い出す客は要らない
0646774RR
垢版 |
2022/06/04(土) 19:25:30.28ID:bErmozMg
そんなの客によるだろ
よその見積もり持って来てくれれば
対応出来るかもしれんが
そんなに簡単なものではないよ
0647774RR
垢版 |
2022/06/04(土) 20:00:40.72ID:JfSSiXhn
たまに聞くコンサル野郎ってこんな感じなの?
0648774RR
垢版 |
2022/06/04(土) 20:04:34.25ID:JfSSiXhn
ほんとの固定客は部品の値段じゃなくて技術を買ってくれてるからね
0649774RR
垢版 |
2022/06/04(土) 20:55:50.32ID:6s054Hzb
俺はバイク屋じゃないけど色々な土地で一般客相手の技術職してるけど土地柄ってあるなやっぱ。
東京都区部なんかは技術あると商売楽だよ困難な課題でも説明すればそれがどれ程価値あるか理解してくれる客が多い、その周囲の半端な田舎は支払い能力と理解力が低い客が多い、もっと離れた田舎はそもそも支払い能力がある客しか来ないが客数が少ない。
一般客相手の技術職ってのはなかなか難しいやね
0650774RR
垢版 |
2022/06/04(土) 21:34:20.65ID:OIGFfmSe
>>609
半値八掛け二割引だと思ってる人多いよ
0651774RR
垢版 |
2022/06/04(土) 22:16:28.15ID:mnLs5+C8
ていうか自分と常連がほぼ同世代なので彼らが降りたら店畳んで今生は終了だな。
0652774RR
垢版 |
2022/06/05(日) 07:52:33.72ID:MlsGMAyp
それが見えてるから、客もディーラーや大手チェーンに行くんだよな
購入店が潰れたら宙ぶらりんになるからな
0653774RR
垢版 |
2022/06/05(日) 09:45:57.48ID:k+V7w9f/
言ってみてるだけなんだろうが
GooBikeで1番安いところ探してやってきて
「値引きはないの?」はないと思うわ

定価じゃないじゃん、値引きしてるじゃんってなる
0654774RR
垢版 |
2022/06/05(日) 14:26:46.79ID:HvrNenWE
>>643
分かるわ
常連はウチを信用して言い値で買うよな
クレーマーは値下げ交渉を執拗にしてくる
0655774RR
垢版 |
2022/06/05(日) 14:30:37.40ID:HvrNenWE
>>653
先月は適正価格ってのが何人か来たわ
テレビか何かでやってたの?
適正価格を調べて…みたいな
0656774RR
垢版 |
2022/06/05(日) 15:40:16.74ID:k+V7w9f/
たまにお電話でお問い合わせのお客様が
「これっておかしいよね!?」みたいな訴えかけをしてくるんだけど

だいたい普通に良くあることだし、仮に同意したらどうするつもりなんだろ?
0657774RR
垢版 |
2022/06/05(日) 15:59:42.54ID:+CXfTMaB
専門家として自分の代わりに抗議して欲しいと考えている
しかしも無料かはした金で
色んなケースで割りとよくある話w
0658774RR
垢版 |
2022/06/05(日) 16:53:27.17ID:E9VvSED1
>>657
いやいや
他所がおかしいことやってるから
同じバイク屋としてお前が代わりに何とかしろだと思う
0659774RR
垢版 |
2022/06/05(日) 16:55:24.83ID:+CXfTMaB
>>658
あー、それもあるだろうね
0660774RR
垢版 |
2022/06/05(日) 16:58:59.69ID:+CXfTMaB
他の店でやった修理が
事故した相手や相手の保険屋が
ネットオークション買ったバイクや売った相手が

と色々
0661774RR
垢版 |
2022/06/05(日) 17:15:03.89ID:k+V7w9f/
おかしいと思うなら自分で言えば良いじゃない
0662774RR
垢版 |
2022/06/05(日) 19:37:22.19ID:+eMuldeH
他所で買ったばかりの中古車のタイヤが思ったより減ってて古いから危ない!こんな状態で売りやがって!!
と怒りながら来店した人がいて
この店で新品に交換して、あとは中古車を売った店に直接請求してくれ。自分は1円も払わない!
という無茶苦茶な事言われた事あるわ

それは絶対に無理だと全力で断ったが、あとでそのお店(実は中が良い)に話を聞いたら
下取りで入ってきた未整備車両を、とにかく安くという事で全て現状販売ノークレーム、消耗品の具合も説明済みで売ったという話だった
0664774RR
垢版 |
2022/06/05(日) 21:38:11.11ID:fAM/LXvH
夢には文句言えなさそうw
個人店だから舐めてるんだよw
0665774RR
垢版 |
2022/06/05(日) 22:08:11.48ID:wqxnGNd1
てst
0667774RR
垢版 |
2022/06/06(月) 08:21:06.76ID:Y6pos3pR
その同業者が100%正確に再現出来てるとは限らないけどな。
0668774RR
垢版 |
2022/06/06(月) 09:50:29.99ID:aZEUI31D
要はあれか
絶対に俺は正しい!俺の味方になれば大丈夫だ!絶対儲かる!
つって金を負担させようってことか

普通に詐欺師じゃないか
0669774RR
垢版 |
2022/06/06(月) 12:01:16.60ID:/mNGCM0Y
不具合があるからと持ってきて
修理して3千円と言うと
「今度はここで買うからまけといてえや」ってお客はいる
買ってくれた時に3千円引くから今回は頂戴って言ってる
領収証持ってきてくださいねと
0670774RR
垢版 |
2022/06/06(月) 12:51:30.71ID:xelz727B
ナイス対応ですね
そういう事言う奴が本当に買いに来た試しがない
0671774RR
垢版 |
2022/06/06(月) 14:16:55.72ID:e5ByIhCp
今度買うからって言って実際買ってくれた人 うちでは50人に1人位かな
0672774RR
垢版 |
2022/06/06(月) 14:57:54.82ID:6ag+bPcy
そのパターンでは
うちではツチノコくらいのレベル
0673774RR
垢版 |
2022/06/06(月) 15:42:41.20ID:xelz727B
壊れる度に次壊れたらもうオタクで新車に買替るからと毎回言い続けつつ
何年も直し続けてるお客が何人かいるわ

んでしばらく見ないなあと思ったら
しれっと他所で買換えたバイク修理してくれと来たりするんだよな
0674774RR
垢版 |
2022/06/06(月) 15:50:30.99ID:JE095RsS
まぁその程度で香ばしいエピが無ければ見るかな。
0675774RR
垢版 |
2022/06/06(月) 20:45:45.20ID:SWB0Fakj
>>662
似たような案件をバイク屋の連帯責任だと言い切った老人が居たが、ウチが傾いたら消費者の連帯責任で助けてくれるのかと聞いたらンナモン知らんがなwと言い切ったからお引き取り頂いた。
0676774RR
垢版 |
2022/06/06(月) 23:38:01.85ID:5kLM29lU
ちょっと前にバイクの修理をした人が、修理車を取りに来る時に、バイクを処分してくれますか?って
持って来たバイクの話聞いたら、ちょっと前にこのバイク買ったけど、エンジン掛からないから修理頼んだら3万円かかるって言われたって
3万で買って修理に3万
そんな話身の回りで聴いた事ないわ
何でみんな騙されるんだろ?
0677774RR
垢版 |
2022/06/06(月) 23:48:01.43ID:UxaGm/a/
>>662
クソジジイじゃん
0678774RR
垢版 |
2022/06/07(火) 05:51:28.08ID:LNL0mIyN
>>676
日本語苦手みたいだな
頭悪いのがよく分かる文章だわ
0679774RR
垢版 |
2022/06/07(火) 06:56:56.72ID:Az0z+65e
>>678
本を読まない人の典型的文章。
本人は名文だと思っていて他人が理解しにくいことが不思議で仕方ないみたい。
0680774RR
垢版 |
2022/06/07(火) 09:10:58.41ID:CtoI4leS
だってバカって独り善がりじゃん…
0681774RR
垢版 |
2022/06/07(火) 10:16:53.00ID:FUs8MNke
2度見したがこういう事?

修理依頼で引き上げに行ったら、お客さんが購入店で聞いたら修理代3万っていわれたらしい。ちなバイクも3万ね、同じ金額ってありえなくない?

まぁ、普通にありえるんだが
コレ書いたの客側だろ ヤケクソで廃車、買い替えの恨みかな
0682774RR
垢版 |
2022/06/07(火) 10:21:30.61ID:ihM2tot4
「3万円で買ったばかりの中古バイクがすぐ壊れて、修理に3万円掛かるのはおかしい」と言いたいのかな

車体を買った値段と修理金額は全く別の話で、比べても意味ないと思うけどね

たまに壊れた原付を持ってきて大体の修理金額を伝えると
「ツレから5000円で買った原付にそんな金掛けられる訳ないだろ!」とキレて帰る人はいるけど、その系統かな
0683774RR
垢版 |
2022/06/07(火) 10:24:46.30ID:gpipvTim
バイクの処分を依頼してきて、
話を聞いたら3万円で買ったけど
エンジンが掛からず修理費に3万円掛かるから処分してくれと
何でそんな物を買うんだろう?と話だろ
0684774RR
垢版 |
2022/06/07(火) 10:25:28.53ID:gpipvTim
>>682
スマン、被った
0685774RR
垢版 |
2022/06/07(火) 10:29:28.17ID:gpipvTim
素人がツレや知り合いから、ネットオークションから、リサイクルショップから
ゴミを掴まさせるのはよくある話
0686774RR
垢版 |
2022/06/07(火) 10:48:29.98ID:S00fACMC
>そんな話身の回りで聴いた事ないわ
これがその客のセリフだったというならまだ意味が通るが
>>676の意見だったとしたらニセバイク屋決定
0687774RR
垢版 |
2022/06/07(火) 11:10:37.06ID:HeLMdjtr
安いバイクでも安定して乗れると思ってるバカって多いよな
他界金を出して修理しないと乗れないから安いんやろうが
0689774RR
垢版 |
2022/06/07(火) 11:51:01.75ID:yAhvfjrS
「自店で修理したバイクを、依頼者の客が引き取りに来た。その際に別のバイクを持ってきて処分してくれと言う。話しを聞くと3万で買ったバイクなのにすぐエンジンがかからなくなり、他店で修理相談したら3万かかると言われたので自店に処分してもらおうと考えたらしい。あり得ないよね?」
と理解した
きっちり直すならむしろ優良だと思うが
0690774RR
垢版 |
2022/06/07(火) 11:58:47.01ID:2oq+8S5D
すげぇw
バイク屋になる為の必要なスキルは国語能力だったんだw
そんな知り合いのバイク屋見た事ないw
0691774RR
垢版 |
2022/06/07(火) 12:02:10.00ID:UshJB2Uu
変な日本語だけど普通に意味わかるんだが
お前らの読解力にも疑問があんだろw
0692774RR
垢版 |
2022/06/07(火) 12:09:28.50ID:uTh9OBmm
お客さんが『バイクを処分してくれますか?』ってバイク持ってきて話聞いたら、ちょっと前にこのバイク買ったけど、エンジン掛からないから修理頼んだら3万円かかるって言われたって

分かりやすくしたぞ
0693774RR
垢版 |
2022/06/07(火) 12:11:27.34ID:gpipvTim
>>691
だね
普通の読解力があれば理解出来る
日本語がーとか言っている奴も日本語が怪しいw
0694774RR
垢版 |
2022/06/07(火) 12:24:53.11ID:Tt0zqFuz
676は客の方だな
中古の車体価格より修理代が高くなることってよくある事だから
3年前に4万で買ったというのリード100焼き付きで8万の見積もり出したばかり
0696774RR
垢版 |
2022/06/07(火) 12:56:12.46ID:V+wsJCyz
ここはナブラわきまくりの養殖池かw
0697774RR
垢版 |
2022/06/07(火) 14:32:05.97ID:nrkCaQ2L
>>676
そんな話いくらでもある
メルカリとかヤフオクとかジモティーとかw
買った値段と修理代は反比例すると思っといた方が長い
1万円で買ったバイクに7万円とか3万円で買ったバイクに5万円とかいくらでもある話しだよw
676は業者じゃないだろ
0698774RR
垢版 |
2022/06/07(火) 15:00:11.26ID:hGH+cv6p
>>676
(誤)そんな話身の回りで聴いた事ないわ
(正)そんな話あり過ぎて聴き飽きたわ

バイク屋のフリするならこうしておけば良い
0699774RR
垢版 |
2022/06/07(火) 15:00:18.36ID:4m6Qerwy
友人はどうしてもある古いモデルが欲しくて25万の車体買って
走るようになるまでに35万掛かったと言ってた。
0700774RR
垢版 |
2022/06/07(火) 15:25:38.41ID:gpipvTim
ボロいバイク程まともに走らせる様としたら修理費が掛かる
当たり前の話なんだけど
手前みそになるけど、結局はバイク屋が暇な時に手間を掛けて整備して
店頭に並べてある程度の店の保証が付いているバイクが中古なら一番お得w
0701774RR
垢版 |
2022/06/07(火) 15:42:21.91ID:gpipvTim
暇な時やるからプロの職人としての手間賃を販売価格に乗せていない店が多いからね
修理だとそれが全部乗る
0702774RR
垢版 |
2022/06/07(火) 16:26:23.33ID:UshJB2Uu
古いバイクで個人売買はリスク高いな
逆に新しいやつは店通すと新車と変わらないような値段になるからな
0703774RR
垢版 |
2022/06/07(火) 17:15:28.53ID:mV+uWor+
聞いたことないって言われても知らんよな
うちなら3万円で修理して99,800円で売るけど
0704774RR
垢版 |
2022/06/07(火) 17:17:08.84ID:/5g9DWkC
たまーにマシなのもあるけどひどいのが多いね
特に原付や250以下のスクーター
ギア付きはまだマシな気がする

>>700
ボロいバイク程まともに走らせる様としたら修理費が掛かる
当たり前の話なんだけど
手前みそになるけど、結局はバイク屋が暇な時に手間を掛けて整備して
店頭に並べてある程度の店の保証が付いているバイクが中古なら一番お得w
0705774RR
垢版 |
2022/06/07(火) 17:18:55.31ID:/5g9DWkC
途中で送ってしまった

>>700
>店頭に並べてある程度の店の保証が付いているバイクが中古なら一番お得

ホントそう思う
自分の所で売ってるから後の面倒も見てくれるし邪険にされる事も少ない
まあ、程度の悪い店も一部にあるけど
0706774RR
垢版 |
2022/06/07(火) 17:25:14.22ID:DKEFDN9i
無料で店頭引き取りしたバイクを見極めのためにエンジンかかって走れるようにしたのを値切って買っていく乞食が居るが、現状販売契約書と言うものを顧客弁護士に精査してもらって交わしてあるので文句は言われるが、販売契約書を三回音読して詳しい人にで法律相談にでも持ち込んでくれと一蹴すればそれ以上になったことはない。
0707774RR
垢版 |
2022/06/07(火) 17:33:50.82ID:SWJfy9+w
以上にはそれ自身も入るんだが。
0708774RR
垢版 |
2022/06/07(火) 17:47:09.28ID:V+wsJCyz
それ以上になった→含む
それ以上になったことはない→つまりそれ未満
0709774RR
垢版 |
2022/06/07(火) 17:53:46.52ID:Tt0zqFuz
乗ってた父親が亡くなったので処分して欲しいとSRX600を引き取ったのだが
どうせ捨てるしかないボロバイクめんどくせえな思いつつチラっとグーバイクみたら
みんな頭おかしいな、こんな壊れたらどうしようもないゴミバイク100万で売ってるのかよ
世間に疎くなってたわ
20年位前になんかで絶対に買ってはいけないバイクって書いてるの読んだ覚えがある
不人気&部品が出ないからどうしようもないと
0710774RR
垢版 |
2022/06/07(火) 20:03:29.39ID:r09D4Mlj
殿、7月配車の抽選にまた外れたんだがいつか当たるんだろうな。。。
0711774RR
垢版 |
2022/06/07(火) 20:41:45.21ID:4TtWkRBl
ほんとに抽選なら諦めもつくんだろうけどな
0712774RR
垢版 |
2022/06/08(水) 01:45:49.64ID:QZzNmY31
DAXも外れ、クロスカブは何時来るやら
実績云々って言うなら当たる当たらぬは
最初から判るだろうに、何故申込させるのか?
0713774RR
垢版 |
2022/06/08(水) 08:07:18.88ID:fllqjqmx
>>708
うましか?
だから、それ(文句は言われる)未満だから矛盾だといっているんだが?
0714774RR
垢版 |
2022/06/08(水) 08:38:10.42ID:SdtTwQR4
「関係者以外立ち入り禁止」の表示で入れるのは誰か、みたいな問題だな
0715774RR
垢版 |
2022/06/08(水) 09:11:51.47ID:xJVvVzAU
え?Sのスクーターのハンドル5万?嘘だろww
0716774RR
垢版 |
2022/06/08(水) 11:29:56.60ID:SMn0iUoE
いえいえ♪ 当社は素材から納品まで精魂込めてますから、このお値段でございますわよ ホホホ

んだその顔は?どうせ保険屋が払うんだろ? さっさとオーダーしろよ 四半期目標足りねーんだよ
0717774RR
垢版 |
2022/06/08(水) 11:36:21.95ID:PP9dnx8k
>>712
DAXの当たりハズレってもう確定してるのか
どこから確認できる?
0718774RR
垢版 |
2022/06/08(水) 12:18:05.36ID:/47saDXv
回答台数0ってのはもう来ないよってこと?
0719774RR
垢版 |
2022/06/08(水) 13:46:25.04ID:SdtTwQR4
なんで老人は置いてあるバイクのカウルやタンクを指の第二関節でコンコン叩くんだ?
色んな箇所をコンコン叩いて、音が違うところは何度も叩いて「ほほぅ、」みたいな顔になってたりするやつ

叩いてくるのは一人や二人じゃないぞ

注意しても「これぐらいで凹むほど弱いのか」と言ったり、あなたのバイクも勝手に叩かれたら嫌でしょうと言えば「自分は別に構わない」と言ったり
0720774RR
垢版 |
2022/06/08(水) 14:51:58.79ID:JRW/sTFC
>>707
それ以上の話には進展したこと無い。
0721774RR
垢版 |
2022/06/09(木) 08:37:20.75ID:NKA2jhkC
CR-1って流行ってるけど実際どうなの
後々整備や洗浄がかえってやりにくくなったりしないの?
0722774RR
垢版 |
2022/06/09(木) 12:08:20.72ID:jXMqiE1l
その店で購入したバイクじゃ無いが取り扱ってる車種のSSを車検で持ち込まれるのは迷惑?
0723774RR
垢版 |
2022/06/09(木) 12:24:03.46ID:CZcwK/VH
店に寄るから店に聞け。
ここで聞くな。
0724774RR
垢版 |
2022/06/09(木) 12:51:42.16ID:Ktq10AaI
>>723
何でこんな事もわからんのかな?
0727774RR
垢版 |
2022/06/09(木) 14:17:03.42ID:0ewECnJC
>>722
こんな質問を店が答えないスレに突撃して聞いてくる奴が大迷惑
0728774RR
垢版 |
2022/06/09(木) 17:58:35.74ID:k8sJp0qc
スレタイも1も読めない池沼だぞ。
言うだけ無駄だ。
0729774RR
垢版 |
2022/06/09(木) 18:48:32.86ID:d/iCMfgA
HITOSの電子証明書6月から
バックアップ不可になったりした?

知らんか
0730774RR
垢版 |
2022/06/09(木) 19:09:13.36ID:yUf6g0jn
今白痴いじりに忙しい。
0731774RR
垢版 |
2022/06/09(木) 19:38:24.81ID:7gzeVq6Q
いつまでも買った値段が基準な人って、人生損してるよな。
というか、幸せがいつまでもやって来ない
0732774RR
垢版 |
2022/06/10(金) 00:16:45.07ID:JB/NCMNp
バイク屋さんが集まってるスレだからといって
バイクの質問すれば他の質問スレより的確なアドバイスもらえると思ってる
その浅ましい根性が気に入らない

というか答えてやってもいいが金払え
0733774RR
垢版 |
2022/06/10(金) 06:58:57.17ID:cSPWaIMq
時々真逆の回答してるよ
0734774RR
垢版 |
2022/06/10(金) 12:01:02.08ID:X+YYwb33
代車借りたがる人のクズ率
0736774RR
垢版 |
2022/06/10(金) 12:18:45.94ID:sRwr2Tm5
固定客にしか貸さないからそんなにトラブル無いな
ガソリン入れない奴はたまに居るけど
0737774RR
垢版 |
2022/06/10(金) 12:20:07.78ID:U6oI7V0t
自店の客ではない人が近くでエンジンが止まったと自賠責切れボロボロのスクーターをアポ無しで押してきて
「そのへんで止まっちゃって、とりあえず代車貸してもらえますか」と、こちらが何も許可してないのにもうメットインを開けて荷物の移行準備を始めてる光景が目に浮かぶ
0738774RR
垢版 |
2022/06/10(金) 12:21:51.67ID:BkWO7Fl5
そんなんただ御断りするだけの案件
0739774RR
垢版 |
2022/06/10(金) 12:22:12.73ID:X+YYwb33
レンタルバイクならあるよ!
1日2000円な
って貸したらそのまま逃げそう
0740774RR
垢版 |
2022/06/10(金) 13:23:37.00ID:tcLRo681
返してもらえないのはきついね
0741774RR
垢版 |
2022/06/10(金) 14:24:29.41ID:sRwr2Tm5
電話掛け始めて3日目
出れないんじゃなくて出ないんだな
と気づいた昼下がり
0742774RR
垢版 |
2022/06/10(金) 16:47:47.13ID:xPAe6nG2
今どき着信履歴が残るもんね
バイク屋がどうの言われているけど
客と言うか人全体のレベルが低下している
若い奴は常識が無いと嘆くよりも、常識が無い方が多数派になれば
折り返しの電話をする方が非常識
0743774RR
垢版 |
2022/06/10(金) 19:53:46.31ID:3TLyZEym
折り返しの電話なんてしないわ
本当に出れない時はたくさんあるけど、3回もスルーはさすがにないと思うわ
0744774RR
垢版 |
2022/06/11(土) 11:03:15.55ID:ltGsgvzI
まあそんな輩は1%未満だから
次は無い(出禁)と思えという事でしょう
0745774RR
垢版 |
2022/06/11(土) 11:19:33.22ID:TLQpFgLv
電話で問い合わせがあったから、後で折り返し連絡するのでと名前、住所、電話番号を聞くと
「やっぱりいいです」と電話を切る人もいるよね
0746774RR
垢版 |
2022/06/11(土) 13:42:45.63ID:hWfD79Jg
>>720
だからうましかなの?
それになっているんだから、以上でしょ。
0747774RR
垢版 |
2022/06/11(土) 15:14:17.51ID:zr+6h9Yv
念願の空調服を手に入れた

       ___
     /      \
    /   ⌒   ⌒\
  /     ,(⌒) (⌒)、\
  |     /// (__人__)/// |
  \      ` ヽ_ノ   /
    ヽ    , __ , イ
    /       |_"___
   |   l..   /l´       `l
   ヽ  丶-.,/  |________|
   /`ー、_ノ /      /
0748774RR
垢版 |
2022/06/11(土) 15:16:30.56ID:xcdG2xUp
ちゃんと朝シャンしておかないとオヤジ臭拡散機になるからな
0749774RR
垢版 |
2022/06/11(土) 16:11:43.03ID:UYnN3vLS
>>745
個人情報保護の時代だからな
でも名乗らないやつは基本的にうしろめたいことがあると思う
0750774RR
垢版 |
2022/06/11(土) 16:25:46.33ID:kQf6CXCT
まあ名乗れない奴には連絡しないだけ
0751774RR
垢版 |
2022/06/11(土) 16:42:13.52ID:kPJodf8h
そもそもそんなヤツはちゃんと依頼してくるかも怪しいから、そこで手が切れて願ったり叶ったりやろ
0752774RR
垢版 |
2022/06/11(土) 17:00:22.43ID:vUVThjly
名乗らないのに予約?とか何かの冗談だろw
そもそも悪戯電話レベルのやり取りを契約とは言わないよ
0754774RR
垢版 |
2022/06/11(土) 20:08:38.16ID:QEi06kIx
>>746
お前も読解力無いな。
相手がカチ込んで来ることは有っても弁護士立てて それ以上 メンドクサイ事にはならないって普通に俺は受け取った。
0755774RR
垢版 |
2022/06/12(日) 23:52:36.69ID:L0lvq4F3
首に付けるクーラーみたいなのどう?
購入考えてる
0756774RR
垢版 |
2022/06/13(月) 10:40:37.22ID:5t3qwuCZ
ハイトスログインできないんだけど
なんか障害?
ヘルプデスク連絡つかないし
0758774RR
垢版 |
2022/06/15(水) 19:10:50.06ID:McpQcpFV
やっとギリギリでハイトスIEモードに移行できた〜

まだ行ってない契約店、そんなに難しくないから頑張れ!
0759774RR
垢版 |
2022/06/15(水) 19:21:05.32ID:smjW4LHm
e自賠の移行作業がうまくいかない

edgeで開いてログイン画面が出てIDとパスを入れるとウィンドウが全部消えてしまって進まない、何度繰り返しても同じ

edgeのieモードでやってみると開いた時点で「申し訳ございません、このページに到達出来ません」となる

ヘルプデスクも何度電話しても繋がらない
0760774RR
垢版 |
2022/06/15(水) 19:27:24.98ID:OhIzWx92
>>759
代理店向け移行ツールで普通にできたけどなぁ
0761774RR
垢版 |
2022/06/15(水) 19:29:28.09ID:XUPsQC6p
自賠の移行いつまでだっけ?
0762774RR
垢版 |
2022/06/15(水) 21:40:14.00ID:IQul06Kg
>>759
そんなに難しくなかったけどな
0763774RR
垢版 |
2022/06/16(木) 10:25:37.41ID:jhhVrx1L
TNetは初期の移行ツールに問題あったみたいなんで
設定ツールが更新されてるね
0764774RR
垢版 |
2022/06/16(木) 10:26:25.11ID:IohjbEza
>>759
アドビ64にしてないか?
0765774RR
垢版 |
2022/06/16(木) 10:27:32.13ID:jhhVrx1L
と言うかホンダとヤマハのやり方だと30日期限になってるけど
どうするつもりなんだろうか?

T-NetやITSはエンタープライズモードサイトリストに登録する方法使ってるけど
こっちだと期限も無いし絶対いいと思うんだけどね
0766774RR
垢版 |
2022/06/16(木) 10:31:19.49ID:2SQ+yevm
移行直後に自賠切ったら印刷出来なくて、何度も再印刷押したら
書損が数十枚にもなってしまった‥
0767774RR
垢版 |
2022/06/16(木) 18:07:33.82ID:caSTWzxc
納期延期かぁ~
まあウチは外れたんで、ウシシシ
0769774RR
垢版 |
2022/06/16(木) 19:56:53.17ID:Qyj8y+J9
>>765
このサイトの通りにレジストリを弄ったら30日制限消えたよ
https://www.pasoble.jp/tips/automatic-ie-mode.html
>>766
うちは移行直後は平気だったのに、今日は証券の画面が灰色になって印刷できなかったわ。
アドビのPDFを更新したら直った
0770774RR
垢版 |
2022/06/16(木) 20:29:14.38ID:aBqLfuda
自賠はサポートに電話した方が早いんだろうけど
実際に自賠切るときって時間的余裕無いんだよな
手間どって約束の時間に間に合わないと
お客さんに迷惑かかるからIE使っちゃう
0771774RR
垢版 |
2022/06/18(土) 19:59:47.55ID:UjS5BWEz
農協は職員が設定しに来た
対応良いわな
0773774RR
垢版 |
2022/06/19(日) 18:20:16.41ID:Lf7ZIFlf
レッツ2のもそれくらいするな
0774774RR
垢版 |
2022/06/19(日) 18:28:49.08ID:jgME4oFa
2スト時代のマフラーは分厚くて穴が開く気がしない
0775774RR
垢版 |
2022/06/19(日) 19:11:41.32ID:9RIuw2sf
昔の集合管ってフルエキが当たり前で5万くらいで買えたよね、鉄だけど。
上野界隈でマフラー買った奴がむき出しで背中に背負って走ってたのが懐かしい
0776774RR
垢版 |
2022/06/19(日) 21:03:13.87ID:my4uZ9yd
今はチタンかねえ
五十万はしそう
0777774RR
垢版 |
2022/06/20(月) 11:18:04.99ID:UtfW4oQb
Y-DO部品カタログ使えない?
0778774RR
垢版 |
2022/06/20(月) 12:29:17.42ID:0UNKrYKx
>>777
使える
たぶんヤマハのパーツリストだけドメイン違うから
IEモードから外れてるか、ポップアップブロックでは?
0779774RR
垢版 |
2022/06/20(月) 17:41:57.36ID:r7BCDpGW
>>778
解決しました!ありがとうございます!
0780774RR
垢版 |
2022/06/20(月) 19:12:29.27ID:joRg8IV1
自分で弄り倒して
調子が悪いから、原因は?
頷くだけで答える気はないね、
時間だけ消費して無駄な客
0781774RR
垢版 |
2022/06/21(火) 12:27:59.76ID:vsqB8dCP
カブプロのピボット部の折損て良くあるの?
保守店のひと
https://i.imgur.com/v7zWmn4.jpg
0783774RR
垢版 |
2022/06/21(火) 12:50:53.51ID:qzTgQRME
飛び込み客がチョット見てと来る
俺は症状だけ聞いて修理ですねと言うと
じゃいいですで帰っていく
ここをこうやれば治りますよと言って欲しいんだろうけどな
0784774RR
垢版 |
2022/06/21(火) 13:18:45.62ID:bCGhsDte
いや修理して欲しいんじゃなくて自分で直すんで
どこが悪いか教えてくれるだけでいいんです
え?それだけでも金取るの?ボッタクリだ!

こういう無駄な時間も時間工賃として請求したい
0785774RR
垢版 |
2022/06/21(火) 13:54:38.77ID:0QIiqErc
>>784
道具無いだろうにどうやって直すんだろう
0786774RR
垢版 |
2022/06/21(火) 14:11:50.74ID:vu+24i1E
原因の切り分けを素人は経験値無いから出来ないんだよな?
ここが悪いと判れば検索して情報見つけて直せると思ってる。
作業にも経験値は要るんだがな。
動画時代の弊害だろ他人が動画で作業してるのは簡単に見えるし、動画提供者もグダグダな動画見せてもしょうがないから編集なりヤラセでキレイにまとめてるからな。
3分クッキングと同じ、自分がやったら3分では作れん。
0787774RR
垢版 |
2022/06/22(水) 05:34:17.19ID:FZzAgSyh
最近つべのレストア系動画ってコメ欄気持ち悪いな、褒めることは悪いことじゃない筈なのになんでだろ?
GB250のレストア?動画視たけど流石にこれはレストアじゃねーだろwwって感じだし
絶対店に持ってきて欲しくないわな
0788774RR
垢版 |
2022/06/22(水) 08:37:00.68ID:VZucRyNQ
某125ccに乗ってるyoutuberがさ、「新車装着タイヤはクソ性能だから納車時に他のタイヤに替えて外したタイヤはいくらかで下取りしてもらえ。チェーンも同様」
みたいな事を言ってて
全く同じ事を納車前に言ってきたり、入庫してるその125を見て言ってた人が数人いたな
動画の影響はでかい
0790774RR
垢版 |
2022/06/22(水) 09:21:14.84ID:UgILCjEw
外したタイヤは処分料かかります。
0791774RR
垢版 |
2022/06/22(水) 09:29:04.13ID:FZzAgSyh
タイヤ、チェーン交換工賃は「新車買うんだからサービスしろよ」ってことか、、、
しかも下取りってなんだよ、、、
0792774RR
垢版 |
2022/06/22(水) 09:32:12.59ID:FZzAgSyh
素直に払うなら問題ない仕事か
下取りは拒否だけど
0793774RR
垢版 |
2022/06/22(水) 12:57:47.04ID:BZ3C1CU6
今はすごいよね
いろんな車種のいろんな整備動画がある
それも動画によっては使用する工具や細かい注意点やトルクまで1から10まで説明してる

まあ分かったところで工具や作業の経験値がなければ失敗するんだけど
0794774RR
垢版 |
2022/06/22(水) 13:41:14.88ID:tSdJg+R+
つい先日、作業をまじまじと見てくるお客さんがいて
お会計の時に実は・・・って切り出すから何か文句でも言われるのかと思ったら
「事前に動画でやり方見たんですが自分じゃとても無理そうなのでお願いしました
動画より遥かに手際良く作業してもらってるのを見てやっぱプロに任せて良かったです」
と言ってもらえて良かった
0795774RR
垢版 |
2022/06/22(水) 14:17:42.14ID:Q0J7SISI
先日、中古お買い上げのお客さんがクルマで車両を取に来て
「1,000円払うから、乗せ方、おろし方、縛り方 ご教授ねがいます」
オレは見てるだけでみっちり教えてやったら メッチャよろこんでた!
0796774RR
垢版 |
2022/06/22(水) 17:13:51.76ID:BQ5TVAIi
ロープの縛り方教えてってたまに来るよね
簡単そうに見えるんだろうね
0797774RR
垢版 |
2022/06/23(木) 11:30:40.11ID:1OuJur35
下取りは無いけど
タイヤ太くして納車ってのを一時期やってたが
ウケは良かったけど外したタイヤ使うことは結局なかったわ
0798774RR
垢版 |
2022/06/25(土) 22:14:30.81ID:He6aX3rh
>>787
最近どっかのアジアの国でボロバイクをピカピカにレストアする動画を面白くてよく見る
なんかジャングルなのにうちより設備もいいし好きなだけ時間かけて整備できるの
羨ましくて悲しくなる
0799774RR
垢版 |
2022/06/27(月) 23:34:09.71ID:FPQSva7i
パソコン買い替えてスズキやヤマハの
ネットワーク導入し直そうと思ったけど
ヘルプデスクに全然繋がらない
エッジへの切り替えの弊害がこんなとこに
0800774RR
垢版 |
2022/07/01(金) 09:15:29.79ID:4ieH368h
今日からのヤマハの部品の値上げがなんと9%だった模様。
もう手遅れw
0802774RR
垢版 |
2022/07/01(金) 12:20:40.22ID:VVlTArOy
ヤマハの純正部品は前月大量仕入れしといた。
半年分位の在庫確保。
0803774RR
垢版 |
2022/07/01(金) 16:59:02.62ID:gcSvLwes
この値上げはバイク熱に水差しかねないな
0804774RR
垢版 |
2022/07/01(金) 17:42:12.23ID:1tS0W1WG
海外のインフレが8%で円安が30%だから、頑張って耐えてると思うよ
ここから1.2年で部品も新車価格も2-3割上がりそうで怖い
0805774RR
垢版 |
2022/07/02(土) 12:29:58.28ID:quE4eHtS
工賃も2〜3割上げていいですかね?
電気代、燃料代、作業に使うケミカルの値上げ、いままで通りやるのは辛い
0806774RR
垢版 |
2022/07/02(土) 12:47:06.06ID:8QQ3YYfZ
中古車の納車整備費3万から5万に値上げしたけど今まで以上に売れている
0807774RR
垢版 |
2022/07/02(土) 13:07:19.40ID:y+rl9if4
たぶん昔なら軽自動車買ってたような層が落ちてきてる
0808774RR
垢版 |
2022/07/02(土) 20:31:48.82ID:u7kXGFZG
>>807
そのうち台湾みたいにスクーター王国になりますかね
100万台位売れるように
0809774RR
垢版 |
2022/07/02(土) 20:32:54.01ID:u7kXGFZG
246がバイクで埋め尽くされる
0810774RR
垢版 |
2022/07/02(土) 21:57:33.36ID:Diav/LJz
中古相場上がって適正利益乗せて商売できてるね。
反面、個人オークションで買ったバイクの整備問い合わせも増えた。
ザックリいくらってボッタクリ価格で答えると7割は電話切るけど3割はボッタクリと言うか保証前提の過剰整備案件を飲む。
部品は純正定価か社外新品2割引き、レバーレート12,000円で作業部分は1年保証。
0811774RR
垢版 |
2022/07/03(日) 00:48:32.24ID:Bl6pMVSm
むしろ後者の客は今後良客になる可能性。
0812774RR
垢版 |
2022/07/03(日) 10:51:00.85ID:MYli2BhX
オクの車両は無茶苦茶なのがあるから
3XVでキャブのジェットを上下バンクで入れ違いに付けてたりとか見つけるの超むずい
0813774RR
垢版 |
2022/07/03(日) 13:03:27.17ID:A2ALLyDo
発電不良で入庫したチョイ古い外車
電装品てんこ盛りで配線ぐちゃぐちゃ
エンジンアース外すとメインキー・ライトスイッチオフなのにポジション球が点滅
どこから買ってきて誰がいじってたのやら頭痛い
0814774RR
垢版 |
2022/07/03(日) 14:57:44.18ID:7qcac3fO
中途半端に知識のある人が無理矢理直した車両だから普通の故障車より難しい
0815774RR
垢版 |
2022/07/03(日) 15:50:19.57ID:A2ALLyDo
≫814 洞察力すごい
機械部分にも素人修理だなと思う所あり
製造国不明な怪しいパーツがついていたり
0816774RR
垢版 |
2022/07/03(日) 16:31:48.19ID:7qcac3fO
本来直すべき箇所を直さず関係ない正常な箇所で無理やり合わせて帳尻合わせしてるとか
0817774RR
垢版 |
2022/07/03(日) 18:16:32.58ID:JcxnNUUM
同業者でも結果が良ければ理屈とかどうでもいいだろ
みたいなのたまにいるから頭痛くなる
0818774RR
垢版 |
2022/07/03(日) 18:56:54.04ID:KKsCyT3p
電装品を付けまくってヒューズが飛ぶから、とりあえずアンペアの大きいヒューズいれとけ
みたいなタイプの事?
0819774RR
垢版 |
2022/07/03(日) 19:27:14.03ID:aVYh4bu+
電気系はからっきしワカラン!みたいに悪びれず開き直っちゃう人いるもんなあ

そういうの見ると殿の契約が最低でも国家3級必須になるのも分かる気がする
たかが3級と言えど最低限の試金石にはなるものな
0820774RR
垢版 |
2022/07/03(日) 20:50:56.52ID:rz2E0WED
バイパス配線したりとか有るから配線図で追えないとか、素人?修理した後始末は面倒だよね。
客に説明した上で正常に戻してそこからの修理だと言うことを納得させるのが面倒。
その手は無料範囲で少し見れば解るからその後は別の話になる。
利益出る適正価格でザックリ見積もれば良いから。
それで変える客は此方から願い下げ。
忙しい時は見るだけなら只だけど、金になる仕事で忙しいから一週間後に予約入れて時間通りに持ってきて、って言うとバックレと誠実に持ってくる客と半々。
誠実に入庫した客にはキッチリ見積もるがほぼ全て言い値で受注出来るね。
0821774RR
垢版 |
2022/07/03(日) 23:23:43.45ID:oQfg4a5l
最近はエアコンを素人がDIYで取り付けて燃やしたり
室外機爆発させたりが流行ってるそうだけど
バイクも昔っから同様なことは起きているよね
0822774RR
垢版 |
2022/07/04(月) 07:31:50.37ID:cnpGckvv
素人工事は怖いよ
時々すごいのがある
親戚が電気屋をやってて忙しい時に手伝いに行く事があるんだけどすごいのを見た事がある
一番驚いたのはアンテナ用のフィーダー線で洗濯機の延長コードを作って使ってた
バイクではそこまでひどいのは経験ないけれど自動車ですごいのを見たことある
素人でもプロ顔負けのきっちりした作業をする人も居るけれどひどいのはむちゃくちゃだよ
0823774RR
垢版 |
2022/07/04(月) 07:57:01.35ID:iA2DaEYH
最近道路にオイルをぶちまけながら走ったようなような跡をよく見る
どっかの車屋がやらかしてるんだろうな
0824774RR
垢版 |
2022/07/04(月) 09:35:32.57ID:6ifr8j+j
バイク屋でもひどい配線あるからなんとも
0825774RR
垢版 |
2022/07/04(月) 13:09:27.18ID:2WE/hI2c
配線周りは純正っぽく仕上げるのが個人的好み
0826774RR
垢版 |
2022/07/04(月) 15:57:41.62ID:gPVFN6db
シリンダーピストン替えたのに
メッチャ煙出るーと焦ったが
マフラーの中にオイル溜まってるだけだった
0827774RR
垢版 |
2022/07/05(火) 09:02:42.24ID:OBU8JGbx
近所のバイクに詳しいおじさんが○○garageとか名乗って(○はイニシャル)
連れ周りや免許取り立てバイク買いたての人のバイクにパーツを付けたりしてるんだけど
作業レベル、特に配線作業はお察しの通りなので
不具合起こしてその修理依頼で年間売り上げがそこそこあるわ
いいんだか悪いんだか、、、
0828774RR
垢版 |
2022/07/05(火) 14:25:40.61ID:/acsWBos
>>827
そう言うジジイって独自理論を展開して客を言いくるめてしまうんだよね
0829774RR
垢版 |
2022/07/05(火) 14:32:22.40ID:IvGpn2xd
認証とってないETC取付店があるんだな。
取付店の条件が緩和されたのか。
0830774RR
垢版 |
2022/07/05(火) 20:30:37.13ID:KJ+8p1ps
DIO110すら来ないという

もう年内何も来ないかもしれん
0831774RR
垢版 |
2022/07/05(火) 21:02:03.20ID:yUcDuYHi
うちはタクトすら来ね〜ぞ

どうなってん。
0832774RR
垢版 |
2022/07/05(火) 22:11:25.69ID:Ra6bnPmz
誰か郵政のメンテ救ってやれや 笑w
0833774RR
垢版 |
2022/07/06(水) 01:33:51.47ID:AyzrNKXF
あんな古事記仕事いらんわ
0834774RR
垢版 |
2022/07/06(水) 09:55:21.70ID:Ix5nbLUk
>>832
あんな案内出すくらい困ってるんだね
でも工賃激安なんでしょ?
0835774RR
垢版 |
2022/07/06(水) 11:48:36.96ID:qRCSRBFN
殿の障害だかで今朝からパーツリスト開けねえ!
0836774RR
垢版 |
2022/07/06(水) 11:54:51.93ID:3okw1tg1
>>835
やっぱそうなんだ 設定の問題かと思い電話したけどヘルプつながらんね
0837774RR
垢版 |
2022/07/06(水) 12:03:12.83ID:2UYsM7pq
パソコン入れ替えてからEdgeにしてから
パーツリスト見れないし、フリーズしまくりやん
0838774RR
垢版 |
2022/07/08(金) 12:15:24.87ID:TjL//RCJ
今年はもう来ないらしいな
今更ながら、打ち切り遅いよな
もっと早く停止出来なかったのか?
客にどう説明するんだよ
0839774RR
垢版 |
2022/07/08(金) 14:26:17.67ID:9Y0Ceomz
プーチン「暴力で言論弾圧は許されない」
0840774RR
垢版 |
2022/07/10(日) 01:06:17.01ID:RiXq+c97
フューエルワンってどこで仕入れたら利益出るの?
0842774RR
垢版 |
2022/07/10(日) 07:46:47.75ID:kI2ePPe1
>>840
本物は並べて置いとくだけで
AliExpressで仕入れた300円くらいのやつを使う
0843774RR
垢版 |
2022/07/10(日) 10:43:18.94ID:zye2YCvN
仕方が無いとは思うんだけど
予定に入ってるお客さんの直前に来て
あれこれあれこれ聞いてきて値段即答求められても
答えられんし
大体で言うならクソ高く言うしかないから後で電話で対応させて欲しい
0844774RR
垢版 |
2022/07/11(月) 22:49:13.80ID:fBEe/1T2
カワサキのパーツ取るのに掛け率はは気にしないとして、カワサキオンラインとweどっちが早く届くかな?we見積りだと入荷11日を要するって出てビックリなんだけど。
0846774RR
垢版 |
2022/07/12(火) 05:16:12.86ID:8KU8qdf2
入荷未定とか言い訳してるけど
登録台数は前年プラスなんだよな
結局夢店や女帝店に優先納車
わかっちゃいるけど、そんなら予約取るなよな
0847774RR
垢版 |
2022/07/12(火) 08:12:06.22ID:+MHygcqj
>>845
オンラインだとどのくらいの日数ですか?
0848774RR
垢版 |
2022/07/12(火) 20:13:33.12ID:zTKFGEVj
>>835
30日ルールなるものがあってedgeの簡単な操作でつながるなw
右上の縦…から設定→既定のブラウザー→一番下の追加でHITOSのアドレス(2つ)
貼り付け。。

ってかこの業界って本当にPC弱いんだよなぁ
FIテスターってかOBDなんか低学歴昌多いアフォな整備士相手でもわかるよう
開発したらしいね 笑w
0849774RR
垢版 |
2022/07/12(火) 21:21:16.62ID:+MHygcqj
ホンダのeラーニング講習で次へボタンのタイミングかコースメニューへ戻るを忘れたかで最後まで見ても未学習のままなんですが、これどうすれば学習済みになるの?
困った。

裏技ないかね?
0850774RR
垢版 |
2022/07/13(水) 09:20:26.19ID:FOexFuUy
>>849
オレもなった、途中で長時間放置するとなるのかな?
再開したとこから始めてもダメみたい、最初から見直すと学習済みになったよ
0851774RR
垢版 |
2022/07/13(水) 10:24:28.06ID:5Gws+bOS
eラーニングは一定時間放置するとダメみたいだよね
営業中やってて何度か失敗したから仕方なく閉店後にやってるわ

>>848
7月6日は本当に障害出ててトップページに書いてあったんだよ
その30日ルールとは全く別の話
0852774RR
垢版 |
2022/07/13(水) 12:28:22.55ID:c1xOP1J1
>>850
なるほど。ありがとう。
一応最初から見直したら学習済みになりました。

前は次へ、次へで早飛ばしで学習済みに出来た気がするんだけど勘違いかな。

eラン関連の小技情報求む!皆様宜しくお願い。
0853774RR
垢版 |
2022/07/14(木) 05:39:56.19ID:UIVSdQxH
豊田ってドリーム店あるとこだよね? 郵政もそこでやればよいのに。
儲からないことはやらないと考えているなら、ずいぶん勝手だよな。
0854774RR
垢版 |
2022/07/14(木) 06:47:13.27ID:xtHkNrMg
>>853
利益出ないような工賃しか出さないほうが問題だと思うけど。
0855774RR
垢版 |
2022/07/14(木) 07:52:25.45ID:fdUG/ar3
相変わらず中抜き企業が無茶な価格で落札して販売店にぶん投げてんの?
0856774RR
垢版 |
2022/07/14(木) 10:02:06.76ID:fjkQscUY
KMJがプラザ店の整備士募集してるな
肝心の給料が書いていないが
0857774RR
垢版 |
2022/07/14(木) 14:08:05.02ID:TWXmb1et
ちょっと知識ある人って
色々見る割に見落とし多いし
普段の整備はちゃんとやってるって言う割に
大雑把通り越してずさんだし

もうね…いい加減にして欲しい
0858774RR
垢版 |
2022/07/14(木) 18:33:35.11ID:TkUb+6Jx
自分で見てるマンのバイクは色んなところのボルトナットがホームセンターのステンレス製に交換されてるイメージ
あと給油口のところにカーボン調のシールが貼ってある
0859774RR
垢版 |
2022/07/14(木) 20:58:54.54ID:W36WDAQt
自分の整備や知識に自信ありそうな振る舞いの人ほど抜けがあったり杜撰なところがあったりする印象

逆に「自分で極力見てるけど所詮素人整備なんでプロの目でしっかり見てください」って言う謙虚な人の車両を見ると割としっかり整備されてる気がする
0860774RR
垢版 |
2022/07/14(木) 23:35:34.92ID:NnkVBt0Q
「キャブはオーバーホールしたんっすけど調子悪いんっすよね。プラグも火は出てるし、あ、ガソリンは最近入れました。何が悪いんっすかね?」

「キャブレター再度点検させてもらいたいです」

「え?キャブ大丈夫だったっすよ」

めんどくせー
0861774RR
垢版 |
2022/07/14(木) 23:46:34.49ID:K/PCqHJh
>>858
そうそう!
あとボルトが若干長くて平ワッシャー3、4枚入れて帳尻合わせてるやつ。
0862774RR
垢版 |
2022/07/15(金) 08:04:09.20ID:uOq5EfBO
>>860
変な所が詰まったらなかなか取れないからね
いじり壊してる事もたまにある
うちは草刈り機とかもやるけどポンプ付のキャブレターは組み違いが結構多いね
0863774RR
垢版 |
2022/07/15(金) 10:59:25.62ID:Qo3uylu9
車検の引き受けの時に「自分で見てきたから何も触らなくていい」と言う人もたまにいるよな
後で「しっかり見てあるところをまた触って金を取られた」みたいな事を言われた経験もあるから
先に「決まりでうちで分解整備をして記録簿を書いてから支局に持ち込んで検査を受けるので、一通りの分解整備作業は必ず行いますよ」と言ってる

それでも金金言う人にはユーザー車検か民間の立ち合い車検を勧めて帰ってもらってる
0864774RR
垢版 |
2022/07/15(金) 11:09:08.32ID:ujs8tJFZ
四輪ディーラーは45分とか60分車検をほぼ廃止しているが、
指定工場にして1時間車検すれば稼げると客は思ってる。
なぜ指定取らないのとよく聞かれるが、ハードルの高さを
知らないようだ。
0865774RR
垢版 |
2022/07/15(金) 11:58:44.16ID:+Xbkb+Fc
ピストンの形したエアバルブキャップ
回し難くて嫌いなんだけど装着率異常い高い謎
0866774RR
垢版 |
2022/07/15(金) 13:56:34.79ID:NENrxahg
>>864
設備だけの問題でなく
求められる制度と件数が凄いよな
0867774RR
垢版 |
2022/07/15(金) 18:54:02.59ID:v/TNFv8o
ちなみにYRVの任意保険料は月に4万を超えてた
何度も事故を起こし母親に内緒で修理してたらしい
走り屋だったのかもしれない
0869774RR
垢版 |
2022/07/16(土) 18:05:10.05ID:99ZjszQQ
走行中に荷造りゴムがリアホイールに絡まり停車し除去後、
走行したがリアブレーキが利かないとの事でXT1200Zの11年モデルが入庫
リアブレーキが踏みごたえは有るが全く効かない。
踏んだ状態でユニット側のバンジョーボルトを少し緩めるとフルードが滲んでペダルは下がる。
どうもユニットからキャリパーへのルートが遮断されている模様でエラーコード73が出ている。
ABSが故障してもとりあえずはブレーキは効く様になっていると思っていたけどこんな体験有る?
と言うか何が起きているんだ?
0871774RR
垢版 |
2022/07/16(土) 19:23:52.54ID:rlF/SPX2
点検も整備も来ずに
ちゃんと自分で整備してましたと言ってるけど
オイル空っぽでエンジンが見事に焼き付いてるんだけど

疑うなって方が無理があるよね
0872774RR
垢版 |
2022/07/17(日) 13:37:06.12ID:CaHPZEA5
同じメーカーの他車種のホイール流用してた車両のABS壊れてたな
センサーリングの歯数が違ってて時速300qとかの信号が片方から入ってバグったみたい
結局リセットとかできなくてABS交換
ヤマハのは知らんけどね
マスターからの圧を遮断するソレノイドが働いてキャリパーの方は減圧って所で固定されてる?
0873774RR
垢版 |
2022/07/17(日) 21:50:22.89ID:ohHkGwoC
そうか、やっぱりユニット交換しか無さそうだね、14万のパーツなんでビビる。
0874774RR
垢版 |
2022/07/18(月) 08:19:12.69ID:SRJWXcBf
違ったらって思うと震えるな
0875774RR
垢版 |
2022/07/18(月) 10:04:19.02ID:XjXboDqg
お客様「今日乗って帰りたいんですけど」

自転車かな?
0876774RR
垢版 |
2022/07/18(月) 13:05:57.05ID:a9qcKQun
後で払うと乗って帰ったまま修理代払わない奴がいるんだが
勝手に車両引き上げて来たらこっちが捕まるかな
家行ってピンポンしも電話しても手紙出しても居留守で無視されてる
車両は昼間乗ってるみたいなんだが夜は家に停まってる
バイクにデカデカと張り紙も何度かしたけど効果無し
最終手段でバイク積んできちゃおうかと思ってる
0877774RR
垢版 |
2022/07/18(月) 13:07:37.58ID:3VvabGSY
>>876
内容証明送ってからがいいと思うぞ
いついつまでに払われない場合はバイクを回収しますと
0878774RR
垢版 |
2022/07/18(月) 13:31:52.63ID:91PjB8kW
>>876
それダメ
窃盗で捕まるよ
渡したのがそもそもの間違い
渡すのなら支払い念書を書かせて、○月○日までに支払いが無ければ車両を引き上げる事を承諾すると書いておかないと相手が警察に行くと窃盗でこっちが捕まる
反対に客がバイク屋に修理に出してるバイクを勝手に持って帰っても窃盗だ
金を払わない奴には留置権を使ってバイクを渡さないのが一番良いんだよね
バイクを持って帰るのなら相手が居る時に立ち会わせて持って帰らないといけないよ
相手に知識があればヤバい事になるからやめといた方が良い
0880774RR
垢版 |
2022/07/18(月) 14:30:16.93ID:xgFs6uCj
被害届は無意味。ただの民事の債務不履行だもん。無担保になっただけ。
0881774RR
垢版 |
2022/07/18(月) 14:42:19.40ID:+UxU/D/j
>>876
弁護士通して訴訟して差し押さえたら
知識があれば少額訴訟で自分でもやれるけど
コスト掛かるし元取れないかもしれないけど
逃げ得は許さない感じで
0882774RR
垢版 |
2022/07/18(月) 15:14:16.98ID:lK4nZazW
意地で少額訴訟するか
勉強代だと思って泣き寝入りするか
0883774RR
垢版 |
2022/07/18(月) 15:16:11.41ID:Ds3kdS/n
本人訴訟で即日結審の少額裁判だな
経費的には1万かからないし
訴訟手続きと訴状提出、裁判日の2日で済む
相手が判決の支払いに応じなかったら弁護士に給料差し押さえ手続き依頼すれば良い
0884774RR
垢版 |
2022/07/18(月) 15:27:57.57ID:a9qcKQun
みなさん色々ありがとうございます
>渡したのがそもそもの間違い
本当にこれに尽きる
今まで普通に何度も来てた客だったから油断してた
金額は10万くらいだから弁護士うんぬんは元が取れない
泣き寝入りするには大きい微妙な金額なんだよね

U字ロック掛けて外して欲しけりゃ修理代払え!
ってこれも捕まっちゃいますかねw
0885774RR
垢版 |
2022/07/18(月) 16:10:42.07ID:eRW6Z972
勤務先に電話、身内に電話、これ
0886774RR
垢版 |
2022/07/18(月) 16:12:53.87ID:eRW6Z972
勤務先が小さいところなら社長に直接言う、社員の金のトラブルは嫌がるから
0887774RR
垢版 |
2022/07/18(月) 16:50:05.90ID:NcEMOMuk
よく整備振興会の会報に載ってる売掛金の債権回収業者に依頼するとかは?
実際にやった事ないからどうなるかわからんけど
0888774RR
垢版 |
2022/07/18(月) 17:02:08.08ID:hxk5QgIw
夜中に修理したとこ修理前に戻せば?w
0889774RR
垢版 |
2022/07/18(月) 17:07:14.53ID:87Q4IPyM
待ち伏せして家から出てきた所を捕まえれ
もしくは『バイクの修理代金払わない奴に突撃してみた』でSNSで晒し者にしろ
0890774RR
垢版 |
2022/07/18(月) 17:08:12.34ID:+UxU/D/j
>>884
U字ロックも駄目
勝手に駐車してる奴に車止め掛けて使えなくしたら訴えられた事例があったと思う
0891774RR
垢版 |
2022/07/18(月) 17:18:33.30ID:XjXboDqg
ホンダのeラーニングが終了にならないから色々やってたけど
これEdgeのせいっぽいぞ

どうしよう…
0892774RR
垢版 |
2022/07/18(月) 17:22:07.40ID:ldyiPW0N
>>877
それじゃダメなんだよね
いくら通告してても相手が拒否したり無断でってのはダメ
相手が承諾すれば持って帰られる
でも、脅しとしては有効
知らない奴は内容証明が来ただけでビビるw

>>884
まずは内容証明
それでダメなら少額訴訟
内容証明で連絡があれば分割の約束をさせて念書
念書には支払いが1度でも遅れたら車両を引き上げる事に同意する旨の事を書いておく
少額訴訟は簡単だけど差し押さえとかやりたければ判決が出てからもう一度裁判をする必要がある
職場は知らないの?
職場まで何度も押し掛けてみるのも良いよ
でも言い触らさないようにね
名誉毀損になるから
ちょっと個人的な事でって口を濁す方が良い
会社の方にもお願いする事があるかも知れませんからよろしくお願いしますとかって意味深な事を言っておくと良い
売掛金が滞ってるとは言っちゃいけない
0893774RR
垢版 |
2022/07/18(月) 17:38:28.79ID:95yfwTqM
>>891
何回繰り返し観ても未学習ってもう血圧上がるわ
0894774RR
垢版 |
2022/07/18(月) 18:37:25.75ID:XjXboDqg
調べたらやっぱりだった
eラーニングの実行サイトがIEモードの設定に入ってない
IEモードじゃないと「終了」にならない

30日ルールのジャーナル記事も確認したけど完全に見落としされてるねこれ
解決策はIEモードページに「hmj.ingelc.com」を追加

一見まともに動くからややこしいな
0895774RR
垢版 |
2022/07/18(月) 20:27:38.89ID:r7sHY5U/
夜中に捕まえて埋めちゃう願望がムクムクと…
0896774RR
垢版 |
2022/07/18(月) 20:48:13.38ID:54c06TLR
>>891
そこまでわかってるならfirefoxかchrome使うだけやろ
0897774RR
垢版 |
2022/07/18(月) 21:28:50.37ID:ObpxLn8u
EdgeでだめならFirefoxやChromeでもだめやろ
0898774RR
垢版 |
2022/07/19(火) 19:17:00.29ID:0bLmBiDE
雨酷くて店閉めて寝てたわ
0899774RR
垢版 |
2022/07/19(火) 19:36:54.24ID:6ZnMN3YJ
>>894
ありがとう!
なんかおかしいと思ってたんだよ、eラン対策みんなで語り合おう!
0900774RR
垢版 |
2022/07/25(月) 12:25:29.24ID:cwiHHsfv
お客さま「納車前点検ぐらいすぐできるだろ?早く乗りたいんや、自分でもできるし」

じゃあそういう店行ってもらっていいですよ?
これで納得しない不思議
0901774RR
垢版 |
2022/07/25(月) 12:29:21.00ID:8K2sEMW4
他の店なんかないんだよ
0902774RR
垢版 |
2022/07/25(月) 18:23:38.28ID:54RCGAT/
スズキ出荷ストップ?
クラスター?
0903774RR
垢版 |
2022/07/26(火) 09:35:35.83ID:FMZzjsv5
かしまる君思ったより剛性もあってシンプルでいいな。
K〇Cより壊れなさそう。
0904774RR
垢版 |
2022/07/26(火) 10:29:14.19ID:igojfg6I
南海のチェーンツールもなかなか良いよ
新人メカや常連客にRKとかKTCとかの何万もするのを何度も壊されたんで
数千円の素人向け工具なら壊されても痛くないと思って買ったら
全然壊れない&使いやすくてちょっとビックリした
0905774RR
垢版 |
2022/07/26(火) 14:33:38.90ID:j5EnE8bP
>>903
ウチも使ってるよ。パーツも出るしなかなか良いよね。
0906774RR
垢版 |
2022/07/26(火) 21:07:41.91ID:uP438J5p
自動車用の簡易的な警報装置をもらったから
預かりや販売用バイクに勝手に跨ったりアクセルやブレーキを操作して「ふーん」みたいな顔する奴用に
どうでもいいバイクを触りやすい位置に置いておいて、触れたらアラーム全開になるみたいなトラップを仕掛けようかな
一応「お手を触れないように」みたいな表示もしておく
0907774RR
垢版 |
2022/07/28(木) 01:56:04.76ID:+et6rE0j
アホンダの原スクのドレンは糞仕様ばかりだな
ベンリーはアンダーガードにオイル当たって周り汚すし
ダンクとかはスプリングに負けて
最初のひと山がぜんぜん引っ掛からない
今日みたいに暑い日にはムキーってなるわ
0908774RR
垢版 |
2022/07/28(木) 11:33:34.06ID:xPua9AnE
カブのドレンまた変わっててイライラする
0909774RR
垢版 |
2022/07/28(木) 21:40:16.78ID:Nv7slc11
客「タイヤ交換したいんですけどいくらですか?」
俺「車種は何ですか?」
客「PCRです」
俺「ぴっ…PCR??」
客「はい(断言」
とりあえずPCXのタイヤ交換の価格を言っといたけど合ってんのかな
0911774RR
垢版 |
2022/07/29(金) 12:12:44.97ID:Z/h55cS/
PCXでもタイヤサイズ変更で3パターンぐらいあるでしょ
そこはどうしたんだい?
0912774RR
垢版 |
2022/07/29(金) 12:43:26.89ID:FWpVH4oJ
嘘くさい
0913774RR
垢版 |
2022/07/29(金) 12:45:48.52ID:9WtHcaFt
うわ、郵政の引取費用低すぎ
正気かよ
今までやった事なかったから知らなかった…
0914774RR
垢版 |
2022/07/29(金) 15:58:24.99ID:pNweOVsN
>>913
誰も受けなくなったらどうするんだろう
いっそ闇カルテルで値上げを
0916774RR
垢版 |
2022/07/30(土) 01:19:42.09ID:egLlDzYp
手を出したら負けw
0917774RR
垢版 |
2022/07/30(土) 10:16:22.83ID:cE764k63
時間給計算したら最低賃金以下になる引取料金ってどうなんだろな
0918774RR
垢版 |
2022/07/30(土) 10:59:59.19ID:KnhqVjIS
だいたい価格を勝手に決めんなやって感じ
あほらしやめたやめたとみんなが言えばいい
0919774RR
垢版 |
2022/07/30(土) 11:02:19.29ID:KnhqVjIS
稼働可能な郵政バイクが無くなると
Uberとかに委託するのかしら?
葉書が500円、手紙定型が1200円とかになる?
0920774RR
垢版 |
2022/07/30(土) 11:12:54.55ID:l6CF2mEA
今って出張パンク修理で500円ぐらい?
0921774RR
垢版 |
2022/07/30(土) 11:20:38.81ID:tI+m33A6
あの料金体系&見積後の対応じゃ今後どんどん保守店減ってくだろうな
0922774RR
垢版 |
2022/07/30(土) 11:41:18.37ID:cE764k63
うちは新人用に契約残してる感じだね
多少の失敗ならスルーしてくれるし
傷入れても気にしなくていいし
0923774RR
垢版 |
2022/07/30(土) 12:56:39.70ID:Vfa3w2hp
郵政クソ安いと良く聞くけど具体的にどのくらいなの?
\3000/hとか?
0924774RR
垢版 |
2022/07/30(土) 13:26:40.32ID:n6aV0ELG
知り合いの店がパンク修理1500円で割に合わんから
全部チューブ交換してたら怒られたっつてたなw
0925774RR
垢版 |
2022/07/30(土) 15:35:01.05ID:oHOlfqoG
タイヤ脱着のメーカー標準工賃が
ヤマハF0.5R0.7ホンダFRとも0.5hくらいだっけ?
そうなるとパンク修理は最低3-5kは貰わんとね
0926774RR
垢版 |
2022/07/30(土) 16:22:25.29ID:022M976J
ウチはチューブのパンク修理F¥3000 R¥5000.でもお断りだわ
0927774RR
垢版 |
2022/07/30(土) 17:26:37.64ID:cE764k63
たまに平気でオーバーサイズのタイヤハメたがる人いるけどどういう感覚なんだろ?
特にスクーターとか、わりと余裕ないしハマってもたわんで端が擦れたりするパターンもあるんだけど
食い下がってくる人までいるし、よくわからない
0928774RR
垢版 |
2022/07/30(土) 18:08:38.33ID:WQORJ01W
太い方がカッコいいやん
それだけよ
0929774RR
垢版 |
2022/07/30(土) 18:12:11.89ID:McbR0dE5
太けりゃ偉い、長けりゃ偉い、硬けりゃ偉いんだよ
0930774RR
垢版 |
2022/07/30(土) 19:06:17.57ID:022M976J
短小ふにゃチンの俺に謝れ!!!
0931774RR
垢版 |
2022/07/30(土) 19:31:57.91ID:wnCyPYI/
指定より太いタイヤ履くのは勝手だけど、この車種なら何処のタイヤのいくらまで履けるとか、ここをちょっと改造したら○○まで履けるとかの知識持って無いとそれでもプロかって毒づくのまで居るからな。
いちいち全ての車種に限界まで太いタイヤ履かせる勉強など普通しないわな?
してない俺が悪いの?
0932774RR
垢版 |
2022/07/30(土) 20:27:51.42ID:389iWDIS
>>924
そうなの?
家は全てチューブ交換でタイヤの溝も半分くらい減ってたら交換だなぁ
まぁ両方とも支給だけどw

ついでにブレーキシュー替えてるかな
0933774RR
垢版 |
2022/07/30(土) 20:35:10.54ID:e0I/06Vs
>>931
嫌悪く無い
しかしそんな客を受け入れる事が悪い
0935774RR
垢版 |
2022/07/31(日) 03:11:45.16ID:FB7v+PsH
150kmでハンドルぶれるから見てくれって客来て、サーキットでですか?って聞いたら高速でって…一通り点検したけど原因わからず。試乗確認出来ないしな。断るべきだったか。皆さんなら受ける?
0936774RR
垢版 |
2022/07/31(日) 09:41:10.50ID:0ttBYzv9
>>935
そのまんま言うかな
点検して明らかな異常ならわかると思うけど
その速度じゃ「試乗して確認はできませんし」見つからないかもしれませんねぇ

つって、基本的部分確認して時間おいて連絡する
0937774RR
垢版 |
2022/07/31(日) 09:51:47.51ID:aiOYomnX
スズキだったと思うけどメーカーに300Km/h出ないってクレームあったらしいな。
0938774RR
垢版 |
2022/07/31(日) 10:30:25.67ID:79H6SJEm
昔々、ZZ-R1100の中古車を買った奴が、
180からの加速が鈍い、本調子じゃない
ってクレームを言ってきた話を思い出すな
0939774RR
垢版 |
2022/08/01(月) 10:47:19.71ID:2pXJthfr
3台引き上げ完了
全部レギュレータが怪しい
暑いんだから乗らなきゃいいのに汗だく
0940774RR
垢版 |
2022/08/01(月) 10:55:00.20ID:BvofoIfL
100km/h超えの話は最近されないけど
原付きだと60km/h超えたら~とかたまにあるね
0941774RR
垢版 |
2022/08/01(月) 18:28:23.57ID:u6DhTbq7
小太りの男のTODAYとかDIOのリアには
90/90-10しか履かせたことない。断りもなく。
20年くらい一度もクレームはない。
0942774RR
垢版 |
2022/08/01(月) 19:14:19.98ID:xSF+oRXy
デブは自転車乗らせるべきなんだけど死ねとも言えず
0943774RR
垢版 |
2022/08/01(月) 19:14:25.40ID:95AogR9x
>>941
センタ掛けでタイヤスらないかい?
0944774RR
垢版 |
2022/08/01(月) 19:18:07.21ID:gK+oOt1P
todayは80/100-10を在庫するのがいやだったから90/90-10で済ませてたな
0946774RR
垢版 |
2022/08/02(火) 08:43:02.16ID:TBCMd+GK
前後ブレーキぜんぜん効かないのに
前だけ交換とか死ぬ気ですか?
0950774RR
垢版 |
2022/08/03(水) 18:44:05.27ID:RNOilkbD
ここはお客様センターでは無いのだが
よその店のことなど知らんわ
0951774RR
垢版 |
2022/08/04(木) 09:47:54.43ID:XPgnwo03
パーツの取付店としてご紹介

 ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
  
0952774RR
垢版 |
2022/08/04(木) 10:28:00.70ID:Ev0dYk0G
一般価格より高い仕入価格のweですか?
0953774RR
垢版 |
2022/08/04(木) 23:11:41.68ID:LvQU42qb
Weは時々連絡が来るが高いんだよね
ナンタラジャパンばかりだなw
0954774RR
垢版 |
2022/08/05(金) 10:14:34.64ID:fn9J21nc
ギアのキー番号って
新車の時に付いてくるプレート以外に
どっかに打刻とかあります?
0956774RR
垢版 |
2022/08/05(金) 19:23:23.67ID:a5+UbjlK
>>955
フロントカバー外して見える範囲には…
0957774RR
垢版 |
2022/08/05(金) 19:32:49.55ID:+bDO+K+Q
>>947
価格設定で客層絞るの大事よな
常識も言葉も通じない変なのが増えたもん
0958774RR
垢版 |
2022/08/05(金) 23:17:08.82ID:IgbLRCxA
weとcjは得意分野が違うから比較して買わないといかんよね
モノによってはモノタロウの方が安かったりもするし
基本地元の部品商で買うけど
0959774RR
垢版 |
2022/08/06(土) 07:31:35.56ID:jrzPS7P9
リターンおじさんおじいさんの金銭感覚が古すぎて面倒とは感じるが金払いは良い。
改修して店綺麗にして見た目が汚いバイク置かないようにしたら客層も綺麗になった。
貧乏学生やお婆ちゃん達は寄り付かなくなったけど女ライダーこんなにいたのって最近思う。
0960774RR
垢版 |
2022/08/06(土) 14:05:00.33ID:IUzzi/lc
明日は3年ぶりの鈴鹿8耐テレビ観戦BBQ
0961774RR
垢版 |
2022/08/06(土) 15:37:35.48ID:jrZglSnZ
ここ最近の2種ミッション車
乗りなれてそうな人ほどチェンジが硬いって言ってくるんだけど

なんなんだろ?
加齢のせい?
0962774RR
垢版 |
2022/08/06(土) 16:41:40.57ID:JU1WMwU6
普段乗ってる4輪もATだろうし各スイッチやレバーやスロットルすら電子化されて
入力にほとんど力がいらなくなってるからかなあとか想像してみる

ちょっと乗ってみて「みんなこんなもんです」って言ってるけど
他に良い言い方ないかな
0963774RR
垢版 |
2022/08/06(土) 18:00:50.81ID:Caafyqv8
硬いと言っても比較の対象がわからんと何とも言えんよね

何の車種と比べて硬いと思うのか、それか同じ車両で以前より硬くなってきたのか
その辺を聞いてみてくれ

遠心クラッチのカブ系だったら、ペダルでクラッチ切りとチェンジを同時にしてる分
多少はクラッチ付き車種よりは硬いというか踏み応えがあると思うけど
0964774RR
垢版 |
2022/08/08(月) 15:08:15.48ID:TCtHNj/n
出版社にそそのかされたのか知らんけど
自伝書いて勝手に送りつけるのはいかがなものかと
0965774RR
垢版 |
2022/08/08(月) 16:06:37.63ID:jiM1Nq3E
【急募】めんどくさい客からの修理依頼の断り方
なるべくお互いに嫌なお思いをせず、やんわりと
もう来なくなるような断り方ってないですかね
0966774RR
垢版 |
2022/08/08(月) 16:11:00.47ID:caCxeGBC
>>965
付合いのある部品商さんのルートで
お客様のバイクの部品入らなくなってしまって…すいません。
他のお店だと入る所あるみたいで…
他店で腕の良い所ご紹介しますんで…
自分とこみたいな小さいとこは
メーカーからずっと虐められっぱなしですよぉ…えぇ…サーセンs…
0967774RR
垢版 |
2022/08/08(月) 16:52:49.10ID:I6aE/wuq
純正部品が入らない作戦は「自分で手配して持ってくる」と言われたら詰みだぞ
0968774RR
垢版 |
2022/08/08(月) 17:11:20.12ID:5CpDXmks
持ち込み部品は・・・やろ?
0969774RR
垢版 |
2022/08/08(月) 19:17:13.27ID:MWLhtb0l
円安で海外純正終わった…orz
0971774RR
垢版 |
2022/08/08(月) 20:38:05.02ID:uXb6WVH7
>>965
着手金というか預託金かなり高めに請求
0972774RR
垢版 |
2022/08/08(月) 21:20:51.21ID:nJE1kDhh
>>966
「~です」を毎回「~でし」って言う。
0974774RR
垢版 |
2022/08/09(火) 07:13:13.76ID:IYobRm3R
修理の話の途中でいきなり「ところで神を信じていますか?」とか「参加料掛かりますけどセミナーがあるのでそこで詳しく話しませんか?」などとそれっぽい事を言ってみる
0975774RR
垢版 |
2022/08/09(火) 09:27:44.57ID:/CsDOtLn
うちで買ったからって当然修理してもらえると思ってるお客様が多すぎる
混んでるのに急ぎなんて言われても無理だからディーラー池
0976774RR
垢版 |
2022/08/09(火) 09:34:19.10ID:kmU0PNUo
>>975
自分は急いでるから
自分はここで買ったから
優遇優遇優遇って、みんな同じお客様だからね?って話なんだよなぁ…
0977774RR
垢版 |
2022/08/09(火) 09:35:38.93ID:Nmd7Ssj0
やたらハッテン場の話に詳しい匂いをだす。
もし好かれたら、新しい扉を開こう。
0978774RR
垢版 |
2022/08/09(火) 09:41:07.73ID:zUaisA5F
新車で(10年前に)買ったのに壊れた!
昔過ぎて調べないと本当にうちで買ったのかもわからん人がお怒り
みたいな
0979774RR
垢版 |
2022/08/09(火) 11:25:48.19ID:miwHMDnZ
自分の店で買ったのではなく、定期点検してる客だけ優遇したいのが正直なところ
0980774RR
垢版 |
2022/08/09(火) 17:11:32.04ID:kmU0PNUo
予約して定期点検来てくれるお客さん
ホント大事にしたい
きっちりしてればトラブルもないし
トラブルがなければこっちも予定を組みやすい
0981774RR
垢版 |
2022/08/10(水) 07:03:52.73ID:h+iTzWGt
「定期点検に出していれば点検〜点検までの故障はすべて店の責任、無償修理」
みたいな理論のやつが過去に数人いたので、どんな人間かわからない場合は安心できないな
0982774RR
垢版 |
2022/08/10(水) 09:42:05.77ID:k4X9srBw
>>981
12ヶ月点検の1週間後ECU故障で不動になった時は困惑したな
お客様も不満そうだったがわからないというのは理解されてうちに文句は言われなかった
バイクとメーカーについてはボロクソに言ってた
修理はしたが速攻で買い換えられてた
0983774RR
垢版 |
2022/08/10(水) 10:04:53.10ID:1j+l+e6j
どうやったらフェイズのブラシ交換
0.5hでやれるんだ?
0984774RR
垢版 |
2022/08/10(水) 12:16:30.13ID:HF81ESY4
昔、ツーリング前に6ヶ月点検出したのに途中でエンジン不動になったと、激怒された
DT200のお客さんいたけど、ロータが外れたのはヤマハさんがナットの締め付けが
甘かったせいですw
0985774RR
垢版 |
2022/08/11(木) 00:45:59.48ID:sQDUMRag
俺はタイヤ交換した次の日にパンクしたって怒鳴りこまれた…
0986774RR
垢版 |
2022/08/11(木) 09:44:17.15ID:L3xIAN5s
うるさい人のバイクに限って、車検や点検のあとすぐの絶妙なタイミングで
レギュレーターが寿命を迎えたりする
0987774RR
垢版 |
2022/08/11(木) 10:05:18.27ID:SzxUFu7w
作業の何かが関係してる事も有るけどね
ギヤオイル換えたら底に溜まってた鉄粉が浮いてキヤ傷めたり
0988774RR
垢版 |
2022/08/11(木) 12:36:52.71ID:MaNR+Mhw
いつも4年間バッテリーもつのに、この店ではバッテリー替えたら3年しかもたなかった。
0989774RR
垢版 |
2022/08/11(木) 12:43:09.42ID:f4Tw7oWF
明らかなミスでもしらばっくれるけどなw
0991774RR
垢版 |
2022/08/13(土) 08:21:52.44ID:W3MEB9I3
セールとはいえこないだ買ったときより
ペール缶で2,000円違いはムカつくわ
0992774RR
垢版 |
2022/08/13(土) 08:55:08.62ID:AEkTt4F3
セールの予定表くらい、くれりゃあいいのに
0993774RR
垢版 |
2022/08/15(月) 10:03:18.18ID:Bb1uZMrN
うちの店は土曜から4連休にしていたんだが、今朝シャッターを叩いているのがいて閉口。
無視してたら帰ったけど、張り紙読めない客はいらない。
0994774RR
垢版 |
2022/08/15(月) 10:34:55.96ID:hQx8vP5J
連休明けに留守電と着信履歴を見ると、短時間に何回も同じ番号から掛かってきてたりあるよね
録音メッセージに「気が付いたらすぐにこの番号にかけてくだい」「困ってる人がいるんですよ!」とか必死なパターン、怒ってる事もあるし。しかも夜中とかに。

ひどい奴になると店の近くの関係ない家に行って「このバイク屋の人の携帯の連絡先知りませんか」とか聞いてた事もあったな

緊急事態なのはわかるが、こっちも休みは休み
トラブルは仕方ないけど連休中でお店がやってない事も考えて前もってメンテナンスに出すとか
万が一のために任意保険のレッカーサービスやJAFなど選択肢を確保しておくべきだよね
0995774RR
垢版 |
2022/08/15(月) 11:38:04.51ID:y2GmvxUj
話が通じないよ、なにしても
0996774RR
垢版 |
2022/08/15(月) 12:40:04.81ID:BK6Gy66w
簡単な修理で¥500円請求したら
¥2,000円置いて行く客も居れば
扱い無い車種なんで断ったら
工具だけでも貸してと、言う客も居るし
商売道具簡単に貸すかよ
0997774RR
垢版 |
2022/08/15(月) 12:45:52.21ID:iaodRxZb
自転車だと100均で買ってきたベル持ってドライバー貸せとかな
0998774RR
垢版 |
2022/08/15(月) 12:49:11.01ID:y0wXizNe
100均でドライバーも買えよな
0999774RR
垢版 |
2022/08/15(月) 15:57:53.07ID:HwXGw6rb
おもむろにパンツを脱いで
先っちょだけだから
と言えば7割は去っていくよ
1000774RR
垢版 |
2022/08/15(月) 16:27:14.42
残りの3割は同意するのか(困惑)
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 161日 3時間 29分 17秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。