X



【新型】ニューモデルが出たらageるスレ270【速報】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ジクオジ (ワッチョイ 93cf-9PjE)
垢版 |
2021/10/03(日) 12:34:06.49ID:QVrQrCth0
newモデルが出たらageよう
それ以外はsageで

■リンクを貼るときはかならずリンク内容を一緒に明記しましょう

次スレは>>970を踏んだ人が立てるようにしましょう
スレを立てる時は本文一行目に以下括弧内のコマンドを入れてください
【!extend:checked:vvvvv:1000:512】


※前スレ
【新型】ニューモデルが出たらageるスレ269【速報】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1632723039
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002774RR (ワッチョイ b3cf-9PjE)
垢版 |
2021/10/03(日) 12:36:59.73ID:QVrQrCth0
YZF-R15を日本でも売るって?
それより日本ならXSR155の方がウケるんじゃね
ま、40万以上になるだろ150クラス買うならジクサー250買った方がいいと思うけど
0004774RR (ワッチョイ b3cf-9PjE)
垢版 |
2021/10/03(日) 12:50:34.33ID:QVrQrCth0
ヤマハ発動機は、インド向け小型スポーツバイク「YZF―R15=写真」を全面改良して発売する。滑らかな発進、走行を支援するトラクションコントロールシステム(TCS)を同社の小型2輪マニュアルトランスミッション(MT)車で初採用した。ペダル操作だけでシフトチェンジできるクイックシフターも同社の単気筒エンジン車では初めて採用。

ヤマハ発動機が国内投入。
0005774RR (ワッチョイ 8f73-wRbi)
垢版 |
2021/10/03(日) 12:54:20.75ID:HgD+s88A0
XSR155のフォルムは150クラスの中でもかなり良い。国内販売されたらローン組んででも買いたい。
やっぱレトロチックなバイクは最高
0010774RR (ワッチョイ 83b1-SvNQ)
垢版 |
2021/10/03(日) 14:09:04.48ID:KaZk1r+R0
>>1
近頃970がスレ立てたためしが無いな
0013774RR (ワッチョイ cf73-CeVv)
垢版 |
2021/10/03(日) 14:13:43.49ID:XC6/cxY/0
w175みたいなのならレトロ感あると感じるけど、もっと上の人はどうだろね。
陸王とかスネークモーターとかみたいじゃないとダメって人もいるのかね。
0016774RR (ワッチョイ 83b1-SvNQ)
垢版 |
2021/10/03(日) 14:17:11.13ID:KaZk1r+R0
XSRシリーズはタンクのラインでXSっぽさ出したり
穴あきのプレートでRZっぽさを出そうとしたりしてるのは伝わる
0017774RR (ワッチョイ cf73-CeVv)
垢版 |
2021/10/03(日) 14:17:39.26ID:XC6/cxY/0
スヴァルトピレンが「ネオクラシック」って言われたとき??てなったけど、ライトとスポークホイールなのかな?
レトロとクラシックはまた違うのかもしれんが。
0022774RR (ワッチョイ e376-JgZ7)
垢版 |
2021/10/03(日) 14:41:34.22ID:LP3mOLsd0
工賃とかもぼっただと思うなら自分でやってねって話だからなあ
SOXは純正部品かなりストックしてるらしくてアフターも良いって聞くね
0024774RR (ワッチョイ 33b1-HbR/)
垢版 |
2021/10/03(日) 14:58:43.16ID:wt6gZP2V0
>8
どう見ても回し者です。
本当にありがとうございました。
0025774RR (ワッチョイ d3dc-2jfQ)
垢版 |
2021/10/03(日) 15:01:43.37ID:5dJ55vJk0
>>21
少数の輸入だとすげーコストかかってるだろ
あとはコロナ禍で船便のコンテナが取れなくて運賃が上がってるとか
人気が出るほど薄利多売しなくていいからちゃんと利益乗せて売るように出来る
結局利益がないと現場は最低賃金の奴隷労働だからな
0027774RR (ワッチョイ 8f73-wRbi)
垢版 |
2021/10/03(日) 15:22:41.35ID:HgD+s88A0
>>7
バカヤロー、貯金が50万しかない無職に一括で買える訳ねーだろ!
>>9
90年代のバイクに比べたらレトロが感は無いが、今の近未来型に近いバイクに比べたら充分レトロ風味ある
0030774RR (ワッチョイ d3dc-2jfQ)
垢版 |
2021/10/03(日) 15:56:49.45ID:5dJ55vJk0
無償ボランティアならともかく商売なんだから利益を出すのは当たり前なのに
何故か儲けたら犯罪みたいに言う人がいるのが謎
物の価値なんて変動するんだから高く売れる時は高く売るだろ、買う人がいるんだから

>>28君は仕事して得た利益の内最低賃金を超える部分は返却するの?
言ってることそういうことだよねw
0031774RR (ワッチョイ a3fd-J7Q7)
垢版 |
2021/10/03(日) 16:10:25.75ID:mt9JYu160
今は虫顔じゃなければみんなレトロなんじゃない?
俺が乗り始めたときは顔じゃなくて尻だったな
テールカウルが無いバイクは古臭く見えた
0032774RR (ワッチョイ f374-JGFc)
垢版 |
2021/10/03(日) 16:16:43.83ID:1hlynzYK0
>>28
SOXのは輸入車だろ。逆輸入でも並行輸入でもないよ。
安さがお求めなら現地行って買えばいい。日本に持ってきて乗れるようにするのにいくらかかるか理解できるだろう。
ボッタクリ業者だっているだろうけど脊髄反射にしか見えないから窘められるんだよ。
0033774RR (アウアウウー Sa27-JsPX)
垢版 |
2021/10/03(日) 16:34:03.78ID:XVOQ5D2Aa
ボッタクリって言って安い方安い方に流れると最終的には
自分の労働力が買い叩かれて結局自分に返ってくるんだよな
0034774RR (エムゾネ FF1f-ciW7)
垢版 |
2021/10/03(日) 16:49:27.99ID:/oYdzp5uF
>>31
そっちの方が少しわかる
ヤンチャな上がった尻は新しく見える
その上細いと最新のだと思う
お尻の角度はは地面と平行がいい
0037774RR (ワッチョイ 8f73-wRbi)
垢版 |
2021/10/03(日) 18:35:02.04ID:HgD+s88A0
SR400の最終バージョンの新古車が100万超えで販売されててア然。
新車で60万位じゃなかった?
ボロっちいXJR400も中古で100万超えてたしバイク業界ヤバいね
0038774RR (ワッチョイ c3eb-2ljG)
垢版 |
2021/10/03(日) 18:50:12.73ID:6MuB45R20
年式新しい1300のが全然安いっていうねw
0039774RR (アウアウウー Sa27-9md3)
垢版 |
2021/10/03(日) 19:14:41.48ID:FnwU19bYa
バイク業界というか、こんなあからさまなぼったくりに引っ掛かるバイク民がヤバいと思うw
0040774RR (ワッチョイ ff7a-/r0K)
垢版 |
2021/10/03(日) 19:28:07.21ID:AS9g1UAV0
ここ最近のバイクブームで爆上がりしてる
クラシックというか空冷エンジンが絶滅寸前で供給が皆無なのも合わさってバブル化してる
あのボルティーですら値上がりしてるっていうね
0041774RR (ワッチョイ 8f73-wRbi)
垢版 |
2021/10/03(日) 19:52:20.30ID:HgD+s88A0
レブルも何故か中古が85万だったぞ。ネットで見たら新車納期の遅れで逆転現象起きてるせいらしいが
新車で買えるバイクを定価より高い中古で買うバカが居るのかな
0047774RR (ワッチョイ 6f62-Lesx)
垢版 |
2021/10/03(日) 21:11:02.06ID:UrhOeHaD0
メルカリでアホな価格で出品されているモノを買うアホがいるくらいだし
0051774RR (ワッチョイ ff11-ceTu)
垢版 |
2021/10/03(日) 22:26:23.75ID:MTriFJq30
需要と供給のバランスぶっ壊れてんだから暴騰してても何もおかしくないだろ
買い占めで吊り上げられてんならまだしも出荷すらまともにされてないんだししょうがないよ
0055774RR (ワッチョイ 83b1-j3G4)
垢版 |
2021/10/03(日) 22:44:54.69ID:cIW94hzr0
Z900RSのおかげでジャパニーズネイキッドブーム来ないかな、どさくさに紛れて4発ハーフカウルもお願いします
0056774RR (ワッチョイ 6f62-Lesx)
垢版 |
2021/10/03(日) 23:05:41.14ID:UrhOeHaD0
新S出た以上損切りしてでも売り払いたいだろうな
0057774RR (ワッチョイ cfdc-2jfQ)
垢版 |
2021/10/04(月) 00:45:01.18ID:3mD8SIYC0
街のバイク屋も車屋も新車をやっと定価で販売できる時代になって正常化されたと言ってるね
今までプリンター商法状態だったからな、それも整備でもほとんど利益が出ない劣悪版w
0058774RR (ワッチョイ 8f73-uF7g)
垢版 |
2021/10/04(月) 00:56:06.69ID:kJpr3//X0
>>54
あー、カタナがあるのか。
新車探してて専売ディーラー商法にマジうんざりしてるからお買い得になってるならカタナも有りかな。
スズキプラザだのスズキドリームだのやってないもんな。
0059774RR (アウアウウー Sa27-JsPX)
垢版 |
2021/10/04(月) 00:58:03.74ID:hyBfMPAna
でもせっかくバイクブーム来たのに供給全然間に合わなくて
売る機会を逃してるのがなんとも勿体ないよな
いつまで続くか分からんのに
0061774RR (ワッチョイ 8f73-uF7g)
垢版 |
2021/10/04(月) 02:25:09.74ID:kJpr3//X0
>>59
それ以前に客に気ばっか使わさせるのはどうなんだって感じだわ。
楽しくバイク趣味を楽しみたいのにドリームが絡むとすべてが台無しになる。

レッドバロンとかSCSで買った方がずっとマシだというのが本音なんだが、
ドリームでしか扱ってないというな。

バイク屋というより使えない役所を相手にしてるみたいな感じだからな。
ホンダドリームだのカワサキプラザだのまじいらねーわ。
0062774RR (ワッチョイ b3dc-2jfQ)
垢版 |
2021/10/04(月) 03:47:41.06ID:6Qk0kN6D0
>>59
コロナで密を避けたいからバイクやチャリがバカ売れ
コロナでパーツの精算に遅れが出て仮想通貨ブームで半導体不足になり追い打ちかけるように工場が燃えるとかねw
自転車パーツとか既に12ヶ月待ちで修理すらままならない
0063774RR (アウアウウー Sa27-uB7l)
垢版 |
2021/10/04(月) 06:14:11.88ID:Sp+tmTQCa
旧刀もお安いの??
0066774RR (ワッチョイ f311-9md3)
垢版 |
2021/10/04(月) 08:40:20.16ID:P5zRk+cY0
バイク販売増の理由が密回避ではなく、日本国民の貧困化だとしたらこの流れはずっと続くような気がするよ
そのうち日本でも一家5人でカブに乗るような光景を見る事になるかもしれない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況