X



バイク初心者のためのバイク購入相談スレッド 6
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001774RR
垢版 |
2021/08/29(日) 20:11:12.32ID:7BghOHiq
バイク初心者のためのバイク購入相談スレッドです。
何でも気軽に質問して下さい!

前スレ
バイク初心者のためのバイク購入相談スレッド 5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1625675662/
0952774RR
垢版 |
2021/10/29(金) 19:15:00.93ID:QbfIZ563
スレのルール

このスレで回答者が出来るのは質問者への直接レスのみとする!!
他の回答へのレス禁止!
回答者同士でのレスの応酬厳禁!
以上!
0953774RR
垢版 |
2021/10/29(金) 19:20:08.94ID:+uhcUg2/
>>952
ガチもんのアスペだからわからんのよ
0954774RR
垢版 |
2021/10/29(金) 19:23:35.50ID:NjothSAn
>>952
これはみんなに言えるから、アスペへのレスも禁止だぞ

ってオレもレスってるな。スマン
0955774RR
垢版 |
2021/10/29(金) 19:53:27.69ID:UO/NwWQ1
で、相談はどこなんだ?
0956774RR
垢版 |
2021/10/29(金) 21:26:34.65ID:tMFI7GiF
サクッと返し技持ちのカードでルールブレイクを発動させてもらうと、

「バイク初心者向けの大型バイクとしておすすめはありますか?」

はい、わしが相談者になったので回答どぞー。
0957774RR
垢版 |
2021/10/29(金) 21:33:13.07ID:5v/mgegZ
なんか変なのいるから書く気失せるわ
0958774RR
垢版 |
2021/10/29(金) 21:59:06.68ID:PRoKQees
俺今来たから書き込みが質問形式になってるの見てからNG入れたけど
この時間の前までにスレ覗いてた人はとっくにNG入れてて内容見れてないのでは?
0959774RR
垢版 |
2021/10/29(金) 22:00:13.16ID:Q0zF+LL1
こういう趣味の板にはホントこの手のキチガイ沸くよね
チャリ板とかにもたまに発生する
ホント迷惑
0960774RR
垢版 |
2021/10/29(金) 23:33:19.83ID:e7tqm5AB
みんな迷惑とはっきり言ってるのに辞めないってどういう神経なんだろうな
嫌がらせして喜んでんのか
気持ちわりい
0961774RR
垢版 |
2021/10/29(金) 23:35:55.60ID:019roouW
面白がって弄るのも無しな
とにかく相手をすると増長するから完全無視で
0962774RR
垢版 |
2021/10/30(土) 00:07:29.30ID:9Z0ivuTn
Ninja400わい、大型取ってCBR650R乗るんや
Ninja400は新車で買って1年経ってないが・・・
0963774RR
垢版 |
2021/10/30(土) 00:09:56.29ID:DahkjDe0
上質な中古の放出と新車お買い上げでみんな笑顔パターン(新車注文しても1年待ちじゃね?)
0964774RR
垢版 |
2021/10/30(土) 00:24:16.90ID:L8SdgLn/
400を買おうとするタイプはすぐに上の排気量が欲しくなるからね
0965774RR
垢版 |
2021/10/30(土) 00:24:29.80ID:XdhXtVe8
>>962
どちらもフルカウルのツアラーということで乗り換えたとこであまり変わらん気もするな・・・
0966774RR
垢版 |
2021/10/30(土) 00:34:15.34ID:xLHEpxms
排気量がでかくなるほど楽しくなる
と感じる時期がある
1000とかまで行って、そういう部分も、そう出ない部分もあることを体験することで、
今の自分が何を欲しくて何は諦めてもいいか分かるようになる
長い旅路さ
知らんけど
0967774RR
垢版 |
2021/10/30(土) 02:25:29.37ID:XdhXtVe8
まあ、乗った上で400→650みたいな微妙な乗り換えをするわけだから、
その人がそうしたいってことなんだろうからな。
0968774RR
垢版 |
2021/10/30(土) 02:38:32.73ID:XdhXtVe8
このスレで質問してたおっちゃんがCBR650Rスレに書き込んでるぞw
MT-09、CBR650R、SV650とここで書いてたより選択肢がさらにカオスってるw

ま、そもそも悩んだとこで今どき大型バイクの新車が思い通り手に入るとも思えんが・・・
0969774RR
垢版 |
2021/10/30(土) 02:39:19.36ID:tPYnM/lD
>>964
おれの周りで免許とって400買った人、みんな一年で大型にいってるわw

大型のパワーや、純正でも悪くない足回りや排気音とか、初心者ほど最初から大型買ったほうが手軽に楽しめていいと思うんだよね
0970774RR
垢版 |
2021/10/30(土) 02:49:32.88ID:S4CFfwe4
最終的に大型にたどり着く人ならいきなり大型が一番安いけど400の身軽さとか怖くないパワー感を知った上で大型乗ると2度感動できるw
本当は1年位50cc乗ってもらいたいけど
調子に乗った時に60キロリミッターのおかげで助かったなんて場面はステップアップ組は何度も体験してるだろう
いきなり250ccとか大型乗る人の死亡事故や全損事故が目立つ気がする、事故は勲章じゃないし違反で捕まるのも恥だからな
0971774RR
垢版 |
2021/10/30(土) 03:07:33.28ID:XdhXtVe8
ステップアップというより用途に合った道具を選んだ方が楽しいよ?って話ね。
環状線をグルグル回るだけなら原二スクーターでも乗ってる方がまあ楽しいやろねという。
0972774RR
垢版 |
2021/10/30(土) 03:14:35.47ID:XdhXtVe8
で、個人的にはミドルでマルチって一番最悪だと思っていて、
ツインのミドルなら2速で走ったり6速で走ったりと色々な走らせ方があるけど、
(ツイン中型→ツインミドルなら尚更排気量が増えたことでエンジンの回し方の幅が広がったことを実感するだろう)
ミドルのマルチって走らせ方に関しては一択やからねw

まあ、好き好きやけどね。
なのでNinja400→CBR650Rとか、よう分からん感じw
排気量上げても言うほど恩恵を感じないんじゃないか?と。

まあ、自分で乗った上での選択なんだろうから何も言わんけどさ。
0973774RR
垢版 |
2021/10/30(土) 07:21:08.77ID:5Pk6NSQa
エンジンなんか50、125、250、600、900、1200だけ作ってりゃいいんだ。400なんかいらん。
0974774RR
垢版 |
2021/10/30(土) 07:25:11.17ID:jbXeeJHN
150は、世界的に必要クラス
400はガラ排
0975774RR
垢版 |
2021/10/30(土) 08:12:27.33ID:GSBKJy4V
Ninja400は欧州仕様はA2免許向けで需要あるけどな
他メーカーは600〜900のリミッターでの馬力制限ばかりなので
0976774RR
垢版 |
2021/10/30(土) 08:47:26.15ID:RJ/FFTHO
>>972
それは4気筒250に乗ってるオレへの当て付けか
0977774RR
垢版 |
2021/10/30(土) 08:48:41.03ID:98zcj0ZV
>>976
免許持ってないやつの妄想だから気にすんな
0978774RR
垢版 |
2021/10/30(土) 08:52:08.59ID:GSBKJy4V
4気筒250は180度パラツインと違って低速が扱いやすくて乗りやすいから
むしろ初心者向け
0979774RR
垢版 |
2021/10/30(土) 08:57:33.26ID:K7SrUTZn
1200ボクサーツインなら下道ドコドコでも楽しいぞ
0980774RR
垢版 |
2021/10/30(土) 09:05:32.85ID:dsle07nb
ドコドコはツーリングに向かないから却下
0981774RR
垢版 |
2021/10/30(土) 09:48:22.20ID:T5qu4zj5
ZX25Rならrpmアシストとか入ってるからわかるけど、過去の250マルチは煽ってやらんと発進すらままならんから初心者向けではないやろ
初心者向けは雑にクラッチ繋ぐだけでも発進出来る車種
0983774RR
垢版 |
2021/10/30(土) 10:01:00.64ID:GSBKJy4V
マルチは一気筒辺りのトルクは薄いけどシングルプレーンだから雑にクラッチ繋いでもエンストしにくい
180度パラツインの不等間隔燃焼は爆発間隔が長くてトルクの波が極端なので低速では乗りにくいから
昔、CBR250RR辺りが初心者や女の子向けって言われた理由の一つがそれ
0984774RR
垢版 |
2021/10/30(土) 11:31:33.20ID:XdhXtVe8
>>976
当てつけというより、マルチはエンジンの使い方が事実上1つしかないから飽きると思うんだよな。
あくまで個人的に。30分も乗ったら、はいはい、分かったwもうお腹一杯だからwになる。

吉野家の牛丼みたいというか。滅びたのも分かるというか。
趣味の乗り物としてはツイン一択という感じ。
0985774RR
垢版 |
2021/10/30(土) 11:38:30.96ID:XdhXtVe8
まあ早い話、典型的なCP2信者なんだけどさw
回しても強烈だしドコドコ流してもいいし自分の気分に合わせていかようにも走れる。

CP2エンジンを体験したら「ほんまマルチとか糞だな」になると思うのよな。
なのでマルチ信仰がやけに強い日本では大きな声で言えんのだが、
個人的にはMT-09よりMT-07の方がよっぽど面白いバイクだと思ってるw
0986774RR
垢版 |
2021/10/30(土) 11:39:15.52ID:lc4tdgyu
こいつは触らない方がいいヤツだな
0987774RR
垢版 |
2021/10/30(土) 11:47:29.59ID:XdhXtVe8
世界的な流行でいえばほぼ270°ツインの一強みたいな状態なわけで、
どっちかと言えば多数派だと思うんだけどな。

よっぽどの偏屈でもない限り270°ツインが一番楽しい。
まあ、たしかに270°ツインでも250/400では排気量不足でハイギアがスカスカかもな?ではあるが。
0988774RR
垢版 |
2021/10/30(土) 11:50:14.04ID:UViLc4mB
風を切り裂くアイツに似てるな
0989774RR
垢版 |
2021/10/30(土) 12:12:57.89ID:tPYnM/lD
>>970
650→1000+125にしたら3回感動したぞ!(自慢
0990774RR
垢版 |
2021/10/30(土) 12:36:50.48ID:XdhXtVe8
>>962
ちなみにNinja400の何に不満を感じて、あるいは何を解消すべくCBR650Rにするんだろ?

そこみんな聞きたいと思うのよねw
用途的にほぼ同じ感じだし、排気量アップはあるがツインからマルチになるわけだから低速のトルク感はあんま変わんなそうだし。

公道用途ではあんまり恩恵が無さそうなんだよな。奇妙な乗り換えだと感じる。
どんな経緯で一年も経たずにそういう乗り換えが起こるのかモデルケースとしてぜひ聞いてみたいよな?
0991774RR
垢版 |
2021/10/30(土) 12:48:21.04ID:XdhXtVe8
個人的にはNinja400やCBR400Rって270°ツインエンジンを搭載しつつ、そこそこの排気量をもった「外さないやつ」で、
不満を感じるとしたらハイギアでトコトコのんびりモードで走らせた場合にちょっとペラく感じるかもな程度なのよね。
欠点らしい欠点が見当たらないし、色々な走り方が出来るのでバイク初心者には鉄板のやつ。

何に不満を感じて1年も経たずにCBR650Rあたりに乗り換えるのか、あんま想像つかんのよな。
マルチの音がー!と言ってもCBR650Rってそんないい音したっけ?wではあるし。
どうしてもマルチの音じゃないと層ならZX-6Rに行きそうだし???だ。
0992774RR
垢版 |
2021/10/30(土) 12:48:44.53ID:QcNXdGza
id:G8ct+wVJ
id:tMFI7GiF
id:XdhXtVe8

やべえな
同じアスペな人かな
0993774RR
垢版 |
2021/10/30(土) 12:49:52.13ID:rpZgvX+V
もうゴミカスに触れるな
0994774RR
垢版 |
2021/10/30(土) 12:51:24.12ID:v+uUfutQ
Ninja400もCBR400Rも高回転型の180度パラツインなんですけど
0995774RR
垢版 |
2021/10/30(土) 12:56:31.83ID:vDU6GzXD
なんでも答えてもらえてすげー助かってたスレだが
流石にもう来る気なくしたわ
お前らお先…
0996774RR
垢版 |
2021/10/30(土) 13:00:58.56ID:GSBKJy4V
>>991
国産の400で270°ツインエンジンなんてないよ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 61日 17時間 2分 18秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況