X



バイクの質問に全力で答えるスレ199

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001774RR (ワッチョイ ff34-QVGU)
垢版 |
2020/11/06(金) 08:04:49.26ID:SVHAdzNN0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑を3行程度コピペしてください

質問スレにつき、雑談は程々に。
バイク関連の全力スレです。他のスレでは叩かれそうな質問はここでお願いします。

【質問者】
・バイクに直接関係のない質問は禁止。
・検索すれば分かるような質問は禁止(例:「○○って何?」等)。
・違法改造、違法行為に関する質問は禁止。
・バイク購入相談は購入車種相談スレへ。
・回答が曖昧になりそうな質問の仕方は避けましょう。

【回答者】
・どんな質問にも全力で答えること。
・威張るな、怒るな、叩くな。
・スレ違いな質問、答えたくない質問はスルーしろ。
・他スレ誘導禁止。答える気がないならスルーしろ。

【共通】
・スレ立てできない、やる気の無い人は>>940辺りから書き込まないこと。
次スレは>>950が立てる。無理ならレス指定。

※前スレ
バイクの質問に全力で答えるスレ198
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1603149310/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0952774RR (ササクッテロラ Spdf-X2xk)
垢版 |
2020/11/22(日) 02:34:14.39ID:zRghGhSPp
ロイヤルエンフィールドクラシック500に似たバイクを教えてください。
メーカー、排気量は問いません。
よろしくお願いします。
0958774RR (ワッチョイ 527e-b6az)
垢版 |
2020/11/22(日) 08:21:06.08ID:PlKoNU+X0
ヘッドライトとバックミラーがハンドル角に連動するタイプと
カウルに固定されてて動かないタイプがあると思うんだけど
それぞれのメリット・デメリットを教えてください
0960774RR (アウアウウー Sa3b-Gthl)
垢版 |
2020/11/22(日) 08:51:59.08ID:fqQU/ddfa
>>958
カウル固定:ステアリング周りの質量が減り操作が軽くなる(ただし初心者には実感できない)
ハンドル固定:パーツの選択肢が増えるのでドレスアップの幅が広がる
0961774RR (ワッチョイ 527e-b6az)
垢版 |
2020/11/22(日) 09:28:43.57ID:PlKoNU+X0
ちなみにどうして質問したかっていうと
ハンドルに直付けのミラーだとハンドル切ってる状態では後方確認できなくて
後方確認で微妙にストレス感じることが多かったんだけど
カウルからミラーが出てるタイプのバイクに乗ったら常に同じ場所を写すから
安心感がぜんぜん違ったんだよね
一方でヘッドライトは曲がっていく方向を照らしてくれるほうが良いような気がして
自分が感じた以外のそれぞれのメリット・デメリットもあるのかなと思った次第
0964774RR (アウアウウー Sa3b-ClKh)
垢版 |
2020/11/22(日) 10:05:21.06ID:FeL1Qkvva
>>961
好みになる気がするなw
ちょうどオレもネイキッドからツアラーに乗り換えてその変化を感じてはいるが、正直どっちでも良いかな
0965774RR (ワッチョイ ef30-k3dt)
垢版 |
2020/11/22(日) 10:05:36.13ID:hwHTa22m0
狭い場所でバイクを動かそうとするとミラーが障害物に引っかかることがある
この時ミラーがハンドルマウントだとハンドルを動かすことでミラーの位置を変えて障害物をクリアできるが、
カウルマウントとそれが難しい
0966774RR (ワッチョイ 527e-b6az)
垢版 |
2020/11/22(日) 10:07:12.12ID:PlKoNU+X0
質問してる立場だから言いたくないけど
これは自分には理解できないor回答できない質問だと思ったらスルーすればいいと思うんだ
0967774RR (ワッチョイ 527e-b6az)
垢版 |
2020/11/22(日) 10:12:38.27ID:PlKoNU+X0
>>964
確かにどっちでも慣れてしまえばっていうのはあるよね
俺は固定のほうが好きだわ

>>965
気づいてなかったけど言われてみれば確かにそのとおりだわ
停車中の4輪脇を進むときミラー同士が干渉しそうな場合
回避しやすいのはハンドルマウントのほうだね
0970774RR (アウアウウー Sa3b-cS4Q)
垢版 |
2020/11/22(日) 11:41:21.22ID:p695Zkb7a
MFバッテリーって充電できますか?
0972774RR (ワッチョイ ef30-6dN5)
垢版 |
2020/11/22(日) 11:52:35.30ID:hwHTa22m0
バッテリーを充電すると充電器は熱を持つけど、
今までの経験上、新品バッテリーの初回充電時が最も熱を持つ
それだけ充電されているのだろう
0974774RR (アウアウウー Sa3b-cS4Q)
垢版 |
2020/11/22(日) 13:38:18.32ID:p695Zkb7a
了解です。ありがとうございます
0978774RR (オッペケ Srdf-2D3f)
垢版 |
2020/11/22(日) 16:44:04.32ID:zLNJs3qXr
>>961
30年くらい前は同じこと思ったけど慣れて忘れてたね
昔はカウルからか振動受けちゃってこりゃだめだろと思ったけど
いまはむしろ進化したのかカウルが見やすいね
むかしと比べたらどっちも驚きの進化だから見易さではまま満足
ネイキッド時代はアップ姿勢でも視線に近い高い位置という間抜けな指導があったから
ステーが長すぎて振動を拾っちゃって見にくくてしかなかったのに比べたらどちらも格段の進化
その時代の癖なのか目視が身についちゃってどっちでも気にはしないんだけどね

あとすり抜けでミラーが邪魔て意見はハンドル動かしてじゃなく
バンクさせて避けてるでしょ、だからどっちも一緒だよ
0979774RR (アウアウカー Sac7-50Cz)
垢版 |
2020/11/22(日) 16:47:26.94ID:5SKwt0Wta
ゲイルスピードのフルスペックマスターシリンダー【VRCシリーズ】 ブレーキマスターの
商品番号: VRC17A-17BMとVRC17-17BMとって何がどう違うのかわかる人いますか?
0980774RR (ワッチョイ 066e-N/60)
垢版 |
2020/11/22(日) 17:15:08.81ID:v5RGfakS0
[ラウンドレバー]
指で滑らせるように引くことができるラウンド形状のレバーを採用しています。

じゃないの?
0982774RR (ワッチョイ 066e-b6az)
垢版 |
2020/11/22(日) 18:03:26.01ID:18pArFcG0
「ゲイ」をNGワードにしてるから
>>979があぼ〜んされて見えない俺
0983774RR (ワッチョイ ef30-6dN5)
垢版 |
2020/11/22(日) 18:34:35.27ID:hwHTa22m0
ネットアイドル向けを想定したレンタル掲示板を映画情報掲示板に使ったら、
「ブス」がデフォルトNGワードに設定されていたために
「キアヌ・リーブス」を含む文章が投稿できない事態があったそうだ
0984774RR (ワッチョイ 3673-s+20)
垢版 |
2020/11/22(日) 21:03:41.61ID:/E6IInja0
オンロードヘルメットはアライショーエイも使っていて今度オフ始めようと思うのですがオフヘルもこの2社にしておけば間違いない感じですか?
他のメーカーでおすすめ有れば教えて欲しいです
0988774RR (ワッチョイ 1bcf-3Yk1)
垢版 |
2020/11/23(月) 07:23:45.32ID:i+Yv9KWY0
>>985
お前はできる奴だと思っていた。
感謝!
0990774RR (スププ Sd02-us2W)
垢版 |
2020/11/23(月) 12:13:06.51ID:wa02Z+Pmd
>>984
自分に合う用品は自分にしか判らない
他人に訊くのは筋違い
0995774RR (ワッチョイ 6202-rhif)
垢版 |
2020/11/23(月) 17:03:21.11ID:NiwPxYmg0
fcmotoでklanの電熱グローブを購入して車載バッテリー運用しようと思っているのですが電熱グローブのみだとスパイラルケーブルは必要ないのでしょうか?
ダブルケーブルとバッテリーケーブルは必要そうなのですがよくわかってなくて
ご存知の方よろしければご教示お願い致します
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 17日 12時間 38分 40秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。