X



バイク海苔が必死にバイク以外の雑談をするスレ83

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2020/10/08(木) 11:11:14.33ID:mT34VR5g
バイク海苔が必死にバイク以外の雑談をするスレ81
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1597669801/

姉妹スレ
バイク海苔が必死に4輪車の話題に固執するスレ#07
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1596968548/
※前スレ
バイク海苔が必死にバイク以外の雑談をするスレ82
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1599869775/

次スレは>>980が建てんばいかんとばい!

バイク乗りが必死にバイクに関係ない話をしる!ヾ(`Д´)ノ しるーっ
0625774RR
垢版 |
2020/10/25(日) 01:07:22.67ID:YRMXDPVw
予算を好きな配分に出来るのはメリットかな
BTOでも1万円アップくらいだから工賃と保証考えたら何でも良いよって人に自作はメリットないけど
0626774RR
垢版 |
2020/10/25(日) 01:30:44.66ID:O7zEt6H5
>>618
声あってなくてワロタ
もうちょいニチャァとした声出してくれw
0627774RR
垢版 |
2020/10/25(日) 02:54:22.27ID:8uE8g5QY
ドスパラのステマみたいなこと言うけど、ドスパラの場合故障した時の対応は良い
グラボが故障した時、連絡したらあっさり代替品を送ってきた
大手メーカなら絶対こっちに非があるような聞き方しかしないし対応しかしないがこのあたり融通が利くというか小回りが利くというか大手メーカ製PC買う気にならなくなった
0628774RR
垢版 |
2020/10/25(日) 02:58:54.87ID:YRMXDPVw
ドスパラは神対応で一気に評判落としたよ
新品のグラボ買ったら初期不良で返品しようとしたら[店頭のPCでは不具合が確認できないから無理です]
(納得行かないも持ってても仕方ないんで)じゃあ売却するから買い取ってください[不具合があるので0円です]見たいなことされたと報告がw
それで叩かれて以後優しくなったのかもw
0629774RR
垢版 |
2020/10/25(日) 03:24:45.76ID:LIVnjxfu
神対応なのに叩かれるとはこれ如何に
まあ業務用リースやってるような所ならともかく、ドスパラみたいな一般向けのPC屋はスマホに需要食われて厳しいだろうから、そんな殿様商売やってる場合じゃないのだろ
0630774RR
垢版 |
2020/10/25(日) 06:18:07.69ID:4c5CTtlm
>>621
お前の思考が時代について行けず貧乏思考なだけだぞw
0631774RR
垢版 |
2020/10/25(日) 06:19:14.68ID:4c5CTtlm
>>627
ドスパラの評判は良し悪しあるぞ
私は今のところ問題無いが
0632774RR
垢版 |
2020/10/25(日) 06:21:43.69ID:4c5CTtlm
>>629
初期不良でドスパラへ持ち込み→不具合確認されず、修理不要
要らないからドスパラへ売る→不具合品だから買えません

素晴らしい対応だろ?w
0633774RR
垢版 |
2020/10/25(日) 06:33:10.47ID:wlH06PZE
Core2DuoからRyzen5にしたけど体感的な違いはSSDにしたことによるサクサク感くらいですげー変わったとか特に無いんだよな
リテールクーラーが静かになったくらいか(これが一番快適になったと言えるw)
ゲームもやらないし動画編集もしないと12年前のPCでも問題ないからPCショップは辛いだろうな
0634774RR
垢版 |
2020/10/25(日) 07:07:03.07ID:4c5CTtlm
>>633
ゲームとエンコードしないならCPU、GPUの恩恵あまり無いね
5万円程度でSSDが安くて速い
動画編集の為にパソコン買い続けてるけど、スマートフォンで出来るからパソコン必須では無いけど、ビデオカメラのデータ整理したいからChromeBookでも買おうかな
0635774RR
垢版 |
2020/10/25(日) 07:11:48.39ID:AaqKP9fv
>>630
友達の家の幼稚園児でもiPad使ってる、やっぱ自宅では画面は大きい方が楽だろ?
0636774RR
垢版 |
2020/10/25(日) 07:16:20.31ID:4c5CTtlm
>>635
幼稚園児だから大きい方が良いのでは?
大画面でやりたければミラーリングすれば良いじゃん
小さい画面で家でもネットとか貧乏臭いんでしょ?
50インチ以上のテレビなら大きいよね?w
0637774RR
垢版 |
2020/10/25(日) 07:26:13.90ID:1sFXqiaf
ネット上のコンテンツを消費するだけならスマホ、タブレットで十分だよね
でもスマホの小さい窓からネットの海をのぞき見してるだけで満足してるうちはいいけど
それらを見てやりたいことが高度になってくるとPCじゃないと対応できないと思う
他人の創造性に感化されて創造する側にまわることができるのがPCのよいところじゃないのかな
0638774RR
垢版 |
2020/10/25(日) 07:30:35.85ID:L3lEB1FD
ドスパラって新品商品のパーツの一部に中古使ってるのバレてえらい叩かれてた記憶ある
0639774RR
垢版 |
2020/10/25(日) 07:50:20.04ID:RJztWL4H
俺はTVでAmazon見ながらタブレットで5ちゃんやって
ノートPCでググってスマホでLineやってたりするw
0640774RR
垢版 |
2020/10/25(日) 07:59:46.57ID:4c5CTtlm
>>637
何をやるか、どんな結果を求めてるか次第だよね
0から1創る人も1を100にする人も凄いよ
0641774RR
垢版 |
2020/10/25(日) 08:22:46.19ID:X0dfEC4+
最新の構成だけどグラボだけ引き継いでるGT710
もう一回10万円来ないかな

ごーつーとらべるとか意味わからん
全国民から集めた税金を旅行にいける富裕層にだけ分配してるだけじゃないか
俺もRTX3080ほしいから半分助成してよw
0642774RR
垢版 |
2020/10/25(日) 09:13:36.51ID:/xzFM/Gp
>>641
旅行に行きやすくし、観光地等にお金を落とすのが目的だからね
富裕層というより観光地その他へ分配してる
多くの人は納税額以上の恩恵受けてるし、旅行行ってきなよw
10万円のホテル泊まればGoToトラベルで割り引いた金額で良いグラボ買えるよw
0643774RR
垢版 |
2020/10/25(日) 09:19:14.60ID:nFwngcWW
でも旅行会社等の建て替えてるぶんをいつ支払いされるのか明確化されてないから
中小の会社は困窮してるだろ
制度設計が甘すぎるわ
いつ振り込むかだけでもはっきりしとけばいいのにな
0644774RR
垢版 |
2020/10/25(日) 09:46:03.75ID:V80o6dXt
まあ、手数料をお友達企業に流して、そこから自分のポッケに入れるのが
目的だからな。
0645774RR
垢版 |
2020/10/25(日) 09:51:34.17ID:oJDa5SFQ
>>601
団塊の世代が消えたら云々と、十数年前にあんたと同じこと言ってた奴いましたが
何か変わりましたか?
0646774RR
垢版 |
2020/10/25(日) 11:43:35.16ID:eTtlrkPA
>>601
他人から「答え」だけ貰って作業するだけで仕事が出来ない奴だらけになって頓挫するだろうな
0647774RR
垢版 |
2020/10/25(日) 11:53:00.40ID:1E/gG9DF
出来るやつと出来ないやつに別れるだけだからいつの世代も変わらんよ、人間なんて
0648774RR
垢版 |
2020/10/25(日) 11:55:28.96ID:OOwxkczU
>>646
どんな育て方、もしくは育てられ方したんだよ
0649774RR
垢版 |
2020/10/25(日) 12:08:29.52ID:/KQDQ1uA
世代論を持ち出す時点で仕事出来なそうと思うけどな。
0650774RR
垢版 |
2020/10/25(日) 13:08:25.44ID:4dmEEuzx
>>642
旅行じゃなくてもPCパーツ買うことで国内で金が動くんだからなんで旅行だけ優遇するんだろう?
新車購入時に一律3万円給付とかでも良いよな
0651774RR
垢版 |
2020/10/25(日) 13:15:25.96ID:oJDa5SFQ
新車購入補助はエコカーでずっと前から既にやってんじゃん
PCパーツは100%海外製だし、内需回すのにはあんまり…
0652774RR
垢版 |
2020/10/25(日) 13:25:59.41ID:/xzFM/Gp
>>650
金と人を動かすのが目的だからね
パソコン買って引き篭もって終わりじゃん
金やるから家出るな、金やるから家出ろってわかり易い政策じゃん
0653774RR
垢版 |
2020/10/25(日) 13:31:20.99ID:4dmEEuzx
>>652
いやパソコン買ったら引きこもらないといけないわけじゃないぞw
0654774RR
垢版 |
2020/10/25(日) 13:32:02.83ID:DrdGxfOk
というか上期の自粛需要でPC関連は十分潤ってるだろ
0655774RR
垢版 |
2020/10/25(日) 13:38:34.35ID:/xzFM/Gp
>>653
パソコン買たうえで積極的に家から出て金使う?
パソコン買う目的で終わるけど、旅行は人を動かして宿泊費以外にも金を使ってもらう目的が有るじゃん
ホテル行って泊まって家に帰るだけじゃ無いし
0656774RR
垢版 |
2020/10/25(日) 13:57:05.51ID:r+VjaIcu
俺もジサカーだけど、PCと観光じゃ国内に落ちる金が違い過ぎるわ
0657774RR
垢版 |
2020/10/25(日) 14:56:28.88ID:MozdWn0a
観光で人が動く事で潤うのは旅行業者だけじゃないからなあ
飲食店、公共交通機関、宿泊業などの分かりやすい所だけじゃなく、色々な関連業界も恩恵受ける
うちはシステム屋だけど、これらの業界向けの案件はコロナ禍の急激な減収の煽りを受けて切られる所が出てきてる
観光業界の不調は周り回ってうちみたいな業界にも影響あるんだよね

と言ってもGOTOのやり方は手放しでは歓迎してないけどな
一部業者の優遇が酷すぎる
0658774RR
垢版 |
2020/10/25(日) 16:18:26.42ID:/xzFM/Gp
>>657
長期間優遇受けてる業界は他にも有るからね
例えば農家
特権階級
10:5:3
この比率わかる?
0659774RR
垢版 |
2020/10/25(日) 16:46:14.58ID:T21yO9O8
いくら3でも一次産業は嫌だな
ブルーカラーのほうが楽
0660774RR
垢版 |
2020/10/25(日) 17:12:36.56ID:ck4uvsTW
でも結局みんなから集めた税金を旅行いける富裕層が使うだけで旅行なんか行ってる余裕がない人や
家族に病人や高齢者がいて万が一にでも感染お持ち帰りできない人はただの損でしか無い
旅行に行けない人には買い物で経済回せるように車やPCと言わず給付金第二弾ばらまけよと思う
じゃないと業種や環境によって不公平すぎるだろ
0661774RR
垢版 |
2020/10/25(日) 17:28:26.95ID:/xzFM/Gp
>>660
世の中公平なんてあり得ないよ
結果を出してる人や、金が有る所にさらに金が集まる仕組みになってる
その仕組みを作ってるのが富裕層
誰だって自分の所に金が入ってくる仕組み作りたいじゃん?
自分と家族が良ければそれで良いんだよ
0662774RR
垢版 |
2020/10/25(日) 17:29:31.22ID:K/XSqx+E
旅行行ける人は富裕層だって考える人達には確かに不公平に見えるのかもね
うちには病気の高齢者がいるから旅行には行けないけどそれでも「損」だとは思わないけどなぁ
0663774RR
垢版 |
2020/10/25(日) 17:31:59.23ID:oJDa5SFQ
そら行かないからといって損はしないのだから当たり前
0664774RR
垢版 |
2020/10/25(日) 17:36:17.76ID:ck4uvsTW
>>663
ヒント
税金は全員から徴収されている
0665774RR
垢版 |
2020/10/25(日) 17:37:26.47ID:ck4uvsTW
>>657
そんなこと言ったらPCパーツやソフトだって開発者、販売店、中間業者、運送業者に金が入るぞ
0666774RR
垢版 |
2020/10/25(日) 17:39:03.28ID:oJDa5SFQ
>>664
今のところコロナ復興特別税的な名目の増税はされてないので関係ない
0667774RR
垢版 |
2020/10/25(日) 17:42:37.87ID:nFwngcWW
人気取りの政策だからな
瀕死の業種を助けるってのが名目なら風俗産業にもGotoヘルス事業をするはずだし
風俗なんてその職業選んだのは自己責任ってのなら旅行代理店だって好き好んで選んでるわけだし
反社がーっていうなら、なんで事業を許可するときに精査しなかった?ってだけの話で
gotoトラベルに関しても予約サイト経営してる大企業、資金に余裕のある大手高級宿泊施設に金が回ってるだけ
それこそ瀕死の民宿や格安旅館、ユースなんかはさらに客足が遠のいてる
もっというなら、瀕死の業種を救うためといいながら、予算なくなりかけたからって追加してる
なくなったらそれでいいじゃん、って思うだろ 税金なんだし
コロナ対策のための10兆円って決まったらその10兆円の使いみちはまったく精査せずにじゃぶじゃぶ使いまくってる
東北地震のあとで復興予算つかって沖縄に道路つくったのと同じレベルになってる

ここまで早口かつ一息な
0668774RR
垢版 |
2020/10/25(日) 17:48:32.90ID:oJDa5SFQ
>瀕死の業種を助けるってのが名目なら
10 GOTO エロゲーまだー?

なおSYNTAX ERRORな模様
0669774RR
垢版 |
2020/10/25(日) 18:00:24.15ID:UNStUgX+
結局はおちんちん弄る事に集約されるんだよね
0671774RR
垢版 |
2020/10/25(日) 18:24:09.38ID:/xzFM/Gp
>>664
ヒント
既に納税額より恩恵を受けている
0672774RR
垢版 |
2020/10/25(日) 20:34:50.38ID:2Jae+PFr
音楽を配信じゃなくCD買って聞きたいんだが気に入った曲が配信のみっては辛い
0673774RR
垢版 |
2020/10/25(日) 20:38:28.60ID:nFwngcWW
ダウンロードしてCDに焼けばいいのよ

CDRってまだ売ってるんけ?
0674774RR
垢版 |
2020/10/25(日) 21:09:04.83ID:/xzFM/Gp
>>673
電気屋か100均に売ってる

正直spotifyが優秀過ぎて契約しようか迷ってる
Amazon99円でお試し契約してるけど個人的にspotifyの方が使いやすいし新曲も早くて聞きたい曲が多い
他人が作ったプレイリストも優秀
MP3データで12GB程持ち歩いてるけど管理とバックアップが面倒くさい
0675774RR
垢版 |
2020/10/25(日) 21:16:20.66ID:nFwngcWW
大橋剛とかアンジーとか
風巻隼人とか超マイナーなのが好きなんだ
アンジーはメジャーか

配信サービス、案外俺の聞きたいアーティストとかアニソンがなかったりするのがなああ
0676774RR
垢版 |
2020/10/25(日) 22:22:30.90ID:4oO6yavV
既に車乗った時の安心感に負けそうになってるわ
好きな格好で乗れて飯もスマホ弄りも余裕で山奥でも暖かく寝られるとかなんでワイはバイクに乗っとるんや
0677128
垢版 |
2020/10/25(日) 22:33:10.11ID:LKsZO7FG
>>675
大橋剛って四コママンガと思ったら違う人がいるんだな
0678774RR
垢版 |
2020/10/25(日) 22:44:54.53ID:r+VjaIcu
漫画家の方は下がカタカナだろ
0679774RR
垢版 |
2020/10/25(日) 22:58:57.02ID:6yu/wYP3
>>675
マイナー国内ミュージシャンはYouTube Musicが豊富って以前他のスレで言われた
0680774RR
垢版 |
2020/10/25(日) 23:05:06.42ID:nFwngcWW
the SUNSとかユーチューブにしか残ってないしな
0681774RR
垢版 |
2020/10/26(月) 00:36:48.83ID:26nRjxsy
Spotify優秀すぎるよな
まぁ家事の作業BGMとして活用してるぐらいだから無料乞食継続だけど、お気に入り参照から俺の好きな曲を選ぶのが上手すぎる
0682774RR
垢版 |
2020/10/26(月) 00:39:02.41ID:K6eHrwoS
ケミオをブン殴りたくなるけどね
06831000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2020/10/26(月) 00:49:04.46ID:WBxYI+vB
日曜日が終わってしまうなあ (・᷄ὢ・᷅ )
06851000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2020/10/26(月) 01:15:15.11ID:WBxYI+vB
お疲れ ヽ(´ω`)ノ
0687774RR
垢版 |
2020/10/26(月) 05:10:18.91ID:B66ku6mU
オレもやっと休みだ。紅葉観に行くぜ!
0688774RR
垢版 |
2020/10/26(月) 05:41:30.01ID:XI79h9n+
トイレのタンクのフロートがどっかに引っかかったみたいでタンク給水の
水が止まらなくなって溢れて床ビショビショになった…

止水栓をマイナスで締めて何とかしたけど久し振りに回したせいか止水栓から
水漏れが始まった

フロートは弄ってたらなんか知らんけど直ったみたいだし止水栓は予備の
パッキンに交換したら漏れなくなった
なんかどっと疲れたわ
0689774RR
垢版 |
2020/10/26(月) 05:45:13.69ID:B66ku6mU
オレもそれでフロートガコンガコン動かしまくったらほぐれたみたいですぐ直ったけどな
もう4年何事もないわ
0690774RR
垢版 |
2020/10/26(月) 06:10:31.44ID:2T9ZLFsC
そこそこ咳が出るけどきっとただの風邪だな
都民の都内旅行だと実負担3000円で小笠原一泊二日行けるって言うから行ってこようかな
ちゃんと納税してるんだからオラにも給付されないと不公平だべさ
0692774RR
垢版 |
2020/10/26(月) 08:39:39.34ID:bXj/awhi
>>690
小笠原一泊二日って無理じゃない?
一週間後の船か、滞在30分のどっちかよ。
滞在30分でも0泊3日だし
0694774RR
垢版 |
2020/10/26(月) 09:19:10.08ID:DF7P2R5X
今何度めかわからん水曜どうでしょうの再放送(コスタリカ編)を見てるんだが、
昔のカメラの背面が黒いフタだけなのに違和感を感じてしまうのが、
デジカメで完全に洗脳されてるなあと思いながら見てる

このシリーズはあえてデジカメじゃなくて、
プリントしてみてちゃんと撮れてるか、ってのが判るってのも面白さの一つなんだな
0695774RR
垢版 |
2020/10/26(月) 09:49:02.56ID:43ZofmSk
御思う歌詞元写真部だったけど
銀塩写真より、デジカメのほうがありとあらゆる点で優れてるわ…
現像とか面倒すぎてもう無理ィ!
0696774RR
垢版 |
2020/10/26(月) 09:53:56.44ID:DF7P2R5X
>>695
それはきちんと写真部員として活動してきていたからこその感想だろうな
俺もスレチのアレを学生の時イジりまくってたりしてたけど、
今はめんどくさいからお店に丸投げ!
0697774RR
垢版 |
2020/10/26(月) 09:56:23.27ID:43ZofmSk
大昔って書いたつもりが御思うってなんやねん
0698774RR
垢版 |
2020/10/26(月) 10:08:07.21ID:HqLqwYek
>>694
水どうと云えば、だるま屋ウィリー事件だろ
0699774RR
垢版 |
2020/10/26(月) 12:11:03.25ID:hNej8Abm
大泉「いやあのね、ニュートラル入れてたのね。
そして、それ知らないでセカンド発進だと思ってそれなりにスロットル回したら
動かないからアレッと思ってギアいじったっけ

ロー入っちゃって、もうウィリーさ」
0700774RR
垢版 |
2020/10/26(月) 12:46:00.04ID:14Xruqyr
飯塚「いやあのね、ブレーキ踏もうと思ってたのね。
そして、それ知らないでブレーキ踏んでるとと思ってそれなりに踏み込んだら
加速するからアレッと思ってもっと踏み込んだっけ

車の不具合なのに、もう最悪さ」
0701774RR
垢版 |
2020/10/26(月) 12:53:17.45ID:1VTSXWJ/
面白いと思ってるのかな?
0702774RR
垢版 |
2020/10/26(月) 14:02:19.66ID:0Bigvapj
最近光触媒がコロナに効果があるとして飲食店の店内をコーティングしましょう
って営業が来るんだけど光触媒でコーティングしたところでタバコのヤニと
厨房からの油煙でその上がすぐオイルコーティングされるし、しかも
屋内のスポット照明くらいで触媒効果あんのか?

家の壁とか屋外での効果は実感してるけど飲食店内はどうなのか…
営業さんは効果あると言うけど信じられん詳しい人教えて
0704774RR
垢版 |
2020/10/26(月) 14:09:00.40ID:DF7P2R5X
>>702
それが本当なら国がガンガンに補助金出して工事させてるよ
0707774RR
垢版 |
2020/10/26(月) 15:04:46.93ID:8qhCtGWI
>>706
靴を轢いたってわかるのが凄いな
人の厚みを乗り上げたなら気になるよね?
0709カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
垢版 |
2020/10/26(月) 15:20:37.35ID:0s9SKfnp
いっぽう精密機械・貴重品運搬車とかの類(中型以上のトラックは大抵キャブサス付いてるうえに
この種の用途のやつは大抵エアサス)に至っては車重があるうえに乗り心地が良すぎるんで
人1人轢いたくらいじゃ分からないとかいう話は聞いた覚えがある。

普通は乗用車(サルーンカー的な意味で)だったら地上高の関係で車体が損傷するから気付くと思うけど
そこそこ車高のあるSUVとかで、タイヤ以外は綺麗に上を通り過ぎちゃったから
「すみませんマジ気づきませんでした」って被告人がホントにそう思ったとしても
「んなわきゃ無ぇだろ!」ってならないくらいの材料はあったって事かもしれないな。

時々ある「最初に轢いたのは別の単数ないし複数の車両で、被告が轢く前に既に致命傷を負ってた」
ていう可能性のあるなしはこの報道では触れられてないけど。
0710カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
垢版 |
2020/10/26(月) 15:25:32.61ID:0s9SKfnp
>>707
安全靴かなんかだったりして。

まあ、普通は靴だけ落っこってるんじゃなくて路上に人が倒れてんのが分かったら
自分が当たった覚えのあるかないかに関わらず様子を見て119番くらいはすれば
後で揉めずに済んだのに感は確かにあるけど。

「自分は当たってもいない」か「轢いたのと死んじゃったことの因果関係」とかは
直後のほうが証明しやすいし。
0711774RR
垢版 |
2020/10/26(月) 16:15:00.77ID:0QV92dbS
さすがに上告されるでしょ
気付いてなかったとは言っても無罪はあり得ないわ前方見てないわけだし
0712774RR
垢版 |
2020/10/26(月) 16:20:47.72ID:KaucL/En
酔っ払いで道に寝てたなら自殺扱いで無罪
0713774RR
垢版 |
2020/10/26(月) 16:57:52.20ID:QvWY8Ci3
そう言えば今日はドラフト会議なんだよね

コロナの影響もあるけど、大した目玉選手も居ないし
今年のドラフトは、何かパッとしないよね。
0715774RR
垢版 |
2020/10/26(月) 18:15:14.46ID:gViEfIHG
>>711
この轢き逃げ惨殺犯、看護師みたいだな。
身バレしてるようだし、無罪なら無罪でただじゃすまないだろうね。
勤務先の病院への風評被害も凄そうだし。
0716774RR
垢版 |
2020/10/26(月) 18:38:57.06ID:8qhCtGWI
>>710
人が倒れてるのを発見し警察に連絡したまでは良かったけど、放置したのがまずかったね
0717774RR
垢版 |
2020/10/26(月) 20:38:53.44ID:klpiL2NZ
テレワークでそろそろ病院送りになる奴増えるだろうな
0718774RR
垢版 |
2020/10/26(月) 21:06:11.85ID:oVILc/OQ
カメラの主流はもうとっくにデジカメなんだけど
カメラじゃなくてデジカメって言っちゃうんだよなあ
0719774RR
垢版 |
2020/10/26(月) 22:28:35.09ID:AYg3SUud
>>715
落ち着け
記事に書いてある通り、この女が轢いていないかも知れないし、轢いていたとしても別の誰かが轢き殺した後の死体を轢いているかも知れない
0720774RR
垢版 |
2020/10/26(月) 23:21:44.88ID:Btjqic8L
道路交通情報センターのサイトデザインが変わりすぎて草生えた
対応できないアプリ多数
おまけに本家のサイトですら所々工事中で随時新しくしていくという有様
0721774RR
垢版 |
2020/10/27(火) 03:18:50.15ID:juXmOa90
>>718
いやカメラだろ
あんまりデジカメって言わないな
0722774RR
垢版 |
2020/10/27(火) 03:45:01.08ID:V9ZYcKHT
スマホのカメラが進化しすぎてカメラって言葉自体使わなくなった
写真はスマホで撮る時代
0723774RR
垢版 |
2020/10/27(火) 06:40:32.20ID:HTy6Po00
初恋の女の子と20年振りに再会した夢をリアルタイム2hの長編で見てたんだけど
最後飲み物買いに離れたら彼女が男と親しげに話てて近付けなかったという所で目が醒めた
もう一度続きが見たいけど起きた場所が自宅のトイレってんで醒めたら寝直せる状況じゃねえわ流石に
0724774RR
垢版 |
2020/10/27(火) 07:11:03.96ID:sQ9lxoDz
>>717
テレワークのおかげで入院しながら仕事できるよ!やったねたえちゃん!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況