X



バイク海苔が必死にバイク以外の雑談をするスレ83

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001774RR
垢版 |
2020/10/08(木) 11:11:14.33ID:mT34VR5g
バイク海苔が必死にバイク以外の雑談をするスレ81
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1597669801/

姉妹スレ
バイク海苔が必死に4輪車の話題に固執するスレ#07
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1596968548/
※前スレ
バイク海苔が必死にバイク以外の雑談をするスレ82
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1599869775/

次スレは>>980が建てんばいかんとばい!

バイク乗りが必死にバイクに関係ない話をしる!ヾ(`Д´)ノ しるーっ
0002774RR
垢版 |
2020/10/08(木) 12:12:03.48ID:GxfVpAUO
バイクを盗んで走りだす

    P_ρ
    o○o⊇
   /__/| ___
   /_/ ||_/ //耳
   | ()|| L//二]
   ヽ_ノ ̄ ̄ヽ_ノ
 ―=≡ ∩∧_∧ ∩
 -=≡ |( ・ω・)ノ
―=≡  ヽ   /
 -=≡  ( ⌒)
 ―=≡ c_し′
0003774RR
垢版 |
2020/10/08(木) 12:12:11.94ID:GxfVpAUO
盗んだバイクが走り出す

  P_ρ
  o○o⊇  ニゲロ〜
 /__/| ___
 /_/ ||_/ //耳
 | ()|| L//二] =3
 ヽ_ノ ̄ ̄ヽ_ノ
0004774RR
垢版 |
2020/10/08(木) 12:12:17.88ID:GxfVpAUO
盗んだバイクと走り出す

     ∧_∧ マツンヨー
     (・ω・ )
     ⊂ ⊂)
     (⌒ 二) =3
     (_ノ
  P_ρ
  o○o⊇  ニゲロ〜
 /__/| ___
 /_/ ||_/ //耳
 | ()|| L//二] =3
 ヽ_ノ ̄ ̄ヽ_ノ
0005774RR
垢版 |
2020/10/08(木) 12:12:24.86ID:GxfVpAUO
            ∧_∧
            (´・ω・)
          .ノ^ yヽ、   秋が来たぜよ
          ヽ,,ノ==l ノ  
           /  l | 
 _,,..-―'"⌒"~⌒"~ ゙゙̄"'''ョ
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ
T  |   l,_,,/\ ,,/l  |
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
0006774RR
垢版 |
2020/10/08(木) 12:12:45.70ID:GxfVpAUO
     モハヨー!!
    ∧∧ ∩
    (`・ω・)/    もうすぐ冬っっっ 
   ⊂  ノ
    (つノ          
     (ノ
 ___/(___
/  (___/
0007774RR
垢版 |
2020/10/08(木) 12:32:39.18ID:CYse7fZn
飯塚幸三がこの機に及んで車の暴走とほざいてやがる。
筋金入りの悪党だなこいつ
0008774RR
垢版 |
2020/10/08(木) 12:43:47.73ID:i/wsugym
アクセル戻らなかったとかいうならサイドブレーキ引けばいいだけだしな
認知能力の低下を認められないのはもう害悪でしかないわ
0009774RR
垢版 |
2020/10/08(木) 12:51:36.24ID:gice2TMp
サイドブレーキ引いたくらいで止まるか?
0010774RR
垢版 |
2020/10/08(木) 12:54:17.73ID:ASysaM6A
>>9
止まらないけどそういった行動を取るとか、
エンジンを緊急停止させる方法を実践しなかったのが認知力低下というかなんというか

あの手のスタータースイッチは、
基本的に2回押ししたら切れるんだったっけ?
俺自分の車の緊急停止方法ちゃんと知らないから、
勉強し直さないといかんな
0011774RR
垢版 |
2020/10/08(木) 13:01:03.95ID:+icj0XbO
>>1
この百々登勢は私のおごりだ
              シュッシュッ
         ( ゚д゚ )シュッシュッ
         (つ と彡  /
           /// /
          / 旦 /
         / 旦  /
       / // . /
     /  旦 .. /
    |       |
        旦  

        ガシャーン
     ガシャーン   ガシャーン
       ガシャーン  ガシャーン
0012774RR
垢版 |
2020/10/08(木) 15:23:00.89ID:4Tc70Pcp
電動Pブレーキって走行中に作動するのか?
0013774RR
垢版 |
2020/10/08(木) 15:59:18.14ID:/b43tsF7
プリウスだから電動Pかなとは思ったけどどちらにしろ緊急停止には使えないでしょ制動力的に
対応として正しいのはしっかりブレーキ踏んでABSを作動させる事と
両手でハンドルしっかり持って可能な限り回避に務めるって感じじゃない?
スタートボタン押して停止はパワステとか効かなくなって悪手になるんじゃないか?
そもそも緊急時にボタン2度押しとか対応するの無理でしょ
0014774RR
垢版 |
2020/10/08(木) 16:07:09.17ID:k0K2V+Lw
ビビっちゃってABSが作動するまでブレーキ踏めない人は少なくないよ
教習所でもそうだし社員研修での安全運転講習でもABS作動させられない人ばかり
ましてやハンドル切りながらABS効くとこまで踏める人なんて10人に1人もいない

現実はそんなもん…
口で言うのは簡単だけど練習する場所もないしね

身の回りに意識してお金払って講習会に参加したりしてる人が何人いる?
人の運転に期待するのはよそう
歩く時もボケっとしない、突っ込んできたらジャンプだ
0015774RR
垢版 |
2020/10/08(木) 16:18:34.74ID:VyLlv4ii
「アクセルが戻らない」と「ブレーキを踏んでも効かない」は別の話で
どちらか一方だけなら暴走しないしプリウスはブレーキオーバーライドで万が一アクセルが戻らなくなっても
アクセルとブレーキ同時操作ではブレーキ操作が優先される

もし容疑者の言うとおり車両の故障のせいだとすると
「アクセルが壊れる」「ブレーキが壊れる」「ブレーキオーバーライドシステムが壊れる」の同時発生っていう
天文学的な確率の故障が起きたことになる
0016774RR
垢版 |
2020/10/08(木) 18:43:11.76ID:H0pxDusI
なんかの討論番組で70超えてそうなコメンテーターが「私が運転しても安心な車を開発して欲しい」と言ってたな
これを真面目に言う人がいるという現実

これって撃っても安全なピストルの開発みたいな感じだよな
0017774RR
垢版 |
2020/10/08(木) 19:17:58.87ID:i/wsugym
轢き殺しても私が(社会的にも)安全な車
人を撃っても勝手に弾が出たと言い張れる銃だね
0018774RR
垢版 |
2020/10/08(木) 19:19:24.79ID:kuR2e9k6
どうせ結論ありきの裁判で無罪放免だろw流石美しい国日本www
0019774RR
垢版 |
2020/10/08(木) 19:23:15.60ID:ON5sxY+h
でもバイク板の免許スレでは50代60代の教習生に応援のコメントが付いてるぞw
まあ無意味に水を指すのもどうかと思うが浮かれてる60代で初バイクなんて言ってる爺は危ないって思う
0020774RR
垢版 |
2020/10/08(木) 19:26:33.44ID:GnGzBNxY
>>18
でもまあ
懲役○年 執行猶予○年って判決はありそうな流れではあるな
0021774RR
垢版 |
2020/10/08(木) 19:28:00.54ID:teidLho5
反省が感じられないって実刑くらわないかな
0022774RR
垢版 |
2020/10/08(木) 19:31:18.81ID:ON5sxY+h
懲役になっても刑務作業出来ないだろうし同居の囚人におしめ替えて貰いながら服役するんじゃなぁ
逮捕しなかった理由も逃走の恐れなし+留置場に医師/看護師/介助要員がいないからだし
0023774RR
垢版 |
2020/10/08(木) 19:36:36.97ID:ZYBzMx8D
>>16
その年になっても車の運転かを出来ないと生活の足に困ると言う背景かをあるから
例えば息子夫婦が同居してお嫁さんが専業主婦で常に家にいてくれるとかなら
自分で運転しなくても済むかもしれないけど皆んな嫌がるじゃん?
0024774RR
垢版 |
2020/10/08(木) 19:42:13.88ID:ON5sxY+h
運転できなくなる前に駅チカに引っ越せば良いんだよ
一旦アパートでも住んで条件満たしてからそこで公営住宅に応募すればいい話
車がなきゃ生活できないんじゃなく老後のことなんにも考えてなかった自分が悪い
誰しも平等に65歳程度で運転が危うくなるんだから考えろよ
0025774RR
垢版 |
2020/10/08(木) 19:50:46.64ID:ZYBzMx8D
そんな都合のいい集合住宅やらが何処にあるのさ
0026774RR
垢版 |
2020/10/08(木) 19:56:06.42ID:ON5sxY+h
>>25
公営住宅安いぞ
何なら東京に出てきてもいい
東京なら結構郊外まで行っても駅の周りは栄えてるから徒歩ですべてまかなえるしちょっと便の悪いとこだと必ずバスが通ってる
車もつにしても駐車場5000円とか8000円だ(都市部の一等地の都営ですら3万円で駐車できる)
0027774RR
垢版 |
2020/10/08(木) 20:03:24.40ID:ZYBzMx8D
日本全国の高齢者は東京に出てこいと?
0028774RR
垢版 |
2020/10/08(木) 20:07:24.85ID:ON5sxY+h
>>27
そんなこと言ってないだろ
よく読め
0029774RR
垢版 |
2020/10/08(木) 20:08:12.54ID:ON5sxY+h
こういう言い訳ばっかで行動しない奴が70歳になっても運転して事故るんだよな
困ったちゃんだぜまったく
0030774RR
垢版 |
2020/10/08(木) 20:10:46.25ID:ZYBzMx8D
ほんの一例だけ上げてそれで全部解決みたいに言うからだろ
0031774RR
垢版 |
2020/10/08(木) 20:38:21.75ID:ghEcg0l/
田舎の農家は爺さん婆さんでも軽トラに乗ってるよな
0032774RR
垢版 |
2020/10/08(木) 21:26:43.94ID:edh08P6L
年とる前に各自引っ越して下さいで済むなら国も自治体も何も困らなくて良いわな
0033774RR
垢版 |
2020/10/08(木) 21:50:27.53ID:FCitcMPM
>>16
自動運転はまだだけど、
ジジババは路線バス無料券あるやろ
0034774RR
垢版 |
2020/10/08(木) 22:15:56.87ID:vH1T6aaX
>>32
実際そうしないと高齢者ドライバーは減らせないだろ
文句だけ言って代案を提示しないなら猿でもできる
無駄口叩いてる暇があったらちんこでも握っとけよ
0035774RR
垢版 |
2020/10/08(木) 22:21:42.57ID:EcXjBwpD
>>33
ガチ田舎はもちろんだけど、ちょっとした田舎程度でもそのバス停までが遠いんだよ
ましてや農家なんかだと畑や田んぼまで車で行くしかない場合もある
0036774RR
垢版 |
2020/10/08(木) 22:23:08.50ID:3/ZDi15f
実際最近では団塊の世代が郊外に買った家が不便で手放して駅チカマンションに買い換えるケースが多いらしいな。
まあ俺のその流れで土地買ったけど。
0037774RR
垢版 |
2020/10/08(木) 22:48:57.30ID:ec9NhHmV
70歳過ぎたら、運転出来る地域限定して糞田舎以外は運転出来ないようにするとか75歳以上は安楽◯とか
行政がもっと真剣に考えないとダメだな
0038774RR
垢版 |
2020/10/08(木) 22:56:36.92ID:8uSDs/Gg
ミッドナイトスワン観てきた
泣いた
00391000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2020/10/08(木) 22:57:10.96ID:Afb5fIM4
自宅からもマップを制作するのを義務づけて、3ヘックス以上は
進めないように。w ヽ(´ω`)ノ
0040774RR
垢版 |
2020/10/08(木) 23:13:31.28ID:DTmwb0DB
75以上は免許証剥奪でいいよもう
あと始動キーに免許証差し込まないと車動かないシステムもはよ
0041774RR
垢版 |
2020/10/08(木) 23:47:49.49ID:pgb1OMZE
70歳以上はオートマ禁止でいいよ
マニュアルオンリーにすれば暴走事故はなくなるだろ
マニュアル乗れなくなったら免許返納でいいじゃん
0042774RR
垢版 |
2020/10/08(木) 23:58:04.73ID:VyLlv4ii
年寄り叩きに夢中な奴はいずれ自分も年寄りになるという事に気付いていないのだろうか
0043774RR
垢版 |
2020/10/09(金) 00:25:23.92ID:lGxvxaim
>>42
人轢き殺したり高速逆走したりするよりマシだろ?
0044774RR
垢版 |
2020/10/09(金) 01:00:46.66ID:KYczR66v
>>14
ブレーキ踏めない奴が大多数だからこそこれを問題視する人はあまりいない
各々そう言えば俺も踏めないわって人だらけで耳がいたいからw
0045774RR
垢版 |
2020/10/09(金) 01:02:57.63ID:KYczR66v
>>42
年寄り叩きと読めちゃうのは痛いな
身の程を知らない自己中ジジイは叩かれてるが人生設計してる老人は誰も叩いてない
0046774RR
垢版 |
2020/10/09(金) 04:53:38.86ID:PX3wgVar
ランチにフレンチ予約する程金持ってんだから家族がタクシー使わせる様に手配くらいしとけよな
危ないと思いつつも車を降りたらままならなくなる田舎の貧乏庶民じゃねえんだからさ
0047774RR
垢版 |
2020/10/09(金) 04:53:59.38ID:bC65gYIA
>>42
晩年に人殺しになって財産も失って
そんな悲惨な老後を送りたいのか?
0048774RR
垢版 |
2020/10/09(金) 05:03:19.81ID:IP+B7HJF
ミサイルプリウスの上級国民って貯金だけで3億ぐらい有りそう
0049774RR
垢版 |
2020/10/09(金) 05:03:53.81ID:3Tfh4NKm
>>20
表に出てきたら私刑されそうだな.
プリウスミサイルで.
0050774RR
垢版 |
2020/10/09(金) 06:19:08.78ID:XAekFR8/
そもそも車は車椅子じゃねえからな、あの爺さん見てて思う
0051774RR
垢版 |
2020/10/09(金) 06:53:59.13ID:8zI+onT5
でも、人殺しの飯塚幸三は無罪であっても外歩けないだろw
通りすがりにグッサリやられるかもしれんし、ボコられるかも
しれんしな。最近憎しみが日本を覆ってるからなw
0052774RR
垢版 |
2020/10/09(金) 07:13:06.26ID:AkGHG6Hm
踏み間違いをした車に轢かれてしまえ
0053774RR
垢版 |
2020/10/09(金) 07:47:14.43ID:wJuiheCB
無罪なら車のせいってことになるよな?
トヨタはどうするのかな?
0054774RR
垢版 |
2020/10/09(金) 07:58:03.34ID:kaoYORIU
トヨタの方が勲章が多いから勝てないって書かれてて笑った
0056774RR
垢版 |
2020/10/09(金) 09:52:36.09ID:S6pcTcOI
>>50
足が不自由な人間はクルマに乗ったらいけないんだよな
足でもコントロールするんだから
0057カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
垢版 |
2020/10/09(金) 11:04:30.57ID:tPfeXn6D
足での正常な操作に支障がある人向けにハンドコントロール機構があるわけだから
「歩くのは歩けてもペダル操作は出来ない」という場合は別にそれを取り付けてもいい。
助成金とかが出るかどうかは別として。

>>20
実刑になっても年齢や健康状態しだいで執行停止って状況はある。
0058774RR
垢版 |
2020/10/09(金) 11:10:50.68ID:AaR0FC70
なんにせよ「自分は悪くない!悪いのは機械だ!」って姿勢は不評を買うよなあ
0059774RR
垢版 |
2020/10/09(金) 12:36:12.67ID:KYczR66v
エンジン回転が下がらなくなった車やバイクを経験すると人ごとじゃないな
まぁバイクはワイヤーのサビだけど車はECUのバグという事で入院させたことがある
結構ドキドキする
0060774RR
垢版 |
2020/10/09(金) 12:37:26.06ID:B94B90By
ダメなFCRで吹け切った時はちと怖かった
0061774RR
垢版 |
2020/10/09(金) 12:43:55.34ID:VF7yeW8D
冬の雨レースでアイシングと思われる貼り付き暴走から転倒したときは
「どうにもなんねえ」
って思ったわ
0062774RR
垢版 |
2020/10/09(金) 12:52:34.56ID:rwEgagx4
>>58
なんか朝鮮や中国の血が混じってそうな奴だしね。納得の行動だわw
0064774RR
垢版 |
2020/10/09(金) 13:09:20.18ID:uJ36A/aS
認知機能が衰えた高齢者がブレーキを踏んでると思い込んで力いっぱいアクセルを踏み続けてたような状況でも
歩行者認識機能つきの自動ブレーキがついてる最新型のプリウスだったら事故は防げたんだろうか
0065774RR
垢版 |
2020/10/09(金) 13:24:26.60ID:kaoYORIU
>>64
アウディかどっかの外車で車ごとビルに突っ込もうとしてる人が
何度も扉のところで自動ブレーキに止められてる動画は見たことある
あれは本当に凄かった

たぶんアクセルベタ踏みしてるんだろうけど、直後にブレーキ掛かって車体がほぼその場で前後にガクンガクン揺れてやんの
0066774RR
垢版 |
2020/10/09(金) 15:16:04.85ID:KYTMTXAY
>>59
めちゃくちゃ焦るね。
今の車に10年乗ってるけど、先月初めてフロアマットが前にズレてアクセル全開になった。
一瞬何が起きたか分からずフルブレーキしたけど加速するし、平成初期みたいにキーオフでもエンジン止まらないしw
ニュートラルか、で助かった。
ソレでアメリカじゃ人が死んだけど、日本でもあるだろうな。
0067774RR
垢版 |
2020/10/09(金) 16:20:04.20ID:5q4TZR0I
走行中にメインハーネス切れて6時間くらい路肩停まった事ある
レッカー呼んで修理屋呼んでと大騒ぎ
ブラックアウトして油圧が切れる前に寄せたわ
0069774RR
垢版 |
2020/10/09(金) 21:33:47.52ID:KYTMTXAY
そうとは思うけど君ならあれだけの事をしてその指示に従うのか?
0070774RR
垢版 |
2020/10/09(金) 21:37:03.36ID:WdWYGBVP
性根が意地汚い爺なら平気でそういう指示にでも従うんだろうな
0071774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 00:08:35.86ID:bjRU8jtj
この爺さん上級国民って言われてる割には
住んでるマンションは5千万ぐらいだし車はプリウスだし、金持ってる癖して何でこんなに質素なん?

嫁に金握られてるんか?
0072774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 01:02:51.39ID:a982zYgb
興味無いんだろう
めちゃくちゃ金持ってるのに見た目も家はごくフツーで車はターセルって社長を知ってる
出先でたまたま見たディズニーの絵を気に入って何点かで百万以上使ってた
20数万もするディズニーの絵があるなんて初めて知った
嫁はある日着物にハマって飽きてみたり金持ちの感覚は理解出来ない
0073774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 01:30:22.34ID:u7hLZwOq
代々資産家の社長で似たようなのは知ってる。車はただの道具で高価なの買っても資産価値は下がるだけで何の利益も生まないムダって感覚。
乗る必要があるものは、会社経費で買うだけ。
0074774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 02:35:07.38ID:e4fLRZCz
>>69
従うとか従わないとかの判断力もないだろ
89やぞ
0075774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 06:05:13.82ID:U/taBqcz
トランプ落選かのお
0076774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 06:18:41.90ID:ly39Rwzg
金持ちと言ったらステーキとフォアグラ毎日食べてると思ってる発想が貧困な人かな
0077774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 07:35:32.71ID:iSZr4Bvf
金持ちが食べるのはステーキじゃなくてビフテキだぞ
銀河鉄道999でよく見た
0078774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 07:43:50.99ID:vOM2sckL
>>77
懐かしす
999のビフテキ滅茶苦茶美味そうに見えて堪らんかったな
0079774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 07:54:50.91ID:o88nPOZz
昔のおっさんはテキって言ってたな
0081774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 08:21:57.20ID:wATKfQGO
トランプさんって牛肉とハンバーガーと海老しか食べない偏食家で

どんな高級な牛肉でもカチカチの超ウェルダンで焼かせて、更にケチャップをドバドバ掛けて喰うのが好きな超馬鹿舌なんだけど酒は一滴も飲まないんだとか

「酒で酔っ払ってる時間が勿体無い」って理由らしい。
0082774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 09:04:15.65ID:6MauDoY7
そういう金持っていても使わない奴のせいで
経済ズタズタになってるんだがな。
0083774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 09:11:13.65ID:K1tWZqcV
トランプは寄付めちゃくちゃしてるぞ
0084774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 10:25:07.44ID:U/taBqcz
税金対策じゃねーの?
0085774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 10:36:42.11ID:uzHOUTgR
それもあるだろうけど、トランプは公約で自身の大統領としての給与は全額寄付すると言ってて実践してたはず
その金は新型コロナ対策とかに使われてるよ
0088774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 10:52:18.84ID:H3Pg/3tX
大統領としての給与を全額寄付するって

前澤友作のお金配りみたいでやだな
0089774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 10:52:41.02ID:l0yTZWZD
>>81
酔っぱらう時間が勿体ないってトランプは理知的な馬鹿なのかw
トランプ嫌いじゃないけど不思議なオッサンだな
0090774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 10:57:36.35ID:ZlbAT3fv
トランプが酒を飲まないのは実の兄貴をアルコール依存症で亡くしたからだ

トランプの親父は裸一貫から不動産王に成り上がった典型的なアメリカンドリーム体現者で
息子たちに勝たなきゃ人生に何の意味ない、負けた奴に生きる価値はないって信念で
徹底的な教育をして作り上げたのがドナルド・トランプでその兄貴はそういう教育に適応できずに
人生が狂って40歳ちょっとで酒に溺れて死んだそうだ
0091774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 11:01:47.76ID:TmAiTFml
日本でも酒が強要できなくなって若いのなんてほとんど飲まなくなったし
本来誰も飲みたくなかったんじゃないかと思い始めてるw
0092774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 11:12:12.89ID:bukBzrJ5
そら残業代も出ないのに上司だのと飲むとかありえんだろ
0094774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 11:16:23.01ID:6MauDoY7
今の若者はほんと飲まないからねー。
不良もあんまいないし。
じゃあ何やってるかって、皆んなスマホって感じ。
0095774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 11:25:34.84ID:TmAiTFml
>>92
ちょっとズレるが自動車業界はまだ正式採用してない内定者を無賃労働させるのが通例になってるw
モーターショーに手伝いに来てるディーラーブースの若いの半ば強要されたボランティアだぜ
学生が授業を休んで交通費だけで働かされてる
0096774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 11:27:53.85ID:zpIZUj/Z
>>95
メーカーじゃなくてディーラーブース?
0097774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 11:28:46.94ID:6MauDoY7
まあでも、賃金に関しては自動車業界はまだいい方。
あんだけ問題起こしたス○ルの下請けですら
まだいい金貰ってるからなー。
0098774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 11:40:17.21ID:uzHOUTgR
>>94
社会人は上司とは飲まないが大学生は相変わらず乱痴気騒ぎしてるぞ
コロナ禍の中で高田馬場ロータリーで乱痴気騒ぎしてたのマスコミに取り上げられて早稲田がバッシング受けたのは記憶に新しいだろ
0099774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 11:43:42.94ID:6MauDoY7
>>98
すまん。地方の学生しか見てないw
高校卒業して、即就職みたいな子は、
あんま派手に遊ばないのよな。
0100774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 11:52:35.80ID:NQXvvxrn
>>99
昔は高校出て就職した奴等が早いうちに
ローン組んでいい車乗ってたよな
0101774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 11:58:01.04ID:bukBzrJ5
>>97
自動車製造業でマシなのは、本体の子会社まで
孫とか協力会社は地獄
0102774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 12:00:12.25ID:ktyhwEeZ
大学生だって文系の奴は多くがバイトして車買ってた
車も安かったし、車無いと女にモテなかった
0103774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 12:08:55.40ID:uzHOUTgR
>>101
俺はIT業界だがその辺の構造は他も変わらないんだな
子の辺りまでは手配屋だからねえ
ツケは協力会社が負う構造だわ
0104774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 12:09:43.27ID:L2zj5ye6
俺の友達は大学の合格祝いに、婆ちゃんに車買ってもらってた
昔は社会全体的に金有って中流世帯が主流で格差も少なかったし
入学祝いや就職祝いに親が車買ってくれたとか、珍しくはなかった
学生もバイトで車買うとかバイク買うとか海外旅行行くとかガツガツしてたw
0105774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 12:21:19.22ID:ZZ48Xaja
>>98
うちの会社の工場実習に来た新人どもがホテルでランチキ騒ぎをやったらしくてホテルから会社に苦情来たわw
総務部長が謝りに行ってたよ
0106774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 12:22:32.96ID:54URDv4a
トランプに再選してもらいたい
とにかく今は中国をぶっ叩かないと本格的に世界がやばい
0107774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 12:59:30.29ID:QI0EMfxy
>>106
トランプによって中国を叩いてもらうってレスあちこちでみるけど、トランプは中国を叩くつもりはないからな
0108774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 13:49:52.09ID:vOM2sckL
まぁトランプは貿易問題で中国から大幅な譲歩を引き出したいだけだろうからね
中国包囲網を作って追い込みたくはあっても軍事的オプションには興味ないだろう
基本的に金儲けしか興味ないからな
中国が暴発して先制攻撃してきたらその限りではないが
0109774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 14:42:46.43ID:GMgaryoM
>>102
それはあるな
今でも昔ほど車がステータスじゃなくなったとは言え軽でも持ってるのと持ってないのじゃ全然自由度が違うもんな
ホテルにチャリで行くわけに行かないしw
いやロードバイク趣味に洗脳したら行けるかもしれんが
0110774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 17:15:37.94ID:t5IRfF4O
でもトランプ、コロナの薬で酔っ払ってツイートしまくってたぞ
0111774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 19:54:58.33ID:0TfW3yVX
バイク通勤から自転車通勤にしたら劇的に血糖値が下がった
やっぱ食事と運動やな
ロードじゃないから初日死ぬかと思たわ
0112774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 20:00:03.07ID:D9pO1acw
ロードとママチャリなんて負荷としては3割くらいしか変わらんだろw
食前と食後にスクワット10回程度の軽い筋トレしても血糖値ピークは結構下がるよ
筋肉に刺激を与えるとインスリンが出る前にグルコーストランスポータータイプ4というのが作用して筋肉が糖を吸収できるようになるから
上る前に筋肉が糖をイレグイ状態で処理してくれる
0114774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 23:01:53.34ID:+PrZ8qM2
会社でデブの先輩に
食事や筋トレの仕方を解説してる
100kg超のデブ後輩がいたわ
0115774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 23:06:03.25ID:D9pO1acw
見た目デブでも筋肉量は人によってぜんぜん違うからな
痩せてても異常に体脂肪率高い人もいるし
力士は究極だけどアスリートの中で最も筋肉量が多いと言われてる動けるデブ
逆に軽量級ボクサーやランナー、ボクサーはガリガリだけどめちゃくちゃ動けるガリガリ
0116774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 23:10:38.93ID:ZlbAT3fv
力士って30mくらいの超短距離走はクッソ速いらしいな
0117774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 23:13:43.10ID:bukBzrJ5
トラックだって2mくらいは速いからな
0118774RR
垢版 |
2020/10/11(日) 06:20:35.08ID:7loRPjft
ぶっちゃけ1mまでなら自分バイクよりはえーっすよ?
0119774RR
垢版 |
2020/10/11(日) 08:03:47.11ID:MAeV2zK9
嫁にはやいわねーとは言われる
0120774RR
垢版 |
2020/10/11(日) 11:44:07.87ID:UyhIpeR/
嫁は誰と比べてるんだろうね…
0121774RR
垢版 |
2020/10/11(日) 12:33:40.67ID:RguNo48R
昔の>>119と比べてじゃない?
0122カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
垢版 |
2020/10/11(日) 13:51:25.67ID:HzVdIiyz
トレーラーヘッドはその使用目的からいって
何も轢いてない時の加速はめちゃくちゃよさそうだし
腕の立つ者ならドーナツターンを軽々こなせそう感が。

「第五輪重量抜きの総重量」で8t切ってれば8t限定(旧普通免許)で乗っていいのか知らんけど
大型車両の扱い方知らん素人がいきなり乗ったら1速発進してホイールスピンしまくりそう感が。
0123774RR
垢版 |
2020/10/11(日) 14:18:05.50ID:h815m4pU
そういや完成前の、ガワのついてないシャーシだけのトレーラーヘッドを
オープンカー状態のまま工場から工場へ高速道路使って移送する
職業ドライバーの話聞いてゾッとしたな
0124774RR
垢版 |
2020/10/11(日) 14:28:36.17ID:7wK1PwIW
トレーラーの頭だけで走ってるの見ると坂道でコロンといくんじゃないかって心配になる
0125774RR
垢版 |
2020/10/11(日) 14:32:26.08ID:eatG+5zP
重量物は下に集中してるから大丈夫よ
とは言えキャビン上げる時に左右のドアを開けとくと簡単に上がるからそれなりに上も重いけど
0126カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
垢版 |
2020/10/11(日) 15:04:19.56ID:HzVdIiyz
バスのシャーシだけ(国内向けは最近モノコックが多いらしいから多分海外向け)の陸送も
なかなかシュールな光景だったけど、
一応は完成した状態の売り物でシュールな物体といえば、「自動車ガイドブック」に載ってる
「大型クレーンを架装するベース車の部分(クレーンはUNICとかTADANOとかから選んで別料金で架装)」。

要はパワートレインとか走行に必要な部品一式と側面のボディと、
極端にオフセットした運転台の部分だけが付いた超平べったい乗り物。
…あれ、何も付けないで普通にナンバー登録して乗れちゃうもんなんだろうかw
0128774RR
垢版 |
2020/10/11(日) 15:44:22.23ID:rzOR/GJq
>>112
怒涛の横文字羅列でなんとなくしかわからんが
つまり食後に寝ると牛になるのは本当で
親が死んでも食休みは嘘ってことか
0130774RR
垢版 |
2020/10/11(日) 16:27:17.34ID:eatG+5zP
この話題からどうやって肛門につなげるかが腕の見せ所
0131774RR
垢版 |
2020/10/11(日) 16:48:01.87ID:1aktfV0z
この宇宙のありとあらゆるもの、森羅万象やがてうんこになる
0132774RR
垢版 |
2020/10/11(日) 16:50:36.74ID:tIcA9LS/
キャンピングカーのトイレって自分で掃除するんだよなあ
なんか良いやり方あるのかな
0133774RR
垢版 |
2020/10/11(日) 17:01:08.74ID:O29Dg/AY
>>123
走ってる所を実際見た事が有る
シートベルトどうなってるんだろ
0134774RR
垢版 |
2020/10/11(日) 17:06:46.13ID:1aktfV0z
>>132
説明書通りにやるのが一番だよ
カセット式がほとんどでしょ?薬剤淹れて流して洗うだけじゃない

なんか臭くない原子の塵に圧縮分解する塵遁の術みたいな技術があるといいよね
0135774RR
垢版 |
2020/10/11(日) 17:13:40.36ID:7wK1PwIW
トイレを使わないという選択肢があってもいいだろう
0136カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
垢版 |
2020/10/11(日) 17:16:33.77ID:HzVdIiyz
旧列車便所仕様のキャンピングカー便所(大宮以南では使用しないでください)

使用の可否はともかくとして車検は通ると思う。
というか上水側は車載タンクを使って、下水側のコネクタのフタ閉め忘れた状態で
走行中に使ってしまうと結果的に同じ事になると思われる。
0139カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
垢版 |
2020/10/12(月) 11:30:00.88ID:5xXK2zvM
「キャンピングカーのトイレの弁閉め忘れ 後続のオートバイ転倒 女性けが」
とかいって見覚えのあるバイクと職業や居住地域に覚えのある被害者が
登場してしまう状況まで読めた。

( - “”-)RDもTZR125もそろそろ部品がないのでやめてくれ
|▼▼)スーパーモレやV100の可能性。
0140774RR
垢版 |
2020/10/12(月) 12:10:49.60ID:5UH73Jls
キャンピングカーが横転して、簡易トイレの糞尿が車内に撒き散らかされ阿鼻叫喚となる光景を想像すると背筋が凍り付くよな((((;゜Д゜)))

https://youtu.be/vop_pPZ3gGM
0141774RR
垢版 |
2020/10/12(月) 13:47:40.16ID:8B5wR7Nm
赤道上の静止衛星が落ちてこない理屈は解る
しかしいびつな8の字に動きながら中緯度地域の上空にいるやつが理解出来ん
0142774RR
垢版 |
2020/10/12(月) 14:24:34.89ID:Q894Nitj
中国がばら撒いたスペースデブリに撃墜されやしないか不安
0143774RR
垢版 |
2020/10/12(月) 15:05:48.67ID:ZYDKUUad
大学生の時に警備員のバイトで下水工事の現場行ったんだけど作業員のオッチャンがウンコ流れてたパイプ取り除く工事した後に手も洗わずにコンビニおにぎり手掴みで食ってたの見て職人てすげーって思ったね
0145774RR
垢版 |
2020/10/12(月) 15:45:59.29ID:9SG2LK3v
工事中にトイレ使うなって言うのにトイレ使う家庭があると予告付きの地獄だって聞いた

配管の奥からゴゴゴーって聞こえ出してからかなりタイムラグがあって覚悟を決める時間があるんだって
0146774RR
垢版 |
2020/10/12(月) 16:33:55.12ID:viOcrEGW
コンビニでバイトしてたときに詰まったトイレ修理に来た人が小指無くて
モンモンがチラッと見えるガタイのいい人だったのでビビったわ

『流れません使用中止』と書いてドアノブをガムテで固定しても外して無理やり使う
人が続いてえらいことになってたので申し訳なかった

『流れないんですけど…』と涙目で言って来たJKがいたのでどれどれ?
と一緒に便器を確認しに行った鬼畜
だからそう書いてあるやろ、と
0147カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
垢版 |
2020/10/12(月) 16:43:24.72ID:5xXK2zvM
半年後、業界を含めた景気の急激な冷え込みから
職安に紹介された下水工事の業界に身を投じる覚悟をした妙齢の女性あらわる…。
0148774RR
垢版 |
2020/10/12(月) 17:06:11.51ID:tDtdtDOS
このスレの住人さん達は

スレチな乗り物の話題を出さない様に必死に話しの流れを作ってくれるので、そこんとこは律儀なんだけど
一度、ウンコネタや下ネタが始まると
延々と続いてくので極端過ぎるんだよなぁ
0149774RR
垢版 |
2020/10/12(月) 17:38:23.80ID:Dq4wNaW7
小学生みたいにうんこ大好きだよね
0150774RR
垢版 |
2020/10/12(月) 17:52:03.45ID:vaQh0wCk
うんこが嫌いな男子なんかいません!!!!
0151774RR
垢版 |
2020/10/12(月) 18:58:06.16ID:HR0az7NP
>>146
ドアのネジ外してフルオープンにしとこう
0152774RR
垢版 |
2020/10/12(月) 19:03:20.29ID:Q+3CwlnJ
頭のネジ外してフルチンで行こう
0153774RR
垢版 |
2020/10/12(月) 22:19:30.80ID:LqSU6tLc
一週間休みとって、ずーっとアベンジャーズ見てた
アイアンマンからはじまってスパイダーマンまで全部
公開された順がいいのか時系列順が良いのかわからなかったけど、
とりあえず公開された順でみたけど、いやーすごいな
あら捜ししたそらなんぼでも出てくるけど、シンプルに厚みが良かった

やっぱハルクが一番好きだな
0155774RR
垢版 |
2020/10/12(月) 23:30:13.95ID:LqSU6tLc
みんながフン闘してたのはまちがいない
0156774RR
垢版 |
2020/10/13(火) 00:05:09.51ID:Kfg0BVjY
ハルクってでも、単体とアベで役者違うのよなー。
0158774RR
垢版 |
2020/10/13(火) 00:20:37.55ID:uIr6yh8W
>>153
アベンジャーズやりだしてから、アメコミ系の映画見る気無くした
なんつーか、幕の内弁当みたいでさぁ
0159774RR
垢版 |
2020/10/13(火) 00:23:14.66ID:Kfg0BVjY
アベより、X-MENと、バットマンの方が
思い入れがあるかな。
0160774RR
垢版 |
2020/10/13(火) 00:32:28.59ID:/k5XD622
俺は逆にアベンジャーズでアメコミ映画に目覚めた
安倍というよりアイアンマンからだけど
単体ではなく各作品がリンクしていくところにしびれるっつーか
アントマンワスプのラストとか強烈だったわ
0161774RR
垢版 |
2020/10/13(火) 00:33:09.58ID:Qb03FBtS
アイアムマンの吹替誰が継ぐのん…
0162774RR
垢版 |
2020/10/13(火) 00:35:12.01ID:/k5XD622
声優ってすごい仕事だよな
声だけで演技してなおかつそれが定着してしまうんだもんな
0163774RR
垢版 |
2020/10/13(火) 01:07:39.53ID:QtAujlAb
ていうかアベンジャイ以外のアメコミ映画なんかほとんど見たことねーわ
0164774RR
垢版 |
2020/10/13(火) 03:06:13.92ID:b/RycaFN
それを言うならば俳優さんも同じでは
香川さんを見ると嫌でも大和田常務が出てくるわ
0165774RR
垢版 |
2020/10/13(火) 04:01:37.47ID:GjPRHNpP
近年は続編やリメイクが多過ぎて、映画つまんないわ
ジェラシックパーク、バイオハザード、スパイダーマン、エイリアン、スターウォーズ
キリがねえ
いつまで過去の栄光に、しゃぶりついてんだよw
0166774RR
垢版 |
2020/10/13(火) 04:14:28.12ID:uMil2H2H
トランスフォーマーって昔テレビであったよね?
0167774RR
垢版 |
2020/10/13(火) 04:51:25.55ID:gta3Fsm7
TSUTAYAに行かなくなってB級映画全然見なくなったなぁ
0168774RR
垢版 |
2020/10/13(火) 07:57:38.97ID:QtAujlAb
>>166
サイバトロン戦士!トランスフォーム!!ギゴガガガ
コンボイ「私に言い考えがある(口もぐもぐ)」
0169774RR
垢版 |
2020/10/13(火) 08:39:54.27ID:/k5XD622
>>164
そう、それを声だけでやるのがすごいなって
0170774RR
垢版 |
2020/10/13(火) 09:04:42.07ID:sNgvGib4
九段下の都営線への乗り換えの改札なくなってたけど
これ可能なら全線でやってくれればいいのに。
0171774RR
垢版 |
2020/10/13(火) 11:23:58.53ID:1Ku7kR6B
>>165
最近のハリウッドってネタが払底してる感じだよな
エポックメーキングな作品にとんとお目にかかれない
0173774RR
垢版 |
2020/10/13(火) 12:04:06.11ID:wRxxPQzh
チャイナマネーじゃぶじゃぶだからそれでいいんだよ
日本人もアメリカ人もいいかげんこういうのウンザリだってのも
まだまだ中国人はぜんぜん見飽きてないから
0174774RR
垢版 |
2020/10/13(火) 12:06:14.28ID:UhIJCCWf
東映版のスパイダーマンはマーベル社の黒歴史らしいな
0175774RR
垢版 |
2020/10/13(火) 12:22:16.60ID:wasymo+z
作者は日本の特撮ヒーロー物好きで喜んでたはずだが。
0176774RR
垢版 |
2020/10/13(火) 12:26:00.97ID:QtAujlAb
>>174
レオパルドンが近年のマンガに登場してるのに?
0177カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
垢版 |
2020/10/13(火) 12:35:09.57ID:jWviPYEP
>>175
スタン・リーといえば極上のショタが出てくるアニメの原作までやってくれたわけだし…。

もっともリー御大自身はホントはジョーイより親友のサイの方がお気に入りだったらしいが。
0178774RR
垢版 |
2020/10/13(火) 12:58:07.17ID:r9ON6A/W
>>177
おれショタコンなんだけどなんてアニメか教えてくれる?
0179774RR
垢版 |
2020/10/13(火) 13:52:20.64ID:SfaZZMq7
スパイダーマンの決めポーズも東映由来なのに
0181774RR
垢版 |
2020/10/13(火) 14:33:27.99ID:Uy/EmNSn
ショタコンは鉄人28号ってアニメがいいらしいぞ
0182774RR
垢版 |
2020/10/13(火) 14:48:14.62ID:Ql+bL2dL
マグマ大使オヌヌメ
0183774RR
垢版 |
2020/10/13(火) 15:03:13.95ID:FJYAUmJk
すり替えておいたのさ!
0184774RR
垢版 |
2020/10/13(火) 15:05:20.87ID:MkkpHz2v
地獄からの使者!!スパイダーマッ!!
0185774RR
垢版 |
2020/10/13(火) 15:48:06.16ID:3kjtB3uU
>>176
そうなんだ
日本のアニメが人気だからむしろ都合が良かったり
そのうちスーパーマンもスマホ型のデバイスで変身したりして
0187774RR
垢版 |
2020/10/13(火) 17:29:51.36ID:8iA0MP0m
ハリーポッターの人が出てるジャングルって映画見たんだけど靴の中で
足がズタボロになって脱落する描写は、あれはどういうこと?
履きっぱなしの靴と高温多湿のせいで水虫が劇的に悪化したとか?

二人も同じように足がやられてたから何かの虫にやられたとかかなと
思ったけどそうでもないみたいだし
01881000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2020/10/13(火) 17:33:45.58ID:pSesVxDe
ゴジラ対キングコング! ( ̄Д ̄)ノ
0189774RR
垢版 |
2020/10/13(火) 17:38:22.96ID:57onWQse
悲報
小岩井フルーツ」が2020年10月31日で終売となる。
0190774RR
垢版 |
2020/10/13(火) 18:01:20.73ID:en9htYnc
なにが悲報やお前らが買わんかったせいや
0191774RR
垢版 |
2020/10/13(火) 18:05:58.50ID:bZyLUHOh
いい年こいてフルーツ牛乳なんか飲むな
0192774RR
垢版 |
2020/10/13(火) 18:19:02.05ID:d7VbFrFe
他人に迷惑をかけるわけでなし
他人の嗜好に口出すな
0193774RR
垢版 |
2020/10/13(火) 18:54:33.05ID:MYAt1576
【朗報】北海道にはソフトカツゲンがまだある。
0194774RR
垢版 |
2020/10/13(火) 20:59:40.02ID:dW4hNHYp
>>187
何その背筋がゾワゾワする映画。怖い
0195774RR
垢版 |
2020/10/13(火) 21:04:03.61ID:Fg35lKez
そう言えば昔、瓶のポカリスエットと紙パックのゲータレードがあったよね
0196774RR
垢版 |
2020/10/13(火) 21:14:06.48ID:ZRj7HaFF
おっちゃん達は自販機でエロ本とか買ってたんやろ?
0197774RR
垢版 |
2020/10/13(火) 21:14:48.05ID:PqPKOMCC
>>195
瓶のポカリ、梨地みたいな瓶にプルタブみたいな蓋だったような
懐かしい
0198774RR
垢版 |
2020/10/13(火) 21:21:28.96ID:9+bNGpNF
後で不正受給だと判った


絶対嘘だろ
0199774RR
垢版 |
2020/10/14(水) 01:49:05.74ID:+hxPaLd/
持続化給付金の不正受給で自首するものが増えてるとニュースで
0200774RR
垢版 |
2020/10/14(水) 01:51:34.96ID:e1Yz/CLo
「自主」返納の相談数が激増ってニュースはあったけど
自首はねーわw
0201774RR
垢版 |
2020/10/14(水) 01:56:39.77ID:ofWOPMpb
1人で100件申請して1億貰った奴がいるからな
細かいのを数えるととんでもない人数になるんじゃないか
暇な大学生とか、小遣い稼ぎにやってそうだわ
0203774RR
垢版 |
2020/10/14(水) 06:38:02.64ID:MCUpNc1J
相変わらずガタカタだなw
0204774RR
垢版 |
2020/10/14(水) 06:56:28.98ID:rkJ3QKuu
タカタの4点ベルトすごい良かったんだけどな…
0205774RR
垢版 |
2020/10/14(水) 09:21:04.97ID:WsowhidM
持続過給付金は手続きに時間かかったら給付の意味がないからとりあえずザル審査で通してるが
後から納税履歴とかじっくり調べれば必ず不正受給はバレる

そもそもマイナンバーカードが100%義務化されてれば不正なんて最初からほぼ不可能なんだがな
あれを権力による国民の監視だとか言ってた連中はこの現状をどう思ってるんだか
0206774RR
垢版 |
2020/10/14(水) 09:52:53.00ID:b8IMJHKG
>>205
この現状を見てザルだから不正し放題
って事でやらかしまくってるんだろう

ねえ琉球新報さん
0207774RR
垢版 |
2020/10/14(水) 11:10:13.01ID:EeALUTQ0
>>206
琉球人にそんなことを理解できるアタマは無いよ
0209774RR
垢版 |
2020/10/14(水) 12:04:01.70ID:aBwOSsiJ
首里城は県民の心の支え(泣)とか言っときながら、
集めた義援金を着服してたことがバレた沖縄人の悪口は止めるんだ
0210774RR
垢版 |
2020/10/14(水) 12:22:54.36ID:UMaLDLxa
ベルリンの少女像「当面認める」 撤去決定の効力停止申請受け
https://news.yahoo.co.jp/articles/ff62892b2a05e41bd584bcc54185c0e35103b77b

ほんとキチガイそのものだわトンスル共は・・・。
朝から晩まで毎日毎日銅像の周りで反日活動してるんだろ。正気とは思えない。
0211774RR
垢版 |
2020/10/14(水) 13:42:25.81ID:btz1O1X6
日本会議みたいな連中だからほぼ宗教なんだよ
もうこれが正しい行動だと信じ込んで布教活動に命をかけてる
0212774RR
垢版 |
2020/10/14(水) 14:18:55.38ID:EeALUTQ0
学問の自由を盾にとって政治に介入するのは如何なものかと思う
もう学術会議は政府機関から切り離せよ。そうすれば何しようと勝手だ
0213774RR
垢版 |
2020/10/14(水) 14:49:13.79ID:btz1O1X6
>>212
そもそも学術会議は法案提言なども行う役割もあるんだよ
だからそれ自体は別に問題じゃない
別に学術会議で政治決定権があるわけではないので
0214774RR
垢版 |
2020/10/14(水) 15:03:17.84ID:RB5dbsmS
>>212
任命しなかった理由を説明しろって政府に言う前に、
おまえ等は何してる組織なのか国民に説明しろって思うね
あいつら騒げば騒ぐほど、国民に関心もたれて不要な組織だってことがバレるのに、
自分で自分のクビ締めてるって気付かないのかな?
0215774RR
垢版 |
2020/10/14(水) 15:06:57.73ID:WsowhidM
ガースーが任命しなかった理由をのらりくらりかわしてるのは
公安案件だからじゃないかと思う
どうもあの集団にはアカが紛れ込んでるらしいから

まあ軍事研究に協力しないとか言ってる時点でアカだって自称してるようなもんだが
軍事力ってのは戦争をするためじゃなくしないために持つもんなのにさ
0216774RR
垢版 |
2020/10/14(水) 15:11:04.39ID:ofWOPMpb
>>214
確か推薦されてる理由も不明だった筈
推薦理由を明らかにせず、拒否されたから説明しろってのはフェアじゃないね

特に拒否された6人は過去数年の実績見ても、ロクに論文書いてなくて
学術家を評価する指標では圏外だった気がする
0217774RR
垢版 |
2020/10/14(水) 15:17:07.51ID:0DQ9LSTL
口は出すな金は出せってのが批判の大元なわけでね
0218774RR
垢版 |
2020/10/14(水) 15:23:29.19ID:WsowhidM
なんだかテレビも新聞もその6人を任命しなかった菅政権批判ばかりで
その6人が何者なのか、なんで任命されなかったのか考えられる理由とか
なんにも報道しないんだよな
0220774RR
垢版 |
2020/10/14(水) 17:57:40.71ID:RB5dbsmS
>>218
レジ袋有料化を提言したのがコイツらだって事実を報道したら
一発で世論が変わってしまうからなw
0221774RR
垢版 |
2020/10/14(水) 18:07:55.15ID:0DQ9LSTL
ご覧くださいこのかっこいいボデー!
0222774RR
垢版 |
2020/10/14(水) 18:13:22.60ID:TMCauGgn
>>220
とっくにSNSで拡散してますがな
そしてフェイクニュースという火消し記事が出て鎮火中
0223774RR
垢版 |
2020/10/14(水) 18:20:17.46ID:kNl1+LDF
SNSで話題、とテレビで報道、じゃ影響力が格段に違うでしょ
なんだかんだテレビの影響力はまだまだ大、
特に投票率的に最大の票田になってる中高年がいちいちSNSなんか見ない
0224774RR
垢版 |
2020/10/14(水) 18:24:44.38ID:oTHL23jq
>>220
真実だとしても責めるなら提言を採用して法制化したやつらだと思うぞ
0225774RR
垢版 |
2020/10/14(水) 18:39:08.09ID:lhFdty3E
俺が共産圏の工作員で切れ者だったらw、政策に影響のあるシンクタンクや集団はカネをばら撒いて反共な方策にいちいち足を引っ張るよつにしていく。
0226774RR
垢版 |
2020/10/14(水) 18:41:34.53ID:j2gH62w5
中高年はネット大好きだろう
Win98でかなりインターネットが普及した
高齢者は知らん
0227774RR
垢版 |
2020/10/14(水) 18:48:07.13ID:lhFdty3E
学者なんか専門以外は世間知らずの小心なバカなんだからワザと多額の謝礼でも渡してオンナ抱かせてそれをネタに脅せばイチコロだろう、
0228774RR
垢版 |
2020/10/14(水) 19:06:31.48ID:MCUpNc1J
内部資料入手「GoToトラベル事務局」大手出向社員に日当4万円
https://news.yahoo.co.jp/articles/e8ab62a19e867cd48237768813dbd253b1eb63d0

出向者の日当ってどういう事?日雇い労働者の日当とは違うの?
出張手当的なものなのかね。にしてもふざけてるだろこいつら
0229774RR
垢版 |
2020/10/14(水) 19:09:05.90ID:e1Yz/CLo
>>225
レジ袋有料化ってあのゴミ連中が考えたらしいな(裏どりなし)
大活躍じゃん中共w
0230774RR
垢版 |
2020/10/14(水) 20:37:13.42ID:e1Yz/CLo
新作のスタートレックにおいて、ついにとうとうあの悪魔「キャスリンジェインウェイ」が復活と聞いて狂喜乱舞
その新作がアニメと聞いて、意気消沈でサイトそっ閉じ
0231774RR
垢版 |
2020/10/14(水) 21:24:14.83ID:oTHL23jq
プライムデーのメールが何度も何度も送られてくる
開催中、本日最終、本日23:59まで、ラストチャンス、ときてしつこいったらない
どうせAmazonのセールなんて玉石混淆で玉より石が圧倒的に多すぎるから欲しいものを探すが大変で5分で買い物する気が失せるんだよな
0232774RR
垢版 |
2020/10/14(水) 21:35:19.87ID:a8mrlQEw
>>231
Amazonプライムデーのメールが来たら開きもせず削除してる
ホントに欲しい物や必要な物しか買わないので見るだけ無駄
0233774RR
垢版 |
2020/10/14(水) 21:41:18.37ID:P4JVaDml
>>214
逆逆w
問題になってるはその説明をしろ、の部分
それを、そもそも学術会議はとんでもねーやつらだぞ、みたいなのは論点がすり替わってしまってる
組織に問題があるから説明なしにやっていいって理屈は通らない
中曽根から「推薦を任命する、政治的な思惑に左右されない保証をする」っていうのを反故にした
その理由はどこにあるんだ?っていうのがあくまでも問題の趣旨だよ

学術会議の主張が正しいかどうか、とかそういう話ではないんだ
0234774RR
垢版 |
2020/10/14(水) 21:58:35.47ID:bAgBJzN5
>>233
だな
保守派の俺も、任命しなかった理由を知りたいところだ
0235774RR
垢版 |
2020/10/14(水) 22:08:12.04ID:P4JVaDml
なんかビール飲みたいな
おすすめの銘柄だれか教えてー
やっぱホワイトベルク?
0237774RR
垢版 |
2020/10/14(水) 22:26:51.35ID:YCPjvdaK
ヘルトック ヤングランド プレステージ
0238774RR
垢版 |
2020/10/14(水) 22:29:41.35ID:KEJk69Tm
ヒューガルデン
0239774RR
垢版 |
2020/10/14(水) 22:34:49.29ID:JAbNu/Bk
>>235
グースIPAにハマった
コストコで安かったから試してみたら大ハマり
尼で頼んだら到着は来週末とのこと
クソがっ!!
0240774RR
垢版 |
2020/10/14(水) 22:36:56.61ID:thD0S1CN
>>234
多分、なんとなくムカついたとか、お灸を据えたかった位のつまらないマウントが事の発端だと思う。
だけどこんな大事になっちゃって、今さら(なんとなく…)とは言えないし、さりとて明確な理由もないのでは?。
俺も保守だけど、とっとと修正任命して幕引きをした方がいいと思う。
学術会議の存続意義は別に議論するとしてね。
0241774RR
垢版 |
2020/10/14(水) 23:07:31.95ID:a8mrlQEw
>>240
深読みして学術会議を政府機関から切り離すために
あえて政治問題化させ突破口を作ろうしてるという可能性はあるだろうか
0242774RR
垢版 |
2020/10/14(水) 23:39:10.88ID:P4JVaDml
よし、とりあえずサッポロクラシックとグースIPAとかいうのをかってみよ
0243774RR
垢版 |
2020/10/15(木) 00:08:20.28ID:uS7p9daQ
サックラは北海道以外じゃあまり手に入らないな
たまに置いてるスーパーもあったりするけど
0244774RR
垢版 |
2020/10/15(木) 00:12:46.36ID:nv+VWK0Z
>>240
拒否された6人は、公安的にダメだったとか
とんでもない話まで出てきてるけどな
0245774RR
垢版 |
2020/10/15(木) 00:14:55.89ID:ur9KigPU
>>231
以前プライムデーで割引だから欲しかったヘッドホン買ったら、2週間後に更に安くなってて
もう少し期間開けて下げろよって苦笑いしたw
0246774RR
垢版 |
2020/10/15(木) 01:48:44.94ID:hDJtdcl5
林檎10万かよと思ったら泥も似た様な値段だった
0247774RR
垢版 |
2020/10/15(木) 01:49:40.64ID:uAqlEj7Q
>>244
あの6人は見るからにレッドチームだし当然公安もマークしてるんじゃないか
今回もここぞとばかりに安保関連法案反対を言い出してるし
0248774RR
垢版 |
2020/10/15(木) 02:33:33.72ID:nv+VWK0Z
アカなので任命しません、とか言ったら内閣総辞職になったりすんのかねw
0249774RR
垢版 |
2020/10/15(木) 02:54:41.94ID:gkei9SNk
アマプラで12年ぶりにPC自作したわ
メモリ32Gで9800円とかもうOS込5万でほぼほぼ満足行くのが組めるのな
0250774RR
垢版 |
2020/10/15(木) 07:53:06.78ID:eTnpAWLL
M.2に対応した構成にしたら電源ケーブルやSATAケーブルも減らせてスッキリするよ
書き込み・読み取り速度も3Gとか、昔からは信じられないような速度出るし
まぁ値段はそれなりだけど
0251774RR
垢版 |
2020/10/15(木) 08:11:09.78ID:JaHi1O2q
とりあえず動きゃいいやって感じでケースP180、電源シーソニック500W、グラボGT710()の3つは流用
OS→Win10HomeDSP12000円
CPUは妥協してRyzen5 3500→15000円
メモリ32G→9800円
M.2SSD500G→6500円
マザボはASRockのなんか安いやつ→5700円
これでちょうど5万円くらい

元はCore2DuoE8500のWin7だったから何でも進化を感じられるw
次の給付金出たらRTX3070ほしいな、ボトルネックになるだろうが
0252774RR
垢版 |
2020/10/15(木) 08:16:31.37ID:eFHzveOS
>>242
エビスのジュエルロブションも美味かったぞ
0253774RR
垢版 |
2020/10/15(木) 08:31:31.01ID:eTnpAWLL
>>251
グラボの30番代はコア増やして演算能力あげてるだけだから、場合によっては20番代も全然あり
演算能力1.5倍!電力も1.5倍!みたいな感じになってる
20番代は優秀でめっちゃ息長かったのよ
0254774RR
垢版 |
2020/10/15(木) 10:15:19.91ID:1WguAsnR
>>248
日本学術会議自体がアカに見えてきた
あいつらウザいわ
0256774RR
垢版 |
2020/10/15(木) 10:31:29.12ID:eTVAs9j+
森友も、結局アベのせいではなかったからなー。
野党は、国会空転させた責任とりなよ。
0257774RR
垢版 |
2020/10/15(木) 11:28:28.30ID:XXESyNUZ
>>254
学術会議自体は会員の推薦がないと入れないし
会議の理事になるのに会員の選挙があるわけでもない

日本の軍事技術の研究は拒否するわりに
中国の外国人の研究者を集めるプロジェクトには参加する

もう見えてくる、どころの話じゃないよね
そりゃ政権も「あいつらアカなんで排除しま〜す」なんて堂々と言えないよ
0258774RR
垢版 |
2020/10/15(木) 12:08:02.09ID:5XdBmqrn
狙ってやったのか知らないけど、拒否して話題性を作る手法は上手だと思った
騒げば騒ぐほど立場悪くなるのは彼らだし
0259774RR
垢版 |
2020/10/15(木) 12:26:59.61ID:eUFIstFC
日本もKGBみたいな組織作って、売国奴はノビチョクしちゃえばいいのにね。
0260774RR
垢版 |
2020/10/15(木) 12:30:34.98ID:nv+VWK0Z
和製秘密警察ストストルーペン創設まだー?
0261774RR
垢版 |
2020/10/15(木) 12:32:30.47ID:k6QhMGtr
>>259
KカップBカップGカップのグラドル組織
0262774RR
垢版 |
2020/10/15(木) 12:44:39.58ID:Ky+frb2q
YKB(イエローキャブボインズ)
0264774RR
垢版 |
2020/10/15(木) 16:00:56.06ID:hQq065Zy
かつては特高という世界最強の秘密警察があったんだがな
0265774RR
垢版 |
2020/10/15(木) 16:07:35.60ID:UD5IMMXk
知れば知るほど、アカなんて狩った方がいい
と思うようになるわな。
0266774RR
垢版 |
2020/10/15(木) 16:16:15.18ID:K+hN1NXM
中国共産党員と共産主義者が違うものだってわからない人も多いよね
0267774RR
垢版 |
2020/10/15(木) 20:49:12.99ID:V/NwSMm8
害悪でしかないものに違いがあってもなぁ
0268774RR
垢版 |
2020/10/15(木) 21:17:54.87ID:1WguAsnR
アカは程度の差はあってもアカ
みんな同じ
0270774RR
垢版 |
2020/10/15(木) 22:39:45.41ID:XxBcfstS
いま気がついたけど
口を閉ざそうとしてる手は赤色だったんだなw
0271774RR
垢版 |
2020/10/15(木) 23:58:47.10ID:1WguAsnR
アカの国ってどこも言論の自由が無いよな
そんな事も分からないサヨクは歴史も世界も知らない
0273774RR
垢版 |
2020/10/16(金) 07:35:14.88ID:fNKkMTW2
>>272
小鳥?
いや猛禽の頭部にも見えるね
鳥の糞が鳥の形w
0274774RR
垢版 |
2020/10/16(金) 07:36:10.93ID:UXHFzjON
生産者の顔が見えるね…!
0278774RR
垢版 |
2020/10/16(金) 11:01:23.29ID:xMoDsaiI
>>271
そんなアカの国(中国とロシア)が国連人権委員の理事に就任だそうだwwwwww
0279774RR
垢版 |
2020/10/16(金) 11:04:51.60ID:OaEJm17x
エヴァ劇場版最新のトレーラー発表されたな
0280774RR
垢版 |
2020/10/16(金) 11:28:35.62ID:tJf1R4xf
エヴァな。友人達にいつまでエヴァなんて追ってんだと笑われながらQまで劇場に足運んでたけどもういいや…
どうせパチンコのスーパーリーチの素材なんだし
0281774RR
垢版 |
2020/10/16(金) 11:37:21.72ID:xMoDsaiI
ていうかQのせいでなにもかもどうでもよくなったよな

でもまあ新作見に行くぜw
0282774RR
垢版 |
2020/10/16(金) 13:17:18.85ID:pCgx+M4G
>>278
ブラックジョークにしか聞こえないよ
国連って本当に無能
日本にはいくらでも厳しい事言えるのにな
0283774RR
垢版 |
2020/10/16(金) 13:33:25.32ID:cDpDicqR
戦勝国が自分たちのために作った組織ですし
0284774RR
垢版 |
2020/10/16(金) 13:36:11.86ID:eFo5m2LO
金出すのやめるって言えば掌返すんだけど日本から入れてくださいって言った手前それは言いにくいんだろう
0285774RR
垢版 |
2020/10/16(金) 15:02:35.74ID:92T30ZIb
おそらく、第三次世界大戦あるのだろうね。
0286774RR
垢版 |
2020/10/16(金) 15:34:49.20ID:xMNminOo
>>284
この際、理事国より多く負担金を出すの止めるべきだね
0287774RR
垢版 |
2020/10/16(金) 17:27:38.42ID:zRZy7tkf
テレビ設置の届出を義務化とかふざけんなよnhk
0288774RR
垢版 |
2020/10/16(金) 17:40:53.18ID:5fFzy6xs
JASRACと同じだな
黙ってても懐にに勝手に金が入ってくる特権持ってるような連中は
それが危うくなると途端に信じられないような傲慢さをさらけ出してくる
努力していい仕事をして入ってくる金を増やそうという発想がない
0289774RR
垢版 |
2020/10/16(金) 22:41:24.34ID:7xXCC1Hc
N国はアホばっかりで頼りにならん
ガースー今度はNHKも締め上げてくれ
0290774RR
垢版 |
2020/10/16(金) 22:43:10.27ID:lI0VDCVp
N国はたんに「NHKへの不満」を汲み取るだけでなにかしようって団体ではないからな
票が欲しいだけ、政党助成金が欲しいだけ
政治活動をする気や国政に取り組んで生活を良くしようとか日本の未来を担うっていうつもりはサラサラない
0291774RR
垢版 |
2020/10/17(土) 01:00:45.81ID:v02ObBUY
>>285アインシュタインが
「第三次世界大戦で使用される武器は解らないが、第四次世界大戦で使用される武器は石とこん棒」
みたいな事言ってたよな…
0292774RR
垢版 |
2020/10/17(土) 01:21:33.55ID:jrbDBxJH
部族間抗争ならともかく世界大戦で石と棍棒は無いなw
0293774RR
垢版 |
2020/10/17(土) 01:25:12.90ID:W4ClgoMG
石と木材を保有する国が勝つのか
0294774RR
垢版 |
2020/10/17(土) 01:31:16.63ID:Z5v67SnL
とりあえず戦闘状態に入ったら身近な中国人と韓国人はトラ紐で絞め殺すだろ?
お前らもちゃんと予備自衛官に志願して戦闘訓練の基礎くらい教わっとけよ
チョンはみんな徴兵で訓練されてる(意味があるのかはしらんけどw)
0295774RR
垢版 |
2020/10/17(土) 01:31:34.38ID:sEwqxwWQ
石と棍棒の世界になるんかぁ

なら、今のうちに棍棒職人に弟子入りしておこうかな
0296774RR
垢版 |
2020/10/17(土) 02:01:12.99ID:lAUx9QTC
>>290
まんま民主党詐欺と同じだったね
投票したマヌケは哀れw
0297774RR
垢版 |
2020/10/17(土) 02:04:36.94ID:Z5v67SnL
日本国民の50%は投票すらしてないんだからどうしょうもないことになる
当然の結果
0298774RR
垢版 |
2020/10/17(土) 06:02:14.39ID:eiudXjdz
おまえら第四次世界大戦が起きる時代まで生きてるつもりなのかよ
0299774RR
垢版 |
2020/10/17(土) 06:23:40.90ID:lAUx9QTC
WWI終結からWWII開始までは21年しかなかったし
WWIIIはそろそろ始まりそうなので、場合によってはよゆーよゆー
0300774RR
垢版 |
2020/10/17(土) 08:16:14.06ID:KwAgH/lJ
長寿命のエルフになって世の中いろんなこと知りたいし体験したい
0301774RR
垢版 |
2020/10/17(土) 08:19:18.34ID:QdCLJnwi
倒れてる歯抜いたらそいつに支えられてたっぽい隣の歯が微妙にグラついて傾き始めてる感
なんか噛み締める物欲しいなこれ
0302774RR
垢版 |
2020/10/17(土) 08:37:26.13ID:fPndLwyM
>>300
くっころ!を経験したいんですね
0303774RR
垢版 |
2020/10/17(土) 08:37:31.33ID:vgTZeSuO
>>301
干し芋
0308774RR
垢版 |
2020/10/17(土) 11:22:41.64ID:avwHhX9Q
アインシュタインですら「石とこん棒」としか表現できない何かが、どこかからもたらされるのかもしれない
0309774RR
垢版 |
2020/10/17(土) 11:39:02.62ID:lAUx9QTC
つまりアイアンリーガー
0310774RR
垢版 |
2020/10/17(土) 11:40:55.74ID:bsrBjiHN
>>292
第二次世界大戦の激戦地では、手榴弾も投げつくして石投げてたことあったらしい
0311774RR
垢版 |
2020/10/17(土) 11:43:56.17ID:BqsmDK0k
戦国の戦も最も死傷者をだしたのは刀槍や矢でなく投石という話を聞いたことがある
0312774RR
垢版 |
2020/10/17(土) 12:27:11.00ID:c/rXbPUv
第三次世界大戦は有っても
第四次は無いって云うけど、それってリアル北斗の拳みたいな世界になるって事?

第三次で核兵器とか近代兵器使いまくって理知的な人達が居なくなって
モヒカンとかスキンヘッドでボウガンとかショットガンで武装してバギーとかサイドカー付きバイクに乗ってヒャッハーしてる輩が支配する世界になって通りすがりの拳法の達人が救世主になるって世界になるって事なのね
0313774RR
垢版 |
2020/10/17(土) 14:17:32.54ID:dL+ZAwNO
まず消耗品をどう製造してるのよと
エアフィルタなんて速攻で使い物にならなくなるやん
騎馬戦みたく何人かの馬役の上に乗ってヒャッハーするしかない
0314カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
垢版 |
2020/10/17(土) 14:30:25.67ID:MqVo8DIr
そんな中、井戸を掘ろうとしていた者たちが前時代の遺物、コンダラを発見した。
0315774RR
垢版 |
2020/10/17(土) 14:53:13.26ID:DKd2ro2W
ガソリンが貴重品な時代だからボスはプリウス下っ端はチャリだと思う
0317カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
垢版 |
2020/10/17(土) 15:32:56.53ID:MqVo8DIr
理論的にはアルコールが作れればおおよそガソリン系内燃機関は多少の調整で動かす事が出来て、
動植物油の類(要はひまし油とか鯨油とか、必ずしも人間の食用には適さないものでもいい)
が手に入ればディーゼル系内燃機関は動くのであって、
逆に「第三次」が核戦争だった場合、それを前提に遮蔽されていない電子機器の大部分は
ハイスクールオブデッドでも描写されたように使い物にならなくなってしまうのだぜ。

ということで北斗の拳に出てくるバギーやバイクがポイント式点火のめっさ旧式なやつ
(もしくは何らかの方法でそれらの旧式なシステムを作って置き換えたもの)だったら
案外あの描写でまちがってない。メチルアルコールだって手に入るみたいだし。

むしろ一番の謎はハイスクールオブデッドで閃光をガン見しながら「電磁…パルス?」
とか呟いてたメガネ先輩のあのメガネでさ…いくら資産家のお嬢でも
一体どういう仕様で作ってあるんだよアレ。SAOのシノンのより凄いぞ多分。
0318カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
垢版 |
2020/10/17(土) 15:52:29.64ID:MqVo8DIr
あとエアクリーナーとかオイルフィルターは基本的には紙だったりスポンジだったり、
K&Nみたく「湿式の布」なんてのもあるんで、紙梳くか布織る文化が残ってる
(もしくは前時代の遺物がどこかから手に入る)とか
ヘチマ植えたり海から海綿獲ってきたのをちまちま加工したりとかいう
種籾爺さん級の地道な人が出てくりゃー何とかなる。

タイヤはゴムの木を植えるところから…って一番困るのブレーキパッドじゃねぇかw
0319774RR
垢版 |
2020/10/17(土) 16:02:47.14ID:1WiHtxTL
千空がいれば万事解決ですね
0320774RR
垢版 |
2020/10/17(土) 17:11:09.24ID:cSt0ev1+
革バンドを押し付けるタイプのドラムブレーキなら
0321774RR
垢版 |
2020/10/17(土) 22:07:24.14ID:ck9VtTbG
マッドマックス的な時代になったらカブが強そう
0322774RR
垢版 |
2020/10/17(土) 22:08:34.43ID:kicick1m
楽に死ねる方法無いかな?

メンヘラとかではないんだけど
何となく生きるのが疲れたと言うか
面倒くさくなって来た
って言うか、もう何もしたくないんだよね
0323774RR
垢版 |
2020/10/17(土) 22:09:25.95ID:M6Ig1lB+
どうせ死ぬなら苦しもうぜ
03241000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2020/10/17(土) 22:15:10.97ID:lV2Bc9Ll
食べる飲むを止めれば自然に餓死するよ ヽ(´ω`)ノ
0325774RR
垢版 |
2020/10/17(土) 22:16:32.54ID:+i+ZVV1C
とりあえずバイクに乗ってフルスロットルで海にダイブしよう
0326774RR
垢版 |
2020/10/17(土) 22:19:21.44ID:xBN80Ulf
北海道でダムに飛び込んだブサ乗り思い出すからやめろや
胸糞悪い
0327774RR
垢版 |
2020/10/17(土) 22:24:26.89ID:mAQZkZwr
俺も死ねるものなら楽に死にたいな
転生するとかではなくて、魂だけになって宇宙空間をフワフワと永遠に彷徨い続けたい
宇宙と調和すると言うか宇宙の一部となって永遠に地球を見届けたい
0328774RR
垢版 |
2020/10/17(土) 22:40:50.98ID:6xmia5od
>>327
飽きるね、途中で
0329774RR
垢版 |
2020/10/17(土) 22:41:59.40ID:XmDOxl7S
BTS事務所の株が凄いことになってるけど、なんで日本の反日メディアはそのこと報じないの
かねえ〜。気持ち悪い、気持ち悪い
0330774RR
垢版 |
2020/10/17(土) 22:43:01.50ID:MkpAJY4M
普通に報じてるがな
情弱か?
03311000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2020/10/17(土) 22:44:14.59ID:lV2Bc9Ll
へんな宗教に入信してもう ヽ(´ω`)ノ宇宙教
0332774RR
垢版 |
2020/10/17(土) 22:45:40.22ID:cSt0ev1+
隼とかカードで買った最後の散財は結局親戚とかが払ったのかな
0333774RR
垢版 |
2020/10/17(土) 22:50:45.48ID:M6Ig1lB+
借金の類って死んだらチャラじゃないの?
03341000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2020/10/17(土) 22:52:09.76ID:lV2Bc9Ll
本人が死んだら、カード会社の損金扱いではないのかな? ヽ(´ω`)ノ
0335774RR
垢版 |
2020/10/17(土) 23:04:56.80ID:18HXTMYX
ニュースキャスターで超高級たまごの生産農家の取材レポートやってるが盗みに行く奴が出そうだと思うのは心が汚れてるのかねえ
0336774RR
垢版 |
2020/10/17(土) 23:21:40.46ID:Qyckg9fa
>>335
農家も最近の泥棒日本ニュース見てるからTVの取材受ける時点で想定してんじゃね?
0337774RR
垢版 |
2020/10/17(土) 23:27:51.36ID:M6Ig1lB+
ボクサーのYouTuberが鎌で襲ってくる作物泥棒をカウンターで沈めて警察に引き渡す動画あったな
0338774RR
垢版 |
2020/10/17(土) 23:36:29.69ID:18HXTMYX
>>336
そう思いたいけどどこもALSOKみたいな所と契約してる訳じゃないしなあ
0339774RR
垢版 |
2020/10/17(土) 23:36:31.08ID:DKd2ro2W
>>333
相続人がいる場合は借金も相続
家庭裁判所に相続放棄の申立をして認められればチャラになる
ただしこの申立にも締め切りがあるから注意
故人の資産がプラスなのかマイナスなのかわからない時が厄介
0341774RR
垢版 |
2020/10/18(日) 00:35:57.55ID:hMGtwMMp
死後2週間とかだっけ?相続の放棄
短すぎる気がするわな
0342774RR
垢版 |
2020/10/18(日) 01:01:12.73ID:EjQvF5xc
自殺は自殺病という病気にかかったうえでの病死
ちゃんと治療すればわりと治る
0344774RR
垢版 |
2020/10/18(日) 01:21:16.48ID:GtdsqtD8
カーズな
0345774RR
垢版 |
2020/10/18(日) 07:10:55.74ID:79nRW2Cj
なんで自殺しちゃダメなんだろうね
0346774RR
垢版 |
2020/10/18(日) 07:15:53.42ID:QPzV2L+m
残される側の人間のエゴ
0347774RR
垢版 |
2020/10/18(日) 07:15:54.94ID:6dRncWWl
昔青木ヶ原樹海に【死ぬ気になれば何でも出来る】という立て看板があって
じゃあ安心して死ねるねってこと指摘されたのか今はもうないw

生きる気力がなくなるのななんだか切ないな
俺なんて余命宣告されたら俺を殴りやがった教師にお礼参りしたり絶対やると思うw
0348774RR
垢版 |
2020/10/18(日) 07:20:50.83ID:6dRncWWl
>>345
子供産んで半年で死んじゃった女優もいたな
0349774RR
垢版 |
2020/10/18(日) 07:21:14.11ID:itxc0SQY
70過ぎたら安楽死認めて欲しいな、認知症とか癌とかなったら怖いわ
0350774RR
垢版 |
2020/10/18(日) 07:30:32.34ID:pWsrzqML
躁鬱で自殺する人は突発的で、周りの人もなかなか防ぐ事が出来ないみたいな事を聞いたな
0352774RR
垢版 |
2020/10/18(日) 07:51:14.75ID:TjMeAXSE
そんなにいい人生送ってないから逆に死ぬ気とか全くないな。せいぜい姪や甥に都合の良い叔父として貯金使いながら寿命全う出来ればいい
0353774RR
垢版 |
2020/10/18(日) 09:10:07.66ID:iD2PVuCh
嫁も子も孫もいないし、甥、姪もいなけりゃ
長生きしたい理由なんてないなあ。
様々な事に関心が薄れて、身体はどんどん
衰えていきばかりなんだし。
0354774RR
垢版 |
2020/10/18(日) 09:12:43.50ID:wVtEljyy
>>353
ほんとそれな
死にたいとは思わないが生きたいとも思わん
0355774RR
垢版 |
2020/10/18(日) 09:29:47.36ID:rAHsnDFl
死にたきゃ死ねばいいけどネガティブの押し売りはやめていただきたいなw
0356774RR
垢版 |
2020/10/18(日) 09:33:12.56ID:2o4bYmlZ
ちょいネガティブなくらいの奴の方が長生きする
0357774RR
垢版 |
2020/10/18(日) 09:37:30.89ID:rAHsnDFl
なんかお前らが禿げてる理由がわかった気がする
とりあえずメタボを直せば嫁はもらえる可能性はあるぞ
ガリガリなら毎日コーラ飲め、好きあらば液体でカロリーを取れ
0358774RR
垢版 |
2020/10/18(日) 09:41:59.88ID:Ivx5+Lk0
悔いなく自分のすきなことを仕事にしてイキイキ輝いている人を見ると羨ましくてまぶしくて
0359774RR
垢版 |
2020/10/18(日) 10:09:20.58ID:4LMf+wj2
ぶっちゃけ、もうオッサンだから結婚とかしたいとも思わんし1人で何の不満もないけど
死ぬ時だけ孤独死とかになりそうで不安だなw
0360774RR
垢版 |
2020/10/18(日) 10:33:55.20ID:wVtEljyy
なりそうで怖いとかいうふわふわな状態ならまだいいよ
孤独死の後始末を、誰に押し付けるかが悩みの一つだわ
0361774RR
垢版 |
2020/10/18(日) 10:37:12.50ID:d+Uj1Gni
死んだ後の事とかどうでもいいだろ
そんな事考えてるなら今すぐHDDを破壊したほうがいいw
0362774RR
垢版 |
2020/10/18(日) 10:42:06.58ID:iyp8kjpE
時期に住人に脈があるかどうかを判定する機器くらいはできるだろう
アップルウォッチは似たような機能がついてるし
0363774RR
垢版 |
2020/10/18(日) 10:49:19.91ID:wVtEljyy
>>361
実際親の死んだあとの始末をしてみると
とてもそんなことは言えなくなるぞ
0364774RR
垢版 |
2020/10/18(日) 12:35:47.56ID:yMXbIH8E
死ぬ前に身の回りは整理しておきなさい
相続を請け負ってる税理士からのお願いです
0365774RR
垢版 |
2020/10/18(日) 13:53:54.70ID:UiRgtGy4
ナガティブなことをわざわざ口にしたり書き込んだりするやつは多かれ少なかれ構って欲しい心理があると思う
自分で気づいているかは別にしてだが
0366774RR
垢版 |
2020/10/18(日) 13:59:34.26ID:/E26yiRH
そんなん、ポジティブ野郎も同じ
0367774RR
垢版 |
2020/10/18(日) 16:27:04.37ID:42CkA57b
>>338
農家だったら通販でコンパウンドボウでも買って泥棒を射殺しても
どっかに埋めちゃえばわからないだろうなぁと思わなくもない
0368774RR
垢版 |
2020/10/18(日) 16:31:58.24ID:u05jQ/mX
>>364
やなこった.
後は野となれ山となれ.
立つ鳥跡はウンコだらけ.
だ.
>>365
それ指摘されて更に凹んだ1収監前.
0369774RR
垢版 |
2020/10/18(日) 16:36:46.19ID:wVtEljyy
>>365
5ちゃんに書きこんでるのに、かまってちゃん要素0のやつって存在すると思う?
少しは考えようぜ(図星を突かれ怒りの書き込み
0370774RR
垢版 |
2020/10/18(日) 16:54:34.29ID:VbaYVvqo
>>353
どうせ死ぬならアマギフ俺にくれないかな?
0371774RR
垢版 |
2020/10/18(日) 18:25:37.54ID:II/mh58R
調布の道路陥没は外環道工事のせいっぽいな。これは工事完成が伸びる予感。
0373774RR
垢版 |
2020/10/18(日) 19:20:54.33ID:z0IHVvvY
>>341
相続の開始の事実を知った時から3か月
0374774RR
垢版 |
2020/10/19(月) 01:19:36.31ID:yhS80nbS
>>373
父親がポンコツだったせいで相続放棄を知らず
子供まで全員自己破産するハメになった家を知ってるわ
0375774RR
垢版 |
2020/10/19(月) 01:24:38.96ID:VeLTd56v
それは流石にそいつが悪い
0376774RR
垢版 |
2020/10/19(月) 01:30:54.30ID:UXNFDp1n
日本の制度は自分で調べないと誰も教えてくれないんだよなw
出産補助金とか葬儀補助金とか職業訓練の給付金とか

自分は半分給付金目当てで職業訓練校行ってて400万くらいもらったけど
同じことを民間の専門学校行ってたら逆に400万円払わなきゃいけなかった訳で雲泥の差があった
0377774RR
垢版 |
2020/10/19(月) 02:10:58.79ID:l343YYRw
ひょえー
近所のホムセンでエーモン製品が爆値上げになったと思ってたら
800円くらいだったはずの4極リレーが1200円になっとった(今見たらアマゾンでは700円)
ageすぎじゃカス
0378774RR
垢版 |
2020/10/19(月) 06:46:49.42ID:nPWVz+P5
久しぶりにPC自作してせっかくOSも7DSPから10DSPに変更すべく購入したんだ
旧PCの7DSPのキーで認証通ってしまったんだが新たに購入した10のキーどうしよw
なんだよ12000円あったらもうちょい足せばグラボ買えたしCPUだったら1ランク上のが買えたのに下手こいた
0379774RR
垢版 |
2020/10/19(月) 10:55:02.42ID:3OdWXCep
>>377スレチ製品製造してる会社名は憶えやすく、無関係な同名別会社は無いが(あるのかもしれないが)
同業種で同名で全く繋がりが無い会社は結構あるよね?
0380774RR
垢版 |
2020/10/19(月) 12:15:06.47ID:eqkzHQ5Y
俺が欲しているのはおそらくワンショット回路てのらしいのまでは調べが付いた
付いたんだが電気とかぜんぜん解らん俺にとって回路図なんてプログラミング用語並みに見ても解らんシロモノだ
0381774RR
垢版 |
2020/10/19(月) 12:24:55.41ID:hnQgQXxT
>>376
加えて、日本人への審査は厳しくても外国人には甘々だからなw
日本人への生活保護支給は餓死寸前でも認めないのに、在日朝鮮、中国人には
来日したその日に即支給だからなwww
犯罪者の扱いもそれに準じて、外国人には甘々www
ほんと終わってるわこの国www
0382774RR
垢版 |
2020/10/19(月) 12:30:13.74ID:zuRUtGmT
朝鮮学校の無償化却下されたけどまだゴネてるよあいつら
0383カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
垢版 |
2020/10/19(月) 13:58:17.71ID:Z6W0uV/A
>>374
ヽ(´ω`)ノオヤジがポンコツだった時、オフクロはトンコツだった。
アニキはゲンコツで、ワタシはナンコツだった。

>>367
軍人将棋の定番反則技「突入口に地雷」のようなもので、
いかにも都合よく入りやすそうな場所に肥溜。
0384774RR
垢版 |
2020/10/19(月) 19:21:02.17ID:mp969Gqg
東芝が事業化したっつー量子暗号技術ってどうなんやろなぁ
結局 東芝のサーバーが顧客情報お漏らししましたみたいな事故が起きそうなんだが
0385774RR
垢版 |
2020/10/19(月) 19:46:37.05ID:QSS6dsS/
日本の政治経済TOPのIT理解度なんてお粗末なもんだろ
何度がっかりすりゃ気が済むんだよ
0388774RR
垢版 |
2020/10/19(月) 20:02:38.96ID:9f1B2gfq
だってやっと脱ハンコなんだぜ
0389774RR
垢版 |
2020/10/19(月) 20:10:23.33ID:gR9oAvG4
USBを知らないサイバーセキュリティー担当大臣がいたりと
日本政府は人材豊富だよなw
0390774RR
垢版 |
2020/10/19(月) 20:16:35.23ID:FAXdbeF1
>>383
軍人将棋って審判が必要なんだっけ?
0391774RR
垢版 |
2020/10/19(月) 20:18:02.02ID:FAXdbeF1
>>384
今までの暗号化技術って解読にめちゃくちゃ時間かかるから事実上解読不可能と言うものだったけど
量子化って原理的に不可能?
それとも演算速度がもっと上がったら解読できちゃうの?
0393774RR
垢版 |
2020/10/19(月) 21:20:18.66ID:nRfkMTyq
鬼滅の刃の主人公の妹の名節子と思ってたよ…
0394774RR
垢版 |
2020/10/19(月) 22:53:29.10ID:OBaTSa4u
何か近年は、ある程度人気出ると大騒ぎして大ブームみたいなのが多いような気がする
半沢、ワンピ、君の名は、アナ雪、鬼滅etc
昔から流行なんて、そんなもんかw
0395774RR
垢版 |
2020/10/19(月) 23:17:19.00ID:fzNxl4/1
アニメ第1話見て強烈なジャンプ臭がしたので避けてたけどそんなすごい人気なのね
0396774RR
垢版 |
2020/10/19(月) 23:21:50.90ID:FAXdbeF1
>>392
これ炭治郎と色がちょっと違うだけでサイズ的にはもろかぶりやん
0397774RR
垢版 |
2020/10/19(月) 23:41:13.26ID:f0rPYClt
オレ鬼滅の刃の作者と結婚して大型店舗並の二階建てガレージとピット。欲しいだけのバイクと車買って貰うんだぁ
0398774RR
垢版 |
2020/10/19(月) 23:44:22.63ID:OBaTSa4u
映画館は鬼滅様だろうな、コロナで瀕死の所に見えた光w
0399774RR
垢版 |
2020/10/19(月) 23:47:39.15ID:OBaTSa4u
>>397
エアコンプレッサーやリフト付きのガレージとか憧れる
04001000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2020/10/19(月) 23:50:10.30ID:uhmgI1cB
鬼滅の刃はすごい興行収入が入ってるみたいね。
このままいけば100億円も夢ではないな ( ̄Д ̄)ノ
0401774RR
垢版 |
2020/10/19(月) 23:51:26.59ID:iWqZivfv
山手線の時刻表みたいな上映回数らしいね
0402774RR
垢版 |
2020/10/20(火) 00:05:34.83ID:GTyCkPrr
鬼滅の作者の印税が20億らしいけど

ここから、所得税と集英社に幾らぐらい抜かれるの?
0403774RR
垢版 |
2020/10/20(火) 00:28:59.01ID:YrfgM5SM
なんで印税払ってる集英社に抜かれるねん
0404774RR
垢版 |
2020/10/20(火) 00:34:26.00ID:Dte/FhiG
違う
集英社に抜かれて20億

所得税は基本上限50%だから手取り10億
0405774RR
垢版 |
2020/10/20(火) 02:16:33.72ID:B39UuVj/
鳥山明の資産は200億円だって言うらしいね

唯一の趣味がプラモデルで
Dr.スランプ連載開始〜ドラゴンボールの連載終了迄の間に2000万円分も購入したのだが
連載時の殺人的スケジュールで1割すらも作れなかったので、老後の楽しみとして残しているってエピソードが好き
0406774RR
垢版 |
2020/10/20(火) 02:21:59.41ID:rcrV1RdF
趣味はプラモデルとは言うけどパンピーが私生活から踏み越えて挑むグルメや旅行は当たり前の様にやってそう趣味じゃないってだけで
0407774RR
垢版 |
2020/10/20(火) 03:01:35.34ID:oV7tfTIB
>>404
俺なら、もう働かないでのんびり遊んで暮らすw
0408774RR
垢版 |
2020/10/20(火) 05:09:26.16ID:a3Ck17iO
>>404
10億有ったら取り敢えず

5000万の4LDKのマンションと700万のアルファードの最上級グレードを購入して
それから、フルスペックのゲーミングPC購入して毎日ゲーム三昧で

後は毎日、貯金通帳をニヤニヤしながらながめてるかな
0409774RR
垢版 |
2020/10/20(火) 05:33:34.01ID:lGCJ8v6w
マンションは理事会が面倒
監視カメラつけましょうよ→1件でも反対があったら無理→自転車や車の盗難発生→紛糾
馬加じゃねーのかこいつらみたいなのは日常
近所付き合いがいらないある程度都市部でうるさくない通りから一本入ったとこに庭付き戸建てがいいな
歳とったら車なんて乗れなくなるんだから緑のある庭が癒しになるんだぜw
0410774RR
垢版 |
2020/10/20(火) 06:27:39.67ID:1aNxT6V3
ほぼそんな生活してるのが某夫妻じゃない?
時々趣味のマンガを描いてお金にしてさ
0412 【はずれ】 (ワッチョイ e3a6-2E9A)
垢版 |
2020/10/20(火) 07:37:37.15ID:NNpr6M9k0
冨樫では?🙄🙄
0413774RR
垢版 |
2020/10/20(火) 07:39:26.24ID:iKX0QHDo
吾妻ひでおの老後を見るとなぁ・・・
0414 【小吉】 (ワッチョイ e3a6-2E9A)
垢版 |
2020/10/20(火) 07:41:40.69ID:NNpr6M9k0
>>408
俺は郊外のガレージつき戸建て買って車とスレチをイジって遊ぶかな😊😊
というかガレージだけあればいいかも、そこで寝ればいいし
0416774RR
垢版 |
2020/10/20(火) 08:55:02.17ID:UwTBYVZL
スッキリで精子提供の話が出てるけどそんな世界があるとは思わんかったから今震えてるんだが
なんかもっと現代医療でどうにかならんのか…
養子の方がマシだろ…
0417774RR
垢版 |
2020/10/20(火) 09:27:39.04ID:ib2eknSu
>>416
少なくとも母親の遺伝子は欲しいんだろ
自分がおなかを痛めて生みたいという
0418774RR
垢版 |
2020/10/20(火) 09:44:17.10ID:vfIt09oy
なんか最近の研究でわかってきてるようだが過去に中出しされた精子の情報は女の体に保存されていて
そのときに受精しなくてもその後できる子供に少なからず影響を与えるんだって

じゃあピル飲ませて中出ししまくった過去の女の産んだ子に少なからず俺の遺伝子も残ってるのか
なんだか安心したw
0419774RR
垢版 |
2020/10/20(火) 10:51:15.89ID:3WKqU1qC
受精させると男の寿命は減るらしいよ
どういう仕組みでわかるのか知らんけど
目的は果たしたからもう死んでいいよって
DNAが命令出すんだって
0420774RR
垢版 |
2020/10/20(火) 10:56:59.32ID:4u+btFpY
精子提供も代理出産も似たようなものでは
0421774RR
垢版 |
2020/10/20(火) 11:13:36.97ID:Dte/FhiG
>>408
人間っていうのはどれだけ大金手に入れて贅沢三昧しても
絶対に「慣れる」「飽きる」そうだ
1億円使ったら次は2億円使わないと満足できなくなって、その次は4億円使わないと満足できなくなって

アメリカで100億単位の超高額宝くじに当選した人の半分以上が破産してるってのは
そういう事らしい
0422774RR
垢版 |
2020/10/20(火) 12:01:02.36ID:9S6A4+Yx
その理論は間違っていると俺が証明してやるから、
検証費で2億くれ
0423774RR
垢版 |
2020/10/20(火) 12:02:12.91ID:8la7vrHt
チョーシこいて豪邸とかスゥパァカァとか買うと
維持費で死ねるからなあ
0424774RR
垢版 |
2020/10/20(火) 12:17:25.22ID:1BIA6WVZ
買ったことも無いクセにw
0425774RR
垢版 |
2020/10/20(火) 12:19:00.82ID:8la7vrHt
たし蟹

死ねそうな気がするからなあ、に訂正
0426774RR
垢版 |
2020/10/20(火) 12:23:42.31ID:VzFTAPkT
今のご時世、金持ちアピールしてると犯罪者に狙われるから、豪邸とかメリットないだろw
0427774RR
垢版 |
2020/10/20(火) 12:29:17.62ID:eWz0GNqf
去年だったか同じ市内に強盗入って後日そこを通ったら確かに強盗が入りたくなるような屋敷だったな
0428774RR
垢版 |
2020/10/20(火) 12:30:19.16ID:foC0GPZP
>>401
無限列車の本数は電車の本数よりも多いなんて話もある
0429774RR
垢版 |
2020/10/20(火) 12:32:01.08ID:ZDvAZMot
ヤクザも一昔前は
高級スーツに身を纏い時計はロレックスだったけど
そんな豪華な身なりで親分の所に顔を出しに行けば上納金を跳ね上げられるので

今のヤクザは小汚ないジャージに安物のGショックで金が無いアピールをするんだとか
0430774RR
垢版 |
2020/10/20(火) 12:36:07.52ID:A+XwaAfE
それはそれで文句言われるのでは?
0431774RR
垢版 |
2020/10/20(火) 12:38:41.82ID:1BIA6WVZ
そんな情けない893でなくラッパーや格闘家みたいなカッコの半グレに憧れる今時のガキ
0433774RR
垢版 |
2020/10/20(火) 12:48:24.94ID:/k8lRr/f
一時ワルぶったオッサンやチーマー風のガキ達に流行った「KANI」ってデカデカと書いてあるジャージ
0434774RR
垢版 |
2020/10/20(火) 12:50:09.62ID:DrYfi18w
まあ、どこ行っても鬼滅、鬼滅だね。
まず、孫、子供が夢中。それに付き合わされてるうちに
本人もハマる、みたいな。
0435774RR
垢版 |
2020/10/20(火) 12:56:14.56ID:U1CElP46
映画の興行収入があれだけの金額になるなら必死でいま話題沸騰の!って炊きつけるわな
0436774RR
垢版 |
2020/10/20(火) 12:59:27.57ID:+mOb9wQk
スーパーカーは乗らなきゃ高値で売れるよw
0437774RR
垢版 |
2020/10/20(火) 13:23:20.80ID:SgSzlFmK
映画館が生き残るチャンスになるなら大歓迎だ
0438774RR
垢版 |
2020/10/20(火) 13:44:54.95ID:8o5dBIlc
アニメ大好きなガイジンサンたちには鬼滅は人気なのか?
0439774RR
垢版 |
2020/10/20(火) 13:52:01.41ID:A+XwaAfE
人気だよ。もう卍解でもラセンガンでもなくてKokyuu!で叫んで辻斬りするくらい人気だよ。
0440774RR
垢版 |
2020/10/20(火) 13:53:15.83ID:U1CElP46
制作会社とかがちゃんと潤うならいいんだけどフジテレビが絡むとなんかね…
女性声優とか局のお偉いさんの接待飲み会に呼ばれたりするんだろうか
0441774RR
垢版 |
2020/10/20(火) 13:58:39.09ID:SgSzlFmK
逆にいうとフジが糸ひかないとだめなんかね
0442774RR
垢版 |
2020/10/20(火) 14:00:49.67ID:8la7vrHt
フジテレビにそんな力があるなら
営業利益7割減、純利益9割5部減とかしねーよw
0443カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
垢版 |
2020/10/20(火) 14:06:06.45ID:VCwV85+q
>>415
センチュリーにボンゴフレンディが衝突

…あのネタをトミカで再現しようって奴が多いからボンゴフレンディのトミカがやたらレア化するんだよ…。
不純な輩が血眼になって漁るんで本来のコレクターの手元に渡らない。
0444774RR
垢版 |
2020/10/20(火) 14:40:43.23ID:UwTBYVZL
家のオカンまで鬼滅一挙見始めて
「メズコの口のあれはコロナ時代の風刺なんやね」
と言い出す始末
0445カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
垢版 |
2020/10/20(火) 14:54:53.85ID:VCwV85+q
>>419
魚とか昆虫とかでも交尾・産卵に至らなかったのは残念な奴らかと思ったら
案外そうでもなくて、寿命自体でいえばむしろ彼らは長生きするのらしいぞ。

アユは通常1年で死ぬけど飼育環境だと3年くらいもつ場合もあるとかね。
0446774RR
垢版 |
2020/10/20(火) 14:56:34.43ID:z4xO3CkT
トミカは本来は子供のおもちゃだろ
いまやコレクターもターゲットなんだろうけどさ
0447774RR
垢版 |
2020/10/20(火) 15:29:22.16ID:+iLXY5K0
>>444みたいに普段アニメ見ない層が見出したのはフジがバラエティとかワイドショーで宣伝した結果だと思うけどね
0449774RR
垢版 |
2020/10/20(火) 16:09:29.89ID:idIdMuo5
>>444だけど家のオカンは孫や地区の子供達が宣伝した結果やけどな
小学校で放課後の児童なんちゃらで仕事してるから
0450774RR
垢版 |
2020/10/20(火) 16:18:15.03ID:z4xO3CkT
>>448
そんなネタのことなんか知らんよ
俺は「トミカは本来は子供のおもちゃだろ」と言っただけだよ
そのネタを知らなきゃセンチュリーとボンゴフレンディのトミカ買っちゃいかんのか?
0451774RR
垢版 |
2020/10/20(火) 16:33:38.18ID:afhpznih
ウチのオカンが言うには40すぎてアニメしか話題が無いのは5060になったら中身が無くて誰にも相手にされんでやと。
0452774RR
垢版 |
2020/10/20(火) 16:40:35.37ID:/k8lRr/f
そろそろあの画像
0454774RR
垢版 |
2020/10/20(火) 18:31:00.93ID:idIdMuo5
>>453
オバチャンズが面食らうフラグが立ってるけどオチはどうなるん?
隠してるだけで実は一年戦争から逆シャアまでを2分で説明出来る程のガノタなん?
0455774RR
垢版 |
2020/10/20(火) 20:43:25.49ID:Cmfo8fT9
>>436
911なら乗っても買った価格より高く売れる.
知らんけど.
0456774RR
垢版 |
2020/10/20(火) 20:48:07.72ID:ksiaJF26
>>450
その人はbotみたいなもんで自分が語りたい事語って終わりだからレス返すだけ無駄だよ
0457774RR
垢版 |
2020/10/20(火) 21:13:50.94ID:/HhGiGnW
>>419
何それ不思議

受精したかどうかなんて男側は知りようがないのに。夫婦とかは別として
生でヤると寿命が削れる ならわからんでもないがw
0458774RR
垢版 |
2020/10/20(火) 21:18:22.92ID:TEq9rDAg
>>456
そうだったのか
教えてくれてありがと
0459774RR
垢版 |
2020/10/20(火) 21:19:56.98ID:Bbcfmk7j
視力検査だと1.2〜1.5なんだけど食品パッケージの原料表示や注意書きみたいな小さい字が読めなくなってきた
数字の3689の見間違いも時々あるし
40代でも老眼て始まる?
0460774RR
垢版 |
2020/10/20(火) 21:27:15.64ID:so4U5v4W
老眼はじまるよ
目もしょぼしょぼするしね…
0461774RR
垢版 |
2020/10/20(火) 21:39:44.78ID:2RPRUqCU
俺は45位から来た
暗いところのものが見にくくなってきて
細かい文字が見えなくなった
100均の老眼鏡の世話になっている
0462774RR
垢版 |
2020/10/20(火) 21:42:03.02ID:Bbcfmk7j
まじかー
矯正の弱い老眼鏡買って試してみるか
0463774RR
垢版 |
2020/10/20(火) 21:48:57.91ID:/z6EL912
千円札に小さく印刷されてる隠し文字、昔は見えたんだけどなあ
0464774RR
垢版 |
2020/10/20(火) 22:00:44.71ID:OVt/nORb
40過ぎてから指輪の裏側の文字が読めなくなった
0465774RR
垢版 |
2020/10/20(火) 22:25:51.73ID:mB0/p+4T
ドンキで買ったハズキルーペ擬き
1000円位だったけど、見易くてお気に入りになったわ
0466774RR
垢版 |
2020/10/20(火) 22:29:07.38ID:Dy0Qr39S
今は安いんだから眼鏡くらい眼鏡屋で作ってもらえよw
04671000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2020/10/20(火) 22:58:52.52ID:H0TMKWoY
>>465
ワタシもドンキで660円で買ったよ、ハズキルーペもどき ヽ(´ω`)ノ
0468774RR
垢版 |
2020/10/20(火) 23:38:49.74ID:X56PCfCj
>>419データで示してあったが、日本の人間(オス)は、単身者は早死にする。
0469774RR
垢版 |
2020/10/21(水) 00:39:24.52ID:QwHXI/9F
>>459
気づいたら老眼になってた
手を目から10cmくらいの位置にかざすと
いつの間にかピントが合わなくなってた(20cm以上離さないと合わない)
0470774RR
垢版 |
2020/10/21(水) 06:37:03.23ID:HIsf4PVk
>>468
それって自堕落になるからじゃね
今や日本の成人男性の4割は肥満だ、管理者(嫁)がいないともっとやばいことになるだろう
0471774RR
垢版 |
2020/10/21(水) 08:14:26.36ID:C2tLenbd
貧しくて皆んな痩せてた昔の日本人の寿命は長かったのか?
0472774RR
垢版 |
2020/10/21(水) 08:31:03.86ID:KFWMKYsI
生活環境も食生活も医療技術も全然違う昔と今を比べるのはおかしいだろ
0473774RR
垢版 |
2020/10/21(水) 09:24:32.76ID:iqRmxoCB
今や糖尿病と予備軍(健常者より有意に血糖値が高い人)合わせて2000万人だってね
年々販売される服のサイズがメタボよりになってメンズのSサイズなんて設定すら無いものが増えてる
結構ヤバいと思う酒と煙草に増税するより油と砂糖(消費税導入までは砂糖税は現存していた)に課税しないと医療費食いつぶされる
0474774RR
垢版 |
2020/10/21(水) 10:36:02.13ID:Tb/os4HW
>>473
デブに税金掛ければ解決できるかも?
0475774RR
垢版 |
2020/10/21(水) 10:43:16.59ID:vvIZpUBk
デブ率が高いから反対多数で否決されそう
菅さん頑張れ
0476 【メガンテ】 (ワッチョイ 1fad-pcMo)
垢版 |
2020/10/21(水) 11:39:33.51ID:68gZ3NO/0
おにめつのは!
0477774RR
垢版 |
2020/10/21(水) 11:54:45.57ID:Zp8su3c5
倉庫でチェーン注油しようとしたら親父がジャッキ持ち出してたからしゃーなし倉庫内転がしながら注油してたら親父のバイク置いてある狭いエリアでこかして2つとも擦り傷入ったぜチクショーwwwwww
0478774RR
垢版 |
2020/10/21(水) 12:06:51.79ID:Gwf/Vtnv
>>477
なにわろてんねん
0479774RR
垢版 |
2020/10/21(水) 12:13:53.63ID:Zp8su3c5
>>478
親父の方はいいんだよどうせもうボロだしwwww
オレの方の抉れ傷を見てるとなーんでジャッキ持ち出してたのかなぁってちょっと冷静にキレ気味になるよねぇオレが悪いとか有り得ねえし?
0481774RR
垢版 |
2020/10/21(水) 12:23:39.10ID:Gwf/Vtnv
己を過信してジャッキ使わなかったおめーが悪い
素直に親父に謝ってこい
0482774RR
垢版 |
2020/10/21(水) 12:24:17.33ID:yRhFPmch
菅がまーたインドネシアなんかに多額の税金をばら撒いてきたけど、
その金が中国に横流しさるって分かっててやってるのかね・・・。
散々鉄道事業で痛い目にあってきたのに、学習しない連中だな。
0483774RR
垢版 |
2020/10/21(水) 12:35:15.18ID:EwR12+X+
ベトナムでも鯉にエサをばら撒いてたじゃん
0484774RR
垢版 |
2020/10/21(水) 13:22:49.91ID:6u6X9glj
>>482
対中国のための布石だからしゃあないよ
中国の息がかかったから、じゃあもうやめるってなったら、それこそ中国の思うつぼ
「日本は、日本より先に投資しておけばその国にはもう手は出さない」っていう図式が成立する
0485カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
垢版 |
2020/10/21(水) 14:02:08.55ID:OiN12RxL
>>475
実際自民党の中堅〜重鎮級とかって首の後ろにラクダのコブみたいに
栄養分が蓄積されてる系が多いからな。

そういえばラクダをめちゃくちゃ栄養豊富な環境で育てると
コブのところ以外にどこが膨れてくるんだろう。
0486774RR
垢版 |
2020/10/21(水) 14:34:45.32ID:50GGDm1+
>>482
スリランカにもインドネシアと同じ事やられたっぽいね。
0487774RR
垢版 |
2020/10/21(水) 14:39:35.47ID:sksD1Dw3
>>484
ほぉ〜ん。鬱陶しいなぁチャイニーズ
0488774RR
垢版 |
2020/10/21(水) 15:57:58.35ID:jcK1sEeL
カンボジアなんかもう中国の州の一つみたいな状態だからな
金を使った侵略だ
0489774RR
垢版 |
2020/10/21(水) 15:58:58.42ID:QwHXI/9F
武力侵攻よりはよっぽどましであたまいいじゃん
0491774RR
垢版 |
2020/10/21(水) 16:24:28.78ID:EwR12+X+
中国からしたらカンボジアなんてもともと大中国の一部だと思ってるだろうし
0492774RR
垢版 |
2020/10/21(水) 17:00:15.88ID:jcK1sEeL
公式に○年後(何年か忘れた)に世界の覇権を獲るとはっきり言ってるからな
0493774RR
垢版 |
2020/10/21(水) 17:13:33.37ID:QBuuUhmx
中国の一帯一路って平たく言えば「金恵んで技術提供もしてやるけどお前の国は中国の支配下な」って戦略だからな
サラ金より質が悪いわ
0494774RR
垢版 |
2020/10/21(水) 17:34:43.90ID:QwHXI/9F
世界征服(笑)したところで独裁じゃ統治も不可能なのに
よーやるわ
0495774RR
垢版 |
2020/10/21(水) 19:27:09.28ID:52EWfVox
ここ近年の日清のCM全部クレイジーなんだけど社の方針なの?
04961000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2020/10/21(水) 23:19:01.18ID:RA27jVTs
漢民族は今の数の1/10くらいでいい。ヽ(´ω`)ノまじっこ
0497774RR
垢版 |
2020/10/21(水) 23:22:57.95ID:O6Is/2qI
>>482
ベトナムはまだ分かるけど、インドネシアは鉄道で掌返しされてんのにまた金突っ込むのかよ?って感じだなw
インドネシアは韓国の戦闘機共同開発もバックれたみたいだし相手にすんなよって思うわ
0498774RR
垢版 |
2020/10/22(木) 00:51:29.39ID:cvqtKULt
菅なんてただの時間稼ぎ要員だから学術協会にメス入れただけでよしとしよう
来年には河野首相誕生で防衛に力入れるだろう
父親は売国奴だけどな
04991000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2020/10/22(木) 00:53:17.32ID:b0rc3QHM
(´・ω・`)石破さん・・・
0501774RR
垢版 |
2020/10/22(木) 01:06:37.51ID:WVCHikhM
中国は中国でカネばら撒く以外に途上国を手懐ける手段を持ってないから
カネで対抗されるのはかなり効くよ
むしろロシアみたいに軍事力で恫喝するやり方だと日本はまったく手が出せないから
カネで相手できるぶんまだマシ
0502774RR
垢版 |
2020/10/22(木) 01:09:48.93ID:E28bfjr6
アドベンチャーマスター仕様が欲しいな、3タイプこのまま売って欲しい
0503774RR
垢版 |
2020/10/22(木) 02:17:19.99ID:Rp981o7J
グロムって今まで4足やったんか。5速で漸くオモチャとしてアリになったな
6速の125Rでええ様な気がするけど
0504774RR
垢版 |
2020/10/22(木) 02:23:40.31ID:1tZkX9pt
同じ金額ならR150がいいな
125より全然下があるし
0505774RR
垢版 |
2020/10/22(木) 02:56:36.43ID:Vx0IARm5
125は保険がファミリーバイク特約使えるのが魅力だわ
0506774RR
垢版 |
2020/10/22(木) 03:40:27.95ID:2KysVlZ0
というか150のメリットが不明すぎる
任意保険入らない人ようかな?
0508774RR
垢版 |
2020/10/22(木) 04:40:42.91ID:1tZkX9pt
>>506
計算するとファミバイ特約ってメリットが薄い等級も上がらないし
10代20代は確か人の少し安いけどバイク乗りの大半は30代以上だし
代わりに走れない道が多すぎて125は不便すぎる

150ccは身軽で燃費が良くて消耗品も安い125ccのメリットとほぼすべての道が走れる軽二輪のメリットのいいとこ取りだから売れてるよ
軽二輪の販売ランキングで5位6位は150cc
0509774RR
垢版 |
2020/10/22(木) 04:43:33.53ID:2KysVlZ0
言うて150で高速走るとか自虐ギャグですやん
125に毛が生えた大差ない150に大金払うくらいなら
250乗ったほうがマシやん
0510774RR
垢版 |
2020/10/22(木) 04:51:59.27ID:xrOOCIHi
>>509
わかってないなw
125と150のか格差なんて数万とか5万くらいだよ
それでメリットがすごく増える、高速だけじゃなく原付禁止のバイパスも走れる
250ccは燃費は倍悪くなるし価格も20万〜30万以上上がって消耗品も値上がりする
0511774RR
垢版 |
2020/10/22(木) 04:57:46.03ID:DdlY9Kyx
まあオレは結局250選びそう
エストレア30馬力にして再販してくれ
0514774RR
垢版 |
2020/10/22(木) 05:06:48.28ID:9cI2s8+3
なんかスレチの話が続いてんな
0515774RR
垢版 |
2020/10/22(木) 05:09:42.18ID:2KysVlZ0
* おおっと *
マジすまんやめるわ
0516774RR
垢版 |
2020/10/22(木) 05:16:47.29ID:oCGQfrHg
結局ファミバイ特約使っても何台も持たないとメリットないしそんな場所も金銭的余裕ある人は原付何台も買わないし…スレチだししつこいし
腹筋して寝るわ
0517774RR
垢版 |
2020/10/22(木) 05:18:05.21ID:bN4pXWX7
125でファミバイ特約気にする人って、他にも排気量上のバイク持ってる人多いんじゃね?
メインで125だと長距離ツーリング不便だし
0518774RR
垢版 |
2020/10/22(木) 06:02:50.65
稼働してる原付が4台あるからナンバー付き車検切れの軽に対人対物無制限掛けてファミバイ特約付けてる
同じ代理店に自動二輪3台分任意保険掛けてるから用心深い契約者って事で保険会社にも納得してもらってる
0519774RR
垢版 |
2020/10/22(木) 06:03:38.34
ってスレチやんけこの話題
スレタイ見てなかったわすまん
0520774RR
垢版 |
2020/10/22(木) 07:10:21.00ID:j7WutmPx
>>501
ロシアは貧乏国の癖して大国意識だけは一丁前
軍事に膨大な金をつぎ込んでるが、いずれは資金も底を尽きるだろう
そのうち中国の覇権に飲み込まれるのが関の山だ
0521カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
垢版 |
2020/10/22(木) 13:08:35.03ID:a1LNFF0q
熟成の進んだ12年物のシグナスXなど乗っていると、
要は150ccのスクーターっていったら「特に過給機とかの付いてない普通の軽のミニバン程度のもの」
てことであって、別にそれじゃ高速走れないってもんでもないだろう。

アドレスV125のエンジンだけ150ccに換装したからそれ乗りますかって言われたら
そりゃ軽いから速いのは速いだろうけどそっちの方が怖えぇよってなる。
シグナスの前に乗ってたアクシス90(吸排気系・駆動系ライトチューン仕様)が
おおかたそんなようなものだったから知ってる。あれで90km/hオーバーは
可能ではあるけど気が休まる暇がない。
0522カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
垢版 |
2020/10/22(木) 13:10:47.90ID:a1LNFF0q
>>513
チュー・カーマン兄貴がハッテン乗ってた頃のフォワード乗ってたトラック運転手だな。
( 鰻)840メロス言われてた奴がおったわ

( 妹)何でいすゞのトラックのコードネームってそんな面白いんだろう
0523774RR
垢版 |
2020/10/22(木) 13:47:18.53ID:A1v1fNqS
普通の軽のミニバンてもうメチャクチャだなw
0524カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
垢版 |
2020/10/22(木) 14:29:06.47ID:a1LNFF0q
まあノンターボの軽ミニバンって大体が最高速120km/h、実用連続巡航速度100km/h程度ってのが
今時の相場じゃないの?
可変バルタイとかで有効トルク幅なんかは広がってても、安全基準の要求で車重は増えてるし
根本的に空気抵抗を減らすブレイクスルーは発生してないので。

ターボ付きだからってリミッターが効く140km/hまで伸びるってのは
今時はもうハッチバックとかスポーツタイプとかの話でしょう。

いっぽう狂おしく身をよじらせるように後輪を横っ飛びさせながらでも150km/h以上で巡航可能なのは
30年近く前の1300ccホットハッチなどである(見た目の割に乗ってる本人は平穏そのもの)。
0525774RR
垢版 |
2020/10/22(木) 15:03:46.78ID:8nV/MQD3
フルサイズに対してのミニバンであって軽はミニバンとは言わないだろってことなんだけどな
0526774RR
垢版 |
2020/10/22(木) 15:04:55.68ID:2KysVlZ0
古代のアルトワークスieは140キロでも退屈な車だった
3ATだった割にはがんばってたなあ…
0527カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
垢版 |
2020/10/22(木) 15:28:05.11ID:a1LNFF0q
>>525
それ言い出すと本来的なフルサイズバンってのは
特攻野郎Aチームに出てくるアレ(GMC・ヴァンデューラ。シボレー版が所謂シェビーバン)で、
アストロとかダッジ・ヴォイジャーとかあの辺りが「それよりは小さいからミニバン」
ていう話になっちゃう。日本車でホントにこれに伍するクラスっていうと
初代エスティマ→グランドハイエースとか初代MPVとかUSオデッセイ(一時期ラグレイトって言って売ってたやつ)
なので、
「日本の路上に持ち出したらフルサイズなんて大きさじゃねぇぞ!」ってやつらの事になっちゃう。

にも関わらず結果として日本の場合、ミニバンってのが大きさの話より
「アストロとかオデッセイみたいな形をしたやつ」という、
「1BOXの乗用型と、サルーンカー派生のステーションワゴンのいずれにも含まれないモノスペース」
という車型としてのジャンルの呼称として呼ばれるに至ったがために
エルグランドとかアルファードとか元々アメリカのミニバンにサイズ的に近い方
(これらが大型ミニバンとかフルサイズミニバンとか自己矛盾じみた呼び方されることもある)から
ワゴンRやムーヴ辺りまでを結果的に「ミニバン」って称してしまうことにはなる。

キューブとかあの辺りを「ミニ・ミニバン」っていう呼称は正直定着しなかったし。
0528カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
垢版 |
2020/10/22(木) 15:37:57.13ID:a1LNFF0q
まあそんなわけでアメリカのレンタカー屋でコンパクトカー貸せっていうと
フォード・フォーカスだったりヒュンダイ・ソナタだったりと
日本の感覚じゃ全然コンパクトじゃねぇよって思うようなのが出てきてドン引きすることになる模様。

まあ、道の広さとか周りの車のサイズがそもそも全然違うわけだから
日本でいうコンパクト(向こうだとサブコンパクトとかパジェットカーとか呼ぶ模様)
の方を借りるのも逆に度胸いりそうだが。そもそも選択肢があんまりない
(確か北米向けトヨタヤリスはMazda2のOEM車だし、マーチ売ってないし)。
0530774RR
垢版 |
2020/10/22(木) 15:57:30.13ID:r+E/jvnn
>>529
多分カベだからNGに入れておけばスッキリ
でも千子ねえさんはNGに入れてない
0533774RR
垢版 |
2020/10/22(木) 16:24:16.18ID:r+E/jvnn
>>532
長いししょーもないからNG入れてる人多いんじゃね?
唯一のいいところはコテと鳥付けてくれてる事
0534774RR
垢版 |
2020/10/22(木) 16:26:57.74ID:g6SgnVQ0
だから日本では軽はミニバンとは言わないよ
0535774RR
垢版 |
2020/10/22(木) 16:40:15.49ID:YhjSpr//
botじゃなかったんだよなあ
0536774RR
垢版 |
2020/10/22(木) 18:17:48.75ID:dYvRbyVM
流石韓国大好きなカベさんだな。さり気なく韓国を潜り込ませる反日っぷりwww
0537774RR
垢版 |
2020/10/22(木) 18:37:18.10ID:Cpg5jZsq
人体に新たな臓器が発見されたってよ
0538774RR
垢版 |
2020/10/22(木) 18:38:42.32ID:xO5pwLw6
私の象さんのことかな?
0539774RR
垢版 |
2020/10/22(木) 18:48:36.00ID:sovfcT5D
確かにそんな粗末なのは見たことないな
0540774RR
垢版 |
2020/10/22(木) 18:57:41.74ID:4tbJMHsb
Harleyスポスタとz1000乗りのオレだが
レンタカーの日産リーフで自動運転楽しんでたら
バイクツーの連中 ヘルメット被って厚いジャケット着て
四六時中両手両足でカチャカチャしながら必死で走ってるの
バカに見えるな
0541774RR
垢版 |
2020/10/22(木) 21:01:54.80ID:+51fSArf
そもそもバイクはバカの乗り物なのに何を今更。
0542カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
垢版 |
2020/10/22(木) 21:52:07.68ID:a1LNFF0q
>>536
いやそこ以前の問題でレンタカーだぞ?

だからその下のサブコンパクトとかいわれる階級でも、
北米市場からもう撤退しちゃってるスズキやダイハツの車を借りようとしても
それらはもうとっくに払い下げに出されちゃってて借りようにも借りられないんだ。

「旦那ヒュンダイとかコリアじゃ嫌だから他の貸してくださいよ」言ったら
もっと聞いたことのないやつが出てくる可能性は充分にある。

ヽ(´ω`)ノ ガソリンスタンドの大将が旧ユーゴスラビアの何だか分からない車をタダでくれた。
       きっとフェスティバくらいには使い物になるはずだから心配ない
05441000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2020/10/22(木) 22:47:35.91ID:b0rc3QHM
( ̄Д ̄)ノ人徳だよ、人徳。w
0545774RR
垢版 |
2020/10/22(木) 22:53:52.56ID:u26hd716
センコはコミュニケーションが成立したと思えるやりとりが可能
カベは誰かのレスの中にある気になった言葉に反応して書き込むだけ
その後、カベのレスに対してレスしたとしても、カベは自分の書きたいことを書き終わってるので無反応
コミュニケーションが成立しない
0547774RR
垢版 |
2020/10/22(木) 23:00:15.62ID:NUjZDmRI
>>545
韓国がやらかして酷い国やなって書くと何故か反応するぞ
0548774RR
垢版 |
2020/10/23(金) 00:13:09.77ID:c17KBHnO
センコさんは不快に感じる要素が無いからね
05491000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2020/10/23(金) 01:00:43.56ID:OOBx+lX7
ナイナイの岡村さん、結婚してたんだって。ヽ(´ω`)ノ
0550774RR
垢版 |
2020/10/23(金) 01:30:50.51ID:Rx+8f/TN
うつで一時期どうなるかと思ったけどNHKに拾われて持ち直したな
0551774RR
垢版 |
2020/10/23(金) 02:13:29.18ID:QMeQjYOe
>>534
軽のミニバン、出たぁ!
軽ミニバン 軽ミニバンバン
軽ミニバン エブリイワゴンだ
軽ミニバンバン!軽ミンバンバン!

ってスズキが10年くらい前にゆってた
0553774RR
垢版 |
2020/10/23(金) 09:58:41.84ID:uYBIJn9S
もうすぐ46になるんだけど、金もない凡人だから結婚できない( ^)o(^ )
0554774RR
垢版 |
2020/10/23(金) 11:16:53.46ID:khqDiC1a
Windowsのフォトが機能しない
写真も画像も真っ白で表示されない
動作も思い
修復もりせっともしたけど治らない
写真の表示すらできないOSとかクソじゃん
0555774RR
垢版 |
2020/10/23(金) 11:42:46.66ID:qGzIabaW
>>554
倉庫のHDD切り離してクリーンインストールしようぜ
CドライブがSSDじゃなかったらついでにSSDに換装したらかなり快適になるよ

というかハイスペックにこだわらなきゃ
マザボ、CPU、メモリーで3万円くらいで一新できるよ
グラボは好みで映れば好きゃ3000円〜ある程度のゲームが出来る1.5万〜最新の重たいゲームが動くので10万円(ここまで来るとボトルネックが出るかも)
0556774RR
垢版 |
2020/10/23(金) 12:34:08.22ID:u7sYiYll
>>555
SSD+HDDのハイブリッドは快適だからなあ
しかもシステムがおかしいと感じたら、
スカっとシステム再インストールする気になれるし、
RAIDほどじゃないけどデータが消えるという杞憂からも解放される
0557 【蝶】 (ワッチョイ 1f35-pcMo)
垢版 |
2020/10/23(金) 13:02:52.58ID:B1QhHL+Y0
>>500
まじかーいいな
空冷儲のわしはZ125の5速を待ち望んでる😂🤚
0558 【ぽん吉】 (ワッチョイ 1f35-pcMo)
垢版 |
2020/10/23(金) 13:04:45.15ID:B1QhHL+Y0
ってスレチやんけ🙄🙄
0559774RR
垢版 |
2020/10/23(金) 13:15:55.30ID:QMeQjYOe
>>553
今後結婚できる可能性は0だぞ、お互いよかったな
0561774RR
垢版 |
2020/10/23(金) 14:03:06.06ID:K3VP+rOW
>>556
システムSSD+データNAS(HDD)の構成にしてるけど、最近はシステムの復旧楽になったなあ
クリーンインストール後にSSDにソフト再インストールすりゃそれで大体終わるものなあ
メールはGmailだからバックアップや再設定の必要なし、データもNASに繋ぎ直すだけで元通り

昔はバックアップデータを外付けメディアに退避させるのに時間掛かってクリーンインストールやる時は1日作業だったな
0562 【R2-D2】 (ワッチョイ 1fa3-pcMo)
垢版 |
2020/10/23(金) 14:04:44.51ID:ivkVtLuN0
>>553
岡村レベルでも3年前からお付き合いして50で結婚したってね
まだ余裕はあるぞ!!
未婚道程より🤚🤚
0564774RR
垢版 |
2020/10/23(金) 14:19:02.56ID:u7sYiYll
>>562
岡村レベル…?金持ち度がすげーと思うんだが
0567774RR
垢版 |
2020/10/23(金) 16:56:21.51ID:xyVWJfNZ
同族嫌悪?
同類相憐れむ?
0568774RR
垢版 |
2020/10/23(金) 17:02:52.05ID:VW4HtBQD
高校生の頃は車持ってるだけで女に苦労しなかったから未婚だけど道程は回避できた
そんな時代
0570774RR
垢版 |
2020/10/23(金) 21:25:42.05ID:CapO+Hzc
>>562
風俗発言で叩かれたのによく相手はオッケーしたな
0571774RR
垢版 |
2020/10/23(金) 21:37:59.89ID:DteCmVJf
ミイヒちゃんはデビュー前から
活動休止かあ
0572774RR
垢版 |
2020/10/23(金) 21:56:09.16ID:N4aRIbZh
不況になると風俗嬢が増えるのは事実だしな
稼ぎたい人と遊びたい人の利害が一致する
0573774RR
垢版 |
2020/10/23(金) 23:05:28.39ID:OB9zgccR
そうは言っても今回の不況の原因は他人と極力接触しない方が良いんだから風俗も需要は少ないでしょ
0574774RR
垢版 |
2020/10/23(金) 23:21:19.64ID:Ka7Chi+R
>>553 結婚歴無し45歳以上容姿収入平均以下の男が10代〜20代前半と結婚したケースを何度か見たが(その後どうなったかは解らない)
いろんな男や世間を知らない女のほうが可能性はあるとは思う。
0576774RR
垢版 |
2020/10/24(土) 02:06:46.72ID:vGLF9tK4
ペペロンチーノに玉ねぎ入れる奴と、たこ焼きの具にキャベツ入れる奴は

何故か、人として信用出来ない
0577774RR
垢版 |
2020/10/24(土) 03:45:23.30ID:xcf6ho46
>>560
それが出来るくらいSSDの価格がこなれてきてるな
HDDなんて10Tで13000円くらいだけど
0578774RR
垢版 |
2020/10/24(土) 06:19:10.18ID:v9nrKJ8m
>>577
今そんなに安いの?
最近はクラウドに頼ってる
0579774RR
垢版 |
2020/10/24(土) 06:22:43.40ID:yzC6zA3S
4TのHDDが1万くらいまで安くなった時に買ったのに
いまだ箱に入れッぱだわ…
0580774RR
垢版 |
2020/10/24(土) 07:03:24.82ID:G1xNSvB0
寝かしとくと減って3Tくらいになるよな
0581774RR
垢版 |
2020/10/24(土) 08:03:26.44ID:ZgHCbX42
天使の分け前ってやつか
0582774RR
垢版 |
2020/10/24(土) 08:12:35.66ID:9flN9ZSy
高嶺の花だったNVMeのM.2SSDも1TBで12000円だもんな
配線いらずでケース内がすごくスッキリした
0583774RR
垢版 |
2020/10/24(土) 08:22:46.74ID:itAvFqPg
ノートPC+外付けHDDで,バルクHDD買ってきていっぱいになるたびに新しいHDDに変えてる.
2.5inchのHDDが最近は少なくなってきたなと感じるわ.
0584774RR
垢版 |
2020/10/24(土) 08:42:09.13ID:iwMPc2qp
何テラ級のデータを送信するよりだったら
HDD抱えて新幹線乗ったほうが速い って話好き
0585774RR
垢版 |
2020/10/24(土) 08:42:19.33ID:zkptgzH7
もう全部SSDでイイやって最近思うわ
0586774RR
垢版 |
2020/10/24(土) 08:51:45.19ID:kVbQ1q9l
5G、有線より速いってワケワカランよな。
あまり大きな声じゃ言えないけど身体に悪そうw
0587774RR
垢版 |
2020/10/24(土) 09:10:44.19ID:eJdY3oC/
自宅の光よりスマホ4Gの方が速くて笑えない
0589774RR
垢版 |
2020/10/24(土) 09:22:53.77ID:iwMPc2qp
光より速い というパワーワード
0591774RR
垢版 |
2020/10/24(土) 10:05:30.52ID:MU4FCBN6
プロ棋士の対局の投了図を見たときに
なんでこれで終わり?と思うことが多いけど
昨日の竜王戦は明らかに詰んでたな
あと二手で完全に詰むところまで行く
0593774RR
垢版 |
2020/10/24(土) 10:55:01.19ID:a6w8DTCg
>>592
やっぱり女性に興味関心有るよね?
全くないってありえないんだけど、最近の若者は違うの?
0594 【中吉】 (ワッチョイ 1f35-pcMo)
垢版 |
2020/10/24(土) 10:57:00.26ID:q7NUpcuB0
>>591
正直羽生さん4連敗終了だと思ってたからびっくり!
こうなったら意地でも竜王とってほしい😊🤚
0595774RR
垢版 |
2020/10/24(土) 11:11:58.81ID:yzC6zA3S
>>589
FTLはSFじゃよく見る言葉じゃんか(意味が違う

>>590
きききりんがフジのCMに出てた頃に似てきた
0596カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
垢版 |
2020/10/24(土) 13:25:26.07ID:nwUp1nrh
>>568
ポストバブル世代でも学生時代に車持ってんのは男子で5割程度だった覚えがある。

だがゼミ合宿であの小さいやつ(そう、今乗ってんのと同じだ)に野郎5人+二泊三日の荷物とか
そういうバカな事やったとかいう方の思い出しかないなw
0597774RR
垢版 |
2020/10/24(土) 18:41:19.58ID:x4rP5Uzd
バブルの時って日本は今と違って活気づいてたみたいだね。
今父親が62歳で、以前帰省した際に部屋の掃除してたら36歳時の給与明細が
出てきたんだけど、月収90万円半ばあって衝撃を受けたのを覚えてる。。。
今自分が同年代だけど、1/3くらいしかなくて父親を超えられる気がしないorz
そういう感じだったから、団塊の世代の連中って昔を引きづってて無駄にプライドが
高くて金遣い荒い奴が多いのかな。勤め先にも面倒なのが多くてほんと疲れる・・・。
0598774RR
垢版 |
2020/10/24(土) 19:18:36.43ID:kVbQ1q9l
>>597
昔は給料が倍々で増えていって、住宅ローンなんかも
すぐ返済したと聞いたな。
なら、仕事が多少キツくてもやりがいあったのだろうけど。
今は、こんな安月給で「やる気がない」言われても
やる気なんて出るわけねーわな。
パソコンも使えないようなオヤジに言われたくもないし。
0599774RR
垢版 |
2020/10/24(土) 19:26:58.45ID:rJIGDV00
パソコン世代って短かったなWindows98くらいから増え始めてXPあたりをピークに以後スマホで済ませる人が増えたから最近の子はPC苦手になってる
0600774RR
垢版 |
2020/10/24(土) 19:33:11.10ID:Dmpfhhq2
ウチの職場なんて部門で一番キツくて一番給料安いのにやたら1分1秒を詰めて頑張る奴らばっかで頭おかしくなるわ
報われりゃいいけど逆に影で笑われてるくらいだし
0601774RR
垢版 |
2020/10/24(土) 19:40:09.37ID:lwqDBQUA
もう少しでバブル世代が消えて昭和の残りカスが労働環境から無くなる
次の世代の若者はもう少しマシな環境で働けるようになると思う
俺の世代はもう手遅れだが
0602774RR
垢版 |
2020/10/24(土) 19:41:58.26ID:ILHG9gGl
パソコン世代と言い切ると
スケルトンのブラウン管iMACに飛びついたミーハー女子だけな気が
0603774RR
垢版 |
2020/10/24(土) 21:03:59.40ID:ojmT7PAh
軽バン
エンジンが座席下や荷室側にある箱タイプ

スーパーハイトワゴン
エンジンがボンネット内にある箱タイプ
Nバンはスーパーハイトバン
0604774RR
垢版 |
2020/10/24(土) 21:22:31.01ID:gCo/Slpd
>>598
うちの親世代だと住宅ローンは地獄だったらしい
なんせ金利が11%だとw
金を入れても入れても金利だけで元本が減らないんだとw
まあ銀行に金預けたらほっといても3%付く時代だったから、
宝くじ一億円あたったら金利300万円で生活できるね、とか言ってたなあ
0605774RR
垢版 |
2020/10/24(土) 21:25:30.80ID:oGVqHiru
バイデン大統領は絶対嫌だ
あれ中華とべったりじゃん
0606774RR
垢版 |
2020/10/24(土) 21:27:26.76ID:gCo/Slpd
>>605
売電がイヤでもトランプよりマシ、
と思って投票するんだろうな

日本も似たような感じで、
十数年前地獄に突入したけど
0608774RR
垢版 |
2020/10/24(土) 21:29:34.92ID:rJIGDV00
売電の息子すごいなアル中に小児性愛者でFBIが捜査してるとか
0609774RR
垢版 |
2020/10/24(土) 21:31:12.04ID:zcdCZtSN
そろそろオバマ帰ってきてくれないかな
絶対そのほうがマシだと思う
06101000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2020/10/24(土) 21:43:24.86ID:6Om08Mnr
トランプが大統領になる前には、トランプがなったらば、
もう、アメリカは終わりだ、みたいな風潮だったけど、
そんなに大した事はなかったしのう。ヽ(´ω`)ノ
0611774RR
垢版 |
2020/10/24(土) 21:44:46.85ID:o5auJru+
現職の再選率は高いんだよなぁ
オレのインバースの為にトランプよ負けてくれ
0612774RR
垢版 |
2020/10/24(土) 21:46:46.44ID:gCo/Slpd
>>610
政策よりもウイルスでバンバン死人が出るとは思ってなかったけどな
06131000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2020/10/24(土) 21:49:32.55ID:6Om08Mnr
アメリカに限らず、新型コロナウイルスは、欧米のどこの国も、
予想外だったろうね。ヽ(´ω`)ノもちろん日本でも。
0614774RR
垢版 |
2020/10/24(土) 21:50:41.46ID:o5auJru+
>>605
対中国はオバマ時代に比べたらまだマシ
0615774RR
垢版 |
2020/10/24(土) 21:54:06.36ID:iwMPc2qp
オバマは中東の人達を殺し過ぎやねん
0616774RR
垢版 |
2020/10/24(土) 22:25:03.41ID:ZFInaBTF
中国の野郎、コロナの次はエビ全滅ウイルスを放ちやがったど
0617774RR
垢版 |
2020/10/24(土) 22:28:31.35ID:lwqDBQUA
>>609
今の中国があそこまで増長したのはオバマの時代にチャイナマネー惜しさで
8年間も東シナ海や南沙諸島やウイグル自治区を見て見ぬふりしたからだぞ
0619774RR
垢版 |
2020/10/24(土) 22:45:00.63ID:taw1l2Nf
>>617
小浜唯一の失策だと思う

でもトランプも中国には同じことすると思うよ
アメリカに有利な条件ちらつかされて「それならいいよ!」ってやってるうちに
中国がさらにのさばる、っていう
0620774RR
垢版 |
2020/10/24(土) 23:18:28.83ID:oGVqHiru
>609
あんな無能いらんトランプの方がまだ仕事してる
0621774RR
垢版 |
2020/10/24(土) 23:47:53.75ID:ml2TReSL
>>599
家でもスマホでネットやってんのかな?あんな小さい画面で家でもネットとか貧乏臭いからタブレット位は使って欲しい
スマホの画面は小さ過ぎて移動時以外は見ないわ
0622774RR
垢版 |
2020/10/24(土) 23:50:45.97ID:rJIGDV00
自作PCもオワコンだしな
0623774RR
垢版 |
2020/10/25(日) 00:52:02.88ID:xantytuC
自作PCも昔は安かったとかゲーム特化なら自作しかないとか言われた時代を過ぎて、今や最早ただの道楽だしなあ
06241000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2020/10/25(日) 00:55:23.91ID:oTf21dCp
とりあえずカラーLEDで光らせる。ヽ(´ω`)ノ
0625774RR
垢版 |
2020/10/25(日) 01:07:22.67ID:YRMXDPVw
予算を好きな配分に出来るのはメリットかな
BTOでも1万円アップくらいだから工賃と保証考えたら何でも良いよって人に自作はメリットないけど
0626774RR
垢版 |
2020/10/25(日) 01:30:44.66ID:O7zEt6H5
>>618
声あってなくてワロタ
もうちょいニチャァとした声出してくれw
0627774RR
垢版 |
2020/10/25(日) 02:54:22.27ID:8uE8g5QY
ドスパラのステマみたいなこと言うけど、ドスパラの場合故障した時の対応は良い
グラボが故障した時、連絡したらあっさり代替品を送ってきた
大手メーカなら絶対こっちに非があるような聞き方しかしないし対応しかしないがこのあたり融通が利くというか小回りが利くというか大手メーカ製PC買う気にならなくなった
0628774RR
垢版 |
2020/10/25(日) 02:58:54.87ID:YRMXDPVw
ドスパラは神対応で一気に評判落としたよ
新品のグラボ買ったら初期不良で返品しようとしたら[店頭のPCでは不具合が確認できないから無理です]
(納得行かないも持ってても仕方ないんで)じゃあ売却するから買い取ってください[不具合があるので0円です]見たいなことされたと報告がw
それで叩かれて以後優しくなったのかもw
0629774RR
垢版 |
2020/10/25(日) 03:24:45.76ID:LIVnjxfu
神対応なのに叩かれるとはこれ如何に
まあ業務用リースやってるような所ならともかく、ドスパラみたいな一般向けのPC屋はスマホに需要食われて厳しいだろうから、そんな殿様商売やってる場合じゃないのだろ
0630774RR
垢版 |
2020/10/25(日) 06:18:07.69ID:4c5CTtlm
>>621
お前の思考が時代について行けず貧乏思考なだけだぞw
0631774RR
垢版 |
2020/10/25(日) 06:19:14.68ID:4c5CTtlm
>>627
ドスパラの評判は良し悪しあるぞ
私は今のところ問題無いが
0632774RR
垢版 |
2020/10/25(日) 06:21:43.69ID:4c5CTtlm
>>629
初期不良でドスパラへ持ち込み→不具合確認されず、修理不要
要らないからドスパラへ売る→不具合品だから買えません

素晴らしい対応だろ?w
0633774RR
垢版 |
2020/10/25(日) 06:33:10.47ID:wlH06PZE
Core2DuoからRyzen5にしたけど体感的な違いはSSDにしたことによるサクサク感くらいですげー変わったとか特に無いんだよな
リテールクーラーが静かになったくらいか(これが一番快適になったと言えるw)
ゲームもやらないし動画編集もしないと12年前のPCでも問題ないからPCショップは辛いだろうな
0634774RR
垢版 |
2020/10/25(日) 07:07:03.07ID:4c5CTtlm
>>633
ゲームとエンコードしないならCPU、GPUの恩恵あまり無いね
5万円程度でSSDが安くて速い
動画編集の為にパソコン買い続けてるけど、スマートフォンで出来るからパソコン必須では無いけど、ビデオカメラのデータ整理したいからChromeBookでも買おうかな
0635774RR
垢版 |
2020/10/25(日) 07:11:48.39ID:AaqKP9fv
>>630
友達の家の幼稚園児でもiPad使ってる、やっぱ自宅では画面は大きい方が楽だろ?
0636774RR
垢版 |
2020/10/25(日) 07:16:20.31ID:4c5CTtlm
>>635
幼稚園児だから大きい方が良いのでは?
大画面でやりたければミラーリングすれば良いじゃん
小さい画面で家でもネットとか貧乏臭いんでしょ?
50インチ以上のテレビなら大きいよね?w
0637774RR
垢版 |
2020/10/25(日) 07:26:13.90ID:1sFXqiaf
ネット上のコンテンツを消費するだけならスマホ、タブレットで十分だよね
でもスマホの小さい窓からネットの海をのぞき見してるだけで満足してるうちはいいけど
それらを見てやりたいことが高度になってくるとPCじゃないと対応できないと思う
他人の創造性に感化されて創造する側にまわることができるのがPCのよいところじゃないのかな
0638774RR
垢版 |
2020/10/25(日) 07:30:35.85ID:L3lEB1FD
ドスパラって新品商品のパーツの一部に中古使ってるのバレてえらい叩かれてた記憶ある
0639774RR
垢版 |
2020/10/25(日) 07:50:20.04ID:RJztWL4H
俺はTVでAmazon見ながらタブレットで5ちゃんやって
ノートPCでググってスマホでLineやってたりするw
0640774RR
垢版 |
2020/10/25(日) 07:59:46.57ID:4c5CTtlm
>>637
何をやるか、どんな結果を求めてるか次第だよね
0から1創る人も1を100にする人も凄いよ
0641774RR
垢版 |
2020/10/25(日) 08:22:46.19ID:X0dfEC4+
最新の構成だけどグラボだけ引き継いでるGT710
もう一回10万円来ないかな

ごーつーとらべるとか意味わからん
全国民から集めた税金を旅行にいける富裕層にだけ分配してるだけじゃないか
俺もRTX3080ほしいから半分助成してよw
0642774RR
垢版 |
2020/10/25(日) 09:13:36.51ID:/xzFM/Gp
>>641
旅行に行きやすくし、観光地等にお金を落とすのが目的だからね
富裕層というより観光地その他へ分配してる
多くの人は納税額以上の恩恵受けてるし、旅行行ってきなよw
10万円のホテル泊まればGoToトラベルで割り引いた金額で良いグラボ買えるよw
0643774RR
垢版 |
2020/10/25(日) 09:19:14.60ID:nFwngcWW
でも旅行会社等の建て替えてるぶんをいつ支払いされるのか明確化されてないから
中小の会社は困窮してるだろ
制度設計が甘すぎるわ
いつ振り込むかだけでもはっきりしとけばいいのにな
0644774RR
垢版 |
2020/10/25(日) 09:46:03.75ID:V80o6dXt
まあ、手数料をお友達企業に流して、そこから自分のポッケに入れるのが
目的だからな。
0645774RR
垢版 |
2020/10/25(日) 09:51:34.17ID:oJDa5SFQ
>>601
団塊の世代が消えたら云々と、十数年前にあんたと同じこと言ってた奴いましたが
何か変わりましたか?
0646774RR
垢版 |
2020/10/25(日) 11:43:35.16ID:eTtlrkPA
>>601
他人から「答え」だけ貰って作業するだけで仕事が出来ない奴だらけになって頓挫するだろうな
0647774RR
垢版 |
2020/10/25(日) 11:53:00.40ID:1E/gG9DF
出来るやつと出来ないやつに別れるだけだからいつの世代も変わらんよ、人間なんて
0648774RR
垢版 |
2020/10/25(日) 11:55:28.96ID:OOwxkczU
>>646
どんな育て方、もしくは育てられ方したんだよ
0649774RR
垢版 |
2020/10/25(日) 12:08:29.52ID:/KQDQ1uA
世代論を持ち出す時点で仕事出来なそうと思うけどな。
0650774RR
垢版 |
2020/10/25(日) 13:08:25.44ID:4dmEEuzx
>>642
旅行じゃなくてもPCパーツ買うことで国内で金が動くんだからなんで旅行だけ優遇するんだろう?
新車購入時に一律3万円給付とかでも良いよな
0651774RR
垢版 |
2020/10/25(日) 13:15:25.96ID:oJDa5SFQ
新車購入補助はエコカーでずっと前から既にやってんじゃん
PCパーツは100%海外製だし、内需回すのにはあんまり…
0652774RR
垢版 |
2020/10/25(日) 13:25:59.41ID:/xzFM/Gp
>>650
金と人を動かすのが目的だからね
パソコン買って引き篭もって終わりじゃん
金やるから家出るな、金やるから家出ろってわかり易い政策じゃん
0653774RR
垢版 |
2020/10/25(日) 13:31:20.99ID:4dmEEuzx
>>652
いやパソコン買ったら引きこもらないといけないわけじゃないぞw
0654774RR
垢版 |
2020/10/25(日) 13:32:02.83ID:DrdGxfOk
というか上期の自粛需要でPC関連は十分潤ってるだろ
0655774RR
垢版 |
2020/10/25(日) 13:38:34.35ID:/xzFM/Gp
>>653
パソコン買たうえで積極的に家から出て金使う?
パソコン買う目的で終わるけど、旅行は人を動かして宿泊費以外にも金を使ってもらう目的が有るじゃん
ホテル行って泊まって家に帰るだけじゃ無いし
0656774RR
垢版 |
2020/10/25(日) 13:57:05.51ID:r+VjaIcu
俺もジサカーだけど、PCと観光じゃ国内に落ちる金が違い過ぎるわ
0657774RR
垢版 |
2020/10/25(日) 14:56:28.88ID:MozdWn0a
観光で人が動く事で潤うのは旅行業者だけじゃないからなあ
飲食店、公共交通機関、宿泊業などの分かりやすい所だけじゃなく、色々な関連業界も恩恵受ける
うちはシステム屋だけど、これらの業界向けの案件はコロナ禍の急激な減収の煽りを受けて切られる所が出てきてる
観光業界の不調は周り回ってうちみたいな業界にも影響あるんだよね

と言ってもGOTOのやり方は手放しでは歓迎してないけどな
一部業者の優遇が酷すぎる
0658774RR
垢版 |
2020/10/25(日) 16:18:26.42ID:/xzFM/Gp
>>657
長期間優遇受けてる業界は他にも有るからね
例えば農家
特権階級
10:5:3
この比率わかる?
0659774RR
垢版 |
2020/10/25(日) 16:46:14.58ID:T21yO9O8
いくら3でも一次産業は嫌だな
ブルーカラーのほうが楽
0660774RR
垢版 |
2020/10/25(日) 17:12:36.56ID:ck4uvsTW
でも結局みんなから集めた税金を旅行いける富裕層が使うだけで旅行なんか行ってる余裕がない人や
家族に病人や高齢者がいて万が一にでも感染お持ち帰りできない人はただの損でしか無い
旅行に行けない人には買い物で経済回せるように車やPCと言わず給付金第二弾ばらまけよと思う
じゃないと業種や環境によって不公平すぎるだろ
0661774RR
垢版 |
2020/10/25(日) 17:28:26.95ID:/xzFM/Gp
>>660
世の中公平なんてあり得ないよ
結果を出してる人や、金が有る所にさらに金が集まる仕組みになってる
その仕組みを作ってるのが富裕層
誰だって自分の所に金が入ってくる仕組み作りたいじゃん?
自分と家族が良ければそれで良いんだよ
0662774RR
垢版 |
2020/10/25(日) 17:29:31.22ID:K/XSqx+E
旅行行ける人は富裕層だって考える人達には確かに不公平に見えるのかもね
うちには病気の高齢者がいるから旅行には行けないけどそれでも「損」だとは思わないけどなぁ
0663774RR
垢版 |
2020/10/25(日) 17:31:59.23ID:oJDa5SFQ
そら行かないからといって損はしないのだから当たり前
0664774RR
垢版 |
2020/10/25(日) 17:36:17.76ID:ck4uvsTW
>>663
ヒント
税金は全員から徴収されている
0665774RR
垢版 |
2020/10/25(日) 17:37:26.47ID:ck4uvsTW
>>657
そんなこと言ったらPCパーツやソフトだって開発者、販売店、中間業者、運送業者に金が入るぞ
0666774RR
垢版 |
2020/10/25(日) 17:39:03.28ID:oJDa5SFQ
>>664
今のところコロナ復興特別税的な名目の増税はされてないので関係ない
0667774RR
垢版 |
2020/10/25(日) 17:42:37.87ID:nFwngcWW
人気取りの政策だからな
瀕死の業種を助けるってのが名目なら風俗産業にもGotoヘルス事業をするはずだし
風俗なんてその職業選んだのは自己責任ってのなら旅行代理店だって好き好んで選んでるわけだし
反社がーっていうなら、なんで事業を許可するときに精査しなかった?ってだけの話で
gotoトラベルに関しても予約サイト経営してる大企業、資金に余裕のある大手高級宿泊施設に金が回ってるだけ
それこそ瀕死の民宿や格安旅館、ユースなんかはさらに客足が遠のいてる
もっというなら、瀕死の業種を救うためといいながら、予算なくなりかけたからって追加してる
なくなったらそれでいいじゃん、って思うだろ 税金なんだし
コロナ対策のための10兆円って決まったらその10兆円の使いみちはまったく精査せずにじゃぶじゃぶ使いまくってる
東北地震のあとで復興予算つかって沖縄に道路つくったのと同じレベルになってる

ここまで早口かつ一息な
0668774RR
垢版 |
2020/10/25(日) 17:48:32.90ID:oJDa5SFQ
>瀕死の業種を助けるってのが名目なら
10 GOTO エロゲーまだー?

なおSYNTAX ERRORな模様
0669774RR
垢版 |
2020/10/25(日) 18:00:24.15ID:UNStUgX+
結局はおちんちん弄る事に集約されるんだよね
0671774RR
垢版 |
2020/10/25(日) 18:24:09.38ID:/xzFM/Gp
>>664
ヒント
既に納税額より恩恵を受けている
0672774RR
垢版 |
2020/10/25(日) 20:34:50.38ID:2Jae+PFr
音楽を配信じゃなくCD買って聞きたいんだが気に入った曲が配信のみっては辛い
0673774RR
垢版 |
2020/10/25(日) 20:38:28.60ID:nFwngcWW
ダウンロードしてCDに焼けばいいのよ

CDRってまだ売ってるんけ?
0674774RR
垢版 |
2020/10/25(日) 21:09:04.83ID:/xzFM/Gp
>>673
電気屋か100均に売ってる

正直spotifyが優秀過ぎて契約しようか迷ってる
Amazon99円でお試し契約してるけど個人的にspotifyの方が使いやすいし新曲も早くて聞きたい曲が多い
他人が作ったプレイリストも優秀
MP3データで12GB程持ち歩いてるけど管理とバックアップが面倒くさい
0675774RR
垢版 |
2020/10/25(日) 21:16:20.66ID:nFwngcWW
大橋剛とかアンジーとか
風巻隼人とか超マイナーなのが好きなんだ
アンジーはメジャーか

配信サービス、案外俺の聞きたいアーティストとかアニソンがなかったりするのがなああ
0676774RR
垢版 |
2020/10/25(日) 22:22:30.90ID:4oO6yavV
既に車乗った時の安心感に負けそうになってるわ
好きな格好で乗れて飯もスマホ弄りも余裕で山奥でも暖かく寝られるとかなんでワイはバイクに乗っとるんや
0677128
垢版 |
2020/10/25(日) 22:33:10.11ID:LKsZO7FG
>>675
大橋剛って四コママンガと思ったら違う人がいるんだな
0678774RR
垢版 |
2020/10/25(日) 22:44:54.53ID:r+VjaIcu
漫画家の方は下がカタカナだろ
0679774RR
垢版 |
2020/10/25(日) 22:58:57.02ID:6yu/wYP3
>>675
マイナー国内ミュージシャンはYouTube Musicが豊富って以前他のスレで言われた
0680774RR
垢版 |
2020/10/25(日) 23:05:06.42ID:nFwngcWW
the SUNSとかユーチューブにしか残ってないしな
0681774RR
垢版 |
2020/10/26(月) 00:36:48.83ID:26nRjxsy
Spotify優秀すぎるよな
まぁ家事の作業BGMとして活用してるぐらいだから無料乞食継続だけど、お気に入り参照から俺の好きな曲を選ぶのが上手すぎる
0682774RR
垢版 |
2020/10/26(月) 00:39:02.41ID:K6eHrwoS
ケミオをブン殴りたくなるけどね
06831000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2020/10/26(月) 00:49:04.46ID:WBxYI+vB
日曜日が終わってしまうなあ (・᷄ὢ・᷅ )
06851000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2020/10/26(月) 01:15:15.11ID:WBxYI+vB
お疲れ ヽ(´ω`)ノ
0687774RR
垢版 |
2020/10/26(月) 05:10:18.91ID:B66ku6mU
オレもやっと休みだ。紅葉観に行くぜ!
0688774RR
垢版 |
2020/10/26(月) 05:41:30.01ID:XI79h9n+
トイレのタンクのフロートがどっかに引っかかったみたいでタンク給水の
水が止まらなくなって溢れて床ビショビショになった…

止水栓をマイナスで締めて何とかしたけど久し振りに回したせいか止水栓から
水漏れが始まった

フロートは弄ってたらなんか知らんけど直ったみたいだし止水栓は予備の
パッキンに交換したら漏れなくなった
なんかどっと疲れたわ
0689774RR
垢版 |
2020/10/26(月) 05:45:13.69ID:B66ku6mU
オレもそれでフロートガコンガコン動かしまくったらほぐれたみたいですぐ直ったけどな
もう4年何事もないわ
0690774RR
垢版 |
2020/10/26(月) 06:10:31.44ID:2T9ZLFsC
そこそこ咳が出るけどきっとただの風邪だな
都民の都内旅行だと実負担3000円で小笠原一泊二日行けるって言うから行ってこようかな
ちゃんと納税してるんだからオラにも給付されないと不公平だべさ
0692774RR
垢版 |
2020/10/26(月) 08:39:39.34ID:bXj/awhi
>>690
小笠原一泊二日って無理じゃない?
一週間後の船か、滞在30分のどっちかよ。
滞在30分でも0泊3日だし
0694774RR
垢版 |
2020/10/26(月) 09:19:10.08ID:DF7P2R5X
今何度めかわからん水曜どうでしょうの再放送(コスタリカ編)を見てるんだが、
昔のカメラの背面が黒いフタだけなのに違和感を感じてしまうのが、
デジカメで完全に洗脳されてるなあと思いながら見てる

このシリーズはあえてデジカメじゃなくて、
プリントしてみてちゃんと撮れてるか、ってのが判るってのも面白さの一つなんだな
0695774RR
垢版 |
2020/10/26(月) 09:49:02.56ID:43ZofmSk
御思う歌詞元写真部だったけど
銀塩写真より、デジカメのほうがありとあらゆる点で優れてるわ…
現像とか面倒すぎてもう無理ィ!
0696774RR
垢版 |
2020/10/26(月) 09:53:56.44ID:DF7P2R5X
>>695
それはきちんと写真部員として活動してきていたからこその感想だろうな
俺もスレチのアレを学生の時イジりまくってたりしてたけど、
今はめんどくさいからお店に丸投げ!
0697774RR
垢版 |
2020/10/26(月) 09:56:23.27ID:43ZofmSk
大昔って書いたつもりが御思うってなんやねん
0698774RR
垢版 |
2020/10/26(月) 10:08:07.21ID:HqLqwYek
>>694
水どうと云えば、だるま屋ウィリー事件だろ
0699774RR
垢版 |
2020/10/26(月) 12:11:03.25ID:hNej8Abm
大泉「いやあのね、ニュートラル入れてたのね。
そして、それ知らないでセカンド発進だと思ってそれなりにスロットル回したら
動かないからアレッと思ってギアいじったっけ

ロー入っちゃって、もうウィリーさ」
0700774RR
垢版 |
2020/10/26(月) 12:46:00.04ID:14Xruqyr
飯塚「いやあのね、ブレーキ踏もうと思ってたのね。
そして、それ知らないでブレーキ踏んでるとと思ってそれなりに踏み込んだら
加速するからアレッと思ってもっと踏み込んだっけ

車の不具合なのに、もう最悪さ」
0701774RR
垢版 |
2020/10/26(月) 12:53:17.45ID:1VTSXWJ/
面白いと思ってるのかな?
0702774RR
垢版 |
2020/10/26(月) 14:02:19.66ID:0Bigvapj
最近光触媒がコロナに効果があるとして飲食店の店内をコーティングしましょう
って営業が来るんだけど光触媒でコーティングしたところでタバコのヤニと
厨房からの油煙でその上がすぐオイルコーティングされるし、しかも
屋内のスポット照明くらいで触媒効果あんのか?

家の壁とか屋外での効果は実感してるけど飲食店内はどうなのか…
営業さんは効果あると言うけど信じられん詳しい人教えて
0704774RR
垢版 |
2020/10/26(月) 14:09:00.40ID:DF7P2R5X
>>702
それが本当なら国がガンガンに補助金出して工事させてるよ
0707774RR
垢版 |
2020/10/26(月) 15:04:46.93ID:8qhCtGWI
>>706
靴を轢いたってわかるのが凄いな
人の厚みを乗り上げたなら気になるよね?
0709カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
垢版 |
2020/10/26(月) 15:20:37.35ID:0s9SKfnp
いっぽう精密機械・貴重品運搬車とかの類(中型以上のトラックは大抵キャブサス付いてるうえに
この種の用途のやつは大抵エアサス)に至っては車重があるうえに乗り心地が良すぎるんで
人1人轢いたくらいじゃ分からないとかいう話は聞いた覚えがある。

普通は乗用車(サルーンカー的な意味で)だったら地上高の関係で車体が損傷するから気付くと思うけど
そこそこ車高のあるSUVとかで、タイヤ以外は綺麗に上を通り過ぎちゃったから
「すみませんマジ気づきませんでした」って被告人がホントにそう思ったとしても
「んなわきゃ無ぇだろ!」ってならないくらいの材料はあったって事かもしれないな。

時々ある「最初に轢いたのは別の単数ないし複数の車両で、被告が轢く前に既に致命傷を負ってた」
ていう可能性のあるなしはこの報道では触れられてないけど。
0710カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
垢版 |
2020/10/26(月) 15:25:32.61ID:0s9SKfnp
>>707
安全靴かなんかだったりして。

まあ、普通は靴だけ落っこってるんじゃなくて路上に人が倒れてんのが分かったら
自分が当たった覚えのあるかないかに関わらず様子を見て119番くらいはすれば
後で揉めずに済んだのに感は確かにあるけど。

「自分は当たってもいない」か「轢いたのと死んじゃったことの因果関係」とかは
直後のほうが証明しやすいし。
0711774RR
垢版 |
2020/10/26(月) 16:15:00.77ID:0QV92dbS
さすがに上告されるでしょ
気付いてなかったとは言っても無罪はあり得ないわ前方見てないわけだし
0712774RR
垢版 |
2020/10/26(月) 16:20:47.72ID:KaucL/En
酔っ払いで道に寝てたなら自殺扱いで無罪
0713774RR
垢版 |
2020/10/26(月) 16:57:52.20ID:QvWY8Ci3
そう言えば今日はドラフト会議なんだよね

コロナの影響もあるけど、大した目玉選手も居ないし
今年のドラフトは、何かパッとしないよね。
0715774RR
垢版 |
2020/10/26(月) 18:15:14.46ID:gViEfIHG
>>711
この轢き逃げ惨殺犯、看護師みたいだな。
身バレしてるようだし、無罪なら無罪でただじゃすまないだろうね。
勤務先の病院への風評被害も凄そうだし。
0716774RR
垢版 |
2020/10/26(月) 18:38:57.06ID:8qhCtGWI
>>710
人が倒れてるのを発見し警察に連絡したまでは良かったけど、放置したのがまずかったね
0717774RR
垢版 |
2020/10/26(月) 20:38:53.44ID:klpiL2NZ
テレワークでそろそろ病院送りになる奴増えるだろうな
0718774RR
垢版 |
2020/10/26(月) 21:06:11.85ID:oVILc/OQ
カメラの主流はもうとっくにデジカメなんだけど
カメラじゃなくてデジカメって言っちゃうんだよなあ
0719774RR
垢版 |
2020/10/26(月) 22:28:35.09ID:AYg3SUud
>>715
落ち着け
記事に書いてある通り、この女が轢いていないかも知れないし、轢いていたとしても別の誰かが轢き殺した後の死体を轢いているかも知れない
0720774RR
垢版 |
2020/10/26(月) 23:21:44.88ID:Btjqic8L
道路交通情報センターのサイトデザインが変わりすぎて草生えた
対応できないアプリ多数
おまけに本家のサイトですら所々工事中で随時新しくしていくという有様
0721774RR
垢版 |
2020/10/27(火) 03:18:50.15ID:juXmOa90
>>718
いやカメラだろ
あんまりデジカメって言わないな
0722774RR
垢版 |
2020/10/27(火) 03:45:01.08ID:V9ZYcKHT
スマホのカメラが進化しすぎてカメラって言葉自体使わなくなった
写真はスマホで撮る時代
0723774RR
垢版 |
2020/10/27(火) 06:40:32.20ID:HTy6Po00
初恋の女の子と20年振りに再会した夢をリアルタイム2hの長編で見てたんだけど
最後飲み物買いに離れたら彼女が男と親しげに話てて近付けなかったという所で目が醒めた
もう一度続きが見たいけど起きた場所が自宅のトイレってんで醒めたら寝直せる状況じゃねえわ流石に
0724774RR
垢版 |
2020/10/27(火) 07:11:03.96ID:sQ9lxoDz
>>717
テレワークのおかげで入院しながら仕事できるよ!やったねたえちゃん!
0725774RR
垢版 |
2020/10/27(火) 07:39:16.16ID:m/a5kJBu
明後日はドスパラでRTX3070の深夜販売するってよ
事前情報通りの性能が出てるなら価格がこなれた頃に買おうかしら
0726774RR
垢版 |
2020/10/27(火) 08:36:57.13ID:fNqQxq5Z
>>722 2〜3年前だったと思うが全部スマホカメラで撮影した邦画、ヘドローバを観たが、妙な臨場感があった。

今更だがスレチ乗りの何割位が邦画の「キリン」を観たんだろう?
0727774RR
垢版 |
2020/10/27(火) 08:59:18.41ID:TfexCxtQ
キリン?見ないね。気のせいじゃないのかい。
0728774RR
垢版 |
2020/10/27(火) 09:02:32.40ID:40t7oCsL
いきなりジュラフの話題かよ
0729774RR
垢版 |
2020/10/27(火) 09:12:47.99ID:m67ZuKRU
>>726
一応DVDは発売日に買った

劇場では田舎なので上映してなかった
してたら見に行ってたと思う
そしてあのスピード感のないバトルに残念だと思いつつ、
今時はしょーがないと諦める
0731774RR
垢版 |
2020/10/27(火) 11:17:11.22ID:L21ni6ww
>>723
トイレで2時間寝るのは尋常じゃない
あなた疲れてるのよモルダー
0732774RR
垢版 |
2020/10/27(火) 11:25:12.12ID:Ek2D/0yR
>>723
洋式トイレって気をつけないとちんちん○が便器についちゃって萎えるよね
0733774RR
垢版 |
2020/10/27(火) 12:17:35.40ID:KI80btgU
婚活どうしてる?
バイク乗りって言うと偏見持ってる女が多いから参るわ
0734774RR
垢版 |
2020/10/27(火) 12:22:51.94ID:i35bDnmp
本気で婚活する気ならバイクなんか降りろや
どうせ結婚したら降ろされるんやから
そういうとこやぞ
0735774RR
垢版 |
2020/10/27(火) 12:26:33.85ID:gVNWI5c/
真面目すぎて不器用だから結婚できないんじゃね?
バイク乗ってるなんて言う必要性がない
学生時代就活する時に病弱ですって言って落ちまくってる人いたわ、それと同じ感じ
0736774RR
垢版 |
2020/10/27(火) 12:29:58.87ID:ffwD7PHk
今どき、そんなにバイクに抵抗感あるかね?
割と女の子も乗り出してるよ、俺の周り。
0737774RR
垢版 |
2020/10/27(火) 12:30:16.38ID:MXG9PBip
『バイク乗りである』ことは婚活市場でほとんどプラスにならん
金かかる趣味なんか持ちやがってアホかコイツと思われるだけや
恋愛結婚なら『バイク乗りの俺』を好きになってくれる人がいたかも知れんが、
恋愛結婚と婚活を一緒に考えてはダメや、婚活はビジネスなんや
0738774RR
垢版 |
2020/10/27(火) 12:32:15.98ID:kd13/ySX
結婚してから、ワイバイク好きなんやーってカミングアウトしてok?
0739774RR
垢版 |
2020/10/27(火) 12:50:14.24ID:TfexCxtQ
若い頃からバイク乗りだけどモテてしょうがなかった。結婚してしてうるさいと別れて次へ。今は結婚して落ち着いたけどまだモテる。
0740774RR
垢版 |
2020/10/27(火) 12:54:20.69ID:KI80btgU
>>739
いいねー
どこで女みつけてるの
0741774RR
垢版 |
2020/10/27(火) 12:54:41.50ID:dTtEoa+N
モテる人って黙ってるからモテるんだよねw
0742774RR
垢版 |
2020/10/27(火) 13:01:40.12ID:gVNWI5c/
根拠のない自身に満ちてる人は結構モテるw
売れない芸人やミュージシャンに必ず女がいるのと同じ
逆にハイスペックでもネガティブだとモテない
0743774RR
垢版 |
2020/10/27(火) 13:04:09.98ID:TfexCxtQ
そうね。自信はともかく機嫌よく暮らしてるとモテる。不機嫌な奴には誰も近づかない。

後のヒケツは今から言う口座番号に…
0744774RR
垢版 |
2020/10/27(火) 13:09:58.80ID:ZarqtpGk
そりゃ頼りになりそうなやつは男女問わずモテるよ
0745774RR
垢版 |
2020/10/27(火) 13:18:03.93ID:dTtEoa+N
承認欲求強い人居るよね
認めてもらえなくて、自ら言うのだろうね
0746774RR
垢版 |
2020/10/27(火) 13:36:05.95ID:tc5WZ6sb
>>738
相手が三十路過ぎてて結婚焦ってればカミングアウトしてもワンチャンあるで
0747774RR
垢版 |
2020/10/27(火) 14:17:46.95ID:KI80btgU
>>746
よっしゃ、年増狙うか
0748774RR
垢版 |
2020/10/27(火) 14:55:10.76ID:PTgfSp8J
こないだ知り合った可愛い子とホテル行ったんだけど服脱いだらめっちゃ痩せてて
寝かすと腰骨が干からびたカエルみたいで萎えそうになったわ
比較的肉付きのいい子としかやった事なかったけど痩せてるとあんなん
なるんだな…立ってると骨が出たしないけど寝ると骨が出る
0749774RR
垢版 |
2020/10/27(火) 15:02:28.10ID:gVNWI5c/
男の肥満率は40%に達するというのに
女は飢餓率が上昇傾向にある
バランスとてないものかね、とりあえずおっさんは太り過ぎだ
0750774RR
垢版 |
2020/10/27(火) 15:54:46.84ID:kZYncb03
>>748
そしてバックで突くと気持ちよさより尻骨の痛さがッ!!
0751774RR
垢版 |
2020/10/27(火) 16:43:05.15ID:WuYqkEoB
>>748
体は大きいのに脱いでみたらゾウさん小さくて萎えた、みたいな書き込みは俺が傷付く
0752774RR
垢版 |
2020/10/27(火) 16:50:17.78ID:Z8MmTbEi
自分のはデカイらしく高校生の頃に付き合った女からお前よりデカイ奴と巡り合わんもう一回やらせろって連絡が来たことがあるw
お、おうと思ってそっ閉じしたけど
0753774RR
垢版 |
2020/10/27(火) 17:27:12.70ID:XBqrJvj2
大量に薬飲んでるからさっぱり勃起しないよ!
勃起してもポークビッツだがな!
0754774RR
垢版 |
2020/10/27(火) 17:30:27.59ID:CA/5TPm+
最近の若い子はやっぱり大きいんかね?
0755774RR
垢版 |
2020/10/27(火) 19:16:27.36ID:W2EzSyXd
モンエナ飲んでみたけどやはり眠くなるなぁ。カフェイン効かなすぎワロタ
0756774RR
垢版 |
2020/10/27(火) 19:20:55.31ID:I0YojCdH
日本人はカテキンとかタンニンの方が効くんだってどっかで聞いた
0757774RR
垢版 |
2020/10/27(火) 19:23:02.23ID:Z8MmTbEi
異常な眠気は糖尿かもよ
まぁ血糖値の乱高下を抑えて眠さを抑制したきゃ食う前(後でも可)にスクワット30回やればいいさ
筋肉に刺激を与えるとグルコーストランスポータータイプ4の作用でインスリンの分泌を待たずに筋肉は糖を吸収できるようになって血糖値上昇を抑えてくれる
0759774RR
垢版 |
2020/10/27(火) 19:41:17.02ID:x/vq5W85
糖尿の人は食ったら動けっていうもんな
それだけ血糖値抑えられるんだろう
0761774RR
垢版 |
2020/10/27(火) 20:36:27.52ID:9+1QM5n6
成人男性の約半数が肥満だから運動しろって言われても拒絶されるのは当然の流れ
女は逆に痩せ過ぎな人多いのになぁ
0762774RR
垢版 |
2020/10/27(火) 21:12:35.71ID:W2EzSyXd
効いてきた!凄い!なんか瞼がピクピク痙攣してる!
0764774RR
垢版 |
2020/10/27(火) 22:02:47.96ID:2a0GpjlE
エナジードリンク飲むくらいなら日本の製薬会社が出してる栄養ドリンク飲むなぁ
07651000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2020/10/27(火) 22:06:48.80ID:r43oApC8
定期的に出てくる糖尿病の話。www ヽ(´ω`)ノ
0766774RR
垢版 |
2020/10/27(火) 22:18:11.64ID:2GrNVvyL
>>748
ヒョロガリワイ、自分の腰回りが干からびたカエルくらい骨が出っ張ってるからか
肉付きのイイ女の人はなんかそそられない…
0767774RR
垢版 |
2020/10/27(火) 22:42:22.11ID:YIOHE8Qm
なんで最近糖尿シュバりおじさんがよく現れるの?
0768774RR
垢版 |
2020/10/27(火) 22:56:18.37ID:2GrNVvyL
最近糖尿になったからでは?(名推理)
0769774RR
垢版 |
2020/10/27(火) 23:28:13.15ID:KI80btgU
>>752
俺もデカチンなんだけど、女の巨乳とかと違って脱がないとアピれないからどうにかならんかと思ってる。
0770774RR
垢版 |
2020/10/28(水) 00:05:48.57ID:kN1XuKwa
デカチンうらやましい
0771774RR
垢版 |
2020/10/28(水) 01:56:55.44ID:/O2VCxQ3
ろくに経験無い女子には入りにくい&痛がられるし
狭くてキツイとチンコも痛い
適当にゴム買ったらハメるのに苦労して段々萎えてくる
デカけりゃ良いって事でも無いよ
0772774RR
垢版 |
2020/10/28(水) 02:00:39.48ID:wxfKoG+u
>>770
サイズを気にしてるうちは童貞思考だな
サイズも含めて相性なんだよ
0773774RR
垢版 |
2020/10/28(水) 02:11:18.68ID:7IzbU+D+
そう、つまり俺のちんここそモテちんこなわけよ
0775774RR
垢版 |
2020/10/28(水) 08:09:22.65ID:+Tc+7yTa
サガミオリジナルのLを切らさないようにしてるけど、特定の相手だとピル飲んでるから使わないな
0777774RR
垢版 |
2020/10/28(水) 13:09:31.10ID:/W5I1zJu
ど、どうせデカマラなんてバイクの邪魔なんだからね
0778774RR
垢版 |
2020/10/28(水) 13:11:10.60ID:q09GNo5q
なんか作者は最近絵本作家になるとか言ってるみたいだけどどうなんかな
0779774RR
垢版 |
2020/10/28(水) 13:13:22.47ID:XkCwqMfa
>>777
膨張率高くても寒いと驚くほど縮むから問題ないんだぜ
0780774RR
垢版 |
2020/10/28(水) 14:27:15.71ID:seZBDZQf
>>779
だね。
0781774RR
垢版 |
2020/10/28(水) 14:29:14.96ID:Bg6Cg0uU
おっきいちんちんうらやましい(´・ω・`)
0782774RR
垢版 |
2020/10/28(水) 15:04:41.59ID:seZBDZQf
初見の女にチンチンデカイアピールする方法教えて!
0783774RR
垢版 |
2020/10/28(水) 15:06:08.58ID:YR8dTliL
>>777
逆に女の子の場合だったら
バイクの振動で、お股がヌルンヌルンになったりするのかな?
0784774RR
垢版 |
2020/10/28(水) 15:18:15.41ID:seZBDZQf
>>783
バイク乗って我慢汁出したことあんのか?w
0785774RR
垢版 |
2020/10/28(水) 15:22:23.25ID:Bg6Cg0uU
そういうマンガあったよねw
0786774RR
垢版 |
2020/10/28(水) 15:27:36.84ID:9RkK+NJt
チャリダーは素肌にピチパン履くんだって
しかも摩擦を低減するために股ぐらにローション塗るとか
0787774RR
垢版 |
2020/10/28(水) 15:28:00.67ID:xt0ZeEpW
ゴートゥーイートで1人で行ける
和食さと予約したぜ
今晩いってくる
0788774RR
垢版 |
2020/10/28(水) 15:34:46.12ID:seZBDZQf
いってら〜
0789774RR
垢版 |
2020/10/28(水) 15:52:56.68ID:jEI49CKl
>>782
女の視点をチンチンより少し下にするのだ
あと身体を絞れば相対的に大きく見えるぞ
そして目の前で少し動かしてみるといい
やってみたまえ
0790774RR
垢版 |
2020/10/28(水) 15:55:36.09ID:seZBDZQf
>>789
なるほど、視点か。
上半身の服はシンプルにして、下半身にポイントを持ってくる的な感じかな。
0791774RR
垢版 |
2020/10/28(水) 15:57:05.20ID:a7L7PKj/
変幻自在の黒いチン毛を上手く使えば目の錯覚でどうにかなりそう
0792774RR
垢版 |
2020/10/28(水) 16:06:14.44ID:/2Vpm3Ye
少し小さく作ったタバコを横に置くんだ
0793774RR
垢版 |
2020/10/28(水) 16:26:58.10ID:seZBDZQf
>>791
ちょっとよく分からないんだがw
0794774RR
垢版 |
2020/10/28(水) 16:40:07.15ID:jEI49CKl
自分の視点から見下ろす勃起チンチンと鏡に映った勃起チンチンの大きさの違いがかなり違って見えるように少し見上げる視点が一番大きく見えるのだ
俺も彼女のチンチンを見上げた時に気付いたんだ
0796774RR
垢版 |
2020/10/28(水) 16:47:44.41ID:9RkK+NJt
デブは痩せると皮下脂肪の厚み分長くなった風に見えるぞ
多分1キロにつき1ミリ〜2ミリくらい変わると思う
0797774RR
垢版 |
2020/10/28(水) 16:56:45.95ID:seZBDZQf
彼女のちんちんってw
0798774RR
垢版 |
2020/10/28(水) 18:29:32.73ID:CqynGn6r
男役と女役の女役の事を言ってるんだろ。察してやれよ
0799 【吉】 (ワッチョイ 3b4c-UvGa)
垢版 |
2020/10/28(水) 19:30:49.94ID:rLaOQFJ60
>>794
え?🙄🤚
0802774RR
垢版 |
2020/10/28(水) 21:52:29.63ID:pLhPIbB0
たけたんすっごぉい…///
0803774RR
垢版 |
2020/10/28(水) 23:07:30.38ID:rpu4mSL1
糖尿にエロ話と爺しか居ないんかいw
0804774RR
垢版 |
2020/10/28(水) 23:39:43.63ID:seZBDZQf
ちょっとバイクの話になってすまん…
ふるさと納税やってる人いる?
バンクセンサーも返礼品にあったから申し込もうと思ってる〜
0805774RR
垢版 |
2020/10/28(水) 23:40:02.62ID:seZBDZQf
>>803
違う話題提供するよ〜
08071000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2020/10/29(木) 00:20:49.91ID:mcHrMP6b
もう、ふるさとの地のものとか、まったく関係ないね。wヽ(´ω`)ノ
0810774RR
垢版 |
2020/10/29(木) 07:01:31.08ID:wPKbAihp
>>806
高精度のクロモリアクスルシャフトも返礼品有るよ。今度頼んでみようかと思ってる。
0811774RR
垢版 |
2020/10/29(木) 07:11:13.13ID:4qNe8Dxj
俺のちんこもクロモリにしたいと思ってる
0812774RR
垢版 |
2020/10/29(木) 07:28:27.83ID:SBguD1RI
今日も真っクロなウンコがモリモリ出たわ
0814774RR
垢版 |
2020/10/29(木) 08:13:22.69ID:OyIxAgDQ
>>808
>>810
ワロタwww
一般の人が見ても???ってなる商品だなーw
0816774RR
垢版 |
2020/10/29(木) 08:48:57.04ID:3CXmkoGd
と思ったら既に包丁で使われてるのか
0817 【馬】 (ワッチョイ 3ba3-UvGa)
垢版 |
2020/10/29(木) 08:55:03.79ID:sX77ZGyh0
>>813
なお無免
0818774RR
垢版 |
2020/10/29(木) 09:12:05.48ID:IiOGvVO6
>>812
私ももりもり排出した
0819774RR
垢版 |
2020/10/29(木) 10:42:59.06ID:j76xYOu+
俳優の伊藤健太郎逮捕!せっかく人気出てきたのにw
0820774RR
垢版 |
2020/10/29(木) 11:31:25.46ID:JtsF1lir
普通に通報しておけばよくある事故で済んだのに、轢き逃げで逮捕になったら印象悪くなるよなぁ
0821774RR
垢版 |
2020/10/29(木) 12:07:21.97ID:5EIMPHXd
マスゴミとネット正義マンが大騒ぎ必須
0822774RR
垢版 |
2020/10/29(木) 12:09:40.80ID:Z5A/rNif
人身で逃げて逮捕ならもう芸能界復帰は無理かもね
好青年なのに勿体ない
0823774RR
垢版 |
2020/10/29(木) 12:26:50.74ID:WXlOj4Oi
ひき逃げは印象悪いどころじゃなくて重犯罪で草
0824774RR
垢版 |
2020/10/29(木) 12:27:38.75ID:Wz9wpwNR
バイク女子をナンパする方法教えてください!
0825774RR
垢版 |
2020/10/29(木) 12:31:09.76ID:sxZmQiyW
>>824
そもそもそんなのがいないし、
いてもオッサンが姫扱いしてナンパできない

普通の女ナンパする方が100倍簡単だ
0826774RR
垢版 |
2020/10/29(木) 12:32:52.97ID:Sr7VZutu
信号待ちで横に並んだら顔を見ながらTikTok風のカクカクした踊りをすればいっぱつ
0828774RR
垢版 |
2020/10/29(木) 12:34:50.33ID:Wz9wpwNR
やっぱ、かわいいバイク女子YouTuberは限られた上澄みということか…
0829774RR
垢版 |
2020/10/29(木) 12:38:51.50ID:Sr7VZutu
あのオンナどもは人気を得る手段としてバイク乗ってるだけだから
0830774RR
垢版 |
2020/10/29(木) 12:39:56.61ID:Wz9wpwNR
>>822
今日から俺は!の役作りが抜けてなかったんじゃね?
0831774RR
垢版 |
2020/10/29(木) 12:44:52.44ID:CvQjtznV
いちいち○○女子ってつける風潮、変に特別扱いしてるみたいで好きじゃないわ
殆どの趣味は本来性別なんて関係無いでしょ
0833774RR
垢版 |
2020/10/29(木) 12:49:54.74ID:xbLCQq8g
Uターン事故はノリック思い出すなぁ
0834774RR
垢版 |
2020/10/29(木) 14:13:28.62ID:winfVgs9
>>832
それを焼くとかの書き込みで逮捕された人がいなかったっけ?
0835774RR
垢版 |
2020/10/29(木) 14:59:40.64ID:oEZ7sOEj
あれは小学校名を書いてたから威力業務妨害だな
建物に侵入しちゃいかん
0837774RR
垢版 |
2020/10/29(木) 15:18:55.99ID:4WhC8z5D
小女子があって小男子がない点は、いずれフェミニスト様に
『女性を食い物にするな!性差別!』と噛みつかれることになるだろう
0838774RR
垢版 |
2020/10/29(木) 16:09:24.53ID:uXPbS4ym
魚焼くって書いて逮捕されちゃあたまったもんじゃないな
0840774RR
垢版 |
2020/10/29(木) 16:38:13.07ID:DisBhAX8
>>826はふしぎなおどりをおどった
バイク女子は25ポイントのじょしりょくをうばわれた
0841774RR
垢版 |
2020/10/29(木) 18:02:50.76ID:SBguD1RI
バイク女子よりバイブ女子に興味があります
0843774RR
垢版 |
2020/10/29(木) 22:38:45.32ID:YU4GhctE
ふと思ったんだが、「帆」で風を受けて走る自転車を作ったら
これは原動機付き自転車になるんだろうか?
0844774RR
垢版 |
2020/10/29(木) 22:41:24.51ID:q0VsCPy1
>>843
原動機にはならないんじゃなかろうか
08451000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2020/10/29(木) 22:41:32.20ID:mcHrMP6b
ヨット自転車だなw ヽ(´ω`)ノ原動機載ってないし。www
0846カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
垢版 |
2020/10/29(木) 22:49:32.37ID:YUsYWE+1
「自動車」が出てくる前の草創期に案の定、帆掛け船に車輪を付けた
面白い人が居たけど制御に難があってモノにならなかった、とは
学研の「自動車のひみつ」(1980年代版のやつ)に載ってたな。

なぜか博士が初代ジェミニの後期型に乗ってるとかいう色々な意味で面白すぎるやつ。
…あの昭和版のひみつシリーズまとめて復刻してくれないだろうか。
内山安二先生系なんかは今見ても絶対面白いし。
0847カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
垢版 |
2020/10/29(木) 22:51:43.88ID:YUsYWE+1
そういえば「飛行機・ロケットのひみつ」では
Uコン機を優雅に飛ばそうとして目を回してあわや大惨事という女の子が出てくる。

|▼▼)おそらくこれがのちの1000ZXL子女史であるとみて間違いない
0850774RR
垢版 |
2020/10/30(金) 01:39:20.07ID:W360Fcyg
>>842
これでトランプが勝てば中華に借りを作ったことになり
バイデンが勝ったら弱みをつかんだままにできるってことか
やっぱすげーな中華
0851774RR
垢版 |
2020/10/30(金) 06:14:11.57ID:IWfduTY3
スレチな乗り物でビジホに到着後にすぐにぬるめの風呂にゆっくり入って強張った体をほぐす
湯船に浸かりながら屁をこくと普通に部屋の中でするより強烈に臭い気がする

気体の塊が目の前で弾けて拡散されるから水面から剥き出しのケツを向けられて放屁されてるようなもの
そりゃ匂いも強烈に感じるわな・・・と諦めかけていたが、待てよおならの臭いの主成分は水にものすごく溶けやすいアンモニアとかだよな
と思い出し小さな風呂桶を沈め空気を完全に出してからその中に全部収まるように慎重に屁をこく

待つことしばし
なるべく気体とお湯が触れあえるように揺らしたり中でぴちゃぴちゃかき混ぜたりした後ゆっくりと桶を傾ける
いきなり深呼吸をする勇気もなく静かに嗅いでみた
するとなんと言う事でしょう!全く臭くない!!

是非お試しあれ♪
0854774RR
垢版 |
2020/10/30(金) 07:32:10.38ID:qYa+bAwA
ちょうどアンモニア水が欲しかったんだけど屁を溶かせば良かったんですね!ありがとう
0856774RR
垢版 |
2020/10/30(金) 07:52:43.62ID:kg8DvozQ
若くない太った今はモテないから
今風の若くて髪がキレイな女の子が道を歩いてるのを見ると
おまんちょしたいなあと思ってしまう。
若いころはモテたからそんなことあんまり思わなかったのに。
0858774RR
垢版 |
2020/10/30(金) 08:29:46.05ID:nnf0SL8k
>>856
そりゃうらやましい
若い頃からいい歳になるまでずーっとモテ期がなくて
若い女性を見るたびに常に猛烈にヤリたいと思ってる人もいるんですよ
0859774RR
垢版 |
2020/10/30(金) 08:31:27.14ID:V+6Vs82+
だから遊郭じゃあかんのか
0861774RR
垢版 |
2020/10/30(金) 08:51:29.88ID:5xSf9v2Q
暮らしの中の相談事おまへんか?
世の中いろんなトラブル続き
巷の揉め事任せなはれ!
トラブル揉め事おまへんか?
今日も、四角い仁鶴がまぁ〜るくおさめまっせぇ!
0864774RR
垢版 |
2020/10/30(金) 11:35:41.65ID:W360Fcyg
せいよーくSHOW百科〜るるるるるるーるーる〜
0865774RR
垢版 |
2020/10/30(金) 13:39:51.67ID:DG5rI9sT
30歳過ぎて太ってる場合じゃないなと今年は絞ってみたら結構うまく行って体脂肪率25%超から10%まで落とせた
ある程度筋トレはしてたから肋が浮くようなこともなくそこそこ満足、しかし脂肪がないとこの時期の寒さで辛い
0866774RR
垢版 |
2020/10/30(金) 15:49:17.19
>>843
レジャー用だけどランドヨットってのがあるよ
0867774RR
垢版 |
2020/10/30(金) 16:36:40.36ID:3GSESrCw
ルパンのエンディングに映ってたやつ?
0868774RR
垢版 |
2020/10/30(金) 16:45:11.13ID:1JDVYPj4
リポDのCFでもあったような
0869774RR
垢版 |
2020/10/30(金) 17:27:11.26ID:Ql883SDJ
仕事帰りにドンキで買い物して何となくクレーンゲーム覗いてみたら見事に鬼滅グッズで一杯だったな
ぬいぐるみやフィギュアはまだ分かるがドンジャラ・・・
ドンジャラが今も存在するとは思わんかったよ
0870 【ぷぎゃー】 (ワッチョイ 3b66-UvGa)
垢版 |
2020/10/30(金) 19:51:00.52ID:dxIADMmR0
>>863,869
😂🤚
0871774RR
垢版 |
2020/10/31(土) 00:32:14.25ID:uUpC2VVt
>>859実家の周辺が昭和40年代頃まで遊廓密集地域だったらしいが、当時の遊廓はキャバクラ的な店も含んでたのかな?
今でも当時の建物はチラホラ残ってるんだが、古い民家や古い商店店舗とは違い趣がある。
違いをうまく表現出来ないが、何かが違うんだよな…
0872774RR
垢版 |
2020/10/31(土) 02:04:15.33ID:/GtqzJZO
大旦那が店借り切って豪遊とか
キャバクラそのものやん
0873774RR
垢版 |
2020/10/31(土) 07:31:08.90ID:N9P3VS2l
伊藤健太郎の事故を映したドライブレコーダー
今時あんな画質の悪いレコーダーなんてあるんだな
1万以下の中華レコーダーでももうちょいマシなんじゃないのか
0874774RR
垢版 |
2020/10/31(土) 10:13:43.85ID:QuteW/9F
なんかコメダで隣の漁師とその友人2人の会話に聞き入ってしまった。

・みんな3時くらいに出るけど若い俺たちは1時には出てるよ
・ガンガン飛ばすから仲間の3台合わせて月の燃料代12〜16マソ
・しらす儲かるよ!月200〜300マソ稼げる。
・飯?コンビニのパンだよ。

しらす儲かるのかー
0875774RR
垢版 |
2020/10/31(土) 10:32:36.68ID:Ijo7W1R4
>>846
内山安二作品には定番キャラで動物が出てくるな
犬、猫、ネズミ、ブタ、ニワトリがメイン
犬には二種類いて、普通の犬と二足歩行で人語を話す犬がいた
0876774RR
垢版 |
2020/10/31(土) 10:33:47.91ID:AIB1+CBF
>>874が釣られる話?
0878774RR
垢版 |
2020/10/31(土) 10:44:32.40ID:QuteW/9F
>>876
その友人が釣られる話しだと思う。水産化の大学生?みたいな話もしてたし。

あとしらすは月に10日出れば200〜300だと。
0879774RR
垢版 |
2020/10/31(土) 10:44:45.02ID:1nbwmzQq
55歳〜ぐらいからの男性は全てではないが
多い割合で融通のきかなさや偏屈具合が嫌だ
何か知らないけど、意味不にガン飛ばしてくるし
譲り合い意識というのが著しく低い気がする
0880774RR
垢版 |
2020/10/31(土) 10:49:52.03ID:7O4pQtgP
そういう被害妄想の可能性
0881774RR
垢版 |
2020/10/31(土) 11:58:00.26ID:9bbtjvbF
>>878
マグロ漁船は船長でも年収700万だからな
0882774RR
垢版 |
2020/10/31(土) 12:07:40.10ID:JkA4N734
昨日踏切三叉路の踏切側からこっちのケツを踏切越えて殺意満々に追い立てて来たアホがちょうどそんくらいだった
ふてこいツラしたジジイだったよ
0884774RR
垢版 |
2020/10/31(土) 12:10:42.57ID:Xtl6HQ1J
まあ、店で揉め事起こすのは、決まって年配者だと
スーパーのレジやってる子は言ってたな。
0885774RR
垢版 |
2020/10/31(土) 12:15:48.90ID:vN3u4oTm
>>874
それ、親方商法じゃねw次はセミナー連れていかれるパターンに思う。
雇われ漁師なんて悲惨だぞ。自営でやってる連中も莫大な経費で
コンビニ店長状態な奴も多いし。
0886774RR
垢版 |
2020/10/31(土) 12:19:16.07ID:MOCCrwd/
ハア 俺が東京サ 来るときに
故郷のお母の言う事にゃ
東京ッて言うとかスタコイとこだで
あっちあさ行ったら 気をつけろ
0887774RR
垢版 |
2020/10/31(土) 12:36:45.25ID:CRT58QDl
カニ漁は3ヶ月で数千万稼げるらしいが死亡率も高いんだよなー
0888774RR
垢版 |
2020/10/31(土) 12:45:44.73ID:YLWiIUOu
ベーリング海のカニ漁とかめちゃくちゃ過酷らしいね
ドキュメンタリー見たことあるけど生きて帰れる気がしない
0889774RR
垢版 |
2020/10/31(土) 13:14:03.79ID:/GtqzJZO
アマゾンとか楽天とか三井住友の詐欺メールが毎日来るんだけど
SMBCカードなんて所有できる属性もってねーのになんでくるんだとずっと思ってた
セディナっていつのまにか傘下になってたんだな、ガスとか保険とかの支払いに使ってたわ

つかどっから漏れてんの個人情報
0890774RR
垢版 |
2020/10/31(土) 13:22:47.84ID:vN3u4oTm
最近は中国、韓国人社員も増えてきたからね。そういう事だよ
0891カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
垢版 |
2020/10/31(土) 14:16:09.22ID:B68TwTOc
>>873
奇遇だな昨日取り付けしたばかりなのだが(買ったのではなく貰ったw)
少なくとも説明書によると、メモリカード(うちのは8GB〜32GBまで使用可能。で付いてきたのは16GB)
の容量によって収録時間が違うというのはもちろん、画質を下げれば長時間記録が可能になるとのことで
記録時間重視に設定してたという可能性はあると思われ。

あとは本体壊れたとかバッテリーの寿命が尽きたとかで使用に支障が出ないことには
そうそう買い替えるもんでもないと思うし、初期の頃の製品なんじゃない?
付いてた車両はタクシーだそうだし。
0892カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
垢版 |
2020/10/31(土) 14:19:47.08ID:B68TwTOc
>>875
いたいた。「チューイせよ」言うネズミとか。

そして今もって伝説的なキャラの1人が、アングロサクソン系に見えるのに
何故かアルゼンチンに親戚のおばさんが住んでる謎の外人デキッコナイス。
0893774RR
垢版 |
2020/10/31(土) 17:01:49.61ID:Ijo7W1R4
そりゃテーマの性格上、日本から見て地球の真裏がアルゼンチンだからねえw
でも欄外の「まめちしき」には、日本の真裏は正確にはアルゼンチンの陸地ではなくその海上
とテーマ全否定なこと書いてあったしw
0894774RR
垢版 |
2020/10/31(土) 21:49:29.68ID:2lSTf07J
>>888
ベーリング海の一攫千金か
お前らそんなに蟹食うのかよって思うわ
0895774RR
垢版 |
2020/10/31(土) 21:58:49.44ID:o8d9bS9o
ショーン・コネリー亡くなったのか

90歳とは大往生だな
0896774RR
垢版 |
2020/10/31(土) 22:53:11.74ID:5wCuPZXD
今日、ショコタンのラジオでショーン・コネリーの吹き替えやってる声優/俳優さん出ててさ、
「やっぱこの声だよなあ」ってしみじみ聞いてたんだ
偶然だろうけどね
08971000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2020/10/31(土) 22:56:11.52ID:8OnQ88sd
渋い俳優さんだったよね ヽ(´ω`)ノショーンコネリー
0898774RR
垢版 |
2020/10/31(土) 23:41:39.53ID:pKEVuhpL
カッコ良かったよなショーン・コネリー・・・アンタッチャブルやザ・ロックが印象に残ってる
0899774RR
垢版 |
2020/10/31(土) 23:59:39.09ID:BylPOl+B
ショーン・コネリーでも死ぬのか…
0900774RR
垢版 |
2020/11/01(日) 00:13:01.70ID:vr3htHzK
ボンドランキング

1位 ピアース・ブロスナン
2位 ダニエル・クレイグ
3位 ショーン・コネリー


1位がショーン・コネリーじゃないとは意外だな
0901774RR
垢版 |
2020/11/01(日) 00:15:00.15ID:0W2PN/fI
ショーンコネリーの007世代が死んでるって事だろw
0902774RR
垢版 |
2020/11/01(日) 00:16:47.49ID:+N4ePBJ+
ダニエル・クレイグなってからボンド見てないから
個人的にはあんまり思い入れないなぁ
0903774RR
垢版 |
2020/11/01(日) 00:21:57.58ID:0W2PN/fI
007って映画自体が飽きられてる感もある
金かかってて、そこそこ面白いけど基本はお約束設定の展開だし
0904774RR
垢版 |
2020/11/01(日) 00:36:24.14ID:Yv/fxo50
>>874ポケベル〜携帯に移行した位の時代の話だが、
先輩が、電車内、居酒屋飲食店、新装パチンコ屋の開店待ち、等々。人が沢山いる様な場所で「おい!ふかし話するぞ!」言ってくるんだよねw
先輩がスケールデカい嘘話を語り、俺はテキトーに合わせるんだが、周囲は静まり返るんだが、それが快感だったらしいw振り返るとアホな先輩だったw


テレビで見た実話だが、沖縄の素潜りでタコを捕ってる漁師は月50万稼ぐというのと、埼玉で実験用のカエルを捕る漁師?もかなり儲かるというのを15年以上前だが、見た事ある。
0905774RR
垢版 |
2020/11/01(日) 00:36:53.73ID:8w1HBuTP
ハイランダーのラミレスが渋くてセクシーでカッコ良かった

けど、良くこんなB級作品に出演する気になったよね
ラミレスはショーン・コネリーをわざわざ引っ張って来たという意味を良く理解した上で使って欲しかった。
0906774RR
垢版 |
2020/11/01(日) 00:41:32.66ID:0W2PN/fI
個人的には意外に名優は作品を選ばずって感がある
ウィレム・デフォーやジーン・ハックマンとかw
0907774RR
垢版 |
2020/11/01(日) 00:45:03.33ID:imwcUjf7
雑誌のインタビューで「一番楽しかった撮影は?」の質問に、インディ・ジョーンズ最後の聖戦って答えてたね
0908774RR
垢版 |
2020/11/01(日) 00:49:19.65ID:+N4ePBJ+
>>905
スコットランド生まれだからね
でも1はともかく2は良く出たなって思うわ
0909774RR
垢版 |
2020/11/01(日) 00:52:30.16ID:rlSVJcnd
アンタッチャブルでは割とあっさり死んだよね

ここら辺の扱われ方がアウトレイジビヨンドの中尾彬に近いものを感じた
0910774RR
垢版 |
2020/11/01(日) 00:53:43.08ID:PXu8OjlR
ショーン・コネリーはインディ・ジョーンズの親父の役やってたけど
実際はハリソン・フォードと12歳しか歳変わらないんだってな
あの映画の時点でインディは50歳近くには見えないし親父も60歳に見えない
0911774RR
垢版 |
2020/11/01(日) 01:00:08.84ID:PXu8OjlR
そういや最後の聖戦で少年時代に鞭でアゴに怪我したのを演じてたのリバー・フェニックスだったなあ
あの美少年が生きてたらどうなってたかなあ
きれいなオッサンになってたか渋いオッサンになってたか
0912774RR
垢版 |
2020/11/01(日) 01:30:51.41ID:btjrjiBD
もうショーンコネリーは20年くらい前、すでに半引退状態だったと思うけど
ザ・ロックでの渋いジジイっぷりに感動した記憶
0913774RR
垢版 |
2020/11/01(日) 01:41:34.86ID:VqlvEDyr
アンタッチャブルのコネリーがカッコ良かった
それを劇中殺したビリードラゴも数年前に亡くなっている
0914774RR
垢版 |
2020/11/01(日) 06:03:49.88ID:xTKJcxDr
夏辺りにカークダグラスも亡くなってたしな
ボンド役として印象深いのはロジャームーアだな
おそらく年代とキャノンボールの影響だろうが
0915774RR
垢版 |
2020/11/01(日) 10:57:03.09ID:8vTLtGdc
広川太一朗もキャノンボールの方が生き生きしてた気がする
0916774RR
垢版 |
2020/11/01(日) 11:44:02.51ID:PXu8OjlR
ショーン・コネリーはもう現役離れて長いから
若い人には名前は知ってるけど旧作でしか見たことない「歴史上の人」だったんだろうなあ

マーロン・ブランドが死んだ時もまわりの大人が「あの人が死んだのか…」って感じだったけど
当時若かった自分にとっては歴史上の人だったからピンと来なかったのと同じか
0917774RR
垢版 |
2020/11/01(日) 11:47:18.41ID:8vTLtGdc
丹波哲郎が死んだ時は驚いたなぁ
あの人も死ぬんだって思ったよ
0918774RR
垢版 |
2020/11/01(日) 11:50:35.96ID:nPGu6bOa
ザ・ロックは撮影でサンフランシスコの街中の一部を数ヶ月貸し切りにしたんだけど
街中にたむろしてる日雇いのホームレスの仕事と居場所が無くなるって事で
撮影終了迄の期間中、ホームレスを映画にエキストラで出演させて仕事を与えて更には宿泊場所と食事を提供したってエピソードが有ったよな
0919774RR
垢版 |
2020/11/01(日) 11:56:18.02ID:kVNJLDiW
個人的に今年藤原啓治の訃報を越える衝撃は無かった
ロスのウエイトが大き過ぎる
0920774RR
垢版 |
2020/11/01(日) 12:11:41.25ID:qeWo1REc
そう言えば、しんちゃんパパの声は誰が代役になったのかね
0921774RR
垢版 |
2020/11/01(日) 12:19:22.31ID:btjrjiBD
代役はDボゥイの人だな(誰だよ
おそらく復帰されることを前提としていたのだろう
元の声にめっちゃ寄せて演技してるので違和感皆無
0922774RR
垢版 |
2020/11/01(日) 13:03:53.30ID:/t8ab7wO
今はナマコとりが儲かるよう
黒いのが高値。日本近海は資源枯渇しつつある
0923774RR
垢版 |
2020/11/01(日) 13:41:07.17ID:pFcdCwVm
俺の股関の高級なまこはいかがかな?
0925774RR
垢版 |
2020/11/01(日) 15:03:02.26ID:VqlvEDyr
チャールズブロンソンがひっそりと死んだ時はしみじみとスーパーマグナムシリーズ観て追悼しようと思ったけど内容が過激すぎて股間が熱くなった
0926774RR
垢版 |
2020/11/01(日) 15:16:12.64ID:qeWo1REc
チャールズ・ブロンソンってもう亡くなってたのか
知らんかったわ
ホントにひっそりとだったんだな
0927774RR
垢版 |
2020/11/01(日) 15:31:08.80ID:9TV3M2ES
マジかと思ってググったら2003年に亡くなってたのか
久しぶりに出演作品観たくなったわ
0929774RR
垢版 |
2020/11/01(日) 15:50:43.92ID:W3J3qeJh
忌野清志郎が死んでからもう11年か
0930774RR
垢版 |
2020/11/01(日) 15:51:59.59ID:aV4eliAk
チャールズ・ブロンソンのスーパーマグナムシリーズが好きだったな

善良な小市民が私刑執行人と化して行く姿が堪らなかった
0931774RR
垢版 |
2020/11/01(日) 15:54:26.01ID:VqlvEDyr
ロサンゼルスでJKが中出しされてザーメンまみれになるシーンまである無茶な時代
0932774RR
垢版 |
2020/11/01(日) 16:10:00.86ID:HjznMGEF
クリント・イーストウッドってショーン・コネリーと同い年なんだな

ひょっとしたら..
0933774RR
垢版 |
2020/11/01(日) 16:15:12.58ID:+002qXJ3
吉田照美が死んでからもう10年
0934774RR
垢版 |
2020/11/01(日) 16:17:23.30ID:btjrjiBD
>>933
誰だよw
アナウンサーならまだ生き典ぞw
0935774RR
垢版 |
2020/11/01(日) 17:37:00.82ID:8vTLtGdc
デビットジャンセンの逃亡者にチャールズブロンソン出てたな
テリーサバラスやイーストウッドも出てた
サバラスはあの頭だし、イーストウッドの吹き替えは山田康雄だった
0936774RR
垢版 |
2020/11/01(日) 18:12:02.32ID:4Zrk09MN
チャールズ・ブロンソンの本名はチャールズ・ブチンスキーで
デビュー当時はブチンスキーって名乗ってたんだけど

時代が冷戦下で、ハリウッドで赤狩り旋風が巻き起こってた事から東欧風の名前を避けてブロンソンと名乗る様になったって逸話がある
0939774RR
垢版 |
2020/11/01(日) 19:41:25.34ID:SLGcUDJf
ショーンコネリーが引退したのと、クリントイーストウッドが半引退状態なのは
「やりたい役が若い役者に取られるから」って事と「年寄りだから脇役や年寄りの役をやらせるって風潮が納得行かない」って事らしい
0940774RR
垢版 |
2020/11/01(日) 19:48:17.02ID:2u+o6jPN
ショーン・コネリーが「ジジイ役はやりたくない」って理由で、ロード・オブ・ザ・リングのガンダルフ役のオファーを蹴ったって話は有名。
0941774RR
垢版 |
2020/11/01(日) 19:58:00.22ID:8vTLtGdc
ショーン・コネリーには娘さんもいたな
日本でCMに出てた
確かジェニファー
0942774RR
垢版 |
2020/11/01(日) 21:11:50.33ID:8vTLtGdc
王貞治引退40年って記事を見たら、
引退の年にホームラン30本だってよ・・・・
0943774RR
垢版 |
2020/11/01(日) 21:13:06.58ID:9+0bhiZ6
余裕だろ俺なら99999999本打つわ
0946774RR
垢版 |
2020/11/01(日) 21:34:41.54ID:gMQgbMS2
>>940
それについては、やらなくて正解だったかな。
マッケランのガンダルフが素晴らし過ぎたから。
0947774RR
垢版 |
2020/11/01(日) 21:52:50.03ID:i9qAA21F
ようこそ、男の世界へ…
0948774RR
垢版 |
2020/11/01(日) 22:04:25.52ID:JFKm3fYk
>>946
けどマッケランのマグニートーは、やらない方が正解だったと思う

あの、無駄に自分に酔いしれる演技がわざとらしく何か鼻に付く
09491000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2020/11/01(日) 22:12:47.29ID:JWpliGvB
映画スレになっておるw ヽ(´ω`)ノ
0950774RR
垢版 |
2020/11/02(月) 03:12:25.83ID:IqggXUXo
デニーロも、そろそろ心配だわ (77歳
0951774RR
垢版 |
2020/11/02(月) 08:41:50.88ID:2uJ0qzWw
俺はクリストファー・ロイドが心配だよ、確かもう80越えてるし
バック・トゥ・ザ・フューチャーの大ファンだからドク死んだらマジで泣くわ
0952774RR
垢版 |
2020/11/02(月) 09:06:39.45ID:0+Zdvbn3
俺はマイケル・ダグラスかなぁ。欲望に忠実なところが共感を感じる。
0953774RR
垢版 |
2020/11/02(月) 09:44:51.09ID:yyF4kC3M
SSD買いたいんだけどまだ下がるかな
買い時が難しい
0954774RR
垢版 |
2020/11/02(月) 10:12:06.65ID:8xiNP/PS
ハリウッドスターは死なない

映画の中でいつでも蘇る
0955774RR
垢版 |
2020/11/02(月) 10:19:06.68ID:/cQXJq/G
>>953
下がる可能性もあるし、上がる可能性もある
いつか買い換えるのなら、今買うべき

1年待って1万円安くなった!でも新型出てる!って状況になるなら、自分は今1万円高くても買う方を選ぶ
0956774RR
垢版 |
2020/11/02(月) 10:21:20.85ID:etymYTG9
買ったあとまで相場チェックしなければいいんだよな
0957774RR
垢版 |
2020/11/02(月) 10:57:38.84ID:EWyIiAxC
>>953
HDDおっそ…ってイライラしながら過ごすよりぱっと買ってしまうほうが良いよ。家のノートは起動後1時間近くディスクのアクティブ時間が100%張り付き状態だったのが起動直後から数%でかなり快適になった。
価格の上げ下げって言ったって数百円でしょ?
0958774RR
垢版 |
2020/11/02(月) 11:59:11.81ID:Tm8pzhny
数年前買った東芝SSD128GBは12800円だったが
今はテラバイトで同額くらいだそうね

SDカードみたいに価格が下落しまくる商品なので、買い時とか存在しないよね
必要なら買えってはなし
0959774RR
垢版 |
2020/11/02(月) 12:56:37.29ID:Ezn8FOOD
今は時期が悪いおじさん「今は時期が悪い」
0960774RR
垢版 |
2020/11/02(月) 13:10:45.39ID:Hv0H1tVQ
>>953
今はM.2の500Gが6000円、1TBが1万円くらいだな
配線もいらないしすごく良いよ
0961774RR
垢版 |
2020/11/02(月) 13:14:13.91ID:9mBXAj06
PC関連は欲しいと思った時が買い時だわな
タイミングを計って多少安く買えたとしても、数年後にはそんな価格差など鼻クソレベルの価格下落が来るからな
0962774RR
垢版 |
2020/11/02(月) 13:23:29.26ID:Hv0H1tVQ
でもグラボとメインメモリーは凄まじい高騰があったよね
今は32GBの3200が1万円切ってるけど2年で1/4くらいになった
18万のRTX2080Tiとほぼ同じ性能のRTX3070が出始めのぼった価格で6.5万円からというのもすごい
今は自作し時かもしれない

いや来年は新型RyzenとメインメモリのDDR5化が待ってるから今は時期が悪いw
0963774RR
垢版 |
2020/11/02(月) 13:36:52.62ID:8xiNP/PS
HDD→SSDは買った後に価格動向チェックをするのを2年間くらい
忘れてしまうほど速さに感動できるからいつ買っても一緒
SSD→SSDはいつまで待って買っても後悔できるからいつ買っても一緒
0964774RR
垢版 |
2020/11/02(月) 13:57:25.82ID:MWoht0W6
ハードディスクはもうすぐ絶滅するのだろうか
0965774RR
垢版 |
2020/11/02(月) 14:01:50.93ID:CcipLDH0
宮崎大輔が暴行で逮捕だって、知人女性の髪を引っ張っただと!
0966774RR
垢版 |
2020/11/02(月) 14:10:00.83ID:Hv0H1tVQ
7200回転のHDDあんま見なくなったな倉庫なら5400回転でも良いのかもしれんが
旧式のCMR式より容量単価の安い新型のSMRのほうが更に遅くなってるのも気になる
確かに10TBで13000円なんてのは魅力では有るが…2台飼ってレイド組むか、う〜む
0967774RR
垢版 |
2020/11/02(月) 14:12:19.48ID:EWyIiAxC
もうなんだかクラウド上のストレージでいい気がしてくるね。
0968774RR
垢版 |
2020/11/02(月) 14:26:07.28ID:9mBXAj06
>>964
しないと思う
HDDは容量辺りの単価がSSDより格段に安いからな
速さを求めるシステム用途にはSSD、速さより容量のデータ保管用途にはHDD
こういう適材適所の使い分けは今後も続くと思うよ
0970774RR
垢版 |
2020/11/02(月) 14:46:42.32ID:/cQXJq/G
>>962
3070は3000代の末弟だから舐められがちだけど、2080tiと遜色ないからな・・・

性能を十分に引き出すには、4Kモニターや144fpsのモニターが不可欠だ
そうなるとCPUがボトルネックになる可能性もあるから買い換えた方がいいな
あっという間に10万超えてる不思議
0971774RR
垢版 |
2020/11/02(月) 16:00:31.29ID:QaMFf+F5
>>967
通信が安定してれば可能性は、でも現状5Gでも無理
パケットの限りでは
ストレージと言うより丸ごとクラウドソフトとしてならまだ可能性は
端末だけじゃ大して何もしない、できない単なる通信機器だねそうなると
0972774RR
垢版 |
2020/11/02(月) 17:24:15.98ID:EWyIiAxC
>>971
まぁ通信次第だね。でもまぁ頻繁に触らないデータならクラウドにアーカイブとして置いておけたら便利だななんて思ってね…
raid組むのもなんだか微妙だし…
0973774RR
垢版 |
2020/11/02(月) 17:30:31.82ID:McCGQPJW
個人的にはクラウドで事足りる
MP3データだけが完全移行出来てないけど、Amazonサブスクに移行中
どうしても聞けないやつはスマートフォンとクラウドに置くしかない

もう自宅にパソコン要らなくなってきた
動画編集もスマートフォンで出来るレベルだし、エクセル、PDFも閲覧ならスマートフォンで十分だし、多少の修正ならスマートフォンで完結するし
0974774RR
垢版 |
2020/11/02(月) 17:45:04.10ID:fqrGv3rM
15年くらい前のようやく光回線が普及し始めたくらいに
なにかの識者にこれからのパソコンはどうなりますかって聞いたら
そもそもパソコンというものがいらなくなります、ネットに繋がるモニターと入力装置だけあれば
データの記録も演算も全部ネットの向こうで完結します
今もってる携帯電話がその端末になるのでみんな携帯電話だけしか持たなくなりますって言ってて
当時はハァ何言ってんだ?って思ってたけどほぼドンピシャその通りになってきてて今さら驚いてる
0975774RR
垢版 |
2020/11/02(月) 17:48:46.40ID:t1wa4xmw
年々重たくなってきて流石にCore2DuoじゃYou Tube閲覧も辛くなったから最近新品3万7千円(CPU15K、マザボ5.7K、メモリー10K、SSD6.4Kその他持ち越し)で組み直したけどこれで後10年がんばれそう
こんな最廉価構成でも多分5倍とか10倍くらい性能上がってる
DDR3は一度も触れなかったw
0976774RR
垢版 |
2020/11/02(月) 17:51:19.28ID:t1wa4xmw
ノーパソは元々持ってないから以前から携帯しか持ち歩かないが
いかんせん性能が上がっても小さい画面だと操作しづらいし効率がいいかとう言うと疑問だな
それより落としても割れない製品作れよアップルw
0977774RR
垢版 |
2020/11/02(月) 18:03:39.27ID:Z78XHocF
個人的にWordを毎日使っているが、ファイルはOne driveに保存してPCとスマホの両方で編集出来るようにしている。
つーか、最近はスマホでしか編集していないがな。スマホアプリのWordでも特に不自由感じないわ。
0978774RR
垢版 |
2020/11/02(月) 18:28:23.55ID:/cQXJq/G
>>975
最近のローエンドは全然ローじゃないんだよねw
グラボさえ買わなかったらビックリするくらい安く仕上がる
あと、SSDは突然死することもあるからバックアップは取りなよ
0979774RR
垢版 |
2020/11/02(月) 19:27:10.29ID:1Pb84KsL
>>974
なんなら財布も持たなくて済む時代になりつつある
0980774RR
垢版 |
2020/11/02(月) 19:28:30.76ID:t1wa4xmw
>>978
グラボとその他全部の値段が同じくらいだねw
出ると噂されるRTX3060が3万円台くらいならほしいな
0981774RR
垢版 |
2020/11/02(月) 19:40:32.81ID:1Pb84KsL
クラボ使う?
動画編集してたけど積んだことないやw
0982774RR
垢版 |
2020/11/02(月) 19:44:01.51ID:/cQXJq/G
そりゃやる内容によるとしか・・・
専らエクセル作業で2080ti積んでたらネタかと思うし、
重いゲームするのに積んでなかったらネタかと思う
0983774RR
垢版 |
2020/11/02(月) 19:44:44.05ID:1Pb84KsL
ゲームも全くしないから必要ない子だった
0984774RR
垢版 |
2020/11/02(月) 19:50:43.24ID:RMItcQ0e
>>957
あれなんでだろうね?
長く使ってるとハードディスクのアクセスが止まらない。
スタートアップにも大して重いソフトは無いのだけどね。
面倒だからいつもOSクリーンインストールし直しちゃうけど。
0988774RR
垢版 |
2020/11/02(月) 21:44:55.09ID:dB7FsEU0
古いノートで1.5TBのHDDから2TBのSSDに換装したら
起動時間が2分くらいかかったのが20秒程度に劇的に改善して笑った
ありとあらゆる処理が軽くなって驚いた
0989774RR
垢版 |
2020/11/02(月) 21:47:30.68ID:JhVTHcY3
>>986
ああ、ごめんごめん。www ヽ(´ω`)ノ
0990774RR
垢版 |
2020/11/02(月) 21:52:39.13ID:gvd43i98
とんかつDJくそつまんなかったああああああ!
終始すべってた

なんか見るのが辛くなってくる感じっつーか、とにかく演技がさむい
もっと芝居がかった三谷幸喜的な喜劇として作ってくれたほうがよかったなああああ
がんばって再現してみた!って感じからぬけてないので映画としてはだめでしたー
0991774RR
垢版 |
2020/11/02(月) 22:47:39.73ID:vv5bkEOE
>>990
半年くらいしたらサブスクで観れそう、ただでも見ないかもしれないけど。
0992774RR
垢版 |
2020/11/02(月) 22:48:25.02ID:awoe16mh
TVアニメのとんかつDJは好きだったな.
0993774RR
垢版 |
2020/11/02(月) 23:06:38.08ID:t1wa4xmw
>>981
内臓だとCPU自体が高価になるからその分グラフィック無しのCPUにしてグラボに投資したほうが動画編集もエンコでも時間の節約になると思う
GPU内臓のほうが熱持つからファンが唸るんで社外クーラー欲しくなるしね
0994774RR
垢版 |
2020/11/02(月) 23:30:45.36ID:5LtETkVx
>>990
アマプラに流れてくるんじゃない?
契約してるけどほとんど見てないのよね
0995774RR
垢版 |
2020/11/02(月) 23:30:47.82ID:Q5GYbxs5
>>993
そういう時は「内蔵」な
「内臓」だと臓物になっちまうよ
0996774RR
垢版 |
2020/11/02(月) 23:37:52.88ID:5LtETkVx
>>993
スマートフォンアプリが優秀になりすぎて、動画編集にパソコン使わなくなったよ
使い切れないくらいトランジションもエフェクトもあるし、エンコードもそれなりに早いし
私の用途だと4k編集しないし、そこまでの腕も感性も無いから、外出先で暇なときにスマートフォンで編集からYou Tubeへのアップロード迄出来るのは素晴らしいよ
パソコン使うのはGoProからデータ移動する時くらいw
それもめんどくさいからスマートフォン用カードリーダー買うわw
0997774RR
垢版 |
2020/11/02(月) 23:51:30.71ID:D8Fo1aoT
そう言えばちょっと質問があるんですが
0998774RR
垢版 |
2020/11/02(月) 23:52:17.62ID:EN1J1DP0
動画編集程度ならGPUよりメモリ量やろ。
1000774RR
垢版 |
2020/11/02(月) 23:55:18.84ID:5LtETkVx
昨日長野に行ったんです
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 25日 12時間 44分 5秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。